2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【効果ある?】カロリミットPart1【高い?】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:55:12 ID:1wQ83CKe.net
ファンケルのカロリミットについて語り合いましょう。
1食あたりでカロリミットを飲んだら40〜50円。
高いとお思いの方もいるでしょう。でも効果があるなら。

ここでは何キロカロリー食べてもカロリミット効果有りなど書いていきましょう。

みなさま、よろしくお願いいたします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:22:03 ID:6dtq7vtR.net
すげー効く。
カロリミット飲み始めて今まで通り食べても順調に減っています。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:47:36 ID:1wQ83CKe.net
>>2さん、

スペックをプリーズ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:11:18 ID:ygkyaGr+.net
最近飲みはじめたよ!
まだ効果はわからないけど
気休めにはなるね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:24:24 ID:1wQ83CKe.net
>>4さん、
レスサンクス。

とりあえずレビューサイト。
http://www.cosme.net/product/product_id/265617/reviews/p/0

そうなんだよね、気休めにはなるよね。

わたし、一食500kcalを超えるときに飲んでるけど、どう思う?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:58:26 ID:+O1rqFXV.net
151cm/44kg
約1カ月くらい前から、夕食抜きダイエットと並行して飲み始めました。
1日1回、昼食前に4錠。
飲み会があるときなどはその前にも4錠。
ダイエット開始時から約5キロ減量しましたが、
カロリミット単体の効果はよく分からないというのが正直なところ。
ただ高カロリーとった後の体重の上昇が、多少ゆるやかな気はします。
飲んでることで安心感が得られて
外食や飲み会を楽しめるのが一番の効果かも

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:47:00 ID:9xP2LWtf.net
>>6さん、
夕食抜きってすごいですね。私だったら昼食ぬくかな。

みなさん、普通の家食で何kcalだったらカロリミット飲むのか気になります。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:15:10 ID:RRdGQhVU.net
カロリミットよりとうち習慣のが効くかなぁ
両方使い分けるけどとうち習慣のが炭水化物を吸収しない感じ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:17:49 ID:9xP2LWtf.net
>>8さん、
とうち習慣て初めて知りました、ありがとうございます。
脂っこいものはカロリミットですよね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:14:14 ID:sMPHDJym.net
夜飯ドカ食い前に飲み続けてきたけど
気づいたら減ってた
減らすサプリというよりキープするサプリですね
ただ便秘になる
これはマジだ!
糞詰まりで便秘薬交おうとしたぐらい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 04:32:20 ID:gIk6vG6L.net
>>10さん、
わたしもキープするサプリだと思っています。
減らすのは運動やらの何らかの要因がありますよね。

と・こ・ろ・で、毎回書き込みますが、
みなさん、何kcal以上でカロリミット飲んでいるのでしょうか?
是非教えて頂きたいです。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 05:48:55 ID:Z0/0tmzJ.net
わたしは食事の度に飲んでますよ
カロリー関係なく飲みます
だから1日三回です

高いから楽天でまとめ買いしてます

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:33:05 ID:d1Ht7g4E.net
カロリミットは、この手のものでは安いとは思うけど効果はわからない。
ところで「みどりむし」はどうよ?


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:35:37 ID:xVnkN/Cc.net
>>9 そうですね。油ものの時はカロリミットを飲みます。総合的に効くのはカロリミットですね。
ただ私の場合麺類、パン ケーキが好きなのでとうち習慣を飲むことが多いです
ギムネマ 桑の葉の配合量が圧倒的に多いからです。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:37:55 ID:vR3c2jsj.net
今度アメリカに行くことになった

せっかく160/40をキープしてるのに食事が恐ろしすぎる...

一応カロリミット持って行ってみる
効くといいなぁ...

16 :9:2010/11/18(木) 05:04:34 ID:Sfd3wOto.net
>>14さん、
とうち習慣に興味がわいてきて調べているのですが、
>>炭水化物を吸収しない感じ
以上に、目に見える効果ってありますでしょうか?

17 :9:2010/11/18(木) 05:05:58 ID:Sfd3wOto.net
>>15さん、
アメリカ、大変ですね(汗)
カロリミットが効いたかどうか、是非レポよろしくお願いいたします。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:11:35 ID:y8LtEB1x.net
カロリミットと、とうち習慣かいました!とうち習慣の飲むタイミングはやはり食前ですか?

19 :9:2010/11/18(木) 07:49:37 ID:Sfd3wOto.net
カロリミットととうち習慣の飲んでからどれくらいの間まで効いているのかどなたか分かりますか?

20 :9:2010/11/18(木) 13:19:28 ID:Sfd3wOto.net
カロリミットは食べる直前に飲むのが良くて、飲んで2時間効いているそうです。
ファンケルの人に電話しました。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:48:58 ID:5PcEoxzn.net
これ飲みはじめてから生理来なくなったからお休み中です。便は食後すぐ出ますね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:15:38 ID:d/w728iX.net
胡散臭いなぁ。
業者の販促だな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:40:28 ID:95nEXnBj.net
でも食べ過ぎたら太るよ
倍飲みしたりしたけど太った
バイキングでたらふく食べるとかドカ食いや1500カロリー近い食事には無効かと。
マックのセットやほか弁とか少し高カロリーな食事くらいには有効かもね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:34:52 ID:5PcEoxzn.net
たしかに!最近バイキングや飲み会が多いから2〜3粒飲んでたけど効き目なし…むしろ太りました自業自得なんだけどねW

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:42:57 ID:sJLrBPrH.net
下痢するから飲むのやめた
怖いから

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:38:27 ID:20ZSToGy.net
159/45です。
カロリミットはいつもよりちょっと多いかな〜や外食の食事では2錠。
甘いドーナツやケーキ等確実に間食なものを食べる時は4錠

バイキングや飲み会等カロリー気にせず食べたい時は
カロリミットよりピルボックスのマグネットを飲んでます。結構効く。

カロリミットは個人的に飲むと糖分カットしすぎるのか血糖値さがってぼーっとしちゃう
ことあるのであんまり仕事中とか朝とかには飲まないようにしてるかな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:39:39 ID:z38ifN0z.net
>>24
そりゃ太るわな。

ってか、みんな4錠キチンと飲もうよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:36:42 ID:GhKSRCxz.net
例えば効果あったとして、一生のむの?
計算したくない額だ・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:25:09 ID:qV2V7dkX.net
今日から始めます。
158/53・5
朝はヨーグルト
夕飯米無しおかず半分
残ったおかずは翌日の昼御飯
なので、食事の量を変えずに昼と夜に四粒。
また一週間後レポします。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:54:19 ID:BqsOWXKm.net
CMまじ止めてくれ
食事するのを見るのが不快な人間もいるんだよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:52:58 ID:rs4rCMNu.net
>>29
その量だったら私だったらお金のこと考えて飲めないけど、
その食事で効果が知りたいからレポお願いします。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:32:55 ID:WtOnf5ni.net
155/45kg
朝300kcal、昼500、夜500、間食300くらい。
外食で1000くらい食べるときと明らかに不必要なカロリー摂るとき(ケーキとか)のみ4粒飲んでる。
痩せはしないけど2000くらい食べた日も体重に全く響かない。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:54:12 ID:y67fGd/V.net
>>30
いっぱい食べる君が好き〜♪(・∀・)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:23:03 ID:G/GVNVp3.net
ほっぺにケチャップぅ〜ってゴルァ!
歌ってる男の声もチャラ男風でマジキモい!
あと食ってる女がみんな日本人におもえんし
効果かたるのはCM やめてからだボケぇ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:12:46 ID:SsEr29Oa.net
最近飲みはじめたが便秘が酷い
初めて切れ痔になった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:23:39 ID:Wmbyj94S.net
15秒か30秒位、無視するなりチャンネル変えるなりしろや
2chでキレるのみっともないわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:23:26 ID:y4a2zm8n.net
自分は夕方のニュース番組の中間あたりで、必ずどのチャンネルも
食べ物レビューになるほうが許せん。
チャンネル変えればいいんだが、ニュースやってるチャンネルが
一斉に食べ物番組になってくれるから、逃げ場がない・・・
こっちのほうが15秒や30秒じゃすまないから苦行だw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:34:30 ID:u0ks/U7o.net
>>29です。
まだ一週間たってないけど
53キロの壁を抜けて52・6キロになりました。
良い感じ!


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:41:36 ID:YOVOSp+w.net
>>38さん
今までカロリミット無しのその食事してました?
その食事ならカロリミット無しでも壁を越えられたような…!?

そんな私はカロリミットに頼りっきりですが…。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:21:39 ID:hlo145GF.net
これ飲むと何故か風邪をひきやすくなる。
カロリーカットの効果はあくまで気休めだと思うけど、何か大事な成分が排出されてるみたいで止めた。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:22:44 ID:A/aen8OQ.net
>>39さん
そうですよ
いやいや…53・5キロの壁はなかなか越えられなかったんですよ^^;
夕飯食べた(何ヵ月かぶりにお米を食べてしまった)今52・9キロです


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:55:57 ID:1nqt1WNf.net
159/45
普段は野菜+米中心に2000カロリーくらい。運動はしない。54から落としました。
私は甘いものや間食、もしくは外食の時ときだけカロリミット使ってます。

米は食べた方が代謝落ちず良しですよ。夕飯も茶碗一杯ご飯食ったくらいなら翌日そう増えることはないかと…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:56:27 ID:MsoFQS9d.net
CMいらつく

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:23:38 ID:TwRqeZyg.net
カロリミットってかなり前からあるね
数年前に知人が飲んでていまさらCMかと思った
別に食事に烏龍茶とかでいいじゃん
毎日1時間程度運動すれば1ヶ月に数キロなんてすぐ落ちるのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:22:19 ID:UgYtQs1X.net
>>41さん、
そうなのですね。。。私もやってみようかしら。

女の歌っている人は川本真琴です。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:27:02 ID:vBBB8S8M.net
このCMだいすきなんだが
我慢しないでおかわりしなよって曽我部ボイスで言われたひにゃあ…
太る一方だわorz

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:02:54 ID:6ScDvLWH.net
>>44 忙しくて毎日1時間も運動できないよ。
それが出来たらサプリなんかに頼らない!

自分は最近飲みはじめてやっと1袋飲みきった。
飲むのは1日で1番カロリーの多い食事の時に1回4粒。
それと毎日じゃないけどスイーツを食べる時にプラス1回4粒。
効果は食べる事による精神的なストレスが減った事と
停滞期が短くなって体重&体脂肪が落ちやすくなったよ。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:17:26 ID:7JULeWnW.net
変なのw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:53:38 ID:vXssqwdT.net
お試し500円を買いました!
外食する時やお米や粉物を食べる時に一時間前に飲み、昨日はバイキング(ピザやパスタ、揚げ物、ケーキ)でかなり食べました!
生理前で自分でびっくりするくらい食べてしまいましたが増えてなかった!
減りはしないサプリですが増えないのが嬉しい!
増えてやる気なくして、もういいや…ってなってましたが、また頑張って運動しようってなりました。
減らすのは地道に運動します。
私だけかもしれないですが、サプリ飲むとお腹にガスが溜まる&下痢になるので痔になる(笑)


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:31:59 ID:H+IesDDP.net
わたしは下痢にも便秘にもならないけど、オナラがすごく出るんだ・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:54:14 ID:vXssqwdT.net
私はもともと出やすい体質やから下痢になったのでしょうね。おなら出まくりです。わかります。
でも臭いからやばい。草系のにおい(笑)
肉食べた後の臭さじゃなくて、うさぎ系の匂い。
なぜだ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:56:10 ID:R5G77iec.net
まじで変なの。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:13:34 ID:LFlsFAYn.net
わかります。草系のにおい。
なんつーかクロレラって感じのちょう臭いおならなんだわ。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:06:51 ID:GNcPxfX9.net
ほっぺにけちゃっぷぅ〜
のぷのあたりで発狂しそうになる
年末だからCM流してるんだろうけどマジ不愉快
だが効果はある
でもCMむかつくから買わない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:27:00 ID:i5las8xY.net
500円のお試しを注文した。
167/63のデブだが効果出るかな?


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:30:25 ID:XjMoCumt.net
クリスマスケーキ食べるために買った
…のにカロリミットがあることで気が緩んで菓子パン食べてしまった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:40:16 ID:tibbQByo.net
痩せはしないが確かに体重は増えない

これ+がっつり運動が良さそう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:42:03 ID:yWhXUSyA.net
今日500円サンプルが届く。
早速飲んで我慢してたマックに行くよ。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:47:24 ID:HGYxxZh1.net
>>58
どうだった?って明日の朝の体重かぁ?!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:51:42 ID:vx3YO6Jk.net
私も明日おためしカロリミットが届く♪
楽しみだわ〜

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:10:31 ID:+R0vjjIg.net
自分はんこが出ない派だから、コレのんで出るなら飲んでみたいなぁ。
今度店舗に行ってみよう

62 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:15:37 ID:qCL3QUoG.net
過度に食べなければ体重キープ出来るけど飲んだだけで痩せるという事はない
カロリーカット系で痩せるのは無理。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:22:22 ID:ldPdKy54.net
CMのモデルさん達はみんなガリガリだよね。
あれが本当ならあの食べてる一口がその日の唯一の食事とか
後の2食はサラダとサプリ飯とかそんな食生活してる人達でしょ?
凍付いた笑顔引きつらせながら美味しそうに食べようとする痛々しい表情から見ると
食べる楽しみからは遠のいてそうだし
カロリミットとはそんなに関係なさそうだよね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:14:07 ID:2KbiOybk.net
カロリミット毎食飲んでたら一月結構金いきそうだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:19:10 ID:3r8hWkG0.net
デブが気休めに飲んだって効き目なんかある訳ねーだろ!
これ飲んでいるから・・って言い訳して余計に食うんだろ


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:03:16 ID:MeCtRk7I.net
CMがイラつくわ
なんだこのクソ会社

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:46:27 ID:T9vX7E94.net
>>29です。
初めてから一週間、52・2キロと1キロ弱減りました。
減肥茶とフラフープの効果もあるかもです。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:09:31 ID:T9vX7E94.net
それともマッサージ器かコロコロマッサージかインディアマッサージか…
色々やりすぎてカロリミットの効果か分かんないw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:14:48 ID:q0/9aMMb.net
間食抜きの普通の食事で運動しててカロリミット飲んだら痩せる?


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:16:49 ID:dsm8x5Sj.net
>>69
間食と普通の食事抜けばカロリミット無しでも確実にキショガリになれるぞ!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:32:43 ID:l4WkXNp9.net
カロリミット系は暴食したくなった時に飲むもんだろ?
常時飲むとかもったいない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:13:33 ID:DoSQS3y9.net
>>45
知らなかった。
川本真琴ってまだ歌ってたんだ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:40:42 ID:WkL04St8.net
>>72
マイペースだけどね。

>>71
お金がないから同意せざるをえない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:10:05 ID:vUFFq8wU.net
お金がないなら、食費をかけなければいいじゃん
食べ過ぎなければいいじゃん
カロリミットに頼らなければいいじゃん

バクバク食べるデブの考えって変

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:25:09 ID:P2hxoVqV.net
いや、だから普段は食事制限してダイエットしてるけど
たまに甘い物食べたい時とか付き合いで外食する時に補助的な意味合いで飲むんでしょ

「痩せる」なんて記載されてないし飲むだけでダイエット出来るなんて
誰も思ってないのにいちいち絡む奴は何なんだろうね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:38:44 ID:tX+UOFRx.net
痩せたいのに痩せられないデブキャラが騒いでるんだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:12:42 ID:isrMiGhn.net
ドラッグストアで買ってきた。
明日から飲み会5連荘だから試してみる。
効果あったら書き込む。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:09:01 ID:NQQAEdts.net
コンビニで、カロリミットウコン買った。
誰か飲んだ人いる?


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:59:29 ID:7zyOBLst.net
>>74
盲点だった
完全にデブ思考になってたわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:31:12 ID:KFn8piln.net
昨日の朝78.1kgで、焼肉食べ放題に行ってカロリミット飲んだら、
今朝は76.7kgでした。何故に???

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:47:48 ID:R+ZgFBLC.net
>>79
自演乙

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:17:50 ID:pdaCwnU+.net
今日から飲み始める!
キープできればいいやって気持ちでやってみよう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:33:41 ID:YXOZPPM2.net
工作員ばっかだなW

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:17:43 ID:x+m4Z1xs.net
すぐに工作員工作員言う奴は2ちゃん脳すぎるわ
ダイエットの前に頭治せ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:12:05 ID:JEpqwxrA.net
痩せはしないけど
体重は増えない
ってか快便っ!!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 05:13:35 ID:5VGTHuR9.net
みなさんに質問。

1食何kcalくらいまで、カロリミット飲んで体重維持できますか?

昨日1食2000kcal食べたら体重2kg増えた(泣)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:13:52 ID:lN8zfD+T.net
何食えば1食で2000kcalも摂取出来るんだよ…
流石にその食生活は太って然るべき

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:49:24 ID:5VGTHuR9.net
>>87
ふんわり食パン2斤とマーガリン…。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:37:52 ID:Ymv6evjC.net
これって便をでやすくする効果もあるの?
痩せるわけじゃなくて増えないという効果は実感あるけど
便通への影響は感じたことないもので

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:05:57 ID:PUEnSBJU.net
120粒×3袋で3780円は安い?
お試しなくなったから買おうかな。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:23:00 ID:NEPbfeXq.net
>>89もともと便秘とかじゃないけど、たまにコレ飲むとすっごいの出るわ。別にお腹下すとかなく、普通のが特大で…w今日はお昼マックにしてしまったので4粒飲んだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:28:51 ID:8DcTzu8z.net
生理で過食モードの時に使えるよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:31:45 ID:FlARzUKs.net
こないだベーコンエッグバーガー食べる前に4粒飲んでみたら翌朝体重が減ってたよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:51:54 ID:ynaGFB8x.net
こんな気休めで、過食癖をつける方がよっぽどイヤダ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:06:38 ID:Ymv6evjC.net
これを飲むときの食事はいつもより量が多いから出る量も多いって感じだろうか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:01:48 ID:NEPbfeXq.net
マック一人前なら過食ってほどじゃないけどね。それをおやつとして食べるなら話は別だが。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:55:34 ID:XbxubHNw.net
自分は一日1300kcalで間食もしてないけど
朝ご飯に菓子パンとか炭水化物多目なんで気休めでカロリミット飲んでる
近所のパン屋のパン旨すぎやめられないw

甘いもの朝に食べると満足して間食も過食衝動も起きないから楽
夜はなるべく炭水化物抜いて軽い腹筋も始めた
一ヶ月弱で152cm54s→51s
結構順調じゃないかと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:54:53 ID:ivEm+1jy.net
>>94
めっちゃ興味あってこのスレ見てるけど、一度使ったら頼りっきりになりそうなのが怖くて
俺手出せないでいる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:54:59 ID:R8fxI4sz.net
>>90
それ安い!どこで???

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:30:21 ID:yTPnmhSc.net
ゆうべコンビニ行っておにぎりとチーズフランク食べる前にカロリミット飲んでみたら翌朝体重が減ってたよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:02:27 ID:Om1pwmAE.net
翌朝体重減るとか水分減っただけでしょ…
前日食べた物がすぐ脂肪になる訳でも無いし
前日絶食したってすぐ脂肪は減らない

カロリミットはカロリーを多少カットするだけ
昔からダイエット食品ではポピュラーな成分で即効性は無いよ
飲まないで食事制限出来るならそれに越したことはない
私は飲んでるけど…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:35:38 ID:eY7R3kmX.net
昼夕の食事前に飲んでる。
1時間のウォーキングをプラスして、1週間で1キロ痩せた。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:07:23 ID:YWLxobn+.net
>>94
正解!
こんなにもんなんの効果もない。
ちなみに自分の場合71、4→二週間後72、8逆に太ったw

胃袋だけ大きくなった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:21:43 ID:IgVxlF8b.net
>99
イオンカード利用者の優待広告見たら載ってた。明日までなんだよね…。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:00:53 ID:R8fxI4sz.net
>>104
thx.イオンカードかぁ、じゃあダメだ(泣)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:48:55 ID:rjATwftl.net
>>103
お前痩せる気ないだろwww
どんなサプリ取ったって過食繰り返してたら痩せる訳ねーよこの脂肪脳

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:27:58 ID:NSVeRZJc.net
カロリミットを「たまに外食するorケーキ食べるときの気休め」という位置づけで使用できる人は良いダイエッターだと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:41:57 ID:IgVxlF8b.net
3袋買ってきた(笑)普段は食事制限してるので、断れない食事や外食の時に飲みます!お正月は旦那の実家に行くので食べないと機嫌悪くなるのでw
太らせたいみたい。
自分がデブだからって、やめて(泣)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:17:27 ID:YWLxobn+.net
>>106
そう噛みつくなよ
2ちゃんでしか文句いえないんだかろw

かわいそうな奴だな
(´・ω・`)

君が社会復帰できるように祈ってるよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:33:07 ID:5pKJ3d1h.net
マック行って中華いったら今朝太ってた。
まぁ、当たり前なのだが。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:13:10 ID:izHpRKCp.net
>>109
自分がニートだからって人の事勝手にニートにしないでね

ダイエットうまくいかないのはサプリメントのせいじゃ無い事くらい
本当は自分でもよく分かってるんでしょ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:20:06 ID:QXpUuzU8.net
いっぱい食べる〜♪のうたい文句に乗せられて3週間試しました。減りはしませんでしたが、1`肥えましたw やはり地道に痩せること考えます。サプリメントに頼ってしまう脳の道筋を消し去りたい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:31:18 ID:qqR7V+cK.net
>>103はこれで痩せようと思ってるからダメなんだろうな。
あくまでもダイエット中に飲み会とかに行かないといけない時とかのサポート程度に使うようなものなのに。
多分どんなダイエットも失敗してるんだろうな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:25:48 ID:phZHzsGp.net
本当に効果あるのか試す為にこれ飲んだあと無茶食いしてみた。

翌朝体重計のったら、53.2→56.9に増えてた。

結果、全然効果なしだった…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:34:50 ID:izHpRKCp.net
翌朝すぐ脂肪になるわけないじゃん
食った物が加算されてるだけ
ここで過食報告してる人ってどの位カロリー摂取してるの?
こんなもんで何百キロカロリーも抑えられる訳無いのに
基本的な摂取カロリー<消費カロリーを「大幅」に超えたらそりゃ太るわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:58:27 ID:4L7+yeOP.net
>>114
どんだけ詰め込んだら一日で3.7sも増えるんだ…?
下剤でも飲んどけ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:06:45 ID:iWf3SOZA.net
>>114
普通に生活してれば無茶食いなんてしないよ
ちょっとカロリーが高いものを食べたい時や飲み会で多めに食べる時に飲むものだし
「今日はゼロカロリーのコーラだからピザをいつもより多く食べても大丈夫♪」的な人多くない?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:05:14 ID:SMTHaDn5.net
なんか、
「置き換えダイエット食品=痩せ薬」
と思い込んでるデブババアタイプが、
カロリミットを試してバカ食いしてるな

あと、摂食障害くさいのがチラホラ 

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:07:01 ID:3T/Jr53z.net
普段は節制しているけど、これから年末にかけて付き合い飲食が増えるので
買ってみた。

早速土曜の回転寿司に行く前に飲み
昨日の夜しゃぶしゃぶの前に飲んだ。

今朝一キロくらいは増えてるだろうと
覚悟して体重計に乗ったら
増えてなかった!てか、300g減ってた!

土曜も昨日も朝昼はかなり抑えてたのはあるけど、増えてなかったのはビックリ!

また普段は頑張ってカロリーコントロールして、たまの外食などにはカロリミットに助けてもらおう。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:30:43 ID:gTnJ0k7H.net
元々は太り難い体質だった旦那が代謝が落ちたのも手伝って
最近急激に太り始めた。

で、本人曰く原因は最近恒常化した「私の実家での食事」にあるらしい。
うちの実家は歓待してるつもりでおそらく残すであろう分の
食材を毎回用意してくれている。しかし、それが仇になってる、それが原因だ、と。
私は
大人なんだから自分でセーブしろよ。人のせいとか馬鹿じゃね?
昔の人には昔の人のうちにはうちなりの歓迎の仕方があるだろ。
と思ってた。

で、本人苦肉の策のカロリミット摂取。夕食前に定量飲んでるだけだけど
めちゃめちゃ効いてる。厚生労働省の「効果なし」判定とかここでの
バッシング(気休め、業者の宣伝)とかの方が嘘じゃんか。


正解は人によってはめちゃめちゃ効く。うちのは維持じゃなく減量して
元通りの体重に戻ったようです。一定で止まったけどそれからは増えも
減りもしなくなった。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:43:15 ID:M9ZE5ahG.net
>>120
気持ち悪い嫁だなこいつwww
こんなの掴まされた旦那が可哀想だな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:59:17 ID:sQJZApMJ.net
チュプってそういう生き物
自分語り大好きなんですね
誰も聞いてませんがw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:22:53 ID:KhozDR1C.net
飲むタイミングってどうですか。
食事前って書いてあるけど、30分前とかが良いのかな?
それとも直前?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:26:00 ID:H8Zowav9.net
ファンケルの人に食直前て聞いた。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:27:41 ID:98+bWT06.net
>>114
お前は脳みそをダイエットしてそんなバカになったのか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:16:50 ID:09ndWkoS.net
カロリミットウコンも食前がいいのかな?


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:18:32 ID:lo+fTZ1i.net
>124
そうなんだ。
粒が溶けた頃がいいだろうと思って30分前に飲んでた。


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:01:38 ID:e6sQBmY9.net
これで痩せれるとは思っていませんが、せっかく王道ダイエットで4キロやっと減らしてまだまだダイエットの中、年末年始に一週間ツアーで海外に行くので、その期間試してみようと思います!
せめて現状維持してくれたらいいなあ…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:52:56 ID:lYAg7R+X.net
今の体重から減らすのは難しいと思うけどキープはできると思うよ。
高校の時友達にケーキバイキングに誘われて、その時はダイエットしてなかったけど
確実に太ると思ったからダメもとで飲んで食べた。結局6個位食べちゃったけど
その後1キロも増えてなかった
ファンケルのお姉さんに飲むタイミング聞いたら食べる直前がいいらしいよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:06:39 ID:e6sQBmY9.net
>>129
ありがとうございます!
まだまだ先ですが効果報告来ます!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:42:52 ID:vmDD+UDW.net
普通のご飯でこれ飲むと体重減るかな?


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:20:53 ID:pmtGi0JY.net
分からんが金がもったいない。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:17:23 ID:K9nNodrA.net
毎日飲むもんじゃないと思う
普通な食事だったらちょっと運動プラスした方が絶対いいよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:00:59 ID:wIIl9fOl.net
いっぱいたべる君が好きだけど、太った君は好きじゃない。
だからこれ買って飲んでというCMだね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:32:59 ID:JwyZGBel.net
無茶食いしたってやつ、そのあと出すもん出してからの数字なのか?
体の中にモノがそのままある状態の数字なんか書いても
ただの質量保存だろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:48:28 ID:AfxngTus.net
いっぱい食べても痩せてる人が好き

嫌なこと言ってるよな


少食ぶった肥満は大嫌い、
てことかwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:28:39 ID:s7T/mDNQ.net
>>136それは誰でも嫌いだろう>小食ぶったデブ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:13:02 ID:jQkkQ1Vm.net
>>129
ケーキ1個のカロリーを大きく見積もっても500kcal
それを6個で3000kcal
全て脂肪になったとしても0.4kg程度の増加
元々1kgも増える程摂取して無いのに1kgも増えないってw
当たり前だろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:05:44 ID:0Nghko5u.net
バナナマン日村はああ見えて少食なんだ。 可哀想に

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:45 ID:Au2ZvSTX.net
日村はちょこっと食べては、鞄に入れてしまうことを繰り返すと、以前TV番組で暴露していた

でもそのちょっと食いの内容は、菓子類ばかりだった
これは痩せないだろ 

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:29:41 ID:6zHn/mrK.net
カロリミット飲んだ翌朝は、しっかりとした形の 良いン子が出る
見とれてしまう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:35:58 ID:FEgUNAeF.net
age

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:52:24 ID:LpoaV44J.net
>>139
どうでもいい同情ワロタ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:55:40 ID:mtfk1wdA.net
年末年始に大活躍だね、これ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:33:11 ID:pk3RmSO2.net
最近カロリミット茶のほうが大のお気に入り

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:47:55 ID:/54Edfnu.net
毎日三回とか飲まないほうがいいのかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:36:56 ID:wgB07XqK.net
普段節制(1200キロカロリ)してて、たまにどか食いするとき使ってるんだけど、効果ないね、これ。
だんだんと肥えてきた。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:02:57 ID:z1UxC281.net
>>147
私も普段は1200キロカロリーで体重維持してるけど効いたよー

一昨日フレンチのコース食べちゃったから翌朝は覚悟して体重計に乗ったけど増えてなかった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:43:00 ID:BLWXqZ0i.net
>>147
ドカ食いなんかするからだろ…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:49:24 ID:BE2Dz/oI.net
>>147
ドカ食い続けて効果ないとかw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:18:27 ID:L8XFmOCS.net
効果なんかないからねw
我慢する習慣つけろデブ

お金払って痩せようと思うなら脂肪吸引すれば?
マジで。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:48:22 ID:5vUDKNjT.net
今まで使ってみた感想

連日三日まではドカ食い(∞ドカ)で脂肪になるのを防いでくれてる
それ以上の連続ドカはたとえ飲んでても脂肪になる

両方、その後の調整を含めて二週間くらいの体重で比較
三日でやめた方はウンコ出したら体重変化なし
それ以上だとリバ的調整が必要

気の持ちようだとも思うが、実際そんな感じで接してると上手く付き合える
155/42♀

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:10:09 ID:3BEOFr/+.net
たいして痩せていないのにドカ食い癖があるのはなんで?

元が肥満の人って、ドカ食い癖があるよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:47:32 ID:pXQN8p7W.net
本人はドカ食いと言っていても、
普段の減量中の食事と比べると多いだけ、ということもあるかも。

自分、昨日初めて購入/使用してみたけれど、忘年会の後でも体重増加しなかった。
むしろ300gほど減ってた。
気休めかもしれないけど、やはりうれしい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:47:42 ID:M27diaV3.net
1キロ=7200kcalだし、1回くらい食べ過ぎても体重なんて
100gも変わらないんじゃない?
連用してカロリーオーバーが蓄積すると数値に表れてくるなら、
しっかり脂肪になってんじゃん。

食べ過ぎた翌朝に体重がボーンと1キロ、2キロ増えるのって、
脂肪が増えたからじゃなくて、殆どは水分変動などが原因。
山本漢方の減肥茶でも、食べ過ぎた翌朝に体重が増えない
程度の効果はあるよ。これを「食べても太らなかった!!」とか
勘違いする人はいると思う。

浮腫みやなんかで一時的に体重が急激に増えた時に、
元に戻すのには便利だけどさ、普通の食事にプラスして
飲んでも痩せるわけではない=効果がないってことだよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:05:09 ID:SD99uzyq.net
万年デヴから卒業して7年経った者から言わせてもらうと腹八分目にして
空腹じゃないのに食わなけりゃ普通にやせるよね。
太っていた頃は空腹を感じる暇がなかった。
いろいろサプリも試してみたけど冷静に考えれば効くわけ無いなんて当前のこと。
いくら食べてもゼロにできるサプリが一般に販売できるようになったらノーベル賞ものでしょう。
仕事が不規則とかストレスとか単なる甘えでしかない、と今ではそう思う。
自分も含め女がよく使う自分へのご褒美とかキモイし
(んでリバウンド→ダイエット断念のスパイラルw)。
ま、痩せた今でも深夜のデザートだけは止められませんがw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:14:18 ID:1zgXft8z.net
これからの時期たのんまっせカロリミット

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:22:33 ID:4iBFEeqv.net
どれくらいのカロリーカットしてくれるの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:52:18 ID:Bao1TR4q.net
朝:リンゴ半分+ミルクティー
昼:普通に食事を取る ←カロリミット服用
夜:プロテイン
基本1日1回だけです。

あと、たまに間食するときにもカロリミット服用。
付き合いとかで外食するときも服用。
取りあえず、多少のカロリーオーバーしても太らないね。むしろ減ってるときがある。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:24:36 ID:pnzXyfvX.net
>>159
その食事で体重は順調に減ってる?

カロリミット茶とオルビスのスリムキープで、なんとかこの正月は乗りきりたい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:54:08 ID:04YuRGGc.net
>>159
むしろ減ってなきゃおかしい食事内容だと思うがw

カロリミットはここっていうときだけ使う方が後々自分のためにいい気がする
毎食飲んでる人いたら徐々に減らしていくことを強くすすめます


162 :!omikuji:2011/01/02(日) 16:24:58 ID:DYoVPctO.net
あげ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:48:17 ID:mwFK4NP2.net
カロリミット、楽天の通販とファンケルの通販で買ってる。
ポイントの観点から両者で買ってるが、溜まるな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:24:23 ID:CTR0o6Gc.net
付き合いとかで居酒屋行くときに事前に飲むけど、
腹いっぱい食べても気持ち悪くなったりもたれたりしないね
腹8分目くらいのスッキリ感がある、胃に
体重とは関係ないけどw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:20:59 ID:AutXqemt.net
世間ではヒットのはずなのにこの板だと人気ないね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:48:07 ID:fjfuVgtt.net
試に使ってみたら食後1時間後ぐらいで腹痛になって下痢した。
効果てきめんといえばそうだけど、おっかなくて出先じゃ使えない・・・
とりあえず、もう一回同じ現象が起こるか確かめてみる。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 06:21:47 ID:KLoytF0c.net
>>165
人気ないね。なんでだろう?

>>166
私は下痢はないなぁ。お通じがよくなることもないし、普通。人による?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:55:17 ID:JAjUlS69.net
類似品の なかったことに は
100円ほど安いけど効果は同じかな〜

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:11:18 ID:nis+Jd2j.net
外食の時だけ飲んでるけど食べた分はそれなりに太るね。
と言うかカロリミットのカロリー分太るような気がする。
この先外食の機会も減るから良いけど、ここぞって時に使えないのは厳しい。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:31:35 ID:ZwovMKLA.net
効果ないよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:54:35 ID:2HVahKpI.net
脂っこいものを食べる時とおやつを食べる時と外食の時に飲んでいるけど
1ヶ月1袋じゃもたないw高いよー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:51:18 ID:Rxy9k1R6.net
高いのは高いけど、実際効果を感じているから仕方がないのかなって思う。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:48:45 ID:IDaMZuwW.net
age

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:56:28 ID:QzRSWHEy.net
食前にカロリミット、食後にキトサンアフター飲めば最強?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:16:09 ID:aTwGkMfN.net
飲まない方が体重増えなかった
効果ないね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:02:40 ID:yQbq5OSc.net
それは飲んでるからって高カロリーなもの食べたり、食べ過ぎたりしてるからでは…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:21:55 ID:aTwGkMfN.net
ううん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:01:02 ID:Plo6p6M+.net
そもそも効果があるなんてファンケルのサイトのどこにも書いてない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:59:41 ID:IFQmjthE.net
個人的に効果はあるように感じる。
うたい文句のように『いっぱい甘いもの・油ものを食べる』時に服用。
これ飲んだ時と飲まない時とでお腹の出かたが違う。
これが本当に効いているのかは定かではないが、気休めにはなる。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:56:54 ID:EBVlXki0.net
>>179
お腹の出かたって食べた量じゃないw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:06:39 ID:IFQmjthE.net
>>180
なんでしょう…、上手く伝えられませんが
これを飲む前から過食してましたが、その度に凄いお腹出てました。
これ飲んでから過食すると飲まないよりは、といったところです。
過食の品はその都度変わりますが、
基本的に菓子パンやご飯や揚げ物やスイーツで統一されてるので…。
個人的なのでなかなか上手く言えないです、すみません…。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:32:13 ID:iSWegeI8.net
要は気休め。
これに尽きる。

飲んでるからって安心していい訳でもないしね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:48:05 ID:o7rz2wUr.net
食事量は変わってないのにこれ飲むの止めたら太ったから多少は効果あるのかなーと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:39:15 ID:otRmshlg.net
ホイップクリームたっぷりの例のパンケーキを食べに行ったとき、隣の席を見たらあちらにも緑の袋がw
今となってはあれをひとり一皿食べられる内臓の若さが羨ましい
ツレとシェアして食べたのにもたれて、老いを感じた
もちろん翌日はそれなりに増量してたし、一種のおまじない、気休め程度だよね


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:59:18 ID:aHzs4jUv.net
翌日じゃ単なる食べ物とかの重さだろ。
一週間とかのスパンで試した人はいない?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:37:24 ID:d65as9VU.net
運動してもご飯食べても本当の体重が変動するのは3日後ぐらいだと思ってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:46:57 ID:SsbIXbaN.net
>>186
それは私もそう思う。でもカロリミットは現に次の日が違っているから…。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:35:28 ID:AJOy4X1K.net
>>184だけど
三日後ならとっくに体重戻ってるよ
増えたら二日以内に戻すのが鉄則
運動もしてるんでカロリミットの純粋な効果は分からない

>>185
レポよろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:49:18 ID:AJOy4X1K.net
今思い出した
お腹いっぱい食べた翌日と翌々日は節制に励んでたんだけど、その二日目から三日目にかけてカクンと体重が一気に減ったんだよね
油断して四日目に少し戻ったけどトータルはマイナス
今までそのくらいの調整で体重が急に落ちるとかなかったから、やっぱり効果あるかも?


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:56:20 ID:JiI+dmNH.net
2日以内に戻すのが鉄則とか・・・
1kg脂肪を増やすには7200kcal必要なんだぞ
それを数日間の動きで一喜一憂とかアホ過ぎる
数日間の変動など胃や腸の内容物で誤差でまくる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:52:56 ID:AJOy4X1K.net
>>190
あくまでも自分の経験上、でも一般的にも言われてる
食べたものが脂肪になる前にどうにか対処するという感じ
これをきっちりやるようになってから、元の体重以上増えなくなったし、ダイエット中の外食も楽しめるようになった
万人に当てはまるかわからないけど、友人の間では定説


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:02:54 ID:AJOy4X1K.net
あと体重の増減で一喜一憂するのはいいことだと思う
自分はそれでちゃんと減量できてるけど
なにがダメなの?


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:13:38 ID:giLp09cb.net
>>192
同意。
体重が増えたら「まずい、もっと頑張ろう」と思えるし、減ったら減ったで「よしこの調子で頑張ろう」と思えるし。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:28:12 ID:Q0+aLnFq.net
勿論、体重増減システム云々を知り尽くした上で、一喜一憂しているわけだからね。
一喜一憂という言葉が気に障ったのかなw
一日単位の数字を減量・維持の目安にしてますって書いたら良いのかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:32:09 ID:kYstvNbc.net
知り尽くしてるのか
よほどダイエットがうまくいってるんだろうな
羨ましい


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:27:37 ID:meDZlyrR.net
ふーん、でも結局こんなもんに頼らざるを得ないわけだなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:16:38 ID:NKEaELc5.net
数カロリーでもいいからお得になりたい!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:55:29 ID:XI2RVecQ.net
>>192-193
正しい脂肪量を見て一喜一憂する分にはまったく問題ないと思う。
でも、他の多くの人がそういう判断はしていないでしょう?
多く食べたから翌日の体重が増えたとか、食事抜いたり下剤で排泄したら
翌日の体重が減ったとか、脂肪の量とは別次元の数字(どちらかというと
質量保存の法則の世界)で一喜一憂して、結果的に間違ったダイエットを
しているのを心配しているという認識。

とりあえず、体重増減の仕組みをスレのテンプレにしておいた方がよくない?
(次スレの話をするにはタイミングが早すぎるが・・・。)

・1kgの脂肪=約8000kcal
 1kg太るためには結構食べる必要アリ
 1kg痩せるためには相当な運動が必要
・食べた直後に重いのは当然
・排泄、発汗、食事で体重は1日でも2〜3kgは軽く変動
・短期的な増減を見るのは難しい
 決まった時間とコンディションの体重で判断したいところ
・体組織を計る機器で脂肪量の変化を判断するのがベスト

いずれにしても皆さんは脂肪を気にしているはずなのに、一時的な「体重」に
拘ってしまうという意味で的外れな書き込みが多い気がする。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:20:09 ID:DhJ2scZA.net
ダ板にいれば大体わかってる人の方が多いかと
痩せたきゃ食事を減らす体を動かすとシンプルに考えれば十分
理論がわかってるのと実行できるかは別
自分の心配だけしてればいいよ




200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:48:45 ID:bUv+Hbx3.net
>>198
サプリスレで熱弁しても説得力ないよ
で、あなたのスペックは?


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:56:09 ID:IpFK7hra.net
>>200
198じゃないけど、まずは自分のスペック書けば?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:37:13 ID:bUv+Hbx3.net
>>201
この流れで198じゃないとかw

痩せられないデブが振りかざす知識ほど見苦しいものはないぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:00:11 ID:IpFK7hra.net
だから、これ飲んで痩せてるなら自分からスペック書けば?

デブがカロリミット飲んでドカ食いくらい
見苦しいもんはないよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:11:54 ID:bUv+Hbx3.net
ドカ食いなんて久しくしてない
カロリミットで痩せたわけでもない
半年で14kg減量して、現体重=身長-110くらいだから決してデブではないはず
これでいいか?

198がつまらないテンプレ貼れとか、自分以外正しくないみたいなカキコミするから、せめてスペック曝せってこと
まぁ198じゃないならそんなにムキになる必要ないと思うけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:35:57 ID:iDyMgFCU.net
やだ…この人香ばしい…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:18:25 ID:DhJ2scZA.net
このスレいらない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:49:53 ID:HcvhN/0a.net
鰯の頭も信心からって言うじゃん。
精神衛生上役立ってるなら良いんでないの。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:53:46 ID:oqB3lHqZ.net
ストレスためることが太りやすくなる原因になるから今日は沢山食べたけどカロリミット飲んだし大丈夫!
って思えることが、沢山食べたから太っちゃうよ!!ってなるよりも体が太りにくいってのはあるかも

209 :198:2011/02/03(木) 04:38:33 ID:tcyxh1ay.net
うーん、昼間に書き込める身分じゃないんだけどね。
僕の自演容疑をかぶってしまった人たちには申し訳ないです。

分かってる人が多いのは百も承知だけど、レスを見る限りでは分かってない人も
いっぱいいるわけで、そっちに対して何かできないかと思っただけなんだけどね。
実際に脂肪が増えたわけじゃないのに、体重が増えたって怯えるのは気の毒じゃない。
とはいえ、不快に思う人がいたなら謝ります。

ちなみに僕はこんな感じ。
年齢:35歳
性別;♀
身長:171cm
体重:66kg
脂肪量:7.7kg
体脂肪率:11.6%

週3〜5のジム通いで1回あたり1000〜1500kcalは消費するようにしてる。
(有酸素運動を2時間が最低ライン)
通えない日は大抵残業&外食なので、カロリミットでセーブできたらと思って
飲むようになったしだい。
3か月ぐらい続けてるけど、まだ効果は実感できてない。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:53:34 ID:xeu2YDIT.net
>>209
すげえ体系
そのスペックならアスリートレベルじゃないの?
自分は>>190を書き込んだんだけど
175cm68kgで体脂肪率18%
これでも見た目は標準体型だから
171cm66kgで体脂肪率11.6%なら
かなり引き締まってるんだろうな
カロリミットなんかに頼る必要全くないじゃん
書いてることには概ね同意できる
けど1kgの脂肪は8000kcalではなく7200kcalだと思うよ
(脂肪は80%脂質で20%が水で脂質1gが9kcal)
逆に1kgの筋肉は1000kcal
(筋肉は25%タンパク質で75%が水でタンパク質1gが4kcal)
脂肪落とした場合と筋肉落とした場合の比較
同じカロリー消費で筋肉なら7倍体重が落ちる計算になる
筋肉落とせば見た目はブヨブヨなのに
>>192とかは減った体重で判断してそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:03:41 ID:dHzi5kxY.net
ずいぶん背の高い女性ですねー。



212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:02:13 ID:tOr4pSot.net
>>210
訂正ありがとうございます。
30歳を超えてからは7.7kgの脂肪がどうもお腹周りに集中しがち。
腕や足なんかはいい感じなんだけど・・・。
あとやっぱり少しでも多く食べられるというのは嬉しいことなので、カロリミットで
効果が出るかどうか試をしているところ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:48:56 ID:ERueFbZp.net
>>209
女子?運動量
そんだけ自己管理完璧ならカロリミットを飲む必要ないやん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:48:07 ID:ghBD+rL+.net
きっちり生活管理できてない人が、
飲んだ翌日にちょっと体重減ってた〜!
なんていうよりは信憑性あると思った

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:40:47 ID:RIaurhOo.net
2chで信憑性とか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:26:52 ID:gdk+b9iO.net
>>214
私も体重じゃなくて脂肪量で効果を書いてくれるのならありがたいと思った。

三ヶ月であまり効果がないってことだけど、やっぱり期待できないのかな?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:32:26 ID:R21fM6zI.net
afe

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:27:21 ID:qGKnMIfW.net
女子?何言ってんの?と思って>>209読み返して爆笑した。僕っ娘ってやつですねwww
柴田ヨクサルの漫画に出てきそう


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:55:35 ID:VSlxBpeO.net
コレ飲んだら腹痛&下痢が・・
普通なのか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:53:00 ID:WZBc+MaR.net
人それぞれ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:44:49 ID:ed/tWM3c.net
食事の度に飲んでたらアトピーみたいな肌荒れが背中一面に…
必要な栄養素までカットされちゃったのかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:51:10 ID:hMYs6Qve.net
たった今カロリミット飲んでさぁ米食うぞー!!って夕飯食い始めたら
牛肉150gと野菜スープ2杯で腹一杯に・・・
なんかカロリミット飲むと急に食欲が無くなるんだよな・・・w
飲むだけ損杉ワロタ
結果オーライって事で

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:00:12 ID:zF01wO2D.net
>>209
本当に女性なの?
身長・体重・体脂肪率の数字見るだけだと、どう考えても一般人なら男性スペックな気がするが…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:06:28 ID:XAY+yn7P.net
>>222
わかるw
それで今日は絶対大丈夫だろうって飲まなかった時に限って過食したりするんだよね
えぇそれが今日ですとも

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:02:09 ID:S5O5rXpW.net
便秘にしかならない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:58:52 ID:tFyrpA/x.net

ダイエット中で現状維持のため飲み会の前にカロリミットを飲むのは効果あると思いますか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:11:38 ID:dyZLmZC1.net
どのダイエットでも最終的には
「消費カロリー>摂取カロリー」でなければならない
運動で消費カロリーを上げる
食生活改善で摂取カロリーを下げる
このどちらかになる
カロリミットを飲めば同じ物を食べても
体に摂取されるカロリーが抑えられるって話だけど
そんな都合の良い話ってあるのかな
吸収されないカロリーはどうなるんだ?
結局吸収を遅らすだけで血中で脂肪や糖が
飽和状態が続くだけならそれはそれで危険
便として体外に放出されるってのは考えつらい
吸収を抑制するってのは太らないってのと別問題
サプリによって消費カロリーが上がる可能性はあるだろうけど
摂取カロリーが変動するとは思えない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:29:19 ID:tXsYpvQK.net
効く効かないはともかく、飲んだ安心感から食事内容のケアが怠ってしまい、私は飲んで失敗しました。
飲まずに食事に気をつかって、徐々に定着させるよう努力する方が私には効果的でした。

カロリミット飲まなきゃ気づかなかったことって意味では感謝感謝です(^ω^)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:30:02.59 ID:K0eyEfVp.net
ここんとこセブンイレブンで売り切れ続きで悲しい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:38:23.69 ID:dQPmogw0.net
類似品でオフカロってのでてるよね

数百iなかったことにしてくれるとかいってるヤツ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:12:38.01 ID:zMDKk4A2.net
これを飲んでダイエットにはならないと思うけど、今日は脂っこいもの食べるって時にお守り程度に飲んでる。
たまに研修旅行で4日ぐらい仕事の人と朝昼晩食事することあって、ボリュームある店に行くことが多い。
いつもは研修後少し体重ふえてたけど飲んだ時は増えなかった。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:15:47.54 ID:kADR/BlW.net
便秘が改善されてほぼ毎日出る。
血管切れるほど踏ん張る必要もなくすんなり出てくれるからうれしい。
同時期に発芽米ご飯も始めたからどちらの効果かは分からないけど。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:31:58.50 ID:Zgqu+g2E.net
今日から飲み始めた。お守り変わりなんでしょうかね、所詮。
便秘が解消されればなお良いな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:58:13.97 ID:ya1n7iaE.net
バイキングでそこそこ食ったのにほんとに増えなかった
これからも外食の時は飲もう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:26:47.83 ID:LcIaJWcZ.net
>>234
一週間後の体重と比べて、カキコして頂けますか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:06:13.50 ID:/6t8n5sv.net
4日目の時点での書き込みだったけど週末また計ってみる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:30:46.79 ID:LcIaJWcZ.net
>>236
plz

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:47:10.49 ID:Wt0/JdIf.net
しかしこの手のサプリメントって数年おきに出るね。
自分も買ってしまうのだけど、一旦胃に入ったらカロリー吸収されるし
おかしな理論だなとは思う。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:22:51.00 ID:ndWEHe96.net
>>238
胃って消化だけじゃなく吸収するの?
ずっと腸で吸収するのだと思ってた。
自分の無知さが恥ずかしい(´∀`*)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:05:40.63 ID:t0Yx2tUs.net
いやらしい奴だな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:11:09.22 ID:oLjH3/cH.net
人間はみないやらしいと ばあちゃんが言っていた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:39:17.27 ID:TyAEab66.net
ギムネマとかしらないのか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:42:27.22 ID:J9fAIsT6.net
エミネムなら

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:06:19.14 ID:ofW8fc6C.net
うちの会社で作ってるw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:29:56.57 ID:ZCVNiju0.net
一応効果あったのでご報告します。
去年秋まで40kg(身長150cm)でしたが、正月後になんか太ももが太くなった?
と体重計に乗ってみたら、43kgと増えてしまってました。
ウォーキングを毎日1時間程度し始めたんですが、週末はつき合いでの
外食が多く(平日は弁当等自炊)その度、その週で減った体重が
戻ってしまう感じでした。
2月から外食の際カロリミット飲むようにしたら、その体重増加が
なくなりました。今週は41kgを切って、元の体重が見えてきました。
太ももがすっきりしてきたのはウォーキング効果だろうと思うんですが、
ダイエット中の外食っててきめんに体重に反映してしまうから
そのダメージを感じずにすごせるようになったのはカロリミットの
お陰だと思います。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:58:53.11 ID:5h6EOtMi.net
自然と食欲か食べる量が抑えられる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:38:15.06 ID:4T9QTmDY.net
>>246
あたしは逆。得られた安心感から摂取量うp

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:40:00.69 ID:ssxmTaxU.net
炭水化物カットして欲しい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:03:35.11 ID:vCDdCG7A.net
効果を感じることが出来るのはゼニカル位でしょ
あれは便にそのまま油が出てくるので
吸収されてないことが実感できる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:05:10.80 ID:ssxmTaxU.net
おならが凄い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:23:28.08 ID:tQ2YueO/.net
>>235
ほぼ変わらず
平日はあまり食べないからかもしれませんがね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:59:14.63 ID:CkUIK1qH.net
>>251
thx.そっかぁ、あなたには効果があったのね。1 ageで。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:05:18.16 ID:dc4ZG8U0.net
あの錠剤の量で何故あの袋の大きさなのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:24:59.05 ID:4iAw7MNV.net
ここ数日食べまくったけど体重維持してるんで効果あるかも
でも昨晩便秘と下痢のコンボがきたので食事量減らします


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:55:54.32 ID:fdbRaoNx.net
>>便秘と下痢のコンボ
って具体的に何ですか?思い浮かばないっす…。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:58:48.55 ID:C604Q1KB.net
便秘で腸内に貯めるだけ貯めて一気に下痢ってことじゃないのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:21:44.15 ID:+SE8NX+t.net
カロリミット飲んで食事するとお通じが良くなる。
お通じが悪くてちょっとお腹が重いときはカロリミット飲んでる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:16:42.55 ID:/hmc9tB2.net
>>256
夜中に下痢の時の腹痛と便秘の時の詰まりが同時におこるんで、トイレで顔面蒼白になりながら小一時間耐えてます。
で、最後はお腹がゴロゴロ鳴り出し下痢になって終了。
このゴロゴロは出すだけだしたら治まるんで、身体が自己防衛してるんだなあと思いました。

っーか暴飲暴食はやめましょう。

スレチすんません。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:19:29.00 ID:z/eeKt4i.net
検便とか大腸の内視鏡検査もしといたほうがいいよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:45:36.15 ID:iffQGiuf.net
私は値段は張るがバックスマックスってサプリメント飲んでる。一袋で1000カロリーカットしてくれるらしい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:59:46.59 ID:r8/Er4M2.net
ファミマでおにぎり2雪苺娘 ファミチキを買ってきた
カロリミットを飲んでから食べたけど…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:05:08.86 ID:vwytf/a7.net
便秘が治ってる。それも兼ねて飲んでる。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:37:01.20 ID:h8RUuxLV.net
自分も下痢になったり、便秘になったり。合ってないのかも。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:47:57.91 ID:w/DSTGKI.net
カロリーカットしてくれるサプリなんてないよ
桑の葉やギムネマは血糖値の上昇をおさえて緩やかにしてくれるだけ
食べたものの吸収をゆっくりにするけど結果的には
ほとんど吸収される
ファンケルも宣伝文句をあいまいな言葉にしてるのは
薬事法にひっかからないようにするための巧妙な策

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:29:53.11 ID:2WrSbHfn.net
便秘が治るのはいいけど、これ飲むとお腹が痛くなる…
飲み会の前に飲むと、体調悪くなっちゃうなぁ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:29:53.45 ID:2j2sdbAL.net
旅行中なんで気休めに買って飲んでる
なにもしないよりかはマシかと…まぁ、脂肪になったら自業自得だから明日から食事制限と運動頑張る

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:33:02.31 ID:UyvKAiPI.net
自分はあんまり効果を感じない
さらに体調が悪くなってしまう
排出しきれてない、みたいな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:51:28.06 ID:YJMj0ptm.net
あんまり効果感じないけど
気休めに飲んでる。


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 06:10:05.09 ID:mxG2aDv7.net
何も飲まずにそわそわしながら食事するより
きやすめでもなんでも、こういうの飲んでおくと
安心っていうとおかしいけど、なんかおいしく食事できる。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:23:04.31 ID:qiY6IcZS.net
確かに、脂っこいものとか甘いお菓子とかすすめられた時にこれ飲むとストレスなく食べられる。
せっかくいただいたのに太るの気にしながら嫌嫌食べるのも失礼だし、これ飲んだらそんなこと気にせず美味しく食べられるからありがたい。
摂取カロリー制限中に、たまの贅沢で高カロリーなものを食べる時のお守りのような存在。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:41:04.64 ID:Qw6slu5L.net
カロリミットだけ飲んでた訳じゃなくて運動なんかもしてたけど、1ヶ月で3kg痩せたので続けるか迷い中。
便秘は確実に改善されるからなー。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:26:50.61 ID:i/A5fmxs.net
これはいい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:56:02.87 ID:VnoZzazm.net
空腹時にカロリミットを飲んじゃったんだけどヤバいですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:06:32.58 ID:3cq0tVpw.net
>>273
基本食前に飲むから問題ないと思うけど
お水とかいっぱい飲んでおくといいよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:40.89 ID:VnoZzazm.net
教えてくださってありがとうございます!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:43:31.97 ID:SqMhcM/L.net
分包になっているものを急場しのぎに持ち歩いているけど、食前にギムネマ
食後にキトサン、と単体のものを加減して摂取しているほうが自分には効果がある
甘いものや肉類がいつもより多かったときは、補助的な意味でビタミンB群も摂っています


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:07:52.57 ID:0FY7sKBe.net
とりあえず、3袋買って飲み始めたよ。
経過はその後。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:10:48.45 ID:0Su3ftOG.net
私も昨日から飲み始めたけど、便秘の症状が良くなった気がする
なんかお腹の中がぐるぐるボコボコ鳴ってるし


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:28:38.24 ID:h4LiJfyl.net
これ最強

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:15:54.14 ID:wChkcfqn.net
飲むとなんだか動悸がしない?体質に合ってないのかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:10:51.21 ID:ypoO1SPc.net
軽い運動と併せると効果抜群。
毎日、運動しなくてもOK.

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:51:54.20 ID:hGCvehU/.net
お通じがすごくよくなった。

割と食べ過ぎても本当に体重が増えない。

283 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/12(木) 14:47:10.22 ID:Ih+RUP0p.net
>>280
する!
気のせいと思ってたけど。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:28:01.28 ID:AAA8K3dk.net
私はお通じが固くなりました
切れが悪くていきんだら痔になってしまいました
今はヘルシア、黒烏龍茶、カロリミットの組み合わせでやってます
食よりビールの量のが酷いのでカロリミットは飲酒時用になってます

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:21:04.69 ID:j9B+s6K0.net
自分は便秘になって逆に太ってしまった
カロリー抑えても出ないと意味ないから止めた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:20:35.05 ID:s5MC3/7/.net
とりあえず食前に2錠飲んでみたら身体中に発疹がでた
明日は朝一で病院だ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:29:43.50 ID:BTQuCI+L.net
夜食べ過ぎても、次の日むくんでない!!
今までは、食べ過ぎなくても翌朝起きたときに真っ先に手のむくみが気になったものだが
体重的にはあまり変化ないけど、むくみが解消出来ただけでかなり嬉しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:13:49.66 ID:wv3Y+fxC.net
自分も1年前に使ってたが、便秘になってやめた。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:40:00.57 ID:4nqTdWa4.net
お茶とサプリずっと愛用してる?外食が多いから重宝してるけど最近すごく太った?効いてないのかもしれない(´;ω;`)
甘いものとか食べてしまったって罪悪感が無くなる?
気休め程度だけど…


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:31:57.69 ID:1GDBAIS/.net
食欲が昂進して1日4食になった。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:01:14.46 ID:ITox9Leh.net
>>289
ダイエットもいいけど、日本語勉強しようよ(´;ω;`)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:50:45.53 ID:uzawggov.net
弁が緑色で出る(m'□'m)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:32:42.78 ID:dDmXAorY.net
>>289のはてなはもしかしたら、文字化けかもしれないナリよ…

とフォローしてみる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:57:05.18 ID:zPsQHZyc.net
痩せない(m'□'m)
でも飲む(m'□'m)

295 :れい:2011/06/03(金) 21:57:52.54 ID:wAh5/Ovg.net
ためしにラーメン食べる前に3粒飲みました(何故3粒とか突っ込まないでくださいww)
そうしたら30分後くらいにトイレ行きです・・・。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:07:22.79 ID:7mShHl8j.net
(∋_∈)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:13:33.75 ID:ti4IUnda.net
毎日が快便の私にとってはあまり効果が感じられない…
普通に食べ過ぎたら太る

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:28:15.54 ID:rO7KkkdY.net
下痢した怖い




299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:40:06.19 ID:HezcUOTn.net
±ゼロ
3月12日に1`減っていた。
サプリより恐怖感のほうが痩せる(´;ω;`)
もうサプリは二度と買わん!!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:47:26.47 ID:boZ3UET4.net
フォースリーン飲んだら生理来なくなったのを思い出した

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:25:17.95 ID:LFswhvB4.net
現状維持できてるから飲んでる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:02:30.09 ID:EqW3smQg.net
CM見てきた
男がみんなひょろガリでカッコ悪いな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:12:41.42 ID:ldoe9DW2.net
コンビニに売ってるのだよね
いつ飲んだらいいの?
食べる前?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:21:42.26 ID:8MxBTBd+.net
>>300
フォースリ●ン飲んでオナラしたら実が出て、怖くなって飲んでないw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:52:24.39 ID:cOsoHI9U.net
>>303
食べる前だよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:33:32.68 ID:vcRzrKtW.net
人によるとは思うけど、生理が来なくなった やっと来たと思ったら死ぬほど激痛 怖くて捨てた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:02:08.86 ID:R+1RiTCB.net
服用の仕方がおかしいとしか思えない
倍飲めば倍効果が上がると思ってる人ってほんとにいるし
スレチだが点々素で死んだ人とか、規定をはるかに上回る量飲んでたんだよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:21:12.84 ID:ldoe9DW2.net
かなりデブだから5錠飲もうかなと思ってるけど意味ない?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:32:47.96 ID:wThX5iwM.net
値段を考えたらダイソーのヤツを1袋2〜4回分として飲んだほうが安上がり。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:55:19.54 ID:IjK2czF9.net
D●Cのフォースなんとかマジで生理こなくなるの?
最近飲みはじめたんだけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:08:56.90 ID:ecITDKSz.net
これカロリー何%ぐらいカットするんだろ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:44:56.12 ID:nMkz5nza.net
正直そんな効果はない。
単なる気休め

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:49:53.73 ID:Q23Da48J.net
>>309
いくら安くてもダイソーのは無理だわ
ダイソーなんて、どこの何を使ってるかもわかったもんじゃない、それこそ体に悪いだろ
安けりゃいいってもんじゃない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:38:14.99 ID:rDcam01Z.net
最近カロリミットに興味を持っていろいろ調べてるんだが
よく書かれてるのが「インシュリンの働きを抑制して云々」
…これを額面通り受け取ると、糖尿病状態を作り出してる事になるんだが?
普段は体内に消化するカロリーを血に流してるってことじゃないかよマジかよw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:07:48.56 ID:Wz5dl/KL.net
>>310
そのせいで生理が来なくなるとか飲んだ奴の勝手な思い込み。
そういう噂にビクビクするくらないなら食事減らして運動して
自力で痩せればいいのに。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:36:33.79 ID:acw8wbR8.net
>>314
つまり…どういうことですか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:50:37.57 ID:k2jfnkmL.net
>>315
DH●といえば、エステミックスで胸を大きくするスレ
とかいうのが昔あって、男の胸が大きくなったという
報告が沢山あったからなぁ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:56:34.55 ID:jOs5tyaU.net
付き合いの外食とかの前に飲みたいけど友だちや彼氏には飲んでることを
内緒にしたいので、なんか食前に飲みにくい。
こそこそバッグから出してばれないように飲んだり、トイレに行って口に
含んで出てきたり・・・。
みなさんは堂々と飲んでるの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:41:07.22 ID:uxCpQLU8.net
こそこそ派です

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:30:11.97 ID:CuGQ5KDu.net
いつも飲み忘れて、飲まないよりはいいやと食後に飲んでるヽ(`Д´)ノ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:06:49.76 ID:7WLDCITJ.net
これっていっぱい食べたのをなんとかしてくれるサプリじゃなくて
いっぱい食べたくならなくなるサプリってことでいいの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:54:09.57 ID:EBdJlLuS.net
一時的になかった事にしてやっからその間になんとかせいってサプリ。



323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:46:00.44 ID:7WLDCITJ.net
>>322
わぁほんと?それ嬉しいね
買ってみようかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:15:37.61 ID:jGh+DRto.net
これ飲んでケンタッキー食べた…すごいドキドキする

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:59:28.74 ID:cfOQ1xlY.net
これ飲んでから
ローストミートと餃子10個をツマミに赤ワインをグラス一杯飲んだ
効いてるといいな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:06:13.29 ID:ZTOPU2Pv.net
便秘なおったのは確かだけど。カロリミットで痩せた奴いる?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:15:22.84 ID:3FaoyK06.net

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください


今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!


マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!


http://kensaku-senmon.com/diet-search/



328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:13:23.01 ID:TTp0ckkJ.net
結局は漢方の下剤みたいなものでしょ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:30:22.58 ID:8Cfdsuv6.net
下剤もなにも気休めでしょ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:25:50.59 ID:g1ytD000.net
飲もうと思っていてもいつも忘れる・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:29:11.46 ID:4fDerckR.net
>>325です
結果、増えなかったので一応有効かと

でも、毎日飲んでたらあんまり意味ないような気がする
週に一回のドカ食い前…とかなら有効だと思う


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:46:42.80 ID:d/mLoAm6.net
一応報告>>324だけど
特に増えた感じはない。不規則な生活だし、きちんと同じ条件で体重測ってる訳じゃないから確度は低いけど
体重も増えてないし体脂肪率も増えてないから効果はあったと思う
ちなみにその日の昼もコレ飲んでラーメン+炒飯食べた。ケンタは夜ね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:59:38.53 ID:lRl0X3FA.net
要するにマックとか食べ放題とかスーパーの脂っこい惣菜食べる前に飲めって事?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:58:05.53 ID:Tu1JG/CP.net
>>314
わたし糖尿病で、HbA1cたまに計っているけど、正常だよ。
”糖尿病の人は医者に聞いてから飲め”ってどこかに書いてあるけど、
わたしは相談しなかった(汗)みんなは相談してね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:54:15.27 ID:usI9BfSu.net
約2ヶ月、1000kcalくらいの食事と運動で6キロ落としました。

今夜これを飲んで、焼肉バイキングに行ってきます!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:22:17.68 ID:rGddl/ed.net
お祭りに友達と二日連続で行ったので二日とも飲んでみた
結構食べたからかな。。。体重ふえてた〜〜

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:00:16.63 ID:ZAL43DNv.net
ダイエット向けではないと思う。

量食べたい時の現状維持のためのサプリとしてはかなりいいよ。


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:44:43.54 ID:5wforI8T.net
久々にラーメン食べに行ったとき、うっかり飲み忘れたら体重がなかなか戻らない
効果あったのかもしれない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:39:57.50 ID:uzQgv/da.net
あげ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:28:11.24 ID:xSPX44zJ.net
飲み会の前に飲んだけど朝と昼抑えたせいもあり体重が0.3キロしか増えてなかった。
でも二日後にかなり快便になったけど関係があるのかな。
その後、元に戻ったけど。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:19:48.34 ID:fwNHCtSw.net
自分はカロリミット飲むと便秘になる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:26:11.45 ID:BsQOFXuX.net
いつもなら自分の欲に負けそうなギリギリのラインを我慢してるけど、
これがあるとそのラインをしばしば踏み越えてしまう
これあるし、多少食べ過ぎても大丈夫!ってなっちゃって、結果太ったわ
2年ほど前の話だけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:50:08.22 ID:cD5EHgi/.net
もう3袋目だけど最近5粒飲むようにしてからたくさん食べてもリバウンドしなくなった!
自分は4粒では足りなかったのかも

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:40:09.39 ID:QZeAD45x.net
>>310
そのサプリはかなり体質によるみたい
自分は大丈夫だったけど、合わない人だと頭痛が起きたりとかするらしいから
一日1錠くらいから始めるといいかも

今は飲んでいないけど、確かにお通じは良くなってたな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:33:53.47 ID:oZEr/Hed.net
今週末夜遅くまで飲み会に行かなきゃいけないからカロリミット買ってみようかな
大酒飲まされるから
ツマミはサラダとか豆腐刺身だけにしようと思う
酒にも効いてくれよカロリミット…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:25:33.85 ID:c6EFaXfy.net
>>345
カロリミットのウコンドリンクも出てるよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:38:30.08 ID:+8W2cY5w.net
>>346
dクス早速買ってくる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:06:40.42 ID:InJEO20D.net
公式サイト見ても、どこにもカロリーカットできるなんて書いてないんだけど、
どうなのこれ・・・

カロリミットとは
ttp://www.fancl.co.jp/calo/about/
「食事を楽しみたいときにサッと4粒。5つの自然素材を配合した、
食べることが大好きな方やダイエット中の方に心強いサプリメントです。
もちろん、ファンケルならではの「安心」「安全」へのこだわりも。」

こんな時にはカロリミット
ttp://www.fancl.co.jp/calo/type/
(カロリミット飲むとどうなるかは一切書いてない。食事の前に飲んでね、というだけ。これならコーラでもいい)

カロリーコントロール豆知識
ttp://www.fancl.co.jp/calo/control/
一般的な豆知識だけでカロリミットはまったく関係ないページ
(にもかかわらずカロリミット購入ページへのリンクがあるというw)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:59:08.83 ID:9jK8O/uH.net
薬じゃないのにカロリーカットとは書けないでしょ
つ薬事法

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:22:38.97 ID:luwxZzo2.net
やれやれ。薬事法も知らずに、長々と。

>>349 お前は優しいヤツだのう。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:35:57.92 ID:Q45e1apk.net
きかないと分かっていても使い続ける自分(;_;)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:58:22.16 ID:Dlyh9eSW.net
プラシーボ効果でも免罪符でもいいんじゃない?
「食べると太ってしまう…!」とか罪悪感抱きながら食べるより
「カロリミット飲んだし大丈夫」って少しでも心が軽くなれば。
だからといって毎回カロリミット飲んでりゃいい、飲めば太らない&痩せるってわけじゃないから
飲み会とかバイキングとか食べ放題とか
そういう”たくさん食べそう”というときに頼ればいいものだよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:32:40.44 ID:GUv3xCJ4.net
これのウコンドリンクは自分はきく。
普段は飲み会の次の日は胃もたれで昼過ぎまで何も食べなられないけど、これ飲んでから飲み会行くと次の日朝から体調いいし、腹へる。


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:13:59.48 ID:2zLivKh+.net
これ飲むといつも快便な自分は便秘になっちゃう。
せっかく買ったのに残念。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:42:37.04 ID:cNNWU0xp.net
○「飲めば太らない」
×「飲めばやせる」
焼き肉食べ放題を無かったことにするとしたら10粒は飲まないとダメかな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:05:34.28 ID:9ila5b8C.net
これ、ダイコクに売ってたっけ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:08:56.46 ID:GEujbudK.net
>>349,350
子供じゃないんだから少しくらい読解力を付けろよw 頭弱いと思われるぞ。

例えば医薬品でも無いのに「頭痛を抑える」など
明確な効能が記載されている場合には薬事法に引っかかるとかは誰でも知ってるだろ。

>>348が言ってる事は、カロリミットの紹介に「食事の前に摂取して」
「甘いもの脂っこいものを食べたいときに」「食べたい気持ち我慢したくない!」など謳い文句が書いてるのに
一切の説明が無いって事を言ってる

薬事法に引っかからない書き方などいくらでもあるし
ギムネマはこんな効果がある、とかインゲン豆には〜とかなんとでも書けるのに
商品にもWEBサイトにも一切の記載が無いって事を言ってるだけだと普通なら分かるんだけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:34:55.86 ID:6irOgmZi.net
医薬品じゃないサプリなんかの宣伝文句は、規制を避けながらうまく言葉を選んでるなぁと思うよ。
コピーライターもがんばってると思う。
先日買ったドコサヘキサエン酸のサプリなんか、キャッチコピーが「考える力が気になる方に」だもんなw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:04:07.62 ID:Zts1hfIT.net
>>357
そこまでフォローするなんて本人としか思えんな。
俺は>>348読んで、わざわざリンク先まで読む程ヒマじゃないから、
最初の2行読んだだけで>>349,350と同様のことを思いましたよ。
本人じゃないとしたらお前の読解力は神レベルな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:49:01.86 ID:q/PKKAjX.net
男33歳 172cm 72kg→64kg
三食きっちりとりつつ炭水化物だけ減らして運動。二ヶ月でマイナス8kg。
友人との呑みや外食は特に制限せず。

焼き肉食い放題や、呑む時にカロリミット使ってみたけど
食事後、帰って体重計乗ると1〜2kg増えてるけど、次の日に計るとほぼ元通り。
あんましストイックにやりたくないんで、いっぱい食べるときだけ使うけど
十分効果は感じられてる。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:36:42.14 ID:QvtC7f/H.net
ハッハッハッ。>>357は本人擁護。
それも2ch分化だから恥ではないぞw。

>>360 自分も同じ様な使いかただ。あまり依存せずときどき使う。
おまじないのニュアンスも込めて使ってるよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:53:23.90 ID:zDntbN1m.net
日本語はなせよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:08:16.66 ID:j9EQ9kug.net
↑ここは書く所であって、話すところではないぞw
日本語は正しく使おうねw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:01:01.33 ID:bM0v4vnB.net
ちょっと微妙な値段なので、買おうか迷い中。
ここ読んだら何かわかるかと思ったが、
>362が悔しがってることしかわからなかった。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:41:10.83 ID:0m3l9Xpe.net
>>364
遡って読んだらもう少し何か判ると思うw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:22:30.31 ID:SQ0ebCrC.net
>>365
けっこう遡ったよ。でも>348が>357で、くやしくて>362ってことしかわからない。
なんかアンカーうまく打てないけど、まあいいや。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:33:29.33 ID:N9sdAZ79.net
>>366
そ、そっか…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:28:38.08 ID:K6rTEXM2.net
カロリミット飲みはじめてから2ヶ月だけど、ここや口コミで言われてるように
痩せはしないが太るのを抑えてくれてる感じ。
普段は食事制限してて(カロリミット飲まず)、食べ放題の時だけ飲むようにしてる。
食べ放題の翌日はもちろん食べた量だけ体重増えてるけど、
いつもなら元に戻すのに一週間くらいかかったのが、
2〜3日で戻るようになった。
なので、この2ヶ月に串カツ、焼肉、インドカレー、しゃぶしゃぶ、パンなど
食べ放題に行きまくったけど、−7キロだよ。
ちなみに開始スペックは標準+10キロ。



369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:43:06.80 ID:MW1peJT+.net
カロリミット飲むよりカルニチン飲んだ方が私は合ってたみたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:14:08.08 ID:THARB6Si.net
自分には効かないみたい
食ったらちゃんと太ってる
便通良くなるわけでもないし量増やしたら効果あるかなーと思うが飲む量増やしたらまずいかな?


371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:28:48.73 ID:aJASUFeU.net
>>366の気持ち悪さに驚愕

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:44:41.36 ID:m9objVxR.net
>>371 そ〜いうのは今度からスルーしろよ。
反応しちゃうと自己紹介してるようなものになるだろ?
たぶんそれが目当ての書き込みなんだから。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:23:01.20 ID:y3HIJ2eu.net
痩せ効果はなく抑えと認識して半年飲んでたが
そのうち抑えになってるのかも疑問に思い2ヶ月前にやめた
暑くて運動量は減ってたかもしれないけど食事量は変えてないのに4kg太ってた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:05:20.54 ID:tUZb/K6G.net
>>373
量が変わってなくても内容が変わってるのかも。
食材や料理ごとのカロリー載せてるサイトにさらっと目を通すだけで
結構違うと思うよ。


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:13:26.79 ID:iQ+sRXbz.net
人それぞれぽいけど自分は効いてる気がする。週2〜3でジムに行ってるのだけど、ジムの後お腹すいて食べちゃうせいで減らなかったのが、カロリミット飲み始めてから2キロ減った。運動と組み合わせるとよいのかも

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:42:55.23 ID:z3otCuxW.net
食べた翌日は普通に太ってるけど、数日で自然と戻ってくるからいいよね。もう5袋目

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:46:48.62 ID:N+/KVPt/.net
これのカロリミットは結局
アムウ○ェイ、ニュー○リの
カロリージャストのパクリでしよww



378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:47:30.37 ID:M2+Be10h.net
一度飲み始めたらずっと飲み続けないと反動がくる、とかはないの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:30:55.21 ID:7evYSJKr.net
これ油分が排出されるから
便秘になる。

ガッツリ食べる夜とか
間食の前に飲んで
食間に和漢箋飲んでる。
こうすると便秘はマシになる気がする。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:22:50.88 ID:LA4Od5aZ.net
>>379
わかるかも
食後わりとすぐ油浮いた下痢がでて、その後1〜2日かけてふつうのうんこになってでてくる感じw
わたしはもともと快便体質だから便秘はしないけど…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:27:20.01 ID:8znJQIkr.net
でも、こういうサプリ系のダイエット食品って、効果的な摂取タイミングも口を濁すようにして明記されてないよね。
食前がいいのか、食間なのか書いてない。「一日○○粒を…」としか書かれてないよね。
これも薬事法とかで決められてるの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:19:41.77 ID:LNkMuCqz.net
>>381
摂取時間もハッキリとは明記できません。
「食前の摂取がおすすめです」っていうのがギリギリOK。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:45:03.36 ID:/GSohC1p.net
のみはじめたけど効いてるのか効いてないのか・・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:36:22.27 ID:EEJoNnB1.net
多少食べ過ぎても太ってないなら効いてるらしいよ
これで痩せるのは無理だけど維持する為に飲むものらしい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:55:43.34 ID:Bqt15a0E.net
これよりもフォースコリーの方が効く。
便が柔らかくなるけど、効果がある証拠でもある。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:01:40.83 ID:s2EMm8N1.net
使用用途が違うのでは…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:11:21.69 ID:pwbR9FNJ.net
いや似たようなもんだよ。便が柔らかくなるけど、効いてる証拠だしね。
普通にダイエットもしてるけど、カロリミットは効果を感じなかったけど、フォースコリーは痩せる。
ダイエット目指してるんだから、維持より痩せるならそっちの方がいいでしょw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:08:52.47 ID:3J+hbBsd.net
食べた分増えるってのは物理的には当たり前なんだから
食べても次の日増えなかったっていうんはおかしい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:22:58.89 ID:VHISGEB7.net
>>388
経験的に体重が増えるのは二日後だなー。
うんこじゃなくてって意味で。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:32:22.14 ID:RUNm+Oob.net
コンビニで小さいのかなり前に買って思い出したように飲んだらう●この回数が増えた
だから袋入り買ってきた
う●この質が違ってきた(粘性がある)から効いている気がする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:36:29.12 ID:gJgU6h85.net
効かないよ
2ヶ月飲んで毎週1回くらい外食したりしてたら2s増えた。
普段は1700カロリーくらいしかとってないけど。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:48:23.23 ID:s2EMm8N1.net
カロリミットでも●の調子変わるんだ知らなかった
結構飲んでるけど全くそんな事ないなあ

フォースコリーは確かにゆるくなったけど2袋飲み終わっても
ダイエット的には効果が感じられなかったからやめてしまった
合う合わないはあるから仕方ない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:03:57.45 ID:bdSbLj8T.net
一つ言えるのは、カロリミットとフォースコリーを一緒に飲んだらすげー気持ち悪くなったから注意ってことw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:20:30.97 ID:APLnSLr0.net
食前30分前に飲むようにしたら効いてきたよ。
毎日快便になって一週間で1.5減った。


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:24:05.55 ID:Fq/Oux7z.net
>>394
今まで食べてる途中か食べる直前に飲んでた
だから効かなかったのかも・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:33:48.90 ID:BkOkAUvx.net
>>395
サプリがちゃんと溶けてからでないと効果でませんて言われたよ。

今日はお通じ二回もあった。
普段便秘だからほんと嬉しい。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:51:14.24 ID:0wpH5uis.net
公式サイトにも食事の15〜30分前に飲む事をすすめていた様な

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:59:41.98 ID:sbIfyYQD.net
店の人に聞くとどの店舗でも食事の直前にって言われるんだけど…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:00:00.19 ID:sNmBsv3t.net
>>396
やっぱそうなんだ!
カロリミット飲んだから大丈夫☆とか思ってガツガツ食べてた(´;ω;`)
今思うともったいないことしたなー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:51:16.36 ID:uAsGxdkS.net
500円のお試しをポチってみた。
来月にステーキバイキングとびくドン行く予定があるから使ってみる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:53:21.72 ID:SiY4I5KM.net
>>399
FANCLのショップで聞いてみたら
食べるすぐ前である程いいって言われた。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:37:37.59 ID:OgHllf0/.net
ぐぐって調べてみると、店の人に言われた時間からしてまちまちだし
ギムネマ成分は飲んでから成分が働き出すのに15分かかるので飲むなら食前15分前が良いって説もあるし
どれが良いのかねえ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:45:36.14 ID:YgTNogWu.net
逆にいつまで効果があるのかが気になる
飲み会(二時間くらい)→二次会の流れがよくあるから悩む

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:21:49.67 ID:P1DK8rcT.net
私も思った 飲み会の時なんて2,3時間だらだらつまんじゃうから
有効なのはどこまでなんだろうと・・・

ダイエット中に飲むなって感じだけど、月1の楽しみ位ないと
毎日の我慢が続かないし
一応つまみの内容は気を使うけども


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:02:31.98 ID:q6cYWKWJ.net
たしか2時間位て言われたと思うよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:16:36.24 ID:FsvsDkVb.net
俺は高カロリー食を食べる30分位前に4錠飲んで
食べ終わってからもう一度4錠飲む。
全部●になって出ていきます。これで体重増はなし。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:37:01.38 ID:GOXtCdvW.net
>>405
サンクス
二次会は諦めて帰るわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:27:20.82 ID:4UP9wbNL.net
今のCMは、ちょっと悪質だね。

痩せ気味の男性達がニコニコしながら沢山食べる画像を流し、「大盛りおかわり〜♪」「いっぱい食べる君が好き」と女性が歌う。
そして、カロリミットを飲む男性の映像で終わる。

カロリミットを「飲むと痩せる」とも、「沢山食べても大丈夫」とも、一言も言っていないし、そんな事実もない。
でも、CMを見た人はそう理解するだろう。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:41:10.04 ID:FsvsDkVb.net
>>407
途中で追加してカロリミット飲めば二次会も楽しめるんじゃないか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:41:20.35 ID:++tSaBcv.net
いっぱい食べる君だから〜どんどん太ってく〜
我慢しないでおかわりしなよ
いっぱい食べる君は肥満

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:42:47.25 ID:iRNlG5En.net
自己節制出来ないデブは何飲んでも変わらんよ
喰い放題、飲み放題に行って満腹まで飲食しておいて
ダイエットサプリ飲むだけで現状維持かあわよくば減量出来ればなんて夢見過ぎ

CMは悪質だけど何も考えず騙される方が馬鹿よ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:55:35.52 ID:p8+cfoc0.net
油分が排出されるんだったら、油抜きダイエットしている俺には効果ないのか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:39:08.87 ID:ZQ2PJxaq.net
500円で買いました。飲んで食事しました。
いつもより美味しく感じない、なぜ。食べ物を無駄にしている感が否めない。
そもそも人間の消化器官なめんなよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:55:24.14 ID:vsVqt+hr.net
日本語でおk

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:10:08.50 ID:iW6wFyVl.net
レス見てると、次の日の体重増えたとか言ってるやつ多いけど、当たり前じゃないの?
汗とウンコ出した後じゃないと増えてるの当たり前だろ。
カロリミットをブラックホールか何かと勘違いしてるの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:55:55.24 ID:bxXgm9N9.net
>>412
それ私も思った。
あと飲み会等で追加して飲むっていうのは
効果があるのかも。
今度ショップ行く時聞いてみる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:45:37.18 ID:ty8WEa0M.net
結論…如何に!?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:04:38.83 ID:Htr09YEm.net
>>415
カロリミットには、ブラックホール的な効果も期待できるよ。

俺は、食べたい物は我慢せずにいっぱい食べる主義。
大盛りおかわりで、唐揚げも大好き。あのCMを見てウンウン納得してるよ。俺もあんな感じでモリモリ食べるから。
そんな俺だけど、カロリミットさえ忘れずに飲んでいれば、「やや痩せ気味」をキープ出来ている。

「カロリミット」というのは、その名の通り、「カロリーにリミットを」って意味だよ。
飲んだのに痩せないモノに、そんな名前は付けないよね?

ただね、バンバン効果が出始めるのは、定期的に服薬し始めて半年後位からだよ。(飲み忘れがあったら効かないよ!)
半年飲んで効かないのなら、体質的に合ってないんだと思う。
薬だってなんだって、合う合わないが有るのは当然だからね。

♪いっぱい食べる君だから〜、大盛りおかわり〜♪
♪いっぱい食べる君が好きだよ!いっぱい食べる君が好き〜♪
こんなに良いモノがあるのに、使わないだなんて、ちょっと信じられないな…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:15:02.79 ID:Htr09YEm.net
ちょい痩せ気味で、しかも男らしくいっぱい食べる姿を見たら、女の人は「すてきな男性ね」って思うもんだよ。
CMの女性が歌い上げているのは、女性の本音だと思うよ。

ブクブク太っていたり、男のくせにやたらと食が細い奴は、ちょっと残念だよね。
かわいい彼女が欲しいの?だったら、なぜカロリミット使わないの??

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:34:14.97 ID:yPANvDeP.net
公式サイトのお試し500円って手続き簡単?
申し込むか考慮中

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:12:41.09 ID:zbCkTZJF.net
コンビニで1000円くらいで買えるんだから、お試しなんてチンケな事すんなよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:18:32.94 ID:Ge7FOuR6.net
>>419
確かに自分より彼氏が食細いと心配になるから嫌だけどさ。
食細い病弱っぽい男が好きな人も普通にいるよ。

進め方気持ち悪い。業者かよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:13:17.42 ID:zbCkTZJF.net
今始めてCM見たけど、あれはひどいな、いくら食べても痩せるような印象与えてる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:14:30.67 ID:qcG7jEKP.net
>>418
ちょっとキモイかも。
なんだか嘘っぽくて逆効果だわ。
釣りなの?w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:28:49.84 ID:PhsOk3u4.net
>>418
業者乙

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:02:52.59 ID:32QNIawJ.net
油ものにはテキメンに効果でるね
飲んでカルボナーラと唐揚げ食べてる途中で催して、いまトイレから出られないww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:47:12.23 ID:aVneQYog.net
そんなん経験したことないなあ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:54:53.16 ID:zbCkTZJF.net
それできいてるってあたま大丈夫か?
食った瞬間うんこになったの?
ただ食べたから腸が刺激されただけ。
効果をうたうなら翌日快便でしたとかならわかるけどw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:34:52.42 ID:peyeHJky.net
いっぱい食べる君が好きだけど太ったら嫌いになるんでしょ。
モデルが出てて大食いのふりしてるCMなんて嫌味なだけ。
ギャル曽根を使ったほうが説得力ありそう。


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:40:53.63 ID:eekIIk1N.net
>>418が胡散臭すぎてどうでも良くなった
リピートなし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:19:12.20 ID:nPta6rVU.net
このサプリを飲むかどうかの参考にするため、このスレを最初から読んできて>>418で壮絶にコケた
ドラマの中の自称二枚目しか使わない言い回しの連発。
受けを狙ったのだと思いたい。だとすれば逆に、よくできてる。

あとCMは俺も嫌い。
大食いなんぞ、異性に対するアピールには全然ならん。

・・・というマイナス要素はあるが、スレでの評判自体は、この手の食品にしては悪くない気がする。
こんどカロリミットを買ってみようと思う。
日頃は食事制限してるが2週に1度ほど切れて暴飲暴食をしてる俺のような奴には
ちょうどいいかもしれん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:18:02.17 ID:RgbPqioC.net
あー突然の飲み会だどうしよー。的なCMでいいのにな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:52:40.00 ID:pnOsPNfz.net
>>418
>>415だか、オレが言いたいこと理解できてないよ、君。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:21:17.33 ID:gtAGHpxf.net
>>406
昨日、付き合いで焼き肉行くことになったからこの方法やってみたら見事に●が朝モリモリ出ました。今まで食前だけ飲んでたから食後に飲むのも効果あるのかなと。ありがとうございます!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:50:30.21 ID:vOpB0lva.net
業者多いなー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:53:53.82 ID:f29f3KZW.net
とりあえず1ヶ月試してみた
飲み会の多い会社に入って4ヶ月目
前3ヶ月は月に1kgずつ増えてた
これを飲み初めてからは体重増減なし
4ヶ月間の運動量・食生活はだいたい同じ
とりあえず今後もお世話になると思う
しかしアレだね飲む時間には気を遣うね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:57:07.63 ID:f29f3KZW.net
あと俺はなんか便秘になった
今まで快便だったのに
便秘が解消される人もいるのが羨ましい
カロリミットの後ビオフェルミンデビューもしたわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:07:21.38 ID:spiP6kHa.net
自分も便秘になった
よっぽど食べ過ぎた時にしか飲まないようにした

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:43:56.80 ID:kldAMrIO.net
CM、異性への意識を利用しようとするのが姑息。
前になんだっけ、映画のディープインパクトか何かのポスターに
「この映画を見に行ったカップルは別れない」とまったく根拠のない宣伝文句が書かれてたのを思い出す

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:09:38.75 ID:uCCsxP7f.net
たくさん食べても好印象は持たないのが普通。
お腹空いてたんだなーしか思わない。
何をやっても気持ち悪い人・苦手な人・どうでもいい人・職場の人・学校の人、
そのカテゴリーは不動と言ってもいいです。食べる姿に発情するほど暇じゃない。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:55:12.83 ID:IRscfz5/.net
デートしていてすごい小食男でこっちは普通に成人女性の平均量を食べているのに、大食らいな女扱いする人は嫌だ
男だろうが女だろうがたくさん食べていても特に好印象がないというのには同意

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:14:18.26 ID:kldAMrIO.net
初購入。説明文の「なるべくお食事の前などにとれ」の「など」て何だw
そこに「など」がつくと、なんか食前じゃなくてもいいみたいじゃねえか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:56:48.19 ID:vOpB0lva.net
私も今まで快便だったのに,飲んだら便秘になった
怖いからもう買わない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:43:02.80 ID:NO6a2yqo.net
>>444ならあと5キロ痩せる!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:25:29.32 ID:w16bBTOH.net
すっごい不健康承知だけど、
これ飲みながら毎週2日はスイーツとピザ食べ放題いって、
大体8人前は食べてたけど
コーラックも飲んでたら一ヶ月4キロ痩せた。
現在157 38

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:37:53.67 ID:8Y3Dv23e.net
スレ主だけど、CMの女性の歌は川本真琴!るろうに剣心の「1/2」で有名!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:58:23.87 ID:wCVyLtDQ.net
>>446
なるほど。「仕事を選べ」と言いたいのか。
俺もそう思う。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:24:21.45 ID:8HhRy0ls.net
>>445
ネタ?ガチ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:38:37.07 ID:G0SvSrr+.net
吐いてそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:46:12.82 ID:LwRO/2E7.net
ちょっと読んだら効く人と効かない人と両極端みたいだね。
俺はこれ飲んだら次の日のンコの量が凄い多い。
飲み会やがっつり食べまくった時でも体重がキープ出来てるので重宝してる。
便秘になるっていう意見が意外と多くて少し驚いた…


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:15:35.49 ID:0thxYCnd.net
たいてい太る人の思考→これ飲めば毎日ドカろう

太らない人→どうしてもの付き合いの時に飲む

痩せる人→気休め程度に思って毎日飲むけど食事制限もしてる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:54:33.79 ID:yjFknu6+.net
昨日の夜、食事会があって、たらふく食わんといかん状況だったから、食前に4Tと食後に2T飲んだ
さて、体重は増えてるか、減ってるか、変わらないか…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:37:37.06 ID:egTnWo6l.net
最低でも1ヶ月は経過をみないと効いてるかどうかわからないよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:27:48.43 ID:FJkDP9On.net
昨日、初めて使ってみた。晩ご飯のラーメンの前に。
確かに朝うんちがよく出たが、体重自体は増えた。
まだ何とも言えん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:18:23.86 ID:11FDBn7i.net
晩飯前に1回飲んだだけで痩せたりする方が怖いわw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:40:14.76 ID:yjFknu6+.net
>>452
400g体重が増えた。
以上。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:24:03.17 ID:j13Mmx5s.net
それ単なる食ったものの重さだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:34.35 ID:H895JKVV.net
>>436
飲み会の時だけ飲んでいたのですか?
それとも1ヶ月夕飯の前に(1日1回)を1ヶ月続けた結果ですか?
よかったら教えてください。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:25:49.38 ID:G5Undq7G.net
>>458
27♂飲み会以外は4ヶ月間ずっと一食800kcal以下って前提で
飲み会前にカロリミット飲んだ結果

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:26:33.84 ID:G5Undq7G.net
飲み会前だけ飲んだ結果だた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:47:13.29 ID:17HzYnIT.net
>>459
私もいつもより食べる時なんかに飲んでいます。
痩せるってことはないけれど、少々食べ過ぎてもすぐ元に戻る感じです。
参考になりましたありがとうございます!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:34:53.95 ID:yqg3QliG.net
前にショップ行って店員に聞いてくると言った者です
行って来たから報告

飲むタイミングだけど、「30分前って公式に書いてあった」というレスがあったけど
私は食事の直前と店員に言われたのでそれを質問

お姉さん曰く
最初は30分前を薦めていたけど、その後の検証で食事直前の方が
効果があると結果が出たので今は直前をお薦めしています との事
検証ってのが誰がどこでどんな風にやったかまでは聞いてない


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:36:02.37 ID:yqg3QliG.net
飲み会の時や、2次会などでだらだら飲み食いした時は
どれ位効果が持続するか質問

お姉さん曰く
何時間で効果が切れる、というのは明言できない
検証されている訳でもない
長時間飲むといっても7時間も8時間ものんでいる訳ではないと思うし
その場で追加して効果が得られるとは断言できない

ただ、1日3回まで 12粒は許容量なので最初の飲みから時間があいて
2次会等で飲食するならばその時に追加して飲むのはありと言えばあり




464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:38:29.04 ID:yqg3QliG.net
まあD○Cなんかでも店舗や店員によって質問の答えが違う事なんて
よくあったんで、これが一概に正しいと言えないと思う
コールセンターに電話したらまた違うかもしれないし

色々気になる人は自分で直接聞いて納得してから使うのがいいのかもねー
以上報告終わり

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:16:49.48 ID:pVqw4MSh.net
おおおわざわざ報告ありがとう!
直前に変更するわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:09:37.92 ID:n/ClRTCJ.net
レポ乙でした!
直前に飲んで良いなら、いちいち時間考える手間が省けるし助かる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:25:27.88 ID:ZIglNRmS.net
そんなに効き目があやふやって事なら、そもそも効き目なんて無いって事じゃん?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:28:00.66 ID:Ye2O+pzE.net
>>463
ありがとう!直前なのかー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:52:29.45 ID:nTA0du1f.net
これ飲み始めて下痢しまくりやからやめた(泣)
痩せたけど(泣)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:09:26.72 ID:G8Cb58Kx.net
黒烏龍茶毎食飲むより断然お得

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:02:49.10 ID:IMheTcKw.net
人によって胃袋のデカさ違うんだから結果もあやふやになるだろそりゃ。
ある人にとって腹一杯の量でも、またある人にとっては腹八分の量でしかなかったり。
それに対してカロリミットの効果が一定とすると効き目も違ってくると思うんだけど。
まあ文句があるなら薬に頼らずどか食いやめろってことやな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:00:34.42 ID:7riA5hoz.net
これ飲むと便秘になる人と下痢になる人が居るね、ちなみに自分は便秘
普段便秘なんてならないのに飲んだ日から2日は出なくなる。

旅行の時2回、飲み会の時、焼肉の時の計4回飲んだけど間違いない。

毎日運動してるのもあるかもしれないけど
とりあえず体重はキープって感じだった。

来週も食べ放題に行くから飲むと思う。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:32:17.51 ID:lPWE4OiT.net
便秘になるのだけが心配だったが大丈夫だった
人の何の差かはわからんが便秘は嫌だ
値段も1ヶ月1500なら安い方かな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:30:47.94 ID:hty3d/Ww.net
炭水化物大好き人間・・・ファセオラミン
脂モノ大好き・・・キトサン
甘党・・・ギムネマ
既に付いた脂肪を減らす・・・フォルスコリ

目的に合わせ特化したサプリを複合的に飲めば効率良いべ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:26:41.57 ID:7UfLKryJ.net
菓子パン惣菜パンが大好きでお腹周りが大変なんだけど
全部飲めって事?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:26:56.26 ID:9rp2G0hy.net
節制しろよw
カロミットだろうが他のダイエットサプリだろうが
毎日カロリー無視してたらふく喰ってたら痩せるかよ
所詮ダイエットの補助だぞ夢見すぎじゃねーか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:40:16.13 ID:tRhtS/Oy.net
最近便秘ぎみなのはこれのせいだったのかorz
しばらく飲むのやめる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:25:37.72 ID:7UfLKryJ.net
>>476
わかっちゃいるけどこれしか楽しみがなくて中々やめられない・・・
でもずっと2個食ってたのを1日1個にして野菜ジュースかスープと食ってる
この時カロリミット飲んでる

朝は和食 つっても納豆ご飯とか
夜は置き換えしてそれ以外は食ってない 飲み会は週に一度
朝ウォーキングしてる でも痩せない もう4ヶ月



479 :名無し募集中。。。:2011/10/09(日) 18:38:58.96 ID:VnVNlqFq.net
ベンピーなら黒ゴマ黄粉牛乳飲め

痩せる上にめっちゃ快便になるぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:05:39.32 ID:AoTCjLuZ.net
そんなもんじゃビクともしないわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:46:44.33 ID:VnVNlqFq.net
なんだ病気か

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:17:33.26 ID:IUB4IrnY.net
>>478
痩せるの無理だからもうやめようよ。
遠慮せず好きな物を好きなだけ食べなって。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:32:29.02 ID:FH1vbbPp.net
飲み会前に間に合わなくて、飲んだ後に急いで飲んだんだけど、
意味がないでしょうか?
多少でも意味があればいいのですが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:47:35.89 ID:45qzPBBT.net
あるよ。キトサン入りだし
キトサンは食後に飲むのを推奨しているからね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:00:50.18 ID:gR3XK8Jr.net
>>478吹いたw
太りたい人の食生活じゃん、夜置き換え以外

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 11:24:32.18 ID:+Aj8tyVt.net
朝:和食550 昼:パン食550 夜:置き替え300 合計1400

飲み会週1があってもウォーキングもしてるそうだし普通なら痩せると思うけど
実はすごく細い人なのかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:41:53.76 ID:IKxvyP7c.net
実は病的に痩せてる人があばら骨とか浮き出てる腹を撫でながら
『まだ痩せない、まだ痩せない……』
とか言いながらカロリミットを飲んでるのか。ホラーだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:55:01.21 ID:UXo1Twbn.net
先週飲み食い放題があったんで初カロリミット。報告。因みに俺は男で、飲み会前は167cm63.0kg
飲み食い放題で唐揚げ、パスタ、焼き鳥、ピザ、ビール、ハイボール、梅酒、焼酎他諸々。帰宅後計ったら66kg
次の日朝65.5kg。でけえウンコでた
ダラダラ過ごしてバイト行って終わって軽い飲み会。カロリミット使用。
65.7kg

後の2日夜ご飯をサバスプロテインに置き換えてジム2時間
62.7kg

まあ食ったもんがほぼウンコになるイメージがついた。あと個人的に酒で増えた体重は汗かきゃ減る気がする。
間違いなく言えるのは体重維持サプリだな。高いし、俺はレアアイテム的な感じで要所要所で大事に使っていくよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:59:26.45 ID:HhWRDpBy.net
それだけ飲み食いして体重維持なら、ノーベル賞もんだw
単に他の日と相殺されただけでしょう多分

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:07:04.15 ID:HhWRDpBy.net
あと、食べてからウンコになるまで24〜72時間かかるらしいから、
夜食べたもんが次の日の朝出るっつーのもちょっとないな。
もっと前に食べたもんだね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:50:06.68 ID:yZlr464r.net
まあ相殺はあるにしても効き目は実感できたよ。まあ当事者じゃないとどうしても胡散臭くなるのは否定せんが。
因みに朝は体重の話しで、でけえウンコでたのは夕方くらいだよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:23:12.50 ID:2zmL1dib.net
食ったモノの重さがそのまま体重になる訳ないんだよ。
急激な体重変動は、水分(と便)。

便が沢山出ても、痩せたとは言わない。
痩せる=体脂肪が減る

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:50:05.75 ID:SsF3m+dY.net
んじゃ私も報告。
160/64.7kgデブ初カロリミット

夜10:00から飲み会
チューハイ、枝豆、なんこつ、うどん、やきとり、ポテト

で帰ったら66.0Kg

次の日の朝に65.4kg

その日はまたいつも通りダイエット生活

夜の計測65.2kg
うんこなし

でも次の日の朝うんこして64.9Kg

維持出来てる?かな?
1週間経ったけど64.2kgになった。
飲み会のことはなかったことにしてくれてるからちょっといいかも


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:36:51.60 ID:wQpB4y+S.net
なんか根拠の薄い、適当な高評価が時々あるのにムカついた
業者くさい。
今持ってる3日分を使い終わったら、二度と買わねえ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:46:24.68 ID:dS7vkm/d.net
じゃあ低評価ばかりなら業者じゃなくて一般人なの?
馬鹿じゃねーの(笑)

そういう発言いらねーからその3日分使った結果書いてろ


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:53:28.18 ID:HyzKgjoh.net
>>418みたいなのは露骨すぎるな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:17:08.42 ID:UywcBCj6.net
痩せる、ことはないかな。
体重が増えない、は実感。
週末、実家に帰ると食べ過ぎていつも体重が増えてたんだけど
これを飲むと増えない。

普段、運動したり食事のダイエットをしてないから痩せるわけないけど
食べ過ぎても増えないのはありがたい。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:43:04.31 ID:1EMXMjs4.net
近いところでは>>488>>493>>497の3レス。
「食べても、飲んでも太らない」と言っている。

本当だったらものすごいことで、狂喜乱舞してもいいんだが、あまり喜んでる感じでもなく
体重が増えないからいいんじゃないの〜という感じ。
多分過去に何回もダイエットを失敗してるはずのダイエッターが、
こういう結論をあっさり出してしまうことも信じられん。
俺はうさんくさいと思う。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:55:28.40 ID:UywcBCj6.net
狂喜乱舞してるほうが嘘っぽいじゃないの。
禁煙してから増え続けてた体重が止まったからホッとした、という心境。
きびしい食事制限をしなくてもよさそうなので、これから
ダイエット(運動)しようというやる気は出てきたかな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:58:09.36 ID:1EMXMjs4.net
書いた本人には言ってないw
そりゃま、嘘ですとは言わんわな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:44:16.64 ID:QbT3qNf3.net
いや>>418全然大袈裟じゃないしマジで
こんなにいいサプリなのに飲まない奴はアホ
つーか飲みもせずに批判してる奴はこのサプリ自体を馬鹿にしているみたいでむかつくわマジで
制作者なめとんか?コラ
1年…せめて半年飲み続けてから文句言えや
半年飲んで効果でなかったらもう1年飲め
このサプリを馬鹿にする奴はダイエット板出入り禁止じゃぼけ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:12:13.61 ID:CNq2TSPW.net
釣り針でかすぎw
いくら418が大漁だったからってかまってちゃんウザいよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:56:29.93 ID:yMocLDr+.net
3カ月飲んでるけど体重は2kg増えた。自分には合わない。
でも信者に言わせりゃ5〜6kg増えるところを2kgで済んだってかw。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:42:39.28 ID:yKrilIUr.net
こういうのはお守り気休めに飲むものだと思うけどね
どうしても外せない飲み会などで太らなければいいなー程度で
結局は太ったら食べ過ぎた自分が悪い訳だし。

たまの飲み会・食事会でお試しを使ってる最中だけど効果はよくわからない
毎日体重計乗ってるけど増える時は増えるし減る時は減るし。

飲むだけでどんどん痩せたら世の中デブってる人とかいないだろうし
結局は適度な食事制限と運動をプラスするのが大切だと思う。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:54:26.45 ID:qP4TNyno.net
>>490

でも朝食べた、ひじきがお昼にうんこに混じってたんだけど。

別に下痢とかじゃないし、全実に食べたわけでもないし。

ただの未消化かしら?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:20:33.37 ID:HGhNc0zT.net
>>406みたく食前食後に飲んだら、今朝すげぇ便が出たわwww

けど自分もカロリミット飲んでて便秘になりかけた事あるからやっぱほどほどなんだよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:26:16.40 ID:zQ7yQuSG.net
>>501
挑発して最低半年飲むよう誘導しているな。上手いw
切れているように見えて、実は冷静なんじゃないかw

>>505
和式便所か?
にしても便の中身を確認するとは、つらい作業だな。
理由はちょっと分からんな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:22:46.23 ID:m2ulJtMe.net
通りすがりだけど505はただの未消化
逆に、それ以外に何があるw
もしそれがカロリミットによる作用なら逆に怖いだろw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:13:55.06 ID:wjyTflsx.net
きのう初めて飲んだら食事中に下剤を飲んだ時のような腹痛にみまわれた…
あわなかったのかなぁと思いつつもう一回飲んでみる。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:40:18.10 ID:crLuaRzT.net
436さんみたいに一ヶ月試してみたレポ。
155p45s、仕事で週に二回くらい2500kcal程度の試食をしなくちゃいけません。
その度にのんでみました。
今までは毎日一時間有酸素運動をしてたけど、ここ一ヶ月忙しくて三日に一回しか出来てませんでしたが、
まだ体重増加はありません。
カロリミットを試してみたかったので試食以外の食事は一ヶ月前と変わらないものを食べていました。
まだ一ヶ月だから、この後体重が増えてくるのかな…。
もうちょっと続けてみようと思います。
ただ気になるのが、週に二回も使って大丈夫か?ってことです。
あんまり多用するのはいけないですよね…。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:07:46.90 ID:acYXBLIi.net
私なんて毎食使ってるよ…
カロリミットのおかげか、めちゃくちゃ食べまくって体重増えてもすぐ戻る。私には合ってる。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:39:27.40 ID:3QD+wAjY.net
カロリミット飲んだら便秘になり、飲むのを止めたら快便に戻った
よって、カロリミットがなにかしらの余分なモノを吸収しているのではないかと思う
飲んでる間は結構外食が多く、多少運動も併用したが、体重は増えなかった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:56:30.54 ID:5HH6U2yx.net
>>511
体に異変はない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:17:13.96 ID:cmbPKngL.net
全く効果なし
3か月使ったけど
1日のカロリーは大体1500で外食を週2する。
その時は3000くらい。
結果2kg増えた。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:57:49.81 ID:0sKxqGmf.net
3000って3000kcal?

外食でもそんなに食わないだろ…
いっても1500kcalとか
ほんとにダイエットする気あんの??

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:27:24.56 ID:Zp+mgFbo.net
1500ならダイエット中のカロリーだろ
それ以下って何目指すの

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:54:30.55 ID:Ty2r8/Dj.net
最近毎食飲んでるけど毎食のんだらキトサンってダメなんだっけ?やっぱり週1とかのほうがいいかなー@に飲んでたら体脂肪が落ちないって書いてあったよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:14:48.79 ID:WeRRigU0.net
1日の摂取カロリーが1500kcalじゃなくて外食で1日分の1500kcal摂ってるんでしょ?
外食だからドカ食いするって頭悪いでしょ。我慢できないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:33:12.16 ID:tK8wWJFV.net
いや、確かに一食で1500は無いかなとも思うが、普段節制していてたまには飲み会とかで普通に飲み食いしたい人とかがこういう商品買うんだろ?そもそものツッコミ所がずれてるような?

毎日1500越えのドカ食いしてたら意味ないけど。酒飲みながら好きなだけ食えば案外1500位なら行くと思うよ。男性なら特に。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:53:58.13 ID:pnz+OSNW.net
てかカロリーカットするサプリメントって書いているからわざと試したん だろ
結果カロリーカットされなくて太ったんだと思うが。
1日の総摂取が1500kcalで飲んでいるならこのサプリメント飲む意味ないじゃんw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:15:30.07 ID:bRyY2Jct.net
私は1日1200kcal以上になりそうな時、大体夕飯前なんだけどカロミット飲むようにしてる。
昼間食べすぎてカロミット飲んだ時は、夕飯は玄米に野菜中心とこんにゃく。
155・54でしたが10日で1.3キロ減。
…あんまり減ってくれないorz
便秘になったけどお腹は不思議と張ってない。
ただおならが多くて恥ずかしいよw


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:25:26.56 ID:yOQPIkbz.net

電話だけど自分も改めて飲むタイミング聞いてみたけど食前でいいみたい・・
わざわざ時間おかなくてもよろしいですよーだって・・
今まで30分前に時間気にして飲んでたんだけどな

あと皆規定の4粒だけ飲んでる?
自分いつも心配で6粒とか飲んでしまうんだけど・・
ただ体重は減ってます


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:38:24.55 ID:ytpoG62O.net
薬じゃないからまぁ好きに飲めばいいんじゃね?
専門科じゃないから解らないけど一応メーカーの目安量って
意味あって載せてるんだよな?

4錠以上飲んでも身体が吸収しなかったら勿体ないよね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:35:40.14 ID:AtVcoPq6.net
カロリミットでダイエットに大成功した後は、リバウンド防止の為にカロリミット止められないよね

死ぬまでファンケルに貢ぎ続ける人生か。毎月いくら貢ぐんだ?
ファンケルはウハウハだなw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:22:36.66 ID:x0wZs5CL.net
カロリミットとなかったことに。
どっちが効果ありますかね〜?


526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:27:01.17 ID:JK6rjqhC.net
これって継続的に飲むものじゃなくて、飲み会などで一時的にドカ食いする時に体重をセーブするための物じゃね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:49:56.60 ID:j/G0ePd8.net
毎食飲むくらい依存してる時点で楽して痩せようって魂胆が見え見え

そんな生半可な気持ちじゃダイエットなんて成功しない


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:27:56.28 ID:RBN/NxNW.net
外食する時だけ飲んでるけど、特に体重がキープ出来る訳じゃないかな。
普通に食べたら食べた分だけ太る。
ただ飲むとお通じは良くなる。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:11:20.66 ID:E8nBp6gh.net
評価しない

仕事終わってからご飯食べる生活だから太って当然……ですょね
気休めにカロリミット飲んでました。もちろん効くと信じてもいましたが…
一緒にこれ飲んでた彼氏もあたしも同じぐらい体重増えちゃって
飲まないよりはいぃと思って何袋もリピしてたんですが、最近彼氏がDHCのフォースリーンとコレステダウン飲むようになって痩せてきてる?!
ってわけで数年お世話になったカロリミットを捨てフォースリーンに切り替えてみます

評価しない

甘いものを食べる前に飲んでいますが、体重が2kgくらい増えてしまいました。毎日ストレッチをしていても痩せません
効果が感じられないので会社に、個人差はあると思うが大なり小なり効果はあるのかと問い合わせたところ、効果が全く出ないという事はないと言われました。
実際にないんですけど・・・。

評価しない

1か月実験をさせていただきました!
太るのはかくごでした
結果はというと。。。。。3キロふとってました!たべたものがだめだったかな?それとも便秘だから?
いやわからない、私にはきかなかったんですねー。食前にのみましたちょっと解決策さがしてみます^^

評価しない

皆さんの口コミを見て、ワクワクしながら使用しましたが…普段全くの便秘知らずの私が…出なくなりました(泣)。
下剤を使って押し出す有様(形状もガチガチ)で、出ないから当然、体重キープどころか、増えました(泣泣)。
結局は、便通が良くなるから太らないってことなんだろうか。オルビスの方でも同じことになるんだろうなあ。
身体に合って効果がある人がうらやましいです。
燃焼系のサプリで地道に運動します。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:40:14.23 ID:4fLZuxbw.net
カロリミットとかに限らず、口コミサイト見てると本当にメーカーが可哀想になるw

本当にこんな人(ユーザー)いるの?って思うよw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:56:36.64 ID:PBgVJhrp.net
そら食えば太るわな

でもフォース〜は気になるな
カロリミットとどう違うんかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:39:29.94 ID:OTvvKrre.net
スレチだけどフォース〜もカロリミットも愛用してるよ
フォース〜は下痢になりやすくなったな


533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:13:50.23 ID:eOlmlt4e.net
これ飲みだしてからニキビ(吹き出物)がすごく出来るようになった。
なんでだろう。合わないのかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:38:43.63 ID:RVrASNcs.net
リバウンドに悩んでたときこれに依存してた
毎食毎食飲んでた
リバウンドしたし、依存ってことで接食になった
今は王道で体重戻してる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:13:39.52 ID:QkChcpwW.net
>>533
毎日飲んでて体に悪影響なかったん?

536 :533:2011/10/29(土) 22:53:58.60 ID:gwV2M+Iy.net
>>535
吹き出物は元々はほとんどできたことなかったのに、
治りにくいものが常に割とたくさんある感じになって見かけが最悪なので
それが悪影響だと思う(もちろん顔にできている)。
カロリミットのせいかどうかは分からないと言えばそれまでだけど、
もしこれのせいだとしたらどうしてなのかナゾ。
身体に必要な何かがカットされてて栄養バランスが崩れているから、とかなのかな?


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:31:30.09 ID:onYWK3mL.net
皆が期待しているほどの効果があれば世界的な大ニュースになっている。
効果が無いわけではないけれどそれほどの効果ではないよ。
CMは誇大広告ギリギリの線だな。

と言いつつも自分は食事のカロリー制限をしながら使用している。
とりあえず6ヶ月間、月約4sペースで体重を落としてきた。
現在、ほぼ標準体重。

カロリミットはファンケルのデータでは糖質と脂質を30%カットするとしている。
誤解してならないのはカロリーを30%カットするわけではないということ。

自分のダイエットにカロリミットがどの程度作用を及ぼしていたかを証明するデータは無い。

自分は以前、カロリー制限だけで体重を38s落とした。(レコーディングダイエット)
その際、使ったアイテムはゼロカロリー炭酸飲料。
腹が減った時、甘い物が摂りたくなった時に最高だった。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:58:32.46 ID:o1s5mSNX.net
>>536
横レスだけど、それは無いと思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:17:00.93 ID:jVYKzFe2.net
これだめだった。便秘がひどくなっただけ@41kg→41kg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:17:13.55 ID:feS/WPRY.net
現状維持という意味では成功してる

541 :533:2011/10/31(月) 12:00:50.41 ID:TLq9wx24.net
>>538
やはり無いかな。
無理やりこじつけると、体質に合わないからだったりとかはあったりするのかな。

何にせよまとめてたくさん買ってしまったので、まだ飲み続けるつもりです。


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:15:46.54 ID:F/1BeD72.net
特に食事制限も無く運動も全くせずにダイエットサプリだけで痩せてる人がいるかもしれない。
だからといって自分も何もせずにダイエットサプリだけで痩せられると思うのは止めるべき

大体、同じサプリを摂ってるといっても
寝るのも起きるのも不摂生、食事も食ったり食わなかったり、間食晩酌当たり前な奴と
規則正しい寝起きをし食事も出来るだけ規則正しく3食摂り不要な間食しない飲みも付き合い程度の奴じゃ
上記の条件が全てとは言わないけど効果に差が出てしまうのは仕方がないよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:31:40.24 ID:sensn101.net
私はこれ飲むと肌が荒れます(^_^;)
化粧ノリが悪くなります(^_^;)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:42:55.71 ID:NJG5ljg3.net
顔に脂肪のプツプツができる。超小さいニキビみたいな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:05:21.97 ID:9ztBCqAb.net
合う人と合わない人がいるのは普通だと思うし
肌が荒れるとかお腹下す人は早々にやめるべき

私は劇的に効果を感じる訳じゃないけど、多少食べ過ぎても
現状維持できてるのはこれのおかげかと思うので少し続ける

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:35:54.37 ID:63dn55Vv.net
金曜日に飲み会だったので昨日までほぼ毎食飲んでいたけどビタ一文効かなかった
便通も良くならなかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:12:29.14 ID:8NcN/Ecb.net
昔店員さんに、何%くらいカットするのか聞いたら答えに困ってた。やっぱ食べ過ぎが続いたら太るよね。一時期、バックスマックスとピルボックスが効くと聞いてそっちを使ったけど値段高すぎる…
効果も謎だった。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:42:50.62 ID:UPGkxN07.net
>>546
なにをもって効かないと判断したのか気になる
もう少し長い目でみないと分からないものだと思うが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:59:16.72 ID:63dn55Vv.net
>>548
ダイエット中にもかかわらず金曜日は食べざるを得なかったのでカロリミットに頼ったが体重が増えた
これは一時しのぎだと思ってるので長期服用するつもりはない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:15:46.09 ID:UPGkxN07.net
>>549
そんなすぐ体重はふえないだろ…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:23:28.92 ID:63dn55Vv.net
>>550
私の場合は食べたらすぐ増える

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:18:11.13 ID:IipBTYc5.net
食べた物の重さじゃないの

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:35:59.31 ID:PVwbSx7N.net
食べたものの重さ消えるわけねーだろwww

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:13:49.71 ID:1keX84tJ.net
うわあw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:18:46.15 ID:NHLXurMX.net
あわうW

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:56:04.21 ID:r1o0Vy9M.net
私の場合は水飲んでも太る
とか言いそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:16:21.19 ID:VlyuHmT6.net
私の場合は空気吸っただけでも太る
とか言いそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:35:22.98 ID:dd+qyIFd.net
そして私の場合は運動すると筋肉ついて太る
とか言いそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:37:27.52 ID:DRsDMUHe.net
流れがわろえるw

560 :test:2011/11/11(金) 03:53:34.96 ID:4ef24my2.net
tp://www.yahoo.co.jp
tp://www.yahoo.co.jp/

実験に使ってスマソ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:49:44.68 ID:fn5quv5T.net
カロリミット飲むと太る体質なんじゃないのw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:10:21.13 ID:hWjkGo8s.net
結論を言うと、これは痩せる薬ではなく、飲み会やパーティーなどドカ食いする時や普段より多めに食べる時の体重増加をある程度セーブする為のもの。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:53:03.14 ID:Pc5T9led.net
なにを今更w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:02:16.20 ID:8r2idfED.net
このスレには痩せると期待をしてる人はあまりいないと思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:55:03.43 ID:kTTtIR54.net
>>562
うん 知ってた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:15:49.02 ID:R5Ui8rvU.net
たまにどか食いする時の前にのみ気休めで使ってるわ
前後で調整したとは言えケーキバイキング行っても
翌日以降に体重の変動がなかったのでなんとなくありがたみを感じたな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:26:44.58 ID:YP3Qjk/R.net
自分は食前食後で飲んでるんだが同じような人いる?
食後に飲むのって意味ないかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:04:16.03 ID:1J6KUJ6v.net
>>567
外食で持って行ったのに飲み忘れとかで、食後でも飲まないより良いかなとやってます。
だめかなぁと思いつつw
かなり食べたり呑んだりしてても意外と大丈夫だったりする。
不思議(´・ω・`)体質かなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:11:40.71 ID:lP/Uqmrm.net
>>567
>>462周辺を参照。
ショップ店員曰く、食事直前が良いらしいよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:05:44.87 ID:YzR059Kj.net
効果アリ 65kg→63kg 3週間
甘い物大好きな生活だったので効果が出たのだと思う
5週目突入してるけど63kgから変わらないな〜

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:50:29.59 ID:KX4hRMtu.net
私の場合カロリミットじゃなくてなかったコトに!飲んでるけど
一週間弱実家に帰って普段より油っぽいもの多めの三食しっかり食べて
体重変わらなかったから効果あったんだと思う
カロリミットの方が評判いいみたいだから今度はカロリミット試してみよっと



572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:04:43.33 ID:HrkruoQD.net
>>571
参考にしまーす
なにが結局一番いいんやろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:30:42.08 ID:yaPe78yP.net
私は、サニーヘルスのカロリーセーブスーパーが一番良かったです。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:23:57.41 ID:6DBOdaQG.net
>>571
同じく。
普段は1日1〜2食だが、最近実家に一週間ほど帰省して1日3食ガッツリ食べてた。(食べさせられた)
だけど、これ飲んでると体重変動は一切無かった。今日体重計に乗ったらむしろ0.5キロとか減ってた。
てっきり太ったのかと思ってたけど…
自分には合ってます。1日50円程度で今の体重(美容体重)を維持出来ると思えば安いもんだなぁと思う。

ちなみに自分はカロリミットで便秘にはなりません。
便秘になる方は体に合ってないのかも…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:14:42.36 ID:sVRPwMZW.net
生理前のどかぐいにも効果ありますか??

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:48:08.65 ID:kac+VJa+.net
キトサンアフターダイエットを飲んでから食べ放題でドカ食いすると、
翌朝1kg減ってるか維持出来てるかのどっちかで、増えた試しがないんだよね。
自分にはこれが1番合ってる。
けど、カロリミットはコンビニで手軽に買えるから、今度飲んでみよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:28:35.21 ID:S6H4PUe/.net
業者さんお疲れ様です。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:09:34.96 ID:0fDVovul.net
CMの歌詞に騙されて、こんな物に頼ろうと思った時点でダイエットは成功しない。
カロリミットというネーミングがそもそも詐欺臭い。
まるで必要以上のカロリーを体内に吸収しないかのような印象を与えるネーミングだが
実態は摂取した飲食物に対する糖質と脂質を30%カットするデータがあるというのが
メーカー(ファンケル)の見解である。
しかし、どれくらいの摂取量に対して30%なのかの公表をファンケルは頑なに拒む。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:54:44.38 ID:N4KD/0tT.net
何ドヤってんの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:42:50.54 ID:bZWihVdp.net
CMの女、全員口でっかい人選んでるよね
最後に出てくる女が特に怖い眉が薄くて
効果はどうでもいいやw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:24:20.49 ID:KQfFshkq.net
ダイエットしてた時これ飲んでたわ
食前→カロリミット
食事中→黒烏龍茶orカテキン緑茶
一日一食で運動もしてたからすぐ痩せた訳だけどこれらの効果なのかは知らない
気休め程度かな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:45:50.98 ID:VLhFBp3s.net
ファンケルのほかの製品と違ってカロリミットの袋には「特許取得」って書いてある(裏側には特許の番号も)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:20:17.05 ID:7Q9ur0ty.net
お試し届いたage

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:51:19.33 ID:VBoHv6h6.net
置いてる薬局減ってない?
今はしご4件目……

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:52:34.48 ID:Cp/rmIJq.net
コンビニは?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:33:10.10 ID:VBoHv6h6.net
あ コンビニの存在忘れてた!
無事マツキヨで買えました

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:25:26.67 ID:DfThRc4X.net
こんなん飲むだけ無駄だから飲まないけどCMがうざすぎる。『いっぱい食べる君が好き』ってでいっぱい食べても太らなくて痩せてるならいいよ。って意味でしょw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:30:24.49 ID:Cp/rmIJq.net
じゃあなんでここにいるの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:44:45.63 ID:thW4bpQV.net
自分の使用感。

これを飲むと(規定量)低血糖をおこしてしまう。体重は変化なし。
きいてる・・・・のかもしれないが具合が悪くなるのは困る。最初は気のせいかと思ったが
服用して食事してしばらくすると非常に具合がわるくなって
結局いつもあわてて糖分を補充することになってしまう。

とどのつまり食べ物をたくさん食べるという習慣?を体から追い出さなければ
これ飲んでなかったことにしたところであまり意味がないと思ってやめた。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:14:05.13 ID:B63s4BhU.net
そんなのこの商品にかかわらず全てに言える事じゃないかw

私は平日は我慢できるけど週末カロリーオーバーするので飲んでる
たまにドカってもそれ程太るに至らないのは多少効果がでてるのかなー
という気がするから

やせ薬じゃないんだし、合わない・意味ないと思ったら飲まなきゃ
いいだけじゃねw


591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:20:41.54 ID:DyLgtuvV.net
カロリミット飲む→浮かれて高カロリー摂取する→カロリミット飲んだし平気だよね!→ループ…

全然痩せないじゃん!この詐欺商品が!

ってバカが多いんじゃないの
黒烏龍茶と同様で脂肪の吸収を多少助けてくれるだけのサプリだろ
必要以上に食ったらそりゃ太るわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:27:41.08 ID:rZQsgiS+.net
>>589
自分以外にも低血糖になってる人がいて少し安心した。甘いもの食べると貧血みたいな症状になる…
やはりカロリミット服用=低血糖の人って結構多いの?

低血糖だと太りやすくなるって聞いたので辞めようか悩み中。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:35:17.21 ID:CUsTEmlp.net
反応性低血糖ならカロリミット関係無しな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:05:31.14 ID:3rRO3HGq.net
そうなんだ!じゃあ何が原因なんだろ…不安になってきたので移動してきいてきまーす。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:44:54.30 ID:H7bzNfEy.net
病院行けばいいのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:34:12.49 ID:HKzKLY3i.net
食生活を見直さないで、カロリミットだけ飲んでても、効くはずがない
カロリミットはあくまで健康補助食品。ダイエット頑張ってる人の、補助だからね

カロリミットのCMで、おいしそうに「いっぱいたべる」画像は流しているけど、
あれは「こんな風にいっぱい食べ続けていたら効くわけ無いよ。気付いてね」というメッセージ

あのCMを見て、「カロリミットさえ飲めばいっぱい食べてOK」と思うのは勘違いだし、
そんな勝手な思いこみで「痩せない!効かない!」とグチグチ言われても、当たり前でしょって話

デブがいっぱい食べ続けて、一日数錠の錠剤を飲んだだけで痩せたなら、その錠剤は毒劇物だわw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:01:09.41 ID:HKzKLY3i.net
カロリミットのCMで、カロリミットを飲んだ後に、がっつり食事しながらニッコリ笑う画像がでるでしょ?
あの場面について、CMの意図を誤解(勘違い)している人が多いと聞くよ

「これだけ食べても、カロリミットさえ飲めば太らない!」って見えちゃうのは、おデブちゃん発想
そんな考え方でいつもバクバク食べてたら、あのCMに出てる人達みたいに、非肥満は維持できないよ。当たり前でしょ

あれはね、「普段は食べ過ぎないよう心がけ、運動もする。それに加えて、カロリミットも飲んでダイエット頑張る!」
「でも、恋人や仲間と食べる時には、みんなと楽しくいっぱい食べる。みんなと楽しく
会食できて、思わずニッコリ」「だけどそんな時にも、カロリミットだけは忘れずに」
って意味だよ。普通に考えたら、そうでしょ?


それと、一つ警告
カロリミットで低血糖発作が起きたみたいに書いてる人がいるけど、専門医により因果関係が証明されたの?
もしも、大した医学的根拠も無しにそんなことを軽はずみに書くと、偽計業務妨害になるらしいよ。気をつけてね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:14:34.68 ID:C+2h65xh.net
はい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:49:30.78 ID:UP07bZEw.net
えっ…なにこの人、みんな分かり切ってることをドヤ顔で…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:03:38.37 ID:oCq5Yihe.net
>>596,597
言ってる事はうなずけるんだけど。。。ごめん、キモイわw。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:25:42.60 ID:954h43TQ.net
スレ違いですみませんが、ニッセンのブロックメガバリア飲んでる人いませんか?
以前メタバリアで結構痩せたんですが、NEOになってから緩やかにリバウンドして
それ以来痩せなくなってしまいました。

で、これと悩んでなんとなくブロックメガバリアに最近チャレンジしてます。
お仲間いないっすかね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:37:44.30 ID:9fg2osEH.net
分かり切ってることをわかってないデブが多いから仕方ない。
こんなサプリのんで低血糖になるとか、無知も良い所

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:52:48.18 ID:LIneJ88f.net
コンビニや薬局にも売ってるのかな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:18:29.82 ID:yzwU/SNW.net
売ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:36:47.46 ID:+sXdym+a.net
直前に飲むのが効果的らしいけど、直前ってのは
カロリミットごっくん→さあお食事いただきまーす
ってこと?
外で食事するのに家で飲んで行って間1時間とか2時間開くと効果なし?


606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:54:46.44 ID:gQKiPTdq.net
基本直前
常時カバンの中にでも入れとけ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:54:30.25 ID:sRarTwcR.net
忘年会だったので、コンビニで買ってはじめて飲んでみた。
効果あるといいなあ。


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:49:41.16 ID:DnbWxY4t.net
つかこんなん信じてる人いるの?
業者が書き込んでるに決まってるじゃんw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:44:26.76 ID:8kvLNu3U.net
>>605
食事30分前が一番いいと聞いた
人との外食で、直前に飲むってなかなか難しいよね
なんか雰囲気壊すし。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:50:16.15 ID:wx4TIDeG.net
小さいペットボトル持参で、お手洗いでグビッと。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:06:52.17 ID:bqi2B/UN.net
液体のほうが効く気がした

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:25:25.94 ID:y7UdoKSV.net
たまに飲むけど、気休め程度だから効果がわからない。効果がないとお金の無駄だわね
サプリは肝臓に負担かかるし


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:39:13.89 ID:kU+Hz8Qt.net
あげ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:21:43.27 ID:6tlGkj7s.net
食事の量少なくても飲んでる
もったいないなんて言わせない!
減ったもの

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:13:56.63 ID:ZifIElGk.net
今日新年会だったから
カロリミット飲んでいった。
今満腹状態で2kg増えてるけど
便になって出たら元に戻りますように。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:31:33.92 ID:Y6Qlolz0.net
年末年始、ずーっとどか食いしてたのに1キロしか増えてない!
これはカロリミットのお陰なのかな…
良かった。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:36:37.25 ID:vs0VdTIk.net
食前飲むんだけど、飲んだか飲んでないか忘れて結局食後も飲んでるというw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:43:46.25 ID:9jrhkBPG.net
今日は焼き肉だというのに飲むの忘れたよトホホ

619 :あの:2012/01/13(金) 22:28:46.20 ID:FnvqY1lf.net
カロリミット飲んで何時間以内までなら効果があるとかあるの?3時間前にご飯を食べる前に飲んだんだけど
お菓子食う前に飲んだ方がいいかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:57:18.79 ID:FMmvURte.net
食事の30分前〜直前とファンケルの店員さんに聞いたよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:07:17.44 ID:rLqnvefd.net
取りあえず過去ログ読みやがれと思うのですの

622 :sage:2012/01/14(土) 00:57:22.03 ID:l8VDL6El.net
>>621ええやんけ教えてくれや
そんなん1から読んでられへんでぇ
そない暇やないねや

623 :sage:2012/01/14(土) 00:58:38.35 ID:l8VDL6El.net
あ!見落としてた!
>>620さん教えてくれてありがとうございます。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:44:34.58 ID:1nWtnsa5.net
そもそもこのサプリ飲むとどうやって吸収を防ぐ?小腸で吸収されるとき?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:49:28.65 ID:RlSsHwBS.net
特許はコレ 読んでみて

http://tokkyo.shinketsu.jp/originaltext/pt/1083057.html

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:52:48.45 ID:RlSsHwBS.net
上のは異議申立の審決だけど請求項は書いてあるから読めばどういう作用か分かる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:26:58.86 ID:PHoWTEvL.net
>>625
わかった!サンクス!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:38:57.81 ID:5iiuUkmE.net
>>596いやいや一杯食べる画像がなんで一杯食べたらだめっていうメッセージになるんだよ!
今時すぐクレームつく時代にそんな間逆の事して裏を読め的な事するわけないだろ!
これさえ飲むでたら食いまくっても大丈夫って事だろ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:03:54.96 ID:Z5W0xQSN.net
CMみたいに食いまくって大丈夫ですょーって言うのを売りにしてるんだね


630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:38:23.44 ID:wMTcI1zs.net
あのCMを作った代理店の者ですが、
>>596,>>597の意味では無いです。断じて違います。
担当はワタシではありませんが、
>>596,>>597さんに誤解を与えてしまったとしたら申し訳ない。
CMは瞬時に理解できることが大切なので、深読みするような
ものを作ったとしたら反省しなければなりません。


631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:40:42.98 ID:YOaTjTg9.net
>>630
社員証うp出来ないのに代理店の者とか止めろよみっともねぇ
しかも担当じゃないと言うw騙りなら尚タチ悪いぞお前
俺も>>596-597は斜に構えすぎだと思うけどさw


632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:36:20.66 ID:qg3Nxyep.net
おおかた広告代理店志望のリクルーターってとこかな。
>>596>>597はさすがにネタだろう。ツマらんけどね。

633 :628や:2012/01/20(金) 19:38:16.85 ID:LFSpC/w+.net
>>630!わいの言うてる事が正しいんやろうがや!>>628でわいの言う通りやとレスを名指しせんかいやねん
すべてわいが大便してやったやねん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:09:14.39 ID:u338m1ae.net
>>633
お前が悪ノリして>>630を書いたのかと思ってたわw。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:16:28.37 ID:GIENrVl8.net
試しに買ってみようと思いこのスレ覗いてみたが、あまり評判はよくないようだな。。
地道に王道ダイエットを続けようと思う。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:15:49.44 ID:BAwdJEJS.net
>>635
あくまで補助的なものだしね

637 :sage:2012/01/26(木) 12:48:50.41 ID:UcXArJlL.net
>>636しねってなんだよ!別に批判してないやんそない激怒する事かぇ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:35:03.98 ID:PJT6l1a4.net
>>637
不覚にも笑ってしまった。
仕事中にいきなり笑い出して注目されちまったじゃねぇか。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:33:49.63 ID:r6CUeG28.net
えっ
糞つまんね

640 ::2012/02/02(木) 15:32:07.01 ID:pCqoA2aB.net
300カロリーがカロリみっと飲んだら150カロリーになるの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:14:42.09 ID:KiQfKdGU.net
300カロリーは300カロリーだろうが馬鹿が市ね

642 ::2012/02/03(金) 15:58:10.37 ID:7tSRsTs3.net
>>641ばかがし?どこにそんな地名あるの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:39:28.29 ID:fwoPojPX.net
>>641翻訳
>>640に対して馬鹿が死ね!って言ってるんだろ?
同音異句の言葉遊びじゃんwその程度も本気で解らないのかな?
>>642は知的障害者なのか?


644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:41:36.25 ID:3HU4Spv2.net
高度な釣りか KY…かフム

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 03:51:45.51 ID:+pcvmaqS.net
こんなのに釣られてる馬鹿はじめてみた

646 :sage:2012/02/12(日) 19:20:37.95 ID:A6JVFF/f.net
>>642と643おもしれぇ〜

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:43:42.00 ID:oMr+P2wK.net
ネタ無いから自演してたんだろどうせw

648 :ミット:2012/02/16(木) 05:07:44.44 ID:s8rR0WXL.net
お菓子には効果ないのかな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:08:26.83 ID:e/dhz64V.net
ギムネマ入ってるから効果あるだろう額面通りならな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:45:43.78 ID:oRgCw+ze.net
フォースコリーとどっちがいいんだろう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:06:20.32 ID:rFxFM51Z.net
飲むタイプと粒タイプどっちが効くの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:27:07.66 ID:K/qAP8R1.net
半年ほど使ってみたけど今の俺は去年の今頃とほぼ体重に変化なし
わざわざ買うようなもんでもないなという結論に至った

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:31:24.46 ID:kgHYUlf8.net
もしかして体重減量を期待してるのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:05:08.64 ID:K/qAP8R1.net
自分は秋から冬にかけて食べる量が著しく増えるので暖かい季節と比べるといつも体重が4、5キロ重いんですよね
で、これ飲めばその増える分をいくらか抑えられるのではと思ってた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:35:38.79 ID:FdgphDRK.net
>>654
それは効果があったということではないの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:01:33.71 ID:e1+L9Qbt.net
いくらか抑えられると「思ってた」だから思った効果は出てないってことじゃね

657 :暇マン痔ろう:2012/03/03(土) 13:52:27.01 ID:OSKkx1lq.net
カップ麺を一個食うだけなら飲まなくていいのでしょうか?カップ麺一個で太るって事はないでしょうか?
朝はご飯と卵を一個で卵やき
昼カップ麺ってな具合なんでが


658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:46:48.33 ID:Et29c0bk.net
偏食過ぎで不健康だけど摂取カロリー的には問題ないんじゃねーのか?

年齢、身長、体重、運動量どれも書いてないからエスパー解答だけどな
端的に言うと消費カロリー>摂取カロリーなら理論上太らない。解るよな?
本当に気になるならテメェの消費カロリーと摂取カロリーを自分で調べればいい


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:53:07.08 ID:7k4yoMOp.net
こんな効果あるかないか不明なサプリより下剤のほうがいい。。。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:39:17.18 ID:0UHol2z2.net
下剤依存症乙w
適量じゃ腸が反応しなくなって行き過剰摂取で体壊してろよw
デブでも運動して代謝を高めカロリー考えれば痩せられるのに…
自業自得で肥えた癖に薬で痩せようとか横着にも程があるわw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:10:58.41 ID:tcQ8UAFc.net
本当ののデブこそ下剤なんて使わないでしょw
数字にとらわれてる摂食障害が下剤使ったり、ガリなのにカロリミット飲んで気持ち落ち着かせてる感じがするけど。
で、本当のデブはこれ飲んでたら少々食べ過ぎても大丈夫!って言い訳して調子のって食って「何コレ痩せないじゃん!」とか言うんでしょ。
デブこそ下剤使え。



662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:14:42.61 ID:0UHol2z2.net
デブこそ運動とカロリーコントロールだろ馬鹿がw
カロミットも下剤も頼る事自体ナンセンスwwww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:29:49.73 ID:9YQZ0ag9.net
>>デブこそ下剤使え。
無知なのか知らないがこう言うのは良くないわ
下剤はダイエット薬じゃないよ?大丈夫?
依存性も高く循環器への深刻なダメージも報告されてるのに適当な事言わない方が良いぞ?

664 :デブ:2012/03/06(火) 15:31:58.09 ID:do+kYcMe.net
おまえらデブに苛められて何かデブに恨みでもあんのかよ(笑)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:11:00.90 ID:jZfShY3B.net
これはリアルに効く
昨日の夕飯に白菜鍋、甘めのひれかつ4枚位、チョコレートとか暴食したのに昨日の朝量った体重よりも今日の朝量った体重の方が100gだが減ってたw
100gなんて誤差の範囲だとは思うが増えてなかっただけうれしいわ
ま、朝ヨーグルトのみ昼食べられなかったせいもあるかもしれんが
でも念のため今日は頑張ってジムで運動するわ

ということであくまでも俺にはだけど絶大な効果があったww

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:16:19.99 ID:QRMNEF4S.net
だからデブって嫌いなのよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:38:40.26 ID:vFLcTDBr.net
>>666
じゃあなんでこんな板・スレにいるのかな?w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:02:31.20 ID:SNAqVBzX.net
>>667
デブの意見なんて参考にしてないわよw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:04:40.05 ID:49JnS3eU.net
私は92kgあるわよー
岩ってあだ名
まあ1日6000カロリーくらい食べちゃうから
太っちゃうのよね ♪
週2でホテルバイキング行く。
食費は月12万だよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:09:16.33 ID:+QNqAJZ0.net
食事制限で49kg→45kgまで落としたのに1週間過食して今51kg。
ここを見て今3袋購入した。
今度痩せた時はカロリミット使ってまず維持する!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:52:53.80 ID:julSlk4X.net
>>670
無駄無駄wwwww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:59:59.19 ID:wX88aScg.net
>>670
一週間で6kg肥えるとかないわwwwwwww
過食する弱い意思の限りお前は止め処なくデブるwww
食べることでストレス発散wwwwww正に家畜思考wwぶひぶひww

規則正しい食事。
間食を控える。
運動をする。
夜更かししない。

これだけで太る事はない。これすら出来ない連中が家畜になるのだ

忙しい。時間がない。毎日仕事でヘトヘト。と言い訳して今日も元気に肥えて行け家畜諸君w

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:04:50.78 ID:8Y5Dfx9V.net
>>672
家畜に失礼だ
お前は牛も豚も鳥も食わんのか?
そうじゃないなら家畜を侮辱するのはやめろ
>>670を批判するのはいっこうにかまわないが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:40:31.60 ID:23m9X9lJ.net
↑可哀想な人

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:48:43.76 ID:X6Oh+wB/.net
飲んでも食い過ぎた翌日は増えてる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:28:50.51 ID:LKm1+RU0.net
私には合ってるのかも。
甘いの食べたいときに直前に飲んでる。カロリミット飲んだぞ、という安心感から甘いもの結構食べちゃうけど体重が増えないからすごく嬉しい。
生理だからかな...もうしばらく続けてみよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:56:57.18 ID:6jAn3nAf.net
3ヶ月くらい飲んでる人の話がききたいな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:06:17.54 ID:tQRBz1dw.net
>>677
余裕で飲んでるよ。
減りもしないし太りもしない。

何か聞きたいことあったら答えるよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:12:01.55 ID:lMR8WAyT.net
質問〜
体型は太め?
食事の量はいつもどれくらいですか?
飲んでなかった時は体重が微々ながら増えたけど飲み始めたら止まったって感じですか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:15:56.22 ID:GAyGvP7J.net
>>679
体重は細め。
ダイエットして体重落として、維持させるために飲んでる。
気休めかなぁとは思うけどいつも以上に食べる機会が多くても安定してる。
維持させようという気持ちがあるから、普段は食べ過ぎないように心がけてる。
あとは早寝早起きして食事の時間を前倒ししてる。
18時以降はガッツリは食べない。
甘い物食べる前、人との会食でガッツリ食べる前にいつも飲んでるよ。
1日に1回〜2回ほど4錠を飲んでる感じ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:47:53.46 ID:Fi6kc6Bh.net
>>677
1年以上飲んでるよ。

682 :677:2012/04/03(火) 20:32:27.12 ID:IXHqy1M2.net
>>681
だから何?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:44:42.09 ID:dRuPNtGg.net
俺も半年飲んでるよ

気休めにしかならんけど、血糖値があがりにくいってのは確かにあるのかもしれない
実際測ってないから気のせいかもしれんけどね

で、そろそろ在庫がなくなるけど、次も注文するつもり
こういうのは習慣づけが大切だからね、これを飲むことでカロリーを気にするって言う

なんかステマみたいになったけど、別にこんなの飲まなくてもダイエットはできると思うよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:49:23.75 ID:A/JGtirM.net
>>682なんだよ。
>>677に答えてんのに喧嘩うんな、デブが。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 05:05:40.25 ID:AWl4b1D5.net
読解力がないんだな
小学生?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:51:43.30 ID:gb/2aAzb.net
キレート作用みたいなもんかね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:38:54.46 ID:ooY95pw1.net
夕飯前に飲んで次の日測ったら増えてたとか増えてなかったとかさ

そんな即効性あるわけないでしょって思う。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:46:20.51 ID:tRTGMq3U.net
他で売ってるフォルスもん買ってる方が安いよねぇ
中身も多いし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:24:06.68 ID:VKK3hTso.net
自分の場合やたら便通が良くなる

みんなも同じだと思ってた

違うみたいなので意外だった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:55:14.53 ID:2gN3JhlD.net
これ飲むとお腹がすごい張る。
普段は快便なのに。
そしてさして効果も感じられず。
でも2袋も買っちゃったから捨てるのもったいないしなぁ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:31:57.51 ID:yA0fIaqm.net
これコスパ悪い
それにいつも飲むの忘れるから意味ない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:45:58.42 ID:ZVEt6V71.net
飲むの忘れたらそりゃ意味ないだろうけど、パフォーマンスもよくわからんのにコスパて(笑)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:44:23.71 ID:bRfjT+H6.net
お茶の方ってどう?
味は飲みやすい?

粒の分包のやつ買ったけど、ちょこっとだけ減ったかな、って感じ。
というよりマックとかスイーツとかを食べても体重があるラインよりは増えない感じ。
じわじわゆっくり減っていってるなら嬉しい。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:07:54.57 ID:F2ei56gF.net
製薬会社ですらこんな効能の薬は開発に成功していない。
3桁違う開発費ぶちこんで、世界中の製薬会社が必死に研究してるのに。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:21:46.67 ID:8jYrb5BY.net
こんなんで効いてたらみんな飲んでるでしょーが!
ぼったくられてるだけって気付かないの

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:38:39.44 ID:Uy/szR3V.net
ってデブに言われてもな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:11:05.69 ID:ZtjJGk2R.net
>>694の言う通りでしょ
ダイエットサプリ系なんてプラシーボプラシーボwww気のせいだお

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:27:20.32 ID:LiPjjoTk.net
摂取障害になった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:47:34.17 ID:3Ch9zd3n.net
2年位飲んでるけど3キロ増加。結局、気休めだな。なんていいながら安心感で飲み続けてる。(笑)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:32:23.30 ID:IHYFcIqe.net
自分はケチなので、「カロリミットを無駄にしたくないから」と食事量を減らして
1ヶ月1kgペースで減らせた(元が巨デブ)
あとは、ダイエット中に食事に誘われると内心イライラしてたけど
「これ飲めばいいや」って思えるのが良い

何度も言われてるけど、気休めに使うものだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:38:30.56 ID:kgXKlP5W.net
あげ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:45:09.64 ID:Vw+3Xrr7.net
痩せてるやつがこれ飲んで太らない様に気を付けてると言うと納得だが
デブが(ryは何のギャグかと思うな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:19:29.60 ID:rq+26lJM.net
一年以上飲んでます。私はこれ飲んで痩せることはないけど、運動もしてないし、
お酒大好きだけど、カロリミット効果なのか、今以上に太ることもない。
身長158cm、50kg、体脂肪率25%、BMI20くらい。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:20:27.23 ID:DSBKNyI2.net
結果

デブは苦労して痩せようとしないから、何をやってもデブのままだろ(笑)

俺はカロリミット&週二回の運動で見違える程に筋肉体系に戻り、今はモテモテで勝ち組となった!

因みに45才

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:38:29.62 ID:qwEeSaCE.net
>>704
何キロから何キロに痩せた?
体脂肪、BMI、ダイエット期間もお願い
週二回の運動でそんなに筋肉つくかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:49:54.97 ID:dwsx8wYu.net
医者が言うには理論上は効果ないけど、要は思い込めるかどうか。
プラシーボは馬鹿にならない。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:14:03.41 ID:PGPAo/us.net
ブラジャーをきつくしめて食べられなくすればいい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:31:09.80 ID:BPpDcG6w.net
フォースコリーいいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:04:07.24 ID:eZPLHuKQ.net
超きく
体に悪いとは思いながらも、どうしても1週間で4キロ痩せなきゃいけない時があって
毎日3食の前に4粒、1週間続けた
ちなみに食事は普通のオムライスだとか、魚だとか、とにかくいつもどおり
でも間食なしで、毎日30分歩いたけどね
そしたらびっくり、3.5キロ痩せてましたwww
でも耐性ついたのか?この間同じ事やったらたいして減らなかった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:32:38.64 ID:wtoMb/xI.net
コレ飲んだら次の日、絶対お腹を下す…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:45:04.94 ID:wkDQdBjx.net
食事前にカロリミットとメタバリアと黒酢を飲んでる。
薬局の兄ちゃんにメタバリアと黒酢のコンボがきくと言われてやってみたら、
確かに痩せた。元々カロリミットだけ続けてたんだけど、メタバリアと黒酢も
追加したらかなり効果あり。

何もせずに、サプリだけで82kgから78kgまで減ったので、その後やる気が出て、
運動とカロリーコントロール&レコーディングを2ヶ月、いま70.6kg。

カロリミットだけのときはここまで効果を感じなかったんだけど、黒酢がいい
のか、メタバリアがいいのか、効果を実感しています。

もしかしたらカロリミット+黒酢でもいいかもです。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:19:34.50 ID:qj7ISGx6.net
>>711
すごい。私もやってみよう
黒酢ってサプリの黒酢?
それとも普通の液体の黒酢?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:46:48.20 ID:LvnPI1gj.net
>>712
遅レスですみません。
薬局の兄ちゃんが、安いのと高いのと二種類置いてるけど、安い方でも充分効果
あるみたいですよ、というので、380円の液体黒酢を買って、せっせと飲んでます。

オリヒロ 純玄米黒酢 720mlという奴です。アマゾンで見たら酸っぱいというレビュ
ーがありましたが、他の飲んだことないので、美味しいかマズイか判定不能です。

ためしてガッテンでは、食事の前に乳製品を取ったり食事に酢の物を加えると、
血糖値を上げなくて痩せやすいとやっていたので、食事のときに、必ず黒酢を
水で薄めたものを一緒に飲んだり、黒酢でメタバリアかカロリミットを飲んだ
りしています。

薬局の兄ちゃん曰く、痩せたお客さんは、1週間に1本あける勢いだというこ
とで、だから安いの沢山買った方がいいですよー、とのこと。
自分はそこまでは飲んでないけど、2〜3週間に1本はあけてるかも…。

最初は自家製の甘い梅酢とブレンドして、水で割ってましたが、梅酢がなくなっ
てからは、味にも慣れたし甘いものを加えない方がいいやと、そのまま水割で
飲んでます。

ただし、薬局の人は、空腹時は胃を痛めるし、食欲増進しちゃうから、やめた
方がいいと言ってました。あと、酢を飲んで他の液体飲まなかったり、歯磨き
しなかったりすると、歯によくない、とも。

自分は、胃腸が丈夫なので、食前でも構わず飲んでますけどね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:00:31.22 ID:/IrCWbJC.net
詳しくありがとう!
ちょうど今日玄米黒酢720ml188円wと安かったから買ってきた
酸っぱいのが大の苦手な私にはかなり辛くなりそうだが、はちみつりんご黒酢(こちらはかなり飲みやすかった)があるので混ぜて頑張って併用続けてみるよ

スレチになってしまいすみません。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:54:43.24 ID:VmpGGQQQ.net
CMの歌はいいよね・・・最近CMでよく聞くから、口ずさみたくなるw


716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:00:44.65 ID:aQhzfqfR.net
あれもサントリー黒烏龍茶みたいにちょっと過剰演出くさいw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:42:39.15 ID:KdFjTsEj.net
いっぱい食べる君は好きだけど、デブの君が好きとは言ってないもんねw
私も沢山食べる人は見てて気持ち良いから好きだ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:04:51.45 ID:L9atjvBL.net
CMには、いっぱい食べる「痩せた美人」が出ている
いっぱい食べる「肥満のブス」は出さない

CMでは「これを飲めば痩せる」とは、一言も言っていない
「いっぱい食べる君が好き」「ダイエットをハッピーに」と、
カロリミットとの関連がよく分からない言葉を並べているだけ

このCMを見て「カロリミット飲んだら痩せられるんだ!」と誤解するのは、お客様の自由です

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:07:01.35 ID:mNLlAtow.net
デブスなんて出したら売れないからな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:49:24.40 ID:dZLpTYu2.net
いっぱい食べても気休めに飲んでおけば悔やまないからHappyなんだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:52:41.26 ID:dZLpTYu2.net
>>709
体に悪いとは思いながら一週間に4キロ痩せなきゃいけない切羽つまってるときにいつも通り食べてるってのがもううそ臭い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:10:02.15 ID:+X1dTM18.net
成分しょぼいし、これならファセオラミンとキトサンのサプリを個人輸入したほうが良くない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:55:13.35 ID:d00SI1s3.net
俺はiherbでPhase2とキトサンじゃなくジョギング前にカフェインとCLA摂ってるわ
MVM飲んでるしキトサンは脂溶性ビタミンの吸収阻害も併発するからコントロール面倒だ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:08:02.09 ID:+X1dTM18.net
>>723
普通は毎食服用する訳じゃないからそんな神経質にはならなくて良いんでないの。
あとphase2はでんぷんの分解は阻害するけど砂糖類には効果がないからphase3配合のにしたらどうよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:50:56.39 ID:PTqT29Iw.net
>>724
助言dクス
Phase3なんてあるんだねw知らなかったよ

食事制限してるから糖質脂質は逆にそこまで気になってないんだ
ただご飯やパンは毎食食べてるし少しでも吸収緩やかにと思ってPhase2摂ってる
30代中盤のオサーンだけど摂取カロリーはざっくりだけど1500〜1800位に収めてるかな
カロミットはお守り代わりにどうしてもラーメンやとんかつ食べたい時とかに飲んでるw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:09:39.20 ID:j+4+iASF.net
ラーメン とんかつ食べた後ゼニカル飲んだほうがよくない?
油吸収阻害の医薬品。


727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:03:45.40 ID:OHiyBYE4.net
ゼニカルは翌日のスケジュールを気にするよw
好きなときにトイレに行けないと辛い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:39:57.08 ID:0qWH1eVY.net
黒酢…やってみようかしら…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:49:05.64 ID:tF0ftY+4.net
職場の子が飲んでるんだけど、『これ飲んでるから平気!』って高カロリーの外食、仕事中もお菓子ボリボリ。運動もしない。ダイエットに成功する人はそもそもこういうのに頼らないと思う。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:53:06.36 ID:gmA/82uN.net
全くその通りだね。
ttp://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/6/3/63dce0ba.gif

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:55:02.84 ID:RLq8ru87.net
>>780
グロ中尉

高所から必死に命綱を掴もうとするも失敗。落下の瞬間が生々しい。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:01:11.51 ID:RLq8ru87.net
>>730だった/(^o^)\

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:28:28.49 ID:Cxm2DNzm.net
見たけど別にグロでは無かったが。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:29:35.90 ID:ll/SmA4A.net
最近は男バージョンのCMになったな

735 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/12(木) 16:48:48.50 ID:DmDMkGkD.net
>>733
ネタだろw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:39:18.34 ID:AdkQ7VFT.net
お茶タイプ買った
美味しい
空きっ腹で飲むとトイレ行きだけど……。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:43:45.63 ID:t0hZsEa4.net
維持あげ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:56:54.67 ID:SBVI96QI.net
まったく効果なかった。
やっぱり普段より多く食べれば体重増えるよね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:30:36.07 ID:0UuWV+SO.net
新成分配合されたやつ、すごい効く。
ちょっと下痢気味になる。
お腹すっきりしてきた。
明らかに以前と違うんだけど、あんまりそういう書き込みないね。


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:55:04.59 ID:yc8waQKb.net
カロリミットや同じようなオフカロとか飲んでたけど高いからDHCのキトサンを代わりにのんでた
次はNOW社のキトサンを頼んでみた
海外製だしいきなり240粒は怖いから120粒からはじめてみる


741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:32:07.90 ID:/FPf5IeI.net
カロリミット自体の効果を確かめるために数日でおおよそ基礎代謝から7200kcalほど超過して食べてみた
体重測定は胃の中のモノ自体を考慮して試す前とおおよそ同じ食事量に戻してから3日後。
結果は見事に1kgほど増えてましたw
まぁそりゃそうだよねー ちなみに上で書いてる新成分の方な

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:39:28.65 ID:UG6ta6cL.net
人柱ありがとうございます。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:01:07.44 ID:odXBXsdJ.net
おいおい飲まない場合も試さないとダメだろw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:49:17.99 ID:CuE2UnL0.net
ふにゃふにゃのケースめっちゃ使いにくい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:03:36.16 ID:HmyOJnoG.net
>>744
閉じるときに手のひらに持った飲むほうの錠剤が飛び散ったり、
フタに残った錠剤が飛び散ったり、
とにかく飛び散って非常に使いにくい。

私はカラになったブレスケアの容器に入れてる。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:14:09.26 ID:/qW/pgDq.net
新しくなったカロリミット、前よりいい感じがする。


747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:11:17.62 ID:C5D4n9CB.net
全く効果ないって事はない。

「飲むと痩せる」ではなくて「食べ過ぎても体重キープできる」感じ。

カロリミット飲みながら運動すりゃ効率よく痩せると思うけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:46:10.23 ID:5xu9Lzn0.net
テレビCM見てびっくりした
カロリミットって効くよね!
男も女も、肉やパスタやケーキやエクレアを旨そうに(大盛りオカワリで!)食べてるのに、痩せてる人ばっかりじゃん

最後にカロリミット飲んでエクレア食ってる、痩せたイケメン君なんか、ニコニコ顔じゃん
きっと、「おいしい物をたくさん食べても、カロリミットを飲めば太らないから。絶対に大丈夫だ!」
という確かな確信があり、そんな楽しい食生活とカロリミットの頼もしさに、思わず笑みがこぼれるんだと思う

カロリミットは確かにいいお値段はするけど、テレビCMに出てきた人みたいに「ダイエットをハッピーに」やりたいから、俺は買うわ
金を出す価値がある物に出し惜しみしたら、結局は損だからね

「継続は力なり」ということで、俺はしばらく(年単位)で飲んでみる
ダイエットをハッピーに進めたい人なら、出来るだけ早目にカロリミット始めた方が良いんじゃないかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:47:48.59 ID:SYiWfmhq.net
あ、でも飲み過ぎて下痢気味になた…

分量守らないとダメだね


750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:13:07.34 ID:riG0Rotn.net
新カロリミット、飲んでも痩せはしないが、体重をキープする効果はあると思った
規定量飲んで炭水化物や甘いものを多めに食べたりしても次の日の体重はそのままだった
軽い運動は毎日していてゆるやかに体重は落ちている

751 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) ◆YY47TMj9aM :2012/09/06(木) 14:44:31.45 ID:FgiW7a2n.net
私はカロピタスリムってのが気になる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:02:12.67 ID:avKOXZls.net
おやつ程度で四錠、パスタと米とか半人前くらいで八錠、ラーメンとチャーハンと餃子とか一人前いかなくても、胃が一杯になるくらい食べそうな時は12錠飲んでる。
もともと便秘はないけど、ちゃんと出て、体重もキープ。
痩せたくて飲むより、痩せてから飲むサプリだね。痩せたければ、食事用にカロリミット。
運動前に、燃焼系サプリ飲んで、二時間くらい優酸素運動しなきゃね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:01:40.26 ID:hYo9rtO2.net
まぁ元より食べたいときに使うといい、という触れ込みだからね
痩せる、とも言ってないし維持するとさえ謳ってない
実際維持すらせずしっかりカロリー分増えてくれます

まぁホントに所詮気休め

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:42:07.56 ID:9is/kAml.net
>>748
ステマと言って欲しかったのだろうか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:10:56.78 ID:81uE350b.net
食べ終わってから飲んだのでは遅いのでしょうか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:09:26.75 ID:no4itecU.net
>>755
結局気休めなのでお好きなタイミングでどうぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:10:04.82 ID:M52Lkej9.net
あらやだ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:49:57.07 ID:pvFa35Th.net
効かないし高い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:07:20.90 ID:+R8V5Ccc.net
一度に2000kcalもとる人には効きません!!!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:06:00.13 ID:Wr+0fpnr.net
かと言って量減らして維持or減少、だとどっちにしても普通に効いてないってことだけどなw
量減らしたら維持or減少なのはコレの有り無し関係ないw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:29:19.50 ID:PcYca/ON.net
黒酢+桑の葉茶+運動で2年で-15キロ
最近カロリミットを併用で2ヶ月で更に-5キロ
朝晩1時間の運動はしてるがかなりいい感じ

食事制限は特にしてない
むしろ最近アイスクリーム中毒

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:09:30.47 ID:IH5lIDDu.net
運動のせいですね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:54:40.98 ID:dfjb1kxf.net
そうでもない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:11:56.68 ID:VDDYd+yP.net
いやそうに違いねえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:29:55.83 ID:LTkNk3O1.net
カロリミット飲んだら数時間後(ていうか食後?)にやたら汗かく気がする。
たまたま?何か作用してんのかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:36:10.66 ID:WTgHphaj.net
毎日飲むのはもったいない気がする。
長期で飲んでる人いますか?


767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:28:46.94 ID:n9HCajXj.net
>>766
2年ぐらい毎日飲んで効果不明
試しに昨日からやめてる
飲まずに食べるのを不安に感じてしまってることがこわい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:57:49.66 ID:gYRH01Zu.net
ネットで3袋注文したがまともに飲んだら一ヶ月しかもたない(泣)


3ヶ月くらい持たせる方法ないの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:26:16.82 ID:uhq3sVTf.net
1日3回4錠毎食前でしょ?
量は守ってる?
そんなに持たないわけないと思うけどなあ


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:42:16.01 ID:bS8y42+m.net
>>769
おやつの前とかに飲まないの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:47:34.53 ID:kifVfced.net
一日最大12錠でしょ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:18:16.99 ID:fntJ3/3E.net
保守

やっぱ便秘になるのが悩み

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:43:06.02 ID:HetFZqbH.net
>>771
サプリなんだから最大量そんな綿密に守らなくても・・・。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:20:29.76 ID:AveuqXlo.net
CMに出てくるビヨーンと伸びる食い物がなんなのか気になって夜も眠れない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:05:37.53 ID:eAXM2Qv4.net
飲むと4時間後に必ず下痢する。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:53:22.19 ID:79Uj/DYI.net
152の35だけど痩せたい。30キロになりたくて買ったけど効果ある?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:56:47.84 ID:2ByNdX0S.net
157で体重104痩せますか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:13:17.92 ID:aeXRkH+E.net
>>776
その身長体重じゃこれ飲むメリット皆無、無理


>>777
飲まなくても運動と食事制限で余裕

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:40:11.75 ID:2ByNdX0S.net
>>778
ありがとうございます
頑張ります

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:33:35.54 ID:hhl8Fwax.net
体に悪そうな薬に見えるけど、どうなん?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:26:52.25 ID:a0XayVNz.net
何人かいるけどやっぱお腹の具合悪くなる
カロリミット飲んだ次の日は気分悪くてお腹痛いのに出ないみたいな感じが1日続く

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:11:50.19 ID:nL/VoFyx.net
食べてると一時間後位にプシャーッて出ますね。でもなんか残便感がある。
ジムをサボり少し食べすぎてたのに1kg減ってたからこれのおかげなのかな?
黒酢も合わせて飲んでます。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:32:44.73 ID:CZJQpuog.net
私は相性いいみたい必ず朝のお通じがあるし痛い感じも全然ない
太らないけど痩せないそんな感じ
運動併用しないと結局意味ないんだろうね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:09:08.56 ID:wQEkwj0m.net
やたら便通良くなるしおならも出まくるんだけど
飲んでるだけで痩せるってもんじゃないね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:42:36.23 ID:PPijzh0j.net
飲んで痩せられるような魔法の薬なんてあったら
世の中に肥満の人なんてなくなるだろうね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:12:34.15 ID:W8RWB8m4.net
もとより太っても構わないつもりて正月付近くらいは自由に食う気だったので
せっかくだから食う前にコレ飲んで8日間試してみた
結果は+6kgww
もちろん食い過ぎなのは数値から見ても間違いないけどほんのちょっとの抑制効果すらないなコレw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:30:28.77 ID:sQos3xea.net
よく、食前に忘れて食後に飲むんだけど
それでも効果あるのかなあ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:49:43.80 ID:BjAnIA8Y.net
1週間で1k減った
まぁアリじゃね。これ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:00:06.66 ID:QiSMINyZ.net
まーとりあえず胃腸内のうんちをどんどん排出して体重下げる効果はある気が

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:39:26.91 ID:1k4PgB4t.net
このスレまだ読んでないけど…今日カロリミット買いました!食後、食前どっちに飲めばいいんですかね?効果ありますか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:11:26.42 ID:vlHTHDcf.net
食前、それも直前
効果は知らん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:15:45.46 ID:on+tti2O.net
ファンケルの人に聞いたら食前15分〜30分前がいいと教えてくれたよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:34:58.51 ID:vlHTHDcf.net
直前じゃねーじゃん
それをちゃんと説明書きしとけと

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:49:58.92 ID:1k4PgB4t.net
ありがとうございます。直前じゃないんですね?15分前にカロリミット飲んでみました!効果あるといいなぁ(*^.^*)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:53:53.67 ID:vlHTHDcf.net
ぶっちゃけ効果が有るのか無いのか素人にゃさっぱりだよね
よっぽど食事量運動量その他きっちり管理して科学的に検証でもしてみないことには…

ダイエット気にしてたらカロリミ飲みつつ同時におやつ減らしちゃったりするし
カロリミ飲んで沢山食って何キロか太ったとしても飲まなかった場合にどうだったかなんて分からんし、しょせんは気分だろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 05:32:43.73 ID:zEj/uiaU.net
飲むだけで3キロとか4キロ痩せることは絶対ないけど、
カロ飲めばたくさん食べた日も(もちろん限度があるが)体重が変わらなかったりする。
飲んで痩せるというより、これ以上増えないようにするってかんじ。

食生活は今までどおりで(ダイエットじゃなく)カロ飲んで10日後にに体重計ったら0.5kgぐらい減ってた。
普通に運動したり食事制限するだけよりは、カロも一緒に飲んだほうが効率的に痩せるんではとオモ。

ただ便秘になる。。
便通がよくなるとか下痢になるとかいうレスもあるけどなぜか逆にすごく便秘になる…

というのが率直な感想です。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:22:04.10 ID:ZzsTb2gq.net
飲むと安心して余計食べちゃう自分には合わなかった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:49:50.70 ID:vISHDU9f.net
カロリミット飲んだ次の日うんちがいっぱい出た!まだ効果はわかりません。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:27:44.86 ID:KB5OClPE.net
カロリミット飲んでおやつに菓子パン2個以上
食べて現状維持か減ったらえらいことだろw
基礎代謝が1500kcalで2000kcal摂って減ったら計算狂うわ
結局ある程度自己制限してるだけなんじゃないの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:18:34.78 ID:hWW1rmP8.net
カロリミット飲んで2日目今日はうんちが出なかった…。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:30:54.67 ID:HHGLzIxK.net
昼に食べた缶詰のコーンがさっきそのまま出てきた…ってうんこスレかよ!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:03:08.94 ID:JPtdvckO.net
>>793
薬法に基づく食前はご飯を食べる30分前だよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:05:04.23 ID:HHGLzIxK.net
だってこのスレでは>>129とか>>462とかとかで「直前」って…(ノД`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:57:49.42 ID:UQiq3lp2.net
食べる前に飲むのがめんどくさくてつい食後に飲むことがたまにある。やっぱ食前じゃないと効果ないですかね?直前の方がまだ飲みやすいかも…。30分まえとかだとめんどくさくて。直前?どっちがいいのかな…。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:55:45.53 ID:tU80vROy.net
>>804
食前でも食後でも好きなときに 効果があると思った方で飲めばおk
ファンケルは食前推奨とか

まぁ効果があるんだったら一大ニュースになってるだろうけどな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:00:56.83 ID:ZRmd56LF.net
>>805ありがとう!今日はうんちが出ませんでした…効果あるのかまだわからないよ。明日体重はかってみる!維持できてたらいいなぁ(*^^*)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:00:40.63 ID:lg0gPIwR.net
なんだか便通サプリのような気がしてきたよw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:26:01.23 ID:XHoIVC73.net
アテニアのも中身同じなんだよね?
比べてみよ〜

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:00:20.16 ID:SRAlN/6X.net
これ飲むとウンコが臭くなるよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:15:51.49 ID:nbSaPGuj.net
体重維持してます!
効果あるかも?!もうなくなってきたからまた買おうかなぁ…(._.)_

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:46:11.88 ID:Dh2gZyRz.net
摂取カロリーを消費カロリーきっかりにして、
飲む週飲まない週を1週間様子をみてみた。

結果全く変わらないね、飲もうが飲むまいが
誤差だろうけど飲まないほうが-0.3kg 飲んで-0.1kg
便がゆるくなる程度かな、センナ代わりに使うならいいんじゃない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:18:49.05 ID:DXnWyltL.net
ようするに同じ摂取カロリーなら飲まない方がやせたということ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:28:11.07 ID:j25Ja0YQ.net
俺もこれ1ヶ月続けたが効果ないわ
ジム1ヶ月通ったら痩せた

動く方が良いなw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:34:15.24 ID:B9ir9D5u.net
バイトから帰って1時くらいに何か食べるとか、飲み会とか
そういうときだけ飲んでる。
体重も体脂肪もどーんと増えることはないみたい。

普段から暴飲暴食してなくて、ちゃんとした食生活を送っている人が
体重をキープするためのサプリだと思う。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:38:36.55 ID:mRwCm/6z.net
>普段から暴飲暴食してなくて、ちゃんとした食生活を送っている人

そういう人ならなお更必要ないでしょう。
ちゃんと自己管理できるんだから。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:57:23.03 ID:lZ2DbD/Z.net
一日1600kcal維持だけど、付き合いとかしっかりめに食べたいときだけ飲んでる。
でもこれの効果で体重維持できてるかどうかはわからないなぁ・・・

誰か長期的に飲みながらも毎日3000kcalくらいとってる人いない?w
それで体重キープしてる人とか。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:47:51.80 ID:SbrMnVVA.net
外食中食が多いから週5日ぐらいは2000kcalぐらいは取ってる。
仕事が忙しいと昼夜中華でもっと取ってるかも。
飲み始めて2ヶ月体重は増えてない、減ってもいないけど。

しかし便秘が酷い、便秘知らずだったのに。
大食というより高炭水化物高油脂な食事が多いから、
油分を取られて便が腸内を滑らなくなってしまった感じがする。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 05:13:06.24 ID:XS1XygbS.net
今日パン、カステラ食べてポッキー食べて板チョコ食べて食べ過ぎたからカロリーミットのんだけど体重が増えてた(>_<)やっぱり食べ過ぎたら飲んでも太るね!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:04:17.23 ID:4ECwBCd6.net
>>817
元の体重がわからないし年齢は性別にもよるけど、大方2000kcalならそんなに増えないんじゃないか?

>>818
あのねえ、、一日で脂肪が増えるわけないだろ。
増えた分は単純に食ったモノの重さだよ!食う前にパン、カステラ、ポッキー、板チョコ、食いすぎる分の
重さを量ってから食って、その直後に体重計載ってみろ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:01:44.51 ID:jB1P1/Kr.net
>>818
キミの考え方だと内臓は要らないなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:06:33.92 ID:YFAmMJz2.net
>>819
1日で脂肪は増えないんですか…食べたものの重さですか?今日体重はかったらあんまり増えてたなかった!でも楽して痩せれないよね。でもカロリミットは続けようかなと思ってます。維持できるような気がするので…
>>820内臓はいらないとはどういう意味ですか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:58:06.79 ID:JJobJFAI.net
脂肪は1kg増えるのに7200kcalも必要なんだよ。
一日でそんなに食ってるの??代謝もあわせて10000kcalくらい食わなきゃ一日で脂肪1kgなんて太れないぞ。
それだってあくまで計算上の話。実際は全部なんか吸収されないから。
食べたものの重さ+、炭水化物がグリコーゲンに変わって貯蔵される際にその3倍の水分と結合するから、
ほとんどがその水分の重さだよ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:41:18.84 ID:bPHu8/2U.net
>>821
体重計に乗ったときの「重さ」だけなら・・・

人間は一日で1.5キロ食べたり飲んだりする。
そのうち1.2〜1.3キロはウンチやオシッコとして外に出る。
残りは200〜300グラム。

そのうち200グラムは普通に生活する燃料として使われる。
体を動かしたり頭を使えば更に燃料は使われる。
食べた重さより使った燃料の重さが多ければ前日より体重は減る。
もちろん逆なら増える。

あとウンチが出なければその重さも残る。
健康な人なら150〜200グラム、便秘の人なら20〜100グラム×日数。
便秘は長引けば水分抜けてウンチの重さは軽くなる。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:43:05.99 ID:VZMmmgMF.net
体重計乗ったあと水1リットル=1kg飲んだら
体重はキッチリ1kg増えてるよ。
食った後消化もうんこもしっこもせず体重計乗ったらそりゃ増えてるわ

そもそも食べる前に飲む薬で
カロリーを削る薬だからドカ喰いしたら効果薄れる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:06:55.63 ID:CTP7shcG.net
会食やドカ食いするときに飲むもので
自分できちんと管理してる食事の前に飲んでも
たいして効果はないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:53:06.38 ID:yanLjcI0.net
ペットボトルのお茶はどう?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:34:28.66 ID:Q/mQq9uA.net
普段から飲み続けるんじゃなくて
バーベキューやら会食やら
避けられない上に、1人食事控えるのもなんかしらけちゃうから
そういうときに飲んでる

ただのむだけじゃなくてそういう時は当日からしばらく毎日の運動量も増やしてるけどね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 03:02:53.03 ID:PXxT5pSt.net
>>826
何が聞きたいの?
味は普通に飲みやすかったよ。
効果はよくわからない…喉乾いたときにがぶがぶ飲んじゃったりしてるので本来の使い方はできてないかも

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:26:49.51 ID:oVcZd+7T.net
いっぱい食べる・・・からおいしく食べる・・・に変わったんだなCM。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:21:30.97 ID:rSrOnPaz.net
一ヶ月前から1200kcal摂取心掛けてたんだけど
GWに神戸に行った時三日間ハイカロリー生活したんだが帰ってきたが全く増えてなくて
水のみまくって翌朝トイレの後に測ったがやっぱ変わらなかった。
カロリミットのおかげなんだろうか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:45:06.16 ID:WHJ/QiCV.net
こーゆーものに頼って痩せようって考え自体がダメなんじゃないの?
よくわからんけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RplQQQ8+.net
これで痩せるってより、日頃から食生活に気を付けつつ
たまの飲み会や正月とかどうしても食べる機会がある時だけ
利用するのがいいんじゃないかな
利用しないよりはまし、って感じで

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GYBpqoJe.net
また太りはじめたので今日カロリミット買ってきた!これに頼ってちゃダメかな?お金がもったいなくて3か月ぶりに買いました!
もう維持できるだけでいいよ…。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:49:18.45 ID:aInucCNq.net
これ飲んだら痩せたって人って、
カロリミットを飲むのに合わせて、夕食を減らしてみるとか、ちょっとウォーキングしてみたりするとかの人がほとんどでしょ?
カロリミット飲むんだから飯の量増やそうなんて人はいないよね。
どんな痩せ薬もそうなんだけど、それ自体の効果は薄いけど、それに合わせて運動するとか食事制限することの効果の方が大きいんだよ。
だから最近流行りの酵素の置き換えダイエットもそうだけど、そりゃ夕飯食わないで酵素だけ飲んでりゃ誰でも痩せられるって。
毎日の食事を1/5減らすだけでも効果あるよ(^-^)/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:58:16.87 ID:X5ixidyb.net
そういうことなんだよな
これ飲んで痩せたって人は同時に何かやってて、そっちの効果で痩せてる
効果あるかどうかはこれだけを普段に追加して痩せるか、現状維持できないと効果ナシってことになるよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:40:06.67 ID:YTpDl0j4.net
摂取カロリー>消費カロリーの状態で運動せず飲むだけで痩せるサプリなんてあったら劇薬だろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:47:02.64 ID:vjBFnOaK.net
そんな薬あったら世紀の大発明だわな
で、コレは直接的には言ってないがそういう風にミスリードさせる宣伝文句なんだよな
・・・コレ、真面目に考えるのもバカらしいがそれでもあえて真面目に考えるとして何の薬なんだ?w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:11:01.67 ID:0u6VznOG.net
今、カロリミット飲んでるけどフォースコリーも気になります。
どっちが効果あるのかな?フォースコリースレ見てこよっと(*^^*)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:22:57.59 ID:gcyxZJjY.net
今ダイエット中でたまに外食や間食をしたい時に利用しようと買いました
数回飲んでからすごい便秘になってしまった
汚い話おならはすごい出るのに便は入口辺りで固くなって出てこない
出ても以前みたいなバナナみたいな良好な便じゃなくなった
あとお腹がやたら張るし
ダイエットで食事改善して便秘症から毎日快便になったのにとんだ誤算だった
出ないから体重も増えて減らないし
やはりこういう物に頼らなければよかった
快便体質に戻るまでどれくらいかかるんだろう
トホホだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:50:20.15 ID:6A5S8lN3.net
これ飲むと消化が悪いというか、たいして脂っこくない食事でももたれる
俺だけか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:36:33.37 ID:Z7QFn6W0.net
もっと知りたい。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:40:29.18 ID:8uAC8Hna.net
糖分・炭水化物・油分を防ぐ成分ばかりで痩せる成分は入ってないぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:00:50.65 ID:aa34wCY3.net
ファンケルに電話で聞いてみたら
これは只の健康食品だから飲んだだけじゃ
痩せません。ローカロリーの食事と適度な
運動をして下さい
との事だった・・・
まーそんなモンだろうなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:14:50.03 ID:cn1IXh7Z.net
>>839
確かに普通の腸の人だと便秘気味になるかも。
俺は下痢体質だから、多少の便秘副作用は、全く影響ない。
むしろ、ナイシトールみたいな下剤系は、大変だった。
超下痢になり、ナイシ止めたが、さらにビオフェルミン大量摂取しても、数日水様便が治まらず、ジョギング中に漏らす始末だった。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:19:34.32 ID:CxqRoXHC.net
サプリよりダイエットピルのシヴァ●ニクスってのが良い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:43:40.53 ID:mIYi/dT7.net
カロリミットは便秘になる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:00:59.80 ID:U5VJGWuy.net
まぁ、あれだ!
鰯の頭も信心からってヤツだ
カロリミット飲んで満足できるなら
それでいいじゃなーい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:50:10.76 ID:jxO/MdpD.net
カロリミット割高な気がして、
個人輸入でフェイズ2とキトサンとギムネマのサプリ買ったわ。
一粒がでかくて食欲が減る。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:35:42.26 ID:SSrSxy64.net
>>848
一回あたりいくらになる?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:06:02.42 ID:QBQipikA.net
>>849
買ったのはiherb
Natrol, Carb Intercept, Phase 2 White Kidney Bean, 120 Capsules 昼夜2錠 $19.28 =1966円 一日66円
Source Naturals, Diet Chitosan, 500 mg, 240 Capsules 昼夜2錠 $24.07=2454円 一日41円
Source Naturals, Gymnema Sylvestre, 450 mg, 120 Tablets 毎日1錠 $8.95=913円 一日8円
一日合計75円だな。

カロリミット 120粒×3がAmazonで3300円 3300/45=75円

一緒だったwww
送料4ドルとか考えたら少し割高になるのか。まあ成分は何倍も摂取してるだろけど。
計算面倒くさかった。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:24:01.59 ID:QBQipikA.net
カロリミット1回4粒当たり
ギムネマシルベスタエキス:67mg(総ギムネマ酸15%)
桑の葉エキス:200mg
鳩龍緑茶エキス:200mg
キトサン:100mg
インゲン豆エキス:4.8mg

サプリ
Calcium 39 mg
Gymnema Sylvestre Leaf Extract (25% gymnemic acids) 400 mg
Gymnema Sylvestre Leaf Extract (5:1) 50 mg

Dietary Fiber 1000mg
Chitosan (minimum 90% deacetylated chitin) 1000mg

Calcium (from Dibasic Calcium Phosphate) 190 mg
Chromium (from Foodbound Chromium) 40 mcg
Sodium 20 mg
Phase 2 Carb Controller Complex
(White Kidney Bean Extract (Phaseolus vulgaris), Foodbound Chromium, Dibasic Calcium Phosphate) 1,000 mg

まとめると、
ギムネマエキス6倍
キトサン10倍
インゲン豆エキスがどのくらいか分からんけど20:1と見ても10倍
まあ全部10倍摂取と言ってもおかしくないな。
なんか飲み過ぎでアレルギー起こすんじゃないかって気がするくらい多いな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:27:54.49 ID:QBQipikA.net
>>850
あーーー足し算間違えてた。
66+41+8で一日115円だ。
カロリミットの方が75円で安かった。
成分は10分の一くらいだけど、カロリミットの方が安い。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:04:31.33 ID:E23s47kR.net
ありがとう。
それで効果出たら教えてw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:25:39.59 ID:gdOsl5Ak.net
大人のカロリーミットって通販のみですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:45:41.32 ID:B9yLIS2S.net
マツキヨであったよ
値段が倍くらい?でかなり高かった
見間違いならごめん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:53:46.79 ID:NVcDEDHL.net
>>850にジンジャーのサプリ買って足せば
大人のカロリミット相手ならコスパで勝てるんじゃね?

857 :855:2014/07/02(水) 02:26:27.58 ID:4GA2QlTW.net
>>855
有難うございます

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 02:53:09.87 ID:8XCYEyvb1
これを飲んでも 痩せません。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:20:59.47 ID:u1QyOBz6.net
風呂入ってくるわ

風呂入ってくるわ

風呂入ってくるわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:15:02.34 ID:ekpYuRiu.net
ウェユシア、サンドラッグにもあった
大手チェーンのドラッグストアには大抵置いてあるようだ
逆にローソンにはなかった

コーヒー空きっ腹で飲むともたれるけど、これ飲んでも副作用なかった
効き目あるのか謎だ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:30:21.05 ID:TAXNhexx.net
私の友人151cm・51キロ。
多分3年以上飲み続けてたけど素晴らしいくらいに51キロキープし続けてる。
本人曰く「これがなかったらもっと太ってるかも知らないから飲み続ける」らしい。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:11:30.88 ID:MVcOD3sF.net
>>861
まぁ心の御守りみたいなものですし。
食べ過ぎの罪悪感を減らすためだよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:15:03.46 ID:7EB0r8j+.net
キープできてるなら羨ましい
カロリミット茶で効果出たのでちょっと安いカロリミット錠剤に変えたら
こちらは身体に合わなかったのかちょっと増えてしまった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:57:51.80 ID:ZcXnsZsG.net
大人のカロリミットなるものが発売されてるね
どうかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:16:39.78 ID:iHko5+da.net
私の場合はだけど、これ飲んだ日と翌日でかなり便通がよくなってその分体重の上では増えてないように錯覚する。という感じだ。
2日、3日と続けると徐々に体重は増える。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:18:27.58 ID:kpNt48cH.net
1日1500kcal、運動しない日はほぼ横這い状態で数ヶ月。
1週間実家に帰って好き放題食べていたんだけど、
普段なら2〜3kg増えてるところが現状維持だった。
半信半疑で飲んでいたけれどそれなりに効果あったのかな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:35:19.95 ID:osCdg717.net
相変わらずiherbでサプリ買ってるわ。夕食前にだけ飲んでる。
フェイズ2はIrwin Naturalsの3-in-1 Carb Blocker, Maximum Strength, 150 Liquid Soft-Gels
キトサンはNow FoodsのChitosan, 500 mg, 240 Capsules
ギムネマはNow FoodsのGymnema Sylvestre, 400 mg, 90 Veggie Caps
気休めだけどな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:30:55.58 ID:PlxAl5Pf.net
合う人は良いね
自分はすごい便秘になってしばらく苦しんだ
便通良くなるんじゃないのかよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:23:59.34 ID:fweOUvYW.net
これ、下剤じゃね?
三回もトイレ駆け込んだわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 00:46:54.24 ID:uWJtTjkB.net
オレは下痢体質だが、これ飲むと便秘気味になるよ。
週明け月曜に出勤して、ガブガブとペット茶やゼロコーラを一気飲みして、やや下痢になって、一気に便が出て、排便分痩せる感じw

871 :あず:2015/01/15(木) 16:49:54.21 ID:HIqgYECA.net
飲み方がわからない( &amp;#728;&amp;#8226;ω&amp;#8226;&amp;#728; ).。o&amp;#2951;
1日に何粒まで飲んでいいの?
また、食べる前に1錠なの?2条なの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:00:59.20 ID:wR7SNUlZ.net
袋の説明書きも読めない人は、サプリメントに頼るのはやめておいた方が賢いよ
賢くないから袋書きも読めないんだろうけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:24:35.35 ID:pXVg7z4R.net
これただの下剤でしょ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:37:03.46 ID:+yCViUMv.net
むしろ便秘薬

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:32:56.73 ID:nJyLLV9+.net
>>874
悪化させてんのかよ!?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:35:33.01 ID:abtRIoj+.net
炭水化物を吸収しにくくしてくれるんだっけ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:45:11.88 ID:1C5fzMh+.net
殆ど同じな物がダイソーに売ってる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:00:36.77 ID:tm31k7jE.net
ダイソーのサプリとかこわい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:23:23.56 ID:iELQREtZ.net
>>877
何て商品名?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:07:26.33 ID:l3M8UY3A.net
>>879
ダイエットなんとか?とかだったと・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:35:13.21 ID:tJH8ntSy.net
カロリミットって高いね。びっくりした。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:56:48.36 ID:pr6urIaL.net
キャンドゥーにも殆ど同じの有るみたいよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:08:58.57 ID:vj2rJLzy.net
ダイソー キャンドゥの詳しく知りたいです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:27:48.06 ID:kWgAcVo5.net
見に行けばすぐわかるよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:47:53.23 ID:SONJtoa2.net
サプリって儲かるんだろうな
大企業も含めてこぞって参戦してるし
アホみたいにCMやってるし
暴利を貪ってるのが透けて見えるわ
養分にはなりたくない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:45:25.97 ID:YuPKOdoh.net
怠け者には最高だろサプリ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:10:35.40 ID:4kZ52IWu.net
自分はオルビスのスリムキープ飲んでる
カロリミットよりコスパいいから

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:29:43.62 ID:BF17R/8p.net
>>887
効果はどう?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:39:12.82 ID:4kZ52IWu.net
>>888
自分には合ってるみたい
前日結構食べたけど(スシローで10皿)
食べる前に2粒飲んだら
翌日の体重に変化無かったよ

普段カロリー制限してるときと変わらない事が嬉しい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:46:52.62 ID:4kZ52IWu.net
ちなみに今まで飲まずにスシロー10皿食べた時は
翌日確実に体重に出てたw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:04:13.98 ID:BF17R/8p.net
ありがとう
自分がカロリミットを飲んだ時と似たような効果だな
候補入れてみる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:26:23.67 ID:rQiPparQ.net
カロリミット、たまに外食するとき飲んでる
体重に変化ないからちゃんと効いてるの分かるんだが
飲んでしばらくしたら胃痛に襲われる
でも飲まなきゃ体重増えるから
我慢して飲む
我慢出来ない程じゃないし
胃痛より体重増加しない効果の方とるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:08:49.79 ID:MdbR/9Tk.net
ファンケル『カロリミット』は有効性にデータなし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:12:52.95 ID:MdbR/9Tk.net
残念ながらカロリミットで食事のカロリーはカットできないと思われます。

カロリミットの含有成分はギムネマシルベスタエキス、桑の葉エキス、鳩龍緑茶、キトサン、インゲン豆エキスです。

ギムネマシルベスタに関しては俗に「糖分の吸収を抑える」「血糖値の上昇を抑える」と言われていますが、現時点で人における有効性については信頼できる科学データが見当たらないようです。

桑の葉に関しては俗に「血糖値の上昇を抑える」、「コレステロールを下げる」などと言われていますが、現時点で人における有効性については信頼できる科学データが見当たらないようです。

キトサンの肥満に対する効果に関して科学論文を総合すると、口から取り入れても恐らく効果がないとされています。なお、キトサンは特定保健用食品でコレステロールに関する表示が認められています。

インゲン豆(ファセオリン)に関しては俗に「炭水化物の吸収を遅らせる」「ダイエットによい」などと言われていますが、現時点で人における有効性については十分な情報が見当たらないようです。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:15:57.87 ID:L3xMTTeV.net
一応問い合わせてみたら
糖質と脂質を約30%カットするらしい
たんぱく質はカットしないんだそうです。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:26:04.60 ID:ZziAsjMa.net
薬局で売っているものだから大した効果は期待しない方がいいでしょ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:32:35.61 ID:J3nkU0Mu.net
んじゃどれが良いの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:32:04.07 ID:y/GCmDwI.net
これ飲むと下痢する。
食べた物が1、2時間後にブシャー!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:29:09.28 ID:1reSwEnU.net
逆に便秘になる
だから捨てた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:06:28.28 ID:5UUsvIs2.net
減りもしないけど増えないのがありがたいから飲んでる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:25:40.73 ID:zZ9yhDmu.net
うっかり飲むの忘れてたりが多いんだけど
食後って意味ないかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:23:33.59 ID:q1ihdueu.net
次はちゃんと食前に飲むようにしましょう
的なことがQ&Aに書いてなかったかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:20:32.73 ID:U5DOZWGy.net
いつも食事の途中で服用してる。。。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:30:55.18 ID:qaOHfpJ6.net
ラーメン食べたのに携帯するの忘れてた…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:54:10.38 ID:3gPp5zhY.net
昨日から異常にCMやっててしつこすぎていい加減イライラしてきた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:45:42.17 ID:T6ohAqH/.net
ダイソーのやつでじゅうぶん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 04:45:02.21 ID:NfOomLZF.net
>>901
食後でも大丈夫ですよ。
けど効果が高いのは確か、食事の30分前に服用することらしい。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:51:47.07 ID:QnHNalSl.net
昨日晩酌したかったのでのんだ。食べたのはナッツ類とクラッカーと少量のチーズ。
結果、5〜6回トイレに行って体重は100g増。体脂肪率は0.4%増という悪くない感じ。
ただ、残便感があってちょっと落ち着かない。カロリミットの影響かわからないけど。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:59:10.62 ID:PwWDC/WY.net
ずっと飲んでるけど痩せない
気休めの商品にして高すぎる
ファンケルぼろ儲けだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 10:18:18.04 ID:p4zetDIO.net
痩せる薬じゃなくて太らないための薬だから……

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 16:59:58.38 ID:2e6N8Ba+.net
痩せるための商品じゃないから痩せなくて当たり前

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:00:08.64 ID:OpUUNdeb.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:53:39.32 ID:E3W9inY5.net
キャンドゥーのやつでじゅうぶん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:51:32.96 ID:smOcMyp9.net
確かに太らないっていう使い方はありだね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:09:58.14 ID:56tUiQCZ.net
>>895
良かった。たんぱく質をかっさらわれては困る

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:46:01.18 ID:YUZQNBOi.net
下痢、便秘、生理の遅れの副作用があるってね。
下痢と便秘はわかるけど、なぜ生理に影響あるのかな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:20:14.15 ID:GERjwxUU.net
大人のカロリミット買ったよ。普通のと何が違うのかな?

つい食べる前に飲み忘れて、食べ終わった後にたまに飲んじゃうよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 08:20:59.85 ID:BXrkbcFr.net
先月遅れたのはそのせいかー

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:37:24.65 ID:OdJtr4TM.net
フォースコリー飲んだら便秘ぎみだよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 02:56:15.93 ID://HzxvIM.net
>>916
週2、3回飲むだけでも生理に影響するのかな…?
今月まだこない。たまたまかな…
下痢便秘は全くない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 12:13:46.31 ID:yDp5ilXq.net
痩せたいなら食事制限8割、運動2割

まあ気休め

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:34:18.99 ID:4dmmQpad.net
>>921
気休めに飲んだら便秘になったぞ。
詳しく言うとカロリー制限で下痢気味でお通じがあったのにこれのんで普通に飯悔いだしたら糞が一切でねー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:06:33.62 ID:iDfOXnQa.net
もえのあずきになりたい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 12:36:09.02 ID:12gEVroN.net
>>923
なんで?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 14:36:47.95 ID:jMH3ZTLr.net
大人のカロリミット飲み始めて夜の最終体重と朝の体重の差がいつもより100g増えた
朝の体脂肪率が夜とほぼ同じ数値で上がらなくなった

継続してみます

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:18:13.83 ID:45MgRFGC.net
夏に出てた、ジャスミン茶ブレンドのペットボトルタイプが大好き
二箱買ったけど期限の12月までに飲みきってしまった
冬バージョンの温かいのとか、通年販売マジでしてほしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:26:00.46 ID:dlwtx1rT.net
ダイソーのやつ買ったけど、一日2粒て書いてる。
朝昼晩は飲まないほうが良いのかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 15:21:56.80 ID:rZF6CXrk.net
カロリミット
フォースコリー
カルニチン
特茶+賢者の食卓

これで完璧
面白いくらいウンコが出るわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:26:05.44 ID:GAYxUL/R.net
いつの世も 痩せ薬など ありません

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:46:13.75 ID:xnHbps+t.net
へぇー
キミの住んでる世界には無いのかぁ
かわいそうだねwww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:40:25.17 ID:UfxVQH5z.net
こいつはおめでたいやつだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:03:31.39 ID:n16vHR2e.net
痩せ薬は無いけど自分の体を痩せやすい体質に変えてくれる薬はある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:00:58.20 ID:t9oMkn+R.net
ひとつだけはっきり言えるのは
カロリミット飲んだ翌日はおならが尋常じゃない。
社会生活に支障が出るので、カロリミットは飲めません。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:38:41.23 ID:J2dswAIH.net
調べたら糖尿病の患者に医者が良く言う事みたいですが、糖質の吸収を抑える為に最初に食物繊維を摂る事が重要との事なので、イージーファイバーの購入を検討中です。

カロリーの吸収を抑えるカロリミットも前々から気になってたんですが、併用しても問題ないですかね?

カロリミット単体で完結出来ればなぁと成分量調べたら、イージーファイバーの4200mg(食物繊維)と比べるとカロリミットはキトサン100mgと少なかったもので…。

935 :934:2016/01/28(木) 21:25:05.36 ID:GSzIhFj6.net
色々調べた結果1番即効性のある糖質制限+プロテインでいきます。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 19:55:02.85 ID:RmhmrZZA.net
「不足しがちな食物繊維もとれる」とうたうサプリやダイエット補助食品を摂るとこれまでもいつも便秘に苦しんでたんだが、
カロリミット始めたらやっぱり詰まったw
普段は快食快便でほぼ毎日気持良く出てたのが、4日出なくて苦しくてどうしようかと思った
なんとか出して、その後3-4日はそこそこ出てる
今日は2回出た
でも普段より固いし、まだ腹の中に残ってる感がいつもある
これ、初め便秘でも、続けていて慣れるとだんだん気持良く出るようになるのかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 12:33:03.32 ID:4mnNchpt.net
カロリミットと大人のカロリミット、どっちを買おうか迷っています。

29歳の男ですが、大人のカロリミットの方が料金と回数を考えた場合お得なのではないか、と思っています。

ただ、大人のカロリミットは40歳くらいから使用するとも読みましたので・・・


教えて下さい!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 13:01:05.72 ID:9JTSCMh+.net
>>937
同い年だけど私は普通のカロリミットのほうが効果を感じてる
お酒飲まないからかも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 08:35:46.00 ID:elQQ+hdg.net
夜の食事の時飲んでるんだけど、
たまにのみ忘れた日の翌朝は、気持良くもよおしてスルスルたくさん出てすっきりする
飲んだ翌朝は気持ちいい日なんて皆無だし、なんとか出ても残糞感がすごいのに
便秘になる人にはやっぱこれ向いてないっぽぃ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:17:21.48 ID:Tq0Ehw+C.net
1キロ2キロなんてただの誤差だから。
こんなもの高い金だして飲むより、
ちょっとした間食控えるほうがよっぽど効果ある。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:44:29.69 ID:fzsp06bK.net
新しいバージョンのCM始まったけど
水玉のワンピースの人、前回シリーズより更にデカくなってた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:02:21.23 ID:wupsAUiT.net
新しいバージョンなんてでたんだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 18:55:46.36 ID:ufI+iyAr.net
俺はこれで痩せてってる気がするなぁ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 17:17:59.96 ID:+oSwGIpV.net
わたしはよく出るなw
緑色の便がでるわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 18:14:35.63 ID:iUAJz9eh.net
>>944
コーラックかサクロン飲んでない?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:11:38.56 ID:rEFBNAUp.net
飲んでないよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 17:00:10.95 ID:NkCihrOy.net
薄いベージュ色の便が出る
しかもなかなか流れないほどの量
一回逆流した時は焦った

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:49:08.14 ID:1ZrI7VjU.net
30過ぎてから手放せない
ないとすぐ太る

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:28:59.49 ID:UNqCwP+D.net
全く効かないわこれ
創価企業なのがキモイ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 07:49:41.57 ID:ODkR8LZy.net
便秘になる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 02:32:03.00 ID:kwYf/8Rf.net
40過ぎて太りやすくなったうえに食欲も増えてしまったのでカロリミット買ってみた
あまりにも便秘がひどいのでスレ探してみたら、やっぱり同じ人結構いるんだね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:45:51.71 ID:PgCKmMZL.net
便秘になる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:03:30.13 ID:wY3g4L+d.net
太らなくなったかな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 16:15:53.14 ID:TGe6ssw+.net
1日3回出る快便体質なのに飲み始めて回数減った

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:56:39.89 ID:lOy81/AW.net
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< プラシーボらしーよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 19:20:31.79 ID:I42O9eFBG
カロリミット飲んでたけど地味に高いから海外から個人輸入でギムネマに乗り換えた。ちなみにカロリミットの主成分はギムネマね。
内容量多いしカロリミットより安くて効果あると思う。ステマっぽくなっちゃうけど選択肢の一つとして。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 03:20:32.90 ID:16UxeDWm.net
便秘になるから太るだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 03:48:04.30 ID:rb8sIZyZ.net
ほう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:28:20.77 ID:GoFuUlAQ.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは不快
デブは不快
デブは不快
デブのレスはNG
デブのレスはNG
デブのレスはNG


煽りはしていない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:36:26.31 ID:mzCi720L.net
>>959
くやしいのうwwwくやしいのうwww

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:51:11.78 ID:j+fpE6GX.net
(`へ´)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 10:09:26.03 ID:r86sZArX.net
自分はきいてる
でも便秘なるから下剤もいる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 03:45:05.37 ID:2lRL8wVi.net
>>368
まじか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 04:49:14.45 ID:mXCu+EDk.net
体質によって効果が違うのかな
いつも通りの食事で飲み続けたけど逆に太った
大人の方も買ってみようかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:34:20.28 ID:wxTsdj0j.net
>>445
ほー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:34:25.50 ID:08a2ayaI.net
ほんとに代謝上がるの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 02:38:49.83 ID:2nslOR68.net
あはは

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 02:56:37.85 ID:FuS3285d.net
代謝上がるの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 03:07:37.80 ID:NBaW3dQa.net
ちんちん代謝アップ!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 17:32:27.84 ID:RMPotaK3.net
カロリミットを約1年続けて、8kg減りました。

毎食前に4粒。 1日12粒。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:24:10.24 ID:Elu82SGf.net
おめでとうございます

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 17:44:10.20 ID:YeQKo+Sv.net
あは

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:20:11.03 ID:pbtxeKSQ.net
なにこれ!?魔法のクスリ?!!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:48:16.43 ID:R8vPXd76.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは不快
デブは不快
デブは不快
デブのレスはNG
デブのレスはNG
デブのレスはNG

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:09:03.24 ID:r20Vtxew.net
だな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:35:04.28 ID:xtKoV8y9.net
多分きいてる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 11:13:59.26 ID:eT0cX/5T.net
カロリミットと下剤ダブル使い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 12:24:48.63 ID:Q++6S+DA.net
最近晩飯だけは継続して飲んでたの辞めたら食事内容ほぼ変わってないのに二キロ近く増えたわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 17:44:29.45 ID:FLNsvMS9.net
飲みはじめて一ヶ月便秘になったけど今は治った。毎日快便

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 21:32:20.06 ID:hnLED/s8.net
ある

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 09:26:58.72 ID:WgAqZBS3.net
肌荒れるような?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 15:21:53.47 ID:WgAqZBS3.net
肌荒れる気する

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 15:25:00.46 ID:beQZw0rW.net
気のせいやよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:09:05.09 ID:TuoWvyep.net
代謝ほんとに上がるのかな?

985 :婚活で独身人生よ、さらばっ!!わら:2016/10/09(日) 11:22:42.13 ID:E7i7EirK.net
カロリッチ関連でミオナ「シースルーライトBB」のボトル入りバージョン
再発売してほしいなあ〜mm(ほかの味はみなボトル入りなのになぜBB
だけがアルミパックなのかね?)

986 :984:2016/10/09(日) 11:27:03.25 ID:E7i7EirK.net
スレタイよく見ていなかった「カロリミット」だった・・orz
みなちにカロリッチはIフォン向けの万歩計アプリだお苦笑

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 18:20:14.09 ID:mBvfBlkM.net
普段は運動するようにして
食事も節制してと
自分なりに頑張ってるけど
断れない食事や飲み会があったり
どーしても甘い物が我慢できなかったり
摂取カロリーが消費カロリーより
大幅に上回る時に重宝してる

でも、これがあるから大丈夫って
食べ過ぎが習慣化しないよう
気をつけないと

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:11:04.74 ID:BlyCniM1.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは不快
デブは不快
デブは不快
デブのレスはNG
デブのレスはNG
デブのレスはNG


煽りはしていない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:23:40.04 ID:jPANtSod.net
>>721
たしかに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:11:03.86 ID:uSFRHd+A.net
カロリミット飲んで食べまくったときより、カロリミットなしであまり食べない時のがむしろ増えてるときがわりとある
不思議

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 17:24:38.99 ID:uSFRHd+A.net
ポーラのめがかっと

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:26:10.62 ID:BxFvzQvG.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは不快
デブは不快
デブは不快
デブのレスはNG
デブのレスはNG
デブのレスはNG


煽りはしていない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 11:23:49.35 ID:0VQtrm+S.net
ビロウな話ですみません
便秘になるとか逆になるとか
人によって色々なんだね
私の場合は粘着質になる
拭いても拭いても、、、な状態
残便感もある
飲まなかった翌日はスッキリに戻る

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:50:47.66 ID:TINc73kE.net
ガスが溜まりやすくなる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 05:25:59.99 ID:7NEn3RGq.net
わしは効くよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:35:58.89 ID:PJt4FN67.net
宇野壽倫(青戸6)の告発
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 14:01:28.12 ID:mjBZvf6G.net
確かに生理遅れたわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:02:08.26 ID:385l5GfG.net
なかったコトにを初めて飲んでみた
汚い話だけど普段便秘と下痢繰り返してたけど、飲んで数時間後にいいやつ出たw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:42:43.16 ID:23oEMNX8.net
効いてる
食べまくって絶対増えてるはずが変わってなかった、通常なら2.3キロは増えてるのに

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:50:31.69 ID:uIAtipXb.net
便通すごいな。錠剤を常飲してないからだろうか?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:51:01.38 ID:uIAtipXb.net
1000

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200