2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイタケ(舞茸)で食べて痩せるダイエット

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:40:22 ID:WQxhFXnV.net
寿命をのばすワザ百科より

MXフラクションという成分が脂肪を減少させるらしい。
必要な量は一日半パック


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:42:22 ID:EG349aDd.net
ちょっとマイタケ買いにいってくる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:42:35 ID:lwCPjxJx.net
これ20日で7キロ減とかあぶなくない?ってかありえなくない?

私、マイタケ好きなのに明日から買えなくなるじゃん!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:44:54 ID:WQxhFXnV.net
マイタケ自身のカロリーはゼロ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:47:10 ID:EG349aDd.net
>>4
マジレスするとカロリーゼロなわけないだろ、ボケwwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:47:20 ID:WQxhFXnV.net
ザ・たっちは78kかあ67kgへ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:47:53 ID:hhATYZpO.net
ゼロってことはない、カロリーが他の食材よりも低いってだけさ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:48:17 ID:BQJk/6fR.net
食事制限と運動も
必須らしいぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:48:24 ID:WQxhFXnV.net
>>5
知らんかったスマソ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:49:24 ID:hhATYZpO.net
というか食事に気を使ってたらちゃんと痩せるわな。
納豆やらバナナやら一体何人のやつがこれに気付くのか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:50:12 ID:t5vbbK7t.net
いや、殆どゼロだよ。
しいたけのカロリー 1個10g(可食部8g)2kcal

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:50:14 ID:R+wsSeUr.net
今度は舞茸がスーパーからなくなるのか・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:51:08 ID:EG349aDd.net
>>9
100g(1パック)当たり16kcalね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:54:06 ID:+JxmFOZd.net
普通に一番の好物が舞茸なんですが
しばらく品薄になるんですか?
ホントにこういうのやめていただきたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:55:48 ID:by0zjSkS.net
タモリ「そりゃ一種類だけ食べてりゃ何だって痩せる」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:55:57 ID:+JgS/Iuu.net
あんだけ太ってるからすぐ痩せるだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:12:45 ID:XQ2yesfC.net
マイタケの味噌汁うまいよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:17:18 ID:pCv6cuqD.net
食べるタイミング・量を教えて下さい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:31:47 ID:EG349aDd.net
>>14
自分もそうだよ。マイタケが好物。
まだ冷蔵庫に2パックあったけど、品薄が嫌だから今4パック追加で買ってきたw

>>15
マイタケしか食べなかったらそりゃ痩せるwwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:45:35 ID:7f7JjNIV.net
>>18
一日半パックをおかずに入れて食べる
んで汁ものむこと


これ以前やっていたというか舞茸にはまってやってたけど
確かに効いた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:54:12 ID:EcxF8r8R.net
若干の根拠を食材に足せば売れるんだからいい景気対策だな
カロリーゼロ+寒天
馴染みのない成分+舞茸、スキムミルク、味噌汁
今回は舞茸が選ばれたようだがこんな手法あるある大事典以来で懐かしいぜよ

放送まだ終わってない時間にスレが立っててワロタ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:59:17 ID:k8CcSSTQ.net
夕飯はスープだけのダイエットにしているけど
マイタケ入れてみるか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:01:11 ID:EG349aDd.net
マイタケだけじゃなくてキノコ食べるとうんこモリモリでるよね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:01:51 ID:k8CcSSTQ.net
>>23
出るね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:04:34 ID:2A1yHEkH.net
食事の量も減ってたし運動もしてたし別に舞茸食わなくても痩せるのは当然だろ


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:22:05 ID:iu3/BsOO.net
>>18
ご飯の代わりにマイタケ
肉の代わりにマイタケ
魚の代わりにマイタケ
バターの代わりにマイタケ
椎茸の代わりにマイタケ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:12:19 ID:iaZPFspf.net
あげ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:22:26 ID:3uKOM7P8.net
うむ、舞茸天丼は旨いよな、うちでは良くやるぞ、丼タレももちろん自作だ
醤油1:みりん1:だし汁1に砂糖少々の割合で作り一度煮立ててアルコールを飛ばし
味を見ながらツメるのだ、丼タレが上手く出来ると天丼も実に旨くなる、舞茸一株で
作るのもいいが夏野菜のアスパラ、ナス、ピーマンなども添えるとなお旨い
ここまでやったらやはり海老も欲しい、イカやキスを添えるのも良い、鶏胸肉を
薄くそぎ切りにしてからっと揚げた鶏天もまた実に旨い、海が近い人は穴子、小柱なども
夏場は実に旨いものだ、これに小茄子と胡瓜の浅漬け、赤だし味噌汁を添えて、ああ旨い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:29:04 ID:Hbb2TDz+.net
ダイエット云々はわからんが
たしかにお通じは凄くいいと思う!
便秘系の女性には向いてると思うぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:11:50 ID:fQfxvj9S.net
舞茸ダイエットやって見ようと思うんだけど普段は朝昼晩は普通に食事してるの?
確かに食事を減らさないと痩せるわけないけど普通に食べて夜だけ舞茸食べれば
いいのかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:26:51 ID:BywALVkG.net
舞茸ダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1264857117/

おもふく

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:28:39 ID:ALR37i+T.net
>>31
おもふくってまさか重複のこと?w
じゅうふくって読むんだよw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:55:50 ID:a7Fmt+cs.net
なんとなく置き換えダイエットに近い気が・・・
マイタケの効能で痩せたというより、今まで食べていたものを
マイタケに置き換える事で摂取カロリーが制限出来て、痩せたという
感ですね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:21:47 ID:LW5XfDTo.net
スーパーバイトしてたら朝から舞茸売れまくりでわらたw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:31:08 ID:nwejJwir.net
ご飯食べたあとにカップ麺とアイスの今までのメニューにマイタケを入れて痩せるのか試してほしかった
まあ無理だと思うけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:20:01 ID:jSbTa01B.net
またあるあるみたいな事やってんのか
どうせマイタケのおかげじゃなくてお菓子や食事へらしたおかげだよ
40日で10キロとか不健康もいいとこ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:58:35 ID:w2C48uhD.net
大きいスーパーにも舞茸なかった
その代わりシメジが大量に置いてあったよ(笑)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:11:10 ID:7fGzNmNg.net
納豆にバナナに舞茸か
俺の好物ばかりをピンポイントで狙うのやめてください

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:31:36 ID:/kMg8MJY.net
おいらは冷やしたうどんを舞茸ったっぷりのあつーい汁に付けて喰うのが大好きなのに
なんて事をしてくれるんだ、おいらの楽しみを奪うのはヤメロ、訴えるぞ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:42:52 ID:H8LmMDBw.net
マイタケを水で洗うとMXフラクションが流れちゃうから洗ったら駄目と書いてあったな
水溶性でMXフラクションとるには一緒に汁も飲まないと効果ないのか
ちょっとやっかいだな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:46:35 ID:GHQoNxDG.net
野菜いための汁とか飲むのは生理的に無理だからスープ系しか無理だなって思った。
それか汁気の出ないカレーとかね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:46:55 ID:LW5XfDTo.net
洗っただけで流れ出てしまう栄養素って(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:58:47 ID:/kMg8MJY.net
舞茸に限らず普通きのこは洗わんぞ、そんなの調理の常識だ、自炊したことないだろ
出来あいの高カロリー食品ばかり買い食いするからむやみに太るのだ、自分で包丁握れ
先ずはそれからだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:17:02 ID:Ar2fxZLQ.net
突然脱線し出す上に説教まで垂れる人って(´・ω・`)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:22:36 ID:LYKzCzgz.net
>>32
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1237435001

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:40:06 ID:5KinJ96Y.net
また大量に食うやついるんだろうなぁ
ダイエットだぞ〜

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:44:09 ID:JwgrBR7n.net
俺マイタケ嫌い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:31:20 ID:MUUytU0s.net
好き嫌いはいけませんよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:16:05 ID:ydsOa/P5.net
マイタケの天ぷらうまいよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:37:23 ID:ELiw97Vq.net
舞茸と油揚げのお味噌汁おいしい!!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:26:50 ID:pFAsLAdi.net
案の定舞茸売ってない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:53:49 ID:ELiw97Vq.net
私は宅配でゲットだぜ!、、、ごめん。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:03:17 ID:pFAsLAdi.net
どうせ1週間もすれば元に戻るだろうな
1月ごろに特集があったときもそうだった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:31:54 ID:RwBB5oC8.net
近所のスーパーで68円で売っている 大量に残っているよ
1日1パックずつ食べているが全く変化なし
やはり運動と食生活かえないと駄目だな
しかしカロリーはいつも1500カロリーくらいしかとってない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:31:50 ID:Wv6F0DBb.net
舞茸って冷凍とか乾燥保存できるのかな?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:28:46 ID:wAqrE7B/.net
舞茸が入手しにくい南方の離島のかたですか?きのこ類は基本的に冷凍には向きません
乾燥も舞茸の場合風味や食感が変わってしまうのでお勧めできません、保存するには
一度調理してから(油炒めや炒り煮が一般的です、水煮も良いでしょう)冷凍、冷蔵しましょう
ただ舞茸はきのこ類の中でも繊細な食味を持つので保存食にはあまり向きません

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:51:48 ID:DLtXOpo6.net
もともとマイタケ好きでよく買うんだけど、
昨日ほんとにスーパーからなくなっててびっくりした
このブーム早く終わるといいなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:17:05 ID:6MvHMLgH.net
>>55
きのこは冷凍保存できますよ
うまみもアップするらしいです

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:07:52 ID:jYcHjYD/.net
キノコ類食べたら吐くくらい嫌いだけどなぜかマイタケだけおいしく食べれる
1年前くらいのダイエット雑誌にのってた鶏肉とマイタケのサラダうめえ

お腹いっぱい食べてもローカロリー!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:12:05 ID:qzmea3qi.net
本当、こういうの勘弁してくれよな。納豆の時もたいがいだったわ。
元々普段から食べてるもんが、下らんダイエット特集のせいで…
痩せたきゃ楽するな。動け。歩け。走れ。
食事の量を減らせ。酒も減らせ。間食するな。
クーラーなんぞつけずに汗をかけ。
これで痩せられるだろ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:57:27 ID:JwgrBR7n.net
>>10
いや、バナナだけは本当に根拠も効果もあるし
一緒にしないでくれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:23:48 ID:hpfw7Wib.net
>>57
>>60
マイタケ好きで普段から食べてる人は、どんなレシピで食べてるか教えてください
レパートリーは10種類くらいあるのかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:41:29 ID:/4LcPA++.net
納豆だって超優良健康食品だから食べ続けた方がダイエットにいいに決まってる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:25:15 ID:sxbUJfWF.net
テレビのダイエット企画では、何やったって痩せるということを学んで欲しい。
マヨネーズダイエットでもインスタントラーメンダイエットでも、きっと痩せるよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:30:22 ID:dmQiLV9E.net
舞茸と油揚げの炊き込みご飯は旨い!炊いてるときからいい匂い
でも色はグレーっぽくなっていまいち旨そうに見えない。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:23:55 ID:87ffBDW4.net
アノ番組、適度な運動して間食は無くしましたって・・・
そっちで痩せてるんじゃね?w

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:59:24 ID:J6ihpzBa.net
>>62
炒め物とパスタだけで楽に10種類は超えるな。
炊き込みご飯や吸い物/スープと合わせりゃさらに増える。
あとは天ぷらとかだな。
本気で料理するなら、詳しくはググレカス。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:03:43 ID:YuJWDHaN.net
「ダイエット 舞茸 レシピ」
でググれば、いっぱい出てくるよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:00:58 ID:cO0+ucvm.net
クックパッドでまいたけのランク上がってるね
いくつ位だったかは知らんが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:41:53 ID:Ow2BU4W3.net
タッチは2度目だよね。 このマイタケダイエットw
1ヶ月くらいやって10s近く痩せてリバウンドしてまたダイエット
芸能人 大変だなぁ
安田のHiROとかダイエット企画が仕事だからな
仕事だから当然痩せるよな


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:12:29 ID:ZejcZeSa.net
まいたけは好きなんだが
食った後のうんこがまいたけ臭くなるのがちょっとイヤ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:09:44 ID:yz8UKMX+.net
うんこでるのはいいなぁ
ブームすぎたらやってみよう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:47:00 ID:9EBUxVLO.net
>>60
普段食わないやつに限って批判するんだよ


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:08:03 ID:jxbzIAaD.net
うんこがうんこ臭いよりまいたけ臭い方がマシ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:45:16 ID:edhzpO2M.net
今まで70年生きてきて今日はじめて舞茸を食った。
うまいじゃん!
ついでに買ってきたえのきはなんか美味くない。
本当は一番食いたかったしめじがなかった。
いまの時期はしめじはないのか?

でも椎茸だけはどうしても買えなかった。
あとエリンギってのもうまいのか?
なめこは味噌汁の具って感じでこれを食材として食うにはちょっと考える必要がある。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:32:27 ID:Ae2GfQaV.net
エリンギも味が淡白でおいしいよ
自分はベーコンとバターでソテーして食べるのが好き

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:48:05 ID:on+Ck4/+.net
エリンギ こりこりしてて美味しいよ 食感最高
マイケタ毎日50グラムずつ食べて1日のカロリー1800くらいにしているけど
100グラムたりとも体重が減らない もう2週間くらいやってるのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:41:23 ID:SN47R3h3.net
ザ・たっちのブログでは、ダイエット前と後で10kgも痩せたように見えない
雪国まいたけの広告塔になるのも決まっていたのではないかと疑わしい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:04:37 ID:7zPaPflW.net
舞茸食べたらお通じよくなるよ。
慢性人にはかなりうれしい。
続けてみようと思う。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:11:26 ID:5vdTBCNd.net
ホクトの舞茸が100円くらい値上がりしてたw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:28:11 ID:LxRNyed+.net
西友だと舞茸69円だぜ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:37:17 ID:bXqGawkm.net
異音ほとんど無かったよ
こないだ迄山積だったのに

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:42:57 ID:LxRNyed+.net
都内だけど、西友も近所のスーパーも普通にならんでるよ
値段もだいたい100円くらいで以前と変わりないよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:48:02 ID:5vdTBCNd.net
なんと238円ですた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:44:05 ID:cKH8Ctbz.net
結局痩せたという報告ないなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:00:43 ID:WGVMdOUU.net
今日はなんかの果物でやってたよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:35:46 ID:e5QLCKN1.net
青パパイヤな

熟れる前のパパイヤは果物と言うより野菜なんじゃないのか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:59:42 ID:zrk2oYs3.net
75キロのデブです
8日間 夕飯に舞茸+したら-2.4キロになりました
続けてみます

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:33:44 ID:gT3p5By+.net
効果無し

1ヶ月間マイタケ100gを胡椒と醤油で炒めて食べてたけど、効果なし-

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:32:02 ID:mAzOJddT.net
沖縄でパパイヤチャンプルー食べたけど、味も食感も切り干し大根みたいだった。
味は味付け次第だろうけど、美味しかっ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:13:00 ID:hlZI1PxS.net
>>89
マイタケ100gだけ食べてたのなら絶対痩せる
どうせ他にもガッツリ食べてたんだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:14:49 ID:lFGuaBYJ.net
マイタケのMX―フラクションは溶け出すから、炒めるのはダメみたいだよ。味噌汁に入れたりするのがいいみたい。


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:30:18 ID:rRNDzrgr.net
>>92
水っけが出ないように炒めればいいだろ
コンロIHにしなよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:27:31 ID:iJ5/ywju.net
>>93
そういう風にテレビやネットで汁ものにしろって紹介されてたんだもーん。
信じちゃうよ!私は。

炒める時はアルミホイル敷いて炒めて、汁まで舐めてる。オイスターソース炒めがお気に入り。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:30:24 ID:jUlhVA9H.net
>>91
飲食で働いてて、めっっっちゃ歩き回って有酸素運動して、御飯も一食600キロカロリーぐらいにしてて間食無しだけど無理だった
毎日うんこがマイタケ臭いだけでした
まだ続けてるけど、私みたいに食べ過ぎるとビタミン過剰摂取で尿結石になるって


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:21:13 ID:N4iAO3k6.net
尿結石って、まじ?
あれは痛い。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:02:56 ID:EiCuFjhQ.net
スーパー売り場のフィーバー完全に終わったな。
値段も在庫も元に戻ってるし人気もない。ブーム短かった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:44:13 ID:4H381xzA.net
そうか俺とこは158円でまだかなり高いな、数も少ないし
まあ俺はあきらめて、ぶなしめじが物凄く安いんでコレに切り替えた。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:47:07 ID:mllAmT+V.net
ちょ・・・スーパーの舞茸消えたんだけど・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:02:49 ID:yioVVW7l.net
毎日半パック食べてるけど下痢がやばいw
体重はへってきてるけど体が心配になってきた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:25:07 ID:IuCikVme.net
やせるかどうかはわからないけど便秘にはすごくいいよね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:46:18 ID:CVmJ7M7M.net
まいたけを粒にしたサプリメント?みたいなのが出てたけどどうなんだろ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:12:40 ID:9Wfg7Txq.net
>>90
沖縄つながりだけど、黒さんぴん茶(ジャスミン茶)いいお。
脂肪分の多い食事しても翌朝う○こで出るから太らない。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:24:44 ID:GC2yt8b/.net
どうせザ・タッチを使うなら、総摂取カロリーと運動量を同じにした上で
片方にだけマイタケを食わせれば、簡易的な対照実験になったのに
まぁそれだとほとんど違いは出ないからやらないだろうけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:10:22 ID:nqTj5fO0.net
>>102
DHCのやつ?含有量を計算してみたら、1日分で生のマイタケ10g相当しか入ってなかったと思うので
サプリ買うのはやめたよ。普通にマイタケ買った方が得。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:28:05 ID:4vmdd8Mq.net
ここ数日、値上がりしてるorz


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:48:06 ID:aumo2YzA.net
秋はきのこの季節って言うけど安くないし工場生産だから季節感ないよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:23:27 ID:TiXQWhpL.net
毎日半パックは流石に食えんよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:48:41 ID:8Y0iTPvg.net
半パックなんて楽勝

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:15:39 ID:D2SSUs+L.net
舞茸高すぎワロタ
180円くらいなら買おうと思ってたけど328円はさすがに

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:43:58 ID:UAiaaVzh.net
舞茸食べてるがそんなに効果なかった。
毎日の摂取カロリーは900カロリー。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:41:13 ID:o4AfGaQ2.net
>>1の「脂肪を減少させる」ってどういう意味?
食事の時に摂った脂肪を吸収させずに一緒に排泄させちゃうっていう意味か、それとも
すでに体に蓄積されてる脂肪を減らしてくれるという意味なのか。
後者なら毒だよ。そんな効果もないのに信じて舞茸毎日食う行為は無意味。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:50:38 ID:ap312LsF.net
舞茸に熱加えすぎると意味ないよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:48:03 ID:MdcD7WV4.net
えー毎回煮物にして食べてたわ…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:58:30 ID:zCqxH/aL.net
>>110
どこに住んでいるの?
こちら地方で、以前は98円だったのが178円になった
これでもマシなほうなのか…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:50:50 ID:0qd+jvhn.net
>>115
徳島
次の日に見たら228になってた
もしかしたらプレートの数字間違えてたのかも

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:40:19 ID:SdpuNNkl.net
明日ダイエット番組で舞茸ダイエットやるみたいだね
買いだめするなら今のうちに!
ちなみにうちの近所では1パック158円でした

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:50:39 ID:IW7W/9Qe.net
・1日3食適度に食べる(食前にマイタケ)
・1食置き換えダイエット(マイタケなし)

私の場合どっちも体重の減り方は大差ないけど、前者の方が食費がかかる。。。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:42:13 ID:X5HRosZx.net
つか、最近のマイタケは高過ぎだろ…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:18:43 ID:2g8zigI1.net
マイタケって、カタカナで表記されると、「My 茸」みたいだね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:06:23 ID:YAgfpTIn.net
食事制限や運動も色々したけど全然痩せなくて毎食まいたけ半パックとご飯普通に食べてるのに痩せてきたよ。ウォーキングもやめたのに。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:39:05 ID:bszf3xzj.net
値段安定してきたみたい。
\128 滋賀県

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:33:20 ID:zVzbAKYv.net
>>122
うちも同じ値段だ。これ以上値上がりしなければいいなぁ…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:41:05 ID:d2MxvT4l.net
98円だった。@埼玉

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:02:55 ID:JwVm22wT.net
マイタケ食べると●がモリモリ出るけど、それは別にやせることとは直結しないと気がついた。
で、やめた。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:17:17 ID:2k/LZwP6.net
そうかもしれないと思いつつ食べ続けてる。
米二合にまいたけ2パックの炊き込みご飯。週3回くらいだけれど
やめようかとも思うがやめたくないんだ。
まいたけって習慣性ないよね。


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:25:43 ID:KAmh/xFi.net
みんな、カロリーはどのぐらい摂ってる?
摂取カロリーが同じならマイタケありのほうが確かにやせやすい実感があるけど…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:24:40.35 ID:NUi8q0mT.net

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください


今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!


マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!


http://kensaku-senmon.com/diet-search/



129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:04:47.74 ID:9KJloZrZ.net
主食をマイタケと豆腐にしてる
効果あるかなage

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:35:45.65 ID:RVoA11Xl.net
まいたけを中心にきのこ類をかなり食べるようにしている
あんまりガッツリとは運動していないし甘い物もたまに食べているけど痩せてきたよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:46:29.34 ID:8lA84803.net
MXフラクションとは違うかもしれないけどエノキにも痩せるのを促す成分があるんだけど、細胞が壊れないと吸収しづらいらしい。
だからミキサーにかけたのを製氷ケースで凍らせて一回一回使ってた。みそ汁にほうり込んだりして

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:35:04.95 ID:7Y8AQ6HH.net
きのこうめぇあげ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:58:02.96 ID:mkWwR/Ap.net
毎食キャベツ腹一杯食べた方が痩せる


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 04:07:06.90 ID:HZPi9E5F.net
ミキサーにかけなくても凍ると水分が膨張するから細胞壊れるよ。
冷凍したものをそのまま調理すればいい。
ちなみに旨味の成分も出てくるらしい。


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:42:25.83 ID:c6EFaXfy.net
MXフラクションがんばれあげ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:01:03.35 ID:Vv0c5Ih0.net
まいたけらぶ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:56:12.38 ID:wz6PbwFM.net
>>134
131じゃないけど朗報どうも。おとといから実践開始

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:58:55.58 ID:jKiKWBLG.net
キャベツ&豚コマ&舞茸で焼きそば作るよ♪
おいしい!
きのこはなんでも減量にはいいけど、
舞茸はサルノコシカケ科で食用になるのは他にないみたいなので、
免疫力向上にもいいしよく食べてます。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:48:10.78 ID:Yz4DS4fs.net
1日1パックが目標!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:24:02.89 ID:tjLnd4Kh.net
乾燥まいたけ?ってわかる人いる? プリン体がすごいんだけど汗 普通のまいたけは平気だよね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:02:20.54 ID:3CUUuyT4.net
さあねえ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:36:29.06 ID:YQnqG+iW.net
乾燥させたキノコ類はプリン体が増えるんでしょ。
魚も干物や鰹節のプリン体はハンパじゃない。
運動不足の人やピザデブは痛風に気をつけるべし。


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:02:49.94 ID:eeUetqKc.net
マイタケに痩せる成分が云々というより、マイタケで腹いっぱいになるから
他のものを食べ過ぎないので結果的に痩せるんだと思うわw
最近はマイタケにこだわらず、その時安いキノコを利用してるよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:23:46.60 ID:VTgS9ctT.net
伊勢丹の北海道展の舞茸ウマー。でも値段も高かったが贅沢な気分になれて嬉しかった

145 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:45:19.11 ID:ug9gcz4n.net
キムチ鍋で舞茸使うんだけえど下痢がねぇ・・・
まぁそれで体重も減ってくれるんだけどw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:29:49.99 ID:mBDCTW/r.net
で・・・これで痩せた人っているの?

147 :!omikuji:2012/01/02(月) 06:50:23.12 ID:X9/sFx2I.net
さあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:15:38.33 ID:zlAK6s0c.net
まいたけとエリンギとささみのみ運動無しで2ヶ月で8キロ痩せたな、但し立ちくらみが、かなりやばかった。


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:53:17.09 ID:IVyzyPhi.net
脂肪燃焼大作戦〜体脂肪を減らしてメタボ解消、ダイエットを成功させるコツ
http://shibo-nensho.com/



150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:42:03.41 ID:8PDZO+1H.net
サルマタケもなかなか効果あるよ
http://ameblo.jp/miyuki-ozawa/entry-11353263565.html

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:38:15.65 ID:yU7ETLIr.net
エノキタケリノール酸がいいらしいよ
スーパーでエノキがよく売れているらしい
干物にしてお茶にして飲むらしい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:50:00.39 ID:IDJIZPzF.net
すきやの茸の牛丼うまいで!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iXHu6A5o.net
マイタケ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:49:14.49 ID:fsU3VQ2j.net
マイタケエキスを個人輸入して飲んでるけど下痢が
今無職ヒキだけどこれ仕事にならんぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:49:38.28 ID:AX/3WjSc.net
熱を加えると効果がなくなるような話があるけど、どの程度で
ダメなのかな?
効果が無くなると意味がないので、ほとんど生で、わずかに熱を加えて
食べてるけど、美味しいことはない。
食べられるけど。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:58:19.26 ID:fsU3VQ2j.net
効果がなくなるのは酵素じゃね
いい加減に火を通すと食べた後喉がイガイガする
MXフラクションは寧ろ熱を与えないといけないみたい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:18:22.70 ID:AX/3WjSc.net
>>156
まじですか?
どの程度熱を加えたらいいの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:35:03.63 ID:AFai+4aS.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!   
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:05:13.14 ID:1uGUM1DM.net
マイタケ毎日100g食べて4ヶ月で10kg痩せた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:35:26.61 ID:EEN3sKDK.net
>>159
それ以外に何かやってない?
禁酒とか運動とか。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:00:28.77 ID:1uGUM1DM.net
>>159です

お酒は飲めないので飲んでませんし運動はキライ(笑)
軽く食事制限はしてます
夜だけ米は食べずにおかずにマイタケ100g食べてるだけ
たまに外食したり間食もするよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:02:50.08 ID:F41rwJKB.net
糞スレ上げんなハゲ共が。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:54:43.04 ID:xC0jJGZq.net
>>161
そうですか。
じゃあ、やはり効果あるんですね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:32:24.20 ID:4wm+G4gS.net
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌?紜叶r叶山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾?露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   曲蠶蠶厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        曲に  蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶?蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ       ヲ  禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a     ヲ         ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診      ヲ     ベ沿叶旦以迢叶讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇髏蠶蠶蠶蠶蠶

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:50:14.67 ID:skUQeqD7.net
マイタケ毎日ガーリックとオリーブオイルと塩昆布と一緒に炒めて
ワインのつまみ風で食べてる。まじ旨過ぎwwwww

マイタケって良い香りのエキスがじゅわ〜って出るね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:33:44.70 ID:4wm+G4gS.net
>>165
馬鹿丸出し死ねよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:07:33.78 ID:08hFawNg.net
マイタケは美味いよ。
酒も進む。
でも、これでいいのか悩む。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:52:13.00 ID:x5cN0SzM.net
ちょっとマイケル買ってくる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:14:06.28 ID:WqdcW6Tq.net
ポゥ!!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 05:54:59.36 ID:ji8wzQNE.net
>163
夕食が舞茸だけなら、舞茸の効能というよ
り、食事制限で痩せただけでしょ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:34:09.64 ID:BZqbzrjf.net
>>170
夕食が舞茸だけという意味なのかな?
普段からおかずだけしか食べてない人が、そのおかず+舞茸にしたという意味なのでは?
と思ってたけど。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:55:40.97 ID:B0DigZOs.net
キンタローが、「まいたけダイエット」に挑戦して、3か月で7.3kgも痩せたらしい。
今、評判の方法、どっかない?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:35:53.35 ID:hp3m8Qye.net
これって胆汁酸ダイエットってことだよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:49:57.65 ID:E3n60f95.net
低血糖ダイエットだよね
主食食べる前に舞茸食べると血糖値が上がらないって感じの

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:40:45.26 ID:exS19HCp.net
>>159です

食事はお肉やお魚などほかのおかずも食べてましたよ
白米は食べなかったり半分にしたりと減らしました
おかずも食べてるから満腹感もありますね
最近、サボリ気味で体重は変化なしなのでまたまいたけを食べよう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:44:58.13 ID:RnIMD/MC.net
お、またメディアに踊らせれている豚さん達か?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:18:13.10 ID:3mFgyIhY.net
舞 茸だけにか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:56:33.98 ID:+Jmcf1Ft.net
取りあえずマイタケ半パックは毎日食べてる
他に糖質制限と食べ順も取り入れてるから、どれが効いてるのかわからんが順調
でも一番効いてるのは糖質制限だと思うw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:28:43.93 ID:Ace0jS7p.net
去年の12月からマイタケエキスを個人輸入して飲んでるぞ
当方ピザデブwだが、運動もしてないのにお腹の脂肪が軟らかくなってきた
今月から併用すると相乗効果のあると云われる、杜仲茶と、食物繊維として
エビオスの服用も始めた。
●のブリブリっぷりがすごすぎ

総レス数 179
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200