2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒟蒻畑でダイエット

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:39:08 ID:0O703AxA.net
Lightもあるよ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:00:28 ID:ZYKhEblS.net
ゼロカロなら食べる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:29:47 ID:TW2Secqp.net
テスト

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:34:55 ID:ZoQWQzdE.net
喉に詰まらせる→嘔吐→痩せるダイエット

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:57:33 ID:ty8DNOXu.net
10個入り¥158で安売りしてた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:00:11 ID:/IUG+Dbb.net
意味のないダイエット。脂肪を燃やさないと。楽して痩せたってリバウンドするだけ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:26:07 ID:2sSI5LFv.net
有酸素運動して、1食蒟蒻畑にすればいいんじゃない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:28:03 ID:SXoAA6vF.net
>>7
蒟蒻畑で腹減らない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:46:12 ID:EO/T3xdA.net
1袋食べればオケ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:47:41 ID:+o0dN+n6.net
お腹にたまるからおやつにいいんじゃない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:05:06 ID:g3QGtKZn.net
三食蒟蒻畑とかはやってないけど
今まで仕事のストレスで食ってたチョコやポテチといった高カロおやつを蒟蒻畑に置き換えた。

腹持ちがいいし、小腹がすいた時とかに食べるといいね。

一個一個は案外高カロなんだけどw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:46:20 ID:Gny8+bwB.net
Lightがお薦め

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:23:46 ID:Ba5Y9ctv.net
どうせならゼロカロゼリーのほうがいくない?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:28:08 ID:/FJm8tMg.net
蒟蒻畑すら許せずにゼロカロリーにこだわりたくなるほどだと、ちょっとカロリー気にしすぎ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:46:43 ID:SFV+x8Cd.net
冷凍庫で凍らせて食べると美味しいよね。
私はお腹が弱いので、これをアイス代わりにチマチマ食べてる。
蒟蒻料理食べるとお腹をキレイに掃除してくれるからいいよね。
週1ペースで板こんにゃく1枚を調理して食べてます。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:29:07 ID:7/POIQI7.net
蒟蒻畑のふくろをみたら、1個26カロリー。こんなのは気にする範囲じゃないわな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:14:53 ID:9JjfPQbD.net
味と値段が同じようなものなら0カロのを選ぶなぁ。
塵も積もればってやつね。

クラッシュタイプのライトが確か36kcal。
ゼロカロのは厳密には8kcal位。

毎日食べるとして10日で280kcal、1ヶ月で840kcal、1年で10220kcal!
体脂肪1キロ分以上の差が出ます。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:24:49 ID:ic489FIp.net
積もるほど食べるなよ!w

毎日食べるとか、その辺がすでにデブの発想。
あんまり意味のある計算に思えない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:42:23 ID:VrZXzasc.net
蒟蒻畑食べたくなったw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:47:23 ID:TnDG4VQs.net
毎日食べるってのは例えじゃない?
一々揚げ足とるのはやめよう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:13:51 ID:kVtwL3Na.net
揚げ足とられるようなたとえ話が、そもそも無理あるんじゃね?
1日100個食べた場合は年間で脂肪が100Kg以上差が出ます!って計算されても
無意味でしょ。
たとえ話が無意味だから、そこを立脚点にした>>17が0カロリーのものを選ぶという結論も
結局根拠があやふやになる。
主張というのは気分でやるものではなく論理でやるものだよ。
突っ込みどころが満載な主張は揚げ足とられるのは当たり前。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:39:48 ID:6/WdHR/9.net
食べたい奴は黙って食べればいいし
0カロリーゼリーがいい奴は黙ってそれを食べればいいだけの話

いちいちカッカしなさんな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:55:24 ID:KETs5UZe.net
蒟蒻畑を一日1袋食べた。
3日目夜体重計ったら、3キロ痩せてた。
うれしくなって4日目、蒟蒻畑を24袋買ってきた。
4日目夜から激しいゲリ。
5日目、つらすぎて病院行ったら蒟蒻畑食べすぎって言われた。
おさまるまでおかゆだけたべて7日目はさらに2キロ減。
お腹の調子が戻ったからまた蒟蒻畑を食べはじめた。
10日目の今。
再び激しいゲリ。
痩せるけど、何事もほどほどがいい。
だけど。なんかもう痩せるならお腹痛くても我慢する。
痩せてた頃に戻りたいの、ただそれだけでゲリ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:16:04 ID:Om1Q3TCN.net
私の場合は、
朝→ヨーグルト1個、バナナ1本
昼→サラダ1皿
夜→クラッシュタイプの蒟蒻畑ライト1個
これを3ヶ月続けても3kgしか減らない。
どれだけ痩せにくい体質なんだ(泣)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:20:08 ID:/4LcPA++.net
代謝が鈍ってるんでしょ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:44:23 ID:MOzUJo2o.net
>>25
やっぱそうだよね…
運動は嫌いだしどうすればいいのやら。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:01:00 ID:NRRGWjOH.net
age

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:15:36 ID:aIvqT+O3.net
>>23はあほ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:17:53 ID:fc2wh34d.net
お通じには良いのかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:59:45 ID:AcflPGZq.net
オールブランと蒟蒻畑はお通じを呼び寄せる魔法の食べ物だと思ってる

ところで最近ライト見かけないと思ったら廃盤になってたんだね…
残念すぎる…
マンゴー味も大好きだったのに復活しないかな…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:14:31 ID:dQj/2UXO.net
それどころかカップ型の蒟蒻畑全部潰されるみたいだよ…
また買いだめしなきゃならんのか
クラッシュタイプも好きだけどさ。あんまりだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:44:19 ID:M27diaV3.net
マンナンは嫌いじゃないけど、蒟蒻畑でダイエットって頭悪いと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:36:56 ID:t6DEq2Tu.net
ネタ?合成?蒟蒻畑がついに!
http://blog.livedoor.jp/morioka_41/archives/1391708.html

34 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/06(水) 07:50:37.57 ID:ELp+meid.net
ダイエットうんぬんよりおいしすぎる
私バカでハマリ食いするタイプのアホだから
毎日三食蒟蒻畑くってたら基礎栄養がたりなくなってて
怖いくらい痩せてきてしまった
155cm45kから42kになってきてしまった
ヤバイ、蒟蒻畑やめなきゃいかん、でもおいしいなぁ…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:29:21.34 ID:F/0G6XQs.net
うめ味とピンクグレープフルーツ味ってのは
レア商品なのか?


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:29:44.43 ID:j29TIB0+.net
空腹すぎてどうしようもない時に一個だけ食べてる。ピングレ味おいしい。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:17:40.01 ID:sMT2gbB0.net
年寄りは何歳から?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:49:15.23 ID:sVMzCb9m.net
>>36
1個食べると止まらなくなって、あっという間に5個くらい
空が転がってる。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:37:16.02 ID:QU34gAkL.net
>>35
都内・近郊はゴロゴロ売ってるよ
梅も多分あったと思う…梅味だけはあまり好みじゃなく、あっても買わないから見てないやw

たらみのゼリーくらいの大きいサイズ作ってほしいなー
また死ぬから無理だろうけど

…そういやたらみのゼリー最近見ないけど社名でも変わったのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:24:03.39 ID:IXBq0SwR.net
【新潟】こんにゃくゼリーで6歳男児が窒息か 意識不明で病院搬送★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312904416/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:00:04.64 ID:jGhA4ozl.net
こんにゃくゼリーに罪はない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:39:38.90 ID:vn3NIRkg.net
昨日の子供の事件、蒟蒻ゼリーが原因じゃなくてよかった

クラッシュタイプだけになったら悲しいもん

ガキと老人には×ってあれほど書いてあるのに食べさせるのもアホだよね

あーライチ味食べてみたい!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:57:12.55 ID:mbAzyuNV.net
蒟蒻ゼリー無罪記念age
親は虐待を隠蔽しようと企んでいたのではないか。

「男児の窒息こんにゃくゼリーが原因ではない」と消費者庁、「極めてプライバシーに関わることで、まったく話せない」明言避ける
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312977732/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:54:21.25 ID:kKTPhSFO.net
逆に長い事事故がおきてないという事が告知されて
メーカーとしてはあり難かったのかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:20:08.63 ID:JMT3Pv/0.net
大体、蒟蒻ゼリーより喉に詰まりやすい食べ物なんか山ほどあるのに、
蒟蒻畑ばっかり目の敵にされるのは納得いかんよ。
いっそ18禁表示にして、以前の弾力に戻して欲しいわ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:44:36.85 ID:wZ3PLhJf.net
全くそうだよ
マンナンライフのおかげでどれだけのデブがダイエット生活の中での希望を見いだせたと思ってんだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:46:03.55 ID:2QhG2NQi.net
蒟蒻畑、固めるのは凍らせる以外にある?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:23:46.32 ID:umxOlFBi.net
体重増えたんだが便意来たら減るかな…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:42:00.93 ID:8OWj5Udz.net
便秘にいいの?食べ過ぎてみようかな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:02:21.88 ID:ThyId/oh.net
昨夜2個、今日2個食べたら
いつもより良い?便が出たよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:42:37.45 ID:V35xDstP.net
近所のマツキヨではぶどう、白桃しか売ってない。
いちごとかピンクグレープフルーツとか食べてみたい。

チェーン店でいろいろな種類売ってるところってありますか?



52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:58:49.86 ID:GosLh12/.net
噛まずに食べ過ぎると腸で詰まるって本当?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:43:42.54 ID:ArzRkyCH.net
いちごさっぱりしててうまい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:58:18.56 ID:U3n2gorY.net
割と大きいからせめて二口ぐらいに分けないと。飲み込んでたらダメでしょ。
そのまま出てくる食材って他にもあるよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:55:44.89 ID:+vzFz+qd.net
小腹が減った時にちょっと食べるのにちょうどいいね
味も好き

でも子供に食べさせてはいけない商品なんだから
もう少しがっつり大人向けの味があってもいいのになと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:57:38.10 ID:LEDr29lF.net
昨日の夜何気なく4コくらい食ったら
今日ウンコめっさ出た
別に便秘症でもないのに意外と溜まってたんだなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:16:30.12 ID:6iSK79Iv.net
近くのドラッグストアでいつも買ってるんだけど、
蒟蒻畑ライトってもう売ってない…?

カロリー気にするから、何個もパクパク食べる訳にいかず…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:29:23.50 ID:Ld1OZnMg.net
>>55
たとえば珈琲味紅茶味とか?
ダイエット的には生姜味もいいかも…?


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:18:32.86 ID:aN+ICuWE.net
りんご大好き

欲しいのは
ライチ
カシス
杏仁

とか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:09:55.97 ID:FwHQ8meg.net
ライチは昔あった気がするな
ライチが流行った時に

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:46:18.33 ID:MLSMCydR.net
いちごおいしいねー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:12:22.49 ID:M0Sf8JrS.net
マツキヨで100円だった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:03:53.57 ID:o1s5mSNX.net
おー、いちごが出たんだ?蒟蒻畑は美味しいから困るよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:08:52.37 ID:BeYvyzgF.net
いちご味美味しいね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:35:00.14 ID:Usi66NKY.net
いちごいいね
味がしっかりしてて食べごたえがある

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:49:07.14 ID:FQszP/Bf.net
グレープフルーツが一番うまい
最近見かけないがうめも好きだ
蒟蒻畑食べすぎてダイエットとかテラ本末転倒www


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:13:40.43 ID:kyX3eyRQ.net
昨日梅田のダイコクドラッグで98円だった♪

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:46:16.41 ID:GAYEwIoJ.net
>>67
俺なら買い占める

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:56:48.95 ID:HdLQiagC.net
数年ぶりくらいに食べたら、かなり柔らかくなってる気がした
昔はもっと噛むのに苦労したような…
固さ変わった?
単に冷やしてなかったから?

そういえばアロエリーナみないな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:26:29.63 ID:YwrM6Uyp.net
もう売ってない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:23:01.49 ID:niCCPXfW.net
オレンジ売ってて即購入したよ


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:11:24.12 ID:fnQBXKYx.net
1日目いちご6個>下痢
2日目白桃6個>下痢
3日目オレンジ3個>下痢
どうなってんのこれ?

73 :大卒モデル体型:2012/02/23(木) 18:17:06.79 ID:lcHeU/97.net
たぶん食物繊維の採り過ぎが原因だと思います。
食物繊維はおなかの中にある便を柔らかくする作用があります。
(下剤を大量に飲んでいることお同じ)。
あなたの場合は、まずは図書館や本屋で栄養学を学んでください。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:38:15.43 ID:fnQBXKYx.net
食物繊維に下剤の効果があるのは知ってるよ
普段からおからひじき寒天こんにゃくとか繊維質のもの食べててなんとも無いのに蒟蒻畑だけ下痢になるからおかしいと言ってるのよ

75 :ポッチャリ好き:2012/02/23(木) 18:45:04.33 ID:lcHeU/97.net
ダイエットに精通している医師がいる病院を
ネットで検索する必要があります。
そこの医師に「蒟蒻畑」の件について説明すればいいと思います。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:58:11.56 ID:/jmhwo7Z.net
>>74
人工甘味料でお腹が緩くなる人もいるよー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:16:45.89 ID:3/Mcqj8s.net
>>76
人口甘味料入ってないタイプだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:17:44.53 ID:pbKY0FIr.net
メーカーに問い合わせれば

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:34:03.16 ID:Z+6EtutO.net
昨日始めて買って一度に6個食べた
今朝ものすごく沢山の便がでた
宿便も出たのではないかと思うほど
びっくり

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:54:02.49 ID:yCEWn1H/.net
忙しいあなたのための簡単ダイエット
http://www.infocart.jp/e/50744/147521/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:04:51.41 ID:omnBqqxd.net
>>58
レモンジンジャーならあった気がする。
ポーションタイプにもライトがほしいな

82 :蒟蒻畑美味いです。:2012/03/12(月) 01:53:26.62 ID:c5yunEI8.net
昨日、スーパーに売っていたんで久しぶりに買ってみました。
以前のように弾力があってとても美味しいです。


商品パッケージには
(小さなお子様や高齢者の方は絶対に食べないでください)と明記してある。

これは正しい注意書きだと思う。そもそも、高齢者は大人であり、
正しい判断もできないこと自体おかしい。
歯も抜けかかってボケている老体は食うな。これはアタリマエのことですね。
それと子供が喉につまらせる原因は、買って食べさせたその保護者の不注意。
もし喉につまらせて死んだとしたら、自分が子供を殺したということ。




83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:30:37.42 ID:f/YLqR7U.net
ぶどう味が一番便が出る気がする…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:54:35.21 ID:W8zGD9ba.net
蒟蒻畑のせいで久々に下痢になった
一袋も食べるんじゃなかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:01:26.64 ID:DeaQNBpn.net
なんだ
二袋で250円で安いと思って10袋位まとめ買いしたのに100円切ってるとこもあるんだって?
コンビニとかであほらしくて買ってられんなw

パインとグレフルはまだ見たことないな・・
ちなみに3時間おきに一個食ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:37:22.54 ID:nxTCw9HW.net
ガキがのどに詰まらせたとか自己責任だろ。
そもそも凍らせて食うもんじゃないだろ、あほか。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:31:26.73 ID:j4OBxzLo.net
何年か前、マンナンライフが販売自粛してた時、
倒産とか廃業なんてされたらとんでもないと思い
応援メールを送った。

復活時に、
皆様からの温かいメールは、すべてプリントアウトして社内に貼り
社員の活力とさせていただきました的な返事が返ってきたよ。

皆様って書かれている以上、一括送信とかコピペの返事だったんだろうけど
少しでも力になれたのかなって思えて嬉しかった。

ちなみに、喉につまらないように中をクラッシュにするのはどうですか?って案も買いて送った。
既に社内で上がっていた案かもしれないが、採用された気分で嬉しかった。

だから、食べたい味とかあったら直接どんどんリクエストしたらいいんじゃないだろうか。
レス読んでて、18歳以上(年寄り以下)限定のハードタイプとか、あったらいいなぁとは思った。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:11:13.74 ID:W77uO2yO.net
そうなんだー
食べたい味といえば
・キウイ
・ヨーグルト(アロエやナタデココが入ってたらなお嬉しい)
・トロピカル(これから夏だし)
今思いつくのはこれくらいかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:14:03.55 ID:W77uO2yO.net
そうなんだー
食べたい味といえば
・レモン
・ヨーグルト(アロエやナタデココが入ってたらなお嬉しい)
・トロピカル(夏っぽく)
今思いつくのはこれくらいかな
これから夏だから、夏らしい味やさっぱりした味が出ると嬉しい
こんにゃくゼリー凍らせてシャーベットアイスみたいに食べても美味しいから
低カロリーアイスも作ってほしいかも。
ちょっと溶けても美味しいしね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:28:44.50 ID:PbVTOkIn.net
グァバのドリンクって最近見ないな

まだある?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:29:12.75 ID:JewwxgWM.net
>>87
何気にいい話だな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:19:33.70 ID:pFq5i6gT.net

そろそろなくなってきたんだが最安ってどこだろう?
マクバリュは安くない。万代で二袋250円だった。ただパインがない。
次は絶対パインを導入したい。

百均にはないかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:34:41.24 ID:ezEYe/X1.net

りんご、ぶどう、もも、パインはあるんだが

グレフル、みかんを見ないな、。

二袋250円が最安か

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:50:27.97 ID:01xfP6Zv.net
http://www.mannanlife.co.jp/shop/

メーカーのネットショップって全然安くない・・・
消費者なめてるの?(゜∇゜)

一袋100円でうれんのか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:18:45.44 ID:fKo+mzoT.net

くそー。ララクラッシュたかい。
カロリー低いから切り替えようかと思うが
通常のより一個当たり倍になるからなー。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:44:00.31 ID:DDjJuvJi.net
人口甘味料使ってるのはちょっと・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:36:04.88 ID:CR5g/6AE.net
これ何袋も買うときは店でデブ店員のレジに並ぶ...

 VAAM買うときもなかなか恥ずかしいものがある。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:44:23.43 ID:+yo4zfya.net
基本食わない事だとわかったが食べる楽しみがないのがつらい
フォースコリーとか利くんだろうか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:01:33.15 ID:4IJvlEQi.net
ララクラッシュ、カロリー低いから買ってみたけど柔らかいんだね。
ノーマルの弾力感が好きだから、ちょっと物足りない。凍らせてみよう。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:56:27.91 ID:lWsWf79a.net
今日万代で128円だたー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:40:43.94 ID:kFFm7Psb.net
一時期ポーションタイプのオレンジ味が売ってたのに
もう作らないのかな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:26:28.63 ID:KhApU83h.net
温州みかんか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:32:49.83 ID:y5aa3FpF.net
普通にオレンジとしか書いてないよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:24:27.72 ID:8cwykQ/Z.net
酒のツマミになる味の蒟蒻畑作ってくれないかなー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:59:15.46 ID:/ahKz89v.net
味噌煮込み味とかか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:06:32.36 ID:bDZfLHij.net
おでんのこんにゃくでも食えよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:07:37.88 ID:ey4/LRNf.net
なるほど!
その発想はなかったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:17:57.20 ID:oBuDrY/G.net
炭酸を封じ込めた蒟蒻畑無理か?
ソーダ味とかコーラ味とか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:27:00.17 ID:+OPTAzBs.net
最近売ってなくね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:11:14.07 ID:6Aj+w5xB.net
クラッシュタイプのオレンジが美味い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:37:23.17 ID:u5dynhue.net
紅茶味出して欲しい
ストレートティー
レモンティー
ミルクティー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:24:12.86 ID:oO+c8G57.net
カロリー0のポーションのやつ、もう無いんだね。
残念。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:03:34.51 ID:Trmqfcif.net
今日から蒟蒻畑ダイエット開始!
グレープフルーツ
りんご
ブドウ味買って来た
頑張るよー!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:51:55.83 ID:cVeUY+JK.net
スーパーアオキで1袋¥128で5袋買った。

近所の所は、だいたい2袋で¥300が底値。

店舗で違うのね。

バレンシアオレンジ?が欲しいのに売ってない。
今家にあるのは、葡萄、苺、パイナップル、桃、グレフル、林檎くらいかな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:05:48.92 ID:HSag6hWS.net
>>114
どこの田舎の情報だよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:58:43.38 ID:q1/L8ZZu.net
>>115

名古屋のすぐ隣だよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:41:15.45 ID:vFXMZeY4.net
>>113

それ以外食わなきゃやせるよ

ただしそれも3時間ごとに一個まで
食べていい時間をきめときゃいい、3、6、9、12、の針の位置だけとか
二ヶ月で13kg落ちたよw

ストレスたまるから週一回暴食おk日も設定してな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:31:06.21 ID:xVb90rjF.net
2袋食ったけど何も出ねぇ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:19:32.10 ID:RVmqjXhY.net
お昼をソイジョイから蒟蒻畑にしてみようかと思う
ソイジョイまずい…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:23:27.68 ID:Z2hCYNHk.net
早速買って来た
今日からお昼は蒟蒻畑ヽ(´ー`)ノ
今日はクラッシュのぶどう
HACで94円で投げ売りしてたやつ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:03:29.21 ID:mL0VC/UH.net
蒟蒻畑スゴイ
着実に減ってる
嬉しい^^

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:15:02.42 ID:4uX55ftI.net
同僚が蒟蒻畑ダイエットに興味を示してる
おらはコレで痩せた訳じゃないのに…
倒れないといいが(´・ω・`)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:02:56.12 ID:ff6HjvB5.net
甘くておいしい。だいぶ柔くなったねー。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:16:24.80 ID:5GkPBPbQ.net
ダイエットの合間の口寂しさ減らしに、まとめて48袋Amazonで購入。
一日の食事を1000〜1500kcalで済ませ、これをおやつに一袋、それに毎日の有酸素運動を添えて。
さー、痩せるどー!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:34:33.75 ID:CTAnv1N4.net
>>123
今日久しぶりに食べたけど、言われてみると昔より柔らかいかも。
やっぱり自主規制で柔らかくしたのかなあ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:47:02.82 ID:ahRReZgM.net
いまの若干ヤワヤワの蒟蒻畑も好きだけど
昔のもっと弾力あるやつがよかったなー
とりあえずライチ味うまい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8jfRRCEH.net
やばい・・・食べ過ぎてビッグウェーブ北・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:1wM2PYAY.net
痙攣性便秘だから
普通の便秘薬だと転げまわるほどおなか痛くなる
食物繊維も逆効果

そんな私の強い味方がこんにゃく
蒟蒻畑大好き

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kQMHFN2f.net
食べたら太る。食べなければ痩せる。
・・・蒟蒻畑ダイエットって、不健康そうだな・・
食べながら運動して筋肉質のスレンダーを目指そうと思ったけど、だりー
腹いっぱいで運動する気ゼロ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:We4tEwl6.net
クラッシュの蒟蒻畑買ったら激まず
捨てた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Zt2eFAA3.net
あたしも「お腹が空いたら蒟蒻畑or豆乳orソルティライチ」ダイエットして痩せてきたけど、
クラッシュタイプの蒟蒻畑を夜3つ食べたら、翌日深呼吸しただけでお腹がキリキリ痛くなった・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:56:51.03 ID:RNEJ3otG.net
ここ見て、生まれて初めて蒟蒻畑食べた。ダイエット、というよりお通じ目的。
これいいね!ヨーグルトや食物繊維系でダメだったんだけど快調快調。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:46:40.12 ID:NO6b74QH.net
これいいね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:10:56.83 ID:+HYWkMcy.net
やはり、みんな柔らかいと感じてたのか。
久々に非凍結で食ったら他社のかとビックリした。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:51:45.86 ID:JjAPq64g.net
職場でのおやつ、コレにしてみる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:02:45.14 ID:kKVPLvBG.net
夜中にどうしてもおなかが減ったら、
こんにゃく畑を一袋食べてる。

カロリーゼロではないが、パンやラーメン食うよりはるかにマシ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:14:29.12 ID:kKVPLvBG.net
このスレ、2010年にできてまだレスが130とか以外。
事故が起きたからか?
ダイエットするやつには人気ありそうだし、
スーパーにも大量においてるから人気商品だと思うんだけど?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:39:37.50 ID:kKU0Dqwy.net
蒟蒻畑全種類食べたけど桃とコーヒーが美味しいね

139 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/10/05(日) 17:45:48.97 ID:xsVnSH7n.net
グレープがうまいよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:53:43.27 ID:CZO5/Uao.net
今日食べた。んまい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:26:36.18 ID:m5E/3iHe.net
コーヒー買ってきた
蒟蒻の食感とコーヒーの取り合わせ、まだ慣れられない…
そのままでおいしく食べてる?
凍らせた方が美味しいのかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 13:11:02.99 ID:E6yx6zUg.net
常温そのまま牛乳と共に

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 13:59:28.52 ID:mF+edohM.net
>>142
牛乳か
やってみるよ、ありがとう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:56:43.24 ID:wDaG8oXF.net
シークワーサー味が特売で売ってた
酸っぱくて美味しいけど夏向けだなこりゃ

あと食べてないのはライチとマンゴー
どこにも売っていない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:11:29.97 ID:nwiIKkHY.net
気になるんが
ブドウ糖果糖液と
高果糖液だなー。
めちゃくちゃ血糖値上げそうなイメージだ

そして、甘味料のスクラロースも体に悪そう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:15:33.23 ID:JiRPxOa4.net
ファミリーマートの寒天ゼリー 100円

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:12:19.73 ID:GleB7TVP.net
寒天と蒟蒻は別物だし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:18:13.04 ID:YmepSImG.net
夜お腹減ったら食べるようにしてる。腹持ちはあんまり良くないね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:58:58.14 ID:YmepSImG.net
食べ過ぎてウンコもぐした…(´;ω;`)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:48:05.94 ID:MmvyZcTr.net
福島人?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:06:10.68 ID:tSazPU9n.net
コーヒーおいしいじゃん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 04:06:10.17 ID:0K3DSwZ+.net
美味しいねー

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:04:44.69 ID:A1CnoJmr.net
オレンジ食べ切るまでコーヒーに移れない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:13:14.95 ID:hoUdjNg1.net
朝食代わりに、蒟蒻ゼリーのスタンディングタイプ?を食べ始めてから、重度の便秘になりました。腸内環境を整えてくれると思っていたので、ビックリ。下剤を飲んで、やっと解消しました。で、蒟蒻ゼリー止めたら、便秘も治りましたが、買いだめした蒟蒻ゼリー、無駄だったな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:59:40.82 ID:hoTJP17O.net
>>154
それは残念だったね…
自分は難消化性デキストリンの粉末では酷い便秘とお腹の張りだったけど蒟蒻はなかなか良いみたいで、人によるものだね

余ったゼリーは是非送ってくださいw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:39:46.83 ID:xr6QfoX1.net
一緒に水分もとったほうがいいんじゃない?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:19:51.26 ID:UUgbxUJj.net
夜だけ米ぬきやってるんで、どうしてもお腹が空いてしまう。
そんなときに蒟蒻畑。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:36:43.53 ID:b0sLfv85.net
コーヒーと冬の苺ミルクうますぎ。
ドラストで安かったので買いだめしてきた。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:17:15.26 ID:gUevbGxh.net
普通の蒟蒻を薄切りにして表面に飾り包丁をし、フライパンで焼いて焼肉のタレをかけるとうまいよ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:07:10.57 ID:dMwXjO5m.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:55:15.27 ID:JTa95c6O.net
最近コーヒーみねーぞ
無くなったのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 16:36:02.76 ID:aXF6x6nH.net
コーヒーちょと苦い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 18:43:51.99 ID:QQavwMNv.net
コーヒー味うまいね
もっとフルーツ系以外も増やして欲しい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:57:58.88 ID:ZJAHv7A6.net
仕事帰りにドラッグストアで3袋400円のを買って帰る
りんご・パイナップル・ソルティライチがお気に入り

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 04:21:42.27 ID:AXUXF2jl.net
こんにゃくゼリーは発売当初から窒息による死亡事故が起きていたけど本格的に乗り出したのは2000年代後半からって遅くね?
こういうのはもっと前から対策に乗り出すべきだろ
2008年に放送されたマンナンライフのお詫びCMだが
https://m.youtube.com/watch?v=I8dT_47n5pw
この動画の中で、2007年秋からこんにゃくゼリーへの表示が義務付けられた「ガキと年寄りは食うな」というマークがあった
だがこのマーク、車両通行止めの標識の中に坊やとBBAの顔があって、坊やの口に×、BBAの口にも×
これで窒息事故防げるのか疑問
むしろ警告どころか余計口に入れたくなるような煽りを感じるマークにしか思えない
制定からもうすぐ10年が経とうとしているけど、それでも窒息事故はなくならないし余計増えている
親が子に食べさせることはDQN親でない限りないが、ガキ一人だと絶対口に入れるのは当然
やはりクソガキと老害を窒息死させるためにもこんにゃくゼリーはあった方がいいと思うがいかがだろうか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:31:04.81 ID:fS3h3rph.net
今日129円だったので、4袋買いました。
便秘になりがちなので、解消するといいな。
とりあえずおやつに、桃、葡萄、パイナップル、ライチを一個づつ食べてみました

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:14:50.80 ID:8MN0DLUT.net
スーパーにゼロカロリーだけ売ってない、何でだ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 06:08:02.79 ID:mYng5Iwd.net
オレが買い占めたから

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:20:06.74 ID:oSZtescG.net
ゼロカロリーしか意味ないんだから全部ゼロカロリーを前提に作れよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 05:06:33.87 ID:XzGFom/t.net
お前ら夏は蒟蒻ゼリー食うと脱水症状が出やすいから水分補給も忘れるなよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:35:06.87 ID:2eZoyhnu.net
蒟蒻ゼリー食べ過ぎてお腹壊した。
けど美味しいし昔からの好物だからやめられない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:22:50.82 ID:ZE0U/mUb.net
腹持ち悪そう、とスルーしてたが
限定ソルティライチ味が美味しそうで買ってみた。

美味しいからまた買います。
コーヒー味も見つけたいです。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:49:01.07 ID:IRTIqNB/.net
2食置き換え
ゼリー飲料みたいな袋に入っているやつ

二週間で8キロ、リバウンドこえーな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:27:33.33 ID:fjB++1/t.net
1こ25キロカロリーもあるのな・・・。うめー!!とか言いながら10個たべちった。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 14:39:11.67 ID:+X+GXf4m.net
ゼロカロリーの蒟蒻ゼリー食え

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:24:57.17 ID:I0f3anuu.net
消費者庁w

総レス数 176
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200