2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リバウンドは心も身体も傷つける

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:04:00 ID:urh3jMZA.net
ケア方法について語りませんか

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:17:31 ID:iTw4Ygv7.net
ライギョ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:33:33 ID:lR9c2M3e.net
ケアもなにも王道で痩せれば
普通に食べてもリバウンドしないじゃん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:17:27 ID:zhll4A+y.net
「普通に」食べてればな。

増え始めるとなぜか余計に食欲が止まらなくなる。
ダイエットしてる時から既に心の病気が始まってるんだろうな。

減ってる!綺麗になった!
自分のダイエットは正しい!と
ハイになった後のリバウンドはどん底。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:13:00 ID:zGikdeeZ.net
心はボロボロだが、あの人の為にもう一回やってみる。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:21:08 ID:OShEvlTd.net
あの人のためw

結局は自分のためのくせに


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:00:44 ID:5IS+Oww0.net
自分の為だよねw

8 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 14:48:51 ID:3BlchFXN.net
リバウンド時の心と体のバランスをとるのってすごい難しいよね。

ところでセットポイント説ってどう思います?
遺伝子でその人の体重は決まっているという説もあるけど
セットポイントは変えられると思いますか?
例えば60キロが50キロになって永遠に維持していくことは可能なのか。
食生活さえ変えれば永遠に痩せたままでいられるのか??
そのためには痩せ時の体重を何年保てばその人の体重として定着するのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:30:48 ID:X1nIxXVO.net
きになるage

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:02:42 ID:84hrAB/0.net
>>5
もう一回"同じやり方"でやるのならアホだな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:22:35 ID:kUf/BqIX.net
あなたがリバウンドしたダイエット方法を詳しく教えて

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:46:33 ID:mLU0+rKD.net

週6日の水泳と食事制限。

1日3000〜4000M泳いで痩せたが
3ヶ月後には元通りだった


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:45:59 ID:NO8/o616.net
>>4
それ分かります。
リバウンドの典型的な症状です。
「何も考えずに」体重を減らす事のみを急ぎすぎた結果ですね。
停滞期とリバウンドも含めて最初から考慮する事が大切。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:53:04 ID:Ikjes27D.net
自分で変えられないからセットポイントなんでしょ。



15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:34:19 ID:nl5z2piR.net
>>5 >>6
よくある自分磨き(笑)って結局、その人の為とか言っておきながら自己満足のだよねw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:39:49 ID:gpbREjmW.net
ケアも何も、普通に過ごせばいいんじゃないかい?
その間にリバウンドしないやり方・方法を学べばいい。
落ち着いたら王道ダイエットやってればいいでしょ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:08:46 ID:tqQUWsH8.net
王道で21kgリバウンドした
結局リバウンドのないダイエットなんて無いんだよな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:31:50 ID:MWHUfWVG.net
あれだけ長い間かけて地道な努力で王道で痩せたのに、
ほんの少しの油断で、あっという間にリバウンドするから心が折れる。
しかも、短期にリバウンドした分は、殆どが胃腹部のブヨブヨ脂肪に
なった感じで最悪。

男の場合、両手で鷲掴みして余りある胃腹部のブヨブヨ肉は
絶望的な気分になる。


19 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:34:23 ID:7pPOK3Xy.net
ダイエットってすればするほど太るんだってよ。
だから多くの人が痩せてもまた太り、ダイエット産業は大儲け。

ダイエットしないで痩せるしかない。
つまりライフスタイルの改善ってやつだね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:47:49 ID:txSCyILg.net
運動継続してればそんなにリバウンドなんてしないし見た目もそれほどひどくならないよ
増量、減量何回も繰り返してるけど別に太りやすくなったとは思わないし
よっぽどお馬鹿なおとしかたでもしない限り大丈夫じゃん?
あ、でも有酸素メインだとあてはまらないかもしんないな
体組成に大して変化もなく削ってもどってまた削ってもどってしてたら太りやすくなるかもな

21 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:54:27 ID:7pPOK3Xy.net
>>20
だからつまり何かしらの方法で永久的にダイエットし続けない限り
また太るってことだよね。
私は生涯食事制限なんだなあと思ってるよ。
運動続かないんだもん。続けられることだけ続けるしかないじゃない?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:16:43 ID:g7c+giAE.net
絶対リバしないダイエット
摂取カロリーを目標体重×30くらいにして2〜3年続ければ
ほぼ目標くらいになるでしょ
そして、そのカロリーを一生続けること

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:41:18 ID:K7PLtYyc.net
体重計を見るのをやめたときからがリバウンド
いろいろ食べまくろうが、体重計に乗って日ごと増えるのを自覚してれば
また減らそうと努力するからリバウンドしない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:10:36 ID:SzWUokFx.net
あんまし体重計にこだわりすぎてはいかんが、やっぱ定期的に計測するべきだね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:45:27 ID:3QJop9m+.net
夏場に入ってから体重がどんどん増えていってる
これもジュースとアイスが美味しく頂ける暑さなのが悪いんだ('A`)
やめればいいのは分かっているがやめられない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:41:41 ID:5oj9gEjY.net
tst

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:50:20.43 ID:ZsVgzg1l.net
頑張って痩せたのに、3日で4キロ太った(‘‐’)
自分が本当に情けない…


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:17:52.39 ID:IJ8TjSeX.net
中学から25まで十年以上リバウンド繰り返してる
小学生低学年からずっと肥満体で
12才の時に154センチ54キロ
54→58→53→64→61→68→64→78→72→76→71
今妊娠5ヶ月でこれからまた増えちゃう
産婦人科の医者にカロリー制限と三食レコーディング書いて出すように言われた

リバウンドの多さ見れば、
私は自分で自分のこと管理出来ない人間
出産したら医者に肥満外来通うようにすすめられた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:13:03.13 ID:lnEgfrJ1.net
筋肉量を増やせばリバウンドしない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:47:06.29 ID:L33l4hx4.net
健康・栄養フォーラム - よくある質問(FAQ) - その他 - 減量後のリバウンドについてですが、
どのくらいのペースの減量だとリバウンドによる悪影響が起こりやすいのでしょうか?
(リポ蛋白リパーゼの活性や心の影響など)また、リバウンドにより筋肉が減り、
脂肪の比率が増えていくと聞きますが、根拠となる文献や研究はありますか?
http://www.linkdediet.org/hn/modules/smartfaq/faq.php?faqid=1213

結論は言われてるほど悪影響はないらしい、ってことみたいだね。
懲りずに再トライってことじゃなかろか。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:20:52.36 ID:aV5SRJuo.net
食べる順番だけ気をつける。(量もある程度)
今日は鮭おにぎりの前に野菜ジュース飲んだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:20:04.13 ID:yQg85Kwy.net
ダイエットはリバウンドの為の助走期間と見つけたり

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:37:37.05 ID:adz6oz08.net
スレチでゴメンナサイ
たぶん震災後、何だか身の回り、芸能人で
この人太った?みたいな感じするの私だけ?
森久美子、パパイヤ鈴木、大場久美子、藤田朋子・・・


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:27:35.71 ID:ZRrRNqAL.net
運動して体重も体脂肪率も増えてないんだけど鏡見て太ったように感じる これはなんなんだろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:50:42.52 ID:69svtf6Z.net
>>27
3日で4キロ脂肪つけるなんて物理的に無理だから。
飲み食いした分の重さでしょ。
んで、3日前に計った体重も、単に水分が抜けてて軽くなってただけの可能性が高い。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:00:06.52 ID:VveXrBZs.net
>>28
妊娠中毒=糖尿病はマジで怖いから、体重管理頑張れ
私は妊娠で14kg太って危なかった

妊婦ならウェイ・ダウンオススメだよ。スレのテンプレ良く読んでみて
あと過食防止のミネラルサプリはエビオスがいい。私も妊婦時代にウェイ知ってたら、こんな事には…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:02:43.23 ID:IdfPLEWo.net
>>34
目に見えて太ってるように感じるなら太ったんでしょう。
体重が変わってないって事は重い筋肉が落ちて軽い脂肪がたらふく付いた可能性大。
体脂肪率なんて家庭の器具じゃ正確には計れないし。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:03:11.76 ID:VveXrBZs.net
>>33
ストレス太りだろうね
あと人間命の危機を感じると食い溜めしようとする本能があるらしい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:16:16.30 ID:eoN52/H9.net
>>15
どちらにしても変わろうとしてる事は良い事だと思うけど。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:47:21.22 ID:61NMkfKu.net
目標体重付近迄いったけど、殆ど何も食べられなかった。じゃないと維持出来なかったから。体がもたなくて、少し増やそうとして食べたら止まらなくなって一週間で8キロリバウンドした。
有り得ないかもしれないけど、この一週間で本当に8キロ増えてしまった…
私の体は一体どうなってるんだろう…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:20:31.78 ID:f1m8qeA7.net
>>40身長、元の体重、目標体重、体重を落とした期間教えて

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:19:16.16 ID:zNQpzK4j.net
8キロすげー
スポンジみたいだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:30:15.89 ID:P5EwnQYE.net
かなりの遅レスだけど、わたしも短期間で155.52→61キロまで太った
元々デブなので今の体型は目も当てられない
美容体重以下からの八キロならまだ人によったらポッチャリだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:10:32.02 ID:cS5rYyHr.net
94.52キロ減、おめでとう!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:06:49.07 ID:B0DEogoY.net
WCCFしたい。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:40:42.77 ID:t0x1Etyg.net
155.52kgか
すっげー肥満だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:46:48.56 ID:7hRH6EyN.net
これを毎日やるとリバウンドとは無縁になります
http://youtu.be/CkMOHDe_pKY

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:04:38.13 ID:XK6rpIUQ.net
1週間断食後3kg減ってその後爆発して1週間で6kg増えた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:07:45.92 ID:GBtkP7My.net
春夏秋は順調なのに冬になると元通りというサイクルをここ4,5年繰り返している

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:52:27.24 ID:TlDj0mfv.net
めちゃくちゃ痩せたのに色々あってリバウンド…やる気が出ないお(´・ω・`)デブだって生きてるんだ!迷惑かけてねーよ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:22:59.69 ID:yyz0LkVA.net
うちの姉は40kg〜65kgあたりの増減を繰り返してるわ
食べない時は玄米ごはんと納豆とサラダのみみたいな食事を続けて
痩せると今度はリバウンド
食事がピラフカレーどんぶりピザケーキになる
スパゲティ300g茹でてあっという間に平らげてキッチンに走って菓子パン食いながら
ラーメン茹でてる鬼気迫る状態を何度も見たよ おやつに寿司買ってきたり
壊れてる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:26:18.45 ID:8zR9NQQh.net
ケアも何も、リバウンドしなければいい話だろう。
デブってのは、痩せても胃が小さくなるなんて気のせいだから。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:00:26.65 ID:iZX0oLdz.net
178cm80kgの時、俺ももうちょっと痩せるとカッコよくなるかも、と期待してダイエット開始
63kgまで減量した時点でそろそろダイエットをやめようと思ったのだが、
その頃には少食がすっかり習慣になってしまい、ズルズルと体重が減り続け
結局55kgにまで減少
これはちょっと痩せすぎだと危機感を抱き、なんとか今は58kg弱まで戻ってきた

ダイエットをやめてリバウンドするなんて、よっぽどひもじい過酷な減量をしている人だけでしょ
今でも1kg太るより1kg痩せる方が、はるかに簡単だ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:59:38.42 ID:zk35TNjC.net
置き楽美人通販ショップ.net
置き楽美人で置き換えダイエット!〜話題の酵素ダイエットでお気楽美人!
http://xn--w8jzlhb2esds42vgf1b3xxbkia107i45h.net/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:42:27.58 ID:+tSNiL8A.net
そうかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:47:50.18 ID:U64c8rhj.net
モウリーニョ  異常者 言い訳 審判 買収 八百長 性格 ポルト

57 : [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/05/13(月) 18:29:54.96 ID:YCxDMVoc.net
(´・ω・`)

58 : [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/05/14(火) 16:32:04.61 ID:pTT9Rr8v.net
(´・ω・`)

59 : [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/23(木) 16:39:11.84 ID:w7Z3v9BS.net
(´・ω・`)

60 : [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 13:42:49.25 ID:GXF1ZJoA.net
(´・ω・`)

61 : [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 12:30:09.09 ID:+v0QNXcO.net
sage

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:f6EgMDNy.net
test

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:40:36.40 ID:KjtSy51H.net
初めからダイエットしない。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:25:18.03 ID:mlrep7aP.net
>>24
一日一回の体重計ですよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:22:52.01 ID:WZPnvk3r.net
ダイエットしなければリバウンドもしない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:10:43.56 ID:QRBVIYCS.net
http://blog.livedoor.jp/ninji/lite/article/40389189/image/91273096

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:44:50.43 ID:hKhzxDZy.net
>>53
2年前のレスに安価するのもあれだけど、俺とほとんど同じ状況だわ
177cmの85kgから、今は65kgまで落とした

やった事といえば一日一食にすることだけで、習慣としてすっかり定着したんだが
これ以上痩せるとなってくるとちょっと待ったと言いたくなるわ

だけど一日三食にして今の体型を維持出来るとは思えんし、それこそリバウンドの王道コースだものな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:55:01.36 ID:BsucbgRD.net
リバウンドしてダイエット前の体重よりも大幅に増えてしまってつらすぎ
無理なダイエットしなければよかった
ダイエットする前も、今考えてみたらそんなに太ってたわけじゃなかったのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:44:34.96 ID:OuCX7wL1.net
それも人生

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:21:22.00 ID:LigpP1x5.net
年末年始5キロ増
ウォーキングと食事でやっと3キロ戻し
こんだけ頑張っても一瞬で戻っちゃうんだもんなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:10:38.66 ID:cgl0fkZz.net
それも人生

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:39:16.64 ID:w16ph7wC.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

73 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/06/10(水) 07:43:39.19 ID:h8bgYD/p.net
自分のお腹に爆弾を詰めて、爆発させて爆死する夢ばかり見るぞ…。

松永久秀の場合は、茶釜(厳密には平蜘蛛釜)に火薬を詰めて爆死したらしいよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 19:41:09.86 ID:iy8m9cd/.net
○○だけで痩せるダイエット
1日1食
糖質制限(MEC、ケトン含む)
運動系全般(特に水泳、ジョギング)

成功するのはごくわずかで殆ど必ずリバウンド
結論は、流行ってるのは全部ダメってこと

これらの何がダメなのか、理解したらダイエットするのが無駄だと認識するよ
簡単に理由を言うと、
人間は自分の意思に反して脂肪を蓄積するのがデフォで脂肪を燃焼消費するのは異常事態と認識する動物だから
心理的に痩せたがる意思を持つのは人間だけで同等の知能を持つ猿はダイエットなんかしない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:00:41.65 ID:LxV70/x7.net
ダイエットの常識が変わります。産後で痩せられない人は今すぐやるべき!
http://www.geocities.jp/sango_daietto/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:07:30.26 ID:4+JUfsR5.net
嗚呼・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 01:05:33.31 ID:5rJ6ftH3.net
5kg以内で気づけば心理的ダメージは軽い気がする。
5kgを越えるとだんだんやばくなり「どうでもいいスイッチ」が入る

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:05:09.89 ID:yv5taa2J.net
自分は24kg痩せて標準体重という目標を達成してから今4・5kgくらいリバウンドしてる。

引き返さねば引き返さねばと思いつつ、ここまで来てしまった。

絶対に5kgの壁は越えないように自分に言い聞かしてるが・・。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:31:20.58 ID:YL/kwA5o.net
標準体重を維持する生活が身につかなかったんだね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:06:44.87 ID:G4fSt1Fw.net
さすがに1年で24kg痩せた達成感で少し気が緩んでしまったと思う。自分への御褒美も少し欲しかったのかも。

運動はずっと同じことを続けてるのだが、食べる量が少しづつオーバーしてる日が毎日になってしまったということです・・。

ちょうど夏の盛りに達成して、その後、秋に向かっていくタイミングで見事にリバウンドの罠に掛かった。

まあ、この2ヶ月ほどで結構久しぶりの食欲も充分に満たしたし、また去年と同じようなダイエットに戻るわ。

運動は続けてるので、食べる量さえ標準量に戻せば確実にまた痩せるのは分かってるから。

81 :リバウンドの心配無用!:2015/11/19(木) 16:43:11.09 ID:Mam6zzle.net
セレブが便秘解消!出してしっかり痩せるのはここだけ!
http://dietkosoranking.seesaa.net/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:03:52.51 ID:NyRDTbFI.net
リバウンドって1日だけなら大事に至らないけど3日続くと大事になるね
自分はmax体重から3年かけて今は半分になったんだけど、体脂肪率が20切った頃からチートデイを1日で止めれなくなった
その頃、筋トレに力入れてたんだけど筋トレ頑張れば頑張るほど空腹感が酷くなって代謝以上に身体が栄養欲しがるのが馬鹿らしくなって、筋トレの強度を現状維持程度に下げたら大丈夫になったよ
やっぱり、減るのが楽しくなってる頃にちょっと考え直した方が良いみたい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:17:18.86 ID:LgYd8Mzn.net
人間は水分量の増減や新陳代謝等で小さい体重の増減なんてしょっちゅう繰り返しているし、
飢餓に備えて脂肪を溜め込む動物でもあるから体重が増えるのは当然、神経質になる必要はない
問題なのは痩せてはリバウンドを繰り返していくうちにどんどん痩せにくい体質になることだろ
極端に食事を減らすとか糖質を抜いて偏食するとか朝食を抜くとか結局変なダイエットしてるからリバウンドを経験することになるのであって

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:18:14.94 ID:Ey93otAr.net
5日間で5kgも増えた…反省だ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:45:33.54 ID:BdVFxAkZ.net
上げとく

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:07:32.98 ID:tP4pvVXc.net
>>85

ビチク馬面コビトジイは

一日一食キャベツが主食
オカズは魚の缶詰です

そして毎日必死の近所走り

ビチクはこれで155p貧弱ガリガリお笑いコビト体型を必死に維持

ダイエットは一生続くよ

ビチクは生涯一日一食キャベツが主食

毎日毎日死ぬまで必死の近所走り

バスタオル頭に巻いて必死の近所走り

87 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/04/02(土) 16:16:01.16 ID:kafoI30d.net
二日酔いで吐き癖をつけないで

二日酔いに陥ってしまい、吐き気が強い時には、我慢しないで思いっきり吐いてしまったほうがいいが、
それが原因で吐き癖をつけてしまう危険性が有ります。

嘔吐は身体を守るために作用する防御反応でも有り、身体に掛かる負担は半端ではありません。
なので、吐き気がしない状態で無理に喉に指を突っ込んで吐く行為は間違いなく身体を壊してしまいますね。

一旦吐き癖がついてしまうと、吐くのが当たり前の生活になり、次第に身体も心もボロボロになってしまいます。
胃液で歯だってぼろぼろになるよ。栄養素が行き渡らないため、肌荒れを起こし、髪の毛の艶も悪くなり、抜け毛が多くなります。

二日酔いなどで吐き癖を付けることは、人生を棒に振ることになりますので、吐き癖を付けることは絶対にやめましょう。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 02:12:02.24 ID:5ZBsy7nX.net
リバウンドしたくないよね〜

効果的に痩せたい

http://yaserugokuidesu.seesaa.net/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 12:56:37.87 ID:6YM3iMod.net


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:07:17.36 ID:247DF/uU.net
チビ共に生きてる価値無し
チビ共に生きてる価値無し
チビ共に生きてる価値無し
チビは害悪
チビは害悪
チビは害悪
チビはこの世の産廃
チビはこの世の産廃
チビはこの世の産廃
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
チビ程人権不要な人種はない
チビ程人権不要な人種はない
チビ程人権不要な人種はない
チビは自己中クズ
チビは自己中クズ
チビは自己中クズ
チビは統合失調症
チビは統合失調症
チビは統合失調症
チビは頭がおかしい
チビは頭がおかしい
チビは頭がおかしい
チビは不快
チビは不快
チビは不快
チビのレスはNG
チビのレスはNG
チビのレスはNG


煽りはしていない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:31:15.97 ID:tKPxRSsN.net
age

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 07:54:35.68 ID:NkJ6HoeR.net
あげ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:19:12.02 ID:+UtNMY3L.net
>>67
わかる
1日1快食ってやつでストレスフリーで痩せた
けど、その食生活を一生続けるのはさすがに不健康だし無理があると思ったので、今はその1食分を3食に分けるようにしてる
比率的には朝2、昼3、夜5みたいな感じ。PFCバランスをそれなりに守れば、思っていたより飢餓感はない
1快食の癖が残って朝1、昼1、夜8みたいな日もあるけれど、総摂取カロリーさえ同じ&寝る3時間前には飲み食いしないさえ守れば太らないよね。痩せもしないけど、キープはできる

総レス数 93
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200