2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おウチ】ヨガDVDでダイエット【宅ヨガ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:58:10 ID:xwaaU6pg.net
ヨガDVDまたはヨガDVD本を使って宅ヨガしている方々、情報交換しましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:03:23 ID:xwaaU6pg.net
ちなみに私は目下、HIKARUさんの「やさしいヨガ4週間プログラム」を
やってます。今5ヶ月で5キロ減量しました。

もうしばらくこれをやって身体が慣れたら、


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:08:06 ID:xwaaU6pg.net
2です
書きかけで間違ってENTERキーを押してしまいました。失礼。

しばらくHIKARUさんのDVDをやって身体が慣れたら、
綿本彰氏の「パワーヨーガ 本格エクササイズ」もやってみようかなと
考えています。

ヨガは有酸素運動だし、動きが静かだから集合住宅でも自宅で
気軽に出来るのが嬉しいです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:19:49 ID:RGmY/hbK.net
おれYOUTUBEのヨガ見てやってる



5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:46:08 ID:BrB2wVkE.net
ヨガのスレあるのになんでこんなの立てる必要あるんだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:26:03 ID:xwaaU6pg.net
1です。
たまたまスレ立ての画面が表示されたので立ててました。
ヨガスレの方は既にパート3も既にどなたか立ててくれたみたいなので。
そんなとこです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:53:26 ID:Miup/JYS.net
俺は吉川めいさんのDVDでやってる。T、Uってあるんだけど、Tは呼吸音だけっていうのがあるから、ひと通り流れを覚えた人にはあってるかも。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:00:34 ID:Ze0LlsEN.net
パラマハンサ・ヨガナンダとの対話P148より

西洋の多くの人、またインドでも多くの人が、
ヨーガを身体で一連のポーズをとるハタヨーガと混同しています。
しかし、ヨーガは第一義的には霊的修行という意味なのです(中略)

しかし神への道に専念している人たちは、ヨーガのポーズには
あまり重点をおきません。ハタヨーガがどうしても必要なわけではないのです。

ハタヨーガは、ラージャヨガと呼ばれるヨガ科学の、人体に関わる分野を指します。
ラージャヨガとは、人の意識が神なる意識に同調するのを
助ける瞑想テクニックの一大体系なのです。


パラマハンサ・ヨガナンダ著
人間の永遠の探求(森北出版)P16より引用

ハタヨガが提唱しているような、体を捻じ曲げたり、
極端な柔軟性や耐久力を養う訓練をする必要はありません。
目的は神との霊交であり、肝心なのは、
感覚的苦痛や雑念に邪魔されずに、神を実際に感じるまで
瞑想を深めていくことです。




9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:15:48 ID:Ze0LlsEN.net
あなた方の知ってるヨガの哲学と違うんですよ、ラジャとカルマというのは。
最高の精神方面のヨガなんです。あなた方の知ってるヨガ(※ハタヨガのこと)は、
アクロバットみたいなへんてこな格好をする、
インド乞食のやる方法だといいます。

インドで、ヨガ哲学の中のいちばん階級の高い、ラジャとカルマの哲学を
研究するという不思議な運命に私は恵まれたわけなんだ。


中村天風「成功の実現」 P175の引用。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:54:00 ID:7E/BcUCM.net
2年くらい前にDVD本をたくさん買いすぎましたー

ヨガに興味あったけど、いつのまにか買い集めるのが楽しくなってしまって30冊以上あるかも・・

せっかくだし宅ヨガ毎日続けてみる!がんばるお!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:49:44 ID:2BiE9qpb.net
>>6
意味わかんねえこと抜かしてんじゃねえぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:48:27 ID:DkTZ4S7s.net
>>9
現在DVDに出てるのは、ヘンテコヨガのハタヨガの変形。
パワーヨガとかホットヨガとか名前変えてるから、
気をつけるように。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:42:44 ID:mzlORj0D.net
ヘンテコヨガでもいーもん!
ホットヨガで7キロ痩せたもん!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:53:51 ID:zfbuXvRY.net
>>7
それビューティヨガですよね
買おうか迷ってるけどエロイ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:50:42 ID:H3J6RMxJ.net
始めたばかりなので“神との霊交”なんてまだまだだと思うけど、
ポーズを取って深呼吸を繰り返していくうちにどんどん思考が
クリアになっていくのが気持ちいい。
筋トレや有酸素運動でハイになるのとはまた違った感覚。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:49:30 ID:ZGgNx8TS.net
初心者にお薦めDVDって何ですか?
今日本屋行ったら種類があり過ぎて何選んでいいのか分からず…
みんなのお薦め教えて

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:05:27 ID:Gwx99Rhi.net
別のスレで、綿本彰さんのDVD勧められてた
私もそれ買ってみようと思う
ただ綿本さんだけでもたくさんあって迷うw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:29:16 ID:x8ACONNk.net
綿本と言ったらブライアン

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:45:42 ID:4JX1l0k/.net
男性なら DVDで始める!男のヨガ入門 もいいよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:30:25 ID:R1zhOs4i.net
そもそもヨガって有酸素運動か?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:37:41 ID:xInPbAsq.net
有酸素運動だよ
呼吸がとっても大事

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:24:20 ID:GE0gYkOW.net
宅ヨガでびゅーしますた。
今日からがんがります。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:25:07 ID:gpbREjmW.net
>>21
それと有酸素運動とは意味が違うと思われ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:04:28 ID:52jO661E.net
??
有酸素運動でしょ


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:42:03 ID:6nqdpTHW.net
“ヨガ 基本ポーズ”なんかで検索して一番上にくるサイト、あの教団?
ただのヨガ教室を騙って学生を勧誘してるらしいけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:16:43 ID:FcEOzz7X.net
>>24
広義では全ての運動が有酸素運動になるが、
普通の言葉の使い方だと、酸素を取り込む事で筋収縮のエネルギーを生むタイプの運動。
逆に言えば『酸素を必要とする』運動。
例えばジョギングをすると、身体がエネルギー産生の為に『酸素を必要とする』ので不随意に『息が弾む』。
ヨガの場合は、むしろ呼吸を意識的にコントロールすることによって、
呼吸から身体に働きかける。
これは有酸素運動ではなく呼吸法と言える。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:59:43 ID:WJv1pj8V.net
友達からコナミのジムが出してるシンプリーヨガのDVDをやって3ヶ月
ちょっとずつ体がやわらかくなってきた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:53:19 ID:W/7ossJn.net
>>27
日本語でおk

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:43:59 ID:nPvrDiwK.net
・・・笑

もいっこのヨガスレ落ちたね。
ところで、新しいケン先生のDVDのジャケ微妙・・・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:51:22 ID:kcdp1PmO.net
ヨガやってみてるけど、ポーズによってはまともに呼吸できない
ポーズの型と呼吸どっち優先したらいいんだろ?
ちなみに辛いのはつりばりのポーズなんかの立って横に倒していくやつ
手を脚に乗せちゃいけないとかキツ過ぎ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:09:44 ID:ML0OJyjJ.net
>>30
カラダ固い?
ヨガブロック使ってみたら?

こんな感じで補助して使います。
ttp://www.huggermugger.jp/gude/props_gide.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:03:08 ID:mIber/qb.net
>>31
こんなのあるんだね。
ありがとう。
体は昔からめちゃくちゃ固くて。
ヨガのお陰で自分の中ではけっこう柔らかくなった方だけどまだまだみたい。
これで補助してもらって頑張ってみる。
ただ安く済ませたいから100均に代用出来るものないか探してみる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:56:03 ID:ML0OJyjJ.net
>>32
Amazonなら650円ぐらいから売ってるよ。
100均にいいのがなかったらそれでもいいかも。
それぐらい固いならストラップも合わせて使うといいかもねー。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:35:48 ID:bfUPeEKz.net
>>30
呼吸

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:20:47 ID:xox1p057.net
>>30
両方

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:05:04 ID:N41UoRv6.net
呼吸が上手く出来なくて酸欠になってしまう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:51:06 ID:h6bpRRBj.net
Gyaoのヨガデビューです。二週間で出来るだけやせないとなので、頑張ります。現在薬で30キロ太って71キロ。


昼はコーンフレーク夜はこんにゃくだけで、コナミプール行って、帰ってひたすらヨガです。


アドバイスあったら、よろしくですm(._.)m

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:16:20 ID:KhCg1Mww.net
>>37

ヨガは一生やるもの、期限をつけるのは無意味かと。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:05:03 ID:n0ezRRpM.net
>>37
おいおい、もっとバランスよく食えよ。カラダ壊すぞ。
バランスよく食べて、朝だけ炭水化物を半分とかにした方が良い。
たんぱく質を摂らないと、筋量が減ってリバウンドするよ。

・バランスよい食事でたんぱく質も十分に摂る
・自重筋トレ、腕立て、クランチ、背筋、スクワット(膝を痛め易いのでフォームは調べて)
・有酸素運動・・・・プールもOK。

にしなさい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:16:30 ID:wcjYSsMm.net
一生やるものなんて誰が決めたw

でも>>37みたいな竹槍持って戦車につっこむみたいなアホな書き込み見ると
つい一言いいたくもなるわな....

>>37そんな食生活してたら効率よく痩せれないと思うんだけど。
まぁ、なんでもいいから2週間後に痩せていればそれでいい、って事なのかもしれないけど。
2週間後、おそろしくリバウンドするような気がする。
せめて蛋白質はとりなよ。頭ぼーっとして、気力が続かないと思うよ。筋肉着かなきゃ脂肪も燃えないよ。

あと、全然運動してこなかった人なら、ヨガ始めても1週間そこらではなかなか効果出てこないと思う。
やっと効果出始めた頃に止めちゃうならもったいないですよ。
どうせなら習慣になるといいね。
それと、基本的に筋を伸ばす運動なので体が冷えてると筋を痛める事がある。
体を痛めると一気に効率もやる気も落ちるので、その点を注意した方がいい。
プールもいいけどお風呂入った後とか、ウォーキングや筋トレとかで、
体が温まった状態でやる事をオススメするよ。
特に今くらいの気温が急に低くなる時期は、
普段やりなれてる人でも筋痛めたりするから気をつけてね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:23:19 ID:wcjYSsMm.net
>>40
ごめん被ったw

そうそう、この人は有酸素やったほうがいいよね。
まあヨガもいいけどさ。やらないよりは全然。
スクワットオススメだけど、自重がすごいから、膝に注意はもちろんだけど。
鬱血で一時的に脚が太く見える場合があるから(代謝が悪い人に多い)マッサージも必ず。


...でも薬飲んでるって事は、あまり激しい運動ヨクナイから、だからヨガなのかな?と思った。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:04:39 ID:MkjVMOAG.net
無鉄砲な>>37ですっ(>_<)


皆さん、アドバイスありがとうございます。
昨日はプールでアクアビクスやってきて、帰ってシャワー浴びてヨガ。今朝もヨガやりました。
まだまだ簡単なポーズしかできませんが、、


朝は麦芽のクラッカー食べてるから、大丈夫かなぁと思います。あと夜納豆めかぶも。
四年寝たきりでやっと動けるようになったとこなので、まだまだですが、
早く皆さんに近づきたいです!!!
継続して頑張ります…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:52:33 ID:pCTPJNMf.net
>>42
そんな無理なダイエットしてたら、またベッドに逆戻りになっちゃうよ
大丈夫かなぁと思いますって言う根拠は何?アホなの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:09:43 ID:wcjYSsMm.net
説教くさくてスマソだけど、
寝たきりの生活を経て、健康の大切さって感じなかったのかな...?

納豆めかぶ良いと思うけど、もう少しだけ色んな物を食べれ。
脂肪を取り除いた肉、あるいは魚介類(イカ、エビオススメ)を、
舞茸と一緒にホイル焼きにするのいいよ。あとスープとか。
舞茸はいくら食っても太らん、というかむしろ痩せる。

動物性蛋白に不信があるなら、大豆製品とひじきをもっと食べれ。
まあなんだあれだ貧血には気をつけなはれ。女性は歳くってからツケがくるよ。

ヨガはポーズの難しさ=効き目ではないから
簡単でも効果あるポーズ沢山あるし。ポーズの完成度より、呼吸が一番大事だから。
無理せずに気持ちよく楽しんでやると良いかと。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:54:54 ID:JTglz+09.net
顔痩せできてめっちゃキレイになるみたいですよ→http://bit.ly/bihada-com

46 :苫米地&成瀬(失笑):2010/11/05(金) 09:16:15 ID:bQ/HNsyg.net

超覚醒コンサート!
ドクター苫米地&成瀬雅春 「幸せも富も自由自在!<ヨーガ瞑想>の会」

開催日  12月8日(水) 午後6時30分〜8時40分(開場:6時)予定
会場   文京シビックホール(小ホール)
内容  ・二人の「現代の超人」からご挨拶
    ・対談「プラーナを操り、最高の人生を実現する超瞑想力」
    ・幸運の神々を賛美し招来する「バジャン」
    ・聴いて、声をだして心身を浄化する「倍音声明」
    ・見る瞑想〜シヴァが踊る「舞い瞑想」
    ・超瞑想誘導ギターライブ「一念三千」
    ・サイン会
座席   全席指定
チケット代 10,000円 (税込)
主催    マキノ出版
申し込み タイトプランニングオフィス(平日10時〜18時)
----------------------------------------------------------------
成瀬ヨーガへのアクセス
メール: akashaアットマークnaruse-yoga.com



阿闍梨の真偽は?★苫米地英人23★wiki幻魔大戦
http://p2.chbox.jp/read.php?host=toki.2ch.net&bbs=healing&key=1287668472&ls=all


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:31:17 ID:SQOGjN0+.net
>>46
阿闍梨詐称の苫米地と自称空中浮揚の成瀬じいさんかw
似たもの同士だなw



48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:19:09 ID:tgzLsqT/.net
>申し込み タイトプランニングオフィス(平日10時〜18時)

調べたら ケーシー高峰やMrマリックの興行も打ってんのなw


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:07:00 ID:RYQHL2S7.net

成瀬って30年以上昔から フォーカスや写楽に
空中浮揚写真(あくまで自称)載せてたよなw

ある意味ブレが無い。ww



50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:56:27 ID:O3HUnI1k.net
718 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 20:11:52 ID:sgZykpBB0
コピペではないが秋田の某宗教グループのサイトトップ
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/

真ん中へんに教祖らしい人が嫁とまぐわってる?複数枚の写真を堂々と載せてるw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:22:43 ID:qLzgMD6S.net
部屋でやると、見上げるとホコリが気になる。とか
あの辺の物が気になる。とかあるので、公園の芝生でにレジャーシート敷いて
外ヨガやってきた!

寒かったけど気持ちよかったー!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:42:41 ID:l5E0jUJY.net
ヨガLAVAを利用してはいけない

まんが喫茶ゲラゲラHPのパチンコ攻略詐欺広告(ヨガLAVA)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4927/1289231183/

ソープランド、イメクラなどの女性募集の求人広告をホームページ(HP)に掲載している、まんが喫茶ゲラゲラが、
HPに、何回も執拗に、「パチンコ攻略」詐欺広告や 「パチンコ打ち子募集」詐欺広告を
掲載するので、スレを立てました。


まんが喫茶ゲラゲラの社長、役員、社員は、違法な広告と知りながら、何回も
執拗に、パチンコ詐欺広告をホームページに掲載しました。
完全に基地外です。
利用しないように。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:43:33 ID:925BDWuI.net
>>51
外ヨガあこがれる。変な目でみられない?
犬のふんとかあったらさいあくだ。
でも気持ちよさそうだねー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:31:38 ID:5v7J1tUa.net
>>53
これは新宿御苑なんだけど、
http://www.akagin.com/odekake/shinjukugyoen.html
こういう感じの芝生の枠内(人の立ち入り可)の隅にレジャーシートとヨガマット敷いたので、
犬の糞とかはないはずw

最初はちょっと遠慮がちだったんだけど、段々入っていくと気持ちよさが勝つ!
一人おじいさんが「何やってんの?」みたいな感じで近寄って話しかけてきたけど、
ヘッドホンしてたから無視した。
あとは特に白い目ってことはなかった。

とにかくきもちいい!マジオススメ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:35:21 ID:vmbU7wAl.net
爺さん可哀相w
外ヨガ、ほんと気持ちいいよねー。
心なしかいつもより伸びる気もするし。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:29:29 ID:cly0kMvy.net
道教と気功 李遠国
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=52002

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:12:46 ID:bGrist3Q.net
DVD付きヨガ本買おうと思ってるんだけど、
やっぱ綿本氏がいいかな・・・?


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:28:56 ID:1qS5nR4R.net
遠慮なく綿本氏のDVD本にするといいよ
新しいのでも、古本屋で前のでも
どれも基本だから初めやすいと思う。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:31:15 ID:BOqDNjBH.net
ヨガははじめてなのですが
綿本先生のDVDのなかで選ぶならどれがおすすめですか?

尼のレビューなど見ていても、
初心者には各DVDどう違うのか掴めなくて…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:27:12 ID:2YsLHsFR.net
>>59
綿本彰のパワーヨーガ パーフェクト・レッスン
をおすすめする。黄色いトップス着た人がジャケットのやつ。
このシリーズで3つDVDが出てて、去年も↑の続編が出たけど、
このDVDが一番好きだなぁ。
私も初心者と同じようなものだったけど、続けるうちにどんどん
身体がやわらかくなっていっておもしろかったよ。

61 :基本:2011/02/17(木) 00:53:30 ID:oANv0vGk.net
http://www.youtube.com/watch?v=tC3LF4QIHrs

62 :59:2011/02/17(木) 17:03:16 ID:qRtOkauH.net
>>60
レスありがとう!

早速買って、初見でいきなり長いプログラムやってみたら
ツイスター状態だし体曲がらないしで面白かった。
オレンジの人の柔軟性を目指し
気長に続けてみようと思います。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:54:41 ID:DD6uJ2+b.net
うちヨガは飽きてくるから綿本、鈴木、深堀…ダイエットをうたっているタイトルのあらゆるDVD買ってやったけどやっぱり続かなかった
結局1人じゃつまらなかったんだろうな
レッスンは今でも好きだよ


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:10:32.51 ID:4nx28SNN.net
美容(カット・パーマ・メイク・ヘアアレンジ・ネイル・ダイエット)動画サイト
「SAKURAモード(さくらモード)」http://sakuramode.tv/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:32:17.82 ID:niFtAltF.net
風呂に浸かってる時間ですら暇すぎて3分で飽きるような自分にはヨガなんて向いてないのかなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:46:20.13 ID:dL25Ii6O.net
iPhoneアプリを見ながらヨガやってる。
気が向いた時に出来るしオススメだわ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:38:43.09 ID:jOOsOXaj.net
>>66
具体的にはどのアプリ?
私もDLしてみたい。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:31:22.35 ID:l+cOOwna.net
DVD本買って、最低でも一日一回やるようにして3週間。
肩こりと神経性腸炎(?)がよくなってきてる。あと胸も少し大きくなったような気が。
運動嫌いで飽きっぽい自分でも続けられそう。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:53:43.67 ID:QwwiiY3p.net
久しぶりにWiiFitのヨガで頑張る!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:26:33.41 ID:KpJcOmkj.net
太陽礼拝を綺麗にマスターして毎朝やりたい初心者です。
今深堀さんの一週間ヨガと優しいヨガやってます。
太陽礼拝だけに注目したときお勧めのDVDを教えていただけませんか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:20:36.31 ID:FDWMs9lK.net
>>70
太陽礼拝ならアシュタンガかなー。
今はオクとかしか手に入らないかもしれないけど、キレイになるヨガ2よかった。
易しい太陽礼拝になってたし。
あとは、ポーズを細かく指導してくれるのは綿本さんだな。
パワーヨガに太陽礼拝あったはずだし。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:43:25.24 ID:KpJcOmkj.net
>>71さん
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
毎朝太陽礼拝をさらりとやってのけれるよう頑張ります。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:13:00.07 ID:s4AjruXW.net
>>68
何のDVD本使ってる?

自分も綿本、深堀、その他色々買ったけど続かず。
効くコレ!というDVDがペースなんかも好みだったけどDVD入れるのさえ面倒にwだめだなー
さっきそれの音声だけ抜いてウォークマンに入れてみたから、これで今日やってみよう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:46:46.55 ID:yIlcNT/s.net
iTunes使ってたら、音ヨガはどう?
iPhoneなら、アプリもあったはず。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:53:06.39 ID:gLYixN/9.net
iPhoneアプリ 名前教えてください!
(´•ω•`)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:24:48.91 ID:KaX2AXYM.net
つぶらな瞳しやがって

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:10:37.95 ID:J57q7GwZ.net
>>75
音ヨガで検索。今なら無料。
ちなみに、音ケア、音ピラも無料。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:13:11.09 ID:4MlZ1M1v.net
>>77
thank you!?


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:02:14.35 ID:JHvrIifS.net
あげ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:10:48.83 ID:GnKmfAy9.net
綿本彰のお風呂でヨガDVDもってる人いますか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:37:30.94 ID:xLtw9uhF.net
ヨガで全身筋肉痛w

使ってない筋肉が沢山あるんだろうな

早く慣れたいな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:27:24.76 ID:DIVvcv6L.net
http://www.youtube.com/watch?v=248eIQyNx6M&feature=relmfu
このお姉タンのDVDって出てないの?ようつべだと細切れでやりにくいです。
脚きれいでかわいいー


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:18:02.22 ID:qwBAPY5w.net
ヨガをダイエット目的でするひと少ないのかな?
あんまり人居なくて寂しい。私根性なしの筋力なしで
ビリーとかトレーシーが続けられなくて、でもヨガなら続けられるし
みっちり取り組んだ後は筋肉痛にもなるのですがダイエットという意味ではどうなんだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:21:16.84 ID:fmvz/2Pv.net
ヨガの体験教室に行ったことがあるが、先生の腹が出てたからリラクゼーション効果はあっても、痩せないのだと思った。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:56:31.20 ID:qwBAPY5w.net
そうなんですね(x_x)
ホットヨガは分類でいうと有酸素運動?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:36:12.57 ID:wZx5CvzW.net
ホットもそうでないのも、ヨガは有酸素運動ではないよ。
強いて言えば、ホットヨガは汗がよく出るストレッチ運動みたいなもの。
直接的に脂肪燃焼するものではなく、脂肪燃焼を「促進」するもの。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:52:37.00 ID:qwBAPY5w.net
いろいろ教えて頂いてありがとうございますm(__)m
やはり呼吸が少し苦しいぐらいの運動じゃないと脂肪は燃えないですね(^^;)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:47:46.04 ID:FKp+ZATd.net
昨日観月ありさが話してたんだけどマグマヨガってどんなの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:30:24.24 ID:1GfEO64W.net
ホットヨガ
http://www.youtube.com/watch?v=jLUN9Z9wkgc


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:51:52.43 ID:xC6/QNOG.net

アマゾンで「綿本彰のパワーヨガ・パーフェクト・レッスン」を購入

ショートプログラムなら毎日続けられそうと思い一週間・・・

なんかモチベーションが上がらない、なんだろう・・・・

DVDに出てる人がこう言ってはなんだけど、憧れない。

やっぱり「こうなりたい」という目標がなくてはできないと分かった。

クローディアに筋トレに戻ります(きついけど・・)

3000円もしたのに一週間しか持たんかった・・・


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:33:55.58 ID:RpsHZwlX.net
ウエストがちょっとしまったり微妙なサイズ変化はあるかもしれないけど
体重は週5ホットでパワーぐらいやらないと動かないな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 04:13:30.25 ID:LCmXWZWr.net
ヨガも極めればもしかしたら自然に食欲コントロールできるようになって
痩せるのかも知れないけど、普通の人がヨガだけでダイエットって
ほんと超ハードにやらないと無理だと思うよ。

ヨガと同時に摂取カロリー1割制限と極力歩く生活すればよろし。
ヨガは週に2回1時間程度だけど、3ヶ月で体重5kg、体脂肪率も6%減ったよ。
それ以来3年ヨガは続けてるけど、普通に食べて飲んでBMI18〜19をキープ出来てる。
あ、でも栄養バランスは気をつけてるよ。お菓子も食べるし酒も飲むけど。
栄養失調じゃ筋肉落ちて代謝の悪い体になっちゃうし。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:51:59.24 ID:EH5j75CX.net
ヨガで体を柔らかくしたいと思い、毎日ほんの少しずつ、寝る前にしてます。
寝る前は避けた方がいいとかあるんでしょうか?
寝付きは悪くなく、今のところ困ったこともないです。

体が柔らかくなって、稼動域が大きくなったら、他の運動の効果も少しはあがらないかな、とか思いつつ、のんびりやってます。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:08:01.93 ID:HzZG3Vzr.net
>>93
むしろ寝る前にしてる。ぐっすり眠れるから
筋トレも有酸素もしてるけど、ヨガをしないと調子が狂って効率悪くなる
姿勢矯正されて、筋肉も綺麗につくようになった
あと腕が長くなった。マジで

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:15:05.18 ID:UOItz1VE.net
>>90
分かる、すごくよく分かる!私はまず出てる人が綺麗かどうかで探した
でもヨガって独特なロハス臭?発っしてる宗教の人みたいな…
小雪のお姉さんをもっと濃ゆ〜くしたような、独特な雰囲気の人多くて苦手
で、綺麗以前にその独特な雰囲気がない人を探すに方向転換したけどw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:17:10.00 ID:UOItz1VE.net
>>93
朝にやると良いポーズ、寝る前にやると良いポーズってあるみたいだけど
私も別に気にしないでやりたい時にやってる
ゆったりできる寝る前にやる事が一番多いかも
私もむしろぐっすり眠れるようになる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:22:00.99 ID:qGiEB1pL.net
>>90
スロージョギングっていうのを一年くらいやっても全く体重に変化なくて
(いろんな数値は良くなったけど)、
それにプラスしてダウン&アップドッグと英雄のポーズのシークエンスを約15分くらいのから初めたら
シュルシュル体重落ちたよ。
そんでもって、体重が落ち出したらいろんなポーズにもチャレンジしてみたくなってきて、
今では1時間くらいやってる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:08:00.81 ID:Tqq1EiDc.net
ヨガだと体重が落ちるっていうより、筋肉のつきかたが綺麗になる。
高校・大学の部活動でつちかったシシャモ足、ぼこっと盛り上がってた
ふくらはぎはがすんなりしてきたし、腹筋が激弱で上半身の筋肉が薄かったからか
姿勢が悪くて、前ももが盛り上がってたんだけど、ヨガで太もも細くなったよ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:44:38.74 ID:Dd7kC5v3.net
>>98
主に何ヨガ?パワー?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:29:07.56 ID:yH4YbUg6.net
ヨガのDVDを購入しようと思っているのですが、
・綿本彰のやさしいパワーヨーガ
・綿本彰のパワーヨーガ パーフェクト・レッスン
この2つで迷っています。

私自身、体がとても固くて運動も苦手な初心者です。
もし持ってる方いたら教えていただきたいです。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:36:45.98 ID:Bg+sMGko.net
初心者でお金あるならWiiFitプラスもお勧めだけどな

ヨガをしないと身体のバランスがズレてしまう。もう如実に出て、効果あるんだなーと思う
あとポーズをとってる時に、どこの筋力が足りないかも解る。そこを鍛えると、ポーズが完璧に決まる

私にとってヨガは姿勢矯正だけでなく、身体チェックにもなっている
最近は血の巡りまで感じるようになってきた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:23:24.81 ID:iHpUwxeq.net
>>100
やさしいパワーヨーガの方が初心者にはよさそう。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:50:29.64 ID:dIkvHjM+.net
上向きの犬とかの前のプッシュアップのときって腹も膝も床にはついてないのですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:42:20.79 ID:dIkvHjM+.net
>>103
自己解決しました

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:49:47.83 ID:LXKqdG+B.net
宅ヨガにはDVDの方が分かりやすいですかね・・
というか自分の動作が正しいのか分かりづらいですよね

ttp://amazin.biz/s/1/ヨガ/Books/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 06:49:22.93 ID:zTWbBlwB.net
>>100
私も初心者ですが、やさしいの方をかってやってます。
それでも結構きついですよ。はやく楽にポーズ決まるようになりたい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:20:17.55 ID:yXphtmf7.net
たまたま買った本が綿本という方の本で
評判も良いみたいなのでそれだけでモチベがあがる

やってみた感想はどれだけ自分の体が腐ってたかってことかな。。
人には到底みせられないポーズ。ばんがります。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:52:05.94 ID:3lP3dVdZ.net
>>106
私もやさしいパワーヨーガの方、昨夜寝る前やってみた。40分の方。
静かな動きだけど、ビッショリ汗かいて気持ちよかった。
でもヨガマットに汗が滴るのが気になった。なんか染み込んでいきそうで。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:27:22.25 ID:zTWbBlwB.net
>>108
お仲間がいて嬉しい〜
わたしはまだ初心者ポーズの方だけど、
一つ一つの解説が丁寧で気に入ってます。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:03:54.79 ID:LIN8nIBl.net
パワーヨガを寝る前にすると、眠れなくなって困る。
陰ヨガのムックを買ってやってみたら、途中から眠くなって困ったw
綿本ばかり儲けさせている自分がくやしい。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:14:27.42 ID:K/aWXl5Y.net
ヨガってウエストの効果すごいっすね…
問題は下っ腹なのでがんばります

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:09:20.59 ID:biP4EnEF.net
私はお尻から裏モモかな
これってなかなか落ちない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:20:59.62 ID:3afUwusu.net
陰ヨガDVD4四時間のやつ気になる。でも四時間・・・長いね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:15:01.48 ID:voYiloEb.net
カラスのポーズのコツってありますか?
動画みると脇に足を乗せたり、膝に乗せたり
肘を曲げたり伸ばしたりいろいろでよく分かりません。
あと蛙倒立との違いって何でしょう?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:53:20.64 ID:nzeyFgdv.net
>>114
どのレベルのかわかんないけど頭を床につけてひじに足を乗せて逆立ち風にする練習からかな。これならすんなりできるかと。
ブライアンケストDVDではそっから頭を持ち上げてた。おいらにはまだ無理です。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:21:03.22 ID:qwPtXLrL.net
WiiFitのヨガみたいに
でっかく表示されて
後ろ向きと前向きが分かりやすいビデオってないかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:43:49.11 ID:DkLQWSCC.net
ホットヨガは運動強度高くてびっくりした

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:44:38.50 ID:2bI8eMZs.net
私はホットヨガは強度は弱めだと感じます。何もしなくても汗だくになる環境だから強いと感じるだけでは?
ただビクラム通ってた時は強度高くて気に入ってましたが。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:22:55.67 ID:Uk7vIIAX.net
ホットヨガはパワーヨガに比べると、難易度や強度の高いポーズはしないとイントラが言っていた。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:24:49.74 ID:gIVzsWmb.net
DVD 教室通わなくても

ユーチュブで十分 
パワーヨガも出てくるよ外人が指導してるけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:57:41.50 ID:5iB/4xYO.net
>>120
オススメの動画UPかURL貼って下さい。
お願いしますm(_ _)m

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:16:44.98 ID:zxEPJUkN.net
流れ豚切りすまん
朝に鋤と逆逆立ちと魚をやると全身すっきりする
朝起きて体を動かすなんて考えるだけで面倒だったのに、今では、やらないと落ち着かない・・・


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:27:25.08 ID:ayMcSKvP.net
ダイエット姉さんのヨガ
http://sebastian-company.com/okimono/okimono-02.htm

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:11:52.36 ID:SweAwds2.net
夏はまっったくやる気起こらなくってしばらく遠のいてたけど
冬になるとやる気になる。去年もそうだったな…
昨日から始めることにして久々やったら
簡単で楽勝だったポーズがすごく苦しくてビックリ。で今日早速全身筋肉痛w
でも今日もやったよ。ちょっと痛いけど昨日よりはポーズ取りやすくなった
窓全開にして日差しを浴びながらやるの好きです
あんまり賑わってないけどダイエットにヨガやる人って少ないのかなぁ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:53:15.39 ID:cgwklUmL.net
暴力団を肯定する
アシュタンガ・ヨガ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:24:23.61 ID:DpGcapTk.net
>>124
私も同じw
以前結構がっつりやってて、10月半ばから復活したけど、硬くて硬くて・・・しかもバランス取れないしw
太陽礼拝からのポーズをいくらかやるから、チャトランガがきつくて二の腕?胸筋?辺りが筋肉痛で
開始して3日位で丸2日くらい休んだ・・・休んだら治ったw

私はヨガ好きだなー、パワーヨガなんでエクササイズ的ではあるけど
筋トレやストレッチよりも興味持ってやれるから楽しい、すっきりリラックスできて運動しなきゃ的なストレスもないし
時間があれば毎日トータルで2時間位はやっていたい
朝は時間がないからゆっくりリラックスしてやれないので専らピラティス
私も朝10分でもいいから体動かさないと落ち着かなくなったw
どちらも、有酸素運動とか筋トレ的効果もいいけど、姿勢が良くなってきれいなラインになる感じがするね
今までにした食事制限的なダイエットと比べて、体重の減少量に対して体の絞られ具合が全然違う
体重よりサイズダウンの方がペース早いというか明らか



127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:24:20.04 ID:wdjYJM8x.net
ヨガ始めたよー
筋肉痛でバッキバキだけど身体温まるね
効果出るといいな


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:05:09.76 ID:1BpCtOes.net
花輪のポーズが全然できない・・
踵がつかないし、最後に背中で手を組むなんて絶対無理。
手が後ろにすら回らないし。
やっぱり脂肪が邪魔してるのかなぁ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:54:27.55 ID:8UDNREF5.net
YouTubeで「ヨガ YOGA 初級〜上級までこれ一本で十分」を見てヨガってるのですが、途中までしかない
タイトルからしてDVD化されていそうなんだけど誰か知りませんか?
ググっても出なかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:22:42.50 ID:b023ZKju.net
>>129
持ってないからわかんないけど綿本彰のパワーヨーガのDVDとかムックのどれかじゃないかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:20:52.26 ID:8UDNREF5.net
>>130
ありがとう
映像の中でパワーヨーガって言ってたし、画像検索してみたら確かにこの人っぽい

このDVD欲しいなあ
分かる方居たら引き続きお願いします

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:48:46.97 ID:M2zsszeL.net
>>131
「綿本彰のパワーヨーガ 美しいボディラインをつくる セレブ流ダイエット」
CONTENTSの内容がアマゾンの商品紹介と同じだから多分これでしょう。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:21:35.74 ID:MitUVZx0.net
>>128
花輪は足首や股関節だね、この辺は太り具合云々以前に柔らかさにかなり個人差のある部位だから
無理せずできる範囲で、かかとをついたまま体を下げる大きさを徐々に増やす位からやっていけばいいと思うよ。

腕は、下半身のように全身的な疲れを感じにくい部位だけに無理して痛めやすいです。
腕痛めちゃうと結構できないポーズや太陽礼拝などの流れが出てきちゃうので、
無理は禁物で1ヶ月でも2ヶ月でもかけてゆっくりやる勢いで。

>>131
つべの見てみてみたけど、>>132さんが言ってるので合ってるよ。
私このDVD持ってるので。

DVDとかは、ベーシックなものならどれでもいいから、
ジムとかでばっちり覚えたから一通りのことはしっかりわかってるって人でなければ
1つ持っておくと良いと思う。
自力でポーズだけ取っていると、呼吸が疎かになってたり、無意識に上半身力入ってたり、
背筋が伸びていない、腹筋を意識していない、腕をただ伸ばしただけでまっすぐな体軸を意識していない、とかのことに気付けないから
運動や整体効果が落ちて、ただ変なポーズをがんばって取っているだけになってしまう。
「さあここで息を吸って腰からしっかり・・・」「腰にぐっと力を入れて上半身はくつろぐように・・・」「肘をしっかり内側に」とか
言われながら意識しながらやるのはやっぱり違うと思う。
あと実物や動画を見ずにやると本とか雑誌、ネットの文献を参考にするだろうから
四呼吸って指定が多いと思うけど、数数えてると筋トレみたいでしんどい印象が増してくるので
DVDに合わせて気付けばポーズ取って呼吸しながら時間経ってたって方が気楽です。

ジムでも覚えたしこのDVDも散々見ながらやったけど、今も時々再生しながらやるようにしてます。
「背筋伸びてますかー」(やば伸びてなかったわ!)って結構あるんでw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:25:40.35 ID:8UDNREF5.net
>>132-133
ありがとう!判明してよかった


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:14:11.72 ID:OxR7mZ0n.net
肩立ちがうまくできない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 06:04:15.10 ID:+L/31uf1.net
スレ違いだとは思いますが、質問です
ヨガを始めようかと思い、ヒカルさんの楽しいヨガのDVD付きムックを買ったのですが、PS3ではDVDを読み込みません
一人暮らしなので専用のDVDデッキを買うのももったいないし…PS3でも読み込むおすすめのヨガDVDを教えてください

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:54:36.30 ID:th3maetM.net
>>136
BDで出てるヨガを探すしかないんじゃない?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:36:38.22 ID:dOnDx6pz.net
太陽礼拝で既に挫折気味だわ、難度高過ぎだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:18:19.44 ID:0E5PjwTy.net ?2BP(0)
腰痛解消のためにモヤシ・ダイエットとヨガを去年の 12 月初めから行っています。ヨ
ガのポーズが教えてくれるバランス状態を、日常生活でも長く保つコツを教えてもらえ
ないでしょうか。

-----------

ヨガは DVD や Youtube を見て練習しています。英語版のほうが豊富なので、そっちを
主に見ています。こんなのです。

Yoga for Lower Back Pain : Mountain Yoga Pose for Lower Back Pain
http://www.youtube.com/watch?v=QjQr2HzplUc&feature=results_main&playnext=1&list=PL028D842D71935D61

私にとってのヨガは、腰などに余計な負担を掛けない、バランスのとれた姿勢を探すこ
とです。無理なポーズの練習ではありません。ヨガのポーズは余計な筋肉の緊張を見つ
けるのに役立っています。マウンテン・ポーズや三角のポーズのような単純なポーズを
主に行っていますが、腰椎のあたりが気持ちよくなるバランスのとり方、姿勢を見つけ
られるようになりました。ヨガの最中の空腹の感じ方が普段とは異なりそうだとも思い
始めていますが、こちらの感覚は未だ鈍い段階です。空腹にさせた後での小食で十分な
満足を得られるようにできれば良いのですが、そんな方法があるのかさえ分かりませ
ん。

ヨガのポーズの深呼吸の最中に、腕や首などを小さく回転させるなどの細かな変動を重
畳させ、腰椎が気持ちよくなるバランス位置を探しています。関連する筋肉の緊張と弛
緩を繰り返して、腰椎が気持ちよくなる方向に筋肉群の緊張・弛緩を繰り返して、最も
バランスする位置を探します。

これを繰り返すことで、腰から肩にかけての姿勢が歪んでいることに気付きました。右
背筋に余分な緊張が常に存在していて、それによる重心バランスの歪みが腰椎を歪ませ
て腰痛となっていることに気付きました。


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:18:58.59 ID:0E5PjwTy.net ?2BP(0)
>>139 ----- 続き-----
ヨガで見つけた腰椎の気持ちよい筋肉群のバランス位置を、日常の歩いたり座ったりす
る姿勢に再現してやることで、歩いたり座ったりしているときも腰椎が気持ち良い姿勢
を保てるようになりました。これにより腰痛が自然な筋肉の疲れに変わりました。筋肉
の疲れ・こりならばヨガのポーズで簡単にほぐせるので、ヨガをやってみて本当に良
かったと思っています。

-----------これらの腰椎が気持ちの良い姿勢を保ち続けるには、日常でも少しだけ瞑想
状態を続けねばなりません。背骨が真っ直ぐに伸びているのを感じられる意識状態を重
ね続けなければなりません。2ch を読んだり DVD を見たりなどの単純作業ならば、これ
が可能です。背骨状態を並行して感じ続けられ、筋肉群を調整し続けてバランス位置を
保てます。

でもプログラムを作るなどの強い精神集中が必要な作業に入ると、背骨状態への意識は
飛んでしまいます。どうしても昔の猫背で状態が歪んだ状態になってしまいます。腰痛
が戻ってきてしまいます。

-----------ヨガで見つけたバランスのとれた状態・姿勢を日常生活でも長く保ち続ける
コツが何かありそうに思えます。そんなコツを教えてもらえないでしょうか。

こんなコツをつかめれば、腰痛解消やダイエットを効果的に進められると思っていま
す。よろしくお願いします。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:29:05.62 ID:+lTnmE5O.net
>>136
再生専用の小さいDVDがお勧め。
ドンキで1万円でお釣がくるはず。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:27:20.13 ID:sObOpq3k.net
アマのレビューを見て評判が良かったので、HIKARUさんの「やさしいヨガ」を楽天で購入した。
つい先程届き、ワクワクして開けたら… 顔… 好きになれない…

顔でヨガやるわけではないけどモチベーションあがらん…

ごめんねHIKARUさん ハイキングなんたらのQたろうかと思ったよ(;ω;)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:14:43.22 ID:AibJgTJX.net
職場のダンディー先輩がヨガ歴7年と聞いた。
私も頑張ろ!と再開したら
ブランク半年、太り過ぎてジャンプスルーできなくなってた…
ささみ大量買いしてきます。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:45:36.66 ID:+1wusMVR.net
>>143
>ささみ大量買いw
プヒャ〜\(ΘoΘ)ノ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:57:36.11 ID:OEllX2GZ.net
綿本彰さんのDVD注文しました\(^O^)/

待ち遠しい(*^.^*)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:57:05.47 ID:849kGNsm.net
綿本氏の
「ぜんっしんに・・・きもちのいぃ〜い呼吸がハァ・・・呼吸と共に変わる体の変化をゆぅぅっくりとホォ・・・かんじましょホホホォゥ・・・」
みたいなディレイかかったスピリチュアリズムな喋りが正直時々イラッとしますが
あれがないと最早落ち着かないです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:27:39.98 ID:uH3SBtfC.net
>>146
wwww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:44:38.22 ID:juE6Ym41.net
>>142
分かるなぁ
健康とか精神統一とか瞑想とか、ヨガには色んな側面があるけど
ダイエット目的でヨガってるとやっぱやってる人のビジュアル大事だよね
顔もだけど手足短いずんぐりむっくりが鳩のポーズやってるのとかモチベ下がるw
あ、HIKARUさんて人は手足長いけど彼女や綿本さんみたいな人は
オウムの人みたいな何とも言えない空気発しててちょっと無理w

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:56:30.18 ID:0S1JzoVq.net
さっき、ニュースでヨガが怪我の原因になるとか
アメ公がいちゃもんつけてた。


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:24:28.56 ID:NbalekCr.net
綿本彰さんのDVD届いたヨ\(^O^)/

今から歯磨きして、観ますヨ\(^O^)/



151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:59:02.79 ID:NbalekCr.net
ショートプログラムが終わりました\(^O^)/
気持ちよかった(^^)

おやすみなさい(-_-)zzz

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:29:06.84 ID:0fwfG3VW.net
綿本さんのシンプルヨーガlesson購入

DVDメニューきっついねぇ…
からだが固すぎなのか疲れまくった…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 06:03:43.67 ID:CjotUNJO.net
ブライアンがいい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 06:30:44.75 ID:y1Tp7fkI.net
>>152
やってくうちにどんどん柔らかくなるよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:56:40.97 ID:98xesqxv.net
寝る前にヨガやったら、寝起きが良かったです!

でもダイエット効果はあるのかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:55:46.17 ID:y1Tp7fkI.net
>>155
ヨガと昇降運動を並行してやってるけど、ヨガやった日は汗が出やすいというか、身体の燃焼が違う!と思った

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:27:32.09 ID:NYbBkyJN.net
今までいろんなエクササイズをやっては飽き、やっては飽きだった。パワーヨガは筋力トレーニングとメンタル面でも効果があるときいて、アマゾンでレビューのよかったブライアンを購入。
生理空けからスタートしよっと)。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:46:49.95 ID:LOpYLCjl.net
ヨガは個人的にだけどあまり飽きないかも
エクササイズってこれだけの項目をこれだけの回数や時間やるみたいに
なんか義務的に感じてだるくなっちゃうけど
ヨガはお風呂の感覚に近いw
やる気と体力は要るは要るけど「運動せねば」ってプレッシャーになるほどじゃないし、
さっぱりして気持ちいいし、メニューも気分と体調次第、リラックスできるし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:03:22.30 ID:pim8uyYG.net
朝はダンベル、夜はヨガ
夕方はスポーツクラブでジョギングか水泳、好調です!
ところで、ヨガで美人のDVDありますか?
綿本彰さんのパワーヨーガやってますが、ちょっと浮気したい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:52:49.60 ID:pGA2h7gq.net
立木のポーズが右脚だけ筋力が弱いみたいでイマイチ
左脚みたいにグッと上の方で押し付けられない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:38:34.96 ID:xtmPXw0z.net
>>158
>ヨガはお風呂の感覚

分かるー。自分も「今日は疲れたからヨガして寝よう」って感じ。
綿本氏のDVD見ながら6年くらいダラダラやってるが、飽きない。
エクササイズとしてはウォーキングとカーヴィーを並行してやってる。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:57:29.14 ID:RWszNPpi.net
>>159
本屋さんにあるDVDブック系では
「深堀真由美の基本のヨガ入門」の人がそこそこ綺麗だと思います。
でもそのブック限定で他の深堀真由美シリーズは綺麗な人いませんでした;
あくまでざっと見た感じですが日本人のDVDは綺麗な人ほとんど居ない感じ。。

それでYouTubeでそして外人さんになるけどTara Stilesさん綺麗です。
貼り方が分からなくてごめんね、Yoga Taraで検索したら出て来ます。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:08:30.95 ID:pim8uyYG.net
>>162
ありがとうございます!
早速調べてみます。
綿本彰さんのDVDに出てる女性も綺麗ですがたまには違うのも良いかな?と思いました。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:23:19.88 ID:nJ0tXG4f.net
SHIHOのおうちヨガ初めて約3週間。
食事制限もしてやっと体重-2キロ。
初めの何日かは筋肉痛だったけど
だんだんやらないと調子悪っみたいな感じで
なんとか続いてる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:13:17.30 ID:EbCqqkDM.net
呼吸法というか、リラックス目的に使いたいんだけど
座ったままでゆーっくりまーったりできるDVDでおすすめないかな?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:49:44.75 ID:5xIzdjT6.net
ヨガって身体の歪みも改善されるかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:53:24.43 ID:csRTY+e5.net
BSのFOX238という無料放送でやってるナマステヨガは
このスレの人から見てどうですか?
初心者には向かない?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:56:38.99 ID:j207Z6EX.net
ブライアンを買いました。生理中にやっても大丈夫なんでしょうか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:28:48.24 ID:SrPMBrxb.net
今日、ヨガDVD本買って初めてやってみた
休みで時間あったから、一時間ちょいのDVD通しでやってたら
できないポーズが混ざってきたり、飽きたりしてきて最後適当になってしまった
マットの上でごろごろしはじめるくらい適当ww

なんかgdgdで失敗したかなーヨガ合わないかなーと思ったんだが、
終わったら、確かにいつもよりずっと気分がすっきりしてた
最初からがんばりすぎなくても、マイペースで充分なんだね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:48:19.53 ID:aoM4B84P.net
>>168
別に生理中でもやっていいんだって
けどやっちゃいけないポーズが逆立ち系で
頭立ち・肩逆立ちのポーズはもちろん鋤とかピラミッドも自重すれば大丈夫
生理中は子宮がひっくり返るのが良くないらしい
そこだけ気をつければOK

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:54:05.49 ID:gmmFnqn4.net
>>169
途中までできるけどそこから出来ない(床に頭をつける?ムリムリあと20cmあるみたいな)ポーズは
できるとこまででよいし
最初からできないような(片足立ちのバランス系、まずポーズに持っていけないような)ポーズは
スルーするか、なんとなく・かけ離れてるけど位でおk

私もなんかすっきりしたいけどみっちりやりたくないテンションの時は
覚えてる限りの簡単なポーズをかき集めてゴロゴロとやるよ〜w

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:19:25.55 ID:aoM4B84P.net
そうそう出来ないポーズあったら飛ばすとか曲げられる所まで曲げるとかで
そうしてるうちに段々出来るようになったりもするしそれでいいよね〜
>>167のナマステヨガってどんなヨガなのか気になりつつ
知らないから何も言えないけど
↑のやり方でいけば初心者でもどのヨガもイケると思う
あまりにできないポーズが幾つも続くならそれは初心者向けではないって考えて
アシュタンガだけは初心者のやるものじゃないって思うけどね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:05:03.42 ID:AfCzaFjC.net
なるほど…まだまだ始めて三日で
片足だちとかフラフラとか倒れちゃって出来ねーよ!!とか一人でキレてた
息はすぐ上がっちゃうし

これじゃヨガやる意味ないよね
今日からは気楽に挑戦しよう!体柔くしたいし痩せたい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:08:50.71 ID:hsd+q9kF.net
>>172
インドのハタヨガ第一人者ケイトポッターという人の
プログラムみたい。

去年がんを患って幸い早期で手術できたけど
身体にあまり負担を掛けず代謝をあげられそうなヨガに
興味を持ちました。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:38:31.13 ID:j207Z6EX.net
>168です。アドバイスありがとうございます。レビューがよかったので、ブライアン・ケストに飛びつきましたが、初心者には難しいかも、という意見もちらほら見かけたので、本屋で武田麻由美さんの「はじめてのヨガ入門」を買いました。
からだ硬いのが実感できました。頑張ります!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:10:10.67 ID:iUhtln59.net
太陽礼拝って一呼吸一呼吸でアクション(アーサナ?)するもんなの!?教えてくれる人によって違うのかな?

HIKARUさんのDVDの太陽礼拝は、最初の4週くらいは割とゆっくりだけど、最後の2週は早い早いorz

ヨガでスッキリというより、やり遂げた感でスッキリしてしまって…これでいいのかなんなのか
('A`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:56:37.64 ID:VxdXnLxo.net
バレエをやってたせいか、前屈しても指先は届くし、片足上げもそこそここなせるけど、やっぱインストラクターは「関節あるんかいっ!」ってくらい柔らかいね〜
激しい動きないのにちゃんと筋肉痛になるよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:44:12.05 ID:k8ai009R.net
>>176
太陽礼拝は吸いながら動き、吐きながら動きと流動的に動いて行き
途中ダウンドック(腰を頂点に△になるポーズ)の所だけ止まって数呼吸するといった
流れになります。
教える人によって、ポーズの細かい箇所に多少の違いが出たりはしますが
一呼吸一呼吸動く流動的なものであるということで間違いはありません。
ただ、それが早過ぎると感じるようでしたら、DVDに囚われる事なく
ご自分の気持ち良く出来るペースで進めて行く事が一番です。
ポーズのポイントさえしっかり押さえておけば、全てを見本通りにやる必要はありません。
見本に着いて行くことに重点を置き、慌ただしく流してしまうよりも
ゆっくりと伸ばす箇所は伸ばし、踏ん張る箇所は踏ん張る方がダイエットにも効果的ではないでしょうか。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:12:46.61 ID:wganfSJL.net
>>178
わかりやすくありがとうございます^^
自分のペースでやってみます!!

朝やったら気持ちいいだろうなと思うのに、どうしても早起きできない…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:00:25.76 ID:jmdBggY6.net
食事制限+運動、ってダイエットの王道だけど筋トレとかウォーキングとかじゃなくて、食事制限+運動はヨガだけ、で痩せた人いるの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:10:28.02 ID:7x+hVwAh.net
はい

182 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:05:47.58 ID:???.net
ブライアン「どうだ、気持ちいいだろ?」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:22:29.74 ID:rl/hQF7M.net
綿本さんの声があんまり好きじゃない…

で、ブライアン・ケストを買ったら吹き替えが綿本さんでガーン(T_T)

英語は七割くらいしかわからないから、しばらくは我慢しないといかん…トホホ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 04:32:37.74 ID:K/ZtiA3g.net
深堀さんのDVD始めました!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:57:04.73 ID:UKGFrWdv.net
ヨガ始めたばかりの初心者です。身体の変化はまだないのですが、うつ病の発作が出たとき、とにかくゆっくり鼻呼吸を繰り返したところ、気持ちが落ち着いてパニックにならないで済みました。ダイエット効果を期待してのスタートですが嬉しいおまけでした。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:55:58.62 ID:KVxGO/dP.net
少し前に話題に出てたBSFoxのナマステヨガが良かった。
綺麗な景色の中で綺麗な女性がヨガをやってて理想とぴったりだった。
ナレーションもきれいな落ち着いてる声だし、
回ごとに難易度が上がっていくのもほぼ初心者の自分にはにはうれしい。
>167さんのおかげで1回目から録画出来た。ありがとう。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:40:13.81 ID:v1MEyqtJ.net
ヨガを始めたいのですが、DVDでなく教室に通って一通りの動きを覚えた方がいいのでしょうか?ホットヨガとかパワーヨガとかいろいろありますが、ダイエットにはどれが一番効果的なんでしょう?詳しい方、教えてくれませんか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:20:38.03 ID:v8Wjin2V.net
教室とかジムの方が覚えやすくはある。
毎回同じプログラムじゃないから、こういう流れでポーズ組み合わせたら良いのか〜って
自分でアレンジしやすい。
でもDVDから始めてみても問題ないよ。
本は流れが掴めないから、慣れてから参考にするものと思った方がいいけど。
DVDの場合は、姿見とか近くに置きながらやるといいよ。
無理して歪んだ姿勢を取ることでなく、難易度は抑えても正しい姿勢を取るのが大事だから。

ホットヨガは蒸し暑い部屋でやるというだけ。
パワーヨガがいいと思う。ゆっくりやりたければ止めてゆっくりやればいいし。
ゆったり系のヨガとかだと、DVDにあわせて早い流れでやりたいって時に使い辛いかもw




189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:18:29.37 ID:gdVq2skO.net
綿本さんのパワーヨガは持っているのですが、
一つ一つのポーズではなくて、
教室でやるみたいに45〜60分位流れに沿って出来るDVDは無いでしょうか?
オススメあったら教えてください。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:33:11.61 ID:WC+sGcMx.net
DVDで家ヨガ始めて数カ月
体が硬いなりにもポーズの確認とかもしたくて
教室の体験に参加してみたが、
初心者用のポーズアレンジとかのアドバイスも無く
しまいにはグイグイ背中押されたりしてきつかった、、、

あと、教室に長期間通っている先輩方が見本してくれたが
ヨガは上手いんだけど、体型が憧れるような感じではなくて
ちょっとモチ下がった、、、



191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:15:37.55 ID:bXggXOfm.net
冬だからなのか、私のやり方や代謝が悪いのか、汗なんて出ない。パワーヨガなのに。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:01:27.17 ID:Js4iO5z0.net
昨日は週イチのパワーヨガの日
>>146 のせいで笑いが止まらないんだよホホホォゥ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:02:46.76 ID:0/TzQQd1.net
スタジオが年々宗教じみてキモくなって来たからDVDでやってる。
でもホールドの時間が短いね。収録時間の関係だろうけど…
DVDのシークエンスを紙に書いて壁に貼ってやるのが良さそう。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:06:17.99 ID:ZuNoGZ5U.net
>193
なんかわかる!ヨガってスタジオでもDVDでも流れる音楽やインストラクターの話し方が薄く宗教っぽい。ヨガ=ベジタリアンってイメージも結構感じる。前に読んだヨガ本で「続けるうちに体が欲するものが自然と変わってベジタリアンになる人が多い」って書いてあった。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:31:21.00 ID:dhdzIwAx.net
いろんなエクサしたけどヨガが一番気持ちいい。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:09:25.56 ID:REt9xbqd.net
ヨガのあと視力が少し良くなってることに気付いた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:38:15.39 ID:c3kSQVIt.net
ブライアンすごい!
体重は変わらないのに前はキツかったジーンズがスルッと入った(*^o^*)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:54:17.53 ID:rFljDGL9.net
最初だけは筋肉痛になったけど、ヨガ10日間して姿勢が良くなりました
4週間やり通すと体がどう変化するのか楽しみにして頑張ります

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:39:58.06 ID:k2V0tbIi.net
時間がなかったからやらずに寝たら、朝の目覚めが悪いのなんの。こんなに違うのか〜
体がヨガを欲してるんだね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:41:00.98 ID:TB51/sXW.net
皆さんは宅ヨガするときのヨガマットはどんなものを使われてますか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:09:54.85 ID:E9BNstgS.net
今日は朝できなかったから、今からしよう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:53:32.20 ID:LucoRGh8.net
>>200
スポーツ用品店にあったやすいやつ。メッシュみたいな感じのやつ。
ダイソーにもいくらか出せばにたようなのあるね。安いやつで十分だけど、もうすこし幅がほしいな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:23:00.54 ID:uLBRbDEB.net
ヨガマットの破片が小さくポロポロ剥がれるんだけど、踏ん張るからしょうがないのかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:28:22.97 ID:Ww7zSgMK.net
>>202
ありがとうございます。
結局スポーツ用品店で1000円程度のものを購入しました。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:27:21.43 ID:Vo5hoHYX.net
ヨガイントラやってました
宅ヨガいいですよね!
宅ヨガだと、重要な呼吸法がおろそかになりがちなのと、無理をし過ぎてしまいがちなのでそれだけ注意されて下さい
安いマットでも十分ですが、ヨガタオル(楽天で1000円くらい)があると安いマットでも滑り難く汗も吸収するのでオススメです
お節介失礼しました


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:54:05.42 ID:z6h9vYBp.net
>>205
「注意されてください」とかいう日本語、やだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:10:00.29 ID:/6yzO7kR.net
>>205
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
宅ヨガがんばります。
>>206
正しい日本語だと思うけど…?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:17:56.70 ID:8Ku/ZDqD.net
>>207
スレチだけど 「されてください」でググってみてくださいよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:27:33.43 ID:Xbll8h9v.net
まぁいいじゃないか。おうおうにしてああゆう接客業的なトークはおかしな事がおおい。
アドバイスくれてんだし、そこはええじゃないか。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:34:54.52 ID:1GSBGrPU.net
サボってたから祈りのツイストで脚ブルブル(^_^;)
でもなぜか一度もできなかった立木のポーズがちゃんと出来たのはホント不思議。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:07:00.43 ID:aOHJteMf.net
久しぶりにパワーヨガ始めて1週間。
やっと呼吸が楽になってきた。
最初は筋肉が張って一回りでかくなったような
生理前のむくみかな?


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:29:35.36 ID:aOHJteMf.net
半月のポーズが難しい。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 03:34:01.13 ID:ApFEqQGy.net
明日から4週間目突入

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:18:43.12 ID:L8APz1Xt.net
来週には床に手がつきそうです。
平日はショートプログラムです。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:29:12.56 ID:s5SKyJgR.net
ヨガくらいの運動量で痩せるの?
ストレッチとして体解すのにはよさげだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:31:06.66 ID:vMZib67M.net
ヨガだけに限らず一種類だけの運動で痩せようとしてる人はいないんじゃない?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:02:20.78 ID:ApFEqQGy.net
ここにいますよw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:52:45.48 ID:L8APz1Xt.net
なんとも言えませんが食欲が落ち着いた気がする。
夕食食べる量が減ったような。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:26:55.88 ID:1Xq4MBph.net
毎日30分のヨガだけでぐんぐん体重落ちちゃう〜みたいな痩せ方はしないと思う
即効大幅ダイエットをヨガのみで達成しようとしたら……
くそ長い時間パワーヨガやるとか、ホットヨガで汗だくになってやるとか?かな
だけどヨガ初めてやった時みんな筋肉痛にならなかった?
ヨガってすごく筋肉使うよね
しかも普段は絶対使わないような部分を
筋肉が付くってことは脂肪を燃やしやすい体になる訳だから続けたら嫌でも痩せる
少しずついつの間にか痩せていくって形のダイエットだよね
割と早い段階でくびれができたり引き締まったりと体重より先に見た目の変化を得られる
即効大幅ダイエットを求めている人にヨガのみでダイエットは無い
それにはヨガプラス有酸素運動必須

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:24:12.41 ID:xTPas1jD.net
毎日するの、しんどくなってきた


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:20:10.86 ID:GesWPjeF.net
30分が限界。
何かこう…生理前はやる気が出ないんだよね…
むくんでるからか、体が固いような感じ。
いつも出来たポーズが出来なかったり。
いらいらしてしまう。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:07:04.27 ID:NUNr3dAk.net
生理前の気持ち本当よくわかりますぅ=3
あまり根詰めないで気楽に。
2週間過ぎて筋力少し付いたのか?動きがスムーズに。
週末の前屈がさらに柔らかくなってることを期待。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:50:52.53 ID:9vAEql8r.net
アップドッグとコブラのポーズの違いがいまいちよく判らない。ちなみにブライアンですが、わかる方いませんか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:48:47.19 ID:qz82ISDH.net
>>223
どぉ違うの? コブラとアップドッグ!? - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=AxwSyomhirc

でも、これ見ても私もよくわからない。
ブライアンに限らず、他のいろんな人のDVDをやってきたけど、
やっぱりよくわからない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:36:18.69 ID:9vAEql8r.net
223です。貼ってくれてありがとうございます。こんな動画があるってことはわからない人が少なからずいるってコトですよね。私だけじゃなかったんだ〜…妙なところで安心(笑)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:08:02.16 ID:zFi4AHxE.net
パワーヨガやって胸が大きくなった。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:37:34.87 ID:5ci3uc8M.net
私も
呼吸法と胸を開く動きが効いてる気がする

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:39:50.38 ID:8U8sIcX/.net
半月のポーズを頑張ってしてたら
浅田真央ちゃんと家族に言われました。
頑張ります。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:27:02.71 ID:asK34AJz.net
3週間経過。毎日快便でちょっと痩せました。
食べすぎるとポーズし辛いですね。


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:56:20.81 ID:K9139O4N.net
逆転のポーズすると、膣から空気がおならのように出てくるんだけど・・・・
緩いってこと・・?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:51:26.72 ID:iKENMVyO.net
晒しage

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:49:32.18 ID:U/dOmA7P.net
今日は生理痛だからヨガお休みしてみたら、気分が低下…

えいっ!て優しいポーズしてみたら、だいぶ気分スッキリして楽になった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:44:15.42 ID:c2ko3p0k.net
初ヨガに挑戦。綿本さんの優しいパワーヨーガにしたけど難しいっす…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:48:32.86 ID:mSQAIGv2.net
ずーっと、興味はあって本やDVDをそろえていたけど、集中力が続かなくてw中途半端にやめていたヨガ…w
でも難しく考えないで、テキスト読みながら、またやり始めました。

何で腰が痛くなるのか、膝が痛くなるのか?

ヨガやり始めたら、すごく理解できました。
私は、柳生直子さんの本が一番わかりやすいな。


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:51:40.22 ID:W6Brmfpy.net
せっかく柔らかくなってきたのにしばらくサボったらカチカチ…
やっぱり継続は力ですな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:19:56.89 ID:+SHHUN60.net
ヨガはリフレッシュ&リラックス目的でやってたんだけど、
hikaruさんのヨガ3週目でなんだか身体が引き締まってきたのを感じた!
あと日常で気分を落ち着かせるために意識して呼吸することができるようになってきた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:24:04.16 ID:ogctwM88.net
foxでやっている、ヒーリングヨガナマステのような、DVDがあれば教えてください。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:18:41.38 ID:2mTVDmG5.net
基本のヨガ入門 きれいにやせるヨガ やさしいヨガ

ヨガのDVD本ってタイトルも内容も全部似通っていてどれがいいかわかんない…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:23:28.98 ID:9kI1umwq.net
>>238
錦本彰のセレブ流パワーヨーガお勧め

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:20:31.62 ID:us3lD7yn.net
初めてDVD全通しでやってみた
1〜4週間+1週間
後半少しきつかったけど、意外と出来る

成長が分かっていいね


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:34:45.20 ID:4TlVA5wK.net
HIKARUで犬のポーズと言ってるやつが深堀ではピラミッドのポーズ
HIKARUでコブラのポーズと言ってるやつで足開いて深堀は犬のポーズ・・・

人によってポーズが違うってのは混乱するなー・・・


太陽礼拝も人によって全然違うし・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:51:59.99 ID:AD2K6sij.net
>>241
私も色んな人のやってみたけど人によってまちまちなんで最初は戸惑った
俯せの時そのまま自然に足の甲をつけてる人もいれば足指立てる人もいるし
太陽礼拝なんてピタリと全く同じやり方の人に巡り遭ったことがないくらい
人それぞれだったりするよね
ヨガに正解ってないんだなと思うようになった
だからもうその時の自分の気分であっちパターンこっちパターン好きにやってるw
最初のうちは見本は絶対で忠実にやらねばならないって気持ちが強かったけど
ポーズが崩れて悪い見本の形になるのはNGは大前提として
基本押さえていればそこからのアレンジはOKだと思う
先生方があまりに自由奔放?自己中?いや自己流なのに影響されて
私にも勝手に体の流れに任せて出来てしまった自分オリジナルがあるw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:12:11.12 ID:LSt4AgnJ.net
ヨガをすると成長がわかってイイ…

まさにそんな感じ。
自己流のストレッチだと、息を止めて、

フンッ!
フンッ!
って感じだったから、なかなか成果がでなかったし集中できなかった。

なんか、そのうちできるようになってくると、嬉しいよね。

あと、夜寝る前にやると、次の日疲れが残らないのがびっくり。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:34:14.55 ID:jbHzdEbM.net
最近週一でレッスンを受け始めたんだけど家でもやりたくて、GORI宮下さんて人のはじめてのヨガを買ってみた。

シンプルでクセや宗教臭さが無くとっつきやすい、
15分〜70分までコースが選べる、
モデルさんが表紙の写真よりDVDだと綺麗
そんな感じで良かった。
少しずつでも毎日やると気持ちが良いね。

休みにがっつりやりたい時は少し物足りない気もするから、そのうちパワーヨガもやろうかなあ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:16:33.07 ID:Yuk3xSqV.net
深堀の4週間プログラム、DVDが見られないとか、画質悪いとか、レビューが悪かったけど、
内容はいいという話しだったから買ったら
CDドライブ壊れたwwwwwwwwwwwwww



246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:03:40.17 ID:6gWgh9q/.net
かなり前に買ったやつ
DVDでよくわかる5分間パワーヨーガってやつをしてる。

姿勢が悪いのがなおるといいな〜。

ヨガは眠くなるね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:14:43.70 ID:VBgiUq1i.net
不眠で悩んでるんだけどヨガ教室の
死人のポーズ?の時は眠くなる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:07:48.08 ID:GvE3h6gb.net
不眠には朝日浴びてガンガン歩いた後に、バナナとヨーグルトを食べるのが効くよー

ヨガも眠くなるよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:35:37.37 ID:9mcvoKrF.net
切れたように短くなってしまったまつ毛
諦めていたらある日まつ毛が伸びていてビックリ

白髪の根本が黒髪になるしまたまたビックリ

これはヨガがんばれるね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:08:54.99 ID:RVkKLUMe.net
>>249
えっそれはヨガの効果?
血行がよくなったからとか?
白髪に効果あるならうれしいな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:53:06.30 ID:WEZl6eC2.net
もともとガサガサだった膝が、ヨガ初めてからさらにガチガチになってきたんだけど、みんなならない?
サポーターすべきか・・・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:10:11.13 ID:OqPxgs0e.net
>>249
白髪の原因はストレスも大きいみたいだけど、ヨガのリラクゼーション効果も関係してるのかな?
頑張るぞw

>>251
自分はならないな〜

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:38:49.54 ID:3QFDEHCl.net
最近暑いね
ヨガでも汗かく

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 03:46:00.71 ID:S+lz98at.net
ヨガって向き不向きあるよね
私は動きがないとつまらないな


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 05:58:44.58 ID:jDcAnkug.net
祈りのバランスポーズって
脚と肘のあたりに乳が挟まれるというか
押し潰されるかんじで貧乳なのに痛いわ苦しいわ( ;´Д`)

生理前だと乳が張って邪魔さと痛さ倍増
それでバランス崩して毎回こける

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:05:39.80 ID:A1/TVgKg.net
>>254
うん 運動の好みも、向き不向きもあるよね。
自分もゆっくりとした動きが苦手だったんだけど、
なぜかじわじわとゆっくりした動きにハマってきたなー

前屈のポーズが苦手だったんだけど、だんだんできるようになってきたー

まだ固いけど、嬉しい。
呼吸を繰り返すと柔らかくなるのかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:43:32.93 ID:2GhKCfZd.net
肩立ちのポーズで、支えている二の腕が滑ってしまう

何とかならないかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:00:52.28 ID:u8+bCL/U.net
>>257

マットでも滑る?
私もマット買う前は滑って辛かったけど、ヨガマット買ったら問題なくなったよー

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:35:35.74 ID:2GhKCfZd.net
>>258
マット使っても滑ります
3〜4年前に買ったマットだから駄目なのかな

マットってどれくらいのペースで買い換えるんだろう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:14:22.79 ID:sMtkAG87.net
Mandukaは一生ものだと言うけれど・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:44:57.10 ID:g8LRSdYc.net
凄いな〜食事コントロールだけじゃこうは行かない

http://www.youtube.com/watch?v=qX9FSZJu448&feature=player_embedded

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:11:05.20 ID:/NI2HQQo.net
>>261
半年で45.5kg、10ヶ月で63.5kgかあ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:32:18.87 ID:g8LRSdYc.net
体重減だけじゃなくパラシュート訓練で膝の怪我を負い、悪太りしてまともに歩けなかったのが
走れるまでになったのに感動した。
アフガンかイラクに行ってたような人だから根性もあるんだろうな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:01:25.07 ID:XZI3CmaJ.net
スレチなんだけど、ヨガやっててタバコ吸ってる人いる?
深い呼吸のときにうまく肺が膨らまない感じがするんだけど止められなくて…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:40:27.58 ID:K7h8GaGj.net
喫煙厨きもい
来んな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:41:22.13 ID:K7h8GaGj.net
おえええええええええええええええええええええええええ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:07:06.52 ID:6QGSHWJU.net
>>264
ヨガ関係なく肺がやばいだろそれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:41:47.43 ID:4L5xmOxb.net
鷲のポーズできねえ〜・・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:17:48.24 ID:y0ycxTPX.net
ヨガ未経験で綿本さんのパワーヨガDVD買ったけど、
これは胸式・腹式どちらの呼吸でやればいいの?
「息を吸って…」とかの解説しかなくてわからない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:26:11.05 ID:TyevICkz.net
>>269
ヨガなら腹式じゃないかな?
ピラティスは胸式だそうだけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:50:41.75 ID:p1s9BRjh.net
>>269
吸う時は胸を膨らませて、吐く時はお腹に力を入れて凹ませるだよ

272 :269:2012/05/13(日) 16:17:06.35 ID:zksnlvC5.net
>>270
>>271
ありがとう!
パワーヨガ早くて難しいけど頑張る

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:24:55.23 ID:jxVmHO81.net
禁煙外来行けば済むだろ。ヨガも楽しめるぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:50:44.03 ID:htph/VRa.net
なんかやっとヨガの要領を掴んできたっ

こんなポーズして なんの意味があるのかな?って感じだったけど、
ヨガで筋肉を使ってるうちに、体がその筋肉を使うようになるね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:11:27.73 ID:bQyj+qs6.net
ヨガ続けていくとタバコの量が減るってよく聞くけど
どうなんだろね。

鍛えるぞって意識ではなくて
体をマッサージするような感覚でヨガしてみたら、意外とできた。


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:28:18.04 ID:us2H15wb.net
もうその話はいいよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:12:12.92 ID:S6WJECQ3.net
みんな数週間とか1〜二ヶ月とかで体の変化とか効果とか感じるみたいだけど、
もう五ヶ月経つのに何の変化も感じられない・・・・
人それぞれなのは解ってるけど、少しくらい効果感じないとやる気しなくなるな〜・・・

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:49:32.51 ID:m5XvdWWQ.net
>>277
どんな効果を出したくてどの程度やってるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:00:50.87 ID:NCWJ6512.net
>>261素敵!



280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:25:29.90 ID:a6Wq5anE.net
Yasuyo Miyamoto は虐めの常習者

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:56:21.04 ID:qQ2TTBgC.net
少し空いたけど、またやるかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:57:28.55 ID:DFFosZuu.net
>>281 宅ヨガは無理せずに出来るのがいいよね。
自分もそんな感じでゆるゆると5年くらい続けてる。(ずっと同じDVDw)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:43:29.43 ID:wNf5CCo0.net
半月のポーズとつま先立ちのポーズがまったく出来る気配がない。
立ち木のポーズも目をつむると2秒と持たないし、バランス系に大いに問題が
あるらしい。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:24:38.55 ID:v8IZudzc.net
>>282
よければそのDVD教えてください

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:08:25.25 ID:6Nv8Qc0j.net
>>283
ヨガ教室では、目をつむったり視線を泳がすとバランス崩すからまっすぐ前の一点を集中して見てバランスを取るように言われる

286 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 12:32:12.63 ID:kcrBTfHS.net
青空ヨガ初体験してきたー!
気持ちよすぎ。
ギャラリーの目もあまり気にならなかった。
いいもんだね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:26:02.11 ID:8vjtNELG.net
ヨガウェアってダボダボでゆるゆるであんなの邪魔にならないのかな?
阿保みたいに高いし。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:00:06.38 ID:w0uDX7HB.net
>>287
ピタッとしたタンクトップとカプリパンツが多くない?
スリアかわいいよ、高いけど。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:59:12.75 ID:cVOJD5L+.net
>>286
これ見て自分もやりたくなった
良さそうな場所は見つけた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:53:45.00 ID:EeI8kRep.net
>>283
ヨガ始めて5年だけど、バランスポーズが一番上達したような気がする。
最初はやっぱり全然出来なかった。
重心をどこに持って行けばいいかとか、気持ちを集中出来るかだと思う。
きっと、そのうち出来るようになるよ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:02:09.96 ID:vTMnIBvg.net
ブライアン飽きてきて鳩のポーズあたりでやめてしまう。オススメのヨガDVDありませんか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:52:23.95 ID:ak9KRwK9.net
ヨガしてるしなんて油断してたらいつの間にか太ってた・・・・orz
ヨガと有酸素運動と腹八分目本気で頑張るわ・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:43:16.86 ID:oENlwNOW.net
>>292
食べすぎなら問題外だけど筋肉ついただけかも
体重より各所のサイズ気にした方がいいよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:53:44.61 ID:vvAg0qq2.net
HIKARUさんのDVD二週目。

今まで食べていた量の食事が入らなくなった。
特に夕飯は少し食べたらすぐにお腹いっぱいになる。

体重の減りは誤差範囲内、体もそんなには引き締まった感じはないけど、なんだか嬉しい。

ヨガは宗教臭くて毛嫌いしてたけど、よく眠れるようになったのも助かる〜。



295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:34:31.91 ID:wS5bHpWQ.net
>>284 亀ですが
綿本彰さんの「美しくなるヨーガ」主婦と生活社
です。綿本さんの声に癒されてるw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:55:23.71 ID:utjLhUxQ.net
綿本さんの美しくなるヨーガ、貸したまま帰ってこない。
綿本さんいいよね。私は「やさしいパワーヨーガ」をやってる。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:33:54.07 ID:Mnts8vFQ.net
FOXのヒーリングヨガ、
毎日決まった時間にというシバリが却ってよい。
プログラムが毎日少しずつ違うのもいい。
でもナレーションと動きが時々ずれているのが困る。
たまに片方しかやらないで終わっているときもあるような。

映像も編集しまくりだからかね。
綺麗な風景がコロコロ変わる映像は美しいが。


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:34:02.35 ID:7uEEcvv7.net
>>297
自分も最近はじめたところだけど、最初に全身の動きを映してくれなくて分からない時がある
カットの切り替えが頻繁で映す角度もコロコロ変わるので、たまに右と左が分からなくなるw
ペースも早く感じる。特に中盤の動きの激しいシークエンスの時はついていけなくてよく巻き戻してる
でも映像のセンスは好きw


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:04:03.18 ID:IX2NdIr8.net
>>298
ペース早過ぎだね確かに。
「猫から猫のそり、上を向いた犬」なんて一気にたたみかけるし。
「吸って吐いて」も省略気味だし、その通りにいかないこと多い。
でも映像とかナレーションの声とかが好きっていうのは大事だよね。


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:05:04.28 ID:qUxsacx6.net
私もBS238始まった頃から続けてる>ヒーリングヨガ
速度はシークエンスによって違うから、始めた時は一通りポーズをメモしてから
録画をもう一回おさらいしてたよ
呼吸などの説明が少ないのはちょっと残念だけど、飽きないし続けやすい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:41:47.53 ID:8TvLP6R4.net
綿本さんナメてた。一枚通すと軽く汗ばむ。季節的な問題もあるだろうけど、下手に難易度高いのに手を出してた時間がもったいなかったな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:14:21.78 ID:F/M4GJZn.net
宮本靖代

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:10:21.29 ID:9M7J5Uyq.net
鳩のポーズが出来るようになりたい。
身体ガチガチだけど頑張ればいつか出来るようになるんだろうか。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:31:54.44 ID:OvMRBhn0.net
デブでなければ余裕で出来るようになるよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:25:29.23 ID:9M7J5Uyq.net
>>304
ありがとう。頑張るよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:08:42.57 ID:+zPWZu4B.net
鳩のポーズ、横座りから横向きでやるのと前後に脚開いて前向きでやるのとあるよね?
横はできるけど前後に開く方がまっったく出来ない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:15:22.98 ID:E8Mmutq4.net
横も前も無理。足が釣りそうになる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:54:55.81 ID:w6CedF9l.net
うっせーボケ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:35:44.11 ID:qsfeFF81.net
いつも、自宅でDVD見ながらのヨガをやってたんだけど、先日、本屋で綿本彰「眠りのヨガ」というのを衝動買い。
“CDかけて、あとは寝るだけ”ってあるので、時間が無い時に使えるかと思って。

やる前にCD聞いてみた。結果は無理!
こんな滑舌の悪い気持ち悪いイントネーションのおっさんの声聞きながら眠るなんて。
声はプロの人に頼めば良かったのに。やる前からぞわぞわしちゃってもう結構って感じ。
誰かに譲るわ。内容以前に残念な本でした。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:01:48.26 ID:Sbwk4SCk.net
私にちょうだい。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:42:42.71 ID:vh4HWQsC.net
鳩は手足の長さに負うところが大きくて、何の苦労もなく
最初からアッパーピジョンポーズが出来てしまう人と
どんなに努力をしても出来ない人がいる典型のポーズ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:58:53.72 ID:xkyulP42.net
ふくらはぎがパンパンに浮腫んでいつもより3cm太くなったんだけど、
ストレッチで1cm、太陽礼拝と10分ヨガでさらに1cm戻った。

効果が目に見えると嬉しいね。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:45:53.92 ID:qaqXarFy.net
ヨガ毎日してたのに、最近やる気が出ない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:16:14.31 ID:XznC9TI1.net
ピラミッド、壮美、三角難しい〜

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:05:25.77 ID:qwhlZrta.net
武将のポーズが好きだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:16:01.19 ID:rpIxTqRY.net
http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/48941_100001669608622_2131821_n.jpg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:15:05.75 ID:i7RMWB5L.net
パワーヨガなら体のライン変わるかな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:41:41.29 ID:cZuEFpcf.net
久しぶりにヨガやったら、「体の筋肉を使った感」 がスゴい
スッキリというよりやりすぎたかな…
毎日無理なくやるようにしよう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:54:12.71 ID:0/EKHoUE.net
ヒーリングヨガナマステ、#26だけできないorz
木のポーズの変形→前屈→鶴→前屈に戻るのがキツイ
股関節が左右に開かない形だから仕方ないんだろうか?
もっと柔らかくなりたいな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:42:50.49 ID:+6gTgVKO.net
某教団のせいでヨガのイメージ悪くなるからやだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:31:52.57 ID:mOPBIRip.net
いいなぁ。ナマステヨガ…うちのテレビじゃ見れないのよね。
DSのティップネスのでゆるーくやり始めたけど しっかり筋肉痛になったよorz

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:42:59.75 ID:YBiIM/kF.net
ヨガ初心者です。
らくだのポーズが苦手で、参考にしてるDVDでは「足首を掴む」と言われてるけど、
まだ無理なのでかかとを掴んでるけどそれでも効果は変わらないかな?
あとウサギのポーズ頭が痛いw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:42:23.90 ID:lEEERGhM.net
>>322
HIKARUのDVDでは、初心者はつま先立ててかかと掴みでOKになってるよー。
深堀もかかとだったし、足首掴むは見たことないな・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:43:56.07 ID:MXiCtDQC.net
ブライアンだとできる人は足首を掴もうって言うよー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:11:27.08 ID:w/7bAzbJ.net
ダメだ・・・最近めっきりやる気が出ない(´Д` )

痩せないし、筋肉が感じられない質感(?)に変わってきてしまって、
それが嫌でテンション下がりっぱなしで悪いループになっってる

さっさとまた気合いいれてやるべきなのにどうもやる気が起きない・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:16:43.40 ID:pVFN45c4.net
分かり過ぎて困る

327 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 20:23:14.91 ID:cVHLjfcX.net
ぶっちゃけヨガって痩せはしないよね?
ヨガやると精神的に落ち着くからドカ食いとか抑えられて
太らなくはなるかもしれんが痩せはしないよね?
ストレス解消のためにやってるよ(・∀・)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:47:54.36 ID:MXiCtDQC.net
気持ちいいストレッチと軽い筋トレくらいだと思ってるから痩せは期待してないw
痩せたいなら有酸素運動した方が早いよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:55:05.03 ID:w/7bAzbJ.net
>>327
自分は痩せたよ
適度な食事調整と合わせてだけど

サボり始めたら、筋肉が落ちて代謝も落ちて
脂肪を燃焼しづらくなり、ちょっと戻ってしまった

でも・・やる気が起きない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:45:46.03 ID:jdmm2dcK.net
すみません質問。
初心者ですが、ポーズをとりながら(または作りながらの)呼吸するときって
皆さんは鼻息 スースーいってますか?
慣れないので無理に吸ったり吐いたりしちゃうのですが、自分の鼻息が気になって… 他の人はどうなのかなと思った次第です。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:12:41.54 ID:jsgsD3Bd.net
私もめっちゃ鼻息がうるさいから教室には通えないなと思ってるw

あと私もヨガで痩せは期待してないからジョギングしてる
体のラインが綺麗になることは期待してる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:13:36.37 ID:/QFB45t+.net
梅雨時期は鬱々した気分で、どよーんとなる

気分がパアッと晴れるような効果的なポーズないかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:32:10.55 ID:NqGk2jsZ.net
>>330-331
前にNHKで吉川めいさんが出てた番組では、アシュタンガヨガの呼吸は
わざと鼻息の音を鳴らすって言ってたよ
鼻というか喉を鳴らすって感じだけど

一回スタジオ行ってみたいけど、色々あってどこに行けばいいか分からん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:32:52.43 ID:uzKzSDcd.net
>>330-331
ヴィンヤサ(アシュタンガ)ヨガは、ウジャイブレスって言って喉の奥を締めて音を出すよ。
鼻息荒い人もたくさんいるから気にしないでスタジオ行ってみて!
あとyoutubeで太陽礼拝とか調べれば結構スースー言ってるよ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:11:13.33 ID:O6BH7rDo.net
虐めの常習者 Yasuyo Miyamoto 綿本

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:20:04.52 ID:/v/Prn/B.net
>>327
痩せるというかラインが引き締まった気がする



337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:58:54.03 ID:Mysep/Or.net
>>327
ヨガの種類にもよる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:20:54.06 ID:bJ6blc2u.net
>>332
誰か答えて

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:43:15.93 ID:3QA6e8Oa.net
>>332
アーチのポーズ
肩立ちのポーズ
弓のポーズ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:30:46.77 ID:TaVFe6ZK.net
>>339
ありがとうございます!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:16:00.25 ID:4h2FUTju.net
自分も肩立ちのポーズに一票
頭に一気に血流が戻るし、全身のだるさが抜けるよね。
寝る前にこれやるだけでも違う。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:23:46.15 ID:LLBmjSlX.net
肩立ち気持ちいいよね、寝る前なら背中を伸ばすポーズも好きだな

病み上がりで久々にやったら鋤のポーズでなぜかみぞおちつった/(^o^)\

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:03:10.20 ID:DQK9MHmY.net
ストレスで呼吸が浅い時や情緒不安定な時に効果のあるポーズってありますか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:32.56 ID:DPR104JC.net
しかばねのポーズじゃないの。
あとはチャイルドのポーズとか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:21:21.33 ID:hU2ChSse.net
腰痛めたときはやらない方がいいの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:09:39.21 ID:OVPqf2S0.net
お腹の空き具合の関係か、腹式呼吸するとお腹がグルグル鳴ってしまうことがある
あとたまに鋤のポーズなどの時に内臓がねじれる?ような感覚があって痛いことがあるんだけど
そんな人他にもいる?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:57:29.92 ID:qIMMItHI.net
綿本さんのセレブ流、立ち木のポーズで腰に激痛。ブライアンではならないのに、上げた手を捻ってるせいかなあ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:01:38.80 ID:uCVe2xVM.net
内藤景代のを使ってる人いますか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:12:19.90 ID:sWxSoCqZ.net
誰だよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:59:08.57 ID:9y7qNX05.net
「これから始めるシンプルヨーガ」っての
確認したいポーズが載ってるんで買ってみたら(監修が綿本さんだし)
ナレーションがヨボヨボしててやる気なくす

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:33:50.19 ID:aCe+/UT3.net
>>350
それ私も持ってた。おばさんの声が覇気がなく気持ち悪くてバザーで売った。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:21:59.55 ID:dFdJDqJv.net
おばさんっつーかもうおばあさんみたいな・・・ほんと覇気がない
ポーズの参考にはするけど決してあのDVDに合わせて動いたりする気にはなれない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:26:52.92 ID:E2uEwtX2.net
http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/48941_100001669608622_2131821_n.jpg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:58:08.09 ID:OImcCzy8.net
ヨガDVDに出てくる女性ってみんなスレンダーなのはいいが、胸がなさすぎるwww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:12:06.24 ID:HxLv5zaK.net
自分は胸筋が発達したのか、胸が開けたのか
大きくなったけどね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:21:08.36 ID:0QbsiZVe.net
自分も胸大きくなった・・不思議
今まで姿勢が悪すぎたのが矯正されたのかも?

HIKARUさんっていう人はすごくすらっとして手足が長いけど
なんか色気のない体型だなーとは思った

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:26:19.74 ID:RGZVjsF5.net
HIKARUは元々モデルだからね〜
超ガリだったようだし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:19:14.23 ID:EPhqC2cy.net

・ついに韓国発の宗教団体「ダンワールド=DahnWorld」=「イルチブレインヨガ」が霊感商法として訴えられる!


いよいよつばぜり合い段階を過ぎて、日本でも、訴訟が始まります。
「イルチブレインヨガ」を経営する「ダンワールドJAPAN」(本社・名古屋市)に、ついに、そのビジネスが
霊感商法だとして、法の光が入ります。すでに米国では、訴訟が起こされていました。

ダンワールドは、全国各地で、すでに100か所以上のヨガスタジオ、東京だけでも23か所のヨガスタジオ
を展開しています。

今回、岡山で、被害者2名が、ダンワールドと幹部らを相手取り、約5600万円の損害賠償を起こすそうです。

ダンワールドは、韓国発の韓国の国粋主義的発想を持った宗教団体で、日本では宗教団体の活動である
ことを隠して勧誘し、ここ数年、多くの被害を生んでいました。

2012年07月18日01時39分
http://news.livedoor.com/topics/detail/6766450/
http://blogos.com/article/43307/


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:24:07.18 ID:y1KXCQFz.net
>>358
ダンワールドは、「神との対話」の著者、ニール・ドナルド・ウォルシュが広告塔をつとめている韓国カルト。
李承憲というダンワールドの創始者とコラボでたびたび講演会やワークショップも開いている。
日本でウォルシュの講演会があるときも必ずダンワールドの連中がスタッフとして会場を取り仕切っていて、
講演会を聞きに行った人たちには、もれなくダンヨガ(現・イルチブレインヨガ)の勧誘のチラシを押し付けられる。


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:52:41.71 ID:P75rieJx.net
ついに韓国発の宗教団体「ダンワールド=DahnWorld」=「イルチブレインヨガ」
が霊感商法として訴えられる!

http://blogos.com/article/43307/



361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:50:23.86 ID:RRuz905A.net
チョンの話とかどうでもいい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:47:46.34 ID:dN4WlyxD.net
朝早く起きて軽く汗ばむ位ヨガやってシャワーすると一日快適
暑い部屋で汗ダラダラかいてシャワーもスッキリしていいね
元々股関節が悪かったんだけど、少しずつ柔軟性&筋力付いてきて楽になってきた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:30:04.64 ID:YIOLT1Qg.net
震災後ストレスを抱え病気にもなって体重が15キロも増えてしまったのでヨガをまた始めたんだが穏やかな気持ちでいられるようになった
ちなみにSHIHOヨガの太陽礼拝を毎朝してる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:38:44.41 ID:2pP61g4p.net
島本麻衣子さんってどうなんだろうね?
月ヨガってこの人独自のものなんだろうか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:09:00.25 ID:Bx4/YL0/.net
>>364
この人のオリジナルな部分があるのかないのかは知らないけど
月の満ち欠けのサイクルを考慮する発想はアシュタンガに元々あるものみたい

http://maeyoga.com/archives/973
http://www.ashtangayogacenter.com/moon.html

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:41:43.21 ID:LTS6ml/A.net
過疎ってるな
ヨガやってる奴いないの

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:13:16.27 ID:6DZ236BH.net
いるよ〜
でも最近は暑くてヨガやる気も起きず・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:41:08.14 ID:PpQQUfU3.net
自宅で一銭もかけずにホットヨガができる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:10:08.15 ID:lcWHsaVd.net
>>368
理屈ではそうなんだけど、実際はしんどくてヤル気が失せる
岩盤浴や砂浜が暑いのは耐えられても、家の中が暑いのは耐えられない法則

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:31:34.41 ID:1xKEudzK.net
去年クーラー壊れたのを機に脱クーラーした私
座ってるだけでホットヨガなんだぜぇ〜〜
この時期はガンガン汗かけて気持ちいい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:39:46.91 ID:WZQhXBef.net
最近はじめました。
綿本彰の決定版ダイエットヨーガでやってます。
Vのポーズで、全身がぶるぶるふるえます。
わにのポーズで、足に手が届かなくて、悲しい・・・。
やってれば、届くようになると信じてやってます。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:43:05.95 ID:15a4mueX.net
ナマステヨガをやってたけど暑くて挫折してとりあえずとりだめてる。
そのうち本気だす。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:20:27.77 ID:bqFPRwbj.net
パワーヨガに変えてすぐ猛暑に…
私もそのうち本気出す

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:39:52.25 ID:aH2qC3ON.net
いいな〜猛暑なんて・・・・無料ホットヨガじゃん

北海道は今年夏ないよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:56:35.48 ID:/fdZ4OE4.net
10日ぶりに綿本氏のパーフェクトレッスンやった
1時間みっちりやると気分もスッキリ
やっぱり継続したい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:45:58.83 ID:FPVclYSS.net
>>375
自分も持ってるけど、裏ジャケの収録時間では99分になってるのに
そのうちショートプログラムの21分は、ロングプログラムからのそっくり抜粋よね。
つまり正味は78分だし、さらにそれには準備運動や瞑想も含まれてるから
実質には60分くらいよね。アーサナの数も少ないし、過大表示だわ!
良くできてるけどプンプン。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:39:15.68 ID:cZQ/y3KL.net
DVD付きヨガ本とDVD単独だと
前者のほうが、解説書つきで価格も安くて断然お得だよね
なんでだろ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:25:50.52 ID:bbSX/mKE.net
>>377
貧乏ヨギーに¥3000↑出させることのできるヨガ先生が、
現状では綿本さんしかいないからじゃない…?
綿本さんのでも、安いムック本のDVDと単品のとでは、内容の作り込みで差別化してある。
高い単品の方が、スタジオセットが綺麗だったり
スタジオレッスン同様に、変な句切がなく流れるようにアーサナができたり
音声が2パターンついてたり、なにしろストレスなく完成度が高いよ。
ムック本のでもそれなりにできるけど。


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:30:25.91 ID:4QDdEN7K.net
>>377
自分が持ってる綿本さんのやつは
本に付いてる方はDVDのつくりがホームビデオで撮ったような薄暗い映像で
音声も時々聴きづらい
DVD単独のやつは画面がキレイで見やすいのはもちろん
音声が2バージョンあったり色々よくできてる

どちらもレッスン内容自体はよかったけど…
DVD製作にお金がかかってるかどうかってことなのかね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:32:13.94 ID:4QDdEN7K.net
ごめん
なんかかぶった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:46:23.82 ID:bbSX/mKE.net
>>380
こちらこそ、でも内容かぶるって気が合いますね☆

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:41:48.59 ID:cZQ/y3KL.net
>>379
>>380
そんなに違うものなんだ?
本とDVDの流通の違いとかが絡むのかと思ったけど、
単なる金のかけ方の違いなのか。
最近の付属DVDはノウハウが積み上がってきてるみたいで、
アサナの前後の流れとかコース設定とかよくできてるけどな。


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:42:13.32 ID:bbSX/mKE.net
>>382
最近のあなたのオススメを教えて下さい。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:20:48.77 ID:cZQ/y3KL.net
>>383
月並みだけど、「HIKARUの楽しいヨガ」
綿本スタジオのGORI宮下監修の「はじめてのヨガ」
どっちもパワーヨガをがんがんこなしてる人には物足りないとは思うけど・・・
どちらも白い背景でそっけないけど映像も音声もちゃんとしてるよ。
アサナの前後もコース内ならつながるようになってるし、いろんなセットメニューがあって使いやすいよ。

流れるようなヨガというと、ヴィンヤサなのかパワーなのか分からんけど、
MARISAという人の「はじめてYOGAレッスン」というのがよかった。
上の二点はあんまり疲れないけど、これは結構きつかった。

あと、パワーヨガだと同じく綿本スタジオの小野さつきが監修してる
「キレイにやせるパワーヨーガ」というのが良さそうで目を付けてるんだけど
アマゾンにナレーションがいまいちというコメントがあり二の足を踏んでる。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:28:10.65 ID:cZQ/y3KL.net
>>384
ちなみに「はじめてYOGAレッスン」は、冒頭だけ太陽礼拝をやるという形式じゃなくて
ほとんどのシークエンスに太陽礼拝がベースとして組みこまれてる。
ハードだからまだ全部を通しではできていない。
今一番のお気に入り。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 03:38:16.44 ID:EEDtZWZt.net
>>384
詳しくありがdです。
ブックオフの半額セールで見つけたら買って見ようかな。
ところで、アマゾンのレビューなんだけど、そういうマイナスの要素が1つでも書かれていると
(発音は特に)だいたい自分もそこが気になってモチ下がる。
定価で買うのは後悔するからやめた方がいいかもです。

自分の最近のヒットは、宗藤朋子「ヤセる骨盤エクササイズ 2週間プログラム」かな。
ヨガよりややピラティス寄りだけど、付属のDVDがシンプルで良かったよ。
セットやモデル、解説と声も悪い所が気にならないし、シンプルでもせこさを感じないと言うか。
長文ごめんなさい。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:24:55.96 ID:K3JRirhv.net
BSフジのケンハラクマのかんたんストレッチヨガ、
ほんと初心者向けで、内容は自分にはとっつきやすいけど
ケンハラクマさんがちょっととっつきにくい・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:38:12.44 ID:09STqbQn.net
私もw
ケンハラクマさんも綿本さんも見た目がちょっととっつきにくい

今教室探してるけど過剰なナチュラリズムとか思想を感じると拒否反応が…
ヨガの性質上、切っても切れないものなんだろうけど難しい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:48:05.71 ID:TAQS2PVA.net
久しぶりのヨガDVD活用。

なんか今日は変な力が体に入ってたから、簡単なヨガをしたら軽くなった。

普段伸ばさない部分を伸ばすと気持ちよい。

ヨガ中に気持ちよくて、思わずすごい顔をしてるときない?

私は白目むいてたり、アイーンな顔をよくしてるw
鏡に映ったを見て、びっくりするときがある。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:50:55.73 ID:TAQS2PVA.net
あ、あとヨガが終わった後にホワホワした感じがある。

変な体の力がぬけて、楽になるのかな。



391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:52:56.26 ID:ydo3BRiF.net
>>389
長いわりに内容なさすぎ。どのDVDかくらい書こうよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:24:52.69 ID:FIr0WZgg.net
>>391

ヨガで丸ごと健康美人になるDVDブック

Yogini編集部 (編集)
だよ。ナレーションの声もハキハキしてるし、初心者向けでわかりやすい。
私は今までのヨガDVDの中で一番好きかも。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:42:11.90 ID:8gStSO5r.net
>>392
dクス!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:16:38.40 ID:afZJ0LBi.net
師事する(書籍にしてもDVD)する先生はできれば自分と似た感じの人がいいよ
身体的にも雰囲気的にもね。上で名前が挙がっている著名な先生は
誤解を怖れずに言えば普通の人ではないので。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:37:26.47 ID:CXrNhPPT.net
>>392
呼吸法がすごそう・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:36:49.01 ID:7cwho+DG.net
>>394
似た感じの人では「あんな風になりたい」って思えないからなぁ。


397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:43:19.62 ID:FR8S9y6M.net
>>396
それもそうですね。では、自分から延ばした延長線上にいる
なりたい素敵な先生ということで

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:43:49.31 ID:3l81oAJM.net
面倒臭いな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:45:41.68 ID:tWZ6D4wc.net
ヨガの本やDVD新しいのが出ると気になるが身体はひとつ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:36:19.24 ID:yVTfzgrB.net
あの能面似の顔で
西洋的にダーリンやパパと散々ブログで仰っていた某講師
離婚の事はあえてふれず、
離婚後(2度目)も、離婚相手のブログはあえてリンク
印象が変わった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:49:17.70 ID:9+gyXsGn.net
>>400
誰だよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:24:40.24 ID:xMQeGTfd.net
月ヨガはやっても気持ちよさがない
結局いつも使ってるのに戻ってしまう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:47:52.87 ID:rJMCZDIe.net
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 旧阿部靖代)さんがLand of Alohaについて「いいね!」と言っています。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:36:20.42 ID:KSX29PLk.net
スポーツクラブでもヨガやってるけど、自宅ヨガはまた別腹…
筋肉ほぐすと、心もほぐれる感じになる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:26:24.09 ID:J3VnfO/M.net
ヨガは春夏秋はいいんだけど、
冬、足が冷たいのに、裸足でやるので、ますます冷たくなって困る
で、冬場はヨガやらなくなる
今年は冬もヨガやりたいので、靴履いてやろうかと思案中

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:34:58.71 ID:Ai2Q4Ufm.net
そうか、冬は冬でやらなくなるのね
春先からがんばってたのにこの猛暑ですっかりなまけてしまい・・・
できれば寒い時期はがんばりたいのだが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:39:43.24 ID:0qhDcbH1.net
>>405
間を取って靴下はいかがかね?
深堀真由美が、五本指ソックス付きの冷えとりヨガなるDVD本を出してるな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:46:00.22 ID:VrbjboYF.net
月ヨガって、満月の時期と生理、新月と排卵日が重なる人を前提に書いてある。
なんか雰囲気に頼ってる本だった。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:27:06.93 ID:FIP81TAM.net
>>408
> 月ヨガって、満月の時期と生理、新月と排卵日が重なる人を前提に書いてある。

そこ気になってたんだけど、やはりというか予想以上のいい加減さだw
対象者が相当限定されるよねw


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:48:51.34 ID:Zv0m4Ftg.net
>>401
ttp://flickr.com/#/photos/sc14tokyo/4216859571/
目口半開きな時もある元モデル

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:55:22.13 ID:1UKrJKdP.net
>>408
雰囲気に頼ってるってなるほどなー
確かに「月ヨガ」って聞くとちょっとよさそうだけど、なんとなく元モデルの人が
我流でやってる感があって買うまでには至らなかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:53:52.43 ID:FIP81TAM.net
>>411
経歴みると、理論や経験に裏打ちされたメソッドを構築できるほどの知見がなさそうだもんね。
なんとなく月の満ち欠けとヨガのメニューを連動させてみました程度なんだろうな・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:41:51.05 ID:l9sAZvwi.net
>>412
女性の生理周期に合ったヨガを紹介していくのは全然良いと思うんだよ。むくみやすい時期なのでこういうポーズを、とか。
でも「月が満ちると自然界にゆるむ力がはたらく、この時期に骨盤が開いて月経を迎えられるとすごくラクで良いんです!」と言われても、周期は人それぞれだし実際無理でしょ…。
ファンシーな売り方したいんだろうけど女性のサイクルと月の満ち欠けを同じものの様に書いたのは強引過ぎ。
ツイッター見たら、ブルームーンだから満月の浄化ヨガした!気持ち良かったー!みたいな声があって、やっぱ雰囲気なんだよな…と思った。
でも売れてるんだよねー。



414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:45:29.48 ID:BSdebGzc.net
そうそう
最初は雰囲気に釣られて買っちゃったけど自分の周期と合ってない、
周期があってない場合はどうするかってのもなくて、続けてれば満月に整理がくるようになるって書いてあるだけ。

そして何よりヨガ最中や終わった時の充足感がない。
ひとつひとつのポーズが短いのもあるのかも。


415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:46:07.90 ID:FIP81TAM.net
>>414
> 周期があってない場合はどうするかってのもなくて、続けてれば満月に整理がくるようになるって書いてあるだけ。

人体メカニズムガン無視www

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:01:47.12 ID:wtd9ioO6.net
買って良かった本てどんなのがありますか?
本屋では読み比べられるほど沢山置いてないから買いそびれてしまう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:40:31.06 ID:Re0MVBMP.net
吉川めいビューティーヨガ2を見たけど
これはきれいだけど、かなり上級者向けだよね?
プロモーションDVDみたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:29:52.16 ID:hjJ/41w1.net
>>416
ネット販売も出し惜しみしないで、
もっと中身見せてくれるといいのにね。
目次は当然として、DVDの解説ページと、
特徴や構成が把握しやすいページの抜粋は欲しいね。
動画のサンプルもあったら言うことないんだけどな。
内容がわかんなくて購入を躊躇することがよくあるよ。

このスレで名前あがってて、あまりネガティブな意見がないやつを参考にしてみては?
実際使ってるものは、なんだかんだ名前あげてると思うよ。
私も上で書き込んでるけど、繰り返すのもくどいしね・・・


419 :405:2012/09/09(日) 16:25:03.87 ID:/Gs81bWS.net
>>407

深堀真由美の五本指ソックス付きの冷えとりヨガは、
出た時、本屋でパラ見した感じでは、
付いてるソックスは、冷え取り用シルクの五本指ソックスで、
特にヨガ用に特化したもののようには見えなかったよ。
仮に特化してたとしても、ソックスは消耗品だから、
単発の販売だと、後が困るんだよね。

冷え性の人はどうしてるのかな?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:52:59.27 ID:4fudgmmG.net
>>418
動画サンプル公開しないのは、スタジオセットや編集に金かけてないのをバレたくなかったり
若くてキレイな表紙モデルじゃなく、先生本人が出演しているのを隠したいみたいな
中身は公開しない方がまし(表紙の印象だけで買ってほしい)という意向でしょうね。


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:02:30.92 ID:2RDdMfJA.net
>>420
表紙詐欺は深堀真由美くらいじゃないか?w
殺風景なスタジオ撮影はどれも似たり寄ったりだけど、
HIKARUの楽しいヨガは堂々と公開してるんだから、
単に出版社の怠慢だと思うよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:34:54.44 ID:NEpGDL1X.net
Hikaruさんのが一番気持ちいいなー今んとこ
「やさしい」から初めて「楽しい」も買っちゃった
慣れてきた頃綿本さんのやさしいパワーヨーガもやってみたけど自分にはきつすぎた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:11:16.63 ID:4fudgmmG.net
>>421
鈴木ももこ「キレイにヤセるパワーヨガ」とかも、
表紙や本の中身も外人モデル出てるけど、DVDではおばちゃん本人が出てくる表紙詐欺。
質素なつくりで、72人もAmazonレビューあって平均☆☆☆☆☆なんて、絶対ありえないと思う。
教室の生徒とかがサクラでレビューしてんのかな。


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:26:20.63 ID:2RDdMfJA.net
>>423
それ妙に人気だよね。
気になって、ようつべでこの人の動画見たことあるけど、
見た目おばちゃんなのはともかく、声もおばちゃんなのが萎えた。
ヨガ本に限らず、教室主催してる著者の生徒とおぼしき人が、やたらもちあげてることはあるね。
でも、あれはモデルが違うことよりも、オール海外ロケと唄って、
大自然の中でヨガをする表紙なのに、実はスタジオ撮影ということのほうがひどいと思うw

表紙詐欺は多くはないんじゃない?
それに、熟練の著者自らお手本を示すのは悪いことじゃないと思うけどねw
むしろ堂々と売りにすればいいと思うよ。




425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:17:43.94 ID:4fudgmmG.net
>>424
高齢先生であることを売りにしても、やっぱり無理あると思うよ。
やっぱり「このモデルさんみたいになりたい」が一番のモチベーションだろうから
吉川めいみたいなモデルに男性の低音美声で解説、ってのがベストだろうね。
それって綿本か。あいつ自分は解説でちょっとしか出ないし、分かってるなー。そりゃ売れるはずだわw


426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:38:32.24 ID:2RDdMfJA.net
>>425
ヨガで素敵に年を重ねてるような人ならありと思ったけど、よほどのカリスマ性がないと無理かなぁ・・・
たしかに、吉川めいは声がちょっときんきんしてて下手すると耳障りだね。
落ち着いた声なら、男でも女でもどっちでもよいけどな。
実力と容姿と声、全てを兼ね備えてる人って、なかなかいないね。
その点、MARISAは結構いいバランスだと思ったけど。
綿本は抜かりないなwやつには一度、自身がストイックに出演するビデオを作ってほしい気もするw



427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:19:01.56 ID:3VEr2TYj.net
他人のヨガ本のDVDで実演するくらいなら
本人がヨガ本出して儲けるに決まってるだろ常考

>キレイな表紙モデル

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:28:43.80 ID:2+yem/vh.net
>>427
著者とは別のキレイなモデルが出演するDVDも多いじゃん。門下生だと思うけど。
自分の名前で本だせるほどの実績がない人なら引き受けるんじゃない?
吉川めいだって、昔はkenharakuma名義のDVD本に出演してるよ。
それに本のモデルは引き受けてるのに、DVDだけ出ない理由がないよ。
DVDだけ著者出演なのは何か違う理由があるんだよ、きっと。
本は買わせるためにキレイモデル使うけど、
DVDは著者が出たほうが製作が楽とか、著者が出たがりとかw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:58:16.91 ID:saDDkvcG.net
>>427

それ言ったら、全ての世界のモデル業を全否定じゃんw
「体が柔らかくて若くてキレイ」と「ヨガの指導が上手い」とが
両立できる人がなかなかいない、って話してるのに。


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:37:35.13 ID:2+yem/vh.net
>>418
DVDのメニュー構成も知りたい。
これ、かなり重要。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:11:24.98 ID:aLgb4lO4.net
人殺しを肯定する
アシュタンガヨガ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:28:06.47 ID:vHM3aCSr.net
>>422
段階的にアサナを深めていくやり方はよいよね。
だけど、仰向けで行う最初のリラクゼーションの次にいきなり
動きの激しい太陽礼拝という流れが苦手。
その間にワンクッションほしいような・・・
あと、木のポーズの時すごくグラグラしてるのが気になるw
あれはインストラクターとしてアリなのかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:43:09.35 ID:3kukkrag.net
骨折明けのリハビリ的に使える、超身体固い人向けのってありませんか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:11:28.58 ID:Lxk55XkK.net
人殺しヤクザを肯定する
アシュタンガヨガ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:24:17.68 ID:Lxk55XkK.net
暴力団関係者インストラクターが指導する
アシュタンガヨガ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:34:45.36 ID:A59DRN35.net
>>433
リハビリなら、ヨガよりピラティスの方が良いかも。
あれは病人のリハビリの為に作られたものだから。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:04:29.05 ID:NEkqJwqJ.net
市販のDVDとかって殆ど女の人がインストラクター勤めてるけど
それで男の人がヨガやっていいのかな?
体の作り的にあんなに足開脚しないよ
それとも出来るようになるの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:41:17.44 ID:BzwipziC.net
>>433
そういう人をテーマにしたDVDってないんだよね。本だけなら多少はあるんだけど。
ヨガのポーズって故障を抱えた人がやるには危なそうなものもあるから、本当は指導してもらいながらやるのがいいと思うけど
DVD見て自宅でやりたいということなら、ここの書き込みやアマゾンのレビューなどを参考にして
やさしそうなDVDを選んで、自分の身体と相談しながら無理せず行うのがいいと思う。

ジャンルとしてはアイアンガーヨガや陰ヨガがいいかも。
でも、このジャンルのDVDってほとんど出てないんだよね。
アイアンガーヨガなら「LOHASスタイル はじめてのヨガ」(DVDのみ)
陰ヨガなら「お家でできるシンプルヨガ」と「今日から始めるインヨガ」くらいじゃないかな。

オーソドックスなヨガなら「選べる!基本の4コース はじめてのヨガ」が、やさしくて分かりやすいと思う。
簡単ポーズの解説もあるから、そっちをお手本にすればやり易いと思う。
ヨガブロックを購入する気があるなら「YOGAはじめてレッスン」もいいかも。
初心者モデルが標準モデルと一緒に出演して補助具使ったお手本見せてくれるから、リアルタイムで対応しやすい。
でもフロー系だから、一つ一つのポーズをリピートして確認しながら行いたいなら向いてない。
「カラダが変わる たのしいおうちヨガ・プログラム」は、自分は持ってないから詳しいことは言えないけど、
壁を利用したポーズが多いみたいだから、これも初心者にはやり易いかもしれない。

他に「体が硬い人のためのヨガ Basic Lesson」という評判のいい本がある。
これは、身体の硬い人が通常のポーズが出来るようになるためのアプローチがテーマだから、
目的が違うと思うんだけど、近々これのDVD付バージョンが出るみたいだから、
様子を見てみるのもいいかも。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:40:57.92 ID:BzwipziC.net
>>433
よくみたら「治りにくい病気が治る!「寝ヨガ」DVDブック」というのがあったw
病人向けを銘打ってるDVDは、これぐらいじゃないかな?

あとは「DVDで覚えるシンプルヨーガLesson」も初心者モデルも出演してるからやり易いかも。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:00:06.55 ID:KyhQ+El1.net
>>438

>>433じゃないんだけど、便乗でごめんなさい
ブライアンやって、パワーヨガじゃない、じっくり伸ばす系やりたくなってたところだったので、
とても参考になりました
てか、寝ヨガ持ってたwので、明日、やってみます
ありがとうございました

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:21:27.30 ID:m9jXCQXL.net
>>438
>体が硬い人のためのヨガ Basic Lesson」近々これのDVD付バージョンが出るみたい

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:00:09.41 ID:AIH273ip.net
>>440
どういたしましてー
全部を買って確かめてるわけじゃないので参考程度にしてね。
蛇足だけど「1日3分!かんたんラク楽ヨガ」も良さそうw

>>441
「体が硬い人のためのヨガ Extra Lesson」として10月2日発売予定みたい。
予約受付はじまってるよー


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:01:56.97 ID:iRrIKkhm.net
「体が硬い人のためのヨガ Extra Lesson」
内容は前の本のDVD版って感じなのだろうか?


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:02:13.48 ID:vqrZh9/M.net
人殺しを肯定する
暴力団関係者インストラクターが指導する
アシュタンガヨガスタジオ
代表者も黙認している

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:11:50.58 ID:SQH5yH2j.net
433です。みなさん親切にありがとう!
いただいたレスにある作品は全部調べて検討してみます!

ジムのホットヨガが本当に初心者向けなので、そういうレベルのDVDもすぐ見つかるだろうとたかをくくってたけど
YouTubeとかで初心者用を検索して見たら自分には高度過ぎでカルチャーショックでしたw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:31:30.05 ID:RRr/Ny8S.net
ヒーリングヨガ・ナマステはどうですか?
BS238で朝7時に放送しているやつです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:53:18.47 ID:BfxDXFV6.net
殺人 拉致監禁 暴行 強姦 脅迫
違法薬物 恐喝を肯定する
暴力団関係者インストラクターが指導する
アシュタンガヨガスタジオ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:27:25.79 ID:vAzgeOtB.net
ナマステはあんまりやさしい作りじゃないと思う。体が硬い人向けのガイドもないし。
そのYouTubeの初心者用がどんな内容なのかが問題だなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:44:23.30 ID:OGaxUqPw.net
ナマステ毎日録画して全部集めた
けど一度もやっていないw
親切なレッスンというよりイメージビデオみたいな感じ
そのうち気が向いた時にやれるようにHDDに入れっぱなしにしとく

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:37:45.19 ID:SvQdnNxq.net
>>449
>けど一度もやっていないw
あるわ…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:55:35.27 ID:HilEeSwq.net
>>230の症状になる人いる?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:04:10.76 ID:2eIiG3bJ.net
ナマステ@bsFOX好きだよ
今の時期だと軽く汗ばんできて気持ちいい
物足りない時は2〜3回分やったり、体調悪い時はウォーミングアップだけやったり
26回分あるから飽きないし、難しいポーズは少ない
あのナレーションも映像の人たちも好き

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:39:17.54 ID:HuVoSXuA.net
ナマステって全26回?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:04:33.33 ID:sUdxv9Di.net
>>453
>>452じゃないけど、そうだよ。
CM省けば正味20分だけど、ヴィンヤサ系で内容がぎゅっと凝縮してる。
それが26回分というのがすごいところ。
こんなの他にはないよ。DVDも使ってるけど反って良さが分かるよ。
でもアサナの説明は丁寧じゃないから、初心者なら他も併用したほうがいいと思う。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:50:32.20 ID:LV97JUoO.net
FOX無料が終わってしまう…(ビンボーだから)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:52:52.57 ID:X2gcOi5n.net
>>437
♀だけど半年やっても開脚はできないw
自分ができる範囲でやればいいものだから、あんま気にしなくていいと思う。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:35:18.82 ID:yznp40VU.net
FOXは韓流がなかったら有料登録してもいいけど
韓流興味ないから見ない番組が多いから今月でさよなら

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:36:06.28 ID:yWLip8pK.net
>>455
>>457
DVD5枚分くらいのボリュームあるから
1ヶ月だけ加入して録画すれば、お得じゃない?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:12:19.64 ID:zN+zp+Kn.net
殺人 拉致監禁 暴行 強姦 脅迫
違法薬物 恐喝を肯定する
暴力団関係者インストラクターが指導する
アシュタンガヨガスタジオ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:49:04.91 ID:L/k+bPHj.net
Foxただじゃねーの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:05:46.91 ID:550wLcvA.net
>>460
今はお試し期間で無料だけど、10月から有料になるんだよ…
つかfox見てないだろ。番組内でも告知してるよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:29:04.89 ID:eq7v9Fmm.net
iPhoneアプリの寝たまんまヨガって試した方います?
ストレッチというよりチャクラとかイメージ系なんだけど、スレチかな?
ナレーションも音もちょうどいいから、もう少し動きがあれば最高なんだけど。途中で寝てしまう…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:17:22.31 ID:mMj62AVc.net
ユアシェイプ2012ってやつがおすすめ。
自分の体も映るから分かりやすい。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:32:18.47 ID:9CRzrXuZ.net
昨日から始めた超初心者です
買ったのは深堀さんの「最速!やさしいダイエットヨガ」
内容に不満はないけど、このスレにもちらほら書いてあるように
もっと綺麗なモデルさんが良かったな…
深堀さん自身が普通のオバさん体型で、モチベーション上がらない

とは言え、頑張ってみる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:35:07.47 ID:W/bL0cOO.net
「体が硬い人のためのヨガ Basic Lesson」
今日あたり届くころだね。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:01:41.16 ID:KUGefYd3.net
胎児のポーズきつい…首つったわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:52:53.16 ID:fGcTbg1P.net
>>465
Extraの方ですか?
もうご覧になりました?
DVDどんな感じなんでしょう?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:17:29.48 ID:FUPqoVr8.net
>>462
寝る前にふんわりした感じになって、良い感じだよね。
だいたい途中で寝ちゃうけど、これはそれでよいのかも。
最初に少し身体を動かす部分があればうれしいよね。
有料になっちゃうけど、iTunesにオーディオブックの「おやすみヨガ」っていうのがあるよ。
寝たまま肩や腰をほぐすので、ほどよい感じで眠りにつける。


469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:03:59.28 ID:BjmhvCK8.net
>>467
465さんではありませんが、「体が硬い人〜Extra」のDVD本購入しました。
(出版社が大手なので、田舎の本屋でも新刊で入っていてうれしかった)
まだ、DVDは初めの方しか見ていませんが、丁寧な解説&リアルタイムで
収録されているようで、目の前で先生のレッスンを実際に受けながら、
という感覚でできるのでとてもいいですよ。収録時間も長い。
テキストも丁寧でコラムもあってよいかんじ。
自分は、テキストだけだったBASICレッスンのほうを
知らないのですが、BASIC本も購入してみようかな、と思っています。




470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:03:11.86 ID:sV0Ya6Zf.net
深堀さんの4週間をブックオフで見つけた!
やってみたらモデルが・・・は置いといて
もうねー1週間目ができない
きついな
わたしの体ダメダメじゃん
やってる人います?
せっかく買ったので1ヶ月やってみます

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:04:07.26 ID:sV0Ya6Zf.net
しかもやったらなんだか気持ち悪くなった
頭そらせて上向くのダメだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:45:43.23 ID:Fe+WgAX9.net
ヨガ始めてから足が太くなった…
力入れすぎ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:03:31.11 ID:rteC+jzE.net
自分も「体が硬い人〜Extra」買った
書店で内容を確認してすごくよさそうだと思って・・・確かにすごくいいんだけど

DVDは相性があるんだなぁと実感・・・
レッスン自体はいいんだけど、自分は出演している人の雰囲気というか
見た目、声なんかにかなりやる気が左右されるようで・・・これはなんかちょっとだめでした

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:01:42.39 ID:deOt3y2U.net
>>469
>>473

467です。ありがとうございます!
私はベーシック見てないのですが、
DVDの内容物が気になりまして。
相性ですか...やはり自分で試さないといけませんね。


475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:14:05.01 ID:93EQ83NA.net
>>474
著者のブログによると、キレイなお姉さんやお兄さんに出演してもらったほうがいいんじゃないか?
と出版社に提案したが却下されて本人が出演することになったらしいw

指導に特徴があるから本人が出ないと意味ないんだろうね
元々ファッション性を売りにしてるインストラクターではないから、
そこを承知で持ち味を楽しめればいいんじゃないかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:35:18.62 ID:0qRW9+XW.net
腰痛治療のために綿本彰のパーフェクトレッスンを買いました
がんばって2ヶ月続けました。
入らなかったジーンズが入るようになったりしてよかったこともあったのですがね、

腰痛がひどくなりました。肩立ちのポーズで腰がピキります。
わにのポーズでトドメを刺されます。

腰痛対策アドバイスありますかエロいひと

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:47:04.84 ID:RdUfD3RV.net
綿本さんの被害者がまた1人


478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:17:50.81 ID:o+4vrvbX.net
GORI宮下さんって、名前からして勝手に綿本さんをもっといかつくしたような感じの男の人かと
思って敬遠してたけど、女性だったのね
「はじめてのヨガ」よさそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:23:15.12 ID:sUtAZMF3.net
いろいろなポーズを覚えたくて種類豊富なヨーガ大全を買ったけど
本を見ながらだとやっぱりやりづらい
ポーズの種類が多いDVDのおすすめを教えてください

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:51:30.91 ID:qjYZIUWh.net
>>477
ヨガやっちゃいけない人だったんだろ


481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:18:46.41 ID:6ND3jops.net
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 阿部靖代)さんが大関 ひてみさん、阿部 由子さんと友達になりました。2012年10月14日18:22

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:06:10.35 ID:ZIik+Esb.net
↑これなに?ストーカー?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:02:52.86 ID:RaR/7VZT.net
>>479
ポーズの収録数を重視するならGOLI 宮下のはじめてのヨガか、深堀真由美の基本のヨガ入門かな
はじめてのヨガはコースに組み込まれてるのは20ポーズで、残りの20ポーズは単独収録だけどね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:07:31.64 ID:WQw3MD4I.net
綿本彰のパーフェクトレッスンを持っていて、だいぶ慣れてきたので次にステップアップしたいのですが、
おすすめのDVDを教えてくれませんか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:01:09.17 ID:4MEKonGW.net
ピラティスつまんねー
ヨガと比べちゃいけないのかな、なんか体操でしかないのね
終わった後に精神的にスッキリ落ち着く感じが全然無かった
もうピラティスはいいや、イラネ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:12:14.10 ID:UM31U7xe.net
勘違いしたお前が悪い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:22:12.43 ID:tknflHYh.net
ナマステヨガの最終回の変形型の前屈から鶴のポーズの流れの部分、
今まで全然できなかったのに今日久し振りにやったら
完成までもう一歩のところまでできてちょっと嬉しい。
そのポーズそのものは全然練習してないのに、
毎日少しずつ続けてると知らない間に上達してるものなんだね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:25:20.73 ID:vYjtd3Ty.net
>>487
私も始めた頃は「これ無理すぎだろww」と思ってたけど
今は何とか着いていけるようになったよ!
こういう喜びがあると続けられるね

そろそろ裸足が辛い時期になってきたな…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:11:35.40 ID:FhAfJIQr.net
ナマステをとりあえず全部とって放置してたのを今週からやり始めた。
前はジリアンヨガやってたけど飽きて半年くらい何もやってなかったら体カチカチになってた。
1や2でも筋が切れそう。
怪我しないようにしないとなあ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 05:49:20.59 ID:30PtZmLi.net
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 阿部靖代)さんが清水 麻紀子さん、新井 福子さん、大関 ひてみさんと友達になりました。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:25:02.80 ID:wJv5yp0g.net
体が硬い人のためのヨガ Extra Lessonの初めの方の手足の指をほぐす辺りの運動を
「つまんねー運動だな」と思いながらもやっていたら、しつこい背中肩のコリがほぐれておどろいた。
「反射区」と関係あるのか?


492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:40:31.27 ID:gdc0sVyt.net
開脚できるようになりたいんだけど
体が硬い人のためのヨガ Extra Lessonには
股関節の可動域を広げるプログラムある?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:39:19.01 ID:etuVtKDT.net
ミキティのどうかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:45:01.88 ID:N/7/AJeP.net
昨日2週間ぶりにやったけどやっぱり体と頭のすっきり感が違うわ
最近寒くて面倒でもコツコツやっておこうと実感

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:19:42.26 ID:4MSzacpe.net
かなり前のフィッテの11月号の付録の骨盤ヨガDVD、
放置したまんまだったけど。
やってみた!
なんか耳とか手足がポッカポカになった。

DVDを見ながらちゃんとやると、ホントに効くー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:38:24.52 ID:C4UGUTmj.net
鈴木もも子のヨガDVDを毎日続けている。「きれいにやせるパワーヨガ」「きれいにやせるヨガリセットボデイ編」
「すっきりやせるヨガ スーパーダイエット編」

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:01:16.12 ID:8J7woaFz.net
宣伝乙

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:03:11.44 ID:VFFdHgwO.net
鈴木もも子って、しゃがれ声のおばちゃんインストラクターでしょ?
あれ絶版になってるんじゃないの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:13:52.69 ID:X/BxvnL+.net
>>498
コンビニで廉価版のが売ってるのを見たからそれかもね

寒くても頑張って裸足でやってたら風邪引いたw
治ったら指だけでてるソックス買って来よう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:26:52.73 ID:K+VpnpBl.net
鈴木もも子のひとつ持ってるけど、しなびたおばちゃんだし作りもせこいし
、アマのレビューの高評価はサクラだと思う。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:28:57.55 ID:gwNVYolY.net
>>500
数年前はまだこういう人でもDVD出せたんだな
今なら難しいよね
深堀真由美もさすがに本人出演はやめたみたいだし
でも、あれだけサクラが多いって中々ないよな
熱狂的な弟子が多いのか、出版社の戦略なのか
それとも、当時としては相対的に内容がましだったとか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:19:06.72 ID:hLvYkdlI.net
いまだに実力&セールス的に、綿本クラスの人って出ないね。
ヨガのイントラってモデル並の美人たくさんいるのに。
喋りは綿本パクればいいんだし、樫木さんみたいに一旗あげようとする人いないのかね?

503 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/12/18(火) 15:31:14.15 ID:gL0Roaif.net
シンプルヨーガっていうDVD見ながらやるやつを始めた。
まだ3日目だけどちょっとお腹周りがすっきりしてきた気がする

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:09:19.31 ID:LXct8mgi.net
>>502
美人でヨガの実力があるってだけじゃ弱いよね
インパクトや押しの強さがないと
綿本は親父さんの築いた地盤を利用してヨガの第二次ブームのはしりに上手くのったよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 06:37:53.59 ID:6YZZLM2V.net
阿部靖代 → 宮本靖代 

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:48:38.63 ID:QnZQVL9M.net
気になっていたサントーシマ香の「おうちヨガプログラム」を書店で確認してみた。
プログラムは良い感じなんだけど、アサナの説明文からして壁を使うこと前提なんだよなー。
うちは壁を使える練習環境じゃないから意味なし。
自分でアレンジして壁なしでやればいい話なんだけど
ナレーションでも、いちいち「壁に足をつけて〜」とか説明されたらうざい。
壁利用は、ヒントとして軽く説明を入れるくらいにしといてくれればいいのに。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:17:00.95 ID:HZY6Uy31.net
タイトル詐欺の壁ヨガか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:36:25.73 ID:pZUwYB3Q.net
ヨガとかストレッチって、最初は効果なかったらどうしようとか、倒れたらどうしようとか、いろいろ考えるよね
体が固くてポーズできなくて、凹んだり。
でもあんまり深くかんがえないで、てきとーにしていたら、柔らかくなったというか、ポーズができた。
自分って、常に力んでたんだなーと思ったw
フェイスヨガをしてみたいから、今日は本屋にいってくる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:29:19.98 ID:HLG7Z84d.net
>>507
詐欺はさすがに言い過ぎだけどw
猫のポーズまで壁使うのはやりすぎと思た
完全にコンセプトが壁ありき
そこまでやるなら壁ヨガと打ち出したほうがいいわな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:30:28.37 ID:ZaI4MrzA.net
>>508
>ヨガとかストレッチって、最初は効果なかったらどうしようとか、倒れたらどうしようとか、いろいろ考えるよね

それはちょっと心配しすぎw
効果なければやめればいいだけだし、やると確実に気持ちいいから損した気分にはならない
自分が心配だったのは自己流でやって身体を痛めないかってこと
注意点をよく確認して無理はしないように気をつけてる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:36:49.03 ID:q6o4I8Kp.net
常にいろいろと考え過ぎて心配して身体を緊張させてるんだろうね
そういう人こそヨガをやるといい
形はともかく心をリラックスさせる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:31:53.74 ID:ZaI4MrzA.net
ヨガDVDって単発の初級者向けがほとんどで
初級、中級、上級と体系的にステップアップしていくものってほとんどないよね
今のところ初級レベルのDVD数枚とナマステヨガとアクトオンテレビでやってた
吉川めいのアシュタンガヨガの触りでそれなりに満足してるけど
もうちょっと踏み込んだレベルの内容でバリエーションがほしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:42:56.47 ID:b+ABBBRd.net
自分が無駄な食欲が沸くときって、だいたい疲れているか、呼吸が浅いか、肩や身体が凝るような、無理な運動をした時だ。

ハードな運動をやめて、ヨガとかストレッチに変えてからは、そんなに食べなくなったもんな。
呼吸も浅くて力んでたんだろう。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:59:47.02 ID:87KuEEt/.net
殺人 拉致監禁 暴行 強姦 脅迫
違法薬物 恐喝を肯定する
暴力団関係者インストラクターが指導する
アシュタンガヨガスタジオ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:29:26.17 ID:xH5wkbiV.net
>>511
身体から心にアプローチするんだよね
心が凝り固まってると身体も凝るから、逆に身体をほぐすことで心をほぐす。
緊張してると呼吸が浅く早くなるから、逆に呼吸を深くゆっくりすることで心を落ち着かせる。
心を心でコントロールするより、はるかに簡単で効率的。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:44:43.71 ID:gZ5B3iLL.net
ブライアンを何度かやったんだけど、多分ダウンドッグのせいで頭がフラフラしたり、痛くなったりする。
ずっと続けていれば慣れてくるのかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:17:46.63 ID:PokoYdIE.net
体で心をコントロールするっていいね。

なんか、ガチゴチの体が、気がついたら少し柔らかくなってるのに気づくと、オォー!ってなる。

確かに疲れた時や、朝起きたときに
体を伸ばすと、
よっしゃ!って気分になる。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:12:43.07 ID:bNh64pUj.net
>>516
ダウンドッグやったからってフラフラにはならないよ?
もう少し穏やかなものから始めるか、休み休みやったほうがいいのでは?
それか高血圧とか?
高血圧の人は頭が心臓より下になるポーズは厳禁だよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:47:15.26 ID:b/GmQySz.net
>>516
私も最初そんな感じだった
でもいつの間にか平気になったな
今思えば肩凝りが酷くて常に緊張型頭痛持ちだったのが原因だった
続けていくうちに肩凝りが治っていつの間にか頭痛も消えた
またブライアンのは頭を下げてる時間が長いからなあ…
片頭痛とか副鼻腔炎、高血圧とか、何らかの不調は隠れてるかも知れないので適当な事は言えないけど
無理せず続けてみて気になるようなら病院かな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 05:35:10.61 ID:Uhq2dUQo.net
ヨガDVDじゃないけど、ヨガインストラクターの宗藤朋子さんの
ヤセる二週間骨盤エクササイズ
二週間プログラム

にハマってる。2006年に買ったままで、活用してなかったDVDが壊れたから、
BOOK・OFFで新しいのを買い直したよ。
いまだにLAWSONとか、コンビニにも売ってある。

ヨガの動きをわかりやすく解説してる感じ。

音楽がいい&ナレーションの声が聞き取りやすいと、モチベあがるねw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:14:26.70 ID:RSumo1P8.net
>>518-519
レスありがとう。
血圧は最近測ってないけどずっと低血圧ぎみだったから高血圧ということは無いと思う。

同じ経験をした人がいてちょっと安心した。
私の場合、肩・腕の筋肉が無いのに無理して力むのが良くないのかもしれないね。
回数を減らして休憩しながら続けてみるよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:00:21.30 ID:olNFxvi2.net
毎日ヨガやってると段々憶えてくるんで
よくいくスパ銭の岩盤浴の時間が手持ち無沙汰だから、試しに適当にヨガやってみた
制限はあるけどやろうと思えば結構いろんなアサナができるもんだね
スパ銭料金のみでホットヨガ状態w

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:30:11.70 ID:wfAW2yx6.net
胸をそらすポーズをすると、モヤモヤした気分がなくなるー。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:15:18.95 ID:B3TaDv78.net
分かる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:23:26.56 ID:i52Hp3Eu.net
1ヶ月位、毎朝ヨガDVD見ながらヨガをしていたら、
だんだん体がほぐれてきたから、
パワーヨガの太陽礼拝をしてみた。ウォーキングより効きそう、これ。全身運動だしw

継続したいな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:13:17.84 ID:eSSHfNA7.net
いつの間にか体が柔らかくなってるよね
気がついたら、前屈で手のひらがベッタリつくようになってたし
結跏趺坐もできるようになってたし
開脚の角度も大きくなってた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 04:50:25.29 ID:00UlnomE.net
うんうん、気がついたらできるようになってる。

ヨガをしはじめてからは、余計な心配をしなくなったような気が(笑)
10年くらいハードな有酸素と筋トレばかりしてきたから、最初は抵抗があったw
こんなんで効果ないだろ、私には無理だ。みたいな。

でも明らかにヨガに変えてからは、
食欲がおさまってきたし、(ハードな動きをしないしストレスがなくなるから食べなくなった)
ずっと辛かった腰痛と膝の痛みと肩こりがおさまったから、嬉しすぎる。

副交感神経が発達したんかな。

難しく考えないで、本DVDの解説をちゃんと聞きながら
のほほんと続けようと思う。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:37:07.02 ID:1kFiYhcY.net
昨夜寝る前に、ここのスレを最初からザッと読んでいったら、同じことを思っている人達が多くてウケタw

いろんなエクササイズ本やDVDを買って見て、
あれ?コレッてヨガの動きじゃん、これもヨガだよね?

…じゃあ、ヨガしてれば、効率良くストレッチと筋トレと、自分で整体できるんじゃ?

って思って、始めてみたんだけど。

食欲がおさまってきたのは、ホントにすごいや。
あと、自分の回りで、性格良くてスタイルいい人が、ヨガをしてる事が多かったから、
あんな風になりたい!っていいイメトレになってる。

でも宗教っぽくならないようにしようと思うw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:59:57.53 ID:bTOGsYO7.net
月ヨガの島本麻衣子が新しく単体のDVDを出したんだね
アマゾンで26%offで2,729円になっとる
これは戦略ミスだな
高い単体DVDを買う人は、インストラクターやヨガの内容にも
それなりのレベルを求めてるから見向きもしないだろうし
月ヨガの雰囲気に飛びついたライト層はこの価格では手を出さないだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:41:10.62 ID:NFn9UslL.net
シホさんのおうちヨガDVD、今さらget
綿本彰さんのステップアップパワーヨガも今さらget。
綿本さんのは難しそう。まだやってないけど、今日からやる。


シホさんのは結構良かったよ、サクサク進む感じで。
話し方もハキハキしてる。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 05:05:25.88 ID:NFn9UslL.net
朝の太陽礼拝軽くした。
ヨガしたあとは、30分二度寝してしまう
眠くなる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:13:50.35 ID:wFWeug17.net
殺人 拉致監禁 暴行 強姦 脅迫
違法薬物 恐喝を肯定する
暴力団関係者インストラクターが指導する
アシュタンガヨガスタジオ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:28:18.27 ID:1Ne6bV2O.net
パワーヨガ気持ちいい。
背筋がピシッとなるかんじで。
綿本さんわかりやすいね。
狭いスペースでも、いつでもできるし、
気持ちいい
パワーヨガなら、私にも続けられそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 05:35:35.12 ID:MUKedIAO.net
昨日、姿勢がいいねって誉められたー

姿勢が悪いのがコンプレックスで、ヨガをはじめたから、嬉しすぎる…

まだパワーヨガをはじめて一週間だけど、コツコツ毎日継続していたハタヨガも効果あったのかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:17:50.34 ID:sV78ImkC.net
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 阿部靖代)さんがArtWorkCafe(アートワークカフェ)について「いいね!」と言っています。2013年1月11日21:34

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:12:07.38 ID:EqR9CO2u.net
>>513
>>ハードな運動をやめて、ヨガとかストレッチに変えてからは、そんなに食べなくなったもんな。

私は逆で、ヨガから始めて色々な運動にも手を出しているんだけど
ヨガ以外の運動をすることによってヨガの良さを再認識する感じ。
いったん縮めた筋肉を伸ばすことになるから、ハードな運動したあとのヨガは効くよ
でもやっぱり自分の中の基本はヨガなんだよね。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:15:28.57 ID:K5rJ8Xmm.net
子宮美人ヨガを持ってる方はいますか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:11:21.97 ID:RxNwmOpb.net
子宮美人ヨガのアマゾンのレビュー、やらせっぽいのが多いな
本やDVDの内容に具体的に触れてる口コミがほとんどなくて、自分語りばっかりだから参考にならない

539 :537:2013/01/16(水) 18:17:17.32 ID:dshBDhU8.net
>>538
レビューがなんか胡散臭いから実際やってる人がいればと思って。

ヨガはやったことがなくてチャレンジしたいんだけど婦人病を治療中だから、
初心者向けを買うか女性の悩みをメインにした物を買うかで迷ってる。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:42:46.00 ID:RxNwmOpb.net
>>539
http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_15971568/1opg-hzfnr-kzdwt3_1_225839847/

“DVDの作りがイマイチですね。
「五呼吸繰り返して下さい」と言うだけで次のポーズに行ってしまいます。
指回しも途中の指までしかしてくれなかったり。
ヨガは流れが大事のはずなのに、このDVDはブツ切り編集。”

他の口コミも総合してDVDの問題点をまとめると

・収録時間が短い
・本で紹介されたポーズのうち一部しか収録されていない
・選べる6コースプログラムが収録されていない
・ポーズのプロセスを最後までやってくれない

ヨガDVDとしてはダメな部類。
DVDに頼らないつもりならいいけど
DVD見ながらやりたいならやめたほうがいいかも。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:55:50.94 ID:GwszyGNx.net
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 阿部靖代)さんが綿本ヨーガスタジオ 勉強会 | KAYOGAについて「いいね!」と言っています。2013年1月16日10:53

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:58:19.87 ID:GwszyGNx.net
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 阿部靖代)さんが陰ヨガ コミュニティ|yin YOGA Communityについて「いいね!」と言っています。2013年1月15日22:51

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:36:03.74 ID:xqLcHs67.net
深堀真由美の最新刊の「はじめてのヨガ」を立ち読みしてみたけど
6コースくらいあるうち、前後の繋がりを考慮してるのは2、3コースだった
この人のDVDは、立って座ってまた立ってと流れがなくて
ブツ切りなのでやり難いという口コミを結構見かけるんだよね
収録時間とポーズ数が多いのは魅力なんだけど、購入はためらってしまう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:38:57.84 ID:5uJvN7B9.net
ヨガは裸足とかいてありましたけど五本足靴下を履いてもいいのでしょうか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:45:23.48 ID:OvuPR7R9.net
吉川めいのやってるんだけど、何で5カウント目だけ長いの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:13:18.05 ID:nterwS8C.net
>>544
だめってことはなかろう
普通の5本指ソックスだと滑りそうな気がするけど
ためしにやってみればいいじゃん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:13:16.65 ID:ivcP0Y2l.net
>>540
子宮美人ヨガ、書店で適当に選んで買っちゃった
先にここみればよかった。ご指摘のとおりでした…
せっかく買ったので続けてみます

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:01:10.73 ID:by5zk1la.net
ネットで安いヨガマット買った
写真で見る限りショップは違えどどこのも同じ製品を販売してるっぽい?
(8mmで800〜1400円くらいの価格帯のやつ)

端はいかにも切りっぱなしという感じだし、
ためしに指で押すと、戻っては来るけどけっこうへこむ

価格なりだと思って納得してるし、使い始めてるけど、
教室で使っているようなカドを丸く加工してあって、
厚みだけでなく素材自体しっかりしているものって
いくらぐらいするのかな?
次回購入の参考にしたい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:51:04.20 ID:ICuBTF6E.net
サントーシマ香のカラダが変わる楽しいおうちヨガプログラム買いました

ほんとに壁ヨガ
いい壁ない人どうするんだろう

ポーズも初心者向けなのか自分の知ってる鳩のポーズと違った
初心者だからいいんだけどさ

次はシンプルヨーガ買ってみようかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:40:32.96 ID:ExCDn/s0.net
素人の初心者にはお勧めしない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:01:00.74 ID:Mz7JemvD.net
>>550
綿本のシンプルヨーガのこと?
なんでお勧めじゃないの?
簡単そうだけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:58:48.67 ID:h4WJ7znR.net
なにこの明治学院のウザい粘着
IPアドレス抜かれろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:23:28.05 ID:U6oV5HTg.net
ヨガって、伸ばすもんだと思ってたんだけど、
キツくて、毎回次の日筋肉痛だw
私のやり方が悪いのか、パワーヨガだからなのか

40分くらいのパワーヨガじゃないDVDで、おすすめはないですか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:16:01.64 ID:EF+DeXC/.net
自分は綿本先生の「瞑想入門」からヨーガに興味を持って、
「シンプルヨーガ」「パワーヨーガ」「ヨーガのきほん」と読んできました
まだ1年ちょっとですが、最初はまったくできなかったポーズも
少しはサマになってきましたよ

でもあのポーズをキープするためにはそれ相応の筋肉が必要ですね
自分は並行して筋トレとジョギングもしてきましたが、
それがなかったら無理だったと思います

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:18:27.61 ID:R4x+90OV.net
>>553
はじめてのヨガが太陽礼拝込みのセットコースを選ぶと40分くらいだよ
バランスとれた内容で悪くないと思う
実質3コースしかなくて、シャバアサナが長いけどね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:40:24.40 ID:VZkMCy5G.net
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 旧阿部靖代)さんがメール講座:人生が変わる魂のレッスンについて「いいね!」と言っています。2013年2月9日18:47

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:39:44.69 ID:mWrt1/8n.net
>>554
筋力と持久力も必要だね
他の運動は特にしてないけど、初めのうちはゼーハーしてたコースも
続けているうちに余裕で出来るようになってきた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:11:27.41 ID:/Dd8hK+3.net
自分は身体が硬いから
モデルさんのようなポーズは到底できないけど、
続けているとできなかったことが
できるようになったりするね
ブロックを3段重ねてたのが2段になったりw
すぐに体型や体重には表れないけど、
呼吸法はお腹に効くと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 09:26:17.66 ID:BnnjZ8PM.net
これからヨガ始めようと思ってるんだけどちゃんと呼吸を指示してくれるDVDってある?
(゚Д゚)ウゼェェェ ってくらい毎回指示があるのが欲しいんだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:16:29.55 ID:yGemeZdT.net
>>559
どのDVDでも呼吸は指示してると思うよ。
例えば、今私がやってる「これから始めるシンプルヨーガ」(吉岡著)とか。
ただしウザくはないからご期待に沿えるかどうかわからないけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:03:52.92 ID:MJGUX9Sv.net
はじめてのヨガは、呼吸の指示に入る前に「息を吐いて」と指示を入れるのは良いと思った。
ここで呼吸をリセットするから、スムーズに入れる。
まあでも、指示の仕方が違うだけで、指示の細かさはどれも大した差はないと思う。
指示が緩めと思ったのは、Yogaはじめてレッスン。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:53:11.99 ID:X2KafeBi.net
ヨガを続けて冷え性が治った方はいますか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:59:25.51 ID:WhpfaJVr.net
質問厨ばっか
答えてやっても礼もなし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:58:14.85 ID:GP2d+IdO.net
>>562
治ったっていうかマシになった
特に股関節や脚に効くポーズが良い気がする
血流が良くなるらしい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:23:27.97 ID:lmWUmv3q.net
>>564
少しでも改善したんですね。
股関節の辺りって事は、リンパの流れを良くするといいって事かなぁ。
ありがとうございます。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:57:05.86 ID:1dJGODer.net
>>560-561
その2作ググって始めてみる。ありがとう
ちなみに呼吸の指示が(゚Д゚)ウゼェェェ くらい欲しいのは自分の呼吸のタイミングだと正反対になるから @BSフジのストレッチヨガ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 04:12:02.38 ID:LLnILpbV.net
もう来なくていいよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:09:05.42 ID:qzTbLlAO.net
パワーヨーガって
基本的には一呼吸一動作でやるものですよね?
自分は好きなポーズで考え事をしながら、
5分〜10分ぐらい深い呼吸で静止してるのが好きです
その方がお腹とかウエストに効いてる感じがします

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:30:21.74 ID:dKxhRUw4.net
有酸素運動をすれば、脂肪は絶対に燃えるよ。

食事制限とかをすると、リバウンドしやすいから注意が必要。

毎日続ければ、誰でも痩せるはず。

http://matome.naver.jp/odai/2135134307208057901
http://matome.naver.jp/odai/2135910795651720401

私は、1か月で6キロくらい痩せたよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:58:04.60 ID:gvCRZDX6.net
今日ははじめてのヨガ買ってきた!
本によって微妙にポーズや違うね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:30:40.86 ID:IFdOa6km.net
意外とハード
だけど気付くと体伸ばすときヨガっぽい動きになってる不思議

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:25:55.51 ID:GlEUFvPV.net
疲れがとれるヨガの本てないでしょうか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:32:16.67 ID:vfvt0Yt4.net
Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 旧阿部靖代)さんがHisa Shirakawaさんと友達になりました。
2月23日

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:34:25.53 ID:vfvt0Yt4.net
宮下 京子
月曜日、東京都江東区周辺
おはよーごさいます。ヽ(^0^)ノ
今日は、地元のヨーガサークルさんからスタートです。
楽しみ楽しみ、ワクワクo(^▽^)o
皆さんも、素敵な1日をお過ごしくださいね〜ヽ(^0^)ノ

Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 旧阿部靖代)さんいいね!と言っています。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:50:35.93 ID:JvKEi/sf.net
宣伝うざい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:07:25.39 ID:sPE+j5Wj.net
>>569

一か月で六キロ痩せたのはすごいですね。

有酸素運動をすれば、脂肪は燃えるのだとしても。

具体的に、何をやったのですか?ヨガ?
どんな感じで?

良かったら教えてください。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:42:14.58 ID:ZaSfinkk.net
はじめてのヨガという名前のDVDはいくつかあるけど
ここでよく話題にあがるのはGOLI宮下ので間違いないかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:23:54.75 ID:8JobL2Kn.net
>>577
たぶんそう
深堀真由美の最新刊も同名だし
誰の著作か前置きがあったほうがいいね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 05:25:03.36 ID:bQ9b4oVr.net
定期的にぎっくり腰になるんだけど、ストレッチとヨガをやめてから、定期的になるようになった。
NHKの趣味悠々の、アシュタンカヨガの本をよんで、
肩関節が固いままだから、腰痛になるんだとやっと気づいた。

ヨガ継続するぞー

ダイエット目的ではなくて、腰痛予防とか整体目的なら、楽しく継続できそうだ。

ヨガはお腹の内側を鍛えるから、小食になるよね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:29:44.57 ID:Hm58ZqhN.net
朝のおうちヨガ終了

ヨガDVDのBGM、結構好き。
朝はしほさん、夜は綿本さんDVDを活用。
綿本さんの声は癒されて良く寝れるので。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:46:05.48 ID:3RziiYte.net
>>580
綿本さんのDVDたいてい最後に寝てしまう。気持ちよすぎ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:27:05.23 ID:a1MMras5.net
>>579
趣味悠々の本、図書館で借りたことあるけど良かった
DVDと一緒に買おうかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:13:02.32 ID:ex+sy0+V.net
お腹の内側鍛えたら小食…?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:12:51.07 ID:lVnqO4fH.net
太陽礼拝の中で
八点から上を向いた犬のポーズに移行するとき、
ヒジが痛むことがあってやりにくくなってきた
こういう時はやっぱ教室通ってる人の方がいいね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:03:45.99 ID:Lahvd5EJ.net
ヨガやってる人の体型に憧れるんだけど
あれってヨガのみで造られたものなんでしょうか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:16:19.51 ID:C30FsMEp.net
小デブのインストラクターも実在しますよw
まあ節制は当然必要かと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:38:57.89 ID:Lshwg/vm.net
>>585
独特の体形だからヨガのみなんじゃないかな?
毎日マクロビオティックな食事に数時間のヨガをやってれば、あんな体形になるんじゃない?
特にアシュタンガは凄そう
個人的には、体脂肪なくて骨と筋肉だけみたいな体形はあまり好きじゃない
もう少しボリュームがあるほうがいいな
あと、ヨガの人の脚って締まってるけど真っ直ぐではなくて、美脚という感じじゃないよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:38:49.40 ID:/C72MTW3.net
>>584
ヒジは要注意だよね
自分も板のポーズからヒジを曲げてそのまま体を降ろす時に
激痛が走って数日間ヒジを曲げるポーズが出来なかったw
ヒジが外側に出てたのがまずかったみたい

ヒジを曲げ伸ばしする時は脇にぴったり添わせて
伸ばした時に伸びきらないようにしないとだめなんだよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:14:00.48 ID:4s7NoCHJ.net
昔、有酸素運動メインで運動して、筋トレちょっとして(たまにヨガ)痩せたけど、
有酸素メインだと、理想の痩せ方ができないんだよねw
それで思い切って、最近ヨガをメインに運動しようと思って、久々にヨガやった。

やっぱり、ヨガいいね〜
自分の場合、ヨガの方が下手に筋トレするより、筋肉痛になるし、筋肉にも効いてる感じがする。
あと体を伸ばすと、血行もよくなって、すっきりするので、一石二鳥。
ただ効きすぎるのか、ヨガ終わった後、ものすごっく眠くなるのが最近の悩みw
でもやっぱりヨガはいいので、続けるのが目標。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:08:49.92 ID:DX63dV/e.net
ブライアンのヨガ購入(今更)しようと思ってるんですが
消費カロリーはどのくらいでしょう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:09:27.94 ID:vvmuBHd7.net
>>588
痛みが取れないから足の甲と膝に体重分散して
ヒジへの負担を軽くしてるよ
腹筋への負荷が軽くなるから本当は嫌なんだけどね
あとヒジ用のサポーターなんてものを生まれて初めてかった
ほんのちょっとだけ楽になったかも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:34:41.20 ID:lJmppJbZ.net
かなり前に買ったヨガDVDに、今さらはまってる。

買った時は、
ウワッ。テンポが遅すぎて無理無理。もっと激しい運動じゃなきゃ、運動した気になんない…

とか思ってたけど。集中力がなかったんだろうな。

出来ないポーズができるようになると嬉しい。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:09:12.10 ID:NX0RrnO9.net
有酸素も筋トレもヨガもやってる。
腰痛持ちなんだけど、走ったあとにヨガやると痛みがとれる。
整体効果もあるのかね?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:59:53.33 ID:nH8j/kCy.net
>>593さん
私の場合は、歪みを無視して腰痛や肩凝りにきていて、ヨガはじめたのはそれがきっかけ。
針師、歯医者と整体師さんとか、いろんな人達に、もう無理な運動はやめて、セルフ整体として、
ヨガやストレッチと太極拳みたいな運動をしてください!
ホントにメンテナンス効果もあるし、体にいいですから!

…っておすすめされたからなんだけど(笑)

私もヨガを朝と寝る前、風呂場でちょくちょくしていたら、
腰にゴスッと来なくなったよ。

ヨガをしてると、いかに自分が歪んでるのかがわかって、びっくりするよね。
骨盤が歪んでるからと、一年間骨盤のみのストレッチしていたけど、効果があんまなくて、
ヨガで全身伸ばすようにしたら、歪み改善や腰痛予防に効果がでてきた。

歪みや腰痛の原因は、骨盤だけでなくて
背骨や肩、全身だったからみたい。
ヨガは全身セルフ整体できるから効果大きかったんだと思う

解説も詳しいしね。

腰痛よくなるといいね。
長文スマソ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:35:55.96 ID:BAIofQpY.net
確かにヨガをやるようになってからマッサージを受けたい欲求がめっきり無くなったな
マッサージは金がかかるし、気持ちいいのは受けたときだけですぐ元通りだからな
ヨガはいろんなポーズをやることによって、全身の柔軟性や筋力がバランスよく向上するね
局所の改善には遠回りなようでいて結果的には近道だと思う
整体効果もあるね
左脚にあった歪みがだいぶ解消された

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:00:38.00 ID:FYm2xulQ.net
>>593
そうなのそうなの!バランスが整ってくるのがわかるんだよね。
走ってるときも、フォームが崩れてるのがわかるw
そっか腰痛の原因はバランスの悪さだったんだね。詳しい解説ありがとう。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:18:24.45 ID:xHo4mnlI.net
確かに。あと、筋トレだと正確なフォームつかむまで苦戦するんだけど、
ヨガだと、筋トレほど苦労せずにやりやすくて、続けやすいかも。
ヨガでバランス感覚養ってから、筋トレ始めるのもありだしね。
井川遥とか花田美恵子さんとか、最近綺麗で気になるタレントがやってると聞いて
モチベーション上がってる(井川遥はヨガ以外にもにもいろいろやってるのかな)

有名人でも一般人でも、やっぱりヨガやってる人って、綺麗な痩せ方する人多いんだよね。
肌の調子が良くなったり、体のラインが無理なくきれいになるのは、やっぱりヨガだよね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:53:57.23 ID:Gfq0X3sI.net
ピラティスはダメなんかな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:16:33.42 ID:RAtpSz4w.net
好みもあるだろうけど、個人的にはピラティスはただの体操だと思ってる
メンタルに効かない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:19:07.66 ID:vZqe54gv.net
左右別々にやるポーズをやってると、
左側はできるのに右側は手が床に届かない!ってのがよくある
あるいはその逆とか
こういうの年単位でやってれば少しは解消されるのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:27:30.10 ID:poEZBCcC.net
ピラティスがダメってことはないと思うけどスレチだからな・・・
ヨガはマット一枚あればできるポーズに制限がないけど
ピラティスっておうちでは限られたポーズしかできないよね?
ヨガは哲学的背景もあって、名前一つとっても情緒があって、そういうのも楽しいんだよね。好みだろうけど。
書籍やDVDもピラティスより充実してるから、ヨガのほうが長く続けられる気がする。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:29:41.09 ID:0HzrPTNU.net
ヨガは正しい筋肉と体の使い方がわかるのがいいね。

ヨガするまでは、自分のO脚の自覚なかったもんな…

毎日続けなきゃ、と思うと続かないんだけど
寝る前とあさ起きての、猫と犬とコブラはやるようにしてる。
適当に思い付いた時にしていたら、
生理痛になぜか効いてきた。
歪みが生理痛を招いてたみたい。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:15:31.98 ID:l93FpM5v.net
>>600
よくあるみたいだよ。
実際にヨガ習ってた時に、先生が言ってた。
右は出来るのに、左は出来ない。こっちは伸びるのに反対側は全然伸びないとか。
個人差はあるかもしれないけど、そりなりに解消されるらしい。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:17:30.21 ID:l93FpM5v.net
訂正)
それなりに解消されるらしい

605 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/27(水) 14:30:24.17 ID:/dzZY17P.net
利き手や軸足とかあるから左右違って当たり前のようで
「やり難い方をもう一回」っていう先生もいるくらいだよ。
なのでDVDでやる時にやり難い方を一回余計にやるけど
そういえばどっちがどっちかわからなくなってきてるw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:47:19.25 ID:+LNfKmwe.net
月ヨガのDVD買おうと思ってるんだけど、使った方いたら感想教えてほしいです。

607 :600:2013/03/27(水) 23:59:06.44 ID:Zj8nkHRE.net
>>603-605
やっぱりあるんですね
自分もうまくできない方は1回余分にやったりしてます
ジョギングした後も右足だけ痛かったりとかするんで、
ヨガで少しでも調整できたらいいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:57:42.40 ID:5C34Ki8j.net
月ヨガの胡散臭さはこのスレ検索したら簡単に分かるでしょ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:28:52.51 ID:CjkYlawS.net
>>606
質問する前に現行のスレくらい見返そうよ…
それはそうと月ヨガは次々新刊だしてるね
月ヨガ手帳というスケジュール帳も出してて
毎年、月齢データを更新して儲けようという魂胆みたいね
国立天文台が分かりやすい一覧表を公開してるんだけどね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:12:27.04 ID:bNNO3x8u.net
ダイエット効果はまだわかんないけど、ヨガはお腹が空かない運動だからいいなw

無駄食いしそうなときは、ヨガすることにした。

前まではイライラしたらすぐ食べていたけど。

ちなみに自分の回りで、ヨガしてる人は、
性格が穏やかで、姿勢美人が多い…
自動販売機で、ジュース買ってる後ろ姿が、めちゃくちゃ様になっていたw

ああなりたい!って思いながら、毎日ヨガしてる。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:45:08.69 ID:g9eHFdrl.net
うん、メンタルにすごく効くね。イラッとしても引きずらない。
感謝の気持ちが素直に出てくる。ちょっと性格よくなったかもwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:36:35.99 ID:1KraDwKr.net
綿本さんのやさしいパワーヨーガ、自分には運動強度が高すぎてダメだったw
まず下を向いた犬のポーズが腕で体重を支えられないorz
筋力弱ってるんだろうなぁ。
綿本さんのは一旦寝かせといて、体がかたいひとでもできるってDVDに変えようと思うんだけど
使ったことがある人いますか?
もしくは筋力が平均以下&運動音痴&体幹ガタガタの
初心者中の初心者でもできるDVDでおすすめがあれば教えてください。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:42:20.77 ID:kXjdzq+2.net
わたしも初心者中の初心者で、今日基本の4コースはじめてのヨガ [ Gori宮下 ]を注文したよ。
ここと楽天とアマゾンとの口コミを参考にして決めたよ。
ヨガマットも今日注文した。それぐらいの初心者です。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:54:19.42 ID:Qiq+NQ2Q.net
>>612
少し遡れば書いてあった気がする
私も初心者でSHIHOのおうちヨガ始めたけど筋力なくて手足プルプル、体硬くてできないポーズが多いのでできる範囲で飛ばしながらやってる
今までまったくやらなかったけど、簡単な筋トレとストレッチは毎日欠かさずするようにしてる
私もその体が硬い人〜のDVD購入する予定です

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:09:11.55 ID:aq+1XPH4.net
>>611
わかる。私もダラが少し治った。けっこう前向きな気持ちになるよね。

あと、きちんとヨガできない日は、お風呂入った後に、横になって、背中や股関節回り伸ばすポーズするだけでも
体が楽になるかんじがする。むくみも少しとれたかんじもするし、なんかスッキリ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:01:29.00 ID:WaUvQu7t.net
ダウンドッグは大抵のプログラムに出てくる基本のポーズだからなぁ
静止が辛いなら、つま先つけたまま足踏みする手もあるよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:25:37.26 ID:SYKnyHV2.net
SHIHOのおうちヨガはスピード早過ぎてついて行けなくて人にあげた。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:47:11.16 ID:CqqzdSGl.net
612です。レスくれた人ありがとう。
結局当初の予定通り体が硬い人〜をアマゾンで買いました。
確かにちょっと前のレスに書いてありましたね、すいません。
このスレを初めて見たとき、とりあえず綿本さんが定番なのね〜、てことでかなりスレ斜め読みしてましたわ。
一応今日も綿本さんのショートプログラムやったんだけどやっぱりきつかったw
でも過去レス参考にして自分にできる範囲で手を抜きつつやったら最後までできたよ!
最初は5分が限界だったからかなりの進歩w
できないことはないってことがわかったから、新しいDVDと並行して綿本さんのも続けるわ。
長文失礼しました。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:46:46.80 ID:ju/JDVst.net
とりあえず今日は10分くらい軽くヨガ。

今週は不規則な生活が続いて、ちょっとストレスたまりがちだったけど
また今日から心機一転、食生活も運動も見直してリセットすることにした。

ヨガも呼吸とポーズ見直してみる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:03:56.85 ID:Bqv6y/lj.net
コナミスポーツが出してるシンプルヨーガってのも入門編みたいな感じで良かったですよー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:30:46.71 ID:F/OgpnGu.net
私はヨギーニのDVD活用してる。最初はDVDの意味がわかんなかったし、ポーズがしんどかったけど、
なぜか今さらハマってるw
最初からパワーヨガDVDをはじめて、ついてけなくて挫折しそうになったので
ゆっくりひとつずつポーズをしてる。
そのうちパワーヨガもなれるといいな。
ヨガしてると
間脳と仙骨あたりがきもちよくなってくる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:13:30.35 ID:J1SV1gbR.net
ヨガ全くの初心者です。
身体が硬い人〜のDVD付きの本買いました。
まだ全部はやってないけど、やった後身体がよく動くようになってびっくりした。
カーヴィーダンスのストレッチがきつかったのに、ヨガの後でやったらいつもよりずっと楽に身体伸ばせました。

ちょっとDVDで見る先生に抵抗を感じつつだけど、もっと身体を動かせるようにがんばります。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:44:53.49 ID:mllG0yeh.net
最初はDVDの先生に抵抗…

あるあるでワロタw
だんだん慣れてくるよね、DVDのペースとの相性みたいなんあるけどw

エアロビとかウォーキングもスカッとするけど、それとはまた違ったスカッと感があるよね。ヨガ。

ヨガに正しい体の使い方を毎日教えてもらえたから良かったな。

悪い癖が少しずつ取れてきて、
ホントに故障しなくなったのが嬉しい。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:28:42.23 ID:2PiyBxzX.net
固い部位やバランスの悪さ呼吸のリズムとかが日によって違うのが不思議で面白い
体調が悪い時に、それを改善するポーズがあるっていうのが凄いと思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:38:11.90 ID:1ps+dyLa.net
ほんと。
腰痛厳しいときはこれっていうのがあるもんなぁ(ラクになる)
ストレッチも湿布も効かないときにどれだけ有難いかw
最近は自分の呼吸と向き合うのを目的にやってる。これがまた楽しい♪

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:46:48.83 ID:PxFBWQ2I.net
筋肉疲労が残らないのがいいよね。
やればやるほど、体が楽になって、気分もよくなるし。
難しかったら、出来そうなポーズから、攻略していけば、段々上達してくるしね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:23:12.50 ID:HDAJlQfZ.net
お気に入りのヨガDVDが壊れてきたので、ペースが早い&少しきつかったので、活用してないおうちヨガ(シホさん)にトライしてみた。
案外ついていけれてうれしい。
今までいろんなエクササイズDVDや本を読んできたけど、結局はヨガの動きをピックアップしてるよね…

それだけヨガってすごいんだろうな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:22:45.27 ID:HM0IYPeQ.net
シホちゃんのヨガ、早いとはポーズからポーズまでの時間が短いの?
呼吸をあんまり回数やらないという感じなのかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:57:20.18 ID:3gd/Z8TC.net
みんな毎回DVD見ながらやってるんだね
自分はそういうの苦手だから
太陽礼拝から各ポーズへの流れを覚えたら
あとは自分のペースでやってる
でもポーズの細かいところをチェックしたいから
近いうちパーフェクト・レッスンでも買おうかと思ってる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:36:42.08 ID:HDAJlQfZ.net
>>628
オウチヨガは、ヨガのポーズにだいたい慣れてる人なら大丈夫だと思う。

流れはサクサクしてるよ。
オウチヨガのBGMが私は気に入ってる。
最初、太陽礼拝から入って、少しずつペースダウンしていく流れだよ。

ただ、ヨガだけで痩せるのはホントに難しいね。でも、ダイエットのサポートと土台作りには、すごい効果あると思った

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:24:46.92 ID:siUtgQP/.net
>>623
体はすごく硬いほうじゃないけど凝りがひどいのでその先生のを買ってやってみた
最初のほぐす部分をやって見たら久々にすとーんと眠れて嬉しかったよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:36:14.01 ID:HM0IYPeQ.net
>>630
詳しくありがとう〜。今度買ってみるか。
たしかに、腰は軽くなったなw
前はババくさいけど、よっこいしょ状態だったからねwww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:55:37.63 ID:tMHA0OqJ.net
私はSHIHOのおうちヨガからで、流れが早くて最初はこんなの無理!って思いながら始めた
だんだんついていけるようになったけど、体が硬くてできないポーズが多いので、体が硬い人の〜を購入した
のんびりペースで本当に基礎からだったので、初めてやるならこっちからがいいと思った
でもSHIHOのハキハキした声とあのスピードに比べると若干物足りなさがあり、私もあの先生に抵抗が…
今に慣れるかな〜

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:46:31.19 ID:qtuILXrD.net
>>624
確かにその日によって、固さや呼吸が違うね!
普段温和な知人が喘息持ちなんだけど、喘息が出ると短気になる。
それだけ呼吸って大切なんだろな。
私も激しい有酸素しすぎると短気になるw

カーゥ"ィダンスとSダンスもしてるんだけど、常に首と肩と右腕、右足に違和感があったし、
疲労感があったんだけど、ヨガで全身ほぐすようにしたら、マシになってきた。

よっぽど歪んでたんだろーな
あと、ダウンドッグが苦手だから、
ダウンドッグしながら読書して、ながらヨガしてるw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:20:19.32 ID:ipSekHuH.net
ウジャイ呼吸って、みんなできるの?
難しすぎるんだが・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:18:03.31 ID:ZWPfIC+6.net
なんか姿勢が良くなったし
足低筋(足の裏)の感覚が戻ってきたような気がする。
まだはじめて間もないけど。ヨガすごいなー。
誰が考えて編み出したのかな。インドの仙人?
とりあえず一生継続したいな。
マッサージと整体代金が浮くわ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:44:51.75 ID:Vx0TtC+Q.net
>>635

多分、独学じゃ無理だと思う。
自分の場合、アシュタンガヨガのマイソールクラスに通いだして、
一年後ぐらいに、そこの先生の教わって、
ウジャイ呼吸を覚えたって感じです。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:20:42.05 ID:sbo5MmdZ.net
木のポーズとか片足立ちがグラグラしちゃってなかなかできない…
あと鋤のポーズやるとなぜか腰が痛くなる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:28:16.09 ID:4Z+H660H.net
木のポーズ、調子こいてると脚がバサッと外れることがあるw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:05:19.50 ID:pGXKcq3Y.net
誰かエガヨガ買った人いませんか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:37:19.11 ID:yxjwdBqR.net
>>640
ググったらなんじゃこりゃ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:46:03.77 ID:bfjMTy57.net
>>640
それは、ここよりテレ朝のネタの方が合ってるでしょう。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:31:53.14 ID:dgiCGq/d.net
エガってなんだろう・・・エガエガ・・・江頭じゃあるまいし・・・
って、おい!!!!まじかよっwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:11:48.16 ID:lxWE4xTO.net
深堀さんの1週間ヨガを書店で見たんだけど持ってる人いますか?
前に4週間のを買ったんだけど、あれは難しい(苦しい)上に
深堀さんの雰囲気が暗くてなんだかいまいちでした
1週間のDVDの仕上がりはどうかな?モデルさんきれいですか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:55:54.50 ID:Lz+WbSm9.net
ホントに先生もDVDも相性があるよね。

ヨガやる時間がないって思ってたけど
掃除しながらヨガポーズ
食器洗い&立ちの木、
エアロビの最中に、疲れたり筋肉が固くなりそうになったらヨガのポーズでリフレッシュ&クールダウンしたり。

日常生活の中でチョコマカ取り入れると気持ちいい。
エアロビはじめてから、ヨガが俄然気持ちいーと感じるようになった。
ヨガだけをしていたときは、そんなに感じなかったけど。
使う筋肉がふえたからかなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:40:14.14 ID:9Khr5xRW.net
ヨガの先生が魅力的すぎて好きになりそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:37:16.50 ID:yqAPCc3z.net
wiifitヨガに慣れた人におススメのDVDありますか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:49:17.04 ID:56i8zWd/.net
>>635
ウジャイ呼吸はダースベーダーの呼吸音をマネすると良いよ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:25:47.56 ID:LVMDFGeZ.net
>>648
もうちょい詳しく頼みます!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:26:21.38 ID:LVMDFGeZ.net
摩擦音が分からんのです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:50:28.97 ID:pfiBoc/p.net
喉の奥を狭めて、そこに鼻から吸った息を当てる感じ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:33:47.64 ID:W8v9LvTz.net
>>651
吸った息で音が鳴るの?
どの時点で音が鳴るのか分からない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:09:49.77 ID:ful2umBm.net
>>650
寝息をたてるみたいな感じ。それを胸式呼吸で。難しく考えることないよ。
651さんの言うように、喉の奥を締めるんだけど、
力を入れて締めるんじゃなく、力を抜いて自然に程よく喉が狭くなるように。
力を入れると、上半身にも余計な力が入るから。
狭いとことを空気が通るから音が鳴る。吸う時も吐く時も音は鳴ります。
で、ダースベーダーの呼吸音、または寄せては返す波のようなイメージで安定した呼吸。
動画で見てみるとイメージ掴みやすいんじゃないかね。ピラティスの呼吸と似た感じだよ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:49:17.62 ID:33lzFJ/u.net
DVDヨガ余計なリモコン操作させないで

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:10:17.37 ID:veAhqXD0.net
>>653
吸う時も吐く時もですか!
ありがとうございます
ちょくちょく練習してみます

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:55:59.43 ID:8NugnuHE.net
ヨガやってる人って外人でもO脚が多い気がする

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:19:24.92 ID:E9OIck9u.net
じゃあ私のX脚なおるかしら

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:22:51.70 ID:UxLgcXtI.net
ヨガって姿勢良いイメージだけどなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:26:20.84 ID:f0sPwFjs.net
「骸骨ミイラババア!」あの元アイドルが外国人タレントを口汚く罵倒
http://news.livedoor.com/article/detail/7625900/
かつて「電脳アイドル」としてゲームファンらの間で人気を博し、現在は熱心な脱原発論者として知られる千葉麗子(38)が「骸骨みたいな、ミイラババア」などとエジプト人タレントのフィフィ(37)を罵倒し、それを発端にバトルが勃発している。
 千葉は24日夜、自身のTwitterで「骸骨みたいな、ミイラババァ止めろwww」
「つーか、あの骸骨みたいなミイラババァの悪いとこはなんかかまし直ぐ削除するとこなんだよなーwww 自分の発言に自信あるなら、削除なんかフツーしねーしwww」と発言。
名指しこそしていなかったものの、千葉は直前にフィフィを批判する一般ユーザーの発言をリツイートしており、その流れを見てもフィフィを罵倒する言葉だったことは明白だ。

千葉麗子はヨガの先生ですwwwwww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:30:52.41 ID:N+RijVQc.net
てすつ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:26:05.64 ID:0cRIjyYy.net
下品な人だなぁ・・・
チバレイなんて最初から興味ないけど、この人がつるんでるようなヨガインストラクターも願い下げだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:33:34.87 ID:iXxzWLzb.net
>>653
ごく軽いイビキみたいな感じで合ってる?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:28:02.78 ID:FohfOgYA.net
本当下品だね…
ヨガって気持ちを豊かにする効果もあるんじゃないの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:14:01.33 ID:L91NuCjk.net
>>662
喉を鳴らす感じ?かな
私も良く知らないけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:55:31.35 ID:pALX1L37.net
冬、手が冷たい時に口を手で覆ってハァーって吐息で温める事あるよね
あのハァーのまま口を閉じる感じ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:00:26.22 ID:o5gfK9Rv.net
イビキは鼻の奥が鳴るから違うなー。
寝息とか665みたいな感じ。
↓参考動画 下のはピラティスのだけど参考にはなるかと。ウジャイ呼吸は吸うのも吐くのも鼻で。
http://www.youtube.com/watch?v=T1_8gn3Ii7g
http://www.youtube.com/watch?v=TrRTgpsYqOY

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:14:11.95 ID:xKvdV+Hg.net
>>666
なるほど〜、動画ありがとう
どうしても腹式になっちゃうけど
吐く方は上手くいくようになってきたかも

吸う方が難しいね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:11:34.25 ID:yq/8CvQ0.net
あら・・やっぱりヨガの呼吸って腹式と違っていいんだ?
お腹のふくらみとか腹式と逆?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:13:00.80 ID:V7a8zsXa.net
コーヒーとか冷たいものを食べた後に、ストレッチやヨガをしても動きが悪いね。
なるべく温かいものを摂取しようと思った。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:03:08.35 ID:Iz/kX6rt.net
>>668
逆かどうか分からんけど
胸式ってのがあるね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:55:10.91 ID:OtpwmwyD.net
逆っていうより、お腹は動かないのが正解

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:09:29.63 ID:kBoXyEEk.net
>>668
ヨガの種類によって違う。
アシュタンガは胸式呼吸で、お腹を引き締めて、息を吸って胸を膨らませて、吐いて収縮。
DVDで多く出てるリラックス系のヨガは腹式呼吸。
HIKARUさんのDVDノシヴァナンダなどは、お腹も胸も使う完全呼吸。

胸式呼吸は活力が出るけど、不安などが強くなることもある、
腹式呼吸はリラックス、精神を安定させる、ということらしい。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:44:29.21 ID:NenEo1LI.net
668だけど返信ありがとう
胸式だったんだね
呼吸は腹式がいいと聞いたりしてたから
違う意味で不安で、なんか?間違ってない?って思ってたよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:09:15.48 ID:UCw6820l.net
宮下 京子さんがFC2 Blogでリンクをシェアしました。
金曜日
GW・陰ヨガクラスでした☆ http://goriyoga0358.blog59.fc2.com/blog-entry-2205.html GW後半スタートですね〜☆

Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 旧阿部靖代)さんがいいね!と言っています。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:15:41.76 ID:fj5GhPKI.net
>>674
有名な人??

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:54:00.25 ID:YeOzESRo.net
今日五日ぶりぐらいにヨガったら、血流がよくなったのがわかったw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:47:52.82 ID:iUEr+Vny.net
ヨガ最高だよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:08:39.29 ID:V1fgMpsP.net
継続できれば

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:22:16.24 ID:qwd+ZDau.net
みんなでやるから継続できる
一人だと続かないけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 05:57:43.70 ID:Sn4HZAi9.net
生理前と生理中のヨガはきくな〜

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:33:03.67 ID:w3VQncuo.net
仰向けで腰を伸ばすポーズと開脚のポーズ、丸太のポーズ、頭をひざにつけるポーズがきつくて、それだけやらなかったら
そのポーズはいまだにガチガチで、他のポーズは上達した。
全身まんべんなく伸ばすぞ!柳生直子さんのNHKの、2009年の趣味悠々のヨガはわかりやすいよ。

解説がすごい詳しい

もう販売してないかもしれないけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:51:45.42 ID:lyRMe86F.net
>>681
DVDかな?本かな?まだ両方あったよ
本なら現物を見て確認できるから見に行ってみようかな

683 :681:2013/05/16(木) 10:29:05.02 ID:CDkPTwav.net
私はNHKの本を活用してるよ

最初は全くできないし(笑)本棚に放置をしていた本なんだけど

今さらフル活用してる。
前屈についても、腰から伸ばすとか
ポーズの意味や効果、
ヨガの道具の使い方も詳しく書いてあるし、
ストレッチポールや骨盤枕、巻くだけダイエットのやり方もわかるし一石二鳥な感じ

でも、ある程度ヨガ慣れしてる人にとっては、当たり前の事が書いてあるので、物足りないかもなぁ。
私みたいに、力む癖がある&股関節と肩がガチゴチ&ヨガ初心者さんにはおすすめだよ。
DVDあるんですね、知らなかった!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:24:22.09 ID:1rtQMsZ0.net
>>683
くわしく教えてくれてありがとう!
私にはとても良さそうです
ストレッチポールも持っているんだけどいまいち活用できていなくて放置してたけどなんとかなればいいなあ

DVDは基礎編とステップアップ編が出てて、セットになってるのと分売のがありました

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:58:14.88 ID:9ZyKylWM.net
宮下 京子さんがマドモアゼル愛『最高の治療と施術、、、』について「いいね!」と言っています。2013年5月16日 10:06

Yasuyo Miyamoto(宮本靖代 旧阿部靖代)さんがいいね!と言っています。

686 :683:2013/05/19(日) 04:25:06.99 ID:ZhvFsb+O.net
>>684
ストレッチポール、いいですよね。
きもちいいし。
MrMaxとかだと1500えんだしね

生理前は、ストレッチポールで骨盤とか全身ゴロゴロしたり、ストレッチと簡単なヨガで癒してる&食欲押さえてる。

私は肋骨が歪んでたみたいなんだけど、ストレッチポールでだんだんましになってきた気がするなぁ。

ヨガってホントにいいよね。
だんだん気持ちよくなってきた。

姿勢がましになってくると、ぐったりしたり、疲れなくなってきた。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:21:46.72 ID:YrQZeVsO.net
鮮やかで綺麗な自然を背景に、ヒーリング系のBGM、落ち着いた解説ボイス
そんなとにかく癒されるヨガDVDを探しています
これが意外と見つからず「aloha yoga」はサンプル見たところ景色とBGMは理想的なのですが
出演者二人がケバめのギャルとでかい黒人男性で癒されない
「はじめてのヨガ シバ・レー ハワイで深く呼吸する、リラックス・ヨガ」ってやつは
トータルでそこそこ良さそうかなと思うのですが発売したばかりで評判がわかりません
購入した方いましたら感想教えていただきたいです
あと他に何かおすすめあれば教えて頂けるとありがたいです

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:36:21.73 ID:dfJNGppr.net
ヒーリング系なら、サラ・パワーズのYin Yogaはいかがでしょう
声の良い先生です

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:09:00.03 ID:PUj6WTYq.net
http://s1.gazo.cc/up/55267.png
↑このポーズできるようになりたいんですがどうやって練習すればいいでしょうか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:26:34.22 ID:g5PszVGL.net
>>688
見てみます、ありがとうございます

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:55:24.90 ID:UgrDc0Y3.net
女性ばかりのヨガ教室に参加してる男です
やっぱ男は来ないで欲しいもんですかね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:29:12.44 ID:L2A7eGyh.net
>>691
自分は嫌だ
悪いけど教室変える

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:41:42.65 ID:UgrDc0Y3.net
すみません・・・
やっぱそうですよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:51:02.28 ID:L2A7eGyh.net
あ、いや…
ごめんなさい純粋にヨガやりたいのにね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:36:07.73 ID:UgrDc0Y3.net
家ヨガにします・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:33:32.22 ID:srCVcmjQ.net
始めたばかりの頃、真後ろが男性だとちょっと恥ずかしいと思ったけど、
まあどうでも良くなるね
むしろその男の人も居心地悪いだろうな気の毒に、ぐらい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:30:34.39 ID:CBMxg/Tm.net
まあエロ目的もいる事は確か

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:31:04.12 ID:LfQxJKtm.net
男女平等は幻想か

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:21:25.79 ID:Hzko23y/.net
うざい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:51:29.10 ID:BBR74Epa.net
>>697
そんな奴はいないってw
効率悪すぎるじゃん

純粋にヨガがやりたくて、ついでに出会い目的アリなら分かる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:56:34.42 ID:MSc8l4W/.net
それ純粋って言うの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:31:04.25 ID:t/ujnlU0.net
>>700
★YOGA(ヨガ・ヨーガ・エロヨガ)健康男女17アサナ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1244264305/
このスレ見てから男性の生徒が嫌になった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:09:05.15 ID:Fo3H9+nS.net
ヨガを含むインドの文化を考えれば、性的エネルギーも大事だから
性欲と共にヨガを楽しむのは、間違いとも言い切れない
むしろ、性欲を良い感じにコントロールして昇華出来れば最高の先生になれるかも

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:56:36.03 ID:2YNAl3jb.net
>>702
こういう人達はごく一部だと思うけど・・

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:02:18.16 ID:hmwxUlrD.net
ブラフマチャーリヤ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:26:17.69 ID:D6eMzRam.net
IDでない板の流れを真に受けたらあかんよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:05:24.79 ID:+jduFxMQ.net
インドにヨガ修行に行くと実際スワミのセクハラって多いらしい。
スタジオヨギーのアヌサラヨガの総帥?も修行と称してレイプしてたし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:17:06.79 ID:mJHIr1vE.net
性欲は仕方ない
それが健康的な男女

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:31:53.98 ID:T5bmZkDJ.net
同じ教室に男女が揃えばそりゃあね・・・
ムラムラするのは仕方ない
特にこの季節、汗で何とも言えない匂いが漂う
どうしたって高まるものがあるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:07:10.55 ID:oXImN5HY.net
ヨガって気持ちいいね
ハマりそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:16:55.73 ID:LdUOWnwf.net
自分で整体する感じだね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:19:57.70 ID:wK8T12a6.net
ヨガとは別に新しいエクササイズプログラムを始めたんだけど
背筋が超鍛えられてるの発見した。特に筋トレとかはしてなかったので
たぶんヨガの効果。特に姿勢よくなったとか感じなかったけど、
別の動きをしてみてわかったよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:S27Y7YTi.net
ヨガは良いよね
長続きさせたい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4I947ZRx.net
少し前に書き込んだものです
参加したヨガ教室、男は僕一人でメッチャ気まずかったです
でもヨガをやりに行ってるんで気にしても仕方ない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ymLpEXFR.net
スマホのヨガアプリ 
毎日無理なく出来てすばらしー

自分で整体出来るレベルまで行きたいな
気持ちいいんだけどそこまで行けるかどうか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:q8X/FXMw.net
臭くないヨガマット教えてください

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RItksSfD.net
>>715
iPhone?
アプリの名前教えてよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JXYfc4CQ.net
>>717
アンドロイド。色々あるけど私がやってるのは「毎日ヨガ」無料です
ヨガメニューがいくつかあって、更に10分20分と選べるのがイイ
課金するとヨガのメニューが増えるらしいが…

719 :717:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4eRzp08o.net
>>718
いい情報ありがとう。iPhoneでも同じものがあったよ。
画面の構成とかきれいでいいね。
iPadにDLして大きな画面で試してみるね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:MEEFgDgv.net
test

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7o3ugGg9.net
>>714
お釜の俺もいたんで無問題よ(´・ω・`)ノシ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:zmK6oNzB.net
コンビニで偶然見つけた深堀真由美さんのやさしいヨガと言うのを最近始めたばかり。
完全なる初心者だけど合っていたらしく、今までのストレッチ系のものよりハマっている。
やりやすいポーズの組み合わせでわかりやすいし、本も安い。
やり始めには良かったんだろう。
痛気持ちいい…ヨガっていいな。
出来ないポーズもあるけど、続けてたらできるようになるかなと思って頑張ってみる。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:idfMPgnY.net
私もコンビニから出されたのをブクオフで見かけて買ってやってる
これなら続けられそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:q6v85s2H.net
朝起きて暑くてだるくてメンドクセーと思ってたのにヨガ20分やったら
スッキリしてやる気が出てくる不思議

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FDNioF/r.net
どういう環境で行ってるんですか?テレビもパソコンもあるような環境はダメですかね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:b9aT1zqE.net
これ見て黙ってられる?
------------------在日朝鮮人・韓国人特権 ------------------
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
     → 水洗便所設備助成金の交付     
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与
     →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
ほとんどの日本人が知らないでしょう。
そして、日本の『身体障害への援助打ち切り』です。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MEq/c+T7.net
ヨガのインストラクター可愛い
惚れそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Y5gySZ/b.net
この時期のヨガは良いね
汗たくさんかくし最高

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CQLQWxW+.net
うそでしょ・・・
やる気しない・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2uHl9GZI.net
>>728
自宅でホットヨガw気持ちいいよね
汗だくになった後エアコン付けてシャワー浴びて出てきたら体が凄くスッキリしてる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Y5gySZ/b.net
ダメだ・・・
ホットすぎて死ぬ・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MKtVJCNI.net
昨日今日は激暑だったからね

私も朝一番にヨガ、夜寝る前にもヨガが習慣になってからあまり関係なく辛くなくなったよ

1日が汗だくでも快適だ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:a96SS4db.net
マットが汗で水浸しになる
普通に転倒の危険があってダメだw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E9RbXaWx.net
オーバーすぎるw
この季節だからこそヨガ良いよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mkaKD0LJ.net
冬は汗だくになるほど体が温まらないし裸足は寒いし(靴下履くけど)
それに比べると夏のヨガの気持ち良さは一味違うよね
暑くてダラダラ汗かくのは辛いけど、ヨガでかく汗は好きだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Fjzlo8vZ.net
明日はヨガの日だ〜
集中してやろっと

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3ycAJbHD.net
お勧めのヨガDVDつき本をおしえてください!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:43:14.51 ID:Ne68xb5/.net
少しだけど、自分で整体できるようになってきた。
簡単な片足前屈でなんだけど嬉しい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:34:15.90 ID:36r/YG+T.net
最近、FOXの「きれいyoga」をやってる
構成はナマステヨガをパクったような感じだけど、
ナマステや他のDVDで見かけないようなポーズもあるし、体がほぐれて結構いい感じ

>>725
なぜテレビやパソコンがあるとダメという発想になるかわからないけど、
最低200m×150mくらいのスペースがあればどこでもできるよ
私は居間のテレビでヨガプログラムを流して、それに沿ってやってる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:31:23.86 ID:zSaHzXDd.net
ペアヨガって何ですか???

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:47:39.50 ID:v3tg/gnt.net
youtubeでベッドの上で簡単にできそうなヨガの見つけました。
朝弱いから助かります。
http://www.youtube.com/watch?v=8G39rNxhLmU

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:12:18.90 ID:bGRyoD7G.net
http://www.youtube.com/watch?v=8m1jLHykss0
こんなインストラクターだったら勃起しっぱなしだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:15:11.93 ID:iY3tDQhz.net
HIKARUさんのDVDよさそう
アマゾンで中古購入
未だ来てないけど
顔がどうとか言ってる人いたが
スタイル良いし全然気にならない

それより私は綿本っていうおじさんのがレビュー良かったけどダメだ
オトコ(美しければ別なのかは不明)のナレーションってダメみたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:14:55.91 ID:GT4/ait+.net
HIKARUさんの新刊、買った人いますか?
よかったら感想をお伺いしたいです。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:47:13.32 ID:pXA0Ef57.net
ブライアンきつーーい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:54:44.31 ID:AlHohfo+.net
ブライアンの2を基本にたまに3やる
2は結構キツいけど難しくはない
3は難しいポーズが多いね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:49:45.89 ID:7CjwOJKI.net
最近サボってまふ

748 ::2013/09/24(火) 09:50:25.84 ID:6/ADxYw0.net
身体固くても始められますか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:07:41.07 ID:/cg+QWP7.net
少しですがやりまふた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:48:50.33 ID:wO/OhdKP.net
>>748
私も体が硬いから、初心者向けのDVDでも「このポーズできないー」って事があったけど
やり続けているうちに少しずつ出来るようになってきたよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:39:55.40 ID:x1bCGmo/.net
陰ヨガのDVD良いよ
なぜか田舎なのに陰ヨガあちこちでやってる先生が居て(1回500円)半年ぐらい週1か2で
行ってたけど、頻繁に陰ヨガ行くと週一のパワーヨガで下腹に力が入れられるように
なった!
あと、アマゾンプライムで売り切れのってたいてい廃盤になったのだと思うんだけ
ど、丸善のネットショップだと全国に保有してる在庫から探してもらう事が出来て
定価で送料無料で入手出来たのがあった(アマゾンだと個人出品の在庫のみで定価
より1000円位高い物ばかりだった)
丸善ブラボー!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:41:38.23 ID:x1bCGmo/.net
陰ヨガDVD向きだと思うのでわざわざ教室に通わなくてもよさげな感じ
500円で安いけど、片道車で20分ほどかけて行く時間の節約にもなるし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:06:44.73 ID:jh4ycmbZ.net
田舎のヨガ教室は全米ヨガアライアンスという資格ビジネス団体に騙されたカモ
団体に研修費をはらったうえで500円でヨガ教えてビジネスになるかどうか算数もわかっていない
そんな頭の悪すぎる人には近づかないほうがいい
頭のよい人だと高額化粧品や高額健康食品を売り込みに来るが
どっちにしても近づかないほうがいい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:53:24.66 ID:qCCGxW6p.net
パワーヨガ気持ちいいね
バランスをうまく保てなくてフラフラしてしまうけど体が伸びて内から温まる
ブライアンの50分があっという間に過ぎた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:28:56.57 ID:KWLoJlDZ.net
最近ヨガいってねー
女性ばかりだから躊躇する

あ、俺は男性っす

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:18:46.68 ID:x0iB1n23.net
畳むタイプのヨガマットって無いの?
丸めるタイプは床面と使用面が接触するからいやだ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:46:44.41 ID:7QoB1GwH.net
潔癖症なのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:11:52.06 ID:8m1PUvTL.net
>>756
ヨガラグを上から敷けばいいじゃん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:44:28.14 ID:0jiFdQOf.net
TIPNESS presentsパワーヨガ のDVDはどうですか?
普段は綿本さんのDVDでやってるのですが
たまには違うのもやってみようかと思い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:45:58.83 ID:bSDvBzFZ.net
>>757
気にならない?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:58:23.19 ID:6bYnYE0v.net
>>760
教室の特にホットヨガとかだったら多少は気になるかもしれないけど
ここは宅ヨガで自分のウチだからね
毎回マットを敷く前に床を拭いてみるのはどうかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:41:20.96 ID:aBDKSTns.net
>>759
それを監修してる赤沼直美というインストラクターの動画がつべで見れるから
この人のナレーションに堪えられるか、まずは確認してしてみたら?
タイトルで検索すればお目当てのDVDも無料で落ちてるよ
私は無理だから買わなかった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:21:11.70 ID:ZNqajES5.net
>>759じゃないけど私も無理かな。
「へしょ(ヘソ)を上に持ち上げる」「「左のこしゅ(腰)を前に倒し」
・・・ハムって芸人を思い出す。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:52:44.48 ID:EtaG56fI.net
男でヨガやってた者ですが
半年で挫折しました
やっぱ女性ばかりで気まずいってのがあって・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:56:57.65 ID:LrCvgoId.net
>764
自治体が運営してるスポーツジムの講座では結構男の人もいたよ〜

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:27:51.11 ID:FAsMUA2P.net
おっさんがきもくてジムヨガやめた
おっさんは来るな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:34:39.17 ID:I1XVmylR.net
ジムヨガは講座数が限られるし時間が短いし、となりのスタジオの音がうるさいしで
お目当てが他にもあるならいいけど本格的にやるには向いてない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:59:24.14 ID:P+/2A4BC.net
>>766
おっさんの何が嫌なの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:04:52.79 ID:9LtB4Og9.net
男性だって真摯にヨガを勉強しに来てる人の方が多いのに、何様のつもり?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:28:08.39 ID:29f8A5qH.net
pgr

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:06:49.36 ID:sRhToRwZ.net
ヨガは微妙なポーズが多いから男性の参加は物議を呼ぶよね
でも実際は、ヨガやってる時に他人の身体を見てる余裕なんてないよね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:45:24.28 ID:S2KZVD+P.net
ガン見っす

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:59:39.17 ID:8HSu40sr.net
物議は醸すんだよ。

無名の方のパワーヨガのDVDを見る機会があった。
いや、なんていうか圧倒される勢いがあって、
自分のへなちょこなんちゃってパワーヨガが恥ずかしくなったわ。
奥が深いね、ヨガって。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:53:14.83 ID:rw1Jd91q.net
ブライアンのパワーヨガ大好きでよくやってたら、椎間板に気をつけて胸張って腰から離して体曲げるよう意識してたのに腰痛めてしまった
他に腰痛めないように気をつけられることあったら教えてください

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:16:42.88 ID:qbPx5AaN.net
最近柔軟体操を始めたんだけど
股関節が固すぎて足を90度以上広げられない
これってヨガでなんとかなるもの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:52:22.98 ID:nLybyKM0.net
>>775
最初はそんなもんさ
お風呂上がりにストレッチしたらいいかも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 13:14:59.85 ID:fV6ADZAA.net
>>774
全てのポーズで常に腹筋を締めることよね
ブライアンもよく言ってるはず
腰を守るための基本だと思う
腹筋を締めるのは自分がヨガする時には呼吸とともに一番心がけてることだよ

>>775
体が固い人ほどヨガはオススメ
簡単ポーズがあるヨガからはじめるといいよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:40:46.47 ID:qbPx5AaN.net
ありがとう
とりあえず近所でヨガ屋探すわ

柔軟最優先なんだけど、ホットヨガとかって避けといた方がいいのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:20:24.65 ID:nOzncFHf.net
陰ヨガの先生(30代位)
ヨガだけじゃ無くてスピリチャルな話まで良くしてて
(出会いは必然とかそういったたぐい)
その手の話は自分で信じる信じないがあり自分の考え
があるので必要無いのに
あと田舎のせいか他の教わってる人達が異常に「先生」
って感じで好きくない

DVDで出来るからもう行かないかも

780 :774:2013/10/18(金) 06:36:00.94 ID:6lfynJ54.net
>>777
ありがとう!腹筋はブライアンに注意された時くらいしか意識してなかった
試しに腹筋しめながら腰動かしてみたら守られてる感じがした、これならパワーヨガもいけそう
パワーヨガ気持ちいいし体全体引き締まってきたから続けたいと思ってたんだ、ありがとう!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:23:54.70 ID:nOzncFHf.net
パワーヨガ2週続けて休んだら次筋肉痛になった
でもパワーヨガはアシュタンガヨガよりはるかに容易ですよね
アシュタンガヨガの人達、平気で逆立ちしたりアクロバチック
(に見える)ポーズ平然としてるのがすげーと思う
あと、アシュタンガの先生は骨・皮・筋エモンでおそらく体脂肪
0っぽく
&色も真黒で上品なアジアのアクセサリーがお似合いでビジュアル
も気合い入ってる
先生のブログの表紙は崖の上でカエルみたいなポーズ取ってる写真で

アシュタンガ容易にこなすってあこがれだけど、自分にはミリそう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:01:12.35 ID:r6Tie7E2.net
>>781
アシュタンガはシークエンスが決まってて難しいポーズが組み込まれてるから誤魔化しが効かないけど
他の流派も難易度はポーズ次第なので、極めれば他と比べて難しい優しいというのはないと思う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:51:32.51 ID:nOzncFHf.net
↑実際両方やった事あるのか?
情報だけで語るな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:53:10.88 ID:wEWjRDrD.net
>>783
「ハタヨガの真髄」のアイアンガー氏の実演の写真を見てると素人目には、
ハタヨガのほうがアシュタンガより簡単とはとても思えない
アシュタンガにはアシュタンガならではの難しさはもちろんあるだろうけど
このレベルになるとどっちが難しいとか優しいという次元ではないように思える
でも783と周りの人達はアイアンガー氏の実演くらいなら余裕、
アシュタンガのほうがずっと難しいということなんだよね?
素人が出すぎたことを言ってごめんね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:28:18.38 ID:TFIwwPL5.net
そりゃそうでしょ
どの分野でも達人はすごいよ
陸上競技に短距離走と長距離走があるようなもので走るタイムを競うのは同じ
ヨガにもいろいろあるけど素人が優劣を云々するのは馬鹿げてる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:59:56.99 ID:CRVT3h0u.net
ブライアンのヨガでただ今頸椎椎間板ヘルニア治療中・・
首も気をつけたほうがいいよー
3か月は何もできないorz

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:35:20.27 ID:KlweNrbd.net
ブライアン「決して無理はしないで。できるところまで精一杯やれたら目的は達成だよ。」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:15:52.52 ID:ZBKs3kNR.net
ばっかじゃない?
私はアシュタンガのアクロバチックなポーズはとうてい出来そうに無いとおもっただけ
いちいち理屈でつっかかってくるな
自演車

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:04:26.54 ID:cwLAWhmB.net
自演と煽るときは、どのレスとどのレスが自演なのか
指摘しないとダメだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:54:05.40 ID:R3xZQ9rW.net
言葉遣いが乱暴でトゲトゲしててヨガをやってる甲斐のない感じの人が約一名いるみたいねー
ゆーったりした呼吸でりらーっくすりらーっくす

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:38:21.18 ID:JaRgOkLY.net
>>788
2chらしくない受け答えですね
スルースキルを身につけて欲しいものです

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:07:37.27 ID:6WmKTXX6.net
深堀さんの4週間プログラムのやつ、ずっと使ってるけどなかなかいいよー。
長くしたいときは4週通してやればいいし、毎日違う週をやってもいいし。
1週分だけだと20分くらいかな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:44:58.53 ID:jekcusRr.net
深堀さんはたくさんあるけど赤い表紙の奴がすごくきつい
90分DVD付き 4週間プログラム・ヨガ

ほかのやつが簡単で物足りなくなった人はぜひどうぞ
1日15分でメニューが組まれているけどこんなもん15分以上もやってたら確実に体壊す
忙しくてあまり時間が取れない人にもいい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:48:21.98 ID:jekcusRr.net
>>792
繰り返すけど4周通しはさすがにやめといたほうがいいと思う
時間かけたいときは普通の太陽礼拝とかやさしめの本のメニューを追加で

あとエクササイズとは関係ないけど動画の画質はいまどき常軌を逸している
ケータイかよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:24:51.23 ID:tFIiLnrX.net
みなさん、はじめて参加させて頂きます!ここで、ブライアンという名前がよくでるので、調べてみたら、YouTubeに、DVDに収録されている三つのクラスがアップされているようで、さっそく試してみたいと思っています。私も今は、宅ヨガをしています。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:11:25.35 ID:ZlG57du9.net
著作権侵害動画を声高々に試すとか言わなくていいよ
見ることは違法ではないけど、やるんならコッソリヒッソリやれって思う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:49:30.82 ID:sQ34Qeb0.net
>>796
ストリーミングで観る分には違法じゃないけど
ダウンロードしちゃったら違法だよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:17:08.01 ID:fatnSAwm.net
最近ようやくブライアンの3ができるようになってきたよ
初めてのときは1ですらスポクラのレッスンよりはるかにハードで驚いてたのにね
週3ペースだから今まで1 2 3を合わせて100回近くやってる計算
成長したと喜んでもいいのかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:49:23.76 ID:tFIiLnrX.net
>>797
ありがとう!ストリーミングで見てます。

実際にやってみて、気に入ったらDVD買います。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:55:49.17 ID:tFIiLnrX.net
>>798

頑張ってますね〜!成長したんですよ!

私は、以前はジムとかヨガクラスで週一やっていただだけなんですが、それではあまり効果を実感すること無かったですが、宅ヨガのみにして、週5−6やるようになって進歩が見えてきました。進歩が見えると、ますますやる気になるものですよね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:38:35.75 ID:BINrm90l.net
>>795>>799
半年ROMれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:37:28.04 ID:Z+GIxtb2.net
>800
どのような点で効果を感じられましたか?
私も週1でクラスに通っているのだけど、初心者なのもあって
自宅でやる時はクラスほどの達成感がないんですよね。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:04:57.85 ID:FBex7kG0.net
初心者だと、宅ヨガだとまだ雑念が入ってしまい集中できないと聞いた。

クラスは否応なく集中できるんだよね。
あと、指導者の「気」も達成感に影響ある気がする。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:49:30.54 ID:lMGuhUz0.net
>>802
横レスだけど、習ったこと一度もなくて宅ヨガを毎日20分やってるけど
以前は上手く出来なかったポーズが上達してきた。
体力的にきつかったシークエンスやポーズが余裕で出来るようになった。
例えば、ダウンドッグが最初は踵がつかなくてホールドも辛かったのが今は余裕とか
太陽礼拝が最初はAをやるのも一杯一杯だったのが、AとBの連続でも余裕とかね。

805 :802:2013/10/31(木) 22:57:59.28 ID:ghDCug4K.net
>803
雑念&気、そうかも!
今のクラスは指導者がすごく合っているんだけど
閉鎖してしまうので、家でもできるようになりたくて。
他の教室も探すけど。

>804
分かりやすい例をありがとうございます。
やる気でてきた!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:01:05.67 ID:TKpyTbxc.net
今日から宅ヨガはじめますた。よろしくです。
もちろんかこええブライアン・ケストのパワーヨガだぉ。
これで4ヶ月くらい頑張る予定。

今日1時間半近く宅ヨガした感想。
・ポーズはなんとなくぎこちないけどDVDの映像についていく事はできた。
・姿勢はそこまで辛くなかった、できないポーズはあって当然。
・30分くらい頑張ったら額にじんわり汗が出てきた。

これで食事制限すればダイエットもうまくいきそうだ。頑張るぞ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:32:12.14 ID:deEHWy8d.net
皆さん、パワーヨガやDVDを見ながらやられてすごいパワフルですね。
自分は15分で精一杯。体重は減らないけど、気持ち良さを楽しんでますo(^-^)o

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:05:27.97 ID:HTPC/6y3.net
ところでみなさん週に何回何分宅ヨガしてますか?
今日早速続けて2日目をやろうと思ったら軽い筋肉痛と少し飽きた感があって
まだ15分しかやってないのにここにきちゃったぉ。

決まりきったポーズだけ覚えたらすぐDVD売ったほうがいいかもな。
とおもった。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:32:13.72 ID:Qd4HG5PS.net
>>802
返事が遅くなってごめんなさい。私も804さんと同じで、出来なかったポーズが出来るようになってきました。ダウンドッグで、踵が床に付くようになった。チャタランガで、ホールドできるようになった。ランジが長くできるようになったなど。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:33:44.96 ID:Qd4HG5PS.net
>>803
私は実は宅ヨガのほうが集中できるんですよ。人と比較することもないし、ポーズが保てなくても恥ずかしくなることもない・・・という意味で。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:09:15.75 ID:l0BO8biw.net
ヨガ(難しいポーズ)やったらなんか足に痣がすごい出来てるんだけど…
圧迫したのかな
誰かいる?痣出来た人

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:45:25.71 ID:kzGPivZe.net
808だぉ。痣はまだできたことはないぉ。手で掴むだけで痣出来る人もいるぉ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:14:19.87 ID:Qd4HG5PS.net
痣できなこと無いなぁ・・・。でも、痣ができやすいっていう人いますよね。そういう人はできるかも。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:46:23.85 ID:G+BnRy1s.net
固すぎて自分はできないけど、ハトのポーズとかもし無理してやったら
たぶん、つま先が当たる部分に痣できると思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:27:28.58 ID:hQ4Lc9s5.net
>>814
それ!!なんでわかったの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:35:19.70 ID:AW6AGSQ/.net
痣というか、一時期、膝をつくポーズのせいで膝が黒ずんでたことある。
その頃は膝をつくポーズの時にちょっと痛かった。
いつの間にかそういう症状に悩まされなくなったけど
知らない間に筋力とバランス感覚が増して、負荷が全身に分散するようになったからかな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:38:07.08 ID:RWzyOSxD.net
胡座で上体を捻じるポーズで爪先が腿に食い込んでアザになってた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:43:41.58 ID:hdKYdgCL.net
アドバイスお願いします。
どのDVD本を購入しようか迷っています。
ヨガ未経験です。
次の2つなら、どちらの方がより初心者に向いているでしょうか?

・hikaruさん はじめての楽しいヨガ4週間プログラム
・深堀真由美さん 基本のヨガ入門

どうぞよろしくお願いします。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:54:10.60 ID:0eBM6IPQ.net
私は深堀真由美の基本の〜の方をおすすめする
ヒカルさんとの対比だけじゃなく全部(あ、私の知る範囲でです)のDVDの中で初心者にどれすすめますかと聞かれたら深堀さんの基本的の〜を挙げる
その後ヒカルさんとか色々やってみる順序が良いのではないかな

深堀真由美の基本の〜は簡単、取っつき易い、画がクリアで綺麗、モデルも癖がない、で最初にはいちばんいい

820 :818:2013/11/09(土) 13:10:17.55 ID:dC0014oT.net
819さん、ありがとうございます。
おすすめして頂いた、深堀さんの基本の〜 の方を購入して頑張ってみますね!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:05:52.72 ID:6ATCGVy0.net
>>819
初心者で普段全く運動してなくて綿本彰のパワーヨーガパーフェクトレッスンを買ってやったけど難しい
深堀真由美さんのにするかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:00:53.65 ID:MEsBa8RH.net
自分も初心者で深堀さんのやってみたけど、惜しい感じだった。分かりやすいけど、DVDの再生のままするとポーズの順番に流れが無い。座ったと思ったらうつ伏せ、次は立ってそのあと仰向け…みたいな。
ポーズの確認とか、空いた時間に何ポーズかしてみよう、って時には良さそう。
パーフェクトヨガの方が流れがあるから、日々やるなら綿本さんかなぁ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:55:22.91 ID:N9/WkVuc.net
>>822
>DVDの再生のままするとポーズの順番に流れが無い。座ったと思ったらうつ伏せ、次は立ってそのあと仰向け…みたいな。

やっぱ深堀さんのはその傾向があるよね
最近のDVDは流れを考慮してるのが多いんだけどな
ハタヨガ系で一昔前の人だから、流れを考慮するという発想がないのかな?
教室ならポーズごとに間が取れるからそれでもいいけど、DVDだときついよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:14:35.73 ID:OGz+kXoW.net
深堀さんのは、体の硬い私にはきつかいのが多かったです。
ポーズ取ったあと、もう少しゆっくり呼吸したいなーと思っても、サクサク次に進んじゃう感じでした。
2週間くらい頑張ったけど、次に試した、ヒカルさんのアンチエイジング版がちょうどよかった。私には。
で、2ヶ月くらいアンチエイジング版を続けるうちに、マンネリ化してきたので、
同じヒカルさんの「楽しいヨガ」を購入。こちらのほうが運動量が多いので今はちょうどよくやってます。
疲れてる日には、アンチエイジング版に戻ったりします。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:40:49.08 ID:rrmb5+pZ.net
一番最初に深堀さんの4週間プログラム買ったけど
私も体が硬いのできつかった。
後半は出来ないポーズが多すぎて辛かったw

今はその後に買った「らくヨガ1週間プログラム」をやっている。
こっちもできないのはあるけど、出来ないなりに何とか付いていけるので
やっていて楽しい。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:38:50.58 ID:Q1syaHv5.net
来週から5分のミニ番組始まるよ
http://sp.nhk-book.co.jp/text/detail/index.php?webCode=68272142013

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:39:04.78 ID:p3idHusM.net
深堀さんの最新刊をされた方いらっしゃいますか?
体軸を意識するみたいですが、綿本さんの本と迷います

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:57:49.82 ID:TCvZXo2g.net
「まる得マガジン」いいですな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:24:27.19 ID:St0UrmK5.net
NHKBSの温水さんのやつは物足りなすぎたもんね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:27:59.51 ID:L5H4S63F.net
きょうからですな →まる得マガジン

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:57:56.73 ID:XSc7RR5A.net
>>827
深堀さんはあまり興味なくてスルーしてたけど、1,200円で145分って凄いお徳だね
ウォーミングアップも充実してそうだし初深堀してみようかなー
それにしても、この人の本を出すペース早いよね
根強いファンがいるのかな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:43:50.33 ID:VaMeZzm4.net
深堀さんはスレでよく話題になるとおり
他の人に比べてだいたいきつい
他のに飽きた人におすすめ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:10:18.20 ID:PwP0ueYu.net
そっか、深堀さんのはキツイんだ。本で見てると、そうでもなさそうなのにね。

また、ヨガやりだしたから、このスレにお世話になります。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:45:08.95 ID:LQI5YRaT.net
深堀さんはいっぱいあるからキツいのとキツくないのがあるのかもしれない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:39:46.60 ID:RJHT1M23.net
猫背を直したい、肩凝りをほぐしたくてヨガに興味があるんだけど
>>718のアプリの背中すっきりヨガをためしてみたら、肩が少し軽くなってびっくりした
さらに翌日、母乳の出がかなり良くなっててまたびっくり
ヨガってすごいですね
体がかたすぎて周りからキレられるくらいなんだけど、お家の中でできるなら続けられそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:34:48.72 ID:HhXwXeiS.net
まる得マガジン、先生のようにはいかないよ。あんな足上がらん・・・

ヨガ始めると、ダイエット云々より気持ち良さにハマってきてる。
ちなみに、ダイエットにはハタヨガよりパワーヨガの方がいいですよね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 06:16:17.22 ID:nfU/JUz2.net
みんなはDVD見るのは
@ポータブルDVD
Aテレビ+デッキ
Bスマホ
Cパソコン
どれを使ってる?

ヨガを始めたいけどどれも持ってないので悩んでるんだ。
良ければ参考に教えてほしいです。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:01:38.75 ID:9MRv/YaR.net
私はテレビ+デッキだけど、どれも持っていないのなら
リージョンフリーのポータブルDVDが良いと思う
輸入盤でリージョン違いのも、手間無く観られるしね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:31:09.76 ID:wFAQ2VoV.net
DVDが見れるスマホなんてあるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:05:49.23 ID:qzE/khnx.net
テレビ+デッキ
DVDプレイヤーは何千円とかで安いよ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:57:13.47 ID:0BSMnpun.net
TVない。ネットだけ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:22:46.98 ID:D9UIydLm.net
ようつべがある

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:39:59.90 ID:G8Omoa26.net
ガラケーしか持ってないってことだよね?
それでようつべを見ながらやるってきつくない?
つかガラケーでようつべ見れるんだっけ?
どちらにしても、ようつべでいいプログラム拾うの大変だし
ヨガの用途しかないならポータブルDVDにしたら?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:18:56.45 ID:33Ey0p3B.net
私は、綿本さんと鈴木もも子さんのパワーヨガをやってます。どちらも割とお気に入り。体重は変わらないけどウエストが細くなって嬉しい

皆さんは、いまどんなの使ってますか?よかったら教えてほしいです

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:13:04.98 ID:EdKUEcpy.net
鈴木もも子と深堀真由美
アマゾンで中古が安いDVDつきを比較検討した結果そうなったw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:30:18.34 ID:EzsP+Eez.net
アシュタンガ(ハーフプラ) & ブライアン・ケスト & 綿本彰
ぶっちゃけ…この3つ以外要らないよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:34:07.73 ID:488bUTmA.net
リラックスヨガ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:20:36.44 ID:slf9Xb6z.net
>>846
ブライアンのパワーヨガはキツイとよく聞くけど、どうなのかな?キツイのばかりやっててすごいね。
体力に自信なくても15分くらいはついていけるなら買いたいな〜。
今は、太陽礼拝は2周くらいは普通にできるには問題ないレベル。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:43:43.54 ID:kA0nB3U7.net
モデルの人が超うつくしいDVDってありますか
きれいな人がポーズを取っているのを見てたら飽きずに続けられそうだと思うので

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:24:05.94 ID:HhOBU7HU.net
深堀真由美のらくヨガ1週間プログラム。
表紙と中身は綺麗なモデル、肝心の中身はおばさん体型の筆者。
これテンション落ちるよね。よくある羊頭狗肉だけど、ほんと詐欺だよね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:47:51.77 ID:BiLSiQaF.net
自分も今日から深堀さんのを始めた。
モデル云々よりも、ポーズの完成形が難しくてきつかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:28:43.20 ID:nvizwEj8.net
>>850
おばさんだけど、おばさん体形ではないような

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:26:57.07 ID:BiU4RgxL.net
>>849
SHIHO、千葉麗子

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:12:22.48 ID:Vr9DaOYS.net
>>849
綿本のDVD単体のは、自分でもヨガやっているような美人モデル。
音声ガイドも2パターン選べたり、綺麗なスタジオだったりで、金かけて丁寧に作ってる。
みんな綿本の作り方見習ってほしいけど、まぁ予算だろうな…。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:09:44.46 ID:HrzF/rWO.net
ブライアンのパワーヨガ
最高だね
綿本さんの声だけでやってるよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:46:33.55 ID:vN8LjmfD.net
綿本さんの声は耳に心地よいね
SHIHOさんは手足長くて綺麗だけど、いまいち鍛えられた体ぽくないかな
外国人男性は胸毛・乳毛・ワキゲが・・・

挙げてもらった人・タイトルをアマゾンやようつべで調べて、初心者向けのDVDを選ぼうと思います
みなさんありがと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:26:32.00 ID:2PkHayk9.net
『ケンハラクマのアシュタンガヨガ プライマリーシリーズ』
を購入されたかた、感想プリーズ!
収録時間が73分らしく、短くてビックリしてる…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:38:12.94 ID:3KBh75tn.net
綿本は解説が丁寧なので一度やっておいた方がいい

足が強くなる感覚
腰が伸びる感覚
胸が開く感覚
首が伸びる感覚
目に風景を優しく写す感覚

この5つが大事という解説はわかりやすい
いったん理解すればあらゆるエクササイズに応用可能
よくある旧来のチャクラの説明はあまりにも抽象的すぎる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:23:59.54 ID:rpxq5UI1.net
>>858
綿本の
おススメの本
おススメのDVD
おススメのユーチューブ
等はあります?
綿本以外でも。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:04:51.47 ID:wZvMTYlO.net
>>859
ヨーガのきほん―5 POSE YOGA 5つのポーズが人生を変える
にでていた説明だよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:49:33.42 ID:FeHn/G3D.net
女の先生に欲情してる男は消えろ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:55:56.80 ID:dzyDsPiG.net
グヘヘ・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:16:45.87 ID:Hyrr7beT.net
>>860
父ちゃんありがと(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:55:37.84 ID:7xSSJ6Xt.net
グヘヘ・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:11:56.36 ID:NJoQO/4f.net
チャクラは歌のプリンスさまというアニメおよびゲームを参考にするといいよ
キャラの性格とチャクラの性質が一番リンクしてる

これ以外とのアニメや特撮もたいてい
赤は根幹ポジションだし青は論理的だし緑は社交的で黄色は陽気

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:09:52.85 ID:2RK8tLqF.net
1年くらいヨガから離れていたのですが、また再開しようと思っています。
以前は半年ほどですが、教室に通っていました。
引っ越しでその教室に通えなくなるので宅ヨガを始めようと思っています。
身体はめっきり硬くなってしまっています。
精神的に不安定だったりすることが多いので体調を整わせるためにヨガを続けていきたいと思っています。
それで宅ヨガ向けのDVDを探しているのですがどんな物がオススメでしょうか?
上の方で進められている綿本彰さんのパワーヨーガ パーフェクト・レッスンが気になっています。
もっと他にオススメのDVDがありましたら、教えていただけると大変ありがたいです。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:51:18.04 ID:UaZY7pdE.net
>>866
私は、普段はパワーヨガを好んでやるんですが、もう少し短い時間でこまめにやれるような簡単なプログラムを求めていました。
今回のあなたの質問にも合うとおもいますので、アマゾンで探してみました。
早速以下のDVDをポチってきました。

90分DVD付き はじめての楽しいヨガ4週間プログラム―1日10分で全身シェイプアップ [単行本(ソフトカバー)]
HIKARU (著)

1日10分というところがポイントですね。
これなら忙しい朝や体調に不安のある人でも続けやすいです。
パワーヨガの基本である、太陽礼拝も丁寧に解説してあるようなのでよいかと思います。
慣れたら綿本彰さんやブライアン・ケストさんのパワーヨガに進むとよいと思います。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:10:53.45 ID:1AIDm7Li.net
ヨガにハマってしまった
水泳もやってます
これほど心と体にいい趣味は他にないと思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:11:43.39 ID:Qtfh713p.net
>>867
それ、メインプログラムが10分という意味であって
ウォーミングアップからシャバアサナまでのセットプログラムだと30分だからね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:14:47.81 ID:84BKUfCT.net
>>866
YOGA はじめてレッスン
http://www.amazon.co.jp/dp/4405082057

これしか持ってないけど、毎日やるの楽しい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:03:35.77 ID:01mnZfbS.net
ここは家でヨガやってる人のスレだよね?
スタジオに通ってるんだけど探したんだけど専用スレないよね
ここでスタジオの話をしてもよいんだろうか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:30:04.49 ID:W6sSRdZy.net
かそり気味だけど、スタジオの話メインならこっちの方がいいかも

真面目にヨガの練習 4日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1344475725/

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:42:13.73 ID:5jaLq0w4.net
腰痛対策のために25から初めてもう10年やってる。
10年前は90度しか開脚できなかったが、今は180度でしかも胸もぴったりくっつくよ。
新年会でちょっと披露したらみんなびっくりしてた。
合蹠すらできないのが普通みたいだね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:45:37.35 ID:GsdUq25p.net
筋トレはクローディアやシンディクロフォード等
美人が出てるスタイリッシュなDVDがあるのに
ヨガDVDは国内外共にオジさんオバさんが
殺風景なスタジオでやってるようなのばかりで
モチベーションがあがらないや

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:49:13.53 ID:Nnvx/eQ6.net
>>873
1日どれぐらいやってますか?
今年37になるんだけど今から初めても柔らかくなるかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:04:34.97 ID:X7ozSwJc.net
健康に一番いい運動はヨガだと思います。
ヨガ+○○がダイエット的にもいいですね。
痩せるために頑張った体をケアしてくれます。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:07:26.55 ID:d3i61Wke.net
>>874
チバレイで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:17:49.77 ID:GsdUq25p.net
>>877
外人の美人さんで何かあれば嬉しいんですけど、なかなか見つからないです

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:30:44.12 ID:GsdUq25p.net
連投すみません
せっかく教えてもらったんで、チバレイぐぐってビックリしました。
怖い
ヨガやっててあのメンタルってすごいですね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:38:17.80 ID:d3i61Wke.net
いやでもまあ千葉麗子かわいいし美人じゃないですか
NHKのまる得マガジンのホットヨガの先生も美人だった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:46:42.76 ID:b6GlMs9o.net
背景が凝ったものなら結構あるけどねぇ。
超美人となると難しいかもね。
たぶん高い柔軟性が必要ないワークアウトと違って
シロウトのファッションモデルにやらせるのはボロが出て無理なんでしょう。
以前にFOXテレビでやってたナマステヨガの外人さんは、見栄えがそこそこで良かったけどな。
映像もいろんなシチュエーションがあって楽しかったし。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:17:35.60 ID:ILqdXoCt.net
日本の場合女性向けの作りのものがほとんどだからね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:35:22.99 ID:xZFRQy7V.net
>>876
ありがとうございます
今踏み台昇降してるのでヨガと組み合わせてやってみることにします

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:58:29.50 ID:OT7Bb9kF.net
>>882
女だってブスやオバさんよりも美人に指導してもらった方がやる気が出るよ。
それにイケメンが指導してるDVDなんかどこにあるんだって話w

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:01:26.65 ID:OT7Bb9kF.net
BSの方のFOXでやってるきれいヨガbyリーボックは
先生はともかく後ろの二人が美人。
ロケ地は沖縄かな?さわやかで好き。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:34:39.02 ID:JI7eOc1d.net
日本のDVDも、あからさまなおばちゃんやブサイクなんて滅多にないでしょ
モデルやタレント並みとは言わないけど、大抵はそこそこ見れる人を使ってるよ
本のおまけの安いDVDじゃなく単体のDVDなら撮影場所も凝ってるものが多いし
874の要求水準か高すぎるんだと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:28:09.64 ID:C8e7slhx.net
菅野美穂があったはず

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:00:18.68 ID:kxyfJOQW.net
タレントやモデルあがりのイントラも結構いるよね
吉川めい、HIKARU、サントーシマ香、野沢和香、島本麻衣子
本業がパッとしないからヨガに流れてきたとも言えるけど・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:25:16.86 ID:qoUflMWQ.net
ハリウッドヨガのDVDには痛い目に合った
ジャケもOPもアメリカロケでおしゃれなのに
本編は昭和のワイドショーみたいなセットで
イントラは近所にいそうなおばちゃん3人w
スーザンニコルズは元女優できれい
ターリントンはDVD出さないのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:21:09.34 ID:IpZGIcbV.net
昨日綿本さんのダイエットヨガを古本屋で買って来てヨガはじめた
ヒーローのポーズとかで足を曲げて行くと股関節がポキッ
反対側に曲げてもポキッ…ポキッ…
でも音がするだけで痛くないので放って置いたら
朝起きたら明らかに股関節やっちまった感がorz

カイロ行って来る…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:01:22.19 ID:AzUNQY0Z.net
>>890
ごめん、ちょっとワロタw
ヨガやっててポキポキ鳴ったことなんてないよ
そのDVDの中身は知らないけどパワーヨガ系かな?
かなり身体がなまってるみたいだし、慣れないうちはもっとゆったりしたタイプがいいと思う
お大事に

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:51:22.43 ID:+YSm+sZK.net
歪みがとれるときにポキッと鳴ると聞いたことあるよ。
もともと股関節がすごい歪んでたんじゃないかな?
ヨガで歪みがとれても、また体はもとの位置に戻ろうとするから、その戻ろうとしてる時期はちょっと痛いらしい。
最初から無理しない方がいいよー。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:51:31.63 ID:rCB0SsMo.net
ヒーローか。
たぶん足幅がおかしかったんだと思うよ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:36:24.35 ID:i8QKl1w5.net
>>890
元々股関節が固い(胡座で膝が床に付かない)方?
もしそうだったら無理に柔らかくしようとしたらダメだよ
股関節を守るパッキン部分が傷んだら治らないからね(実体験です)
股関節は本当に大事だから気を付けて下さい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:28:02.75 ID:4jvqsk1q.net
ここでも名前の出てる鈴木ももこさんって去年癌で亡くなってたんだね
ヨガやってる人が早死にすると考えさせられる

http://masahisa2000.blogspot.jp/2013/04/blog-post_30.html?m=1

896 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/17(月) 13:37:07.76 ID:YJi2XgaB.net
勉強になります(・∀・)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:15:42.64 ID:G50yKuTO.net
>>875
若いころから始めたほうが柔らかくなりやすいのは確かみたい。
ちなみに幼稚園児とか関節に骨がないからね。12歳くらいでほぼでき上がるらしい。
だから小学生のうちに箸の持ち方とかちゃんと練習しておかないと年取ってから矯正するのは一苦労なんだよ。

30代から始めたらさすがに限界はあるかもしれない。
ある程度できればいいって割り切ってやればいいと思う。
ちなみに自分は朝晩30分ずつ、一日1時間ってところ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:45:38.35 ID:7NKzm985.net
ドクター松下の酵素でダイエット!
http://www.gold-promotion.jp/collection2/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:17:02.36 ID:Jx31LDAW.net
>>890です
レス下さった皆さんありがとう!
カイロ行って来たら復活しました
相変わらずポキポキなるけどw
無理しない範囲でやろうと思います
上半身はまだ柔らかいんだけど
股関節が横に固くて開脚は90度で限界
胡座で膝も付きません〜

ストレッチから慣らして徐々に柔らかくなるといいな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:43:50.68 ID:Th94VJ1A.net


901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 03:58:01.68 ID:vM4l9NvN.net
>>895
それは残念。合掌

ヨガやると疲れが取れるから、毎日少しでも続ける。今は鈴木さん、綿本さん、ピラティスのDVDが中心になってる。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:09:45.60 ID:4PEdCe6p.net
まったくの初心者です
一昨日から朝ヨガを始めました
たった10分ですが、とってもスッキリして気持ち良く1日を過ごせます
続けるぞ!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:10:39.11 ID:L9QtaxNX.net
>>897
回答ありがとうございます!
あまりムキにならずに続けたいです

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:41:32.22 ID:lbOsBxRW.net
ヨガって基本は毎日やるもん?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:31:16.02 ID:NkmYA7K0.net
>>895
沖正弘氏が64歳、番場一雄氏が66歳で亡くなられているから
ヨガの指導者が必ずしも長寿を全うするというわけでもないみたいですね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:21:42.59 ID:H/s7mAVJ.net
肉は食べないとか化繊は着ないとか制約が多すぎて枯れちゃうんじゃないかな
やりたいことやってるケンハラクマはギンギンバリバリだよw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:39:29.07 ID:W2TVMKGi.net
ケンハラクマって何歳なの?
若ぶった爺さんという感じで、ちょっと気持ち悪い
50代にしては老けてるし、60代なら年相応だし、70代なら若いかなって感じ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:03:49.38 ID:E2j8xK9O.net
>>907
70過ぎのエロジジイ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:27:46.67 ID:W2TVMKGi.net
>>908
そんな歳なのかw
歳のわりにはギラギラし過ぎてて嫌だな
勝手なイメージだけど教え子をかたっぱしから食ってそうな雰囲気で生理的に受けつけない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:52:25.24 ID:0d8NPNSO.net
アヌサラヨガのジョン・フレンドw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:09:28.65 ID:rIi9mqeF.net
ダウンドッグやりすぎたのか、肩周りが痛すぎて
肩こり悪化したのかと思った

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:30:46.68 ID:6c9uEbaz.net
ほかのスレで、開いた肋を閉めるポーズがあると聞きました
そのポーズがあるDVDってありますか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:34:49.81 ID:yOcaN7J2.net
>>912
上半身と下半身、均等に体重かかるようにした方がいいのでは?
腕だけに体重がかかって、肩を痛めてる可能性もあり。
四つん這いの姿勢やダウンドッグは、腕だけに力がかかる人が多いらしいよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:22:52.53 ID:QlnMgmcV.net
914
>>911です

915 :912:2014/04/30(水) 23:37:53.21 ID:pyHQiuBP.net
>>913
ありがとうございます。この前滅多に行かないスタジオで
肩もまっすぐに、アタマはだらーんと四肢でマットを押し広げ
ぞうきんがけするように!と指導されけっこう腕だけにチカラ入ってしまいました。

腿裏、膝裏を伸ばすと超痛い(下半身が硬い)ので余計に腕で
支えてしまっていたみたいです。バランス考えてやってみます!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:51:26.30 ID:lL5W6DbP.net
10年くらい前にLUCIって雑誌でヨガ特集があって
佐藤江梨子がポーズのモデルを務めてたんだけど
そのヨガの監修が誰だったかわかる方いませんか?
もてヨガとかいう恥ずかしい煽りがついていたような
短時間で出来てヨガ後の体の調子がよかったので監修者の本やDVDがあったら見てみたいです
監修者は女性だったと思います

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:43:32.67 ID:cUUn1y56.net
扶桑社に聞いたら教えてくれるのかなー?
LUCI廃刊?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:46:51.05 ID:kX8ulEM+.net
やっぱヨガは大人数でやった方が楽しい
一人だと飽きる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:53:08.11 ID:TSaZq8nB.net
他の人は気にするなってイントラは言ってるけど?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:53:39.72 ID:R20W3Uch.net
DVD開始15分でトイレ行って、帰りに気になった家事とか
ちょっと飲み物とりに冷蔵庫へ・・・あ、ネットもチェックしたいって
なる人はスタジオ向けだよねw

集中できる人、もう習慣になってる人はわざわざ行くことない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:27:46.77 ID:NLp9spac.net
>>12

ホットヨガはインドのヨガの大家・ビシュヌ・ゴーシュについて学んだ
ビクラム・チョードリーが創設者だからヨガの中でも正統派だよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:32:31.52 ID:yuOxCAzh.net
>>921
それを言うならビクラムヨガ
ホットヨガと言えば温室スタジオでやるにわかヨガも含む
ビクラムさんも俗物で人柄の評判はあまり良くないみたいだけどね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:49:31.07 ID:8HW5a+Nw.net
ごちゃごちゃ流派が増えたけど、結局は鍛える系かリラックス系かのどっちか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:50:34.66 ID:KA6BJ8sy.net
>>911
ダウンドッグの時間が長いのよね、うちのジム。
こっから起き上がるとクラックラする

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:10:02.72 ID:ZIzfVNf5.net
>>924
ホットヨガスタジオなら、確実に倒れそうだよねw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 04:36:50.89 ID:x78XKwGV.net
この時期はヨガだよね!夏を乗り切ろう〜。DVDでできない時は本を見ながらやってるわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:18:02.52 ID:vHVqioS1.net
>>922
ビクラムヨガ通ってるわたしに言わせると、ビクラムヨガはヨガよりも筋トレに近いかなぁ。
ブートキャンプみたい。
イントラはひたすら強い口調で怒鳴りまくってるし、早口でなにいってんだかわからんしw
ぶっちゃけ世間一般の人が言うヨガとは違うと思う。
全然癒されないしw
でも、わたしはストレス解消とダイエットになるから通ってるけど。
ここ行く前に普通のヨガに通ってたけど、半年間毎日行っても気休め程度の効果しかなかった。イントラ自体がデブだったり。
ビクラム毎日いったら一ヶ月でヒップアップ、腹筋縦割れした。
ビクラムヨガはヨガか?って言われると、ちょっと疑問だわ。アメリカナイズされすぎててパワープレイすぎてw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:20:15.23 ID:vHVqioS1.net
あと、ダウンドッグで肩が痛い人は腹筋の力が足りないんだと思うよー。
腹筋の力が足りないから、肩側に体重がかかってしまう。
ダウンドッグ中は腹筋の力で体を上に吸い上げるみたいなイメージでやるといいよ。

って昔通ってたヨガのイントラが言ってました

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:05:33.83 ID:vHVqioS1.net
928ですがというわけで朝ヨガ行ってきます。
このスレロムってたけど、ずっと仲間に入りたかったんだ。

DVDだけじゃどうしても伝わらない箇所や、個人個人の癖で間違った風になってしまっているポーズとかも多いから、
たまーにスタジオ行ってイントラのアドバイスやアシストを受けたほうがいいと思うんだ。
力の入れどころでポーズの質や効果が全く変わってくるものだからさ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:59:43.95 ID:Di9LtZa2.net
Yoga
http://hope.2ch.net/yoga/

生活カテゴリー最下段にできた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:10:15.98 ID:LRL+fxoY.net
iPadでヨガのアプリがあったから試しに買ってみた
有料だから悩んだけど
色んなパターンあってまぁまぁ使えるかも

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:10:13.61 ID:zykRJDFr.net
DVD買ったけど、
DVD見てるとポーズできない
ポーズとろうとするとDVD見れない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:22:01.43 ID:B32ggFum.net
test

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:50:30.77 ID:ZXjFDrGvI
ヨガのインストラクターは腰痛ないよね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:20:46.31 ID:5XbXi/yi.net
ヨガ挑戦しようと思って綿本さんのパワーヨーガの復刻版DVD買ってみた。
ひゃー辛い〜、ポーズ決まらないどころか
呼吸乱れっぱなしw

難易度高すぎたけど楽しいね。
明日も頑張る。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:40:08.83 ID:msOFpH4G.net
滋野ゆみとかいう人のDVD見たんだけど。
とんでもないデブで唖然としたよ。
腹なんてブヨブヨで腕もぶるんぶるん。
ヨガやったって痩せないって証明だよね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:58:46.43 ID:msOFpH4G.net
間違えました。滋野さんは撮影者でした。
ヨガやってるのは Yuiko っていう人だった。
なんでこんなに太ってるの。丸太みたい。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:28:29.76 ID:RSgNIfmZ.net
そりゃアシュタンガやパワーでもなければカロリー消費する運動じゃないし
ヨガやっているからと油断して太る生活してれば痩せるわけないよ
普通はヨガやってる人は食生活も気をつけるもんだけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:44:20.18 ID:FcjcVPLL.net
ブライアンようやくレッスン1が出来る(ポーズは完ぺきではない)ようになった。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:34:12.70 ID:qGVCduPY.net
相談にのってください。ヨガ初心者です。

深堀さんの「90分DVD付き 4週間プログラムメニュー」を2か月やったのですが、
他のメニューもやってみたいです。
綿本彰さんだったらどのDVDがお勧めですか?
パワーヨガというのもやってみたいのです。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 08:46:12.01 ID:CGb1m+uI.net
>>936
痩せるようなカロリー消費量の激しい運動をこなすのは、体のなまったデブには無理でしょ
ヨガに限らず、デブが運動で痩せようなんて思わないほうがいい
地道に食生活を改善していくことだね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:40:00.33 ID:aLQiF4OT.net
あまりに腹が出てると、仰向けで膝を抱えるポーズや
舟のポーズが出来ないよ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:17:40.38 ID:bWPpdS90.net
風邪ひいてる時はヨガは一切やらない方が良いですか?
喉が痛くて、節々がだるい、熱が出る一歩手前って感じの体調です。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:53:44.30 ID:OON+qKO6.net
>>943
持ってる本には、熱のある時はリラクゼーションのアサナと瞑想だけにとどめたほうがいいと書いてある

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:10:15.49 ID:44B6rxtt.net
>>941
ここダイエット板じゃんw
ヨガで痩せたい人用にある板なんでしょw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:48:28.22 ID:f2clivP5.net
>>944
ありがとうございます。
わかりました、瞑想と屍のポーズだけにしておきます。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:22:37.42 ID:2p6UWeoW.net
>>945
ヨガはダイエットの助けにはなるけど、それだけで痩せようとするのは難しいってこと
このスレのヨガで痩せたというレスでも、食事制限も併せて行ったと書いてあるでしょ
どうしてもヨガだけで痩せたいなら、フロー系の激しいヨガを毎日1時間以上やるならありかも
食生活も改善できない人が、そんなにストイックにヨガをこなせるとも思えないけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:55:25.41 ID:K3NbLdKV.net
>>309
まめこさんw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:33:00.06 ID:pMBIx4LD.net
ブライアンのパワーヨガ、5日くらい旅行でやらなかったら
また出来なくなってしまった・・
毎日続けなくてはいけないのね。バランスがとれん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:25:40.73 ID:HQ7L/519.net
夜に太陽礼拝してもいいですよね^^;

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:30:23.18 ID:/EPrq9Ru.net
>>950
いいけど、体が活性化して眠れなくなるので、
早起きして朝やるのがおすすめ。
夜はゆるめる系のヨガで休みましょ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:41:55.92 ID:XNIXMptd.net
月の礼拝ってのは夜にいいのかね。
女性にオススメらしいけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:40:36.69 ID:zm0L5zZL.net
ヨガって違う内容をローテーションするより毎日同じ内容を続けた方がいいのですか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 09:49:18.19 ID:XZBM1IqQ.net
違う内容をローテーションしたほうが、いろいろな筋肉を使えるからよい。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 15:27:36.68 ID:2oEA72P6.net
ありがとうございます。そうします

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:45:00.26 ID:MsXhSK3f.net
グレゴール・メールの「アシュタンガ・ヨーガ」を買ってきて読んだら
最初の方に「本やビデオでヨガを学ぶのは不可能である」って出てきて笑ったw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:36:48.58 ID:QWAWlSHf.net
ヒクソンや船木誠勝はヨガでケガの回復力を高めたらしい
ダイエットはもちろんだがヨガのDVDでそういうのも身につけたい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:30:40.30 ID:qMYVqFxb.net
ヨガ頑張りすぎてふとももの健や筋痛めた。
足が真っすぐ伸ばせない。安静にしてれば治るかな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 04:18:37.35 ID:HT0Wuzh7.net
ヨガの映画やりますな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:42:57.70 ID:c0PqhGBn.net
道ばたの誰かが出てるやつ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 03:26:28.13 ID:otVBf0Mh.net
BSFOXでやってるヒーリングヨガ
今なら無料放送で見れるからお薦め

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:22:51.92 ID:hpFUjHPO.net
>>961 グッジョブ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:54:00.51 ID:+JQWwEgx.net
綿本彰さんの「やさしいパワーヨガ」を1ケ月続けています。
物足りなくなってきたので次のdvdを探しているのですが、
ブライアンのdvdは上級者と聞いていますがいきなりは無理でしょうか?
中級くらいでおすすめのありませんか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:04:54.42 ID:hc7B60IJ.net
パワーヨガ初めての時にブライアンやりましたが、たしか初級中級上級コースがそれぞれ収録されているのでなんとかやれました
気持ちいい汗がでました

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:10:53.10 ID:hwTuUA+F.net
>964
ありがとうございます。購入します

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:27:45.48 ID:7FiiEGlF4
腰痛、肩凝りに良いヨガのDVDないでしょうか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:38:31.42 ID:9WzEBReQ.net
DVD付 カラダを整える やさしいヨガプログラム

最近出版されたらしいのですが、どなたか手に入れた人いますか?
DVDの内容や感想とかが知りたいです

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:27:23.09 ID:q/OBA3qC.net
バランスボールとカーヴィーダンスを継続していたら、体が柔らかくなったからパワーヨガ始めてみた。

歪みに効きそう!無理せずマイペースに継続してみるよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:47:11.21 ID:6RLYgrs3.net
うちヨガ3か月め。今まで深堀さんとかHIKARUさんのDVDを見ながらやっていて
新しいことやってみたくなって綿本さんのパワーヨーガ パーフェクトレッスンをやってみた。
左の中級者のポーズで60分やってみたけど全然余裕でこれがパワーヨガ?って思ってしまった。汗もかかなかった。
ダウンドッグの所も全部ジャンプでやったし、コブラじゃなくてアップドッグでやったしチャトランガ・ダンダーサナも肘を直角でやった。
こう書くと「ポーズのひとつひとつができてないんじゃない。とか呼吸できてないんじゃない。」って言う人が必ずいるけど、
以前2度インストラクターさんにちゃんと見てもらったことがあるからそういう甘いことはしてないんです。

他のパワーヨガと謳っているDVDもみんなこんな程度ですか?
ブライアンのほうがもっと激しいのかな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:53:22.19 ID:v/O+Kl0q.net
知らんがな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:29:47.64 ID:okRh0Tsn.net
>>969
スタジオ向きの人だと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:45:16.61 ID:mMbj1s3l.net
パーフェクトレッスンとブライアンを1日か2日おき位でやってるんだけと、合間にゆったり系のヨガをやりたくてストレッチヨガと今日から始めるインヨガ買ってみた。
ストレッチヨガはちょっと前半のナレーションと動きが忙しなくてイマイチ。
インヨガはそれぞれのポーズが単発なのでイマイチ。
追加で骨盤ヨガ・ダイエットか癒しのヨーガメソッド買おうかと思ってるんだけど、どっちも経験ある方いたら特徴教えてください。
その他にも、ポーズ長めでゆったり流れる系のオススメあったらお願いします。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 05:40:11.38 ID:3SNphR2o.net
よっしゃ!!ヨガやるぞ!ってな感じではなく、マイペースにおうちヨガをコツコツはじめることにした。

朝起き抜けに、布団の中でやると気持ちよい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:42:14.08 ID:q20ewb+L.net
立ちの木のポーズをキッチンとドライヤーで髪の毛乾かすときにすると、
集中力上がってスッキリしてくる。

オールアバウトのヨガの解説がわかりやすくて、よく活用してる。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 04:22:03.92 ID:zz/wXQ9S.net
フェイシャルヨガのDVD買ったんだけど
音楽がいいし、顔だけのエクササイズをするよりも、体も一緒にしたほうが本当に効くって感じがする。
顔も動かした方が、時間たつのはやい。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:50:54.01 ID:Br/YorRm.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 19:25:27.03 ID:8zQHLCX8.net
足先から太ももまでのヨガを10代からやってたから(いわゆるヨガとは知らずに)
足のラインだけはめちゃくちゃキレイな自分。
たまに上半身も良い具合の美魔女を街で見かけると、もっと若い頃から体全体のヨガやってればよかったと
悔しくなる。その美魔女にどうしてそんなに体形が良いんですか?とは聞いてないけど。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:05:20.75 ID:KIlTm/oI.net
>>977
なんていうポーズやってたんですか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:58:58.84 ID:BkGNpX7W.net
水魚のポーズってやつね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:10:20.12 ID:bYZfTFjP.net
水魚のポーズだってwwwwwwwwwwwwww
アニヲタかよwwwwwwwwwwww
恥ずかしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:40:24.23 ID:w9CU/7+u.net
>>978
特に名前のついてるポーズではないような気がします。
足首を回して足指を1本1本回して、足の裏のつぼ押しして(自分が気持ち良いと思える所を重点的に)
ふくらはぎの足の方から両手で揉み揉みを徐々に上の方へ、太ももまで。数回。
インストラクターがいて、はい〜肩の力抜いて〜。鼻呼吸して〜。
など言ってくれていたのも手助けというか役に立った。
DVDでも、はい、どこそこ力抜いて〜って言われると、自分が力入れた状態なのに気づく

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:48:46.12 ID:ZRWK25B9.net
100キロの不健康の塊が、昨日ちょっとさわりだけやってみたら、今日筋肉痛で死んでます。

総レス数 982
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200