2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4ヶ月で30kgダイエットした俺に質問ある?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:02:58 ID:5aUEEIe2.net
今年の3月の時点で96kgあった俺だけど、今は65kgまでダイエットした。
身長は173cm。何か質問ある?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:04:50 ID:LC+a2loZ.net
>>1

どうやった?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:09:03 ID:16Rsn0FS.net
無いから削除依頼出してこい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:10:50 ID:jNI6aJF6.net
すげーな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:14:18 ID:5aUEEIe2.net
>>2
まず食生活の改善。
最初は朝にしっかりと食べ、昼は炭水化物を抜いた汁物+おかず系統にして、夜は汁物。
この食生活を1ヶ月ほど続けて体重が87くらいまで落ちたかな。
87kg以降は、少しでもウォーキングをすると体重がすぐに落ちることに気づき、
それから毎日夜ソイジョイ一本食べながら最低30分以上歩くようにした。
この時点では、まだ食生活は上記と同じ。
この生活を続けて83くらいまで落とした。大体ここまでくるのに2ヶ月。
ここらへんから、毎日ウォーキングしても体重に全く変化が出なくなったため、食事制限を開始。
朝はバナナ+牛乳。(腹が減ってなければバナナは抜いて良い。)
昼はサラダ+飲み物何でも良い
夜は極力何も食べないが、飲み物は基本的に炭酸以外は何でも飲んでいた気がする。(カロリーオフのものが望ましい)
もちろんウォーキングは欠かさない。
だが、この食生活では必ず一週間に一度はガッツリ食べたくなるはず。
なので、食べたい衝動になったら、あえて好きな物をいっぱい食べた。
この時重要なのは、食べながら黒ウーロン茶をガブガブ飲むこと。
黒ウーロン茶は脂肪の吸収を防ぐ効果があるので、いっぱい飲めば
次の日の脂肪にならなくてすむ。当然だが、好きな物を食べる時間帯は15時〜18時が良い。
この生活で3ヶ月目にして73kgまで落ちた。
あとの1ヵ月は、もうひたすら我慢。
というか、上のような生活を続けていればある程度の空腹感には耐えられるようになっているので、
一日何も食べなくても良くなっているはず。
1日何も食べない→次の日腹がどうしても減ったらコンビニにあるサラダを2個ほど買って食べる→また何も食べない
の繰り返し。もちろん運動はした。この頃から体は軽くなっていたので走ることも可能。
やはり、走れば結果は出てくる。
この生活で4ヶ月目にして65キロ達成。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:18:44 ID:5aUEEIe2.net
ちなみに、俺が一番大事だと思うのは、ダイエット成功した後の楽しみを一つ作っておく事。
俺の場合は、女が欲しかったので、「ダイエットに成功したらギャル男になって女と遊ぶ」だった。
実際、96kgの頃は考えられなかったが、今は大抵の女から格好良いと言われるようになった。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:22:05 ID:5aUEEIe2.net
書き忘れていたが、この方法は「邪道」に近い。
正直、65まで痩せた頃には体中ガリガリになっていたので、
それから毎日筋トレをした。
食生活をささみメインにして、筋トレをした後は必ず牛乳コップ一杯飲むようにした。
2週間目くらいで筋肉ができてきた。
今は医者に行っても、「そんな無理なダイエットをしたとは思えないくらい健康な体ですね!」と驚かれた。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:27:20 ID:d6KG6eLH.net
意志が強いんですね
凄いです

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:33:13 ID:5aUEEIe2.net
そもそも、俺くらいの意思の強さが無いとメタボの人が痩せるのは無理だと思う。
まぁ時間をかけてっていうなら別だが、短期間で痩せるのであれば俺と同じ方法をとれば必ず痩せる。
痩せた後の筋トレは大事。
毎日朝昼晩、腹筋背筋腕立てを50回ずつやった。それだけで簡単に筋肉はできるよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:36:45 ID:/71BHojV.net



1.女性なら妊娠できないレベルの無理をしています。
ホルモンバランスの乱れは肌荒れやニキビにも繋がります。


2.果たして落ちた体重の何割が脂肪でしょうか?
筋肉がなくなってしまうと胸や尻は垂れますよ?


3.落ちた筋肉を取り戻すには食べなくてはいけませんが、リバウンドしませんか?


肌荒れ、ニキビ、垂れ乳・尻。

モテそうですか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:37:48 ID:7D4fmbo+.net
へえ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:37:58 ID:5aUEEIe2.net
また一つ忘れていた。注意というか、アドバイス。
72キロくらいまで落ちた頃、俺が一度ダイエットをやめようかと思ったことがあった。
理由は、体重が落ちているのに脂肪の見た目に変化が無かったから。
あの時は不安になった。このまま標準体重の65まで痩せても、
脂肪の見た目は、このままになってしまうのではないか?と。

だが、標準体重+3キロくらいまで痩せるまでは、
腹にしても腕にしても足にしても、脂肪が見た目で分かるくらい減ることは無い。
だが、俺の場合68キロくらいからは面白いように全身の脂肪が落ちていった。
どこに行ってしまったんだと笑えるくらいに。
だから一番つらいのは標準+7〜10キロくらいの自分の全身を鏡で見たときだと思う。

標準まで痩せれば、必ず脂肪は減る。動かなければ脂肪はなくならない なんてことはありえない。
まず脂肪を摂取する【元】を絶つのだから、一日中寝ていても基礎代謝分の脂肪はかならず消化されている。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:41:40 ID:5aUEEIe2.net
>>10
1については、俺が男ということもあるので異論は無い。
だが人生を犠牲にしても痩せたいという気持ちがあるならば試して欲しい。
2については、もちろん筋肉も落ちるが、脂肪も比例して落ちる。
理論ではたしかに脂肪が残るだろうが、そのために俺は筋トレをした。
3については、リバウンドするのはその人の意思の弱さ。
一食をささみ+牛乳だけにする。これを1日三食。もちろんササミは茹でるだけ。フライはもってのほか。

肌荒れ・ニキビ・垂れ乳・尻 これのいずれも痩せた後からいくらでも修正は効く。
>肌荒れ・ニキビ・垂れ乳・尻
この状態より太った状態のほうが醜いと思うのは俺だけだろうか。
太った状態が一番醜いと思うぞ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:42:00 ID:/71BHojV.net
ツッコミ入れるのめんどいけど間違った知識で
妊娠できなくなる女の子がいたら可愛そうだからつっこむよ。

筋肉はそんなやり方ではつきません。
一時的に腫れてでかくなっただけです。
負荷が軽ければずっとそのままか、そのうち萎む。
負荷が正しくてもそれならオーバーワークでそのうち萎む。

特に女性は男性ホルモンが少ないので筋肉をつける、取り戻すのは大変です。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:44:23 ID:5aUEEIe2.net
>>14
そもそも、筋肉というのは毎日のトレーニングを怠れば
どんなに完璧な筋肉でもすぐに落ちる。
【毎日の維持】が大切。

女性に関しては、この方法が適切では無いというのは認める。
俺は男だからそこまで考えていなかった。
すまないね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:46:13 ID:/71BHojV.net
ま、三桁超のスーパーデブにはある程度許されるんだけどね。

働いてないなら気にならないかもしれないけど
炭水化物を摂らないと頭が動かなくなる。
脂質を摂らないと生理が止まる。
ビタミンやミネラル欠乏の害は自分で調べてね。


ニキビや肌荒れは年取ってからが大変だぞ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:48:43 ID:5aUEEIe2.net
>>16
俺はその全てが足りていなかったが、頭がくらくらしても体がだるくても風邪を患っても
「短期間で30K痩せるためには必ず代償が要る」と覚悟をしていたため
無理をしてでもバイトには行ったし、運動もした。
それで入院したら、またそれはそれで痩せる絶好のチャンス。
すべての代償をプラスに考えないと俺の方法は続かないだろうな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:51:41 ID:/71BHojV.net
>>15
厳密には違う話なんだけど、超回復でググるといいよ。
痩せてうれしいのはわかるが、そんな風に間違った知識を広めて欲しくない。

毎日の継続も無駄ではないけどオーバーワークになりやすいし、効率の悪さは相当。
肉体労働の現場みたことあるかな? みんなムキムキだった?

ヒョロヒョロなじいさんもいるだろ? あれ、サボってるんじゃないぞ。

19 :ダイエット4年目:2009/07/19(日) 10:54:06 ID:0AvZas1w.net
>>1
ダイエット前の身長・体重が私とほぼ同じですね。私は30kg落すのに3年ほど
時間が掛かりましたが。

それにしても短期だと調整とか難しそうですね。今後の維持。頑張ってください。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:54:21 ID:/71BHojV.net
以上。
ここまで、特に>>17読んでまだやりたい人間がいればどうぞ。
半年後、一生モノの病気になってないといいな。医学や検査は万能じゃないぞ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:57:21 ID:5aUEEIe2.net
>>18
超回復を意識するならば、筋肉痛が起きたら1〜2日はしっかり休む。
だが筋肉痛がある時は、筋肉が発達している証拠なので筋肉自体が落ちるわけではない。
ちなみに腕に筋肉痛が発生しても、腹や足の筋トレはしてもいい。いや、するべき。

俺も筋トレを始めてから3日目くらいで筋肉痛になったが、2日休んでまた筋トレを開始した。
このリズムでも十分な程の筋肉はつく。バルクもついた。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:00:02 ID:5aUEEIe2.net
>>19
そうだね。1年で10〜12キロ落とすのが一番バランスの良いダイエット方法だと思う。
それが一番正しいというのも否定はしない。
誤解されているかもしれないが、俺は自分が行ったダイエット方法を正しいとは一度も思ったことがない。
だが、俺みたいな方法をとれば3ヶ月〜4ヶ月で標準に戻すことも可能 ということを頭に入れてほしい。
責任を負えとか言われたら無理な話だが、このスレを読んで実行したいと思った人がいるならば
成功者としてある程度のサポート・アドバイスはするつもりでいる。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:01:50 ID:5aUEEIe2.net
ちなみに今後の維持については個人の意思だと思う。
この方法を実行する人ならば相当意思が強い人じゃないと無理なはず。
そして成功者ならば、その後の維持も根気強く努力するはず。
失敗した人は意思が弱いだけ。サポートしきれない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:03:16 ID:/71BHojV.net
まあこの辺どうぞ。
http://weighttrainingfaq.com/
筋トレは筋肉を破壊する行為だよ。
減らして、回復させて前より増やすのが超回復。
減らして、回復する前に減らして……どうなる?

てことでさようならー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:08:54 ID:5aUEEIe2.net
>>24
さようなら

じゃあ一つ俺からの意見を。
筋トレは筋肉を破壊する行為 これは全てのボディビルダを否定してしまうよ。
筋肉はたんぱく質の塊なのでたんぱく質をしっかり摂りながら
筋トレをすれば筋肉は十分つく。
プロテインって日本語に訳すと何か知ってる?「たんぱく質」だよ。
薬剤のプロテインや飲料プロテインを摂取するのは金銭的に辛いので
俺の場合は安いササミ肉を買って食べた。
本気で筋肉を作りたいならば、ササミ+卵+牛乳+豆腐をミキサーにかけて飲み、
筋トレをする。筋トレが終わったあとにまた飲む。
これで嫌でも筋肉はつきます。

だけど、俺の場合は普通の人並みの筋肉に戻しただけ。
腹筋もうっすら割れている程度。バルクだって少々ある程度。
これで医師に健康体だと判断されている。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:17:57 ID:/71BHojV.net
そのサイトはウエイト板の質問スレからなんだ。
ビルダーさんは毎日トレーニングしてないよ。

ちなみにささみは高い。せめてむね肉の皮なしにすべき。
ま、輸入プロテイン剤が一番安いだろうね。10kgで1万円のソイプロテインがあるよ。
もちろんスコアは100だし70だか80%。マズイけど。

ま、ここまで書いてわかってもらえないんじゃ仕方ないかな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:23:03 ID:5aUEEIe2.net
>>26
おかえり

>>25を見てもらえれば十分分かってもらえると思ったんだが、
普通の人並みの筋肉をつけるためにウエイト板から引用されてもスレ違いかと。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:29:24 ID:5aUEEIe2.net
ちなみにササミが高いって、スーパーで買えばそりゃ高いよ。
6枚入りで400円とかざらだね。
俺の場合は近所の精肉店で売り物にならないササミ肉を安く大量に購入。
2000円分で2ヶ月分は買えたね。
当たり前だが冷凍保存ね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:35:45 ID:/71BHojV.net
ガリ→普通
普通→マッチョ
に差はないよ。結局はタンパク質の同化だもん。


>ささみ
二ヶ月分がどれだけだかわからないけど安くはないだろうな。
売り物にならないささみってなんだ?
ささみって一羽から二本しかとれないのに余るほど卸してるの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:36:13 ID:LfoBNRGY.net
オススメのささみの調理方法は?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:40:26 ID:5aUEEIe2.net
>>29
悪いけれど、差はあるよ。
ガリの状態は、脳が体の飢餓状態を修復しようとしてたんぱく質を効率良く吸収する体になっているため、
普通の筋肉に戻すだけならば1ヶ月あれば十分。

>売り物にならないささみ
つまり、おばかなバイト君が外に放置して、時間がたって衛生管理で×を打たれたもの。
まぁコンビニ等で言う廃棄食品みたいなものだね。
そういう肉って店によっちゃ案外捨てずに冷凍室に保管してあったりするんだよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:41:51 ID:5aUEEIe2.net
>>30
オススメっていうのは人それぞれだと思うし、味覚にもよるけど、
俺はシンプルに湯がいてポン酢+梅肉もしくは梅肉酢で食べるのが好きかな。
サラダに加えても美味しいよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:45:01 ID:5aUEEIe2.net
>>30
後、たまーにやって美味しいなと思ったのは
味噌を塗って上から胡椒を少々ふりかけ、焼く。
なかなか美味かったな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:57:01 ID:5aUEEIe2.net
さて、そろそろ昼の運動してくるので30分後くらいにまた戻ってきます。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:48:04 ID:5aUEEIe2.net
ふぅ。良い汗掻いた。

やはり俺の方法を実行するツワモノはいないか。
今から夜の10時までバイト行ってくるからもしチャレンジャーがいたら
10時に戻ってくるので待っててね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:55:03 ID:F+juo5ec.net
>>1は単に邪道ダイエットでも意思があれば成功できるってことを言いたかっただけだと思うんだけど。
ID:/71BHojVは現実でもダイエットうんちくを語ってる豚なんだろうなwww痩せろよwww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:55:30 ID:uebWvXPO.net
ちょっと信じられないなぁ。
むかし、春〜夏の3ヶ月で17s体重落としたことがあるが
最後は8月なのにインフルエンザで倒れて病院に行って
医者に栄養失調でこのままだと命の危険すらあるみたいなこと言われた。
ちなみにその3ヶ月は毎日欠かさず、20kmのジョギングをして
摂取カロリーは600〜800kcalだった。
理論上はもっと痩せると思ったんだが、身体の適応機能に邪魔されたみたい。

6ヶ月で30`ならまだ信じるけど、4ヶ月の30`は無理があると思う。
まあ、あくまでも一般人の話で、現役のタイトル級ボクサーなら、試合直前期は
想像できないくらいヤバイ減量しているし、理論的に無理ではないんだろうけど
トレーナーもついていない一般人がそんなダイエットできるのか疑問です。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:20:22 ID:FswGEj37.net
>>37
元からそんな太ってないだろ?
巨デブが毎日20キロなんて走れる訳ないし足壊すわ

日々何千キロカロリーと食べてる奴はダイエット始めたら一気に10kgくらい痩せるから
数字はあんまりあてにならないよ
あと基礎代謝分のカロリーくらいはとろうな常識的に考えて…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:37:15 ID:MnKjwZ1i.net
期待してあげ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:42:03 ID:vPVPPwaG.net
まだ成功したとはいえないな。
リバウンドしたら意味がないし
せめて半年〜1年以上維持してから来てね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:45:36 ID:KNCXnFtY.net
>>1さん
3月の時点で96kgは一緒だ。身長は171だけど。
今はまだ74kgなのでまだまだだわ。
バイト頑張ってね。



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:48:34 ID:5wmP1rfO.net
俺は何の努力もせずに1年で104→61になったよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:18:59 ID:KNmshbxj.net
>>42
それはよかったね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:22:40 ID:zyuxsAWU.net
4ヶ月で30キロって、「マシニスト」のクリスチャン・ベイルみたいだな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:31:31 ID:2UVqdI1E.net
短パン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:38:07 ID:2UVqdI1E.net
スレの趣旨変わってないか

質問スレだったのが
>>1が自らやったダイエット法を試すツワモノを募集するスレになっとる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:08:46 ID:fxXAVHYr.net
>>7
173で65は全然ガリガリじゃねーだろwwww
少しガッチリくらい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:17:45 ID:cnUICrZz.net
まぁ、十分ありえると思うが。
俺も半年で45k落としたんで。
ちなみに、食う事が好きだったので、日に3回は必ず食った。
勿論、食べる量は調整した上で、だけど。黒ウーロン茶は飲まなかったなぁ。
その辺りのは基本的に、胡散臭いと思っていたので、手は出さなかった。
多分、一日で1200〜1500kcal/d 程度だったと思う。

これで週に1k〜1.5kペースで落ちていった。

49 :ダイエット4年目:2009/07/19(日) 18:36:05 ID:0AvZas1w.net
>>47
短い期間で急激に体重が減ったのでそれまでの自分の感覚から鑑みて『ガリガリ』
になったと思ったのでしょう。慣れてきたり周囲との比較が進んでくると客観的に
見られるようになると思います。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:50:13 ID:dfQBeue6.net
私は、二年半かけて130キロから65キロまで落としたよ、月2キロから3キロペースでした。身長172です。太っていたから、運動嫌いでしたので、カロリー制限と間食制限でした。ゆっくり時間かけて胃を小さくすることですよ。リバウンドありませんから。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:02:16 ID:kfllpM2m.net
150 68 だった 朝測ると・・・
明日のメニュ決めてくれお
いままでたらふく食ってたのでなるべく満足できるメニュで

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:55:00 ID:2XvTZ5wn.net
ネガティブなことばっか言って言い訳ばっかして何も結果をださない口だけデブと違って
>>1は偉い!
本に書いてるような薀蓄を傾けてばかりで、食うための言い訳ばっかしてるデブにはウンザリだ

53 :1:2009/07/20(月) 11:48:19 ID:vlsX4D4A.net
すまない。昨日のバイトが予想以上にハードだったため風呂入ってすぐ寝てしまった。

俺は基本ダイエット本なんて読まなかったな。
別に本にするくらいだし、誤った情報ばかり載せてるわけじゃないと思うけど、
本に載ってる方法をやってたら「やりとげた達成感」っつーのが無いのよね。
それにあんなの長期的に見て痩せる方法しか載ってないし。

俺の場合は短期間で痩せたいと思ったから独自の方法で痩せた。
過激ダイエットスレを覗いてきたけれど、まさにその住民と同じことをしてたみたい。
でもね、痩せると良いよ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:25:29 ID:d9/UV+lX.net
私は1ヶ月半で14キロ落としたことがあるので、このスレ主のダイエットは
否定しないな。
1日200kcal以下の生活だったので、かなりフラフラだったけど、生殖機能
にも特に影響が無かった。
ちなみに163センチ62キロ→48キロ。
もう6年も前だけど、ダイエット後は絶食後の回復食みたく、3ヶ月わたって
接種カロリーを基礎代謝まで戻していったからか、リバウンドも無し。
地道に王道に取り組める人は王道の方がいいだろうけど、私は短期決戦の方が
向いていたと思う。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:45:37 ID:IOCw5Nzj.net
>>54
200kcal以内でどんな物を食べてましたか?
何か運動はしました?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:52:57 ID:y1zowSj3.net
極端なアンダーカロリーでどうやって筋肉が付いたか不思議。
たんぱく質摂ったって、脂質糖質摂らないと筋肉と同化するホルモンでない。
たんぱく質がエネルギーとして使われて身体に回されないから、筋肉なんて付き様がないんだが。





57 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 21:24:05 ID:bdSLH9dt.net
>>54
それある意味理想?
リバなしでしょう?でも一ヶ月半で14キロってすごいわ。
自分、48から84までここ13年間で大移動して
今64キロくらいなんだけど、45が目標なのね。

超低カロリーから回復食で基礎代謝まであげるって
これは時間かけるとできそうだよね。
私自身、今回のダイエットは反動がなくてドカ食いがないんだよ。
なんとか>>54みたいなやり方でやりたい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:39:51 ID:YpVpvd8x.net
私は二ヶ月弱で、72kg→58kg。身長151cm。
女なのに溶接工場に入り、暑さと恋で食欲減。
小さい豆乳二本、ヨーグルト一個が一日の食事だった日が続いて…
しかし、全然元気で生理も正常でした

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:02:02 ID:x4Cxk5IH.net
>一食をささみ+牛乳だけにする。これを1日三食。
ささみと牛乳の量が分からないけど
これって摂取カロリーが消費カロリーを下回る状態だと思われ
筋肥大が起こってることが不思議
タンパク質が筋肉にならずにエネルギーに使われそうに感じるし
自分は筋肉を極力落としたくないので
タンパク質を重視した食生活(マルチビタミンとマルチミネラルは服用してる)と
重さが変えれるダンベルで追い込んでるつもりだけど
それでも体重減少に対しての体脂肪減少率は70〜80%で
筋肉は減っているので羨ましい限り
できれば体重の変化と共に体脂肪率の変化も書いて欲しい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:18:18 ID:D8YQeS7R.net


61 :55:2009/07/20(月) 23:35:27 ID:y39/QiC6.net
55です。 
食べていたのは、朝少量のお粥と(小皿半分)味噌汁1杯。
お昼は100kcal以内のスープ。
夕方16:00以降は、何も口にしない。(時々梅昆布をしゃぶってた)
とにかく寒いので、飲み物は温かいお茶か白湯。
夜はひたすらお風呂に入ってた。
ダイエット中は一切運動なしでしたが、1日1000〜1200kcalを接種する
ようになってから、体重がちょっと増え始めたので毎日30分歩きました。
今は特に運動もしていないですが、ちょっと太ったら、寝る前に歩くか
晩御飯を抜くことで調節しています。
回復食の時に運動をすることでリバウンドは防げたんじゃないかと思います。

とはいえ、太っていた頃の食事量と比較すると今は半分程度ですし、間食も
殆どしなくなりました。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:46:19 ID:qQoia9m9.net
>>1
>>54
自分だけかと思ったら こういう人がいるんだね
175cm 78kgから45日で
ー16kgの62kgにしたことがある
すごいデタラメな内容だったが、いい体験がいろいろできた

「満腹になるまで水飲みダイエット」
空腹を感じたら限界まで水を飲む その後、好きなだけ食らう というもの。

まず 常識からだいぶ離れても死なないってことがわかった。
それと すごい事が3つ起った
・神経が研ぎ澄まされた感覚になる 3週目〜
・ちんこが立ちっ放しになった   3週目5日間に渡って
・1週間水とビタミン剤だけで空腹感がない 3週目から空腹感がなくなる
さすがにやばいんじゃないかと思い、なかば強引に食べました。
あと 期間中 3回飲み会でドカ食いしました。
あと気が付いた事は
・夏場一日中、肉体労働してても45日間 以前よりバリバリ仕事ができた
・特に鎖骨回り、首元の贅肉の落ち方が顕著で、セクシーで笑った
・吹き出物がなくツルツルになった
・1週間食べなくてもウンコは出る
・さすがに筋肉が減ると思ったが、筋肉増えたんじゃないかと思う程の凹凸になった

結果、絶食ダイエットで言われるような自然治癒力を呼び覚ます現象とも言えるものだったが
現代のダイエットの常識がいかに、「〜の恐れがある」と臆病になり過ぎたものかがよくわかった
「常識を外れるほうが発見できるものが多い」 これが私の教訓になった 

このダイエットからすぐ、告白して振られた女に告白されて、プロポーズをされて結婚に至りました。



63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:49:22 ID:qhNEbXXt.net
短期間で30キロも落して皮あまりませんでしたか?


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:49:58 ID:qQoia9m9.net
>>1
>>54
自分だけかと思ったら こういう人がいるんだね
175cm 78kgから45日で
ー16kgの62kgにしたことがある
すごいデタラメな内容だったが、いい体験がいろいろできた

「満腹になるまで水飲みダイエット」
空腹を感じたら限界まで水を飲む その後、好きなだけ食らう というもの。

まず 常識からだいぶ離れても死なないってことがわかった。
それと すごい事が3つ起った
・神経が研ぎ澄まされた感覚になる 3週目〜
・ちんこが立ちっ放しになった   3週目5日間に渡って
・1週間水とビタミン剤だけで空腹感がない 3週目から空腹感がなくなる
さすがにやばいんじゃないかと思い、なかば強引に食べました。
あと 期間中 3回飲み会でドカ食いしました。
あと気が付いた事は
・夏場一日中、肉体労働してても45日間 以前よりバリバリ仕事ができた
・特に鎖骨回り、首元の贅肉の落ち方が顕著で、セクシーで笑った
・吹き出物がなくツルツルになった
・1週間食べなくてもウンコは出る
・さすがに筋肉が減ると思ったが、筋肉増えたんじゃないかと思う程の凹凸になった

結果、絶食ダイエットで言われるような自然治癒力を呼び覚ます現象とも言えるものだったが
現代のダイエットの常識がいかに、「〜の恐れがある」と臆病になり過ぎたものかがよくわかった
「常識を外れるほうが発見できるものが多い」 これが私の教訓になった 

このダイエットからすぐ、告白して振られた女に告白されて、プロポーズをされて結婚に至りました。



65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:50:14 ID:aPBMyXGZ.net
断食すると体に悪いよ

66 :1:2009/07/20(月) 23:56:20 ID:vlsX4D4A.net
【体に悪い】 これを96kgの頃の体で言える立場ではなかったな。
メタボ、というかデブは既に病気だし。
今まで体に悪い食事しかしていなかったし、太っていること自体が体に悪いのだから
どうせなら太らずに体に悪いことをしようと思ったね。

>>64
よく頑張ったね。200kcal以下っていうのは俺よりすごいと思う。
おつかれ、そして人生の勝者としてこれからも幸せに生きてください。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:13:53 ID:S42YdNo6.net
あげ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:21:21 ID:l7dZ0a3r.net
水を飲みすぎると生命の危険に晒されるんじゃなかったか?
詳しい内容は失念したが、海外のコンテストか何かで死人が出てたと思う。
限界なんて分かりやしないし・・・・。下手なことは流布しないほうがいいように思う。

>>1
素直におめでとう。
4ヶ月で30kgはすごいよ。俺は、今ダイエット一ヶ月目で4kg落ちたところだ。
以前も3ヶ月で12kg以上のダイエットは経験したことあるけど、30kgはすごいと思う。
モチベーションあがったよ、ありがと。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:26:28 ID:+t8QfJo9.net
オレも3ヶ月で82kgから62まで落としたよ。
1に比べたらたいしたことないけど、実際可能だよね。
オレは栄養のこと勉強して必要な栄養素は摂取してた。

オレ身長175なんだけど、1はもう満足なん?
今からが58kgくらいにもっていってこその成功だと思うけどね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:26:52 ID:vh2CK6lX.net
誰か私と一緒に住んで(1ヶ月ほど)食べるのを監視してくれる人いないかな。
できたら女の子。
そんな意志弱かったらダイエットなんてするな!と言われそうだけど…。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:07:24 ID:adCq1GO3.net
水中毒って存在するぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:19:27 ID:/6waqR9L.net
>>68
ありがとう。あなたもそれだけ痩せたということは、それなりに過酷なダイエットを成功させていると思う。
頑張ってください。

>>69
俺はもう満足かな。65でかなりモデル体型って感じになったし。
メンエグとかに出てるモデルの体型って言ったら分かるかな。

>>70
食べるのを監視 こういう考えがある内は過酷なダイエット方法は避けるべき。
だが痩せる意思があるのであれば、長期的なダイエットをお勧めする。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:32:54 ID:Y8jXZiwq.net
ねえ、皮は?皮は余った?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:27:37 ID:t3wGo65I.net
>>73
ちんこの皮はたしかに余った。ストレス溜まって皮オナニーしすぎた

75 :70です:2009/07/21(火) 20:08:46 ID:SHWXPYDK.net

成功者のお返事うれしいですね!
ダイエット始めたので来週あたりにまた書き込みに来ます。
と言っても、その頃はもう誰も見に来ないだろうけど…。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:22:51 ID:Ik4MJ5JZ.net
このダイエットは男はできるが、女はやめといた方がいいと思うよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:00:19 ID:BsVI8Gyw.net
短パン

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:14:41 ID:USfeEom0.net
停滞期はどうやって乗り越えましたか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:03:56 ID:V62uMus6.net
とにかくダイエット生活を続けるようにしたら?
体重計にこまめに乗ると数字に取り付かれるので余計停滞期を意識してしまうと思うね
月二、三回ぐらいでいいはず。あとは絶えずハイテンションで乗り切るとか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:49:03 ID:gw2lfFL2.net
54です。
若ければ余った皮は、数年で戻ると思うけど。
私の場合、2年で完全に戻った。
胸は元々垂れるほどなかったし・・・。
王道の方が体に優しいのは分かるけど、だらだらダイエットするより
いっきに痩せて管理するのもアリだと思う。

81 :あきら ◆zYK9F0vJkg :2009/07/22(水) 08:53:31 ID:R0x/V/Ze.net
>>1の人ってまだ居る?
>>1の名前は?


俺も>>1と身長も体重も近いんだけど、俺も4ヶ月で−30`目指すよ。


経過の記録スレ作ったから遊びにきて?
http://c.2ch.net/test/-/shapeup/1248208890/1-

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:54:08 ID:Z3SsoBtj.net
皮余りに耐えるのと半年以上維持できるならありじゃない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:23:55 ID:pacOpBF/.net
私は4ヶ月で78s→58sの20s減量したけどもともと体力があったから可能だったかなと思う
生理も止まらなかったし2年たった今もリバウンドなし
でも出産前の女性は無理なことしない方がよいよね
>>1
ところで周りの反応はうざくなかったですか?


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:55:32 ID:myVP3DF/.net
>>83

4ヶ月で20キロって、月5キロでしょ。
全然普通の王道じゃん。
そんなもの無茶でも何でもないよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:05:28 ID:x8o15HzA.net
29歳男 176cm 62kg 体脂肪率13%

毎日10kmの軽いランニングと1時間のウォーキング。
摂取カロリーは1700〜2000Kcal。アブラものや、フライものは殆ど口にしない。
肉より魚介類・野菜中心の食事で、毎日しっかり3食。インスタント系食品や間食は殆どしない。
白米が大好物。
これまで1度も喫煙の経験はなく、飲酒は年に数回程度。
親族は全て90歳以上の寿命。

86 :70:2009/07/28(火) 23:04:59 ID:JNXKZ0eI.net

1週間目。62.9→60.0 になった。
目標体重に到達した時、リバウンドしそう(笑)。
今週・来週は飲み会もあるし…、我慢できるだろうか。
(レスは無いと思うけど書いてみた。)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:17:29 ID:LSjxGLO/.net
がんばれ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:01:52 ID:qEmfJ+mP.net
>>85
身長体重年齢、ほぼ同じスペックの俺からすると
むしろ、その摂取カロリーと運動量で
体脂肪率13%もあるのが不思議だな
そんな明らかに、消費カロリー>摂取カロリーな、生活を続けてたら
嫌でも体脂肪率一桁になるはずだけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:08:43 ID:qGb70hxn.net
>>85をのカロリーを見て私も不思議だった
同じような摂取カロリーと運動してるけど、私の体重は四十後半
>>85は、まだ下がってる最中なのかと思ってスルーした

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:11:57 ID:qGb70hxn.net
あ、付け加えると、私は10km走ってるだけだから、ウォーキングしてない分
>>85より運動してない

91 :70:2009/07/29(水) 22:07:35 ID:Hlsb+25o.net

87 さん、ありがとう!がんばる。
また来週書きに来よう。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:42:24 ID:KKaQzexV.net
痩せる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:44:30 ID:ve9BDE1z.net
>>85
お前色んなとこにそれ貼ってるな

94 :70:2009/08/04(火) 20:07:48 ID:jIuGaGCp.net

2週目。60.0→60.0。
停滞期、ではない。
飲み会で食べちゃった。これじゃダメだよなぁ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:22:45 ID:54KziStT.net
吐けよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:35:39 ID:JAyOpzo2.net
たんぱん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:52:17 ID:krxq0d0B.net
痩せたかったら、
飲み会のあとは、
吐き出しておくのは基本

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:02:32 ID:+4BXEapQ.net
http://www.youtube.com/watch?v=uSMFo_StiMQ
このぐらい過激なダイエットをしたんですか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:40:43 ID:XMrHv57e.net
>>1
ダイエットハイみたいなもんかな?
だけど凄いな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:06:54 ID:lmKDp2RQ.net
俺も4ヶ月で30キロ痩せたぞ。
俺の場合は1日一食うどんかそばを腹いっぱい食うというダイエット。
運動は腹筋くらい。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:34:20 ID:4KxsIpNJ.net
>>84みたいなレスする人って信じられない。
元々 >>83の人くらい太ってて痩せた人なのかな?
それでも、毎月5キロ減を4ヶ月続けるって凄いと思うけど。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:00:21 ID:kCU4WcQK.net
それがダイエット板クォリティー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:12:49 ID:6+YxpbxN.net
10→5→3→2みたいな減り方すると思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:41:32 ID:NY/zFRgc.net
1ヶ月なんて2〜3s減ったら良い方なんだが俺は


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:31:32 ID:U8RpFE14.net
半年で15キロで点滴打つはめになった
水でお腹いっぱいにしてたんだが水太りだといわれた

このスレの人普通にすごいわ


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:42:07 ID:8I5kNEws.net
ササミよりはプロテインの方が簡単だぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:19:46 ID:lGH5xB7I.net
保守アゲ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:48:15 ID:uVQhErdX.net
水ばかり飲むと、体が水中毒になるらしい
み…水をくれぇ〜ノ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:34:45 ID:lGH5xB7I.net


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:42:27 ID:lGH5xB7I.net
>>1はまだ維持してる?リバウンドしてない?
マイナス30目指してるから気になる…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:13:02 ID:wnxhz08S.net
マイナス30度はスーパーのアイス売場じゃのぅ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:38:19 ID:X3N1tFGS.net
52kgめざしてがんばれ>1

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:05:29 ID:gwGc65g7.net
スレたてたら1000までやれや

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:03:16 ID:jmLGDjhR.net
>>62
ご飯とか一緒じゃないと、飲み物だけだとビタミン剤は消化されず、
そのまま排泄される。

うんこーは、体内の、腸の内部の新陳代謝の余分な皮とかを捨てるのだから
当然でる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:34:16 ID:yxIWJsGY.net
本当に大事なのは、いかに痩せるかよりもいかに維持するかということ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:26:19 ID:dltUs9N4.net


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:43:20 ID:DEEuzwXH.net
(σ´∀`)σ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:08:59 ID:uJBpETpu.net
なぁ、知ってるか。
お前の親父って、童貞じゃないんだぜ。
おまえの祖父って、童貞じゃないんだぜ。
何やってたか知らんが江戸時代のおまえの先祖、童貞じゃないんだぜ。
縄文時代の(ry 猿だったころの(ry

分かるな。つまりな、おまえは生物が誕生して以来、
一度も童貞が出た事ない血筋なんだよ。何億年とさ。
なのに、おまえは童貞なんだよ。
これってすごくないか。
何か地球レベルのロマンを感じないか。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:03:23 ID:RIxaEM12.net
>>12
標準+6Kgまで頑張ったけど、お腹の脂肪とか全然減らんなぁって
ちょっとくじけ気味の自分には、力になる話だ。
標準体重までもういっちょがんばってみよう。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:48:41 ID:AL95zIIx.net
2ヶ月前体重が101kgになりさすがにやばいと思って毎日自転車で5km~10kmサイクリング
朝は牛乳とシリアルでたまにバナナも食べて昼はソイジョイで夜は7時までに用意できたら
好きなもので7時過ぎるようならヨーグルトと牛乳シリアルにしてたら現在89kgまで落とせました
このままダイエット続けても皮とかたるまないですかね?それだけが怖いんです・・・
筋トレもメニューに入れないとですかね?ちなみに身長177cmで目標は70kgくらいを目指してます

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:48:45 ID:YlfsbuEy.net
>>1
お腹の皮はたるんでいませんか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:11:28 ID:hZL+ro5A.net
>>1って去年の7月に痩せたのか

維持出来てるのか、リバウンドしたのか知りたいねw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:17:24 ID:1KQoIyT0.net
凄いな

124 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 09:23:33 ID:N0nKXRJg.net
>>1はリバウンドしてるでしょw
どう考えても、今レス読んでると恒常性が働いて
前のデブ食生活に戻っているに決まってる。
それが自然現象だからね。ありえないような減量っていうのは
カラダ自体が元に戻ろうとするので意思で抑えられない。カラダの生理現象。

かくいう私も>>57で書き込みしてるんだけど過去レス読むと私ってバカだって思う。
ピーク84で、一年前は60くらいで今は52の166センチ。

やっぱり6大栄養素をしっかりとって、ゆるーく歩いて家事とか一生懸命やって
ライフスタイルの改善として痩せたほうがいいよね。45キロ目指してます。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:30:44 ID:oAOAAapy.net
hosyu

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:43:59 ID:CHSX4moE.net
 

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:12:59 ID:4dma9/Pf.net
なんで巨デブって必要以上に痩せようとするんだろ?
頭がおかしいのかな?
>>124の人、今頃はリバウンドで100kgだったりしてw 
80kgあったのが45kg目指すことって異常者の考え方だよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:25:17 ID:pJMG9M/N.net
>>124
彼、意思が強いからリバしてないと思うぞ
俺は、彼ほどではないが176/84〜64に半年で落とした。
そして、もう2年保っている。
体重を自分で管理して、キッチリ目標体重まで落とすと
太らないコツのようなモノが分かってくるんだよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:35:06 ID:V8Y56tqO.net
>>124は女
しかも13年の間に48〜84kgを行ったり来たりのリバウンドデブ

ダイエットは意思でやるもんじゃねーよバカ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:10:02 ID:XmQX6f1e.net
>>1
チンコの皮がどうなったか知りたいもんだが







未だに御隠れに一票


131 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 09:25:40 ID:j5s8jG7D.net
>>127
>>129

>>124で久々に書き込みするけど52キロから49.8キロくらいまで、
徐々にすごいゆっくりペースだけどまた痩せてきたよ!嬉しい!
嬉しくて久々に書き込みしてるwたぶん標準切ったらゆったりと痩せて
なるべく外に出たり引きこもらないでいたほうがいいんだろうね。
運動とかはしないで遠出して遊んで体力使ったり。

132 :まみ:2010/12/29(水) 21:38:35 ID:cwtbD5rC.net
失礼します。初めましてです。
スレ主様に質問です
夜は早く寝ましたか?夜更かしは肥満につながるんでしょうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:48:58 ID:7KLHtLMW.net
>>1
リバウンド中?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:20:19 ID:i6vrx/BR.net
2011年は80kg⇒60kg目指して頑張ります。


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:40:36 ID:FmlYosLH.net
主食抜きダイエットで空腹を感じなくなるのは、
意思が強いからじゃなくて血糖値の変動がなくなるから。
その後、過食症のように食欲が出てきてリバウンドコース。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:12:47 ID:t+19dkiH.net
1さんのダイエット方法で、どこまで減るか、自分が実験台になってみる。

http://blog.goo.ne.jp/siryupk

そのために、さっき作ったばっかのブログ。
よかったら見にこい。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:29:04 ID:xBDpFFIC.net
米食いは汁物にしたらドカ防止になりますか?

138 :136:2011/01/29(土) 16:44:59 ID:OGU8BBj9.net
とりあえず今日更新した。

>>137
オレの経験から言うと、すくなくとも汁物でおなかを満たしても
コメのドカ食いを防止する効果はあまりない。
結局モチベーションとかの心理的な部分でドカ食い防止をするしかない。
ただし、たとえ汁で米食いが減ったとしても、汁の内容によるだろうね。
具が炭水化物系の食材であれば意味は無い。

139 :136:2011/02/02(水) 06:40:07 ID:T4KofmBx.net
今日も更新、一応順調なすべりだし。
http://blog.goo.ne.jp/siryupk

けど、1はホントに初期の1ヶ月の夜は汁ものオンリーだったのかな?
たんぱく質が全然足りない、かなりリバウンドの恐怖のある食い方だし。

140 :136:2011/02/04(金) 06:45:41 ID:NgC7TO+C.net
1は失踪したのか?w
http://blog.goo.ne.jp/siryupk

夜を汁物で終わらすのはキツイな・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:55:47 ID:YVheeRVO.net
中期と長期でみると0.7くらいやせて喜んでも、あまり意味は無いのでしょうか。
10日ぶりで82.5とかそのまえは83うろうろ。

142 :136:2011/02/28(月) 20:24:04.47 ID:Uv6GEFNC.net
また最近ちょくちょく更新してるでよ〜
http://blog.goo.ne.jp/siryupk

体重は思ったほど落ちなかったが、体脂肪は落ちてきた。
良かったらみてね。

143 :136:2011/02/28(月) 20:26:12.06 ID:Uv6GEFNC.net
>>141
ガンガレ、そこで炭水化物の量を少なめにするとかで、結構変わってくるぞ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:23:34.01 ID:LYNyILMZ.net
なんかあんたの言ってることってあまりにもオカダトシオのレコーディングダイエットが載ってる本の「いつまでもデブとおもうなよ!」のまんまなんですけど…
具体的な例とかもそのまんま同じだね
偶然?
それとも本読んで痩せたから、「俺のオリジナルダイエットだよ!」みたいなつもりでスレ立ててんの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:47:15.71 ID:sPZyeFc2.net
あと10キロは痩せようね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:03:16.90 ID:yd+lokFq.net
>>1
質問!!

何故、その体重まで放置したのですか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:59:34.15 ID:f2P0E16o.net
>>1
モデル体重になってから出直してください。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:15:05.11 ID:dJTFfxYM.net
嫉妬が沸いてるW
この、カタボリック減量法は、
男限定だ、女性は絶対にしては駄目。
女の子週が来なくなる。

149 :136:2011/04/10(日) 14:52:17.10 ID:5Pm+xZtg.net
震災の影響からようやく落ち着いたぞ〜。
ってナわけで再開です!

http://blog.goo.ne.jp/siryupk

150 :136:2011/04/10(日) 15:26:45.04 ID:5Pm+xZtg.net
>>148
確かに女はこのダイエットはやったらダメ。
体がおかしくなる。男でも人によってはおかしくなる。

けど、俺はやるお。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:58:25.00 ID:v4US+/7Y.net
スレ主よ、俺もいま94.4だが、痩せる事にしたよ。
女に振られた。泣いた。吹っ切れた。彼女が悪いんじゃない、無様な体型から無様な生活見える。
痩せて女を食いまくってやる。振った女が霞んで見えなくなるまでやってやる。それが俺のモチだ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:19:55.65 ID:BES/gHRZ.net
その体型で彼女がいたこと自体が奇蹟

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:16:14.51 ID:v4US+/7Y.net
>>152
言葉もない…
だから俺はやると決めたんだ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:57:10.35 ID:MhOXxFH1.net
167センチ 63.9キロ ♂

>>1見習って気合いで痩せるわ

目標は57キロ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:08:25.48 ID:fNgi+GXB.net
俺は半年で30kg痩せたな〜
176cm98kgから67

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:15:07.42 ID:MhOXxFH1.net
嫁さんに痩せろと言われた 1ヶ月で58いけるかな〜

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:06:55.13 ID:VxvBV9ce.net
オレは20代後半(7年前くらい)に2ヶ月で26kg落としたよ(165cm/89kg→63kg)
無理な筋トレをしてたらしく背中の筋肉の鈍痛がひどくなって
そこでダイエット断念したんだが・・

それからこの7年で23kg太って86kg・・・今年3月からダイエット再開した。
現在76kg。筋トレは怖くてまだ始めてない
前の時の有酸素運動は踏み台昇降だけで26kg落としたんだが、今はジョギングメインでいってます
目標は60kg(たぶん65kgで苦しくなってやめそう・・)
今度は前よりゆっくりといきます

158 :147:2011/04/14(木) 09:22:32.43 ID:MT5UgxKf.net
>>148
自分はモデル体重だからあなたに嫉妬なんかあり得ない。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:08:29.09 ID:MMGy1ZQi.net
>>158
ごめん、主ではありません
カタボリック減量法
注意点とコツ

・朝昼にコンビニお握り一個ずつ
・おかずは、ささ身と野菜若しくは、豆腐と野菜
・晩飯は、ヨーグルト450g食え
・蛋白質とカルシウムは絶対に摂取する事でないと頭禿げるし骨すかすか
・野菜は食い放題
・甘い物ほしい時、クロレッツガム食っとけ
・飯前にジョギング、これによりカタボリック状態になる
・毎日同じ様なメニューだからこそ短期間で終わらせろ
・一週間に一度休みの日の昼飯は好きな物食い放題、これにより停滞期から逃れられる
女性は絶対したら駄目

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:41:48.65 ID:862BLV0N.net
モデルじゃない人がモデル体型になったところでただの気持ち悪い痩せた人だよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:54:17.52 ID:WgTDUcvJ.net
まず環境変えるのが肝心だよね。

飲み会にさそう友人関係を断つ。
冷蔵庫を捨てる。
空腹でも良く寝られる様に睡眠薬を飲む。
外食しないように金を持ってでない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:35:33.76 ID:JfkeIGz+.net
脂肪以外にいろいろなくしそうな生活だ・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:22:06.27 ID:WCogvx+z.net
肌につやがなくなり髪が薄くなりヒョロヒョロ、薄げのミスターオクレになりました

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:45:02.58 ID:DktV2hYj.net
胃が痛くなってしまうのですが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:22:32.12 ID:lkSjEd8L.net
178p78s→58sまで落とすのに3ヶ月かかった
運動は全くしないから維持が大変だ


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:58:16.73 ID:T8OuA8kN.net
>>158
すげえな、アンタ
どんだけ食事制限したんだw

そろそろ運動せい
10キロ走れば500カロリー位は消費出来るぞ


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:10:10.52 ID:lX+BcLe3.net
>>165
身長同じ、が、スタート時のあなたより重いけれど、参考にしたいので方法をよかったら教えてくれませんか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:30:08.96 ID:aysBumdS.net
>>167
1日の摂取カロリーを1000〜1300キロカロリーにしただけ。
野菜は好きだからよく食べるがカロリー内なら酒も甘い物も油物も食べたよ。
ただ1カロリーも設定カロリーを越えない様に徹底。
運動は通勤で往復1時間歩くだけ。休みの日は引きこもって寝てたので摂取カロリーは少なかったかも。
慣れるまでは0カロリーの炭酸を1日4リットル位飲んでたかな。

今は摂取カロリー増やして生活してる。
運動しないから増えない様に気をつけてるが最近逆に減って55sになった。
増えない様に気を付けると痩せるし体重維持が難しい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:26:30.50 ID:L86HqXHa.net
というか、どうやったらそんなに太れるのかが不思議。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:15:50.49 ID:PQcabcX5.net
>>169
俺の場合ストレスと不規則な生活で半年で太った
元々の肥満の人は知らね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:00:19.45 ID:boXFuLsc.net
>>168 丁寧なレスありがとうございます。
一週間でなんとか2kg落とせたけど、迷走してそうだから経験談とってもありがたいです。
とりいれさせてもらいますね。

>>169 職場のパワハラが原因でした。
二ヶ月で15kg。あまりに太りすぎてフロアー違う社内の人は、私は退職したと思っていました。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:13:35.72 ID:r6qV48Z4.net
>>159
ダイエットで髪が薄くなっているものです。
スイマセン、もう少しハゲ対策を詳しくお願いします。
タンパク質とカルシウムに最適なのはなんですか?
ヨーグルトとササミですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 10:18:34.09 ID:ZNgAUZZT.net
>>172
たんぱく質→卵、大豆

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:42:54.49 ID:z0XkwKU9.net
>>62


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:44:36.53 ID:7YiPEPAg.net
励みになりました。

176 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/25(水) 09:45:44.30 ID:URfzIc4f.net
>>175
それは何より彼の禿げましに成るよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:10:45.64 ID:0fKnNLuD.net
53キロまで頑張れ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:56:33.09 ID:p3esDQJS.net
 
>>1は筋トレをやって2週間で筋肉が出来てきたと言ってるが
ステロイドやら成長ホルモンやらインスリンやら
使ってるのか?w


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:26:18.49 ID:QBPT07Po.net
体重はひたすら減るばかりだった?

お菓子とかは食べた?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:01:36.25 ID:Jq/cOnC9.net
1はとっくにリバウンドしてるから出て来れないんだろ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:57:10.02 ID:UbdsenSX.net
お腹空いたらきなこ飴食べるといいよ
きなこが一杯まぶしてあるやつ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:07:17.30 ID:GSA2cWjN.net
うtf

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:03:09.48 ID:5YYhNZRh.net
1は過食症になりそうなタイプだな
自分で意思が強いと思ってる奴が一番危ない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:56:19.50 ID:lm1dch3u.net
こいつの筋トレは筋量増えない筋トレ
今ごろリバウンド確定だな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:16:48.25 ID:9mhc21wZ.net
ストレス太りが話題になっているけど、自分も8年前、全く変人の退職前の上司がいて
すぐ隣の席なのに、自分から全く無視してやった
おかげで、171cm85kgから3ヶ月で20kg増えた105kgになった経験あり

この春、110kgになり5月から片道10キロの自転車通勤が続いているけど
7月の100から105にリバウンドして停滞中
夏にドリンク飲みすぎたのと週末のドカ食いが原因と分かっているが・・・情けない



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:47:48.12 ID:UD1Y0Z3d.net
>>185
ストレス原因の上司が退職して何年たつ?8年前の話だよな。
それは本当にストレス太りなんだろうか。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:51:54.48 ID:5IbUNT6R.net
その上司とは2年だけで、職場の異動もあったけど、その当時は確実にストレス太り
2007年に一旦、96キロになったが、今年春、過去最高の110、今、105


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:41:49.33 ID:85WczN2t.net
で、いつ言い訳をやめて痩せるんだい?
ストレスで太るなら、痩せるまでストレスをかければいいだけ


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:41:57.27 ID:uKY0YuG0.net
>>187
夏頃に新100kg超まで放置して今更始めるダイエットのスレにレスしてたよね。
俺、よ〜く覚えてるよ。
でもさ、自制心あるならまた痩せられるって。
俺なんて5月下旬まで117kgあったんだぜ、今は90kgだけどさ。
俺もリーマンで仕事のストレスでドカ食いしてたが、あの頃は病気だったと思う。
腹減ってないのに手当たり次第食ってたし。
多分30代だよね?大病患ったら洒落にならないから本気でダイエットしようよ。
既婚者かもしれいけど、結婚相手だって見つからないよ。
お互い頑張ろうよ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:41:56.59 ID:5IbUNT6R.net
>>189
187です。アリガトさん、自分そのカキコ忘れてました
実はあと5ヶ月ほどで50代に突入です。独身だけど、なぜか見合い話が多くなってきて、この1年くらいで決まりそうな勢いです。
今年の職場の健康診断で、糖尿病数値のボーダーをわずかに超え、Drからこのまま行くと本当に糖尿になると警告されました
片道10キロの自転車通勤はじめて3ヶ月ですが、気が緩むと食べたくなり、この夏は特に週末にドカ食いしてしまい・・・


それにしても5月下旬の117kgから90kgは全くお見事。またこのスレでアドバイスしてください
自転車通勤続いているし、野球も支障なくプレーできるけど健康を害したらマズイので
なんと言っても消費カロリー>摂取カロリーだと思いますが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:42:43.08 ID:EIYTrb5J.net
>>1
伸びた皮はどう処理したの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:23:34.28 ID:uKY0YuG0.net
>>190
50代になる方だったんですね。
同世代だと勝手に思い込み、不躾な書き込み失礼しました。
本スレの連中に比べると自分はまだまだヒヨッコだと思ってます。もっと痩せたいです。
片道10kmも自転車通勤してるし、野球もしてるのでかなり筋肉質な体型なのでは?
縁談まとまるといいですね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:20:55.69 ID:KL+2Pjad.net
>>192
190です。いえいえ年は関係ありませんよ
それどころか全く素晴らしい減量で敬服します
自分も見習って、言い訳なしのダイエットに励みます

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:44:41.64 ID:6wln0dvY.net
馴れ合いは必要ない

もっと殺伐としたスレを目指して

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:54:08.87 ID:ihx63mBY.net
171しか身長ないのに100キロ超えてる巨なら
普通に和食を腹八分目だけでかなり痩せそうだけどね。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:09:28.07 ID:KL+2Pjad.net
そうだ、そのとおりかも知れない、口先と言い訳ばかりで減量できない俺を罵ってくれ
ネットで旨そうなラーメンの画像見て、腹も減ってないのにさっきもラーメン食いに行ってしまった
殺伐とした、時にはS系女王様に罵られたい

197 :192:2011/09/13(火) 01:32:47.72 ID:NYnajcx8.net
>>196
がっかり…><

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:01:14.35 ID:LRkC4QrA.net
カップラーメンよりは外食でラーメンの方が体に良いよ
野菜もたっぷり取れる死ね

199 :192:2011/09/13(火) 05:35:23.20 ID:NYnajcx8.net
>>196
…本気でダイエットやる気あるのかな〜f^_^;
年齢的に筋金入りの巨デブさんなら、豚の耳に念仏かな^^

部長クラスの中間管理職でストレス溜まるの解るけどさ…
本当に糖尿病になっても知らないからね m9( `・ω・´)

つーか、そんな趣味が…超どMだったんですね…f^_^;
俺はマグロでやりまくりですよ。ちなみに俺、10月23日の大安に結婚します^^v
俺みたいなデブでも結婚出来るんだからダイエット諦めるなよ…><

つーか、超どMなら遠慮無しに言わしてもらうよw
デ〜ブ豚デブw
俺より軽かったのにあんた速攻ぶち抜いたぜw
悔しかったら痩せてみろよデブ
(@^(00)^@)ブヒィ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:46:18.66 ID:Y4dG0LPs.net
>>198
ワロタ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:22:50.76 ID:OQUY7Icl.net
>>199=滝汗
こいつは只のほら吹きの釜ってちゃん。

100キロスレでは嫌われ者で自分でスレ立てたがそこでも叩かれ削除依頼。
係わらん方がいい

2ちゃん卒業するんじゃないのか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:45:08.01 ID:1OskMklq.net
>>191
私もそれが気になった
歳とともにダイエットするとたるみが出る

203 :滝汗 ◆6iF8hrOZ9g :2011/09/22(木) 01:46:10.43 ID:GPfOdJiA.net
スレタイ同様4ヶ月で30kg痩せたぜ!!…って、ことで記念カキコです
まあ、元が巨デブだからたいしたことないが^^
176cm ♂ 35歳
117kg(5/25)→87.8kg(9/22)
体脂肪 37.8%→27.4%
まだデブ腹ですが、下っ腹に軽〜く皮余ってますf^_^;

自分が噂の滝汗ですw>>201に嘘つき扱いされてますが、痩せたのは本当です
ダイエットスレで嘘書いても意味ねーし、虚しいだけだろw
ちなみに本職の他に朝刊配達してます
新聞配達を開始してから約二ヶ月半が経ちますが、開始してから-21kgです
では、配達いってきます^^v

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:17:38.62 ID:aW/3YULO.net
あげとくか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:17:55.17 ID:aW/3YULO.net
さげてたよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:50:38.41 ID:u3nuGh7/.net
>>203
あなたが滝汗さんですか?
凄いね、文章から喜びが溢れて爆発してる。
やる気出ました。ありがとうございます。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:56:05.75 ID:u3nuGh7/.net
あれ?一ヶ月前の書き込みなんですね。今は何kgなんですか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:18:34.19 ID:VAaphI4M.net
他のスレでも○ヶ月で○キロ落としたとかいっぱいあるけど、
いずれも、正しいダイエット方法しているか、よりも「痩せる意思」が強いかがキーポイントだな。
どんなに効率が多少悪かろうが、絶対に揺るがない目的意識。
様々な苦痛が立ちはだかってもそれに理由に諦めない目的意識。
もはや、目的意識は信念に昇華してダイエットに励む。
そういう人は成功しているね。
結局、ダイエットって自分と向き合うって事か。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:59:12.96 ID:PtzJ6QQZ.net
なんとか式メソッドとかいうので芸人が減量したヤツあったよねぇ

あれってどうなのかねぇ。普通にきつそうだったけどw 効果あるのかなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:51:58.36 ID:Q6Bx7+VU.net
デブ時にキツいと思ってる事を習慣にする事がダイエット成功の鍵だと思う

辛いと思っていたまともな量の食事も続けていれば慣れる、適度な運動の習慣も身に付いたからリバウンドとか全く怖くない
先を急いで継続不可能なダイエットをしたらその時点でリバウンド確定だよね

211 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/04(金) 09:23:20.43 ID:AWebBJuY.net
てすと

212 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/04(金) 23:41:44.68 ID:nK2brwOo.net
デブ

213 :136:2012/05/19(土) 19:40:36.67 ID:AauRHIJb.net
ずいぶんご無沙汰してますが、ブログを再々開したw
http://blog.goo.ne.jp/siryupk

目標は77.7kgなんだけど一応97kg→92kgまでやせた
体脂肪は29.0%→25.7%
来週にまた計量します。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:24:54.95 ID:Okebpjzh.net
>>208
同意
やっぱり恋だね私の場合
25キロダイエットした
4ヶ月で

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:22:48.58 ID:fMKvG+k8.net
やっと10キロ減

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:17:21.39 ID:m9dqTwLC.net
体重の5%以上落とすとやばいらいしから注意

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:28:44.33 ID:v6oTPwY3.net
痩せたい痩せたい痩せたい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:41:20.20 ID:HKp1mjIm.net
>>217
デブデブデブ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:34:26.68 ID:bkP8L4yx.net
ag

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:23:30.08 ID:G3OFHpu9.net
リバウンドしてるんだろうけど
どの程度で抑えているか興味ある
まさかもとに戻ってないよな...

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:16:01.19 ID:jFYtmodY.net
停滞期あったのかなー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:56:56.38 ID:CYr8pI/x.net
うわっダイエット初めて2か月たってないけど15s痩せたんで似たようなダイエットしてる人
いないかなって探したら似たようなことしてた人いたんだ

スレ主の言いたい事はすげぇわかるわぁ
今のペースなら4月中に平均体重まで落ちる予定だけどそこから運動しようと思ってる

上の方読んでたら間違ったやり方広めるなとか色々書いてたけどダイエット成功して
結果良い人生になってるなら良いよね

ダイエットみんながんばろ!(俺も含めて)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:13:22.38 ID:5GgeCBFt.net
いきなり痩せた方、口臭はきつくなりませんでしたか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:40:11.60 ID:gxASXNR8.net
>>223
今口臭で困っています。。。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:57:02.84 ID:QxvLWGnd.net
私も4,5ヶ月で30kg痩せたいな
取り敢えず今日96kgから頑張る

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:06:45.13 ID:kix5FFgA.net
続けてれば必ず目標体重までいくよ
努力は積分だからね
継続は力なりだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 05:31:28.79 ID:0bVsrq9q.net
ほぉー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 04:30:05.02 ID:OgOC2wIv.net
ない 以上

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:22:48.45 ID:xn3Wc5/V.net
百パーセントリバウンドする。ダイエットなんかするなダイエットするたびリバウンドしてさらに巨大化していく

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 05:18:28.69 ID:bor/RJTi.net
?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:58:17.17 ID:gDTJQ3bA.net
10年ぐらい前かなり激しいダイエットしたことがあった(キャベツ中心とウォーキング)
17kg落としたけど髪の毛がゴッソリ抜けた
風呂の排水溝に抜けた毛の固まりがあったときはかなりショックだった
それ以来ダイエットしてないけど薄くなった髪は現状維持状態
皆さんも注意してください

総レス数 231
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200