2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボディブレードでブンブン3振り目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:12:43 ID:nDSlDHo8.net
省スペース、短時間でも効果がある長くて振るえる素敵なボディブレード。
名前が違うそっくりさんも一緒にみんなで楽しくブンブンしよう。
まずは基本の運動スーパーシックスをマスターせよ!

・スーパーシックス解説ページ
http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm

・モノホン買った時についてくる日本語版解説ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=AgoovTJzTdg
http://www.youtube.com/watch?v=wlC8r_q4fhY
http://www.youtube.com/watch?v=T7dWJrekEmk

最初に出てくる白髪のナイスミドルはボディブレードの発明者、ブルースさん。
デモンストレーションで出てくる筋肉美人なシェリーの食い込みスパッツや、
さわやかイケメン・クリスチャン君の逞しい肉体も見逃せません。

・30のエクササイズ・パターンを解説したウォールチャート
英語だけど、30のエクササイズ・パターンを解説したウォールチャート。
PDF版をダウンロードして見ればバッチリさ。

結構アホっぽいけどキツそうなんがある。
http://www.bodyblade.com/Results.cfm?category=8

・The History of Bodyblade
http://www.bodyblade.com/index.cfm?page=why_history


まえすれ
The Legend of ボディブレード
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153618133/

美容板の過去スッドレ
☆ボディーブレード友の会☆ミ
http://natto.2ch.net/diet/kako/971/971018250.html
☆ぶんぶん友の会☆その2☆ミ
http://natto.2ch.net/diet/kako/991/991005657.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:35:55 ID:1X0GKYeS.net

              ┃  
          ( ・┃・)  
          (⊃||⊂)
           | ┃ |  
              し┃J
            / ̄|
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....









         {||}  
      ((;・||・))  フン
      ((つ||と)) フン
      ((| || |))  
        ((_/{||}ヽ.))  ヾ
    ((  l、___ ̄ ̄/
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:10:11 ID:6dQ1xcss.net
乙だが、何故スレタイが3振り目?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:35:20 ID:4iluQrbW.net
>>1 乙。

>>3
幻のスレ2があったから。

伝説の運動器具、ボディブレードを語るスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1238943998/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:09:58 ID:6dQ1xcss.net
アレ、カウントするんだw
だから3ね。納得したw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:25:31 ID:nDSlDHo8.net
>>3
分かり難くなってしまったみたいですみません。
テンプレの文章を使用させてもらいましたし、
なかった事になるとなんか寂しいじゃないですかw

>>4
2スレ目のリンク有難う御座います。
テンプレに入れるの忘れてましたw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:45:19 ID:IRKi7DTl.net
2スレ目って何レスくらい進行したの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:09:52 ID:/jmFb4uA.net
>>7
オレの手元には8まで残ってる。
奇しくもこれとおなじだ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:55:18 ID:dnHfu7dZ.net
今、フンフンしてきた
身体全体が引き締まる〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:06:16 ID:SsXrdEgX.net
今日も今日とてスーパー6ぶんぶんしますよ!


各1分がなかなかにヘビーですぜ・・・
連続して6種出来ないっす、どうしても途中でへばってしまうっすw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:11:30 ID:P68xsQ02.net
↓これは笑った。

http://www.seihin.com/s/2004/09/10_2210.php

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:02:03 ID:qrzyrog8.net
>>11
ちょwこんなのあったんですねw
何気に首とかにも効きそうな所がなんともw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:10:44 ID:Sj2O0miI.net
>>11
これはちょっと・・・ww

しかしそんな自分もマウスピースみたいなのを咥えて
口筋を鍛える器具を買ったことがある。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:35:50 ID:ptOsqq/6.net
>>1
  !
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:28:56 ID:8uLhOhgj.net
>>14
振れよ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:43:35 ID:JIheQpNj.net
筋トレの仕上げにスーパー6ブンブン
やっぱり連続して出来ないよ〜^^;
なので各種目の間に15秒のインターバルを設けてふんふんしました。
ブンブンし始めてからの汗の量がはんぱないですw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:47:14 ID:trEiePie.net
>>16
インターバル入れるんは別にかまわんのじゃないか?
ていうか、スーパー6連続なんてオレはムリだわ。
1分でいっぱいいっぱいになるように振ってるから。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:31:50 ID:quFiOy2v.net
筋トレにインターバルはむしろ必須でしょ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:21:07 ID:JIheQpNj.net
>>17-18
なんか続けて振らなきゃいけないと思ってました。
これからは正々堂々インターバルをとりますw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:33:54 ID:rxqSqxF2.net
スーーーーパーーーーーーーーーーー6ーーーーーーーー!!!!!!
今日は種目間をただ休むのではなく
ショコ30秒やって繋ぎました、ぶんぶんふんふんへいへいほーーー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:24:07 ID:vXNMSzvw.net
支援age
ボディブレードもう5年位続けてます。
テレビとかみながら30分位はやれるよー
ほどよく疲れて健康維持の友って感じ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:21:46 ID:kBHsif9J.net
夏に向けて二の腕引き締めたくて買いました。
20秒で限界が!
結構きついんだねー。
でも気軽に出来るから気がついた時にやれば効くかな〜って。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:59:59 ID:BOpt1b3x.net
>テレビとかみながら30分位はやれるよー

>20秒で限界が!

これはもう振り方次第。
弱めに振れば有酸素運動的(あくまでも「的」)だし
強く振れば筋トレ的。

20秒の人は、続けていけば慣れてきて時間も延ばせるんじゃないかな。
「1種目1分」を目標に、もう少しゆるく振ってみるという考え方もあるけど。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:07:15 ID:7TfMCkRl.net
>>22
購入オメ!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:27:40 ID:kvjp8+HD.net
今だと、どれがどこで買えるんだろう。

田舎のリサイクルショップで本物、とか以外に。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:43:48 ID:Yn936uqv.net
今日もぶんぶん♪超〜六♪
深層筋を鍛えて姿勢を美しく〜♪

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:59:36 ID:Yn936uqv.net
>>25
密林でなんか色々売ってました。
KAWASE エアロバー  ¥ 1,344
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%BB-KAWASE-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B000RZKDNM/ref=pd_rhf_p_t_1
KAWASE ミニエアロバー  ¥ 819
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%BB-KAWASE-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B000RZKG4I/ref=pd_bxgy_sg_text_b
プライム ビートフレックス  ¥ 2,000
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89/dp/B0016465VC/ref=pd_cp_sg_2

そしてなんと言っても>>11さん紹介のこちら、
小顔ぷるぷるブレード  ¥ 5,040
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0-62689-%E5%B0%8F%E9%A1%94%E3%81%B7%E3%82%8B%E3%81%B7%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B000FQ6YPE/ref=pd_rhf_p_t_4

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:57:41 ID:kvjp8+HD.net
>>27
一番高いじゃないか!小顔ブレード

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:59:37 ID:kvjp8+HD.net
情報紹介のお礼ついでに、尼のリンクもシェイプアップ!

KAWASE エアロバー  ¥ 1,344
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RZKDNM
KAWASE ミニエアロバー  ¥ 819
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RZKG4I
プライム ビートフレックス  ¥ 2,000
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016465VC

小顔ぷるぷるブレード  ¥ 5,040
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQ6YPE


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:02:28 ID:kvjp8+HD.net
小顔ぷるぷるブレード、尼のページじゃ魅力が全然伝わらないと思う。
せめて↓こんな感じで。

http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=314349
[STMX]|小顔ぷるぷるブレード


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:40:05 ID:Yn936uqv.net
>>28-30
GJ!!!色々有難うwURLそういう風に出来るんだ、知らんかった。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:59:19 ID:xhKX/0Ki.net
>>25
東急ハンズで、デラックスブレード
まぁ、在庫があるか電話で訊いた方がいい

>>28-30
乙!
自分もURLがそんな風にシェイプアップ出来るとは知らなかった。

プライム ビートフレックス、こんなのも出てたんだ…
エアロスティックの低価格版ってとこだね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:57:06 ID:eh+VZ9JY.net
ドン・キホーテにもたまに売ってる
レジに持ってくのは恥ずかしいけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:34:52 ID:VCWanKJA.net
久しぶりにやったけど、
スーパーシックス各1分、インターバル30秒で二周回すと
腕パンパンだわ。
筋トレ的にやる人って、1分何回くらいブンブンしてるんだろ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:36:44 ID:f8CQVC+L.net
6番目の縦にしてプンプン
これが超キツい&ムズい
20秒くらいで止まってしまう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:21:49 ID:GXENWuwO.net
>>34
確か1秒間に4.5回の反復があって1分間で270回の伸縮運動になるそうな。
筋トレ目的の人も各種目1回じゃないのかな?
あくまで振れ幅の大きさで強度を調節してるだけかと思われます。
大きく振って無酸素的運動
小さく振って有酸素的運動
ってところじゃないかな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:18:11 ID:WCJ0SYfR.net
>>35
手で振ろうとするとダメだね。
手とヒジを固定して、むしろ尻を振る感じでやると良い。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:10:13 ID:sj2Z+fEn.net
>>37
Hip and Thigh Sculptor
= しりと太ももの彫刻家

っつーくらいだからね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:04:24 ID:b5qFS/Vm.net
>>36
トンくす
結局全力で振ってしまうから加減がわからないっつーかできないなあ(笑)
長くやるとなると、腰とか腹筋で身体全体をゆすらないとダメですよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:02:03 ID:GE30b6GD.net
今日も振ったぜ☆スーパーシックス☆
気持ち振ってる1分間が楽になってきたような。

>>37
なんかえっちだw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:00:06 ID:sj2Z+fEn.net
>>40
うむ。
|縦振りだけは他人に見られたくない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:35:34 ID:l1pNaKSC.net
>>41
目が寄るってテレビで放送されてたし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:32:27 ID:KuHPVlr0.net
>>15
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:43:27 ID:BkVyGb9Q.net
>>43
振れよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:43:47 ID:F00pLjnZ.net
>>44
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…胸だけブンブンした。
 / ∽ |
 しー-J


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:47:18 ID:usxtfkO1.net
>>45
継続するんだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:51:24 ID:YUsfmHw0.net
胸に効いてる感じがしないな
腕ばかり痛くなる
脱力して胸に振動を届かせるのが正しいやり方なんだろうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:42:15 ID:NKhxKhMN.net
>>47
初級者?
自分も最初の頃は腕が痛くなったけど


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:11:17 ID:wgByxQBv.net
体のコアで振るべし振るべし!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:14:42 ID:oaHf5qHH.net
50ゲト。
最近サボリ気味です(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:10:02 ID:gMdkbOGK.net
>>48
初級者っす
どの運動でもまず腕にきて続かない
満足にできるのは5番目の首のヤツだけっす

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:00:39 ID:MS3mXEVa.net
>>51
ビデオは見た?
あと、「効かせる場所」を意識しながら、ってのも重要じゃないかと。

53 :48:2009/07/01(水) 17:44:48 ID:nSHMAL6v.net
>>51
初級者ならそうなるよ
自分も当時、1種1分やるつもりが腕にきて30秒しか出来なかった
身体が振り方を覚えれば、調節出来るようになる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 05:09:17 ID:4BDEzsFf.net
確かに振れるようにはなる、
これは筋持久力が上がった為なのか
インナーマッスルが鍛えられてしっかりしたのか
はたまたその両方なのか
それともまったく別の例えば身体全身で振れるようになったとか
そんなことなのか
とかなんか色々考えるけども
結論は
適度に続けていればそのうち振れるようになるって事さね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:38:25 ID:ZYHfrR1G.net
縦に持って振ってると小刻みな喘ぎ声みたいなのが出て恥ずかしい
集中できん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:12:12 ID:mmkjIIbd.net
フンフン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:44:29 ID:PyzgPt4P.net
>>55
ァフンァフン

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:11:00 ID:oFuoWtBj.net
>>57
もっと細切れで犬がハッハッやってるのと似た感じ。

でも口呼吸を止めてちゃんと鼻で息するようにしたら改善された!
しかも、歯をちゃんと噛み合わせるので体の芯がぶれないのか、振り方も上手くなった気がする。
これでフンフン鼻息の仲間入りだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:40:33 ID:p94h5xsa.net
呼吸は大事だと思うんだけど
「呼吸法」でググっても、ヨガ関係と出産関係ばっか。

まあ基本は「鼻から吸って、口から吐く」だろうけど。

吸い込む空気は鼻毛フィルタで濾過しないとね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:36:04 ID:9BQlfgjE.net
筋力があまりないので
1番負荷の弱くてブルブルよく振れるのを教えてく下さい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:06:40 ID:i0CzMVvm.net
負荷がきついならブルブルではなくフニフニ振ればいいのでどれを買っても問題ない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 05:33:01 ID:vAd+wD6F.net
凄い筋力ないんですよ
ですがブルブル震えるに憧れます。
スポーツ屋にエアロバーの50センチぐらいで
短いの売ってましたがあれは負荷弱いですか?


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:19:06 ID:rwsnDk9N.net
>>62
本物振ったことあるけど、弱いよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:55:28 ID:vAd+wD6F.net
どうもです
自分に向いてそうなので買ってみます


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:15:09 ID:/4wea8pd.net
パチもんだけど2本買ったら
固さがかなり違ってた。
自分的には使い分け出来て良かったけどw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:44:04 ID:j/gR9kQ7.net
>>65
ちょっとじゃなく、かなり違うのかぁ…
ともあれ、頑張って!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:58:47 ID:BUe+svMV.net
リサイクルショップでエアロパーのパチもん(alinco ex-032)が100円であったから即買い。
一週間くらい試してるけど、カラダに張りが出てきた気がする。
昔買って使わずにしまってた2000円で買った本物を押入れから出したよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:36:10 ID:I3c3iTgJ.net
>>67
レベルアップ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:05:29 ID:6kGJQLPT.net
実際に押入れから出したやつのが効果ありそうな感じだった。
しばらく続けてみる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:09:37 ID:c2kxmkgz.net
当方、関節が弱く、ブルワーカーでも肘が痛くなったけどボディブレードでもなりました。
ので一週間くらいトレを休みます・・・。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:09:11 ID:nvLKOjKv.net
>>70
よく休んで、良くなってから再開した方がいいよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:49:42 ID:Ll1Ash7m.net
1で紹介されてるスーパー6以外の運動はみんなやってるの?
http://www.bodyblade.com/Results.cfm?category=8


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:25:07 ID:hd8D42Zv.net
スーパー6の他に片手での縦振りかな。胸筋鍛えるために。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:21:20 ID:PVyVmyEE.net
ボディブレード通販番組内でこういうのが紹介されてた。
ボディブレードを二本使って、腕を横に伸ばして上下に振る。
上から見た感じ↓

  |   _   |
  |⊂(頭)⊃|
  |    ̄   |

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:23:43 ID:470oRHL8.net
>>74
それって片側ずつ順番にやるんじゃだめなの?w
2本も入らないなぁww

     _   |
  ⊂(頭)⊃|
      ̄   |

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:52:04 ID:FUE6ohHq.net
>>75
そうそう
自分も1本しかないから、それでたまにやってる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:29:06 ID:UET1r2iz.net
二本使ってやるのって確か短いブレードだった気がする
自分が持ってるのは初期の真っ黒の長い奴

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:35:20 ID:FsDVw2YP.net
>>77
>>74のは長いので2本使ってたよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:50:08 ID:ZOUxgDHx.net
      ∧∧   命がけで打ち込んでいるものがあるか!
     ( ゚Д゚) フンフン汁!肘が痛むまで!肘が痛むまで!
 (((三二--====--二三)))
     ヽ ┘┘
      U ̄U

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:49:40 ID:yVN8YBmD.net
あげ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:20:25 ID:1aF8wGpe.net
久し振りにフンフンした!
これが継続して出来ていたらどんなに綺麗なボディになっていたことやら…。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:59:24 ID:KRr+PgW0.net
最近サボりがちだ…
明日やろう

83 :82:2009/08/28(金) 08:57:39 ID:w2wtQShD.net
き、昨日、ちゃんとやったんだからね!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:43:02 ID:uxcMPmbO.net
>>83
大丈夫、君の心の美しさを信じているよ


ボディブレと骨盤矯正運動とやらを組み合わせて取り組んでひと月
多分3キロぐらい体重減った
しかしボディラインはたいして変わらず、逆にちょっと肩のあたりがモリッとした感じに('A`)

85 :83:2009/09/02(水) 08:06:15 ID:n7JCiKc2.net
>>84
サンクス☆

なかなかボディラインを変えるのは難しいよ…
腕立てとかもやるけど、全身運動はボディブレードを頼る

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:39:04 ID:8jrdME4p.net
ボディラインがボブディランに見えた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:48:26 ID:oR+BjS86.net
ブルワーカー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1251634619/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:44:37 ID:oR+BjS86.net
5つのチベット体操【若さの泉】Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1224743274/
真向法@【ストレッチ・柔軟体操・ダイエット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1221486454/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:34:38 ID:aKywGjgM.net
この手の製品って耐久性はどうよ
ウチのエアロバーは2年毎日振って特に問題ないようだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:04:26 ID:oXjpU/u5.net
>>89
myブレードも健在です。
使用頻度は購入から3年ブンブンして
6年押入れで休憩そして今年4月に復帰3ヶ月稼動して
再び休暇中です。

ブンブンしなくなったせいなのか現在腰痛に悩まされてます。
ブンブンちゃんとしてたら、なってなかったかな?とか考えてしまう…
治ったらまたブンブンするよ!!
ブンブンは腰痛予防に効果あるかな?どうかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:29:35 ID:DX0HfQNX.net
ある程度は効果があるが、腰痛はいろんな要因があるからなぁ
座り方が悪ければ痛くなるし…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:50:13 ID:ehFpTkPp.net
こういう製品が普通の使用で破損したって聞いたことないな
丈夫なのか、破損する前に飽きられるからなのか
素材は不明だけど、しならせてるだけだしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:59:11 ID:91YI/Ukj.net
(プラだけど)金属疲労みたいなのありそうだけど、意外と平気なんだね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:27:31 ID:AoyRQk5B.net
ゴムの部分にヒビがはいる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:25:59 ID:BIabi9OL.net
グラスファイバー製だろ。釣竿と同じような。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:06:59 ID:b5DnFLpN.net
今日は30分ぐらいしかできませんでした

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:41:47 ID:7VS8l8N3.net
>>96
長いなぁ

今日は10分やった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:17:48 ID:mUtUA5xl.net
腰痛が大分治まってきました。完治までやらない方がいいんだろうなぁ〜
来週位からまたブンブンしよう、そうしよう。

>>97
10分も長くないですか?w
俺がやる時はスーパー6を一回ずつだったから6分ですね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:53:41 ID:Nkmk2H1f.net
>>98
種目間でインターバル入れないの?
オレは15秒くらい空けてる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:30:01 ID:ShP0cexJ.net
>>99
インターバルは入れてないですね。
モニタにclocxってツールで時計出して1分振ったら次の姿勢へって感じです。
始めたばかりの頃は無理でしたw一つの姿勢ですら1分振れませんでしたから。
それで振る強度を下げてきっちり1分振れるようにしていきました。
それを6姿勢スムーズに出来るようになったら、
振る強度を上げていくって感じでやってました。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:51:34 ID:D1Dq7u9T.net
>>98
まぁ、一応10分やると決めてるからね
>>99
インターバル、入れてないなぁ
タイマー程度はセットし直すけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:41:59 ID:5gKoLArG.net
次の種目用に持ち替えて、フォームチェックしてたら多少はロス食う。
掛け時計の秒針見ながらやってるので、キリのいいとこだと15秒刻みごととかになる。
だからスーパー6×1分ひとまわりは、8分弱くらいはかかってる。

「ちょうど1分でいっぱいいっぱいになるくらい」の意識で振ってる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:40:38 ID:qILZ7DFz.net
1分だと少し負荷が物足りない感じがしてきたので15秒だけ増やしてます。
スーパー6でも次の動作に移るまで5秒のインターバルいれてますね。
握りなおしたり、立ち位置を修正したり(部屋が狭いので)
3セットやると、いい感じにぐったりです。

だいぶ涼しくなりましたけど、パン一でぶんぶんしとります。人に見せられませんな


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:58:14 ID:NewgqQ+e.net
3セットって結構長いなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:26:22 ID:Pq+EsQSI.net
DVD焼いてる間ぶんぶんしました

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:15:50 ID:vFdHYrtt.net
>>103
特に縦振り )|(

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:33:19 ID:Uyf3F5pS.net
今日も頑張った

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:17:27 ID:kFQTw3L8.net
腕立てとか腹筋に比べて、こんなんでいいの?と最初は思ったけど
ちゃんと振れるようになると結構なモンだな
使用中は特定の場所に負荷かかってるのが実感できる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:15:52 ID:vvZ6yqtL.net
これ3-40回くらいずつ毎日振るだけでも効果あるね・・・。
身体引き締まってきたよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:16:46 ID:i9DaABzd.net
エアロバー買っちゃった
結構きくね、これ


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:51:48 ID:kKTN/aKH.net
       ∧_∧
      ( ´∀`)  
    (( ─━OO━─ ))

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 05:53:39 ID:vvEAZmgy.net
>>110
頑張って続けよう!

さぁ、今からやるか


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:29:50 ID:gmstiFAe.net
ボディブレで陣触れじゃあ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:09:43 ID:a+QrpIfI.net
5分ほどやりました

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:10:14 ID:qHkMJo92.net
ビートフレックスってボディブレードと比べて使用感どうですか?
負荷がより強そうなら欲しいのですが…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:15:33 ID:QlafdJbV.net
これ皆さんどのくらいの頻度でやってますか?
終わった後は疲れるけど、これといって筋肉痛もないし毎日2回くらいやって
るんですけど、あんまりやっても無駄になるのかなぁ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:59:05 ID:C1GTfSwo.net
>>115
ここで持ってる人はいないかと…
2,980円って安くなったなー

>>116
自分は1日おき。
腕立てとかの日とボディブレードの日があるんで。
> 筋肉痛もないし
有機酸素運動になってるんじゃないかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:44:56 ID:ODnNNwfR.net
>>117
ありがとうございます。

一応有酸素系はウォーキングやってるから、ボディブレードでまでやらなくてもいいかもなー
なるべく効率よく追い込みたいものです。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:50:26 ID:PXWoMhE6.net
>>118
ボディブレードは身体全体が引き締まるよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:39:03 ID:PdKStQKM.net
今日ボディブレード振ったの、私を含めて日本で3人くらいしか
いない気がする。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:07:23 ID:fstY7XS9.net
>>120
明日はまかせろ!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:26:05 ID:9WdXXn5o.net
ノシ ぶんぶんしたよー、ジーパンの腿がゆるくなってきた。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:10:09 ID:AmnD8oG+.net
>>120
オレも振ってたよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:52:25 ID:jDe7eoDA.net
これからやります

125 :121:2009/10/17(土) 23:41:17 ID:bGTcJ71E.net
ちゃんとやったお

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:58:28 ID:vDfadPFm.net
やるやる詐欺

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:38:31 ID:qwJSMe55.net
3日サボったけど、明日から頑張る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:27:05 ID:sQmmSH+B.net
1のスーパーシックス以外の運動見れなくなっちゃったね。
他にアップしてるとこあります?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:38:10 ID:HWuVm6Ua.net
お。じゃあ、日本で毎日5人くらいは継続フンフンしてますね。

>>122
ジーパンの腿がゆるくなるって、どんな振り方ですか?縦振り?
上半身は引き締まるけど、下半身がいまいち効きが悪い。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:44:02 ID:Tv2T/iO1.net
>>129
縦振りです。最初は振ることすらままならないレベルでしたが、
振りが弱くても一分続けて振れるようになったら、いつのまにか細くなってました。
しっかり腰を落としてやるのがいいみたいですよ。
では、今日もぶんぶんしてきます。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:16:50 ID:94Dpa1+b.net
>>130
ありがとうございます。やる気出た。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 04:04:13 ID:ovuwtsBr.net
ここ一〜二ヶ月
ボディーブレードを中心にたまに
スクワット、腹筋背筋、拳立て
なんかをしてる。がっしりしてきたけど、体重が減らないぜ!!


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:30:31 ID:lAfVBLxJ.net
二の腕の振り袖をなんとかしたいと思って
このスレ見てミニエアロバーぽちりました。
筋力ないので、普通の長さは無理だと思って。
届くの楽しみだな〜

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:40:45 ID:PHcK+A4W.net
>>133
筋力に応じて負荷がかかるのがボディブレのいいところだよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:38:47 ID:qQpl2VHx.net
〇拮抗筋が同時に鍛えられる
〇インナーマッスルが鍛えられる
〇筋力に応じて負荷がかかる
〇有酸素的なトレにもなる
〇持久筋が鍛えられる

のはボディブレードの利点だよね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:46:57 ID:TH5eteEY.net
だから、腕立て・腹筋・背筋もやるが、ボディブレードもやる
下半身も工夫次第でそれなりに効果があるからね
家でやるのには静音っていうのが欠かせない条件

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:11:02 ID:QmO4muNi.net
>工夫次第でそれなりの効果

工夫をkwsk

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:54:03 ID:qaqUY9kC.net
説明しづらいけど、気持ちとして
手で起こしている振動を、脚の力でより振り幅を大きくする感じ

普段でも、棒立ちだと全然脚に効かないでしょ?
膝を折ってやると振動が伝わる
伝わるのを待っているのではなくて、自ら起こすようにやる

          ∧,,∧
         ( ・∀・) 三頭筋プッシュだお
          /ノ  丿
 (((三ニ-==(   (==-ニ三)))
         ゝ ̄ゝ  ←脚を上下小刻みに動かす


         ∧,,∧
 \\\ ( ・∀・) \\\ チェスト・プレスだお
  (((三二--=OO=--二三)))
       / ^ ^/   
        U ̄U    ←脚を前後小刻みに動かす

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:55:01 ID:qaqUY9kC.net

        ∧,,∧
  │││ ( ・∀・)  │││ アブクランチだお
 (((三二--=OO=--二三)))
  │││  | ^ ^│ │││
         U ̄U


     ∧∧
     ( ゚Д゚) 二頭筋、三頭筋トリムだお
 (((三二--====--二三)))
     ヽ ┘┘
      U ̄U


 (((三ニ-=∩O=-ニ三)))
        | |∧∧
       ヽ( ゚Д゚ ) バック・アンド・ショルダー・リーチだお
        ノ  ノ
      〜(   (
        ゝ ̄ゝ


           ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプだお
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)

         {||}  
      ((;・||・))  フン
      ((つ||と)) フン
      ((| || |))  
        ((_/{||}ヽ))

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:50:51 ID:CRcwbYgv.net
規制中もフンフンしてた?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:04:50 ID:lwuD+nvk.net
>>140
やってるよ!
そして、明日もやる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:16:42 ID:rnqzu1mX.net
肩甲骨の辺りが痛い・・・
始めて4ヶ月目にして初の故障発生かも、炎症くらいだといいなー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:59:51 ID:GOqYYR9B.net
とりあえず1-2週間休みなはれ・・・。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:10:33 ID:AeWcM+Je.net
今日のフンフン終了

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:53:11 ID:LsrQ8xHd.net
♂ですが、両足の間のものが揺れるのですが、みなさんはどうしていますか?
ブリーフで固定?そのまま振り子運動させてる?

           ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプだお
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:14:50 ID:XK4byOkf.net
>>145
そんまま振り子運動だなw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:06:21 ID:LRG1IDHd.net
>>145
確かに>>138-139の通りやってみたらチンチンがこすれるよね。


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:04:06 ID:c6pNB7zm.net
>>145
こっちに目覚める
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1255336019/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:06:42 ID:W4TztlNf.net
敏感になってるときは、おさまってからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:02:04 ID:if6ml+QH.net
二、三ヶ月ボディブレードしてたら徐々にガッシリしてきた。
筋トレは
ボディブレード+腹筋・背筋・拳立て・スクワット
有酸素は
移動中に自転車・大股で早足ウォーキングなんかをしてる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:03:37 ID:if6ml+QH.net
その他、真向法・チベット体操・(ヨガの)逆立ちもどきも始めた。
タフになりたい♪

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:01:08 ID:ls+EIL/e.net
       ∧,,∧
  │││ ( ・∀・)  │││ アブクランチだお
 (((三二--=OO=--二三)))
  │││  | ^ ^│ │││
         U ̄U

横の腹筋を鍛えるには上半身を横は向けてそのままアブクランチ
をやればいいですか?きつくてできないです(笑)
ウエストは細くなりますか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:40:49 ID:Rs1O5yFH.net
>>152
     ∧∧
     ( ゚Д゚) 二頭筋、三頭筋トリムだお
 (((三二--====--二三)))
     ヽ ┘┘
      U ̄U

きついのなら、これをアブクランチのように平らに傾けてやってみたら?


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:44:01 ID:vctQpCan.net
>>153 ありがとう。10振りぐらいしかできないけど頑張るよ。

155 :153:2009/11/20(金) 02:05:33 ID:qHIaznZ/.net
今日っていうか、昨日もボディブレードやったお

>>154
二頭筋、三頭筋トリムでやった方が腹筋を引き締めた状態で出来るからいいと思うよ
自分も最近はこっちのやり方でやってる
がんばって続けてみて〜

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:11:30 ID:BtYZrD91.net
アブクランチがどーにも腹筋に効いてる気がしない…
何かコツありますか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:17:51 ID:+qNmNOO6.net
>>156 片手で持ってもうひとつの手で腹筋を触ってみれば。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:18:31 ID:+qNmNOO6.net
>>156 片手で持ってもうひとつの手で腹筋を触ってみれば。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:35:41 ID:6EYjwLrX.net
大事なことなので二度(ry (・∀・)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:41:18 ID:+qNmNOO6.net
↑ ブラウザの処理が遅いので勘違いして二回クリックしてしま
   いました(笑)
  ちなみに、Windows2000 でFireFox CPU 1GHz memory 500MB

>>130 縦振りって?

         ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプだお
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)

これのこと? ブレードは縦にして横に振っているからどちらなのか
わからないです。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:59:59 ID:+qNmNOO6.net
15秒とか30秒でやっている人はカウントはどのようにしているの?
Vectorでタイマ-をダウンロードしようと思っていますが、お奨め
がありましたら教えてください。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:36:08 ID:CUX6BAnm.net
>>156
過去のレス↓

>某ダイエット本に出てた、腹筋に聞くやり方ですが
>まずひざを立てて座り、
>背筋を伸ばした上体を後ろに倒しぎみにして
>その状態で腕を伸ばしてボディブレードを両手で握る。
>そのまま上下に振る。
>まあ上体後ろに倒すだけで十分効果あるような気もするが。

>立ったまま、上半身を後ろに反らしてアブクランチ

>椅子座りながらのけぞり体勢でアブクランチなど。

>>161
>カウントはどのようにしているの?
キッチンタイマー使ってる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:52:55 ID:IgX/UJrq.net
腹筋に無理にボディブレード使わなくても良い気がする?
みんなはボディブレード以外はどんなトレしてるの?

僕は腕立て腹筋・背筋・拳立て・スクワット。真向法とチベット体操。頭立ちの代わりに前屈の体位。
普段から自転車・大股ウォーキング・階段二段のぼりなんかで、身体は使うようにしてるよ。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:03:44 ID:IgX/UJrq.net
ブルワーカー使ってる?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1259033497/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:25:55 ID:uigoVSuS.net
           ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプだお
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)

これって、ヒップアップするとは思えないですが、無理ですよね。

>>163 ボディブレードは有酸素運動、ブルワーカーは無酸素運動と
   使い分けている。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:15:38 ID:9CRNJfmr.net
>>161
普通に時計を見るんじゃだめなのか??

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:17:13 ID:A7pdWDVg.net
>>163
ボディブレード以外は腕立て・突き蹴り等・荷物の持ち上げ(ダンベル代わり)をやってる
まぁ、これらを一遍にやることはないが
ボディブレードをやる有酸素運動の日、腕立てをやる無酸素運動の日と交互

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:18:50 ID:qk0HAunB.net
           ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプだお
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)

みなさん これ連続で何秒間できますか? 私は10秒ぐらいです。
最大何分できるのか?皆さんの最大値を教えてください。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:28:47 ID:M+oxEkY9.net
>>168
がしっと騎馬立ちして、玉を揺らす感じで振る。
最初は軽く振って、とりあえず1分間続けるところからはじめて
少しずつ振りを大きくしていけばいい。

フォームを固めることと、固めないうちに振りすぎないことと、だ。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:51:19 ID:qk0HAunB.net
↑169 ありがとう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:35:29 ID:Qotgta5p.net
最近身体がガッシリしてきて、風呂入った時とか、見ると嬉しい。
マッチョは嫌いだけど、ビルダーの気持ちが少し分かったよネ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:11:18 ID:T0+pnmCK.net
みんなブレードをただ立てかけて置いているだけ?刀を壁に水平に
飾るようにしようと、100円ショップへ行ってフックを買ってきたけど、
フックに奥行きがなくて、グリップの大きさを考えていなかったので
使えなかった。気をつけて(笑)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:13:32 ID:m17ZEu+u.net
腹筋振りと縦振りが難しすぎる
いつの間にかブレードが止まってただのケツ振りになってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:20:21 ID:U3qTjxgN.net
ピストン運動に似てるかもな、性的な意味で

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:36:07 ID:hSKU+Q4E.net
>>174
これ読んで、ヒップ&サイ・シェイプの前後振りバージョンを考えてみた。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:29:00 ID:Wu/uGyP8.net
>>175 股間に優しいのを考えてよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:44:31 ID:IpWO53QZ.net
ブレードのリズムに合わせて振るという意味では正しい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:27:58 ID:VJ3a2OBx.net
ボディブレードに跨がって〜
ボディブレードに跨がって〜
素早く素早く〜腰を振るんだぜぇ〜♪

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:16:20 ID:kULaxjCV.net
↓のやりすぎで胸の筋肉が痛くなることがありますか?
私の場合、胸の谷間、心臓が痛い感じがするのですが、
気にしなくていいですか?
           ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプだお
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:24:50 ID:gfG92QF2.net
>>179
ないなー
股関節がたまに痛くなることはあるがw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:09:49 ID:0y3O1g2I.net
>>179
これ、必死になってやるとたしかに心臓が痛い時がある。
心臓までぶんぶんシェイクしちゃダメだな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:53:00 ID:MgABipok.net
>>179
谷間うp!!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:04:27 ID:ZJUl16vy.net
>>179-181
これみておもいっきりぶんぶんしてみたら、確かに心臓が痛い。
おまえらこんなにぶんぶんしてたのかw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:28:20 ID:A4Uzxmmm.net
>>179-183
俺は1分どころか30秒もぶんぶんできねぇよw
だから小分けにしてやってる。

185 :179:2009/12/20(日) 21:20:47 ID:6QDMqDrj.net
10秒ぐらいがやっとなのですよ。同じリズムでできないので直ぐに
止まってしまいます。
リズム感の無いのが悲しい。マイケルジャクソンなら永遠にできそう。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:36:57 ID:zUGoFv75.net
右に振ってるときは左にしなってる
みたいな感覚でやるといいんじゃないかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:33:39 ID:LRowqtWq.net
徐々に反動を支えられるような肉になるさ
毎週1秒ぐらいは伸びるんじゃないか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:07:14 ID:uYQutMzx.net
細マッチョくらいならボディブレード+自重で十分な気がする。
拳立て、腹筋、背筋、スクワットをした後にボディブレードをしてるけど、
ここ三ヶ月くらいで徐々に細マッチョに近づいて来た。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:00:52 ID:YuOEUTg6.net
今年最後の振り納め

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:36:18 ID:BxXRXlzH.net
リサイクルショップでコレによく似たパチモンが50円で売ってたので、試しに降ってみると結構腕にキク。
元々毎日1時間くらい歩いているが、脚ばかり強くなる一方なので、腕にもいいかなと購入。
最初はたいしたことないなと思っても腕の疲労感がいいね。場所も立てかければ取らないし、結構いいなコレ。
とりあえずしばらくはコレ自体に慣れておいておいおいフォームを合わせていこうとおもう。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:31:27 ID:CABRWpAV.net
>>190
50円…今まで最安

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:27:35 ID:myR2XUSo.net
トレーニング機器はだいたい無駄に大きくて
ちょっとモチベ落ちるとすぐお蔵入りか服ハンガー掛けになってしまうが、
ブレードはその点ほんと優れてるよな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:43:13 ID:eatRKnyH.net
いざという時は武器にもなるぜ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:21:01 ID:54m4C58d.net
部屋が狭いから無理だと思ってたんだけど、エアロバーのミニだと大丈夫そう
今から密林で注文してくる!
部屋でショコやってたら階下から苦情きちゃって困ってたんで、これで室内の
運動復活できそうでうれしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:20:02 ID:27EdJZRH.net
ショコって?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:43:37 ID:wkSakqci.net
踏み台昇降のことだよ<ショコ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:15:33 ID:lzbD1uz7.net
つべで見つけた、オフィシャル関係者じゃないぽい人がupした使い方動画をいくつか

最初は普通なのだが…ラストのは自分には無かった発想
http://www.youtube.com/watch?v=XID0DLBqP2M&feature=channel

同じ人。バランスボールの上で腕伸ばしてフンフン…かなりきつそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=J1WtBaEM5bs&feature=related

すごく足腰に効くのでは…と思ったけど振動が相殺されるかも…
ttp://www.youtube.com/watch?v=bfm-b4K48K8&feature=related

ボールとつぶれたボール(?)はもってないから真似出来ないorz

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:48:33 ID:27EdJZRH.net
>>196 ステッパーじゃなくて?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:52:53 ID:T2XhjJfv.net
>>194
なんかそんなに響かなそうだが…やっぱアレってうるさいのか
ウチもマンションだから騒音には気を遣う
ボディブレードはその点安心だ

>>197
色々やってるなw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:21:27 ID:FdVxH8dV.net
ボディブレードのパチもんでビートフレックスってあったんだけど、使ってる人どう?
方向を気にしなくて良いんで、結構良さそうだけど・・・。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:21:12 ID:xs/c0IM2.net
>>199
マンションにもよるが、鉄筋の場合、人の話し声とか音楽とかはあまり聞こえないが
低重音、つまり人の歩く音は結構聞こえたりする。普通に歩くだけでもドスッドスッっと。
それで更に体重がのしかかるステッパーのようなものを使うと
ものすごく響く。「ドガンッドゴンッドガンッ」って感じで。
木造だったら天井が落ちるんじゃないかってくらいの音がすると思う。

その点ぶんぶんは体重移動で多少音がするかもしれないが、足を浮かせないかぎり大丈夫。
更にカーペット越しとかやってりゃ全く聞こえないレベルだろう。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:45:51 ID:wit26Htd.net
>>201
なるほどなぁ
ステッパー買わずによかったわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:06:44 ID:hA/1fevS.net
それに家庭用の安い油圧ステッパーは長時間やってると過熱でダメになることも。
俺は30分ぐらいギコギコやったらシリンダーが油漏れでダメになってしまった。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:55:51 ID:JUhB4OGV.net
        ∧,,∧
  │││ ( ・∀・)  │││ つまり、静かで壊れにくいボディブレードが正解!
 (((三二--=OO=--二三)))
  │││  | ^ ^│ │││
         U ̄U

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:42 ID:QEXmS/RV.net
ステッパーは絶対切れそうにない太いワイヤー部分が切れてポカーンだったなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:48:27 ID:boEYW0SV.net
ボディブレ−ドで落ち着いている人に聞きますが、今までどのような
ダイエット、運動グッズを使っていましたか?
当方はステッパーです。現在はボディブレード、ブルワーカー、
バランスディスク、バランスボードです。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:49:31 ID:pMYunfkF.net
>>206
情けない話だが・・・

クロスカントリースキーを模した、なんとかスライダー(思い出せない)
⇒音がうるさい、カスが出る

アブフレックス・アブフレックスU
⇒ゴムが切れる、効いてそうで実はあんまり効かない

オービトレック
⇒音がうるさい、接触が悪くなって回転できなくなる

フィットネスフライヤー
⇒接触が悪くなってカンカンぶつかる

コロコロ
⇒きつい割にある程度しかきかない

ビリー・バンド
⇒思ってはいたが、靴を履かないと痛い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:04:22 ID:CX5spqoL.net
とりあえず買うのに密林のKAWASEエアロバーで十分かな?
昔は近所のホームセンターに売ってたのになかった・・・OTL


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:38:06 ID:Z0pIJn7k.net
本物ってまだネットで買う事出来ますか?
私もブンブンしてみたい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:34:22 ID:/xF/9Q1i.net
探してみたけど見当たらないなあ。
素材はどれもほとんど変わらないし、
本物、パチ物に拘る必要ないと思うよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:37:28 ID:JRSrs1U7.net
>>206
ブルワーカーとダンベル(3キロ)だけかな・・・。
ダンベルは種目が多くてめんどくさくなってやってない。
ブルワーカーもたまにやっては続かなかった。
ボディブレードと自重筋トレ(腕立て、腹筋背筋、スクワット)は、もう半年近く続いてるから、
一生続くと思う。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:50:29 ID:8MWkEWvH.net
>>209
米アマゾンで売っている

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:51:59 ID:8MWkEWvH.net
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 15:39:34 ID:Xp2yMQHU
米アマゾンBodyBlade Pro
http://www.amazon.com/BodyBlade-Pro-5/dp/B000O2IIDA/ref=pd_bbs_sr_2?ie=UTF8&s=sporting-goods&qid=1219213964&sr=8-2

米Amazon.com、日本円で支払えるサービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/22/18555.html

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:35:45 ID:Z0pIJn7k.net
>>210
とりあえずビートフレックスというので試してみます

>>212
ご丁寧にリンクまで貼って頂いてありがとうございます
本物が欲しくなったらこのリンクから買わせて頂きます

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:35:22 ID:ZgAzknvS.net
>>214
ビートフレックス、このスレで持っている人いなかったから
感想、期待してます

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:50:38 ID:uMuz6Oz6.net
>>213
おお、PRO欲しい。
どっか輸入販売しないかな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:57:27 ID:yQHV0ia5.net
(((三ニ-=∩O=-ニ三)))
        | |∧∧
       ヽ( ゚Д゚ ) バック・アンド・ショルダー・リーチだお
        ノ  ノ
      〜(   (
        ゝ ̄ゝ
これをやると肩甲骨の下あたりが筋肉痛になりますが、みなさんもなりま
したか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:36:48 ID:/l4r2fJq.net
筋トレし過ぎて膝とか肘が痛い時にボディブレードをすると、
上手い具合に筋肉がほぐれて回復が早まる感じがします。
ボディブレードはそういった意味でも使いやすいですね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:22:16 ID:ieVsDtMb.net
>>217
むかしなったと思う

>>218
昨日、子供を抱っこしての筋肉痛…
もう少しよくなったら、ボディブレードでほぐします


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:03:23 ID:aAxA0tZe.net
毎日やると肩に炎症っぽい痛みが出るようになったから、2日やって1日休養
筋肉増量じゃなく有酸素くらいの負荷しか掛けられて無い気がする・・・

筋肉痛は経験無いです。その前に関節や靭帯が悲鳴上げる感じです。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:14:54 ID:roY8AQFs.net
肘を少し曲げてやると負担減る気がするよ。
あとは単純に一回の分数か回数を減らす

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:07:24 ID:sL2tsYof.net
>>220
痛みがあるときは休んだ方がいい
特に肘だね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:55:26 ID:Fegt7IHC.net
グリップの部分がはがれてしまいました。パチモンですが、本物は
こんなことないですか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:36:26 ID:0rbwmofS.net
>>223
本物でもグリップの部分が剥がれてきたし、
グリップのゴム・本体にも罅が入った。
今はパチモンを補強して使ってる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:11:21 ID:hEtzeOBG.net
そういえば本物は日本だと絶滅種だよね。
これ良いトレーニング器機なのになぁ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:44:36 ID:6rN1mdSd.net
半年くらいビートフレックスを使ってる
見た目を裏切らない扱い難さがある。
具体的には、丸棒にウエイトを付けただけだから、だんだんと両端が回転してくる。
脚に何度ぶつけた事か・・・
負荷が強いので、どちらかというと筋トレ向き。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:26:48 ID:6De0hJsn.net
>>226
なんか扱いにくそうだね (´・ω・`)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:22:12 ID:V1snJ48M.net
寒すぎて三日休んだ^^
明日から頑張る

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:47:01 ID:ks7AjnRY.net
寒いときはブレードやると温まるぞ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:34:11 ID:zMsHMVL1.net
よし、今からぶんぶんするぞ!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:09:31 ID:PX9TcbxI.net
今まで10秒もぶんぶん出来なくて時々やる程度だったけど
ランディ・ジョンソン引退のニュースを読んで以来毎日やってる。
あれほど現役生活が長かった名選手の一助になっていたのかも…と思いなおして。
最近ようやく40秒ぐらいまで連続でぶんぶんできるようになってきました…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:45:53 ID:nFHHzY9P.net
>>226
レビューサンクス。ボディブレードと併用だったら、良い刺激になるかもね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:19:08 ID:nFHHzY9P.net
格闘技を少しかじっているくらいなんだけど、徒に体を鍛える考えから、
身体の連動した動きとか、インナーマッスルを鍛えたりとか、
そういった動きに直結するトレに興味が移ってきてる。
そうすると自重トレとボディブレードは最高だと思うのね。
これは結構参考になる動きがあったよ。
秘伝ダブルエアロバートレーニング
http://www.youtube.com/watch?v=3dmkzi9cO2g
このおっさんが怪しくなかったら、買ったかも知れない・・・笑

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:25:51 ID:64C2WuFr.net
バランスボールの上に乗っかってブンブンしたら体幹に効くんじゃないかな。:


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:19:05 ID:MeSkQzge.net
ボディブレードやってきた!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:57:04 ID:YTliCPi/.net
【体の健康に】 自彊術 【欝、無気力対策に】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1263440240
真向法@【ストレッチ・柔軟体操・ダイエット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1221486454
5つのチベット体操【若さの泉】Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1224743274
ボディブレードでブンブン3振り目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1244866363
有酸素運動で鬱もパニック障害も治る2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256388734

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:34:55 ID:Yv5p1ro7.net
以前エアロバーの先端で漆喰壁とコルク床こすってしまって
黒い筋跡が残ってしまった。
今は椅子用ソックスを両端に履かせている。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 04:18:19 ID:oNIbU1Xt.net
>>237
自分ももデラックスブレードの先で壁をこすって、黒くなっちまった
あれ、すごくとるの大変

> 椅子用ソックス
いいアイデア

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:41:48 ID:EWzYzIJr.net
うお、まだこのスレ続いてたのか!
今日久々に押入れから引っ張り出してフンフンした。今度こそ続けるぞい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:15:24 ID:BU7hDP5v.net
一回でどのくらい続きますか?私は、10秒ぐらいです。カウントして
いる人は何回ぐらいまで続きますか?

永遠に連続して、できるよって人はいますか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:49:35 ID:WVOb7AID.net
ダラダラやればいくらでも出来るが、普通にやってると2分そこそこで限界

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:20:08 ID:9W11+hRy.net
>>240
一種目1分でいっぱいになるように振る。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:25:41 ID:NQFZnjQH.net
俺は50秒×6種目  けっこうキツいよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:07:59 ID:TttRFxY/.net
ボデブレード買ってから二年経った今日、
初めてスーパー6の二つ目(頭上に掲げて振るやつ)が腕を使わずに振れた。感動した。
これ、頭のすぐ上じゃなく、
可能な限り空に突き上げて振ると背筋、首筋にいいね。肩こりに効くわ。普段デスクワークだからありがたい。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:38:24 ID:EC02iq4u.net

 (((三ニ-=∩O=-ニ三)))
        | |∧∧
       ヽ( ゚Д゚ ) バック・アンド・ショルダー・リーチだお
        ノ  ノ
      〜(   (
        ゝ ̄ゝ
>>139 いつもサンキューの139

>>244↑ 腕を使わないってどのようにしてやるの?使うよね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:59:52 ID:ZxbSBcvz.net
風呂上がりに一糸纏わぬ姿でフンフンしたら下腹部からピタピタ音がしたので止めた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:45:42 ID:LUGwZQry.net
エアロボディーブレードのやり方の分かるホームページかなんか無いですか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:46:39 ID:LUGwZQry.net
>>246
オレはトランクスでゆったりしたズボンなので、常にピタピタ音がするよw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:56:55 ID:sHdZ9ZqJ.net
>>245
なるべく肘じゃなくて、肩で振っていう意味じゃないの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:29:25 ID:7+fTleRx.net
自宅に遊びに来たまったく初めての人にやらせると
垂直に立てて左右に振るのがぎこちなくて可笑しいw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:33:43 ID:mFs72tsK.net
買って1年以上経つ俺も未だにぎこちないんだぜ
アレって腕で振るの?肩で振るの?尻で振るの?
全身のシェイプアップだから全身を使うんだろうけど、30秒持たないんだぜ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:48:48 ID:gJ+sRSXF.net
考えるんじゃない、 感じるんだ!

253 :244:2010/02/26(金) 18:55:05 ID:Kx+xi3oF.net
>>245
腕はほぼ固定したまま、肩-背筋で降る感じ?
腕はブレードをただささえてるだけ…かな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:13:21 ID:BIgRosiI.net
ブレード自体をブルブル振動させるのが目的じゃなくて
しなりの負荷のMAX部分を筋肉に小気味よく与える感じだと思う
ある日突然開眼したよ俺はw

255 :245:2010/03/05(金) 22:43:39 ID:dyMMgrS5.net
>>244 肘の角度が少し変わる感じですが、先端部はあごの前方辺りまできます。

>>254しなりの負荷のMAX部分を筋肉に小気味よく与える感じ

>>ある日突然開眼したよ俺は

何ヶ月ぐらいで開眼しましたか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:55:25 ID:O41JoGK3.net
>>255
2、3ヶ月かかったなぁ
最初の月は肘痛めたし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:38:45 ID:mWPl8ywo.net
10年ぶりくらいでふってまつ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:11:41 ID:/f/fhKJn.net
もう発売して10年か…
ランディも引退したし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:49:40 ID:F8cURIer.net
上半身だぶついてきたからはじめようと思いまふ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:36:47 ID:yTCYMYCk.net
急げー夏までに間に合わなくなるぞー!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:13:49 ID:FTcw3i9N.net
ランディくる〜
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270453269/

ランディはいい人だよなぁ
他の外人なんか、効果のない商品を平気に売りつける

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:59:29 ID:XDtZGRZU.net
英語だけんども。

http://bodyblade-rehabilitation.blogspot.com/
The Bodyblade Rehabilitation Tool


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:30:58 ID:cltzY7dC.net
こんなの振ってるのもう日本に俺だけかと思った…と言うのは言い過ぎだが
でもまあ、日本で100人くらいじゃねーの?w
ちなみに毎日各1分半ずつ振ってます

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:00:34 ID:2SeZ13UA.net
第一次ブームからちょうど10年経つし、そろそろまたブームが来ると思ってるんだが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:57:46 ID:3rNumdSo.net
ランディジョンソン来日したしね

彼が引退してから真面目にフンフンしてたら上腕後ろ側の贅肉がかなり落ちたよ
ありがとうランディ&ボディブレード
背中側の脇肉も取りたいのだが…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:20:32 ID:I7xEwexr.net
正規版どっか輸入してくんないか、たのみこむにでもたのみこんでみますかい?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:42:36 ID:EvDyEHX1.net
座ったまま有酸素程度の軽さで10分ブンブン×3日でも
腹肉に筋が入るのが素晴らしい。
即効性がたまらん。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:03:56 ID:vmVfJOmL.net
>>267
座ったまま・・・腹筋に筋が入る?

 どのようにして振ってますか?片手?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:49:53 ID:uSB+AfMx.net
nisemonoのbodyblade
をリサイクルで購入した

あんまりきつくない

効かないのはやっぱ、本物じゃないからでしょうか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:17:51 ID:C6YoCOFm.net
>>269
物のによる
本物も慣れるとそこまでキツくない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:24:34 ID:Cs4WCSb2.net
きつくするには、振り幅大きくさせて時間長めにするしかないね
負荷を自分でコントロールできるのが、この器具のよさ

それとも加圧ベルトでも巻いてみる?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:31:28 ID:CQepWXJL.net
>>268
やっと規制解けた。
椅子やベッドに腰かけて腹と背筋をぴんと伸ばした状態で、
普通にスーパー6を長めにやってます。
腹周りに確実に効かせるために、手の位置はいろいろ変えて研究中です。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:05:55 ID:qgvLQgCI.net
腹筋を鍛えるやつがキツすぎる
とても肩の高さにまで上がらなくて、どんどんさがってキャイーンのポーズみたいになってる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:30:19 ID:UkleCk1Y.net
なんか腕ばっか動いて腹筋や背筋が動いてない気がする

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:57:41 ID:wH8qLiek.net
乳首やへそに鈴をつけてみ
効いてたらチリンチリン鳴るから

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:34:34 ID:7bqszywz.net
下腹部が気になってきたので、こんな感じでやったら改善した。
お腹が出てる人におすすめ。

     │││      │││
    (((三二--=OO=--二三)))    ↓顔と腕の角度は20度ぐらい
     ││∧/∧/  │││     |/
         (/゚∀゚/) アブクランチ    ̄
        ヽ   ヽ
          │  ( ←腹は引っ込める
         ゝ ̄ゝ

肩を後ろに反る。お腹を意識的に引っ込める。
アブクランチの持ち方で、腕を伸ばして
頭の上ぐらいの位置に持っていく(20度ぐらいの角度)
そして、振る。
気持ち的に、水泳のビート板を持ってバタバタ泳ぐ感じ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:25:49 ID:/Ne48h/3.net
>>263
やっと規制解除!
きっと日本で263さんと私ともう3人くらいでしょう…

二の腕引き締めたい。
やっぱり前で振っても意味ない?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:50:01 ID:ace1xUrS.net
>>277
上腕三頭筋は三頭筋プッシュか二頭筋、三頭筋トリムかな。

>>1のリンク先参照。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:22:58 ID:UH4QI+H9.net
>>277
     ∧∧
     ( ゚Д゚) 二頭筋、三頭筋トリムだお
 (((三二--====--二三)))
     ヽ ┘┘
      U ̄U

これで腕を高い位置に上げて振ると、より二の腕に効くよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:55:19 ID:25DmK2S9.net
2週間でズボンのウエストがゆるゆるになった。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:56:12 ID:4ox5Jnld.net
夏に向かって救いage

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:25:04 ID:qyTbZSKe.net
純正品が欲しいんだけどどこかで買えないかな?
「別に偽物でもいいじゃん」って意見はわかるけどなしで

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:31:43 ID:JE+2/rvu.net
>>282
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 15:39:34 ID:Xp2yMQHU
米アマゾンBodyBlade Pro
http://www.amazon.com/BodyBlade-Pro-5/dp/B000O2IIDA/ref=pd_bbs_sr_2?ie=UTF8&s=sporting-goods&qid=1219213964&sr=8-2

米Amazon.com、日本円で支払えるサービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/22/18555.html

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:18:34 ID:duIYwUFG.net
中古でよければオークションで安く買えるよ
俺は数百円で買った

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:40:15 ID:cBbel+Lv.net
>>278-279
規制に巻き込まれお礼が遅くなりました。
ありがとうございます。

今、ボディブレード純正品、オークションに出てますね。


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:08:06 ID:QOd0Yz1E.net
>>285
どう?効いてそう??

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:46:23 ID:0D8l338y.net
>>276の人、ありがとう!
いままでうまく腹筋に効かせられなかったんだけど、これなら効くかも。
がんばって続けてみます!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:12:48 ID:hYqtpHkm.net
腹筋に特化するなら腹筋ローラーの方が効果的な気がするが。

289 :276:2010/06/07(月) 12:33:29 ID:seCDzR0y.net
>>287
賛同者がいてくれて嬉しいです
これで、ちょっとキツめのズボンも穿きやすくなったよー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:38:51 ID:uZAs4Ssg.net
>>286
二の腕のつまめる肉が減ってきました!ありがとうございます。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:22:17 ID:r+Iwj3Bi.net
これ本物アメリカから買いたいんですけどやり方がわかりません。
amazonは「あなたの住む地域(日本)には送れません」みたいなメッセージがでるんです。
個人輸入のやり方教えてください。
ボディブレード、エアロとボディブレードプロ買いたいんです、

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:39:39 ID:7QGGCoDW.net
身体鍛える前に頭も少し鍛えたら?
専門スレ行ってみるとかさ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:29:57 ID:QHy0DR+9.net
>>290
よかったね!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:57:48 ID:rB5xdu/H.net
昨日アマゾンで購入して、今日からスタートしたが、結構キツイねコレは。
とりあえずスーパー6各1分の計6分で毎日続けてみる。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:06:59 ID:Rt5NDj+d.net
おめ!
頑張って続けて

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:54:11 ID:WBID3zeM.net
これって飽きてもインテリア以外に使えないんだよな
ブラブラしてるからテレビの電源や照明のスイッチを押せないし
そのくせ案外柔らかいから冷蔵庫の戸を閉めるのにも一苦労
で、「押し入れに入れるかぁ」って思って久々に掴んでみると「おっ?おっ?おっ!」ってなってまた始めだすというパターン

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:53:10 ID:x3oq5Ce5.net
>>296
それ、いいことじゃんw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:00:12 ID:kAzwkAyE.net
>>288
腹筋ローラー(立ちコロ)もやっていますが、なかなか腹がひっこまないんです。
たぶん脂肪を落とすことが先決ですよね。
いまは腹筋ローラーとエアロバイク、ボディブレードの三本立てで頑張っています。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:07:31 ID:X8xUv32L.net
腹筋ローラー、俺も使っていたが
カーチャンに、床にタイヤの跡が付くからヤメロって言われたwww
ボディブレードは、やはり優れた商品だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:31:37 ID:K8N0RFT4.net
毎日朝晩6分/一ヶ月やったら上腕と腹筋が見違えた
あんま運動してない状態からだと一定レベルまでは早いのかね
今3ヶ月だけど、ボディブレードだけだと時間伸ばしても負荷が緩すぎてあんま変化なし
維持だけなら一日一回でいいや

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:37:45 ID:ddfodDle.net
ゴムがすぐ劣化してイヤーンな感じです。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:47:00 ID:PzxFH8Vp.net
>>301
補強しても割れるね
まぁ、買い換えても2千円っていうのは助かる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:06:15 ID:fpPAKnTu.net
不燃物で出せばいいのか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:59:55 ID:Ag426nWn.net
ゴミの分別は地域によるからここで聞いても意味ないよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:41:20 ID:dVCbnJtf.net
これ使うのも器具置いとくのも場所取らないからいい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:04:49 ID:1hUCrvXl.net
部屋の隅においてる
ホント、場所とらないよなぁ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:00:04 ID:k8PUeBdO.net
腹筋の運動、みんなは一分つづけられる?
俺は前腕がもたなくなって、45秒が限界。
スーパーシックスの中で、これがいちばん厳しい。人によって違うのか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:46:28 ID:6dDSfld3.net
どれが楽でどれが辛いかは人によりけりじゃないかな?
自分は頭の上で振るのが一番キツイ、てかそもそも上手く振れないんだよね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:26:36 ID:B/KN56Vv.net
教則ビデオでイメトレだ。

鏡かビデオで自分のフォームを客観的に確認してみるもよし。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:21:39 ID:T1sVwjWH.net
>>308
ありがとうございます。
みんなも腹筋運動での前腕がきびしいのかと思ったら、違うんですね。
とすると、俺は前腕が特に弱いのかも。頭の上で振るのは全然問題ないし。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:43:12 ID:P4blycyg.net
腕にくるのは、ブレードの反動が上手く伝達していないからということらしい
上手く伝われば負荷のかかる箇所以外は痛くならないのだそうだ
以前、俺も腹筋のパートができなくてここで質問したらそう答えが返ってきた
悲しいかな今でも腕が痛くなります

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:41:40 ID:tmVIZO8l.net
きっとコツもあるんでしょうね。
俺の場合は腕力がないのも確かなので、しばらく腕を鍛えるつもりで振ってみます。
少しずつ太くなってきたようだし…。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:33:56 ID:fhKoFFGr.net
夢中になってやってらズボンとパンツが
汗びっしょりになった
下半身も痩せそうだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:09:18 ID:wBOOoqRt.net
昔、東急ハンズで買ったのを今でもたまに使ってます(´・ω・`)

315 :244:2010/07/22(木) 21:31:43 ID:oRUELCUn.net
>>314
(・∀・)人(・ω・) ナカーマ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:57:29 ID:mrgoU7cm.net
プロモデル持ってる
グラスファイバーじゃなくて塩ビっぽい材質
長いとしなりすぎて折れるからだろうか
持つとずっしり重い
しならない分振るのにコツがいる
上級者でないと難しいかも 
1分振るのもキツいな

キャリングケース付き送料込み1万でどう?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:40:09 ID:aLkSeoZi.net
売るんですか?! なんで自分で続けないの? それに微妙に高いし…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:38:45 ID:/69h6LK+.net
送料込みで一万ちょっとで届く中古を一万で売り出すとは・・・。
ケチW

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:51:59 ID:/x430G0F.net
みんな、サーキット・ダイエットって知ってる?
数種類の軽い筋トレと有酸素運動を30秒ずつ繰りかえすって方法なんだけど、ボディブレードにぴったりな方法じゃない?
ブレードはもともと6種類の運動があるんだし

ボディブレード・サーキット法

通常のスーパー6を30秒ずつ
各運動の切り替え時に、その場足踏み(腿上げ)を30秒
インターバルはとらない
インターバルがないため、ブレードは最初から最後まで手に持ったまま
その場足踏みのときにはブレードを両手でお腹の前に持つと邪魔にならない
お腹の前のブレードを膝で蹴るようにすると効果アップ

ブレード1→足踏み→ブレード2→足踏み→ブレード3→足踏み→ブレード4→足踏み→ブレード5→足踏み→ブレード6→足踏み
で一周(6分)
一周(6分)もやれば、かなり運動した感があるし、二周やれば途中で汗が噴き出してきますよ


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:08:18 ID:oMltICjd.net
>>319
鍛えている人・よほど体力に自信がある人以外にはお勧めしない。
試しに二周やってみたけど、次の日には疲労困憊でまともに動けなかった。
たぶんダイエット板レベルの運動強度ではないと思う。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:54:59 ID:W0UiHgfc.net
>>319-320
そもそもボディブレードって有酸素運動と筋トレの中間みたいな感じだと思うが、どうだろう?
普通にボディブレード6種×2-3セットじゃダメかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:12:31 ID:IAylx7YL.net
たしかに次の日しんどい。でも効く!
しばらく停滞していた体脂肪率が、ふたたび減り始めて驚いた。
サーキットダイエットのジムって大部分が女性専用みたいだけど、
おばちゃんたち、こんなにきついことやってるのか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:26:48 ID:JGd6NG7T.net
引越しで消えていた本家ランディ・ジョンソンお勧めのボディブレードが見つかった。
前は、力を入れないと出来なかったのに
筋トレしてたせいか脱力してできる様になってた。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:20:00 ID:LlMo975R.net
ボディブレードって今売ってるとこあるんでしょうか?


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:36:42 ID:JFiENRb3.net
日本では残念ながらないです。
ヤフオクとか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:53:22 ID:W6wDgI0E.net
テス

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:54:49 ID:tj1Lybsa.net
>>324
似たようなのが楽天にあるよ(・∀・)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:33:26 ID:07UizpeS.net
似たようなものなら東急ハンズにも

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:39:10 ID:KT+BW9VC.net
今日から始めるんだけど、これって>>1のスーパーシックスってのを
どのくらいやればいいもんなの?
試しにちょっと振っただけで肩とか二の腕がすごい疲れるんだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:30:10 ID:I71/L4mf.net
>>329
持つところを少し変えたりして、楽して揺らす事が出来るスイートスポットを探す
揺らす幅は10〜15cm位でまずやって見るといいよ。
筋トレとしては効果無い(有酸素運動としていつまでも)強さでもできる事が分かるから




331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:05:25 ID:KT+BW9VC.net
>>330
ありがとう
軽く振ってみたけど、やっぱりすぐ疲れるね
俺の性能が根本的にダメなのかも知れない
10秒くらい振ってると腕にくる
とりあえず疲れたら次の動作、で一通りやってみることにするよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:17:36 ID:I71/L4mf.net
>>331
慣れてくれば、コツがつかめる様になるよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:20:03 ID:xCqjmAVJ.net
ボディブレードって格闘技のトレに使えます?
動きが柔らかくなるとか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:58:28 ID:y2OcUYlu.net
教えてあげたいけど、スミマセン、質問が高度すぎる…

ボディブレードは、リハビリとかダイエットのための器具だと思います
現役のアスリートがパフォーマンス向上を狙うなら、専門的なトレに励んだ方が良いかと
ジム仲間のみなさんの方が、いろいろと豊富な知識をお持ちだと思いますよ





335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:36:00 ID:+e6VCmJt.net
スポーツしてて、身体動かしやすくなったとか、
そういう人はいます?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:52:04 ID:Roa8zJ0j.net
335は333だろ
なんでそんなにしつこいんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:00:30 ID:dZpbJDV9.net
突き蹴りやるが、ボディブレードをしてからの方が体が動きやすい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:55:57 ID:NOwxYYi8.net
ボディブレードは、自重で筋トレするようになってから、久しくしなくなったな。
でもディップスとか懸垂して疲れてるときにボディブレードすると、筋肉がほぐれて疲れが取れる気がする。
これは筋トレの器具として捉えるより、筋肉を上手くほぐす器具として捉えた方が良い気がするけどどうだろう?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:50:05 ID:1LEpwEf7.net
涼しくなってきたから窓を開けたんだ
そしたら外からデカい虫が入ってきて天井(ウチはロフト付きなので天井は結構高い)にくっついたわけ
あー困ったなあって部屋を探すと押入の前にオブジェとなってたボディブレードを発見!
よし、コレで虫を外に弾き出そう!とブレードの端をつかんで天井に伸ばしたわけ
そしたら不安定なブレードのゴムがフヨンフヨン暴れて、なかなか虫に近寄れない
あげく天井の全然違う部分にゴムがかすって天井の一部にゴム跡が黒く付いてしまったよ・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:35:12 ID:B49z3R/f.net
久しぶりにボディブレードを発見して、しかも用途外に役立った。
気をよくしたオレもこれからこのスレの仲間入り…なレスかと思えばw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:28:19 ID:6IuLW0ly.net
再開して1週間。
Tシャツの二の腕にゆとりが出てきた。
しかし、二の腕前側はもりもりしてきて、裏側は肉ダルダル振り袖のまま。
一体どこが細くなっているんだろうか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:22:38 ID:B8uSndTE.net
もりもりしながらも前側が引き締まってる?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:32:15 ID:OiLVsTo7.net
>>338
元々リハビリ向けの道具だからね。
高負荷の運動とブレードをミックスするのは良いと思うよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:41:06 ID:2g4fhb8V.net
ボディブレードで身体を鍛えようって考えが間違いだと思えてきた。
筋トレとしては普通の自重筋トレとかのがずっと良いよね。
筋肉のコンディショニングの為のマシンだね。
逆にコンディショニングとしてはサイコーかも。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:26:23 ID:UXsf3W++.net
だからは俺は交互にやっている

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:01:04 ID:W0b47jif.net
どうもこれで筋トレとかダイエット効果は薄い気がするんだよね。
スロトレとか自重筋トレとかのが上記効果はある。
だけど、この筋肉がほぐれるのは気持ち良いし、凄い効果だね。
これはこれで。
コンディショニングとしてはマジサイコー。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:13:39 ID:PI55Cc4i.net
これをすると体がすぐに温まるから、これからの季節にぴったりですな。



348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:17:10 ID:Z/TN23Ug.net
リサイクルショップで500円で購入。
あまり使用感が無いので、かなりお得だったと思う。しかもパチもんじゃないやつ。
黒なんだけど、これって強度が強いのかな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:13:11 ID:YNNYLBUj.net
ガイシュツならすいません。プライムビートフレックスがジェイソンで198円でした( ̄0 ̄)/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:49:14 ID:O8y6x88f.net
今日は寒いのでブンブンして暖をとっています

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:57:11 ID:KikmNFP5.net
ブンブン
シコシコ
ぽっかぽか!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:43:17 ID:2pijoXs0.net
>>349
使い勝手はどう?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:19:28 ID:zPvVG1Jy.net
>>352
本物を知らないので何ですが悪くはないですね。198円ですから。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:35:34 ID:5+QXHzAD.net
女友達にボディブレードを見せたら「んんむん、ゴム臭い」って言われた
ほっこり幸せな気持ちになった午後の昼下がり

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:41:35 ID:3B4hgDF+.net
なにこれっ弾力あって、太いね・・・w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:40:47 ID:/u3pkvF5.net
>>355
ふにゃふにゃ。。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:57:36 ID:K/RECsoi.net
皆やってるか?
風邪が治ったから再開した

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:05:44 ID:wBQzfJFf.net
しばらくサボってた
再開する

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:22:55 ID:SCi+aXle.net
本家のボディーブレードの先端のゴム部分(?)が取れた……。
新しいのが欲しいんだけど類似品のどれを買えばいいかわからない。
誰か類似品を長く使ってる人いる?

とりあえず購入を考えてるのはこれ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000RZKG4I

六千円とかもあるけど500円だし、期待はずれだったら違うのを買えばいいかなと思ってる。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:54:01 ID:2fFvBm4Z.net
>>359
それ、すごく小さいよ
東急ハンズに電話してデラックスブレードありますか?
って訊いた方が無難
値段は2000円

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:31:38 ID:bfZ/bTEa.net
イヴでも運動しろよー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:30:03 ID:gJxQnLTJ.net
うちのそばのハードオフにボディブレードとエアロブレードがあったから、
試してみると二つとも振った感じはかなり似てた。
ほんの微妙にボディブレードのが抵抗が強い感じかな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:25:06 ID:v0QBoGqG.net
>>362
やはりエアロは少し弱いんだね

364 : 【大吉】 【1502円】 :2011/01/01(土) 00:14:01 ID:wl9xhALY.net
明けましておめでとうございます
今年もボディブレード、続けます

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:10:00 ID:jXkszMoi.net
知人からボディブレードもどきを貰った
使用方法とかわからないからググってたらここについたんだけど
ttp://www.bodyblade.com/Results.cfm?category=8
↑が消えてて見られない・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:36:20 ID:jmGg0Qsq.net
保存してあるのをうp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334865.zip.html
解凍してindexをダブルクリックすればみれる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:05:47 ID:jXkszMoi.net
>>366
ありがとうございます

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:03:19 ID:ALqr/4fd.net
パンツをピチピチのやつにしたら
ブンブンしてもブンブンしなくなった!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:22:31 ID:T1Pqfm5n.net
夏はまっぱでブンブン

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:26:30 ID:vEWIeOOb.net
ぺちぺち

ゆさゆさ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:34:18 ID:5GqmbFXT.net
渡辺正行の禁断のネタ、人間打楽器を思い出したw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:50:00 ID:G7mW5ctT.net
ま、まさかのチンチンペチペチダイエット?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:29:48 ID:E/WPd8AN.net
黄色のボディブレード持ってるよ。ほとんど毎日使ってるよ。
10年前くらいにテレビショッピングで買ったよ。
エクササイズ器具としてはこれが唯一残ってる。
あとは足踏みペダルとかお腹にジェル塗ってパッドで電磁でビリビリさせるのやつとか
壊れて全滅した。これは永久に壊れずに残ると思う。

黄色かっこいいじぇ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:20:46 ID:drCHlrP7.net
>>373
俺も初ボディブレードは黄色だった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:26:03 ID:SQyz1HrG.net
>>373
十年間毎日使ってるってすごいね。         
どう?効果のほどは?
体型とか、その他ももろもろ。まあボディブレード以外もしてるかもだけどさ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:08:27 ID:dh/o6kkl.net
>>375
ボディブレードのみを使ってます。
他のエクササイズ器具は全滅した。優秀な遺伝子が10年経った今でも
健在してるといったらよいでしょう。
一日7分くらいの付き合いだがほとんど毎日使っているので
たくさんの経験値になっている。
自分はパソコンの仕事で肩や首などの関節が弱いので
それをリハビリさせる効果にも一役買っている。
172a 女 58s BMIは19 30台後半


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:05:34 ID:niC3yaAa.net
うわっアラフォーなのに素敵だね。         
ボディブレードって、有酸素にもなってる筋トレだから、続けてるとダイエット効果高いだろね。
僕の場合は自重筋トレベースで、たまに筋肉が疲れてる時にボディブレードするくらいだな。
筋肉のコンディショニングの道具として使ってる。         

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:34:44 ID:LUBMWRkK.net
ボディブレードは、食事の直後に使っても横っ腹が痛くならなくて良い。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:52:46.74 ID:994mS834.net
ボディブレードが10秒ぐらいしかできないってことは
リズム感がないと考えて良いですか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:00:39.94 ID:994mS834.net
           ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプ
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)

ヒップ&サイ・シェイプのあなたの最長の秒数を教えてください。
当方は10秒です。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:35:27.88 ID:2S/etcB1.net
>>380
まだ始めたばかりの人?
だったら、慣れてないだけだよ

自分は通常3分やってる
最長は5分までしかやってない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:56:29.85 ID:bdFXXM4X.net
縦振りは一番難しいよ。
小さい振幅で軽くやってみると良い。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:56:16.98 ID:I7Jkrmia.net
食後の運動にボディブレードするようにした

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 05:15:34.69 ID:1PMEeebp.net
なんか肩が痛かったけどボディーブレードでよくなった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:06:12.97 ID:Ao/KJvQR.net
今日から毎日5分、フンフンする。
絶対に休まない。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:42.13 ID:+fQ8AjYr.net
>>385
応援する

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:30:04.18 ID:hpqgDIU5.net
>>385
がんばれ
しかしそこは6分じゃないのか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:38:40.40 ID:TZc0n8Qt.net
オレはインタバルとるので6分以上かかるわ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:12:19.13 ID:AcVySrDT.net
ゴムの部分が割れてきたから、再度ガムテープで補強

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:24:38.10 ID:3Vie7pfd.net
           ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプ
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)

これって、腕を固定して腰を左右に振るのですか?
腕を左右に振っていますが、みなさんはどちらですか?
http://prays.blog65.fc2.com/blog-entry-25.html

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:24:49.96 ID:B5eLcZYs.net
>>390
腕、左右に振ってるよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:20:19.35 ID:B5eLcZYs.net
補足すると、肩で左右に振る感じ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:01:09.90 ID:UFX8DoKo.net
続いてるかい?>>385

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 06:30:30.69 ID:++afOiIq.net
>>393
続いてますよ。ありがとうございます。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:31:11.53 ID:kDpzowHH.net
肩のインナーに効きそうなのは、やはり上でふんふん振るやつですか?


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:20:37.00 ID:3xcpck8c.net
>>395
そう思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:21:57.68 ID:t6DMHF+L.net
このスレ見つけて、久しぶりに黄色のボディブレード出してきたよ!
中年太りでどうやってダイエットしようか途方にくれてたんで、
とりあえず今日から毎日6分頑張る!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:15:32.20 ID:QfDX4w/4.net
俺も中年太り対策でやってる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:48:22.23 ID:aHHuAyx1.net
先週からダイエット開始しました。
数年前に藪がCMに出てたのを見て買ってそのまま眠っていた
俺のボディブレードを使うときが来たよ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:59:47.90 ID:iNiRWnmb.net
> 使うときが来た
歳による体型くずれ対策なんだよな、わかるよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:05:04.46 ID:P8ghLunK.net
最初は二の腕、肩周りがきついですね
お腹周りが効いてるのか分らないうちにHPが0になる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:53:57.44 ID:zgUVvsPc.net
お腹周りってクランチやってもなかなか効く感じがしないからなぁ
手強いところだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:01:35.65 ID:32SbH34/.net
>>402
お腹だけは未だにコツが掴めないなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:29:19.49 ID:1HK7u9c1.net
使い始めて1ヶ月半ぐらい
醜く垂れ下がった乳首の位置が上がってきた気がする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:37:11.82 ID:1GrnIf+d.net
>>403
腹回りだけはふつうに腹筋してもそこまで引き締まらなくて困ってる

>>404
これからも続けよう〜

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:42:43.60 ID:ababc1BJ.net

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください


今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!


マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!


http://kensaku-senmon.com/diet-search/



407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:43:36.58 ID:VfqqnxIj.net
振ってるか〜

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:57:59.89 ID:0N/Y5OMU.net
おーよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:48:18.53 ID:jppkuEz9.net
まだ2週間で変化なし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:42:14.25 ID:KjK/DjSG.net
食事制限しながら毎日6分x2セットを1ヶ月続けたら6kg痩せたぜ!!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:01:08.27 ID:vwLmlyEj.net
>>410
おー、おめ!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:19:25.72 ID:dRoZ/pk+.net
>403, 405
肘を少し曲げ、臍の前あたりで細かく下向きに振ってみると,
恐ろしく効きますよ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:36:16.78 ID:UoIZo+y2.net
>>412
脇は閉めるんですよね?
開いてると上腕が効いてしまう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:52:05.09 ID:JMDR02tc.net
>413
脇はどちらでもOKだと思います。
下と言うよりは,手首を少し内側に返して細かく振る感じです。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:55:02.07 ID:Y2+LBbLv.net
すげえこれ欲しくなったんだけど
スーパーシックスはもう手に入らないのかな
エアロなんちゃらはちょいちょい見るんだけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:25:45.61 ID:unymZtCJ.net
スーパーシックスって運動名だけど、つまり長い方が欲しいってことだね。
パチモンで良ければ、リサイクルショップで数百円で良く見るよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:02:28.08 ID:0HlZtH77.net
俺はここのを使ってる
http://www.kawase01.com/item/252.html
本物も使ったことがあるが、負荷はこっちの方が高いと思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:00:11.39 ID:giQfKef2.net
>>416
本当に申し訳ない完全に勘違いしてた
スーパーシックス=運動プログラム用映像の事だったんだね

>>417
今はこのエアロバーって奴しかないのかな
中古はちょっと抵抗あるしなあ
お安いからエアロバーってのポチッてみようかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:30:04.97 ID:0HlZtH77.net
>>418
色々探したけどエアロバーが一番安くておすすめ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:15:10.68 ID:qq4pWPxU.net
10年前に買った本物の新古品があるので今日から始めます

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:39:54.44 ID:zZnUEoVq.net
 ∧_∧
 (`・ェ・´) >>420がんばってね
  0  0 
  |  |  
  ∪∪

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:07:22.25 ID:T80mdt8R.net
雨で二日連続ジョギング行けないORZ
ブンブンするのだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:41:10.56 ID:ERut4VjR.net
>>421ノシブンブン2日目

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:49:27.78 ID:ohPYKvIy.net
お〜〜〜い、よんひゃくにじゅうさんばんさ〜ん!!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:59:36.23 ID:JkK8gcjO.net
>>424何?ちゃんと続けてるよ
ブンブン5日目

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:13:43.35 ID:+iOBOj68.net
みんな頑張ってる?


427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:08:15.48 ID:KbuHJsCz.net
すまん、ちょっとサボってる
買ったPCの調整がすんだら再開する

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:13:50.90 ID:GZbMocsv.net
最近、昔買ったのを引きずり出して始めました

スーパー6の二頭筋、三頭筋トリムが上手く出来ません
他のは1分続きますがこれだけは振っていてガクガクって止まってしまします
何かコツってあります? 
もやしっ子なんですけどある程度筋肉ないと継続厳しいんですかね・・・


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:30.57 ID:t9teisKE.net
続ければ延びていくものだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:00:36.11 ID:xkz4nWRj.net
>>428
やってるうちに、こなれてくるよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:00:48.94 ID:UNZTzy0n.net
SASUKE見るとトレーニング意欲が増すね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:42:05.88 ID:lK4ee9jp.net
>>429
>>430
継続は力なりですね。

通販でボディブレードの亜種見かけました。ボディブレードのショートにダンベルがついてるような
負荷が凄そうw


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:40:38.82 ID:wAzOP5eC.net
>>432
URL貼って

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:01:55.41 ID:KqgSN1Gx.net
>>433
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XM6WQI
見た通販と名前違うけどこれかな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:52:33.94 ID:c5THeKGz.net
>>434
ありがとう
なんかおもしろそうだね
レビューみると欲しくなってくる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:54:10.53 ID:yULPTa0C.net
ベッドに横になって足で挟み込んでブンブンして大腿筋に効かせる方法を発見したぜ
これを加えてスーパー7と名付けることにした

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:44:42.34 ID:2OI0dDIz.net
>>436
詳しくおしえて
まさか腕は使わず両膝の間に挟んで脚でブンブンするの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:46:25.71 ID:B2BAN4Tg.net
股関節痛くなりそう><

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:50.32 ID:btt52MjN.net
>>437
こんな感じ
http://imepic.jp/20111013/788360

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:07:40.55 ID:9FyOjsWP.net
>>439
やってみたけど続かんwふくらはぎにも効きそうw

手汗酷いんだけど軍手、薄い手袋つけて振っても大丈夫?効果減とかない?
バックアンドショルダーリーチとか手汗で滑ってうまく触れないけど薄い手袋つけてやったら
しっかりホールド出来てうまく出来たんだけど


441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:34:14.28 ID:vdWlrOX3.net
>>439
器用だなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:19:57.13 ID:A8Il7Xuh.net
>>439無駄に絵が上手い

443 :437:2011/10/16(日) 19:59:52.24 ID:gBngQf1E.net
>>439
すごい図解ありがとう、色々やってみたけどボディブレードをうまく足で支えられないよ…orz
もうレスついてるけど>>439は色々と器用な人なんだろうな まず絵の上手さに感動したよ…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:11:04.82 ID:Mu+NxqCD.net
下腹部やばいから頑張るわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:04:40.55 ID:XwrHfTn+.net
効果ある?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:04:19.93 ID:kn01H7JG.net
15分やってるけど、だいぶマシになったと思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:05:28.86 ID:0OnJqwvx.net
これ、本物が何故か家にあってやってみたら上手くできないから(特に縦振り)また押入れに戻しておいたんだけど、
スロトレしばらくやってから、久しぶりにやってみたら縦振りが出来るようになってたw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:15:11.55 ID:zeicas5b.net
>>447
縦振りできるようになると、効果が高くてラク部類になると思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:26:02.09 ID:2YXHoCmG.net
これのおかげで30を過ぎても全身引き締まっている。1日20分くらい振ってる。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:13:47.66 ID:ZgdyzpGb.net
大掃除で出てきた。
久々に2分くらいやって、トイレ行って手洗ったら水が黒い。
てて、、手に色が移っていたぁー(棒
防止方法ありませんかね。
後、トイレで◯◯◯に色がついてないか心配。見るのが怖い((((;゚Д゚))))

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:49:26.63 ID:ZC1446Ug.net
>>450
ワクマンとかホムンセで手袋買ってきたら?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:38:37.28 ID:9bm3Ee9g.net
風邪ひいて少し休んだがまた再開

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:34:17.28 ID:EKT83NMC.net
肩こり酷いんでボディブレードのパチモンネットで注文してみた
ダイエットとか鍛えるとかそっち方面よりリハビリ目的で買ってみた

早く届かないかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:23:40.88 ID:rhqSeR8+.net
エアロバー手に入れたけど上手く振れないなぁ、いい感じって状態が5秒ぐらい続けばいい方
筋力が無いのかコツなのかどっちなんだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:38:05.95 ID:Oi9P2uMi.net
>>454
まずは力を入れ過ぎずに
バーが振れるのにまかせて、ふるふる振る所から。
っつーても、相当品の場合、バランスがどうなのかはわからないけど。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:52:30.78 ID:cYVFaMPe.net
腹筋に全然効いてる気がしない、6分ブンブンしたら腕だけパンパン

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:59:58.65 ID:lbZBDrAT.net
負荷がかかる=筋肉を刺激=疲れる  だから効果自体は確実にあるだろうね。
使われてない筋肉を使うほど短時間で疲労感があり、鍛えられているほど
疲労を感じるまでの時間が長い。

合わせてベロ回し体操とかして、姿勢制御と口周辺筋肉の改善も平衡すると
効果UPするよ。ブンブンしてパワーが関係ないとこに分散されちまうと
せっかくのエクササイズが無駄になっちまうYO

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:14:10.23 ID:rPxmzLqF.net
購入して約一ヶ月、やっと縦振りが連続30秒続けられるようになった。
1分続けられるように頑張る。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:16:11.96 ID:RvEUhYVo.net
>>458
どれ買ったんですか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:29:51.40 ID:Rhp1licd.net
>>459
エアロバーだよ。あまりに安いんで実家用、自宅1階、2階用と計3本買っちゃった。
これでどこででもブンブンできるw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:26:19.42 ID:LB1JIIf+.net
エアロバー安くていいよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:17:52.21 ID:KJQ9m2qr.net
これ腹筋に効かせるの無理じゃね?若干姿勢低くしても余り効果ないような感じ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:40:03.18 ID:ssjJuten.net
効かないよね。まあ、どうやったって負荷が軽すぎるし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 05:12:28.38 ID:/+wxByJP.net
腹筋は別にやったほうがよさそうだね、コロコロとか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:25:00.25 ID:blhQ4wT9.net
11kg痩せて4kgリバウントしたから半年ぶりにブンブンしてる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:11:55.36 ID:v+6FcdON.net
俺もなんか年でやばくなってきたから再開する

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:54:18.68 ID:K88e0j7C.net
    ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプだお
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)
これは膝と肘は軽く曲げて、腰は固定して、肩から手を左右に振り
ますよね。腰は少し左右に動きますか?


468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:51:43.54 ID:La2MOoQR.net
>>467
そりゃあ多少腰も左右に揺れるけど、やっぱ手、っていうか腕を
←→
に動かしてる感じ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:11:06.48 ID:Qfvtct13.net
ダイエット用に買ったのだけど、今はどっちかというと肩こり改善用になってるw
酷かった偏頭痛が全く無くなったから、肩周辺には相当効いてると思うな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:34:03.61 ID:lJmehR4y.net
確かに肩こりにきくよね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:37:16.15 ID:Y4nyGnXi.net
>>1

> ・スーパーシックス解説ページ
> http://k-yosji-web.hp.infoseek.co.jp/sutorejji-bd/aero_bodyblade.htm

ここってインフォシークなのでもう無いのか、残念。
どこかに移転してないかなあ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:00:52.51 ID:qw6bb0nk.net
だよなぁ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:57:02.35 ID:5gEOyw41.net
インターネットアーカイブで見ればいい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:41:59.37 ID:oxoX1kIy.net
図版まで揃うか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:09:44.43 ID:x+qzMXJx.net
ここ1ヶ月ほどボディブレード毎日振ってる初心者です
ガリでかっこ悪いので、大胸筋を少し大きくするのが目的です

効率のいい振り方は @小刻みで数をこなす A大振りで負荷をかける
ドッチがいいんでしょう?


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:25:20.03 ID:uvIe9trO.net
小刻み数十分やるよりどっちかというと大振りじゃない
でもあまり大振りすぎるとすぐ疲れるからおすすめしない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:29:55.01 ID:F1bBTos5.net
ありがとうございます
プレッシャーをかけず長く続けるために記録をつけていないこともあり、
外観の変化が目に見えて変わらなくて若干トレーニング方法の効率に自信がなくなっていました

やっぱり毎日朝夕2回、10分ぐらいでは少ないでしょうか
もう少しペースアップしたいです
腹にはスレンダートーン使ってるんですが、コチラもある程度から進まなくて・・・
脚上げ腹筋ができるようになってきたので効果はゼロではないんですけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:25:29.96 ID:GspIIN9R.net
俺も10分くらいかな
ある程度までいくと効果が上がらないのは
腕立て・腹筋でもあるよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:46:00.53 ID:ojcqs0os.net
目に見える効果がまだ出ない。始めて1週間位。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 05:42:09.10 ID:cnbqJ77e.net
最近よく見るシャカシャカするダンベルって、要はボディブレードの理屈だよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:35:20.63 ID:aRbBi4/o.net
>>480
でもあれ、うるさそうだよね^^;

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:29:05.20 ID:SOcaFwOx.net
いや五月蠅くないし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 06:17:06.79 ID:T8ZyY0mW.net
>>482
へーそうなんだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:54:51.32 ID:X7S0vPZG.net
久しぶりに来たけど>>440(俺)が残ってるw
休み休みで正しい姿勢で振れる様になったけどきついのはきついな
1の型だけ2分連続で振れる様になったけど
これ一つの型に6分振るとかどんだけなんだ・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:43:04.53 ID:4ac12mMf.net
俺もがんばって最近やるようにしてる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:35:19.18 ID:cu6mMJAJ.net
ボディブレード3ヶ月頑張った!
けど、見た目の筋肉はほとんどつきませんでしたね・・・
その後、シェイクダンベル(シャカシャカするダンベル)に変えました
コッチの方が見た目の筋肉がうっすらつく感じですね
シェイクダンベルも2週間ぐらいで飽きて、結局普通の7kgのダンベルに変えましたけど

でもボディブレードで、基礎体力がついた気がします
いきなり7kgダンベルとかやったら3日坊主間違いなかったと思います
あくまで自分の実体験ですが、1週間で!4週間で!腹筋を割る!!!とか絶対ウソ
ボディブレード3ヶ月やって基礎体力つけて、それからどんどん負荷上げても、
見た目TVショッピングとか見たいにぜんぜん変わらないから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:39:34.79 ID:cu6mMJAJ.net
あと、やっぱりボディブレードと普通の筋トレで鍛えられる筋肉は違うと思います
筋トレの翌日、筋肉痛がしてもボディブレード10分ぐらいでも振れますから
今は筋肉痛で筋トレできない日にボディブレード使ってます

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:46:49.28 ID:cu6mMJAJ.net
>>484
それが続ければ続けられるもんですよ
自分がやったのはチェストプレス(胸の位置に持って身体の前方に向かって振る)の上中下段構え3種と
三頭筋プッシュ(背中側、腰の後ろ辺りに持っていって振るやつ)
頑張ってください

いい結果が出たら教えてくださいな〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:15:03.76 ID:coONTgrs.net
シェイクダンベルもやっぱあんまりなんだねぇ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:17:46.76 ID:RC+cpYeC.net
あれは基本の振りが難しい
お手本のおねいさんみたいに出来ない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:54:24.71 ID:cu6mMJAJ.net
シェイクダンベルに限らず、ボディブレード、腕立て伏せ、腹筋、ノーマルダンベル
指摘の通り基本のフォームが大事じゃないかなと

シェイクダンベルはカウンター付きなので、30秒で180!とか記録更新に目が行きがち
でも基本フォームでしっかり振ることに重点を置いたほうが、筋肉に効く感じがします
シェイクダンベルもいいですよ
普通のダンベルでイキナリやってもキツくて続かないだろうし
1週間、3週間と習慣として継続できるものとしては最高ですよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:16:27.91 ID:2M1NJqfE.net
「効かせる部位を意識する」のはかなり重要だと思う。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:33:00.44 ID:Sb1K57wb.net
振ってますか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:52:21.07 ID:5fZx32Mq.net
振ってますよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:39:06.69 ID:aMXIkfxw.net
ボディブレード30分
3日目、今から始めます(`・ω・´)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:46:07.92 ID:+HCAKjt2.net
これ痩せる道具じゃないよな、肩こりとかには効くけどwww

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:32:47.56 ID:MhOPxgol.net
エアロバーのゴムのところにラップ巻いたらいい感じ(・∀・)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:19:17.54 ID:ClleENlL.net
実家にパチモンがあって試しにやってみたらなかなか面白かった。

俺普段はチューブ(セラチューブ)で腕、肩、背中を鍛えてるんだけど、
これでトレーニングしたらチューブ要らないくらいかな?
見た目の筋肉よりも、「使える筋肉」をつけたいんだよね。
普段卓球やってるからw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:28:35.57 ID:djlTzJFF.net
最近これにクイックルワイパー付けて狭いところの掃除に使ってる
あのしなりが結構いい感じで吸着してくれる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:01:54.56 ID:72qthN3B.net
正月、実家に行ったら
「これずっと置いてあるけど・・・持って行きなさい」って
渡されたのがボディブレード。
すっかり忘れてた。発売当初に通販で勝った本物w
せっかくだから地道にやることにする。
特に太もも〜尻を鍛えたい。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:40:55.35 ID:pzlLKtbF.net
   ┃  
       ( ・┃・)  ヒップ&サイ・シェイプ
        (⊃||⊂)
        | ┃ |  
        (_/┃ヽ)


膝にぶつけない?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:10:04.00 ID:MRx43kIB.net
もう少し腕伸ばしたら?

503 :501:2013/02/07(木) 12:21:43.50 ID:+RmUeTLW.net
いい感じになったわ。
ありがとう。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:02:20.90 ID:NglohkQc.net
>>503
米米CLUBの「Shake Hip」歌いながらやるとよい。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:09:55.93 ID:qPgc+s+8.net
タイマー貼っとくぜ
http://www.tabatatimer.jp/

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:40:39.12 ID:lrE7OYX+.net
久しぶりに引っ張り出した、まぁこれだけじゃ運動にならんから筋トレ→ブレード→エアロバイクでやってる
しかし横の動きはいつやっても上手くいかんな、30秒ぐらい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:53:11.06 ID:FjFFze5a.net
いつの間にかボディーブレードがシコリバーベルに進化してた

http://www.youtube.com/watch?v=M4hj60-q-sE

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:02:31.47 ID:87JNmJCX.net
ゴム部分が裂けてた
時間が経つと劣化するのかな
とりあえず接着剤でくっつけてみた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:22:43.59 ID:ebWkpaRr.net
劣化はどうしてもするからね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:35:39.40 ID:5txe8Ft5.net
今までやってきたスクワットに飽きてきたから明日からはこれ使って各部位を3分ずつやることにするわ
おっちゃんがんばるで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:08:33.64 ID:jxN9I8km.net
俺も最近始めたけどコレ肩こり改善に凄くいいね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:38:57.37 ID:m5u3tZP+.net
肩こりにいいよねー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:57:33.31 ID:RTQhGxHO.net
大阪マラソン当選したんで
ランニングと並行して
これで筋トレするぞage

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 03:06:47.30 ID:TazYBes8.net
ヒップ&サイ・シェイプ、30秒くらいしかできなくて
再びやるのに一時間くらい間を置かないと
できなかったんだけど
ヴァーム飲んでやったら一時間に何回もできた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nnZNkKZ6.net
もう純正品は手に入らないよな。
7年前に黄色の後発品の新品をリサイクルショップで
約3千円で買えたけど、もう一本買えば良かったよ。

因みに類似品・模倣品で、コレが良いorコレは駄目
みたいな指標って有る?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hXbD+aCE.net
>>515
類似品はもう一緒だよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QCi/HOjL.net
ここから買うツワモノのレポートに期待。

Bodyblade: Shop Bodyblade equipment, workout DVDs and accessories.
http://www.bodyblade.com/en/shop

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YeOu1vEd.net
>>516
日本語で

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kt3+OT3p.net
昨日、リサイクルショップで昔よく見た黒いやつを見かけて衝動買い
もう一本ゴム部の劣化で割れてるやつも確保して、二本同時にチャレンジしようかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hGRgtWvZ.net
二本同時いいなー、うちは家が狭くて無理だな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kt3+OT3p.net
>>620
うちも狭いから、やれる動きは限られてるよー

もう一本の方は、よく見たらエアロバーだった
ゴムが割れてるせいか少し柔らかい感じはするけど、しなる分だけ負荷は強そう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:38RxDrRa.net
パチモンのフレックスブレード
123cmバージョン、2本
140cmバージョン、1本
持ってるけど
140cmのほうが負荷が弱くてゆるい動きなんで
ヒップ&サイ・シェイプをいろいろな体勢で出来るし長時間続けられるんで
123cmはほとんど使ってない
パチモン140cmバージョンもう一本ほしい・・・
あれば2本使ったバリエーションも増やせるんだけどなぁ・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vXNQlgR/.net
へー、長い方が負荷が弱いのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:KYa7C1vO.net
スーパー6って、なあに?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:g5wLq+7t.net
半月で200落ちるのか。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FfNRd86h.net
これで下半身を鍛えるのは無理。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yg9snR3e.net
結局、これは有酸素運動マシーンって認識でおk?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:48:15.03 ID:E1ogyg0w.net
ちがうとおもうけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:31:51.11 ID:Me+BtANw.net
有酸素じゃない?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:01:10.38 ID:U1wEnm9M.net
体ほぐし用器具では?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:19:57.17 ID:Y1GEWPuW.net
リサイクルショップで中古のボディ
ブレード手に入った。380円也。
振ると振動が肩とかにきて気持ちいいね。
リラックス効果があるかなと思って購入。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:47:53.85 ID:imQmdQZN.net
安いなぁw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:40:44.33 ID:imQmdQZN.net
>10歳若くいたいなら!老化を避けるべき行動5つ
>5.だらだら運動はやめる!
>短時間で心拍数が上がるような運動が一番効果的
http://woman.mynavi.jp/article/130905-012/

ボディブレードのスーパー6なら短時間で心拍数を上げるのに最適かも

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:14:20.78 ID:UJVrpNxx.net
だらだら運動と有酸素運動は違うだろ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:08:55.61 ID:vq2Z4H+t.net
これタモリ倶楽部の尻振りダンスと組み合わせたら良いんじゃね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:37:08.58 ID:93YUkP4V.net
椅子に腰掛けた状態で足首にくくりつけて
ブンブンできたら脚の運動にならないかな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:45:11.03 ID:gR0ex56f.net
>>536
やってみたが10秒足らずで腹筋がツッたわ(笑)。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:03:33.67 ID:LBb1ghMN.net
>>537
かなりキツイよねw自分も10秒限界。
ベッドに腰掛けてやってるけど
部屋の扉がめっちゃ揺れるw
でもふとももだけホカホカしてくるので脚の冷えにいいかも。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:38:42.65 ID:LBb1ghMN.net
足ならシェイクダンベルの方が動かしやすいかな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:49:05.26 ID:gbWbQKpA.net
足なら重しの類が無くても良いと思う。
それくらい普段から意識的に足を動かす機会は少ない気がする。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:28:47.04 ID:twxNf6Jg.net
エアロバーを注文
過去にも買った事あるけど、持つ所のゴムが取れて捨てたので
久し振りに2本目
記憶では主に腕に効いて握力も付いてくる感じだったような…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 02:27:00.87 ID:Igby4nfx.net
ゴム部分は仕方ないよね、消耗品って感じ
安いからいいけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:58:15.01 ID:tWMt5n0p.net
これ腕以外に効かせるの難しくない?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:49:10.74 ID:4mnEcOie.net
特に腹筋は無理。普通にやった方がいい・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:01:53.58 ID:A5OlpeGj.net
これってゆる体操の道具版と考えていいんだろか?
筋肉をほぐす効果はありそうだが、ボディブレードで筋肉付くとはとても思えないんだけど。
そもそもリハビリで筋肉ほぐす用器具でしょ?
               

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 04:12:05.55 ID:h18aNpGC.net
筋肉付くのある程度しか無理でしょ
あとは有酸素運動って感じ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:36:00.46 ID:kYENBoUz.net
やってて一番楽しい器具だよ。
ただ効くのは腕の肘周りの筋肉な感じ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:27:08.71 ID:dIWnNQTI.net
うむ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:24:03.32 ID:rX0lv8F5.net
うちの年寄りが転ばなくなった理由は、体幹の筋肉が柔軟性を取り戻して、
スプリングボディの状態になったからだ。
某私立大で体育学を研究してる人が、ユーチューブに理解を早める良い動画があると教えてくれた。
https://www.youtube.com/watch?v=QWdPqmSTvq8

ボディブレードをやるときも、体の力を抜いて、フニャフニャになった全身に揺れが伝わる感覚で揺すると効果が高い。
カッチコチの状態でやると、一部の筋肉だけに負荷がかかって、そこだけ疲れやすく感じる結果になる。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:16:15.30 ID:q0Df9Ej2.net
過緊張状態を解す目的の搖動トレーニングは
じつは弱い力でやったほうが効果がある

繰り返し素早く弱い力で揺することで
凝り固まった筋肉がほぐれていく

長いバーと短いバーがあるが
インナーマッスルのバランス調整能力を高めたいなら
左右の手に異なる周期や振幅で揺れるモノを持って
左右正反対の方向に力が働くように
チグハグな搖動を加えたほうがより効果的だね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:29:18.60 ID:wVqEyMRv.net
インナーマッスルのトレーニングは
弱い力で速い動きを繰り返すことが重要
そして
地面反力を利用するような走りをするには
全身の関節をフニャフニャに柔らかくして高い自由度で揺らす必要がある
そのトレーニングにエアロバーが有効だけど
じつは
軽いバーを使って弱い力でも体が揺れる状態を作ったほうが
より高い運動能力を身に着けることができる
つまり
ジョギングするときは
両手にミニ・エアロバーを持ったほうが効果的

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 04:31:49.31 ID:B0HGMf9a.net
エアークッションの上でボディブレードを使って、
手から全身を揺すってフニャフニャにリラックスさせていく運動をすると、
普通に地面を踏みしめてる時よりも効果が高まるね。
歩きながらやるのも効果的。
高下駄によるリラックス効果と似たような
地面反力を活かした体の使い方に移行しやすくなる。
子供にやらせると、短時間で駆けっこが速くなる!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:00:12.11 ID:7VLvUB5s.net
へえ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 03:15:49.80 ID:em2DZzJl.net
なんだ?ちょっと離れている間に為になる書き込みが有るぞ?(笑)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:33:40.67 ID:U54gZ8N6.net
下半身に効かせるのは難しいな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:43:27.78 ID:2UDk2lxz.net
ボディブレードって筋トレとしてはイマイチだけど、筋肉をほぐす、ゆる体操みたいなものとして考えると良いのかもね。
                                          

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:43:57.65 ID:2UDk2lxz.net
ボディブレードって筋トレとしてはイマイチだけど、筋肉をほぐす、ゆる体操みたいなものとして考えると良いのかもね。
                                          

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:22:56.89 ID:sc1pgPvo.net
最近は口に咥えてやるもさも増えてきたな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:26:02.36 ID:beMibypk.net
>>558
クリロナの咥えるブレード
あんなの効果あるのかね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:35:51.17 ID:duLz7LYw.net
片手に一本ずつ持ってヒゲダンスやると良いよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:06:39.43 ID:b6jTJDtz.net
大したもんじゃないのにクソ高ぇよな
ttp://www.amazon.co.jp/B00LHR2QHU/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:08:47.50 ID:b6jTJDtz.net
失敗
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00LHR2QHU

563 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/10/07(火) 05:37:51.31 ID:ci7piUlG.net
口に加えてぶんぶん降るマウスブレードがケーズデンキで売られたな。

回転数は比較的抑え目で行う。
簡単に言うと、風力発電機の風車の回転数と同じ。

あまり速く回し過ぎると、マウスブレードの錘がぶっ飛ぶ。
風力発電機の場合は、強風で風車の回転数が上がりすぎた場合、
風車が設計以上の回転数で回ることになり、風車のブレードが
遠心力に耐え切れずに破損するのと同じだ。

564 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/10/14(火) 21:05:19.76 ID:4V/QPVLQ.net
厳密には、フェイシャルフィットネスPAOという小型のボディブレードですね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:56:45.74 ID:K+NbtB8u.net
あっそ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:40:27.13 ID:X9EZai0U.net
これで鍛えてたのにピラティスやったら筋肉痛で動けん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:19:37.87 ID:SjRHlizm.net


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 03:06:38.82 ID:C7pdXHVm.net
一世を風靡した懐かしいアイテムボディーブレード
我が家では今でも現役稼働中
飯後必ずこいつを30分ほどブンブンする
しっかし13年も使ってるけどヒビすら入らないわコレ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 04:02:12.97 ID:JdW8ON5J.net
>>568
13年やってるって凄いな。
効果はどうですかい?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:14:09.08 ID:hUynWs7e.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:19:41.02 ID:pm5oUPHU.net
懐かしいw
これうちにもあるわー
背中ダルダルだしまたやろうかな

総レス数 571
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200