2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酵素】果物と野菜【ローフード】

1 :するする痩せる:2008/12/27(土) 08:36:03 ID:iHuiGP5b.net
酵素の含まれた物を沢山食べて痩せましょう!

【例】
朝:フルーツ
昼:緑葉野菜サラダ沢山+穀物or芋類or果物
夜:緑葉野菜サラダ沢山+蛋白質or穀物

ただ、野菜を沢山取るだけでは駄目!
生きた酵素を含む生果物や生野菜を沢山取りましょう!
朝は、フルーツのみですごす事。バナナでも何でもかまいません。




524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:35:18.28 ID:iHoFpu3v.net
♪こーんにゃっ〇ばったけーで

ハーゲがーなおーぉったー♪



525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:40:54.31 ID:iHoFpu3v.net
♪こーんにゃっ〇ばったけーが

はーなにーつまーぁったー♪

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:44:10.94 ID:iHoFpu3v.net
♪こーんにゃっ〇ばったけーで

部ー屋とーYーシャーツと私ー♪

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:03:25.19 ID:iHoFpu3v.net
♪こーんにゃっ〇ばったけーで

わっっしょーいわっっしょーい♪

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:58:29.25 ID:FOUY8bvJ.net
生ウニに亜硫酸塩を使うな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:51:07.02 ID:a1YXvMmG.net
生ゴミもぐもぐ

530 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 15:55:13.26 ID:g56hEtMr.net
生〇メ中〇し

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 04:52:52.74 ID:FxmBCCfn.net
荒らしではないレスの消し方や残し方に、低能な削除人の恣意性が良く顕れているな。

532 :蒟蒻神:2012/05/16(水) 05:45:11.31 ID:8gS9wtUS.net
蒟蒻芋を生で食べたら腹を壊して
お尻の穴から>>516 が大量に出て来ました♪


533 :ナチュハイはアホ:2012/05/20(日) 07:48:20.24 ID:nIi4nQX9.net
こんなんやる必要なし。
俺は朝昼晩普通に食ってる(大体1800kcal程度)。外食もする。
で、月1、2回バシッとジュース断食をやる。
この方がええし、食も楽しめるっす。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:48:47.69 ID:Fs16y8B6.net
>>510
生理が止まるのは不健康だよね
自分はダイエット?で不順になったから、
ポジティブには考えられない
止まった人ってローフードで偏った栄養になったのが原因なのかな


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:07:02.43 ID:9Gom+Vst.net
果物とか生野菜って、水分が多い故に体が冷えやすいって説も有名だし一長一短だよな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:10:02.59 ID:gbUZ980P.net
生ダラ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:33:36.03 ID:AQCPqfwO.net
ローフード料理教室とかって普通の料理教室と比べて異常に料金高いのな。
レシピは非公開にして、教室の宣伝ばっかだったり
「金払って知り得た技術と情報をタダで教えてたまるか!しっかり元取ったる!」
みたいな感じ。

マイスターとかわけわかんない資格に大金支払って
資格取ったら「○○校」とかネズミ講のようなシステムだし。

それでいて「ローフードを広めたい」とかほざいてるし。
そのシステムを広めて儲けたいだけじゃねーか。
そんなケチ臭さと強欲丸出しじゃ広まんねーよ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:42:15.74 ID:SwARgRyl.net
>>537
そういうの有るんだ
行ってみたいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:57:52.27 ID:BSQdZFPK.net
本当に、このスレにしか居場所が無いんだね、腐れ自治厨野郎は。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:58:56.64 ID:SwARgRyl.net
調べて見たけど、結構高いな
なんだよこのマイスターって
普通に料理を教えてくれるだけでいいのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:06:22.64 ID:4fOklNrZ.net
>>540
適当に生野菜ぶった切ってオリーブオイルと酢と塩ぶっかけて食えば?
それくらいなら、お前程度の学習能力でも出来るだろうよ(笑)。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:25:41.77 ID:h98w3Mzp.net
んで、蒟蒻を生で食べるのはローフードなん?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:04:11.71 ID:+AgoGps6.net
マイスターとかマジでマルチ商法だね
素敵な私の素敵なライフスタイルのための寄付お願い代が含まれすぎてる

ローフードブログではマイスターwになるためにお金払っちゃった
スィーツの脳チュプがこの世界で有名になろうとガツガツ頑張ってる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:38:15.15 ID:bXj10WGE.net
正直、小食にして生野菜率を上げるだけでも健康状態は向上する。

「何でも生で食べればいいってもんじゃないんです」といいつつ
食べ合わせてはいけないらしい食物を組み合わせた複雑なレシピを平気で作り、
「オリーブオイルはコールドプレスのものを」といいつつ
大量にオリーブオイルを入れたものを46度で48時間もディハイドレートする。
油が酸化しちゃうよ!
そういう矛盾をおかしいと思わない人が資格商売に走る。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:14:35.66 ID:HUkffvwX.net
“マルチの犬と化した馬鹿”こと>>538>>540の人気に嫉妬しちゃうわwwwwwwww

っつーか>>538って>>537の自演だろ?キメェよwwww
違ったら違ったでこんな過疎スレで超即レスとかキメェしwwww

どっちにしてもキメェとか糞バロスwwwwwwww



546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:57:52.89 ID:y4o4+HIA.net
旧帝大卒のブロガーにナントカマイスターを名乗る人が
上から目線で偉そうにコメントしてた。
10万かそこらぼったくられただけで貰える胡散臭い資格より
農学部で醸造やったり理学部で微生物やった人が持ってる学士の方が
ずっと社会的にも認められてる、もっとちゃんとした資格なんだがな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:56:10.98 ID:4BlYFse4.net
>>546
そのブログおせーてw

そういや野菜ソム何とかってのも細かくランク分けがされてて
最高ランクに達するには50マソ円以上かかるんだっけか?wwww


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:53:18.56 ID:iNDKW2X8.net
朝 ヨーグルト パイン
昼 ヨーグルト パイン サラダ
夜 キムチ納豆 サラダ パイン ヨーグルト
今日はコンビニしか行けなくて炭水化物食べれなかった。
コンビニのおにぎり食べたくない。
明日雑穀米炊く!
ヨーグルトのお陰で快腸。


549 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/13(水) 20:59:04.14 ID:dMVe78cZ.net
ヨーグルトはOKなの?

550 :548:2012/06/13(水) 21:17:12.25 ID:iNDKW2X8.net
>>549
発酵食品だからおkかと思った・・・
だめなのか?


551 :548:2012/06/13(水) 21:27:14.18 ID:iNDKW2X8.net
このサイト勉強になる。
http://cargo-cc.net/kouso/diet/jyoutaihiman.html
私、ここで言ってるとおり上半身デブだわ。足は細いっていわれるけど
リンゴ体型ってやつ。
やっぱ酵素が必要なんだなぁ〜


552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:53:52.65 ID:hScHDur6.net
>>550
ローフードではどうか知らないけど、ナチュハイ的には体に良くないので避けるべき食べ物

553 :548:2012/06/14(木) 09:59:25.63 ID:oKkOw9fM.net
2日間体重測れなくて今朝測ったら2kg痩せてた!
160cm56→54kg
今日で3日目。
朝 パイナップル6切れ サラダお茶碗2杯分
五穀米お茶碗半分+納豆 きゅうりの浅漬け
白菜のしょうがスープ
お腹いっぱーい!食べ過ぎた!
冷え性と低体温持ちなのでしょうがのあったかいスープ飲んでみた。



554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:06:02.81 ID:NPiJ7gby.net
>>552
蒟蒻芋野郎は黙っとけ。



555 :548:2012/06/15(金) 21:31:37.23 ID:sbN0W4ZP.net
体重1kg増えた…なんで?
朝 パイナップル
昼 ヨーグルト サラダ
夜 キャベツと大根サラダ まぐろ刺身
五穀米 味噌汁 ささみチーズ焼き


556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:11:57.18 ID:ZT8rw5YW.net
1kg位上がったり下がったりすることはよくあるし、別に太ったとは限らないんじゃない?
水分とか体の中の食べ物の量によって上下するし、脂肪が増えたり減ったりしたかどうかが大事だしね
ここしばらくの間で見たことが無い位重かったら太ったということだし、軽かったら痩せたってことだよ

557 :548:2012/06/16(土) 16:28:38.94 ID:dNe0Nzq8.net
酵素生活4日目
56→54kg-2kg
気づいたら2日排便してなくてお腹張ってる…
朝 飲むヨーグルト
昼 湯豆腐 鯖みそ煮半量 五穀米半量 豆乳プリンレアチーズ
夜 バナナ+ヨーグルト

生野菜あんま食べてないorz
超お腹空いてても、コンビニに寄らなくなった。
なんか身体が不健康なもの拒否ってる。
隣で姉(モデル体型)がロールケーキ食べてるけど、「そんな砂糖と小麦粉と脂の塊食べるくらいならフルーツ食べるわ」なんて気持ちが芽生えてる。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:37:03.29 ID:7NhhX6lK.net
石とものピンクの本は良かったけど、
彼女はン十万の自己啓発セミナーを始めたり
自己評価高すぎの必死なバブル中年全開になってきて痛すぎる
別に女の生き方なんて金払って誰かに教えてもらうもんじゃねーだろ

料理に関する情報が欲しいだけなんだが、商売にしようとする人は
そういう一番肝心なところはタダで教えないんだよな
ようつべにアップされてる外人のレシピが一番参考になるわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:56:49.87 ID:dMub2/By.net
石ともさんはブログのコメントに対する返信がちょっと怖かったなぁ。
ローフードやって心身ともに健康になったんじゃなかったの?とおもた。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:01:17.32 ID:LCu1ytvB.net
玄米を生で食べるとローフード?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:06:20.14 ID:4MM6+9rC.net
そうだね

水につけて、芽が生えて有る程度伸びてから生で食べるらしいよ

562 :健康体:2012/06/18(月) 10:05:15.71 ID:G/y/h4Tu.net
最近これがきになるんだけど、だれか試した人いる?
http://p.tl/EQIj



563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:05:54.27 ID:BoFxaA/D.net
やさg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:39:13.95 ID:6RJXeKJ/.net
まず現状否定から始まって、これのおかげでこんなに良くなったと少しの変化も大げさに捉え
上を目指して頑張るアタシ=輝いてるアタシと、今度は自分を過剰評価する。
言っちゃ悪いけど、そういう息苦しさがふられた原因なんじゃね?
とか思ってしまった。
ローフードで心身ともに健康になったアタシという思い込みで自分を追いめてる人よりも
美味しそうにカツ丼食ってるのほほんと幸せなデブのほうがいい。

565 :548:2012/06/18(月) 12:51:07.08 ID:o/0uNceV.net
160cm53.8kg28.9%
体重-2.2kg体脂肪-5%
一週間目?
昨日は友達とランチ行って、サラダを最初に半分くらい食べて、デザートにバナナココナッツおしるこを食べてしまったけど今朝順調に減ってる〜
「顔が少しすっきりした?」と言われた!
来月、再来月には久々に40kg代乗りたいな!


566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:17:36.49 ID:rpbeIOEW.net
>>564
それは人それぞれだから、あんたの趣味は別に否定しないよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:15:41.07 ID:Si00nmvt.net
果物と野菜大好き。デブだが綺麗なデブと言われる。

568 : 【東電 56.2 %】 ◆gBstJK9lQRZ7 :2012/06/19(火) 05:27:53.21 ID:FBKSLCbi.net
>>566
蒟蒻を生で食おうとする奴は、あらん限りの悪意で否定&罵倒するくせになwwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:44:06.41 ID:ks9+JeYm.net
>>568
意味不明なんですけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:08:00.65 ID:Ks8pSmfX.net
果物と野菜だけ食べてても肌の汚いデブもいる
元々の資質+食いすぎ
ジャンクフードばっか食べてても美肌のモデル体型もいるし
世の中不公平だよなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:35:15.71 ID:yWfYIyc3.net
Test

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:46:26.63 ID:ZeBxsVH/.net
生で召し上がれ♪
http://i.imgur.com/6fA8B.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:33:45.48 ID:45MwmePn.net
しいたけとしめじを生で食べた後、かなり長時間具合が悪い。
なぜかマッシュルームだけは大丈夫。
他のきのこ類は怖くて試せない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:45:07.44 ID:+zaOpTKd.net
果糖が多い果物を朝食にしたり、たくさん食べると
ご飯に比べて糖の吸収が早くて血管の老化が早くなることを知ってビックリした
写ねーるという番組で言ってた


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:03:43.13 ID:mP4zoG5h.net
>>574
朝バナナや酵素に敵愾心を燃やす米業者のネガキャンじゃね?
TVなんてそんなもん。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:14:19.91 ID:mP4zoG5h.net
それにしても暑いねぇ‥。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:08:38.99 ID:TTBNsHEb.net
果物と他の食べ物を一緒に食べると腸の中で発酵するとか、
炭水化物と蛋白質の同時摂取は消化が悪くなるとか、
自分は実感したことないんだけど感覚が鋭い人は分かるの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:00:00.59 ID:MA8I1Iy2.net
そしたら米も麦も豆も食えんな。
野菜と果物だけで生き延びろってか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:46:11.36 ID:itQxq7rl.net
やっぱ温野菜がいいの?
http://blog.livedoor.jp/bakusoku/archives/9342931.html

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:59:15.98 ID:TQpM0jvN.net
にんじん400gとリンゴ400gをジューサーに入れ約600gのジュースにして食事を置き換えください。
たっぷり酵素がとれる上、アトピーやうつ病の特効薬です。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:09:17.65 ID:DXExkCyp.net
品質管理しているとはいえ、収穫してから時間の経った今の時期のリンゴに酵素なんて期待すんな。

大根おろしと塩麹でも入れとけ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:27:53.11 ID:E3ummAeB.net
収穫時に比べてどれぐらい減ってるんだろう>りんごの酵素

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:40:12.79 ID:YXychNqF.net
>>579
基本的には生野菜の方がいいけど、中にはトマトとかのように、加熱したも方が栄養の吸収がよくなるものもある
(トマトこそ生で食べたいのに)
種類は考慮せずに、野菜のうちの半分ぐらいまでなら加熱してもOKらしい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:46:12.46 ID:wIzn2Lby.net
まぁ鮮度に勝る栄養ナシって事だよ(キマッタゼ(+ ̄ー ̄)


585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:02:41.03 ID:l1sqJu1p.net
Q.液体酵素は腐りますか?

現在酵素ダイエット(大高酵素)をしていますが、開栓だけして諸事情で2週間ほど常温放置していました。(もちろん蓋はした状態)
1日に一度、瓶の中身が発酵?した圧力で蓋が勝手に“ポン”と音を立てて開くことがありました。
最初はビックリしましたが音が気持ちよく慣れたら楽しむようになっていました。

本日から飲み続けようとしたところ泡が立ち微炭酸になっていました。

@なぜ微炭酸になったのでしょうか?
A液体酵素の保存は冷蔵ですか?
Bこれは腐ったのでしょうか? 栄養素に変化はありますか?

栄養に変化がないなら飲み続けます。甘さも薄まって飲みやすくなったので…(笑)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:24:43.22 ID:Vl4yK3eP.net
健康オタクだったころ、ちょっとくらい変な味のものは平気だったが大○酵素は何故かガービッジの発酵臭に感じて飲めなかった思い出…もったいなかった
今の酵素は変な匂いしないんだろうか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:47:26.05 ID:sI1B9l9F.net
自家製りんご酵母、シードルみたいで普通に美味しい
酵素ジュースとか砂糖大量に使わないし、飲んだだけジュース継ぎ足せばいいから楽

588 :放(ひ)りたて酵素いっぱい♪:2012/06/30(土) 21:48:43.31 ID:Vdf4pv0S.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:51:44.83 ID:V0bsPzzm.net
胡瓜とかトマトとか生がウマイよな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:47:01.65 ID:LGpn3OJm.net
まぁ胡瓜を茹でて食う奴は少ないよな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:59:06.07 ID:L+YBfvnJ.net
キュウリ、炒めたりカレーに入れたりするよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:51:17.66 ID:mOW/hBxU.net
100円の刻みキャベツ買って薄ハムで巻いて食べてる。
ウマー。食い過ぎで腹が痛い。一度10時間痛みが治まらなくて
救急車呼んだ。MRI撮ったら、「詰まってますよ、」って言われたお。

^−^

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:52:20.60 ID:mOW/hBxU.net
ちなみにたらい回しで10件くらい病院探して貰った。
救急隊員さん、ありがとー。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:58:45.25 ID:wNbcsSln.net
ダイエット板か美容板に便秘解消スレが有ったろ、そっち行きや。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:18:18.06 ID:a+z9OYQh.net
なんで?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:24:06.12 ID:a+z9OYQh.net
今日もハム野菜食べた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:18:29.54 ID:SYyrjbX9.net
新手の自傷行為かw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:36:12.56 ID:A9YmHXdv.net
はいー?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:44:50.47 ID:A9YmHXdv.net
頭おかしいんじゃねえの

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:35:11.91 ID:htXvr63C.net
生で大豆を食べよう!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:26:14.24 ID:6IuT2gcN.net
酵素サプリで安くてコスパの良いお勧めあります?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:11:04.76 ID:2/eZHrQx.net
>>600
生ってみたことない
いろんな状態で食べてるのに、生だけない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:54:35.41 ID:b3StNjC6.net
パウダーならしってるけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:13:27.87 ID:AM60l2Dq.net
浜田ブリトニー全然痩せて見えないんだけどあれでほんとに39キロ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:47:05.23 ID:F5YTWzE6.net
329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 09:26:45.12 ID:qkUuwwNS0
つーかめっちゃスリムな体型なのに脳出血なんてなるのか、、
この歳で20代みたいな体型のオッサンって珍しいくらいなのにな

330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 09:28:11.39 ID:SBV6RpYH0
>>329
脳出血は肉食わない痩せ型のほうが発症頻度高いよ。

これまじ??

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:46:56.10 ID:5JPR2QtL.net
>604
これに限らず置き換えダイエットに手を出したら
一生その置き換えた部分の食事を置き換え続けないとリバウンドするよ
まあこれは無理な食事制限でも運動で痩せた場合でも同じ
代謝は年々衰えていくんだからどんなダイエットでもそれを一生やる覚悟じゃなきゃ
リバウンドは必須だよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:22:07.49 ID:2x+KIN35.net
『必至』な。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:23:49.83 ID:NZToW93g.net
サラダッコ持ってる人いる?
細いそうめんみたいな感じにしかできないのかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:16:13.91 ID:w9uzjZpC.net
わたしはコックヘルプのほう買ったけど
三種類の太さにできるしすごく満足してるよ
毎日ベジパスタ食べて美味しい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:46:16.67 ID:5v1MoRis.net
レスd
コックヘルプっていうのもあるんですね
そんな高くないしこれにしようかな・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:30:00.18 ID:qgo5uTsL.net
ナッツミルク超うめえええええ!!!
でも普通のミキサーだからザラザラ感が残ってる(´・ω・`)
ナッツミルクだけのためにバイタミックス購入するか迷う・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:39:28.52 ID:ZAfX0o1C.net
1ヶ月でγ-GTPが正常値になる生ジュース健康法の詳しいやり方。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1333095309/438


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:20:01.21 ID:nBdtd28Q.net
バイタミックス高いよね
国産で同じ様なのないのかな

>>610
コックヘルプの使用感はとても良いですよ
構造も単純なんで洗うのも簡単ですし

わたしはコックヘルプのワンランク上の
菜麺器がどんな感じか知りたい
キャベツも千切りのようにできるなら
欲しいなあと思ってます

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:00:12.84 ID:tkZ3c+mL.net
何で国産で似たようなのでないんだろう
技術的には簡単にできるんだろうけど
万が一の事故が起こった時のリスクを想定してかな
でもグリーンスムージーブームに便乗して出してほしい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:11:27.82 ID:aA48KK6Y.net
冷蔵庫で冷やしたにんじんとりんご2:1の割合で皮も種もまるごとジューサーにかけて
600〜800mlのジュースにして食事を置き換える。
できたら、10時に具なしの味噌汁、15時に黒砂糖で甘くした葛湯を飲む、
いつでも梅干とレモンの輪切りは食べてOK
 
 
【動画】スタイルプラス パワージューサー
ttp://www.youtube.com/watch?v=dEU0avOOrHQ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:02:32.95 ID:RQoCHbCm.net
即効で酸化するんだけどね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:11:57.15 ID:SieIBZKa.net
買い出しに疲れた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:46:44.11 ID:3pSLjVk+.net
>>615
やってみましょう。でも、まさか1日3回とも置き換え?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:36:22.79 ID:O+2RvVlB.net
ジューサーって洗うの面倒でちょっと使ってはやめてを繰り返しちゃう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:06:43.26 ID:HSMvfUNP.net
>>619
私、洗剤と水入れてガーーするだけだわ。
たまには分解して洗うけど。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:42:01.41 ID:L4fUnrml.net
615

>>618
1日3回の置き換えがベスト
1日1回から何回でもOK

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:23:15.69 ID:iEjRquFO.net
>>615 リンゴは単体でとるべきで他のものと混ぜるべきではない
消化不良を起こす

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:54:51.08 ID:T4/aE50m.net
リンゴとニンジンだけは、何とでも食べ合わせの相性良いという情報もあった

一方グリーンスムージーは根菜は無しだし…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:12:51.53 ID:bo4g6AL2.net
石原結實医師の本に インドの病院で勉強中に来る患者来る患者いろんな病気だけど
そこの高名な医者は病気の種類関係なしにニンジンリンゴジュースどんどん飲ませたら
どの患者も治ったって書いてあった

総レス数 811
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200