2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでデブになったの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:16:33 ID:tQ0hRcHv.net
それがわからないとやせないよ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:18:06 ID:sVDZojhd.net
2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:10:25 ID:y+k5ekQK.net
お  前  ら  デ  ブ よ く き け よ 。

※○○○ダイエット
※続かない運動
※器具への無駄な投資

全部辞めろ。豚野郎には無意味なんだよ。
豚は少し動いたら運動したと勘違いしたり
メディアの影響受けて中途半端にする。
最終的に楽して痩せようとクズな妄想をする。
つか、豚は人様に迷惑なんだよ?わかるか?
海外ではデブなだけで自己管理出来ないと差別される。
夏はむさ苦しく臭いし、面積も取るし見た目なんかグロ画像と変わらん

痩せたきゃ元を絶てよ豚。
喰うの量が並じゃねーから豚なんだよ
喰うなマジで馬鹿

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:10:51 ID:SE7uPbd8.net
分かっても痩せられない人もいる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:13:08 ID:NFaJKaaG.net
>>3
きも

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:16:28 ID:y+k5ekQK.net
>>4
はあ?だからデブ糞豚野郎なんだろうがカス。

意思も弱いんだから豚=人間としてもクズ

そりゃデブと性格は比例するわwwwwwwwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:16:29 ID:nHC4eIPZ.net
ずっといじめられてたから。
いじめられないように強くなろう→体が大きくなれば強くなれる
で、ずっととにかく無茶苦茶に食いまくってたから。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:18:24 ID:FnJtXE4r.net


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:18:27 ID:y+k5ekQK.net
>>5
豚カス乙
図星過ぎて涙目か?
きんめぇんだから世間に出るなよ豚

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:20:54 ID:vbhVXGq9.net
ストレスでというのは言い訳



11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:34:10 ID:KgkqjHY7.net
食いすぎたね、とにかく動きもしないのに食いすぎた。
一般人に比べてフガフガコフコフ豚みたいにあさましく意地汚く食ってたね
他にデブる理由なんかないだろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:55:49 ID:y+k5ekQK.net
そうや。豚は喰うな。喰うから糞豚になる。
絶食しろ。醜い。臭い。暑苦しい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:07:39 ID:m4g0ikv3.net
ムダに食べたからだよね

それよりみんなそんなに口悪くならなくても‥

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:20:23 ID:wEcDtETR.net
ID:y+k5ekQKは言い方がきつ過ぎるが正論だ
デブになった理由を「〜だからしょうがない」と肯定したり
>>3という現実から逃げて いるうちは、いつまで経っても痩せられないと思う

まあでも絶食はするなよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:07:41 ID:SE7uPbd8.net
昨日やってたダイエット番組見てて思った
ある女性はダイエット中で確かにそれに見合ったお弁当食べてるみたいだったけど
デブの習慣が治ってないらしく一口がでかい!
あれじゃ一時的にやせてもりばるわって思った。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:42:25 ID:RSUhi3sI.net
小学生のころ、毎日駄菓子とバニラアイス1カップ食べて
長い休みのときは駄菓子とカップヌードルとジュースと
ベーコンかハムにマヨネーズツナを挟んだものを
運動せずに寝ながら食べてブヨる
その後中学生になりニート生活にはいり激太り
ダイエットサプリで痩せるも副作用がひどくサプリをやめたら
大リバウンドで前より太る
しかも痩せにくくなる



17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:39:34 ID:+uNdKZ94.net
酒だよ酒。
つまみが上手いと酒がすすむ。酒が上手いとつまみに凝る。


禁酒するわ…。3日酒抜いただけで浮腫も取れるし…。毎日酒飲んでたら一年で8キロ太ったしな…。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:48:39 ID:viHArL/A.net
デスノートのLに憧れて毎日ケーキ食ってたら7kgデブった
5kg減ったんで、この調子で目標の50kgを目指そうと思う


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:31:13 ID:2AapOvRF.net
物心ついた頃には太ってて、小学生の時にスポ少でバレーボールやったけど痩せず
中学は卓球部に入って運動量が減ったからさらに激太り
その辺からずっとダイエットとリバを繰り返して28になっても未だに太ってる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:52:43 ID:SE7uPbd8.net
>>18
異次元の人に憧れるって何歳だよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:58:51 ID:MIBCXxs5.net
中・高と食卓が肉ベースだった。お小遣い一円もなかったから、お菓子食べたくてしかたなかった。
で、昼食分に貰ってた300円を毎日お菓子やミスドに使って食べてたら、70キロまでデブった。

社会人になって自分で稼ぎだして、
「好きなだけお菓子食べれる!コフフ☆」
と食いまくってたら、76キロまで増えてLLサイズの服が窮屈になった。
さすがにヤバイと思って減量中。現在62キロ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:55:34 ID:4hHQcnbo.net
メンヘルなんですけど、お薬の中に食欲増進剤を
いれられたせいですっかりおデブちゃんに
今は、ダイエット中です。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:48:50 ID:y+k5ekQK.net
豚は醜いぞ。
えぇか?きつくゆわんと印象残らんやろ。
どんなダイエット法より喰う量が全てなんだ。
リアルな話し、豚友の食事管理したら一ヶ月ちょいで78Kg→59Kgになった。
まあ個人差は出るが、朝や昼はいつもの7割で食べさせ
夜食べれないとストレス溜まるみたいだから代わりき野菜を中心に
満腹近くまで食べさせたよ。
まあゴロゴロさせないし効果は1週間で出るよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:21:31 ID:SE7uPbd8.net
親どころか友達に管理される人間て…
自分で管理出来なきゃリバるだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:30:30 ID:MIBCXxs5.net
類は友を呼ぶっていうよね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:34:07 ID:LEMhA84S.net
太ってからはいじめられなくなったがなかなか痩せられない。
本当は自分は痩せたくないのかもしれない。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:58:16 ID:3TF2QUpq.net
>>19
稲中みたいな卓球部だったのか?ww
卓球はまじめに練習すれば大分しんどいスポーツなんだが。強い選手はみんな太ってないし。
自分の節制の無さを卓球のせいにすんなよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:58:31 ID:KgkqjHY7.net
>>26
何かで読んだけど、
痩せたくないって本心があるせいでデブってる人は結構いるらしい。

異性に性の対象として見られたくないとか、
自分の怠慢を
自分の性格ではなく太っているせいにできるから、とか。

痩せたくない人ってのはいるもんなんだなって思った。
せめて自分の本心ぐらいには気付いて、心安らかに過ごせればいいのにと思った。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:00:54 ID:y+k5ekQK.net
つーかレズかホモか生れつき必要の無い豚って事だろ?
うわぁマジ地球の酸素減らして欲しく無いし、食糧減らして欲しくねーわ。
必要性無いなら喰えない豚と同じ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:45:33 ID:/SjzFOZy.net
ID:y+k5ekQKの一番大切な人が自殺しますように。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:17:59 ID:FUwbWJJi.net
痩せたくないというより、
太ってるからモテない、
太ってるからキャバ時給でない、かせげない、

痩せてもモテなかったり時給でなかったら嫌だから、太ってるから、という逃げがなくなるのが怖いのはあるかも。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:17:10 ID:bdEHcs8B.net
>>29
確かに。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:32:24 ID:cYNUp38W.net
>>9
お前からデブ臭がする件。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:43:36 ID:9L8DQpnO.net
ホルモンバランスの異常
病院行って薬貰って正常にしたら何もしなくても勝手に痩せたwwww


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:24:40 ID:slK8ezeD.net
>>30
言っていいことと悪いことがあるぞ
相手がどうあれ、心までデブにならないでおこうよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:22:14 ID:ltapcJVh.net
>>27
節制のなさは自覚してます
稲中は知りませんがスポ少の頃は割りと厳しく、それに比べたら中学の部活は運動量が少なかったので
スポーツ強豪学校とかで力を入れてる学校ではないし、強い選手と部活を比べられても…

部活ってそんなもんじゃないですか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:25:05 ID:qDnypRks.net
>>36
人それぞれ。

太ったのを他人のせいにしても自分はデブのままだぞ
言い訳なんかなんの意味もねー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:51:05 ID:I+xYkY8x.net
>>34
何科に行けばいいの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:32:25 ID:i2YmplEL.net
太った原因は早食いだったなよく噛まなかったからや。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:22:01 ID:ktWEWrdB.net
小学生高学年の頃、2年で12キロ太った。
原因は毎晩ご飯3杯+早食い。間食も普通にしてた。
そして限界を超えて食べ続けたこと。満腹だと感じても食べ続けると際限なく胃に入るんだよねorz

普通体型から見事にぶくぶく太り、しかも身長も伸びず気付いたら149センチ52キロ…orz
現在高3…かなり食事の量を減らしやっと−2キロです…
運動したいけどやっぱウォーキング+筋トレがいいんでしょうか…??

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:12:05 ID:QpwgB5TD.net
俺はジュースだな。いわゆる砂糖デブ。
小3の夏、暑いからってファンタ、コーラをいつも500ml飲んでた。
俺のデブ化はここから始まった。

そして今、実家の風呂にある鏡で全身を見たら
自分のあまりのキモさに驚いて減量始めた。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 05:29:53 ID:jkUOlGF9.net
クソデブきもいぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:54:25 ID:4Z1AytCK.net
直接の原因は過食
生活環境の変化と義家族関係のストレス。

その後、風邪をこじらせたのを我慢しすぎて腎不全。
むくみ太りも加わり通院中。
無知でバカな自分が原因。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:54:17 ID:LCrb+vqA.net
走れクソデブ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:02:59 ID:Yi8DBWkC.net
イタリアンにはまって自炊しまくった。
あとなんか思春期とか食べまくった。
あと製菓学校入った。
つまり今までの人生すべてが原因。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:04:09 ID:wNovU7qx.net
高校の時に付き合ってた彼氏(社会人)と1年弱付き合ってて、ほぼ毎日夕方2時間デートしてた。
毎日おにぎりやらバーガーを一緒に食べて、家帰ったら晩ご飯食べてたからでぶった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:17:12 ID:EqAQDw1C.net
>>38
産婦人科で血液採取して調べて貰った!
当時は初めての色々な検査で恐くて泣いたけど
今は本当に行って良かったと思ってるよ…



48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:01:47 ID:Ohpe9Eai.net
デブ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:25:28 ID:gFRWmNYx.net
中学の時なぜか菓子パンにはまって毎日食べてたから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:52:48 ID:/Vo6sYkH.net
>>30
最低人間おまえが失せろ

51 :匿名 :2008/12/02(火) 02:39:45 ID:YmAMSIfK.net
過食 が …
人と 付き合わないから 毎日 自由気まま

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:48:22 ID:NjhEaYRG.net
妊娠して、吐きつわりで入院して点滴生活で基礎代謝と筋肉ガッツリ落ちた後に
妊娠後期で動かない上に「つわり終わった!メシウマー!!」と
アホみたいに何でも食いまくり
産後は「栄養タップリの乳出さなきゃ!」と
馬鹿みたいに何でも食いまくり
太るべくして太ったわけだが
何よりも一番の原因は、「だから仕方ないの!」とデブ化を正当化する自分自身だ

今すぐ食うのをやめろ、デブ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:56:08 ID:A5P5o/Sg.net
半寝たきりになったから

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:03:03 ID:Ixaw6rzj.net
>>50の一番大切な人が自殺しますように。wwwwwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:10:13 ID:T/sUxVQ0.net
140sの親戚の男性の話
幼い頃、冷蔵庫に飲み頃のカルピスがポットで常備されていたとか(以後肥満体人生まっしぐら
喉を潤すために一々カロリー摂取しなくてもいいのにね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:54:48 ID:DC3e42da.net
>>54
お前って人間として本当に最低な奴だな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:55:22 ID:JqYEzG0q.net
よく美味しそうに食べる、食べてる時が一番可愛い とか言われて
もっと誰かに食べてる自分を見て可愛いと言われたいって思ってとにかく食べまくってた
思い出すと昔の自分きもすぎる。スイーツ脳。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:00:36 ID:h1FKJDpm.net
>>57
かわいい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:39:12 ID:qX3nGWm3.net
>>57
>なんでデブになったの?
すべてお前の甘さが原因。
>もっと誰かに食べてる自分を見て可愛いと言われたいって思ってとにかく食べまくってた
豚の癖に変な妄想抱かないでくれる?気持ち悪い。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:49:28 ID:brA1oGUJ.net
>>59
痛いよデブ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:54:42 ID:qX3nGWm3.net
>>60
豚!臭いよwwwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:12:26 ID:brA1oGUJ.net
>>61
まあ涙拭けよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:14:52 ID:qX3nGWm3.net
>>62
豚語?
まず人間の言葉喋れるようになろうなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:17:58 ID:brA1oGUJ.net
誰かー、黄色い救急車呼んであげて><
気違いが一人居ます><

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:21:43 ID:brA1oGUJ.net
       ↓ID:qX3nGWm3
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< さて、今日もデブ共の悪口を書くか
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:22:39 ID:qX3nGWm3.net
豚って煽れば煽るほど意味不明な行動起こすから面白いw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:24:35 ID:brA1oGUJ.net
会話が噛み合わないな、君は日本にはあわないみたいだからキムチに帰ったほうがいいと思うよ^^

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:29:42 ID:yTwtkYrG.net
デブがデブを煽って楽しむとはなwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:41:20 ID:4R0iIbUX.net
帰宅時間が遅く、帰ってからご飯作るのが面倒なので、コンビニ弁当食べてたら太った('A`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:19:45 ID:6xGnQ+V+.net
全く動いてないから太るんだよ
飯の量が原因じゃねーよ
全く動いてないから太るんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:23:04 ID:hnvm5KQa.net
大食いチャレンジ系の店を制覇したくて胃袋拡張目的で毎日ひたすら食いまくってたらデブった、胃袋でかくする事は考えてたが体が太る事は考えてなかったw


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:33:12 ID:liUjuTHQ.net
>>70
だったら動けよデブ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:40:05 ID:mNI8dCcD.net
>>72
きっとデブになって誰にも会いたくなくなって、ひきこもってブヒブヒ食べて、寝て、つぶやきながら、どんどん太ったんだよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:26:34 ID:7Dr22cGp.net
>>72
ダイエット板にはピザしかいないと妄想してるピザが吠えてる図

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:31:29 ID:Fd3TC8cv.net
製菓材料の会社に入社して太り出した。
学生時代はスリムでした。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:56:36 ID:23KOt099.net
昔話し出したら人生終わってるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:18:45 ID:r/6L2H74.net
デブは必死で痩せても、皮が弛んで醜いから どうでもいい。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:16:00 ID:w+OzOxGZ.net
デブのくせに食通
デブのくせに料理を写真に撮って保存
デブのくせに大盛りとか腹一杯食う


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:59:17 ID:RkbD4mV1.net
ストレスで御飯がっつり深夜にコンビニのケーキ毎日食べてた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:31:47 ID:Fmz9nPlu.net
デブって以外とモテるんだな。
昔痩せてて普通だったけど、結婚してデブったらやたらモテる。
今32だけど、嫁以外に27の彼女と23のセフレがいる。
不思議なもんだ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:35:29 ID:biMy5B75.net
性的対象に見られるくらいならデブがいい


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:17:15 ID:D6KDXnaP.net
このスレモチベーションあがるわ(笑)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:21:10 ID:NrVwJN7c.net
緩んだ皮って元にもどらないの??

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:05:44 ID:x6U1BCMi.net
小学校3年夏休みで超太り。
原因は運動不足&日々3本以上食べるアイス
中学校で何を思ったかの剣道部に所属、その中学校は剣道の強豪校として有名だった。
予想をはるかに上回る練習量で激痩せ、食べる量はほとんど変わらなかったのに「デブ」から「マッチョ」に。
高校でも剣道部に所属、さして強い高校でもなかったため練習量は減った。
しかし自分で腹筋が割れるほどに絞った結果、引退しても太らない。
太りにくい体質を手に入れました。

さぁ、みんな激務に身をおけw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:14:21 ID:QE3Id1Nf.net
要は食いすぎ、運動しなさ杉だな、自分の場合は

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:37:53 ID:g3M7rKug.net
>>83
よほど太ってた場合は痩せても暫く(数ヶ月くらい?)は残るけど
維持できれば余皮なんて自然と消えるだろ
池沼のレス本気にするなよw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:30:47 ID:XlOlUas+.net
物心ついたころからデブ
小学2年で50キロあったかな…
晩飯の前にラーメン、お菓子一袋あける勢い、
そして晩飯は3杯は毎回食ってた
やせてた頃などありません。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:38:13 ID:SOs/Eub9.net
>>57
亀だけど、元々太ってたから「美味しそうに食べてる姿が可愛い」って言われてたんじゃね?
俺は太ってる子は他に褒めようがないから「美味しそうに食べるから一緒にご飯食べるの楽しい」とか「食べてる姿が一番幸せそうで可愛い」とか言ってしまう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:59:06 ID:0/lrncyu.net
長いあいだ1日一食生活だったのに、二食にしたらどんどん太った。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:15:30 ID:RupDE4K9.net
肥満の度合いは別として幼稚園や小学生のころから周囲に「太ってる」と扱われ続けてる。
だからある意味デブに「なった」のはいつかよくわからない。
小学生や中学生のころはからかわれもしたけれど
高校大学と進むにつれて太っててもそこまで嫌悪の対象にされない環境にかわっていき
で、ここの板の一部の人たちが書いてるみたいな嫌デブの発想は完全に忘れた。
大学受験で太った分、大学入学後運動部入ってある程度体はしぼったけれど、
部活をやめたため体を鍛える意味はなくなったと考えるようになり太るままにまかせた。
気づいたら100kg超えてた。
今は来年就職してからメタボ扱いで差が出たら嫌なのと
仕事のために体力つけておきたいから、ダイエットを始めてこの板に出入りするようになった。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:24:10 ID:JiYJwTpc.net
全てのデブヘ
動け
食うな
体質を言い訳にするな
遺伝のせいにするな
痩せている他人を僻むな
電車で座るな
そもそも乗るな歩け
汗はマメに拭け
デブ以外の汚点があるなら必ず取りのぞけ

以上の事が出来ないなら子孫を残さないようにし、誰にも迷惑がかからない形で死ね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:36:50 ID:kf0td8xD.net
小学校の時晩御飯食べたにも関わらず遅くに帰宅するお父さんと一緒に2度目のご飯食べてた。
それからお父さんが煙草止めてからお菓子ばっかり買ってくるようになり
お菓子も一緒になってたらふく食ってた。
一度「これ美味しい!好き」って言った食べ物を大量に買ってくれるお父さん…

今は一人暮らししてるけど、実家に帰ると一週間で5〜7sは肥れる……。
朝晩10時のデザートの時間とかありえない/(^o^)\
実家に戻るの怖いよ…負けちゃいそう…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:13:27 ID:vlfNRo4n.net
嗜好の偏り。

なんでこうなったかわからないのですが、動物の脂が大好きなんです。
塩を振った脂身があればごはんいくらでもいけます。

健康上の問題やらなんやらでそういった食事は極力避け、今は痩せています。
しかし、脂身うまいです。
霜降りステーキ、豚の角煮、鳥皮、トロ、ああああああヨダレが

実はですね、お歳暮でもらった霜降り和牛肉が冷蔵庫にありまして、
明日の朝、それを食べる予定なのです。
(なんで朝なのかというとなんとなく悪影響が抑えられる気がするからです)
久しぶりの脂身です。自分で購入することは固く禁じているので、本当に久しぶり。
恥ずかしながらすごく楽しみです。

でも、脂身嫌いな人って多いよね。なんかストイックな感じで憧れてしまう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:16:20 ID:paRbgns5.net
>>93
脂身嫌いだけど、動物の油自体は嫌いじゃないから
ベーコンだのハンバーグだの食べまくって太ったよ。
ストイックという訳ではなく、
脂身オンリーだと噛み切れなくて油の味しかしないから、
飲み込めず噛んでるうちに気持ち悪くなるので脂身が苦手。

まあデブになった理由は、推奨されてる以上のカロリーを長期間摂取し続けていたからだな。
基礎代謝ってものが把握できてなくて、自分に甘かったからデブだった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:57:21 ID:8k5sQGi3.net
小さいときからトロいというか、どんくさかったから
かけっことかはビリ確定だし、鬼ごっこもすぐ捕まるしで運動音痴がコンプレックスになってった
運動会なんて大嫌いで、体育の授業はいつもサボるか見学するようになり

運動嫌い→筋肉つかない→運動出来ない→以下エンドレス

で、筋肉皆無のぷよぷよ贅肉バディが完成した。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:56:33 ID:uOzTzWK+.net
引きこもりでもなければ、デブはそれなりに筋肉あるもんだけどね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:08:46 ID:Y0QF86mn.net
はげ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:54:43 ID:QVHNw8o2.net
小学校の頃はガリガリで、
自分やせ体質だからいっぱい食べても絶対太らない
とか思い込んでたら中3の時気付けばデブになってた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:22:35 ID:+5mQ+YiU.net
生まれてから数年間デブだった。
そのことを忘れて、小学校時代は細かったので油断してたら、
中学卒業時にはデブに戻ってた。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:22:04 ID:9YURTG30.net
鬱なって大学休学したらかなり太った…薬で代謝下がるし調子悪くて動けないしストレスたまる。。。4月までには痩せないとなぁ。でもあまり食べないのにやせない…つらいし醜いからますます鬱になるよ。なんとかしなくちゃいけないのに体が動かない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:24:27 ID:/nUAMeMW.net
みなさん
なんで胃にこないんですか。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:34:41 ID:/Jw0qLwH.net
中学生から高校2年まで体重変わらず37kgだった。
人間関係のストレス発散と、自分太らない体質なんだ、と勘違いで
お菓子だの何だの食べまくってたら一気に20kg太った。

何でガリガリだったのかはホルモン分泌の異常だったらしい。
今は無理せずゆっくりダイエット中。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:14:27 ID:dE3xNSG0.net
いいな。ホルモン異常分泌になりたいラッキーだったね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:17:22 ID:xLyKv34G.net
ひどい偏食で幼稚園まではガリガリだったらしい
小学校に上がってからプクプクと肉付きが良くなり10代は軽肥満
嫌だった会社を辞めた解放感と無職生活の気楽さから
好きな物を好きなだけ食べてゴロゴロしてたら1年で20kg増量
巨女のまま20代〜30代前半を無駄にした…

今は王道ダイエットでどうにか標準になったけど
もっと早くダイエットすれば良かった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:46:55 ID:k3/LDFE8.net
夜ご飯(午後8時頃)がコンビニ弁当+ケーキという生活をしていたら太った\(^o^)/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:28:10 ID:ji09F+d8.net
部活動を終え自宅で軽く夕飯→夕飯後は夜練習へ→帰宅後夜遅くにガッツリと食べまくった。
3年で15kg。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:41:35 ID:CdZNv3JX.net
ダイエットデブ目前でケーキとコーラのコンボ!最強すぎて気分爽快!
どこが気にいらないか?と冷静になって考えてみたら、やつの目前で3時ごろに、ちょっと休憩となったらすぐに甘いものを食べてしまう?くらいしか思いつかなかった。
結構私はやせの大食い、というやつで、悪くいうと燃費の悪い人間なのだけど。またバイトの人が上がるとき、私は大概残業、となってしまって、いつもマンジュウを
ぱくついていたのだけど、これが気に障ったのかもしれなかった。やつは結構ダイエット関係の本を読んでいて、また昼食時も「そんな量で仕事持つん?」
というような食事、で中身もまた流行のダイエット実践、というものだった。こんにゃく、果物オンリー、野菜オンリー…なのにいつも続かない、はじめたかな?
と思ったらなぜか次の週からまた帰りに「ご褒美でケーキ♪」とかにこやかに語っていた。つまりは意思薄弱にして根性がない、こういうのは見下されても仕方ない、
他人を見下す資格などどこにもない。言いがかりなんて理不尽だ、というので身の程知らせてやる!と
懐がちょっと痛むが、高級な饅頭やケーキを配ったり、また手渡しする場合「おいしいですよ」とへりくだって笑みをたたえてみたり、瞬間やつの体から
憎悪のオーラを感じて気分爽快だったり。目つきだってたぎっていた、狂気憎悪怨念劣等感滞留思念!またバイトが上がるときにわざと「あ、もうおなかいっぱい
!3つも饅頭食べちゃってもうだめー!久保田さん、どうですか?」なんてにこやかに勧めてみたら「いらないわよ!!」なんてちょっとキレ加減wこう言うのを毎日繰り返して、
目が合うやレーザー放出を実感、でも負けないwこのバイト久保田がやめた原因は私だったのだろうか?でもこういう抵抗をしなければ、やつは必ず増長しただろう、
こうするしかなかったのだ。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10236813551.html

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:14:07 ID:cRyRy7w5.net
おととし精神病で半年ほど入院
ほとんど寝てたし病院の飯がびつくりする程うまくてさ…海鮮丼とかでるんだぜ?
45→60キロに



109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:29:43 ID:AYh7dR8G.net
小さい頃からずっと鼻炎が酷くて食べ物の味が分からなかったから食事が嫌いだった。
息出来なくて苦しいし、余程味付けが濃くないと味分からないし、好きな食べ物がほぼゼロだった。
2年前に鼻の手術をして治したら食べ物の美味しさに感動。
食べるもの全てが美味くて毎日色々なものを食べては感激してたら10`太った。
7`減らしたけど、美味しいものを美味しいと感じながら食べて太ったのにはさほど罪悪感を感じない。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:37:52 ID:qYGQNCk0.net
俺はデブが好きすぎてデブになった
今はむちゃくちゃ満足してる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:54:03 ID:pJantQSi.net
おれもデブになりたくてデブになった。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:00:04 ID:KDk0zO8i.net
なんでダイエット板にいるんだよ

113 :470:2009/04/20(月) 12:48:09 ID:QSmFWjco.net
Belly builderとかGainerとかホントにいるんだなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 04:08:56 ID:eNxvsS4J.net
臭いよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 04:18:15 ID:eA8l89KS.net
糖質で20キロ以上太った。
前は美容体重だったのにいまは巨漢。
薬やめたいけど何が起こるかわからないから怖くて薬のんでる。
また最近薬が増えて2キロ太ったorz
大好きな服が着れないのが辛い。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:17:48 ID:KTfjBWaK.net
デブスレばかり上がっていたら同じID

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:34:54 ID:JTcc94rF.net
牛肉と豚肉とポテチ系を食わないようにするだけでやせた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:26:56 ID:LuwMXVFk.net
三食の他に菓子を大量に食べてたから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:38:59 ID:R7rv8Q6z.net
子どもの頃からぽっちゃりで、中学んときから気になりだして食事抜いたりとかして頑張って痩せたけど、ある日爆発してどんどん太った。今は自分に合ったダイエットしてなんとか標準?体重まで痩せられた。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:04:45 ID:sBwCozUx.net
食べ過ぎました・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:06:00 ID:YxNin44w.net
超有名ケーキ店でバイトしたのが運の尽きですた
休憩時間は好きなケーキを二個もらえた


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:15:11 ID:WErojTGU.net
小学校の頃モーニング娘。が
ブームで、とくに加護と辻ファンだった。この2人がハロモニとかの番組で料理やデザートお菓子にむさぼりついてて、あまりにも美味しそ〜〜に食べるから真似するようになって…

こんな しょうもない理由で…痛いな自分。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:36:45 ID:5UaakyUP.net
小学生の頃親の真似して食べてたら太った。最大体重より20キロは痩せたけどまだまだ痩せたい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:41:48 ID:b+BZXgaf.net
食への執着が半端ないから…
痩せた今も、次のご飯が楽しみで何食べよう…
と考える。
どうすれば食べる事へ興味が薄れるのかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:00:55 ID:JTcc94rF.net
>>124
ネトゲやればいいよ
FF11とか飯食う暇も忘れてひたすらレベル上げやれるよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:15:02 ID:mQInPPNG.net
>>125
こらww>>124をネトゲ廃人にする気かww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:03:46 ID:FlTYZc3I.net
禁煙3月で10kg増加しました。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:49:07 ID:4GiHuPe7.net
水分なんてご飯食べ終わってから飲むもんだコフ。
お腹いっぱいになってから最後に流し込むお茶が幸せなんだコフ。
ゴクゴクゴク…(500ペットボトル半分くらい一気)…はぁもうお腹パンパンだコフ。
どれ、ちょっとだけ横になるか…よっこらせ。

で、数時間熟睡。間食はしないけど、お茶一気の前に必ず果物か甘いデザート。
とにかく3食腹一杯食って寝てた。巨になった事もないけど痩せてた時期もない。

最近、親指から腕に伸びる太い静脈が綺麗に見え始めた。どこまで見えるかワクワク。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:28:23 ID:fXEzzGsF.net
ひきこもれば太るとか思ってたんだが逆に痩せたなw
小学6年のとき170cm100kgだったのが中1に引きこもって中3のとき気づいたら70kgだった
動かないから食欲出ないし1日1食が続いたから成長期である中学3年間は身長が8cmしか伸びなかった

なのになぜ太ったかというと運動部に入って食欲が増えて暴飲暴食を繰り返したから
ただでさえ基礎代謝減ってると言うのに1日3000キロカロリーくらい取ってたらそうなるわな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:54:23 ID:CcFFC6Ak.net
学校行かずに引きこもったから
しかも、ストレス発散が食べることだった
今は頑張ってダイエットしてるけど、多分また肥る
まだ、引きこもってるから

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:23:51 ID:iDtJ0Jrs.net
>>130
動かないのに食欲がわくとかすごいなw
1日飲み物だけで過ごした日も珍しくなかったひっきー時代

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:45:15 ID:RlyHhr+E.net
デブ稲?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:30:42 ID:CGwCJB1l.net
  ダンプ松本に「余命3年」通告
http://news.ameba.jp/weblog/2009/05/39018.html

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 05:59:46 ID:HuhDepyL.net
あげ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:21:34 ID:OeRqyoRo.net
ストレスによりひきこもり過食で短期間で10s以上増加
体調も悪くなってき為、過食をやめ栄養管理と運動で
半分は減量した 


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:39:39 ID:z1pwsV8c.net
高校の時孤独で、親に作ってもらった弁当を1人で食べるのが耐えられなかったので
昼は購買のパンにすることにした
カロリーの知識が全くなく、大きい菓子パン二個を昼食にしていた
バイトもしていて、バイト帰りにコンビニで菓子パンを買い食べながら帰宅するのが癖になってしまってた
気付いたら55kgが68kgになってた 


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:44:06 ID:gsll9B/C.net
もろストレス。
あと、元から食べる事が好き。
ジャンクフードと炭水化物が好きだwww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:23:52 ID:DXea99WQ.net
ガリよりデブの方が特徴的じゃないか?だからだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:04:20 ID:Abx3BpoA.net
元から食べるの大好き・お酒好も好き→飲んだついでにつまみ食う→飲み終わったらお菓子食う=デブ
ストレスで太ったのは過食の時だけだったな。鬱の時は食欲なくて酒と治療薬の生活だったから痩せてた
気持ちの問題で起きる行動で体系変わってくのはう勘弁です

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:08:19 ID:YE4CfzGH.net
多く食べても太らない
太る原因は無駄食い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:21:26 ID:YGPBeIR0.net
>>136
自分も孤独がきっかけだ…。
高校時代、お昼は居場所が無くて図書室に避難。
帰宅後、母に見つからないように部屋の押し入れで超高速で弁当を掻き込む。
バレたくないから、そのあと超苦しいけど夕食もちゃんと食べる。
休日はもう何もかもが嫌になってストレスで1日中ヤケ食い。1日5食+おやつ。
学校の休み時間は机に突っ伏して座りっぱなし、勉強もしない、体育はサボる。
そんな生活を3年ほど続けて153cm48kgだったのが63kgに。
今は約-10kg減り、コミュニケーションも人並みにできるようになった…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:41:51 ID:AirIoFLz.net
やっぱり食っちゃ寝だな。運動より寝るほうが楽だし。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:56:59 ID:vsnRIyGs.net
食べてばっかりで自己管理してなかったから。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:14:44 ID:pdmqtit1.net
小さい頃毎日母親がホールケーキを焼いてくれた。
父親と兄弟、母親はあまり食べない。
残りを食べる食べる。
そのおかげか小さい頃はKONISHIKI体系だった。
今は痩せたけど、今でも甘いものは好き。
やっぱり小さい頃の食育って大切だよね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:56:05 ID:Cd1FQ2KW.net
デブになった代わりに得た物は無駄に高い身長
そうだろ?お前ら
両親160cm未満なのに俺187cm105kg
家から帰ってきたらホットケーキ、夜は毎日のように焼肉朝は卵焼きにウインナー

結局は親が問題だな、小さな子供が勝手に食事の管理なんて無理
出されたら食う。それが普通

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:13:00 ID:3N9qTZW8.net
バセドー病

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:30:31 ID:cmN9c84O.net
http://nokorea.8.tool.ms/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:52:08 ID:SYDF1hpN.net
カロリーを取ったから・・・かな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:31:28 ID:p1FoUR3F.net
デブ=自己管理のできないバカ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:58:29 ID:oeKLLeiu.net
親の責任もあるよ
幼児太らせてる親とかたまにいるけど、あれ虐待だから
結局、親の食生活とか生活習慣は似るから、大人になってから変えるのは大変かも
うちは年寄り多かったから薄味の和食ばっかりだったけど、成長期はもの足りなくてお菓子食べて太ったw


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:35:54 ID:LAZmilXv.net
中1から塾に行き始めて夜遅い(23時とか)夕飯をとるようになったから。
浪人も含め7年間塾や予備校に通って、身長2センチ伸びて体重23kg太った。
大学生になって2ヶ月間、夕飯の時間を9時までにしただけで12kg減ったのが証拠

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:46:22 ID:zUNp47aQ.net
母さんがせっかく作ってくれたご飯を
朝から晩まで働きながら作ってくれてるのに残したら悪いと思って全部食べる
→母さんまたたくさん作る
→また食べる
→…のループ&食べるのが大好きだったからかな^^;

唯一の救いは和食メインだったことだけど、それでも
切り干し大根の煮物とかカボチャの煮物とか鍋一杯のを全部食べてちゃそら太るわなww
しかしもしこれが唐揚げやら天ぷらやらばっかだったら今頃は…(((;゚Д゚)))

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:25:05 ID:CDhIR1Cg.net
心の隙間を過食で埋めてたから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:26:24 ID:V3rGSdCn.net
小学校のときに喘息が怖くてろくに運動しなかったから

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:32:24 ID:FpDTmcL2.net
欲望に忠実だったから

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:40:19 ID:Z0wIgXLY.net
精神患って引きこもって過食してるから

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:46:54 ID:+5RN5U7T.net
糞上司が仕事無茶振りして睡眠不足とストレスと時間惜しんでほも弁ばかり食べて
糖尿病寸前まで行った。今は部署替えてもらってダイエットしてでBMI24くらいまで落ちた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:56:54 ID:jSux+suT.net
赤ん坊の頃必死の形相でおっぱいにむしゃぶりついてたからついつい・・・だってさ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:08:34 ID:E7VwJxDX.net
私は水商売。1時過ぎに客と食事。次の日は二日酔いで殆ど寝たきり。休みの日も客と食事へ。これを五年で10`増。あだ名はデブへ。今は昼の仕事へ切り替え12`減。今思えばあの頃は胃痛、浮腫、肌荒れで酷かったなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:37:45 ID:4c8A6sFS.net
わかんない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:56:25 ID:dNOryER/.net
生まれてからずっと健康体重で野暮ったい体してる
一番痩せてて47.5
一番太ってて51.5

ダイエットしても暴飲暴食続きでもあんまり動かない。
なんでだろう。
体質と見切りたくないからまず姿勢から直し中

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:03:53 ID:3x1EMSYx.net
就活で5キロ太った…
なかなか決まらないストレスで、甘いものをたくさん食べてたらいつの間にか肥えてた。
スーツがまだ入るからいいけど、パツパツしてる・・・だから内定出ないのかな・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:35:39 ID:/hGG4BMR.net
祖父母のせいだと思う
大量にご飯食べさせてなおお菓子ばっかり買ってくる

一人暮らしになって痩せたわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:14:37 ID:bYzRWByM.net
食い過ぎ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:53:22 ID:kg+QJnoW.net
学生の時にストレスから躁鬱になり
そっから引きこもり&過食症で気が付けば80kg近いピザに
今は48まで落として保ってる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:55:24 ID:ObEvuFDt.net
私男だけど、去年の大学受験でMAX70まで太った。
今68〜69。第一目標は去年の63キロ。
最終目標は50キロ台

あ、そろそろ予備校に行く時間www

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:28:52 ID:ynJmgXwf.net
小学校に上がる時ぐらいから両親が家にいなくて
無意識に冷蔵庫のもの好きなだけ食べまくってた。
それが悪い事だと思わなかった

親のせいにするつもりはないけど自分に子供が産まれたら
食生活だけはきちんとしてあげたいと思う。幼いうちから。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:02:23 ID:cZrM/IHy.net
留学で4ヶ月で9キロ増。一時帰国で4キロ減。再度渡欧し、帰国時また5キロ増。
計10キロ近くの増。
今また痩せてきたけど、まだまだ遠い道のり

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:37:21 ID:UYdagIdj.net
最近テレビで見た某芸人の息子、長男が8才にして見事な巨。
隠し撮りされている間中、その子はのべつまくなしに駄菓子を貪っていた。きっと家でも食べ続けているに違いない。

菓子なんか親が買わなきゃいいだけ。特に巨には与えるな!
親として、我が子の健康が心配じゃないのか。と思った夜。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:01:30 ID:qaRBvb+i.net
それ、はなわの子?
将来お相撲さんにしたい、その子もなりたいんだって

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:57:44 ID:FSqo/yfW.net
高校までガリだった。
まわりからも痩せの大食いといわれ調子づいて食べ続けた。
お腹いっぱいになっても大食いアピールで食べ続けた。
ツケは18才過ぎたあたりから徐々にやってきた。さらに酒も覚えた。
ぷよぷよ人間のできあがりである。



172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:54:25 ID:3GjXqAFO.net
食べ過ぎ、動かなすぎ。
身長あるから中学くらいまでは周りに「背が高いからそれくらいでちょうどいいよ」って言われて真に受けてた。デブへの慰めに決まってるのに。

高校入ってやっと気付いたよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:22:37 ID:J86v9MAq.net
やっぱり母親の影響はありだよね
育った環境が染み付いてる
適量は適量ではなかった

よって私は食い過ぎ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:18:41 ID:HcsN1lQY.net
相撲取りになりたいという夢を持つ子がいたら、親なら応援してやりたいだろうね。
しかし駄菓子で太らせるのはいかがなものかと。将来、質の良い筋肉をつけるために、もっと栄養ある物を。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:03:02 ID:WBbjA40M.net
精神安定剤を常用していたら、63キロが最終的には93キロ…悲惨

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:50:34 ID:zt8W/vk5.net
朝がっつり
昼までの休み時間にだらだら間食
昼がっつり&食ってすぐ昼寝
夕方家帰るまでの電車で間食
家帰ってからまずやることは冷蔵庫とお菓子箱を覗く
夕ご飯がっつり
もちろんデザートもがっつり
お風呂入ったあとのアイスは最高
ダイエット?
何それおいしいの(^ω^)


そんな生活してりゃ痩せないわな(´∀`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:54:55 ID:M9zY77Jo.net
親が共働きで祖父母と過ごしていたが、
買い置きしていたお客さん用(ほぼ毎日誰かしらが来ていた)のお茶菓子を
お客さんと一緒になって食べ、帰ったあとも食べ、間食が当然の習慣に。
やがて安いヤマザキのコッペパン等菓子パンが買い置きされるようになり、
菓子パンがおやつになることにまったく抵抗を感じなくなった。
母が手早く料理を済ませたいということで数日冷凍食品の揚げ物だったこともザラ。
ろくに運動もせず家にひきこもっていた。
中学にあがってカロリーやらの概念を身につけたとき、自分の食生活に愕然…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:16:23 ID:kCIfPHM+.net
小学校入学のときで、115cmの40kg。
もうこの時点で絶望的orz


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:27:46 ID:MUn+01dr.net
大学卒業後、仕事辞めて引きこもったら一気に太った。
好きなときに好きなだけ食べ、好きなときに好きなだけ寝る生活で
2年で30キロくらい太った。
これはヤバイと思い、働き出したらびっくりするくらい一気に痩せた。
でも伸びた皮が元に戻るのに3年かかった。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:24:21 ID:Q5zsWcQA.net
>>178は今どんな体型なんだ・・・?

181 :178:2009/06/30(火) 16:28:29 ID:9BO5Q2B6.net
>>180
今は159cmで65kg。
最高157cmの80kgにまでなったけど、高校出て一人暮らし始めたらここまで落ちた。
ちなみに19女です。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:53:21 ID:T1tvhmTK.net
伸びた皮って元に戻るの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:00:06 ID:PUcLItwQ.net
仕事場の上司がデブに変わってからストレスで。
とにかく 分けわからないことでヒステリックになるヒトだったから
作業中にきりきりしっぱなし。
しかもたまに上司本人の機嫌がいいとやたらおやつを買ってくる。
「あとで頂きます」つーと すぐ八つ当たりされるから目の前で
喜んでたべなきゃならんかった。
まかないも「もっと栄養付けないと」て山盛りにされるから
必死で食べた。
生涯最重量級になったのと デブ上司がイヤになって仕事やめた。
その後何もしなくて5kg減った。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:13:27 ID:Imd8aftY.net
大学院生活&就活ストレス原因で56kg→62kg
大学学部時代の軽やかさが嘘の様に、今は体が重くてちょっと動くだけでも汗でぐじゃぐじゃ。
顔が丸くて豚。
一方、別れた元恋人は五輪代表でちやほやされ。
内定出てるけど、本命新聞社はこれから試験本番。あっちもこっちもストレスの矢が放たれとる。



185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:45:54 ID:+P+dcSTD.net
中3の時に部活引退(バスケ)で運動しなくなり、さらに塾通いで夕飯が10時になった。
1年間で50→59kg(身長160cm)
高校では運動部に入らなかったので57〜63をウロウロ。

大学1年の時に出会った人が超毒舌で毎日が辛い。
食べる楽しみに逃げて70kgに…。
その後なぜかその人と付き合い、さらなるストレスで今度は逆に10キロ痩せた。
鬼のような彼氏から逃げるべく実家へ引っ越したのが1ヶ月前で今は57kg

ダイエットしてるつもりはなかったけど、ゆるゆる落ちていきそうです。
運動も再開してストレスも減ったしこのまま痩せたいのでダイエット開始!
せめて53以下にはなりたい!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:06:00 ID:ou9y3ZDR.net
>>185 何で付き合ったかの方が気になるんだが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:44:00 ID:Q50w1G/J.net
大学出て、22から1年は現場系の仕事してた
1日中歩いたり重いものも担いだり、結構筋肉質になった
それからデスクワークに変わって1日中イスに座りっぱなし
2年も経たずに体重7`増、体脂肪13%から21%へ

このままじゃヤバイと思って運動週2でやり始め
半年で体重3`減、体脂肪4%減。一旦太ると元に戻すのは難しいと感じた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:49:52 ID:kb7vBSA4.net
小さい頃からオデブ
小さい頃からデブだと痩せにくいって言うよね……

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:48:17 ID:+P+dcSTD.net
>>186
自分でも謎。
今もだらだらと付き合ってるけど、脳内では彼氏いないことになってます。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:05:37 ID:ZzhvEQ37.net
俺は小3まではチビガリでそれが嫌で食いまくったらピザった
更にその後高校大学はストレス食いのせいで更にピザ度に拍車をかけたが
知り合いの医学部の奴に忠告されまくって減量開始
二年かかってやっとこ標準になりますた
タッパはチビのままだが…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:15:29 ID:gm7aoEAN.net
夜に食べる高カロリー弁当で太った('A`)

だって、閉店前には半額になるんだもの…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:21:27 ID:QK00YW12.net
1人目出産してから産後太り解消する前に次の子妊娠を三人目出産まで繰り返したから。
3人目産んでから1年経ったがまだ痩せてない。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:57:46 ID:01KQsTC4.net
弁当は嫌がらせのように1000カロリーオーバーはあるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:06:46 ID:fzEXUigK.net
食べるの大好き
酒も大好き
ゴロゴロするの大好き
運動まんどくさ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:03:51 ID:Ps7tOisj.net
>>189
自分にはっきりするようにしないと、ダイエットも成功しないよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:49:43 ID:tmJeF7Q0.net
高校3年なった段階で80キロ位。
卒業までに痩せると決意してマイナス40キロ。
その後上京して4ヶ月足らずで更にマイナス8キロ。
ある日突然食事が美味しく感じカレーを鍋からお玉で直食い。
あれよあれよと言う間にリバウンド。
妊娠・出産も手伝いご飯が美味しく感じる。
子供を寝かしつけてから夕飯とってたらあっという間に巨大化。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:46:35 ID:8eDfHvsy.net
>>195
そうなんだよね、ありがとう。でも何度別れ話しても会話にならないんだ…
だからこっちの中では別れたぞって事で気持ちは処理してる。
DVとかはないし、あっちの毒舌はなくなったんだけど恐ろしいほど嘘つくし女好きなことが発覚。
勘違いだやり直そうの一点張りなので、話し合いは諦めました。

スレチごめん。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:39:51 ID:1U9pRdaO.net
禁煙した
12キロ太った

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:38:38 ID:5YfUrkjc.net
>>198
それ1番悲しいパターンね(´;ω;`)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:39:20 ID:ZOEhZwfN.net
>>199 
どこが一番悲しい太りかたなの?
タバコ依存症に気付いたから?
口寂しさと食欲を混同したから?

意味が分からない。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:14:23 ID:2pdr3Khj.net
>>200
体にいいことしようと禁煙したのに、結果体に悪くなったからじゃない?

あれ…真面目に答えて大丈夫かしら。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:45:35 ID:eIPbmjBA.net
小さい頃に親から分け与えられた物を無制限に食いまくって
おまけに大の運動嫌いな事も合わさって気が付いたらデブになってた
今はかなりマシな体型になってきたけど小学校の頃の写真を見ると凹む

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:18:56 ID:Cn8owmRh.net
失恋のショックで1ヶ月、毎晩酒飲んでた。甘いカクテルみたいなの。。。
ラジオで、酒1ケース応募者全員プレゼントってやってて
欲張って3ケースもらって、簡単にデブに。
明るい場所で裸を見せなくなったのも堕落の原因だ。
今は鏡が嫌い。負の連鎖だわorz

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:20:48 ID:AuY7oKli.net
リバウンドするからダイエットしない
リバウンドするよりは痩せているから大丈夫と自分に言い聞かせてたらこうなった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:30:54 ID:ZrtThNCB.net
>>196
32キロまで落としたの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:40:35 ID:tmJeF7Q0.net
>>205
そうです。
身長160でピークが32キロでした。

どうしてもパン食べたい時なんかはクッキングペーパーにくるんでビニール袋に入れて洗濯機で脱水かけて遠心分離で油落とすというアホなストイックさでした。

おかげで一年かからず60キロ位までリバウンドしました。。

207 :200:2009/07/05(日) 17:19:36 ID:b0jtT9MS.net
>>201
サンキュ。マジで分からなかった。
理解した。
結局はどう転んでも不健康なタイプの人間だから、悲しいんだね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:11:44 ID:zNxONbz3.net
>>200
まあニコ中でいるよりはまだまし・・かなw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:33:53 ID:PTYrD+LK.net
結局は恋愛=Hだと痛感した
痩せてスタイルが良い時は
彼氏が居ない時期がなかった
太っていくにつれて
彼氏が居ないのが当たり前に
結果
Hをしてる時期は痩せてて
Hをしてない今は太ってて
Hの回数と体重は比例してる…
Hも恋も忘れてしまいそう(涙)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:47:16 ID:qeKFBmr3.net
以上、肉便器からの報告でしたw

ちなみに、回数と体重は反比例の関係だろ。
肉便器扱いされて当然w

風俗で働くのがお似合いw


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:12:42 ID:1U9pRdaO.net
なんで210が209に攻撃的に絡んでいるのかわからん
女が他の男とHしてるのがそんなに面白くないのか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:32:56 ID:m5JDuRqv.net
ヒント:処女厨

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:51:02 ID:JuAoFWHy.net
学生の頃、毎日体重図って気が狂いそうになって以来
十年体重計に乗らず食いたい物を食ってきた結果。

今は体重計に毎日乗るのを欠かさない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:28:09 ID:bEJv1jZU.net
言い訳しかしないからデブるんだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:51:47 ID:DOvQMbSu.net
小学生の頃に自分の部屋を持ってからだな
今はダイエット始めて2年前は100キロあったのが80キロまで落ちた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:18:12 ID:I4gfnS9j.net

毎日学校帰りにコンビニでジュースやら
を買っていたらあっというまに47→54に
あわててダイエットして今46

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:40:06 ID:KiJLb30D.net
母の作ったご飯は正直おいしくなくていつも半分くらい残していたが
祖母の作ったご飯は全部食べなくては、という義務感があり、
満腹にもかかわらず食べ続けていたらご飯のおいしさに目覚めてしまった
1日にポテチ2袋食べたりして、1年くらいは平気だったがその後は一気にツケが来た・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:51:43 ID:c627xbAy.net
デブじゃ無いのにデブって言われてしまう
肩幅が広い+骨格がっしりだと横幅かなり広くなるから
デブに見られがちだよ畜生

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:52:14 ID:OSrqJvyj.net
体重図るのを恐れてきたから

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:16:32 ID:Qzjnj9ha.net

部活やめて肉割れを病気と勘違いして食いあさってたら45→56に!!!!

頑張って51まで戻したけど肉割れはキモい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:11:52 ID:gmAveIfb.net
>>10
ストレスで痩せた かもしれない場合は、いいわけにはならないの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:30:49 ID:/TpsZFjS.net
>>221
力士なら言い訳にはならんだろうね。
でも、世間一般では太ってるより痩せてる方がいいんだから、言い訳という事を当てはめる事ではないだろう?
まぁ何が言いたいかと言うと、デブ乙って事だ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:35:03 ID:B2zbHTn7.net
>>218
言い訳すんなデブ、お前の事は100人が見たら100人デブって言うわwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:35:56 ID:Ncqx/zfG.net
幼少期からずっとデブ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:39:42 ID:lG05dUux.net
精神科の薬を飲んで太りました。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:58:21 ID:iiNiVPy2.net
>>225薬だけで太るの?
食べたから太ったじゃなくて?


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:03:19 ID:6E9KEnQZ.net
代謝をおかしくしてしまう薬があります。ジプレキサなどの向精神薬に多いです。
私はジプレキサを断薬しただけで八キロ痩せました。
恐ろしい薬があるものです。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:54:35 ID:lG05dUux.net
>>225
精神科薬の中には当初胃薬(食欲増進剤)として開発された物もあります。あと代謝も確実に狂う。脳神経に作用する薬の副作用は自力ではどうしようもありません。


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:58:18 ID:lG05dUux.net
>>227
私もジプ服用してました。副作用として体重増加、悪性症候群がありました。
ドグマチールも服用してました。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:59:31 ID:h3sQnzro.net
精神科の薬+1日2食(朝は軽く食べ、夜はコンビニ弁当)の生活で太った('A`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:26:45 ID:u9QDrKfG.net
小学生の頃5年間、水泳をやっていたんだけど水泳帰りにマックによって毎週ハンバーガー食ってたら徐々に太っていった。
水泳はカロリー消費するのに太ってるってのもおかしな話だけど。今は成人してるけどまだ太ってるね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:31:48 ID:u9QDrKfG.net
要は食べ過ぎなんだけどね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:45:33 ID:Q5YMuHq5.net
物心ついた時から口癖は「お腹すいた」だった。本当に腹が減っていた訳ではなく、
暇でやることが無いと、食って暇を潰していたように思う。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:47:06 ID:yGJHaMPh.net
親が放任だったから小4くらいまでガリガリだったんだけど、コーラとポテチ飲み食いしながら漫画読むのにハマって一気にデブった。
そりゃ太るわと自分でも思うが、当時は太る原理を理解してなかった
小5からダイエットに目覚めたが未だに小太り。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:55:06 ID:1PPJIs3i.net
ニートになってからだな
食事はなにもしなくても出てくるし


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:13:07 ID:2Z8Op655.net
彼氏と別れて体系気にしなくなり、やけ食いが続いたのとニートになったから。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:22:32 ID:ndM922Uv.net
受験勉強のストレスを食べることで解消していたから

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:24:09 ID:d78b1EiV.net
ヒッキーになってから
仕事もただパソコン叩いてるだけで動かないのにちょっと腹減ったら食うの生活してたから

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:34:05 ID:e3KBK77C.net
体重計壊れて3ヶ月体重測らなかったら、その間に5kg増量。
きっと毎日測ってたら、ここまで増える前に手を打てたはず。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:28:06 ID:9LN1FvoS.net
>>199-200www

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:52:51 ID:KT21QqEM.net
食い過ぎだろデブ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:58:44 ID:Dpwp+YiU.net
母とおばあちゃんがほぼ同時に他界して、さびしくて、逃避でゲーム中毒に。
仕事終わって、即ゲーム。深夜弁当屋に2個電話で注文し、取りに行って、
1個半食べてまたゲーム。明け方、残りの1/2個食べて即寝。
1年後、163cm50kg→65kg。肩幅が広いので、3L以上でも肩がきつくなって、
市販の服が入らず、一念発起して、ゲームを新聞で包んでゴミに出し、
週3ジム、週3ウォーキング、菜食。1年後48kg。今は安定して51kg。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:42:47 ID:2TTbex70.net
薬の副作用。
しかも一生飲まないといけない。
薬を辞めたら死んじゃうし。

どうすれば…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:13:23 ID:w2cc1dns.net
>>243
それは仕方ない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:12:54 ID:oFYIlfQb.net
学生のとき引っ越しして部活辞めて運動しなくなったから
半年で43kgから58kg

これは死にたい…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:20:51 ID:vBJsW+25.net
ダイエット板のどっかで医者に
「薬の副作用で太るのは気のせいだと思え」
と、言われたという人の書き込みをみた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:54:50 ID:3Q+Z5tyh.net
子供を産んでから。
妊娠前は食べても太らなかったから調子乗って食べまくり妊娠中毒になった。
でも産んでからもダイエットする気にならず更に妊娠→出産。
160/44が七年で68になって長女の入学式の写真でようやくデブだと気付きダイエット開始。今51kg。
25才までには元の体重に戻す。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:27:37 ID:qkNQ9LtU.net
保育園児のときにラムネを毎日一本飲んでたらしい
帰り道にスーパーで祖母が買い与えてたって親から聞いた
いくら欲しがるからって甘やかしてんじゃねぇよ糞ババァ
まぁ今は自力でダイエットしたから何とか普通をキープ中

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:03:34 ID:lWN1EQu7.net
薬の副作用で太るって言うのは、「食欲を増進させる副作用」があって食べるから太るのであって
「少しの食事量で多く脂肪を蓄えさせる」ような作用は薬には無いよ。
だから同じ薬で太る人と太らない人がいるのはそういうことだと医者に聞いた。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:47:35 ID:/4nnmeiJ.net
ばあちゃんのせい、薬のせいw

デブは何でも何かのせいにしちゃうんだよなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:55:21 ID:+G/d7jla.net
朝、パン2枚と牛乳2,3杯夕方帰ってから飲むこともあるので0.5〜1L/日と250ccの甘い缶コーヒー2〜5本/日が原因かな!?
70kgから80kgになった。

それを止めて、
朝、ご飯と味噌汁2杯ずつ、
昼、コンビニ弁当とおにぎり2個、
夜、ご飯なしで日本酒6合で6時から10時まで食えるだけ食うにしたら70kgに戻って、
腰周りの脂肪がすっかりなくなって腹筋が浮き出た。


しかし、貧乏で連休でも遊びに行くこともできない。
週休2日制、振り替え休日、国民の休日制度反対!



252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:58:26 ID:0Jzc5I1M.net
>>250太った「理由」を書いてるだけで別に何かのせいにしてるわけじゃないと思うんだが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:58:22 ID:Wul+nwdc.net
>>248は完全に人のせいにしてるからな
デブとかの前に性格に問題が・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:29:01 ID:v9VRAXsg.net
>>251
お前あちこちでウザすぎる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:45:45 ID:+G/d7jla.net
>>254、明日も乞うご期待!!


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:49:39 ID:tcL2ARth.net
過食症で、ある時からなかなか吐けなくなったから。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:53:10 ID:/4nnmeiJ.net
>>252>>248を心行くまで読みこんでこいw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:39:53 ID:jxLK09QZ.net
毎日 スーパーカップのバニラ食べてたから

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:24:28 ID:9r9s7nLt.net
アルコール依存症になったから
アル中のほとんどは太らないけど(飲んだら食べない人が多い)、
そういう人は栄養失調による病気で早めに死んでいく
アル中はおさまって今ダイエット中

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:25:39 ID:hjsn8uEy.net
ステロイド飲んでたら顔が丸く(ムーンフェイス)なって肩に肉(野牛肩?)がつくよ。
薬めたら戻るらしいけど…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:38:03 ID:hjsn8uEy.net
>>249

http://www.naoru.com/predonine.htm


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:20:22 ID:cjSh60zp.net
>>246
「ダイエットしない奴にありがちな、言い訳」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1239200297/l50
ステロイド(ブレドニン)投与しつつ10キロ痩せた↑スレ64です
>>249と同じことを医者が言ってたわ

まーモデル体重とか30キロ台なんて過酷な数値を求めなければ
デブと呼ばれなくなるくらいの体重でいられると思う

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:06:27 ID:cjSh60zp.net
>>260
ちなみに顔はムーンフェイスで確かに丸くなったが
体重が落ちていったため相殺されて周囲にはほぼ分からなかったようだw
薬が抜けた後急に顔がこけて驚かれたけどね

野牛肩は痩せてって鎖骨が出てきたのでよくわからんかった
むしろ減量と薬の副作用で上腕が痩せてしまい一層華奢になった

全体的には太ってた時よりは見た目マシだったと思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:06:50 ID:Ggb/DVHQ.net
>>260=>>261
>>262の言うとおりデブと言われるまではいかないだろww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:34:49 ID:JmaWfogB.net
気が付いたらデブだった。
小学校1年33kg
2年46kg
3年51kg
4年63kg
6年74kg
中1 80kg
中3 90kg
高校時代90kg代
21の時入院して60kg代
28歳で結婚80kg代後半
35で106kg
ダイエットで70kg

人生の大半がデブ。
とにかく、動きたくない。食べたい。うまくいかないことは全部でぶのせい。
子供の時の体重をこくめいに覚えてるのは、周りの人間に(親含む)
その事でいじめられはやしたてられ、傷ついてたから。
小学校低学年でそこまで太らせたのは親のせい。
高校以降は自分のせい。






266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:03:47 ID:XX8YU252.net
学生時代デブな自分が大嫌いだったけど
今思えばデブになるくらい食べたおかげで身長も得たからいいかなあとか
そう思いながら今ダイエットしてる  187cm97kg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:28:38 ID:VnuM/mU1.net
>>本当に高いね。
背が高くてデブな男を見るたび、もったいないな〜て思ってた。
「痩せたらモテるだろうに」
ってw

がんばって。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:42:08 ID:I+NJZOYa.net
朝は食べて、昼食べず、夜にコンビニ弁当を食べていたら太った('A`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:48:34 ID:YqCgPQd0.net
2日で4キロも太った。要は食べ過ぎ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 05:35:12 ID:nOs59/jV.net
男性への恐怖からデブになろうとしてたらデブになれた。
痴漢やレイプ未遂、ストーカー被害…
これらから逃げるにはデブ化するしかないと90kgまでになったけど
痴漢やストーカーにはあまり効果なかった。

もう精神的にボロボロ…。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:08:51 ID:yHEK5yKD.net
>>270
体重90kgで痴漢やストーカーに遭うの!?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:12:22 ID:pF0GsWZt.net
痴漢が狙うのはおとなしそう>>>>可愛い
だからいかにもオタクっぽいデブ女ですら狙われる
ソースは警察官の姉

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:02:28 ID:vthG6Ol/.net
>>272
よく痴漢に遭っていた友人が、黒髪を少しだけ明るく染めたら遭わなくなったと言ってた。
おとなしそうに見られなくなったらしい。
ちょっと染めてみれば?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:48:22 ID:MrG84NfX.net
痴漢に遭いやすいのは
黒髪・色白ぽっちゃり(大人しそうに見える)・服装がダサイあるいは
清楚系ファッションの人
あと動きがおっとりしてる人
ようは舐められやすいタイプ
こういう人はキモオタや変な人にも好かれやすい

動きがきびきびした人・茶髪・服がギャル系の人は痴漢に遭いづらい
気の毒だけど、太ってもたいして痴漢対策効果無いよ
「あんな女狙うわけ無いじゃんw」と言われるのを見越した痴漢が来るだけ

ま、なんだ。頑張って痩せろ・・・動きをキビキビさせるのは意外と効くぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:56:52 ID:7Ddk1CP1.net
ストレスと運動不足

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:39:37 ID:eLkmU5wd.net
太っているのが快適だったから、太っていた。
・ウェイトトレーニングでは高負荷を扱えて楽しい。
・好きなものを好きなとき、好きなだけ食べられる。
・ウェイトで増量したので、威圧感が出て強そうに見える。
・実際、格闘技ではスタミナはないがパワーで上級者と渡り合える。

で12kg減量してみて、身体は軽くなったし見た目等、周りからは概ね好評だけど
上のメリットは全部失った。
ガリガリのダイエッター男なんてダサいので、脂肪を落としてキレのある
筋肉質な身体に作り直してるところ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:29:05 ID:3wqksunN.net
なんで?なんでだろう、なんでだ!
多分調子に乗って食べ過ぎてたからかなぁ
はぁ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:31:19 ID:iCb11tTL.net
若い頃に1日五食とか平気で食べてた
仕事で疲れて腹一杯になって寝るって生活を半年やったら20キロ太った
20キロ太ってゆく過程で何故かいまだにわからないが痩せようとは思わず今に至る

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:16:13 ID:x1J3FPbs.net
ストレスの解消法が食べる事だった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:48:51 ID:hnJET0Jt.net
食っちゃ寝ばっかしてたのとストレスorzあと不規則な生活してたな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:35:49 ID:PNVH48td.net


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:17:31 ID:vr8pLDIL.net
米を腹いっぱい食べると幸せだったから

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:54:20 ID:vr8pLDIL.net
あんばん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:11:51 ID:OpI6huMl.net
ちっちゃな頃からチビデブで
15で力士と呼ばれたよ
ボールみたいに太っては
触るものみな口入れた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:13:29 ID:yVCGvh7z.net
短パン履きまくりで

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:15:23 ID:yVCGvh7z.net
一日五食で寝るだけで20も太るか〜?
寝たら代謝で減るよ。


287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:20:29 ID:yVCGvh7z.net
覚えてるのは幼稚園で木製の身長測定器?丸い体重計で
125センチ25キロ
二十年で40センチ伸び、
25キロ増。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:05:22 ID:hGsEM5lz.net
157/43だったのを過剰すぎるカロリー計算で38まで落としたとこで、ある日突然過食が始まって50キロになった…まさか自分が過食症になるなんて思ってもいなかったよorz

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:50:02 ID:ZHRkA5zS.net
小学生のころ一時期異常に腹が減って、夕食山盛りご飯三杯、普通におかず食ったあと間食してた

2年で12キロ太ったwwwwww

それ以来体重は戻らず身長は止まり見事にチビデブになった

炭水化物の恐ろしさを知った


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:01:59 ID:Gob1372m.net
母が拒食症で、幼い頃から山のように食べさせられたから。栄養失調で亡くなった母のようにはなりたくないけど、痩せたい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:25:51 ID:8aPMypMZ.net
>>290の母さんは自分の代わりに我が子に食わせまくったってこと?ひでぇよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:37:49 ID:hsA4wKGE.net
母の手料理が美味すぎたから

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:15:46 ID:ko5ZWNKF.net
腎臓疾患

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:59:21 ID:JaYfiodm.net
美味い料理って結局脂と砂糖が多いだけじゃね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:11:59 ID:fWRVB4Ee.net
コストコを知って
アメリカに行ったことないのに
身体はアメリカンサイズに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:29:14 ID:EMqeaTYs.net
>>284
ピザピザハートの子守歌?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:36:20 ID:oMXi8Mj6.net
うま味って砂糖と油のことではないからね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:20:02 ID:UC4ri7xY.net
禁煙はじめてから食いもんでごまかし
10K太った

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:08:36 ID:X9b+r/sw.net
お菓子作りにはまったのが原因かな
バターたっぷりのパウンドケーキやガレット…そらピザるわ
ケーキが膨らんでいくのを見るのが楽しくて、毎日のように作ってた
まあ今は止めたけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:16:56 ID:wiQmFqx6.net
たん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:23:05 ID:q1xvsbbk.net
嫁の料理がうまいから
ツマミや間食もうまい
結婚して5年、体重12キロ増えた…
子供出来てからは休日に甘いおやつを一緒に
食べるようになったのでさらに危機感がある…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:26:08 ID:nGf1MNQ6.net
お母さんのせいにして悪いけど、毎晩お菓子を差し入れしてきて
当時ダイエットなんて考えたことなくて太るって思ってなくて
中学3年間で16キロ増えました

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:01:16 ID:XQjc1rIX.net
小学生の頃、カロリーメイトにカロリーがあることを知らず、おやつ代わりに食べていたから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:30:13 ID:WoNVCybh.net
料理を出されても、
お菓子をもらっても

食べる量に気を付けるのはおまぇらだろ。


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:59:54 ID:Z6oA/UJ9.net
彼氏にふられてから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:10:56 ID:t6xfTnG8.net
馬鹿が多すぎ…
デブ脳ってマジあるんだな他人のせいにしたり、カロリーメイト=カロリーゼロって発想とか湧かないよ

お前ら説明書や人の話し聞かないタイプだろ!読解力や理解力のある奴は経験値からそんな発想はない


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:23:18 ID:ILuKQnix.net
>>306
良かったねo(^-^)o
子供の時にクズに育てられなくて。
うちの兄貴は、ずっと親と一緒に暮らして、肥満→成人病→脳内出血でしんだよ。
まあ、親に意見しなかった俺も同類かもだから、
君は頑張りな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:33:18 ID:ILuKQnix.net
ピザの98%くらいが 食べ過ぎと運動不足で太ったんじゃないだろうか あとの2%は病気とかかなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:39:38 ID:bkyz9mKN.net
それ100パー自分なり。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:47:05 ID:tz2fU6Eb.net
下地
小学生の2〜6年まで独身中年ヒステリー超エコヒイキな女教師が担任で
当時の高カロリー給食を無理やり全部食わされた
臭い豚の脂身だろうが無理やり飲まされてたし

第二段階
会社に入って最初の転勤先がカナダのトロント
独身で無茶苦茶忙しくて食事は外食かテイクアウト
次がフランクフルトでもっと忙しくて会社の一階ロビーに
設置されていたチョコバーの自販機が主要な食事
止めはロンドンで出前ピザを食いまくった

今の身長に達した時のウエストが68cm 全盛期97cm 現在76cm

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:55:24 ID:WkMO0EB8.net


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:02:09 ID:iEoe4rL+.net
帰宅部だった。
居酒屋で晩酌が常だった。
内勤営業で体を動かさなかった。


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:40:24 ID:gCZCWPW7.net
小学から高校まで晩ご飯どんぶり二杯のおかずおかわりがザラだったから。それとよく噛まない。
最近治そうとゆっくり噛んでるつもりだけど食べるの早いって言われる。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:54:35 ID:E/zKuUnm.net
中学3年まで自分がデブだってことに気がつかなかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:31:14 ID:VkAikmK7.net
痩せ期→食べれない。弁当は幼稚園児並みにしてもらってた

太り期→夕飯後深夜にレンチンピラフやラーメンなど。

現在、レンジさえ使うの面倒になった深夜は、菓子だけポリって
今は標準以下。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:07:59 ID:ZXIEDcT6.net
最高に太っていた頃は、お菓子のことばっかり考えていた。
ご飯いらないから、お菓子だけ食べて生きて生きたいと本気で思ってた。

社会人になると食べることを忘れるくらい忙しい時があるので、そんなに太らなくなった。
食べることは今でも大好きだけど、そんなに量は食べなくなった。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:38:41 ID:UkVswVQv.net
>>301この幸せ者めっ
昔見たデータに、夫婦関係がうまくいっていると、男性は太り、女性はやせるというものがあった。
旦那は嫁の料理を食べ過ぎて幸せ太り。嫁は旦那のために美しくなろうと努力してやせる。

私の太った原因は、ホットケーキミックスで作る手作りお菓子の無限だらだら食い。
一ヶ月かそこらで10キロ太った。
炭水化物が一番太ることを実感。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:55:44 ID:+8G97FaP.net
1人暮らし始めて仕事始めて15キロ太った。
とくに仕事は朝と昼なしで(カフェのため時間がない)夜中帰ってきて1日食べれないストレスと人間関係のストレスでドカ食い。
もともとデブだったのに見るも無残になり妹や幼なじみに真剣に忠告され今ダイエット中。


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:19:23 ID:UBHKedAu.net
学生の時に部活動やめてから太った
そのまま暫く体重を気にせず過ごしてたら太ってる自分が当たり前のように思うようになった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:29:36 ID:8HSYKRxt.net
豚カツ屋でバイトしたのが運の尽きだった。賄いはいつもカツ丼とか
揚げ物ばかりだったし、あっという間に10キロ太ったorz

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:34:53 ID:nHUZOjwL.net
チビでデブはかなり悲惨だなって思ったんだが
今日電車乗っててチビデブは全然視線を向けられないけどデカデブは視線がすげえ来ることに気付いた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:47:20 ID:jl9hg10w.net
(○`з´〇)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:54:05 ID:Xf6o92rh.net
母親が作ってくれる料理がおいしくて
独り暮らし始めたらなんとなく痩せた


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:07:32 ID:Oh0vp/tc.net
無理な食事制限のダイエットをして、激やせして1年後、過食が止まらなくなり
リバウンド(約10キロくらい)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:45:52 ID:S5LzZOSA.net
生後〜小3まで
やせ形。
食事に一切興味無し、おやつは一回も食べたことなし。
低カロリーな物が好きで常に外で遊んでた。

小4でいきなり鬼のように食欲が出て、高カロリーな物が好きになる。
夕食に菓子パン七個とか

中学以降〜現在
運動嫌い。ヲタ。食べ物大好き。
ダイエットとリバウンドを繰り返す

小3までの自分はどこへ\(^o^)/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:28:50 ID:rdfWHthm.net
食べ過ぎていたから。
これに尽きる。
昼夜で2000は絶対いってた。

ダイエット前は「今日は忙しいから沢山食べて体力つけなきゃ」とか色々言い訳して無駄食いしてたなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:29:22 ID:1HLGp+oB.net


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:12:50 ID:wL8twMum.net
ストレス食い

他のストレス発散方法見つけたい。

もう辛い


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:55:00 ID:N/clzuRN.net
小学校低学年の一時期、親がたまにケーキやプリンを作ってくれてた。
その頻度が減ると、今度は貯金箱を壊してほぼ毎日菓子買い食い。
それもでかいポテチ2袋とか。家族に隠れて食べてた。
体脂肪率では無く肥満度が33%を超え、血液検査にひっかかるくらいの不健康なデブに成長。
中学に入ってダイエットを始めるも途切れ途切れで結局痩せず。
高校では外食にはまり週4くらいで外食。もしくは夕飯代わりに菓子
夕飯抜きダイエットをしてたはずなのに、家で夕飯を食べないだけで外食してたから意味なし
朝ご飯はいくら食べてもryというデブルールを作り、前日の夕飯+カップラーメン+アイスみたいなメニューを毎日
学校では必ずおやつ。お気に入りは無印のバナナバウム
それでも学生だし動いてたから160センチ53キロくらいの小デブ状態を維持

今はひとり暮らしになって外食とコンビニ飯と酒での生活と絶食を定期的に繰り返して小学校時代以来の糞デブになった

なんか…うん。ダイエット板にいてごめんなさい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:34:27 ID:xkGaWyyN.net
中2夏休み
試験勉強をしていた夜に目の前にクッキーの缶を発見
好奇心から完食にチャレンジ
それから夜食べることに抵抗がなくなる

夏休み明け
部活を辞めて即帰宅で時間が出来て間食しまくり
夜型になり深夜に好きな俳優のビデオ借りてきて食べながら見る

半年強で8キロ増
ダイエットしてもリバって結局今も体重ほとんど変わらず

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:01:52 ID:qqGpyQtd.net
ダイエットしてはリバウンドする、を繰り返しながら太っていった。
若いから過激なダイエットしてたしな。
ダイエットを止めたら、太らなくなったが、痩せもしなかった。
二年前、王道ダイエットやったら、12kg痩せた。リバウンドなし。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:45:00 ID:+X08Wojz.net
a

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:26:13 ID:oummbmzx.net
成長期、乳幼児の発育期に食べまくったり、粉ミルク飲みすぎるとやーばい

成人して自然と減り、縦に伸びてセーフですが、

振り返ると、そういうこった。家族に自分の小さい頃の話も聞いてみた。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:42:30 ID:w+MaNjqt.net
不安感があるとすぐ食べてたから
食べてる時と、これを食べれると思って料理してる時は他のこと考えないで済む
一時的にやんで7キロ痩せたけどそのきっかけになった彼氏が音信不通になりまた再開…1日3000は食べてるorz

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:01:44 ID:IFnBItZP.net
過食気味+運動しない 結果デブになった。

ダイエットは比較的好きなものを食べる、但し鬼のカロリー管理。
サプリメントでバランスを補う。
運動は気が向いたら、ダイエットは気長に。焦るとダメ。
自分の都合上、栄養学と臨床学はそれなりに勉強したけど、
結果的に炭水化物小・タンパク質中・脂肪中(必須脂肪酸のせいで取らないとまた面倒)
でいい感じがした。食い合せでどうにでもなる。
サプリは正直バランス考慮が楽。食物繊維1つとマルチビタミン&ミネラル&アミノ全配合1つ計2つ。
それ以上はgdgd考えるのが面倒だ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:41:51 ID:BW6OtsdB.net
パニック障害で中高生の時に薬の副作用でちびちび体重増加

調理師学校に入学
不規則生活開始

美味しい料理が最低週に3回

恋愛沙汰に巻き込まれてストレスで激太り

上京・就職
働く前と条件がまったく違うブラック会社に入社。
ストレスと不規則な勤務時間と違法な労働時間と休みが週1

早朝、深夜手当無し・有給、夏冬正月休み無し・ボーナス無し

1年と少し頑張った結果…持ち病+ストレス障害と体を壊して退社

今は彼氏のスネかじって貯金崩しながらニート生活
薬抜く努力してるんだけどなかなかorz

150センチ60キロのあまったれピザの出来上がり(´・ω・`)パツパツのムッチムチ

流石に最低10キロ痩せなきゃ病気になるorz



337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:02:31 ID:Gkj0/VyX.net
太ってても彼氏いるのかーセックスする気になれんの?
自分太ってるコンプレックスで脱げない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:21:43 ID:CFu0hcid.net
昔からおばあちゃんからおやつを与えられた生活を送っていたけど部活のバスケがかならハードでどんなに食べても158cm42kgの体をキープしてたけど部活やめたら1ヶ月で5kg太った。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:36:28 ID:Rgxdkbib.net
デブは食にいやしいからデブなんだよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:51:16 ID:4GxTWLJk.net
中3のときストレス太り?でMAX60キロになった
が、ストレスで胃腸炎になり5キロ以上減った。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:20:10 ID:9qCPtXP/.net
>336
職無し人間はゴミだからと男に捨てられた女が通りますよ
あぁ、ストレスに感謝しています。逆に食べられなくなって。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:33:29 ID:qr9EDlCz.net
疑問なんだか、
薬の副作用で太ることなんてあるのか?



343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:52:24 ID:UT8zDNS8.net
>>342
代謝をする関係に働きかける薬だったらもろに関係ある。
精神関係は俺にはわからん。

344 :336:2009/12/06(日) 14:47:25 ID:m5lkpCT+.net
高校時代はかなり薬飲んでていつも通りに生活してて最高2キロ増えたorz

つ ピザだからHする時は真っ暗

田舎に帰るのをひき止めて同棲しようと持ちかけられて…
失業もらって後もニート

ダラダラ私情を話してしまって失敬(´・ω・`)


着痩せするガッツリ体型のデブだけど顔が小さいからw体重ほど太って見えないらしい。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:57:41 ID:6LWxyrUx.net
>>344
着痩せとか顔が小さいから太って見えないとか言い訳にすぎないよ
150/60はかなりデブ
彼氏にフラれないためにもダイエットした方がいい
男はなんだかんだ言っても痩せた女が好きなんだから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:59:20 ID:6LWxyrUx.net
あと、男の人は真っ暗なとこより明るいとこでエッチする方が好きなんだよ
彼氏のために痩せてあげて><

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:01:50 ID:C/pG4Oku.net
大学まではバレーしてたし、旅行したり、バイトしたりで常に動きまわってた。
いわゆるリア充wだった。
田舎に帰郷、デスクワークに。高校までの友達は県外に出たまま。
動く量が減った&友達があまりおらずw遊びに行く機会が減った。
そして何より職場はおじさんばかり、田舎に若者少なしで恋の機会なし。
デブまっしぐら。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:04:00 ID:sMvkq/Zc.net
三歳〜小六
父母が仕事で、ババアに朝から餌付け。
ポテチ、コーラ、菓子やジュース等

小学校入学時点で128cm50kg
そっからコンスタントに年10kg増加

中学生
肉、炭水化物多量摂取
運動するようになりジャイアンみたいなパワーデブへ

高校
高2春でMAX140kg
高3現在174kg111kg
-29kgは特別なにもしてないが食事を一人前にしたくらい。
服が選べるようになるのはとても嬉しい。
ジーパンは48インチから40インチ
上は5Lや6LからLLか3L

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:10:58 ID:sMvkq/Zc.net
>>348
で、最近良いことがありダイエット開始。目標は4月までに90kgジャスト

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:38:52 ID:9u13MlMV.net
今年はブラックサンダーっていう駄菓子系チョコにはまって6キロ増えた。
155/53キロ。
会社の制服きつ〜い!




351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:25:49 ID:t10qJb7N.net
>347
と似たような感じだけど太らないぞ
むしろ友人達と遊ばなくなると外食しないし飲酒しなくて済むw

車生活じゃないから維持してるかな…
自炊、レンチンすら面倒でwW

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:40:39 ID:obNe1tY6.net
>>351 察してあげようよ。
食うだけしか楽しみがないデブの言い訳だから。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:57:31 ID:HTHYBrsi.net
プロ野球チップスのせい

主に得た物はダルビッシュ、杉内、ズレータ、田中、中田、マー君、森本のキラカードと贅肉

一番の目的だったドアラは当たらずに終わった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:24:09 ID:+CWCf2Df.net
>>353
自分は広島の(故)ミッキー君出るまでがんばった!
努力の甲斐あって手に入れたよ!!

だからデブったんだけど・・・ orz

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:06:25 ID:vzmOHuoG.net
孤独を感じると食べてごまかしていたら、デブになったorz
小学生の時からそれが習慣になっていて、高校生の時Max160/58
一年前に今の彼氏と付き合って寂しいと感じることがなくなって、10kg痩せた。
女性は寂しいと食べることに逃げる傾向があるらしいから、痩せたい女性はまず自分の心と向き合ってみた方がいいのかもネ
私も向き合ってみて始めて、「たくさん食べていたのは寂しかったからだったんだ」とわかった。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:28:11 ID:BwK4iPzX.net
2年前親が離婚して、父の実家に住む事になったんだが
おじいちゃんとおばあちゃんがもの凄い量のご飯やお菓子をくれるもんで
誘惑に負けて出されるまま食ってたらあっという間に10キロ増
それまでは母が厳しくてお菓子とか一切食わして貰えなかったからなぁ…
今年から一人暮らしになったから、順調にダイエット中

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:06:03 ID:Ik4GYi9U.net
>>356
ナカーマ
おじいちゃんの家に引っ越して身長と体重がぐんっと伸びた
小5 148/41
小6 153/45 ←このあたりから三食だったけど鬼のように食べてた
中1 164/65 ←1日4食 ポテチ+コーラウマー
中2 173/80 ←1日5食+甘いもの間食
中3 179/90 ←ヤバいと思って通常に戻す

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:18:47 ID:W0nMIcd0.net
高3の時七時間あった日はカップヌードルを毎週食ってたら
二週間で55→57に…!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:25:35 ID:uvKqpfap.net
壮絶いじめ宝塚歌劇団w

善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1257679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:27:26 ID:VBEGWAzJ.net
>354
ミッキーの為なら太ってよし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:16:34 ID:oN+ztpq6.net
中3の夏、止まってしまった身長をなんとか伸ばそうと毎日牛乳1.5g飲みました…

54→61kg あぁ(・谷・)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:31:26 ID:1jEovWnM.net
中高なんていくら食べても太らなかったけど・・君達どんだけ食べてんの!!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:58:32 ID:HenNAH/l.net
親の食わせすぎ
人のせいにしてるわけじゃなくアルバム見たら生まれてからずっとデブなんだよ
小さい子特有のぽっちゃりぷにぷにじゃなくて外国の子供みたいな明らかな肥満児
普通体型の写真が一枚も無いとか泣きそうだった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:06:46 ID:Ik4GYi9U.net
>>362
たぶん4000キロカロリーくらい取ってたと思う・・・いや、それ以上かな?
まあ最低でも4000は取ってたね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:42:02 ID:3weiwQQj.net
肉がうますぎるから

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:54:48 ID:RdB/tsup.net
車買って徒歩やチャリの移動がなくなったのとまったく運動することがないパチンコにはまったのが原因

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:22:44 ID:RepL+yHV.net
ひきこもりになって8キロくらい肥えた。
今は脱ヒキしたから減量がんばってるぜ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:10:07 ID:cvUNZMYP.net
家系ラーメン食べに行ったら、6〜7歳くらいの子連れがいた。

そんな小さい子に、塩分たっぷり&脂ギトギト高カロリーなもんを食べさせてる事に驚いた。

今からアレじゃあ、ピザまっしぐらでしょ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:58:01 ID:/7Vlo55U.net
デブに限って太ったのを他人や体質のせいにする
だから一生ブタなんだろうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:59:08 ID:mUVNVB7i.net
子供の頃お母さんが脂っこい料理を大量に作ってたからから。
尚且つ水商売だったから、夜ご飯が五時代だった。

夜親がいないから小腹スクと夕飯の残り物とか大量に食べてたから。

気がつくと100キロの巨
今は半分まで減らした

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:21:40 ID:5qcRCuC6.net
寂しいと食べてしまうんよね。私もそれだ。それでげきぶ取りしてしまってドッスコーイ!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:36:04 ID:A+fT9dB6.net
小中高、運動部に所属しどんなに食べても太れずガリ気味。
大学、通学に往復5時間で毎日疲れて太れず。
社会人になり車通勤、飲み会や合コンなどで外食多く、
5年で45キロから65キロへ激太り。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:46:07 ID:xe4JWN81.net
子供の時は偏食が激しく食べることが嫌いだった
成長するにつれて好き嫌いがなくなり
思春期には食べるの大好きな子になってたので…

だけど昔の「食」を恐怖に感じてた頃より
食べるのが大好きな方が断然幸せ♪

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:38:47 ID:7yq5/nzq.net
昔から食べることが大好きで生き甲斐だった


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:08:12 ID:QekYoYz6.net
今はそこまでデブってないけど…
一応デブった経緯↓
・とにかくお菓子が好き→毎回摂りまくって太った
・中学は陸上部に所属、もちろん食べる量はたくさん
→当時夜食をも摂ってもそこまで太らなかったが引退後急激に体重増加
・中学・高校時代弁当だったが、決まってご飯と天ぷらが多かった
→もちろんそれが蓄積されて痩せにくい体質に
・大学受験の時一日中勉強机にいたのにもかかわらず、間食・夜食は毎度
→それがデブのもととなり、大学入学時には57`に(155aで)
・高校時代3食+マックのセットなんてことも→そりゃ太るわな(苦笑)

今は野菜中心でご飯や揚げ物を控えるようになり、
プロテインダイエットと1時間のフィットネスで何とか48`に

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:15:36 ID:uQaBqKoK.net
中高部活は文化部で体育はずる休み
運動不足でピザッた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:20:02 ID:itQNYxM4.net
大学生になって一人暮らししてからお菓子とマクドナルドと定食ばっか食べてたら46から52になった……………
痩せたいよ〜〜〜〜

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:50:03 ID:k8cUQaUY.net
仕事を持っている母親は、子供の世話を充分にできないぶん、
代償行為として、コドモに過剰なまでに料理を食わせることで、
親子間の接触の不足を補おうとする心理が働くと思うんだ
その結果がオレだったということだ(肥満児学級でいちばんデブ)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:12:14 ID:p2wJRi4e.net
中学の頃から親と距離をおいてたからご飯は全部コンビニで買ってた
買ってたものは全部デザート系
ケーキ・シュークリーム・パフェ・プリン・杏仁豆腐とか
夜ご飯もこんな感じだった
私の中でケーキ(ご飯)シュークリーム(おかず)みたいな感覚だった
おかげで体重だけでなく体脂肪もかなりあり、いまだに甘いもの生活がやめられない
ちなみにいまは一人暮らし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:11:15 ID:/Gdax6CS.net
食べては寝て食べては寝てを繰り返してたからかな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:32:12 ID:AsD8gw9d.net
親の仕事の関係で家に大量の食品がやって来る。
おすそ分けしてもかなりの量が残りしかも賞味期限が短いものばかり、さらに家族は全員少食
しかし私は食べ物を捨てると言うのがどうも許せないタチというか、抵抗があって毎日バクバク処理をしていた

1年後体重48→71orz

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:40:09 ID:FNUWPWJ9.net
>>381
肉割れが大変なことになってそうだ…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:03:25 ID:f+Vtth4G.net
中学の頃は160/49くらいで、回転寿司20皿とか焼肉二人前とか、たくさん食べても太らなかった
部活が厳しくて沢山運動してたからだろうけど、部活引退しても暫くは食欲おさまらなくて、部活やってた時と同じ食生活してたら高校入学時には60キロ
入学当初のストレスとかで夏頃までには58キロになったけど今では63キロ

因みに高3

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:38:16 ID:o0Euuw33.net
昔から太めだったし、親にもそう言われて育った。
…と思っていたのだが、小学生の時の身体測定の紙が最近発掘され、至って普通だったことが発覚。
顔が丸かっただけだった。
中学から進学校に行ったストレスもあるが、親からデブだと言われていたのも太った一因かと。
平均→ギリギリ標準に増えただけだから、そんなに太ったわけではないけど。
口癖理論とか、思い込み、言霊というか言葉の力というのは確かにある。
子供がいる人は、軽い気持ちでもあんまり容姿を貶さないようにね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:50:10 ID:HmsnxdAA.net
>>384
まあ、個人差じゃないの?
親からデブと言われ、体調崩すまでダイエットして約5年。
キッチリ、リバウンドはしてるけど、
体重計の評価ではやや太め(見た目では標準体重と思われてるらしい)で踏みとどまってるから

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:56:29 ID:WwcXiemu.net
子供の頃はちょっとぽっちゃりかな?って感じだったけど、
中学入った成長期に運動部入ったはいいが、終了後に毎日
買い食いし更に夕飯も食べる生活してたら卒業する頃に
20kg近く増加、高校で1kg増え劇デブに。社会人になってから15kg
減ったけど、身長低いからまだまだデブ。間食はダメだね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:24:15 ID:0jJ1xfDZ.net
食べ過ぎだらけすぎ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:18:03 ID:jUS2h49n.net
引きこもりになって、ほとんど動かないから。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:10:04 ID:HHJ+pJBn.net
好きな人からデブと呼ばれ過激なダイエットしたら10キロリバウンドした

今思い返してみたら標準体重だった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:26:01 ID:kdhtu7tY.net
生まれた時から家が貧しくて安くて油っこいスナック菓子ばかり食べていたから。


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:23:10 ID:HmOZLlPH.net
アメリカ留学中に激太り。大体周りの日本人は平均10キロは太ってる。が運動して摂生して太らないヒトもいるから言い訳にはならない。
帰国後は8キロくらい痩せたが元にはもどらない不思議



392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:33:37 ID:VrEAdMvF.net
物心ついた頃にはデブだったよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:45:14 ID:uLjTtCgV.net
0才児からデブ
根っからのデブ人生だよ
中学生以降は自己責任だけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:50:14 ID:DYDplxt3.net
夕食後に蜜柑やらクッキーやらヨーグルトを
食べてたら164/47になってしまった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:31:36 ID:8RljyitH.net
>>394
153/59の私を怒らせたいのかね、君は?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:58:56 ID:LeHhbqPn.net
>>394
もっと食べろよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:01:18 ID:8DALh9+F.net
>>391
あるあるwwwありすぎるww
ただ、アメリカに居ると体重も増えるが身長も伸びるのも確か
肉一色だかんね、ライスは少なめだし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:15:41 ID:5kbJoNNb.net
>>393
>中学生以降は自己責任だけど

その考えは立派だけど、幼児期の肥満は大人になっても影響するらしい。
元々は痩せてた人が減量するよりも難しい、とも聞いた事がある。
でも、君はしっかりした人のようなので、ダイエットをちゃんとする気に
なったら必ず成功するはずだ。陰ながら応援している。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:56:42 ID:2NHw0IM5.net
>390
それで太らないけど。
ご飯類より太らない。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:20:46 ID:2CpkQkl+.net
400

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:16:43 ID:QObSOIL5.net
不登校だった時期にすべてどうでもよくなって毎日食っちゃ寝してました。
まだまだだけどここまで持ち直せてよかったです。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:34:35 ID:X3N1tFGS.net
164で47理想だ〜

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:15:35 ID:GC+LpUEY.net
パン屋巡りにハマって3ヶ月で6キロ太った(^q^)

今はパン屋禁止にしてるけど、最近1件見つけてしまった。
ああ行きたい・・・


404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:42:32 ID:RdLajeA+.net
禁止がんばっててえらいよ。
私も、どーせ日本中のパン屋(とかお菓子、ケーキ等)は制覇出来ないし、
いつでも行けるんだからと自分を操縦してる。操縦ミスもよくあるが…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:55:02 ID:RWcuaUau.net
中学生の間になぜか10kg以上増えた
身長そんな伸びてないし今より全然食ってないし運動もしてたのに原因が分からない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:08:08 ID:1ZnYHZEk.net
>>405
同じ。中学に上がってすぐ生理が始まって
急に太った時期があった。それまでは痩せ型だった
身長が150しかないのに39kg→51kgになったので
久しぶりにあった人全員から「〇〇ちゃんよく肥えたね〜」
って言われた記憶が凄いある あれは一体何だったんだろうw
その後、身長が徐々に伸びてデブではなくなった。本当に何だったんだw


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:32:05 ID:zpgxMrgB.net
マジレス

・住み慣れた土地から離れ、遠方でひとり暮しをはじめたので、寂しさと食が気晴らしになった
・彼氏が浮気したあげく、相手が共通の友人だった

以上の理由で数年で30kg太りました。
食の欲求満たすのが簡単なのがわかり、胃が大きくなると
二つの理由が消えても、やめられずしばらく増えた。

さすがにまずいと思っていたけど、一度植え付けられた感覚はなかなかとれない。
それが数日前、部屋を掃除(汚部屋レベル)してから
変なこだわりのようなヘドロのような感情が消えた。

まだ数日なのでこれからだけど、もう食には走らない。
食べるけど、適量が一番美味しいから。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:37:11 ID:d8AnaHEM.net
大学入って1人暮らしスタート。酒飲みまくり、ジャンクフード食いまくりの
不摂生が原因で15キロ太ったな・・・。

写真の自分に驚愕し、今はカロリー計算しながらダイエット開始。



409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:49:18 ID:2tUNzR0U.net
>>405>>406
性ホルモンの調節期だったんじゃないかい?
性ホルモンと成長ホルモンが体内でアクセル全開で太らせた、と予想。

「大人になると自然に痩せる」ってよく言うのもホルモンバランスが整えられたからじゃないかと思う。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:15:42 ID:ldKlR5FC.net
なんでなんで

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:10:09 ID:IOu57hwI.net
毎日おいしく食べることが楽しかったから。
お酒も好きだから。
毎日歩いてるから平気だろうとたいして運動してないくせに過信してたから。
部屋がだんだんきたなくなって、制服がたまたまゴムウェストになってから
体重はからなくなり気付けば8キロ増加

びつくりん ひゃっほー!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:10:59 ID:XL+RrnHl.net
親の料理が美味しいから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:16:44 ID:uGvhvgHz.net
実家暮らしの時は親がご飯たくさん出すから普通に太り
一人暮らしでは普通の食事を取るようになって普通の体格になった
買い物忘れたとかあってご飯食べれないこともあるしな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:36:04 ID:gR1Q1SWj.net
花粉テヴ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 06:53:40 ID:GLJMYZYk.net
冬はミルクティーにハマって
夏は炭酸にハマった


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:15:02 ID:uCMkKira.net
生理が始まったからは言い訳になるだろうか
12K太った

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:16:53 ID:uCMkKira.net
↑だが
>>406.スペックが同じすぎるww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:02:07 ID:uv/+F94M.net
155cm 45kgがデフォだった。
身体壊して会社辞め、不規則な夜型生活になり51kgに。→大枚はたいてマイクロダイエット開始、2ヶ月で44kgに。
→これをさらに減らし43kg、10年間維持→甲状腺機能低下症になり、50kgに→どんなダイエットしても
全く痩せず、3年間鬱。→病気ようやく改善、それに伴い今度は自律神経やられ、体調悪すぎで食えなくなる
→自然に44kgに戻る。今ココ
女性の場合はホルモンにもかなり影響されるみたいだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:40:08 ID:UhjAaIcI.net


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:52:18 ID:qP4VmNj0.net
デブは甘え

自分の所為なのは自分が一番良く分かってるだろ?

変われ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:55:52 ID:qKXngvSc.net
お母さんの料理が美味しくて食べ過ぎた
ついでにお菓子も食べていた
子供の頃から今までずっと
厨房の頃人間関係のストレスで馬鹿食いしてたのもある。糞後悔
消防の頃は普通だったのに

今はお菓子禁止の上に食事制限で辛い死にそう
お母さんの料理食べたい・・・・・・・な

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:40:58 ID:orhgwX+0.net
子供のころはガリチビ。
中学で背が15センチも伸び、体重も増えたけど、
ずっと身長マイナス110くらいだった。
大学のころもそんな感じ。
スタイルで悩んだことなんてなかったし、
10代の頃が一番大食いだった。

でも、23歳の時、長く付き合ってた人に振られて、一気に6キロ増。
更に社会人になって+3キロ。
先輩の新人いびりに遭い、
さらに太った後一気に10キロ以上やせて、
大学のころより細くなった。
その後、転勤して、彼氏もできて幸せだったけど、
彼氏が情緒不安定で、バランス崩すと浮気するという人だったので、
ストレスで10キロ増。
どうにか10キロ減らしたけど、さらなる転勤で遠距離恋愛+仕事が激増
で+7キロ。
そのまま彼と結婚。結婚後、彼の精神病が発症し、ついに更に10キロ増。
振り返ると就職してから+20キロ。
私自身、仕事と旦那のことで不眠症っぽくなり、食べることしか楽しみがない。
やっぱ睡眠不足とストレスが一番太ると思う。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:12:30 ID:HJVk21wY.net
×ストレスで太る
○ストレスを言い訳にしだすと太る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:32:23 ID:544qJmHY.net
ストレスで太れるなら
難民にストレス与えればいいって話になるので
ストレスのせいにするなカス

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:54:14 ID:3uw30tJF.net
13歳の時不登校+ヒッキーになり家に居ても暇だな〜と気付きお菓子作りにはまる。
そしてお菓子食う、朝昼晩の飯食う、パソコン、寝るの無限ループ
お菓子作りがストレス発散になってた

お蔭様で14歳で153cm/56→67キロになった

ヒッキー脱出の為にバーチャンに誘われて都会に行った時、駅でサラリーマンに

A「うはwwwちょwwwこいつはねーわwww太っww」
B「おい…可愛そうだろwやめろよ」
A「いやwwwでもwwwブフッwwww」

と後ろで笑われた挙句歩くと人が避けて通るか哀れみの視線を向けてくるので
学校復帰と共にダイエットしたら身長も伸びて156cm/67→53になった。

でも体脂肪が減らないちくしょう
あの時のリーマンA許すまじ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:39:04 ID:GL/qJUx7.net
成長期の肥満は脂肪細胞自体を肥大させ、増殖しまくるからね。

可哀想に痩せるには倍の努力が必要だね。気の毒。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:11:36 ID:Z5wxG03e.net
>>423
>>424
落ち着けwww
「ストレスで太る」じゃなくて、「ストレスで食いに走り、太る」ってみんな書いてんじゃん。
途中はしょり読み過ぎw
難民はストレスがあっても食いに走れないから太れないだけ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:19:47 ID:SWT6ipUu.net
@小さい頃はぽっちゃり
     ↓
Aじゃがりこ・ポテチにはまる
     ↓
Bうますぎるwwバリバリムシャムシャ
     ↓
Cデブの完成\(^О^)/


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:31:19 ID:HwGRKvOk.net
非定型うつ。
普通の鬱なら食欲減退で痩せられたのかな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:11:10 ID:Z5wxG03e.net
>>429
あんまり関係ないと思う。普通の鬱でも太ってる人いるし。

431 ::2010/03/27(土) 01:22:28 ID:d149ZUIw.net


432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:55:15 ID:fEcG7aDo.net
単なる食いすぎ。
中坊くらいまでは普通だったけど高校入ってからだな。

朝,昼は普通におにぎり1個とか2個とかだったけど、
部活終わって、帰りにラーメン3玉食って、
そのまま帰り道でポテチくって、家帰って晩飯と言う生活をしてたら太ったw

ラグビー部じゃなかったら相当やばかったな……。


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:10:13 ID:LeGhCd/b.net
外出したら必ずコンビニかスーパーに寄る
必ず3品くらい食い物を買う。←数回に分けて食べるつもり
その日の夜に全て完食

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:58:43 ID:LeGhCd/b.net
↑で1品1品がファミリーサイズね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:36:04 ID:LafUADAJ.net
太っていた時期の話。

自分の部屋にテレビ入れてもらえてワーイ☆
寝る前までテレビ見ながら夜食。
ごはんものかパスタ。
すべてインスタント。

でもなぜかするすると落ちたのは…長電話にハマっていたせいなのか、自転車行動だったからなのか。

一番はストレスで胃がやられたからなのか。
いい話できなくてすまそ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:06:08 ID:+vSuYs1c.net
アルコール性肝炎になって体調崩しダイエットできた。
絶対にオススメできませんw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:08:23 ID:BFesooAA.net
>>436
おや仲間が一人w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:01:37 ID:kJUI3zmo.net
test

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:57:35 ID:pb43ehw+.net
一緒にいるときは、付き合いで食べてる程度で、できれば食べたくなさそうにしてる太友。
しばらく会わなかったら激太りしてる。
医者には、外科の病気で、20キロ痩せろと言われていたのに、逆に20近く増えてるなありゃ。
何が彼女をそうさせたのか本人には聞けない。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:48:39 ID:TmjI/W9E.net
1、社会人になって食生活が不規則。外食が増えた
2、加齢による基礎代謝の低下
3、ストレスによるドカ食い

1の原因がかなり大きな割合を占めると思われる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:16:32 ID:pTG+xGrP.net
食い過ぎ
外に出なかった
動かなかった
幼稚園〜小学校が一番太った時期。
中学〜高校は体重の変化なく80キロのまま過ごしてた。


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:33:34 ID:X9uZBUFn.net
BMI値22になりました
りっぱにデブの仲間入り
通りすがりのにいちゃんに、ブタ!といわれました
しかし・・・全く知らない人に、通りすがりになにやらいうひとって
やっぱり変だよ たとえそれがいいことでもね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:38:51 ID:QXgL/AKL.net
妊娠して「二人分♪」と言って食べ過ぎて、産後「母乳だから栄養摂らなきゃ♪」と食べ過ぎて結局25kg太ったよー\(^O^)/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:52:22 ID:5jsCCRBA.net
>>442
通りすがりになんかいわれるほどのBMIでもないじゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:07:53 ID:NAlfIgmM.net
いろいろあって欝退社
人が怖くなり部屋から極力出ずに欝欝と昼夜逆転インスタントな食生活を一年

わたしは しょうきに もどった!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:45:46 ID:iMMp82WZ.net
兄弟や元彼氏に虐げられて。悲しみや苛立ちから過食して下剤で流してたけど、下剤もだんだん効かなくなってきて食べたぶんだけ肥えた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:55:02 ID:iMMp82WZ.net
「元彼氏」は最初の彼氏。それからかなり年数開けて二人目の彼氏できて結婚したいぐらい好きになったけど、
自分の心の奥にある怒りや憎しみの感情に戸惑い、実兄弟に憎悪の念抱く彼女なんていやだろうな〜、って悩んでパニック障害みたいにもなって自爆して、自己嫌悪で過食しまくって肥えた



けどやめます
身も心も健康にきれいになってまた彼に逢いたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:37:43 ID:1l9oBfLy.net
>>444シッ!
顔のせいにしたくないデブスなんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:00:25 ID:ANga8M6S.net
二人目の子供が生まれ2ちゃんやってたら太った。現在65`。だんな63`。運動はクリックとトイレ位。一応、母乳だけど痩せない。ダイエットしてるけど痩せない。面倒な事は嫌だから旦那に任せてる。幼稚園の送り迎えや買い物、洗濯、掃除、食事の準備等々。ダリーよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:09:52 ID:GzGJSpxl.net
くってねて頭つかわず動かないから
生活するのめんどい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:42:04 ID:63kw6lSN.net
メンヘル系の薬のせい。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:25:02 ID:L4qCuBfK.net
自分も心療内科の薬飲んでから代謝が悪くなったのか、太りやすくなったな。
でも、何とか痩せるように努力してみる。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:24:04 ID:C28s9Uly.net
>>445
ガリ乙

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:20:05 ID:VRtqbqyu.net
妊娠中に太って良いのは実は元の体重プラス8s前後らしいね。
はぁ…。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:39:27 ID:R8jU/rZo.net
          食べるから太る。


        食べるの止めると痩せる。


         これ以上の真実は無い。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:24:03 ID:JU22SVXH.net
転勤と引越で太った。

転勤前は会社が駅から遠く、家も駅から遠かった。

転勤後は会社も家も駅近で、あまり歩かなくなった。
普段運動しないので、通勤という貴重な運動がなくなり、太ったように思う。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:09:09 ID:R8jU/rZo.net
消費カロリーが減ったのなら、摂取カロリーも減らせばいいのです。
要は自分が代謝するカロリー以上を食べるから太るんです。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:21:25 ID:3/KxJBNh.net
まさか自分がストレスで太るなんて思わなかったorz 怖いね。頭ん中食べる事いっぱいでくどいジャンクものや、味が濃いものばかりを口に入れてないと落ち着かなかったなぁ…。ストレスの原因だった職場を変えたら一週間ぐらいでピタリと止まったよ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:37:15 ID:j21zsjMr.net
えええええええええええええええええええええええええええ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:54:02 ID:oL8B8k4t.net
初潮(生理)が来てから一気に太りました。
そのあと部活を始めたらご飯を食べる量が増えてさらに太りました。
そのあとストレス(人間関係)で過食に走りさらに太りました。
そのあとストレスフリーな生活になったら少しずつですが痩せてきました。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:36:59 ID:yeETVh5q.net

キレイ痩せダイエットの方法 実践中ブログ

http://moderuyase.sblo.jp/



462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:57:04 ID:4H/NAA43.net
>>460
同じ。私も初潮の頃から急に胃袋が大きくなった。
秋だったんで、「これが食欲の秋ってやつか!」と欲求にまかせて食べまくり、
それがデフォの食べ方になってしまった。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:58:25 ID:JqMECWaD.net
>>457
代謝以上に食べても太らないぞ
人間は栄養を全て吸収できるほどすごくない
一番吸収率がいい糖質でも3%は出ちゃうしたんぱく質→脂質とどんどん吸収率は下がっていく
だから基礎代謝+200kcalがよい、あとはそれに生活代謝をプラスした食事を摂って現状維持できるわけ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:26:08 ID:WAdM37Wz.net
タニタで測定すると基礎代謝1100くらいなんだよなあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:57:00 ID:FeQaRBVA.net
あれは単なる目安だからなあ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:01:22.59 ID:s/BMeM9V.net
記憶がある時からずっとデブだった
別にいじめられることも無かったし巨デブって程でもなかったので気にしなかった
ファッションにも興味が無く、毎日美味しいものを好きなだけ食べていた
今でも痩せる動機は特に無いんだが、最近空腹の方がなにかと快適なことを知り、ついでにダイエットも始めようかと思った


467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:52:16.45 ID:8IuRJ7YA.net
やっほー チクビーーーーーーーーーーー
必死チェッカーで必死にチェックしてる?
キチガイwww モチモチモチ〜

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:55:49.68 ID:bhumV4GP.net
禁煙

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:32:42.59 ID:sNZJ4/u2.net
彼氏がぽちゃ好き
少しでも痩せると食べ放題とか焼肉屋に連行...

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:59:42.23 ID:GqhxA0cS.net
彼氏かぼちゃ好き


に見えた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:04:31.38 ID:oZOd0fpX.net
俺の場合は完全に運動やめてからデブったな。
中学陸上、高校柔道、趣味で山岳会にも入って結構ハードに練習や運動してたけど
食う量も半端なかった。
大学入ってから運動は殆どやらなくなったけど、それでも食う量は変わらなかったから
ブクブクと太るのみ。
筋肉量は人並み以上だったんで、「これは脂肪じゃねえんだ筋肉太りなんだよ」
みたいな言い訳して見て見ぬふりしてたら、172cm60kg台→72kg→82kgって感じで
一気にデブった。
最高記録は87kg。
今は絶賛ダイエット中で、今日やっと70kg台に戻った。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:41:55.70 ID:Mmprn6tr.net
震災で停電・断水なんかを経験してからご飯を普通に食べられることの有り難みを知って、今までは残すことが多かった食事を残さず全て食べるようにしたら太った。
四キロ増えてこれはまずいと思い、前の食事の仕方に戻したら体重も戻り始めた。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:11:22.28 ID:7MSqBB7H.net

デブ男の金玉蹴り潰しっ!
キーン!!!!
ぶひぃぃぃぃっ!? (○ω○)

【デブ男脂肪♪】


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:45:58.00 ID:yIDFaDgw.net
スパや温泉が好きでよく利用するけど
もう、ほとんど妖怪みたいになっている人が
必ずいる
なぜあんなになるまで放っておいたのか?
本当に知りたい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:42:21.08 ID:KhKZy0wI.net
>>474
サウナと水風呂を往復する妖怪とかね
若い女よりもババァが多いという

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:43:13.33 ID:BXU/hd+X.net
青春時代の食欲ががどれだけ凄いかわかるwww

13歳→152/42
15歳→156/63
18歳→158/59
20歳→160/54
25歳→160/50

13歳の頃は家が貧乏で肉なんて滅多に出なかった。おやつも無し
15歳→ポテチBIGとメロンソーダのタッグに夜食にパイの実とカップ麺
18歳→学校帰りに買い食い(1500kcal位)
20歳→ヤバイとわかりダイエット


高校時代がスポーツ専攻科で毎日体育あったのが救い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:44:04.50 ID:RWqjgKjQ.net
お菓子が好きだから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:20:24.81 ID:huNKuzP5.net
卒論のストレスでドカ食い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:22:12.68 ID:gW2O03MM.net
>>474
スパ食いすぎに注意しろよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:22:51.80 ID:TXEYZIh/.net
消防の頃、家が店で毎日、好きなだけお菓子やパンを食う→57s
厨房になり4時間目に腹の音が鳴るのが恥ずかしくてさらに食いまくる→67s
高校でもマック、ミスド、パン屋で食べに食べる→79s

腐女子になり「恋?男に興味ないッス」なんて痛い発言してデブなのに
デブの自覚なしだった18-20代前半 →90s

プチべりーって子供のおしゃれ雑誌見て「あれ?私なんでダサいの?」と
思っておしゃれに減量にせいをだす →64s

まだデブ ←今ここ
だった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:48:08.50 ID:N7g4awtB.net
1才の頃からデブでした!!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:15:30.28 ID:vNecmLd3.net
15歳・157/42→細いともてはやされてた
16歳・158/47→食べる量がなぜか増えて体重も増えた
17歳・160/50→部活辞めてさらに太った
18歳・161/50→46→52→大学生になりバイトを始めて
夕食を食べなくなったので一旦痩せたけど、
バイト終わりに唐揚げとか食べることを覚えてしまい体重増加
20歳・161/52→57→52→バイトを辞めて家のご飯がおいしすぎて体重増加
半年後に新しいバイトを見つけて、また52sに戻る
21歳・161/52→57か58→バイトを辞めて家のご飯がおいしすぎて体重増加
22〜23歳・161/57→52→63→就職し、ストレスで一気に痩せたが、ストレスを
食で解消するようになり、あっという間にリバウンド
体重は過去最高を更新し続けて63sでストップ。
将来も考えて長年付き合った彼氏がいたけど、
太っても何にも言わないから好きなものを好きなだけ食べるのが幸せだった
24歳・161/63→63sが2年弱続いたある日突然、63sではまずい、
このまま女を捨てた状態でいるのは悲しい、
かわいい服だって着たいと思いダイエット開始
25歳・161/54→今ここ、ダイエットはまだまだ継続中

食べ過ぎはいかん、ホントに。
最近は以前よりかなり少量でもすぐお腹いっぱい
ストレスもなくダイエットも地道に進んでる
もっと早く自分は太りやすい体質だって気付いていればこんなことには。。。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:10:43.10 ID:a7zTiRB4.net
太りやすい体質っていうかそんな生活してたら太るわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:19:07.94 ID:Mmm5AsfR.net
筋トレして筋肉つけた方がいいと思う

485 :フケデブ専ガチホモ:2011/07/06(水) 13:34:42.66 ID:dVhDtyzA.net
アッハ〜ン、もうだめ、想像しただけで、精子が飛び出ちゃうーーーー!!!
太った男って最高ー!!!


赤井英和、高田延彦、力道山、中西学、佐々木健介、
伊達みきお、ブラマヨ小杉、ザキヤマ、白鵬、
内山信二、ジューシーズ赤羽、ドロンズ石本、マイクロソフト古川会長
X−GUN西尾、ホモビデオの伊藤力雄、中尾彬、鶴瓶、ぐっさん、枝野さん、
ケンドーコバヤシ、伊集院光、松村邦洋、六平直政、安田大サーカスクロちゃん、
山城新吾、蔵間、山本小鉄、双羽黒、クリントン、エリツィン、西郷隆盛、
紅の豚の豚、

と、一緒にお風呂に入って、

おちんちんを、舐め舐めしたい。
亀頭を、舐め舐めしたい。
金玉を、舐め舐めしたい。
お顔を、舐め舐めしたい。
お腹を、舐め舐めしたい。

うっふふ。 ? ? ? ? ? 

http://www.samsonvideo.tv/dl_detail.php?code=VC-015
http://matureaussie.com.au/


486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:01:31.33 ID:io3O3v++.net
>>485

女はこんなのに興味があるのか!?


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:58:35.93 ID:zXsPdyVx.net
>>486
色んな所に貼りまくってるこいつに釣られないで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:07:46.73 ID:kjgFPQ9s.net
実家でかいラーメン屋
朝→炒飯
昼→ラーメン色々
夜→ラーメン色々
小学生の頃のあだ名はボンレスハム(間接が肉を縛った紐に見えたから)
ラーメン炒飯冷やし中華あたり食べすぎて今じゃ見るだけで吐き気する

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:01:16.47 ID:l6Z4Nly9.net
16歳158/48どんなに食べても変動せず
17歳158/63 妊娠+出産時にはとんでもない体重に。
18歳 158/53→48出産したら勝手に痩せた あとすぐバイトも始めた。春雨ダイエットもした。
158/53 夜の仕事を経験して仕事終わりに毎回友達とご飯屋いって食べてたらデブった
20歳 昼職でストレスを食べ物で解消して同時に酵素断食したら見事にデブになって62キロ。 いまダイエットして55キロ。がんばる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:12:48.87 ID:SG8GbABc.net
実家パン屋
両親も太いし新作の味見や廃棄を小さい頃からバクバクたべてた
ご飯食べてたのって給食くらいだったなぁ

親も私がパン屋継ぐと知って「太った人の作るパンのほうがおいしそうじゃない」とか言ってる


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:11:35.62 ID:fd264dYT.net
18歳→163、50、20%
痩せでもなく太ってもなく普通。
20歳→163、45、12%
あるスポーツにはまりカリカリの筋肉質に
25歳→163、50、20%
禁煙して食いだす&スポーツする機会が減る
27歳→163、55、30%
ほっといたらこうなった、とにかく悲惨←今ここ
筋肉質から太るとほんと悲惨

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:05:56.36 ID:m/CiWbti.net
今更だけど>>18ワロタ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:55:06.57 ID:ink7lQmW.net
163cm55kg30%ってw
どこが筋肉質なんだろう???
脂肪のかたまりブタがどの面下げて
『筋肉質なのに〜』
って言ってんだ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:07:45.02 ID:s5nu3GzU.net
筋肉質の状態からデブにシフトしてしまったら大変ですよって事じゃないの?

筋肉質だったのは過去の事で、今は立派な脂肪デブで悲惨ですって意味だと思って読んでたけど…違うかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:32:15.32 ID:O4nuso4+.net
>>493
読解力なさすぎ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:19:30.87 ID:m7ps1hJU.net
491だが>>494正解です
わかりにくかったかな?
筋肉が脂肪に変わると本当に悲惨です
動けてた体が重くて動けない…
ジョギング&食事制限で頑張ってます。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:38:25.09 ID:2n8Ih+fo.net
>>496
解説すんなやwww
一部の馬鹿以外には分かるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:42:29.73 ID:LpyVUGVz.net
朝食をしっかり食べる時間が無かったから授業中やテストの時にはお腹が鳴らないようにとても神経を使った。
だからそのストレスで過食になった。
こういう口実

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:15:04.02 ID:1txmys+n.net
筋肉は脂肪に変わったりしない
自堕落な食生活だから体脂肪が増えたことくらい当たり前なことだろう?

言い訳が低脳すぎ
バカデブ発言に驚いた
>>491>>496

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:57:43.03 ID:snYZtbgR.net
子供の頃から太ってた
末っ子ということで親兄弟から甘やかされて、毎日お菓子を貰っては食べてた
小学校でスイミングスクールに入ったおかげでなんとか体重を落としたものの、相変わらず食べる量がすごいので標準ギリギリのぽちゃ止まり
中学でスイミングスクールを止め、部活も吹奏楽のためどんどん太った
そのうえ偏食が治って食べる量が激増
高校で人生最大のピザになる

今まで一度もまわりからデブだの痩せなよだのと言われたことがなくて、容姿のことでいじめられたことも無かったので、異常なデブの癖に痩せようって意識が人一倍なかった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:01:32.87 ID:FjSiSXtV.net
とにかく一度デブになってしまったら
もう落とせない

無理なダイエットに耐えて
落ちたとしても もとに戻るように遺伝子が記憶するんだろうな

伊集院光とかみてもそうだ
一時期激ヤセしたが
すぐもとにもどったし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:45:45.53 ID:SL5vLwdh.net
カロリーとかいちいち気にしてたら栄養失調で倒れるわ
自分はデブじゃない。ぽっちゃりなだけ。
菓子パン最高!

↑こういう脳みそだったから。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:34:14.76 ID:phegCk6Y.net
朝は食べないで昼は普通にお弁当
ここまではまぁいいとして、

放課後に菓子パン
帰宅してお菓子を満腹まで食べる(ワッフル3ことアイスとクッキー10枚とプリンとか)
お腹空いてないけど、お母さんのご飯美味しすぎて夜ご飯も完食、おかずはおかわり
夜型だったから深夜にはお腹が空いてカップラーメンとか焼きおにぎりを食べる
満足して眠りにつく

カロリーとか気にしたことなかったから「普通に食べてるのにどうして太るんだろう?」と思ってたwww
これ何カロリー位なんだろうね…
痩せてみたら華奢な骨格で、今は30キロ台キープしてる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:50:49.56 ID:210tV2ZI.net
高校から柔道やってて、飯を多く食べるようになった
大学卒業と共に柔道も止めたが、食欲は落ちなかった
三段持ってることと潰れた耳で、ただのデブ認定は免れてる


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:56:45.41 ID:phegCk6Y.net
>>503
試しに計算したら3700カロリー超えだった
死にたい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:38:00.73 ID:7FTTOh4I.net
親のせい。

詳しくはこの板の母親は敵スレを読んでくれ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:40:03.18 ID:tZwiSTIm.net
>>499
お前がつまらない男だということがわかった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:17:49.49 ID:hrAVhGQU.net
>506
あんまり人のせいにはしたくないけど禿同
14年ぶりの実家生活に気がゆるみ、3ヶ月で161/49が54になった上、健康診断で脂肪肝と判
キター
週3は揚げ物の出るピザ家族ども、人に「細すぎ気持ち悪い」とか言う前に鏡見ろデブ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:44:25.54 ID:rN1xDE2/.net
20代後半女です

生まれた時は3700g、
幼稚園の頃から人より顔が丸くて足が太かったww
小学生になっても丸顔はなおらず
物心ついた時には段腹w
卒業式には大人サイズの服を調達ww

中学の頃には背も伸びて160後半すっかり巨デブ
いつの頃か分からないけど
1年に10キロずつ増えていた気がするww
部活のユニフォームは皆と違い店に特注ww

高校に入り1度10キロ痩せるも
就職してリバウンド+10キロ増加www
なんとか2桁に留める生活

ちなみに家族は全員デブwww
母はおそらく110くらい
兄弟にいたっては130くらいwww
アメリカかロシアか豚の家族みたいだよ
よく笑ってよく食べてよく寝る
明るい家族ではあるがww

30までに痩せれなかったら
一生デブのままだろうな(´・_・`)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:44:45.45 ID:rN1xDE2/.net
長文すぎwwwごめんwwww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:45:19.36 ID:sSXmnMih.net
うちは外食が多い
それはいいんだが、家族が食いきれもしない量をとる(主に父親)
残せばいいとか平気で言う
もったいないので俺が食う


今は俺が一品もとらず、家族が残した分を食べることにして、体型維持してる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:23:57.58 ID:VGrRg+pj.net
外食先で、席に座った人数以下しか料理をたのまない、って可能なの?
自分がレストランでバイトしてたとき、そういう客はお断りしてたわ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:42:37.03 ID:8YLGYydK.net
>>509
同世代。
思い出話語りと諦めモード入る暇があるなら、ウォーキングでもしてみたら?
私は30までに50kg代突入を目指してるから。今66kg。
一緒に頑張ろうよ。


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:02:33.24 ID:ciTY1JeM.net
別に「デブになったわけ」のスレだからいいんじゃないの?
513のほうがスレ違いでうざいわwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:18:36.61 ID:pGEQdMNy.net
>>514
そっか、ごめん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:26:06.97 ID:fXn+Pgrd.net
ギリシャ国債のデフォルト懸念からデブになりました。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:29:34.93 ID:12uiM6DW.net
食ったから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:15:23.70 ID:Z/7z7VcO.net
BMI25くらいまで行って安心してジョギングサボってたら
かなりデブってしまった
ノーマルデブの時は中年太りとは無縁だと思ってたが
チョイ痩せデブになってみると見事にお腹だけ大きくなってて
これが中年太りかと実感してる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:01:23.96 ID:BM5CPF1G.net
ジムでも運動しないで携帯で2ちゃんを荒らすだけ、
平日は毎日ラーメン屋の後、立ち飲み屋で酒や揚げ物
休日は夕方起きてDVDを見てから飲み屋、あとは夜中まで
2ちゃんねるを荒らしながら酒とツマミですゎ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:09:06.01 ID:kUmJ3su5.net
12歳 154p 27s 体弱い子だった
13歳 157p 35s 思春期に入り女性らしい身体になるにつれ虚弱体質も改善
15歳 157.5p 48s 塾の前と後で夕食と夜食を食べてた
16歳 157.p 56s 学校帰りにほぼ毎日間食
20歳 158p 65s 気づいたらまさかの60s台突破
24歳 158p 51s とりあえずダイエット中

腹八分目って大事だね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:07:26.98 ID:XJzaHHvx.net
520さんと似た人生

12歳 152p 38s 体弱い子だった
13歳 154p 42s 思春期に入り女性らしい身体になるにつれ虚弱体質も改善
15歳 160p 48s 塾の前と後で夕食と夜食を食べてた
16歳 160.p 54s 学校帰りにほぼ毎日間食
20歳 160p 38s 胃の病気になり、気づいたらまさかの30s台突破
24歳 160p 42s とりあえず胃下垂以外は治った

毎日逆立ちして、胃下垂を直すよ!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:09:43.87 ID:0s57qvDZ.net
デブは屁理屈ばっかり

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:53:56.05 ID:TCUu9qxp.net
幼少期にバセドウ病を発症し食欲ぶっ壊れる→
病気だと分からないまま過食し続け低血糖症も発症→ようやく入院→
病気を服薬してれば健康体と変わらない状態にまで治すが食欲は治療できないと医師から教えられる→
食べ過ぎないように節制→低血糖症で倒れたり食べられない等のストレスで病気悪化→治療のため入院→そのサイクルでストレス爆発で過食→リバウンドでさらなるデブの道へ→
無尽蔵に湧く食欲どうにかしたいw普通なら抑えられるはずなのになあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:16:06.42 ID:pJHZwIj5.net
食べること以外に楽しみがないからね。
食う・寝る・パソコンしかやる事ない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:56:56.34 ID:qtvjeFE6.net
1才位からデブだった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:57:57.78 ID:0dYX4C7V.net
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:05:08.68 ID:7W6Pkqj5.net
>>521
へー似たような人もいるんだなーと読んでたら、全然違うオチじゃんw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:16:18.81 ID:EPgp/+LD.net
子供の頃から脂身たっぷりの肉や揚げ物とご飯が大好きで、オカズは全て一丁盛りで食べたいだけ食べてた。おそらく肉だったら200グラム位は軽く食べていたと思う。
遊ぶ事に関しては体動かしてたし、部活も運動部。だけど筋トレやマラソンは嫌いで整理整頓も嫌いなだらしない性格。
地道な努力が出来ないから食べた物を吐き軽い拒食症で痩せたり、炭水化物抜き等過激な食事制限で低燃費な体を作り上げちゃった。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:30:37.41 ID:oGIH7Me0.net
対人ストレスと鬱で外に出ない&過食で子供の頃太った
今10何年モノの肉を絞り中

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:53:52.40 ID:3Qy8dDla.net
>>1
遺伝

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:45:26.43 ID:E+baItmH.net
幼少期からご飯が好きで早食い大食いの大会に出て毎回勝ちまくりだった
食べる量を減らしたら簡単に痩せた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:35:02.96 ID:jEdGuLo2.net
子供の時に沢山肉食ったから。
それまで(小2)はクラスで2番目くらいに痩せてた・・・・。
って事を今このスレで思い出した。

30代になって52`まで痩せたけど
また食う様になって運動も止めたので戻った。

肉や炭水化物の食い過ぎ。
お菓子はあまり食べない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:11:10.67 ID:EC02Kw6V.net
怒るのがアホらしくなってきてから確実に増えてる。
20代の頃から7キロぐらい増えてる。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:21:11.16 ID:shyBUkUm.net

この一言に尽きる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:43:14.43 ID:qH9OL1cv.net
小さい頃からひとりで家で留守番してた(両親は仕事)
いつもお菓子は置いといてくれたので、それで寂しさを紛らわしてた
ポテチ一袋食べ終わったぐらいに親が帰ってくる


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:50:36.56 ID:L1gWeHKM.net
ふとんの中でコンビニのハンバーガーとおつまみコーナーによくあるサクサクのフライを食べてたから

親は普通の食事を与えてくれていたというのに……

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:05:54.96 ID:M1xdK8uf.net
通常の食事が1日3合プラスお菓子という食生活に加えて
元々パンが好きで禁断のホームベーカリーに手を出してから
間食にコロッケを挟んでは食べチキンを挟んでは食べでみるみる太った。
昔吸ってたタバコは一発で禁煙して以後まったく吸いたいと思ったことなどないが
コロッケパンは目標体重クリアしたらまた必ず食べたいと思うほど中毒性がある。


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:13:18.71 ID:H+ihoQU5.net
小3ぐらいまでは細い子だったのだが、
小4から母が働きに出て、母方の祖母が面倒見に来てくれるように。
祖母は毎日おやつやら、コロッケや焼鳥なんかのお惣菜やらをたっぷり用意してくれる
それらペロリとたいらげ、さらに母が帰宅したら夕食を食べるという生活。
そしたら140cmぐらいで40キロに。
すっかり食べるのが好きな子になり、中学で150cm56キロ。
高校では154cm74キロ。
MAXは19歳のとき、85キロ。
ダイエット繰り返すたびに挫折して、リバウンドしやすい体になったのもあると思う・・・。
今はやや人間に戻ってると思う。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:37:36.02 ID:CaKloXIt.net
普通何歳ぐらいから太りだすんですか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:21:43.38 ID:89B0zUN5.net
中学くらいから運動全くせず休みの日も基本ずっと家にいるって生活で
放課後にパン(菓子パンも甘くないのも)、プリン、和菓子、ケーキなど毎日食べて夕飯も濃い味付けで油っこいのたくさん食べてたら
高1から高2にかけて162センチ47キロだったのが55キロになった

夏休みに朝ウォーキングしたら50キロに落ちてそのまま変わってなかったけど
見た目はまだ太いから運動を習慣化して甘いものを毎日食べないようにしたら少しずつ体重も体脂肪率も減ってきた
元の体型に戻るにはだいぶかかりそうだけど…

55キロだったときはすごいショックだったけど、今思えば完全に自業自得

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:21:12.97 ID:9WbV5Ecb.net
夜食食べちゃう
あとは運動不足かな
ストレス食いに走る

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:53:56.61 ID:hzbfb3Q7.net
食べ物の誘惑に負けた。
ただそれだけ。
気が付けば60kg突破。身長150cm。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:54:22.21 ID:R2GnLM+M.net
子供のころから食べすぎって、親は何をしてるんだろう・・・。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:32:47.24 ID:KWHCDJSW.net
・運動しなかったから
・小さい頃貧乏だったため外食や美味しいものへの憧れが強く、
社会人になってから食べ物にお金をつぎ込むようになった
・仕事で疲れた後のご飯やお菓子が美味しすぎて、欲望のままに食べてしまった
・チビだから。身長155cmで、人より消費カロリーが少なければならないという事を知らなかった

ダイエットがんばります

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:30:32.76 ID:IFdh696Z.net
元彼が、ストーカーに豹変して、ほんとに色々大変だった。
全然諦めてくれなくて、ストレスで食欲に走ったら
どんどん太ってた。12kg増えたらやっと離れてくれたけど
すっかり食べぐせがついちゃって、それから7年デブ生活。
今年1月からダイエット開始して、6キロ痩せたけど、また痩せた頃に、その人が戻ってきたら、と思ったらちょっと怖い。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:20:26.77 ID:osCl72UP.net
今回のリバウンドの原因
311の震災の際に、人間いつ死ぬかわからないし
我慢しないで好きな物食べる事にしようと思った。
1年3ヶ月で+20s増

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:32:25.13 ID:yAJePGcb.net
>>546
私と真逆だ。地震がきたらこんなデブじゃ逃げられない、家族を守れないと思ったから痩せた
飢えに対する耐性を持つ為に、少食でもおkな身体になれた
一年三ヶ月で11kg減

太っていたのは二度の出産のせい。二人目で切迫になり、寝たきりを強いられ筋肉がまったく無くなり、
1200kcalの食事でもみるみる太った

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:03:39.05 ID:Y4qTmzMw.net
>>547
スレチチュプは死ね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:06:59.29 ID:LouCjNni.net
異動が全ての始まり それまで歩き回る部署だったのが、暇で一日座っている部署に 長時間拘束と人間関係で精神的に疲れ、運動不足 それまでのように運動する時間も取れなくなった 休みの日も疲れて寝ているようになった
実家から通うようになったが、母親の超高カロリー料理が追い打ちをかけた
米&小麦粉&油単品料理と揚げ物が毎日 一気に7キロ太った
過労でついに倒れて退職 現在は自炊でなんとかもとに戻りつつある

原因は過労では無く、100%母の料理だったと今気づいた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:32:46.48 ID:6y/hHwat.net
食事を快楽にするからじゃない?
デブは味に拘ったらダメ
調味料なんか要らない
砂糖なんか以ての外

食事は生きる為だけの手段

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:58:33.50 ID:zDIQANlG.net
自宅半径5kmに有名ラーメン店が4軒有り
常連に。店主に気に入られチャーシュー塊
貰ったり自家製スイーツくれたり新作デザート
食べさせて貰ったり…。しかも、いつも多めに
具をトッピングしてくれて…。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:59:00.34 ID:oN6J4VsA.net
食うのが一番の楽しみだから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:29:22.06 ID:idDo7IYJ.net
本能のまま食べているから

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:20:23.47 ID:HpisfNei.net
39歳♀、163・46→163・64の巨デブ
再婚してから9年、ブクブクと太り続けた
主人の優しさに甘えすぎたのが大きな原因かなと思う
かなり自分に甘くなったし、最低限しか動かなくなった
ラクしようラクしようという思考回路が出来上がってる
とりあえず食事制限と軽めの運動から始めてみるよ、痩せたい・・


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:13:51.22 ID:aol9aTV5.net
みんな同じみたいだけど、とにかく喰った。
学生時代は休み時間に学食の菓子パン喰って部活始まる前におにぎりかなんか食べて帰り道で牛丼食べて家で夕飯食べた後スナック菓子ポリポリ喰ってたり。
成人してからもスナック菓子毎日喰って深夜にラーメン喰いに行ったりしてたからみるみる太ったわ。
軽いジョギングと3食の普通のメシにしたらするする20kg落ちたよ。


556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:41:18.72 ID:tZD7d2Yy.net
あからさますぎ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:58:26.59 ID:1cmc+gMF.net
毎食焼肉と白飯食べてたから太った
恐ろしい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:28:24.19 ID:tX8lZlTK.net
生まれてから1度もやせ形になったことないわ
小さいころから毎食の後必ずスナック菓子やらアイスやら
夕食の前にも必ず出てきたし、それが普通だった
それが1人暮らししてもいきなり変わることが出来ずにぶくぶく太ったけど
間食やめたら1か月であっというまに6.5kg減ったよ

やっぱり習慣に根付いて出来上がるデブは変えるのが難しい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:55:03.66 ID:lRwhV3oc.net
(ノ∀`) アチャー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:45:40.06 ID:vfyKK2rQ.net
やっぱ子供の頃太るのは親のせいなんだな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:39:24.25 ID:De2s02ag.net
受験ストレスで拒食症三ヶ月
その後、馬鹿食いしてリバウンド(現在、168cm62kg)
絶食のせいで溜め込みやすい体質になり見事に下半身デブ足太に……

そんな精神状態で一年過ごしても東大受かったから、太ったことに悔いは無い……
でも、痩せますけどね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:52:15.65 ID:BjtVmaKs.net
もともとぽっちゃりしてたのが、めちゃくちゃな片想いして痩せ型に。
その恋が終って食べる量がだんだん増えて、仕事が忙しくなった時についに過食。
もう10代の頃みたいに食べないだけじゃ落ちない。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:30:52.28 ID:EBHOxFyF.net
161センチ57キロ

お酒が大好き。味じゃなくて酔うのが大好き。運動苦手。
今日は甘いものの気分とかいって毎食後常備チョコレート食べる。いただきものが多いので
もったいないと思って食べる。毎日外食。残したらもったいないの精神で完食。
週末断食で1年かけて60から49までいったのに、2年でじわじわ57に戻った。
今食事制限ほどほどのひたすら運動で頑張ってる。飲食だけはやめたくないから、前日の酒一杯×20分の運動でキープ。
体重は変わらないけど体脂肪が3%減。食べるのやめられない人はまず動く。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:01:59.53 ID:Uu8JrH+c.net
保育園の途中まで嘔吐下痢症でガリガリだったんだけど、
それが治ってから反動でたくさん食べてた。
運動も、学校で外で遊ぼうとしてもいじめっ子?に
「お前は入れねーよ」と言われ外で遊べず。
後はうちは母子家庭で、小学校低学年の頃母に野球チームにでも入れば?
と誘われたけど、子供ながらに家が貧乏なのはわかっていたので断った。
高学年になるとカードゲームにはまりコンビニで何か買って友達の家で
食べながらほぼ毎日カードゲーム。
小6から野球チームに入ったがそこでも若干いじめられる。
中学に入っていじめは無くなり、卓球部に入部。この時下手でもサッカー部とか
入っておけばよかったかも。
中2でピークが171cm80kg。そこから少しずつ痩せて中3の今は174cm72kg。
もっと痩せたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:03:18.10 ID:EYxcFTro.net
テスト

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 06:30:06.26 ID:JhWJz0kv.net
>>562
31歳だけど2ヶ月1日500kcal続けたら5キロ減ったよ?
言い訳してやる気ないだけじゃない?

まあ150cm49kgのデブだけどね…
ここから5キロ痩せるから!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:48:03.82 ID:DaDLDSBG.net
食うことにしか興味無かったから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:01:34.07 ID:+lrhC9UE.net
妊娠したから親がしっかり肥らないと子供が肥りやすくなるって聞いて頑張ってふとった
かなり頑張って痩せた体重キープしてたのが水の泡
だが悔いはない
また痩せればいい

子供は父に似て肥りにくい子になってほしい


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:24:56.75 ID:LwJViNh8.net
なってほしいでなくあなたがするんでしょ 他力本願で子育てするわけじゃあるまいし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:59:02.06 ID:2t4RMwjp.net
幼稚園の頃から肥満児で中学生になってからは身長は伸びなくなり体重だけ順調に一年に10kgずつ増えていき立派な巨デブに

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:56:51.30 ID:YK0VWB3U.net
早朝〜深夜の休憩なし職場で疲労困憊
自炊する気力がない。
深夜に買ってきた惣菜食べて寝たらぶくぶく太った。
18時に帰れる職場にいたころに7kg落としたのにリバったよ。
せめて夜ご飯休憩とれたらいいのに。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:27:03.70 ID:Ct+dd9dy.net
・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:42:19.00 ID:c1Vb/pKo.net
夜食べずに寝ちゃえばいい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:33:57.60 ID:zn4JCgXC.net
150cm37kg→50kg
病院に入院して食べろ食べろ言われてブクブク太って退院時には13kg増
過食嘔吐になる。
50kg→61kg
過食だけになる。
11kg増
計24kg増

61kg→48kg
カロリー計算だけで13kg減

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:10:42.36 ID:4sJztNn4.net
デブの言い訳は学生時代にスポーツやってたから〜
とか嘘言ってんじゃねえぞ大久保ブタ女死ねデブ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:56:18.51 ID:oK6lmYSs.net
>>575
いるいるそういう男

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:43:41.36 ID:jhiRL2kU.net
幼稚園の頃はゴボウのように細かった
小学校低学年時もゴボウだったけど、あまりのゴボウに祖父母が心配してフォアグラ用のガチョウのように毎日俺に飯を与えた
小学校5年生くらいで既に身長160cmで体重88sくらいのデブガキが完成していた、身体はゴボウの頃よりは健康になったけど、自他共に認めるデブだった
中学高校と身長も伸び、遂に99sまで体重も到達した
そして大学に入りダイエット開始、今は体重78s
まだ太ってるけど体脂肪率は20%未満だし、身体は軽くなった
目標は60s台

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:58:34.71 ID:6x8wSCQi.net
懸賞に嵌って懸賞の対象商品のお菓子を買って食べて応募していたら
44kg→51.5kgに
特に夕飯食べてから寝るまでにもお菓子だらだら食べていたから悪い
Mサイズのレギンスが入らなくなった

今日から始めたこと
夕飯のご飯をダイエット用のおかゆに変えた
おかずはいつも通りに食べて無理しない
甘いものは夜は食べない、夕方までに食べる、でも少量に
お腹がすいたらカップスープを飲む

せめて47kgまで痩せよう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:37:06.20 ID:n0z0AfmP.net
>>571
深夜に帰ったら即寝て、早めに起きて朝ごはんを贅沢に食べたら良いよ
仕事頑張ったご褒美をその日のうちに選んで、明日の朝まで取っておく感じ。
朝はガッツリ食べても太りにくいんだぜ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:34:55.04 ID:jerd2g/T.net
色んな人生があるんだなぁ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:28:37.52 ID:nMglPxuj.net
ニートで最高体重が76キロ……

で夏にしたバイトで体重減ったのがきっかけでダイエットに目覚め1年と5ヶ月、体重は61キロに…

何となくだけど夏より冬の方が効率いいかなって感じる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:02:55.67 ID:qh2PRDHm.net
母方が虐待家系で
(殴りまくられて挙動おかしくなって精神科行きみたいな子供ばっか)
幼少時から暴力はもちろん食事もまともにさせてもらえない環境で育った
他の兄弟はきちんと食事させてもらえるのに一人だけ食事抜き
小中学校は給食があったが、高校になって給食がなくなり
一日一食隠れて食べられるかどうかのサバイバル生活
しかも隠れて食べられるものが米と納豆ぐらいしかないもんだから
一日一回大量の炭水化物を摂取という最悪のパターン
これで高校上がってから153の52sのデブに
実家出てから、きちんと三食食えるようになって45s前後に戻った

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:05:23.54 ID:5tANXOCw.net
大変だったね
乙です
主食(炭水化物)大食いは小太りまっしぐらだよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:53:40.17 ID:ymGDU3dl.net
>>566
2か月500kcalでたったの5kgしか痩せないってどんだけ代謝が悪いんだか
基礎代謝1000としても、連日500が本当なら5kgぐらい1か月足らずで落ちるわ
確実に500以上食ってる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:19:14.13 ID:vdDlfQX4.net
夜、バイト終わった後に何か買って食べる癖がついてしまい
さらにそこから晩御飯を普通に食べてたら
10s増えました…。おやつの量も尋常じゃない。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:46:26.93 ID:0ASffuks.net
>>581
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
スイカバーのチョコの種をケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!
いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!
でも、あんたみたいなカスは死ねよです!
コジマで9800円の掃除機に吸い込まれて死ねよです!!!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:52:04.56 ID:IlqWZWTo.net
幼少期から嘔吐恐怖症で家以外で食べることができなくて朝夕の二食生活。
小学5年で給食が食べれるようになった頃から太りだす。
つまり幼少期に飢餓スイッチ入って低燃費な体になってたのね。
普通の食事量が自分には多過ぎなのかと断食してて気付いたorz

588 :わけたかや:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vPJgH2So.net
そりゃー親に甘やかされて、お菓子とか飯とかいっぱい食わせてもらったから、デブになったんだろ、デブたちいいいいいあああああああああああ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dfIRz30V.net
小さい頃から甘やかされてブクブク育った。♀168cm
3歳の時には近所のおばちゃんから小学生と間違えられるほど。
小学校高学年で50キロ突破。小学生卒業時には70キロ突破。
中学生で80キロ突破。高校生で100キロ突破。
高校が自宅から遠かったのもあり、通学していただけで80キロ台。
大学生になり70キロ台。社会人になり60キロ台今に至る。
あまりデブの危機感なしに今まで人生歩んできたことが不思議で仕方がない。
青春をデブでつぶしてた。早く人間になりたいorz

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:FNadCLK8.net
小児肥満って親が巨デブで食事を大量に作るせいだと思ってたんだけど、妊娠中の喫煙や暴飲暴食のせいで子供が肥満体質になったりするんだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:613Stdp0.net
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:At9xaJs7.net
炭水化物の大食いは小太りのもとかー
思い当たる節が自分にもあるな
子供の頃、母ちゃんはおかずのみ食べるのを許してくれなかった。本人曰く足らないのかと思ったらしい
兄はその結果ずっと太いままだよ。一時、大学生の時に自炊や外食の時は痩せ型になっていたけど
自分は運動不足と菓子の食べ過ぎ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:BcN1RLxn.net
スレ一通りみたけど、親のせい、体質のせい、ストレスのせい、薬のせい・・・・
言い訳しかできんのかいな。
結局食べ過ぎなだけでしょ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NbCHmpjG.net
>>593
それがわかってるからダイエットしてる人が書き込んでるんだと思うんだが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vr+Q8XW3.net
子供のデブは親のせいだが、成人は完全に自分のせい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Btfg5F0o.net
いくら食べても太らないという感覚のまま30過ぎても食べまくった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:10:56.05 ID:mTSmxSqH.net
子供の頃から一口がでかい、食べるのが早い、満腹でも食べてしまう、野菜嫌い
暇だから食べる、気分転換に食べる

まさに生活習慣太りでした。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:35:29.59 ID:mPf5f4yu.net
幸せ太りはデブの言い訳。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:30:28.13 ID:XPuW5cyc.net
人生おわたと思って食しか楽しみが無くなったから。
37.0kgの時に医者に入院させられて太らされたから。

もうできるだけ病院には行かず市販の薬で治そうと思う。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:42:11.25 ID:BzYugIWB.net
何もしたくなくなると思考停止して食べちゃってたね。
考えることをしなくて食べまくってた。

カロリー計算をするようになったらあんまり食えなくなった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:56:32.98 ID:do+6i+AC.net
部活引退して運動をしなくなったのに摂取カロリーを減らさなかったから

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:46:35.95 ID:wG5GXefG.net
恋人と貧乏同棲したとき炭水化物とわずかな肉中心の食生活だったから
実家帰って1週間過ごしただけで凄いペースで体重落ちてワロタ
色々努力して実家のような食生活に変えたら10kg痩せた
元に戻っただけでもあるが

603 :: 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:08:10.16 ID:ZxMYedNj.net
おっさんの俺は中学生、高校生の一番腹がへる時期に朝飯食わず、
昼は超ドカベン、学校から帰ると即席ラーメンでご飯をお茶碗3杯、
夜も料理の美味かったオカンの高脂肪、高カロリーなおかずでお茶碗3杯、
それでも足らずに夜中に冷や飯に味噌汁ぶっかけて食ったりしてた。
生野菜などほとんど食わずにデブな身体をつくった。

さすがにこれくらい食ってるとクラブ活動くらいでは痩せなかったなw
それにつけても当時のチキンラーメンは神味だった。
あのチキンラーメンの味をぶっ壊した孫の社長には憎しみさえ感じるぞ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:15:17.24 ID:yTgzMMEq.net
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:33:08.87 ID:UFkhZe4a.net
高校から帰ってきたら、カップ麺若しくはコンビニ弁当を食べて夜まで昼寝。最大値97キロまでいきました。しかし大学時代、サークルの仲間が撮った自分の写真を見て幻滅し、最小値71キロまでいきました。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:33:10.21 ID:JNBxTto7.net
デブはモンスターをいっぱい倒せば痩せるんじゃないの、家でゴロゴロするんじゃなくて体を動がしてレベルアップするのが大切だと俺は思う。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:27:21.44 ID:mv2JiS8a.net
>>568
呪いのごときデマ情報だな
妊娠中に母親が太ると子供も太りやすくなるんだよ
逆に食事制限し過ぎると、子供に異常が出る。当たり前だが

今は昔と違い、あまり増えないように指導するはず

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:25:03.99 ID:QQqaXLCR.net
大学入って一人暮らしするまでは身長175、体重50kg台の痩せ型だったのに
大学生活を経て入社2年目の今、体重が80kg超えててショックを受けた。

食生活はこんな感じ
朝 菓子パン1個 缶コーヒー
昼 ラーメン定食
夜 ほっともっとのまんぷくのり弁当とチューハイ、焼酎2〜3合


食生活が悪いのかね?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:48:55.06 ID:rA2tYIhW.net
>>608
野菜はどこで摂ってるんだ…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:23.35 ID:Sfj6jZWf.net
>>608
ラーメン定食だろ、ラーメンで700キロカロリー・定食で700キロカロリー
どっちかにしろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:17:26.94 ID:YK6R5RTZ.net
なーにも考えずにひたすら食べてたからだなぁ。
多分現実逃避の手段として一番簡単に満足を味わうことの出来る食事に逃げてた
今日はハンバーガー六個食べたいって思ったらそのまま食べてた。
考えることをしなかったから太った

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:27:14.51 ID:98cYyGpk.net
>>608
菓子パン・・・バターと砂糖大量なのでカロリー高いです。
缶コーヒー・・・甘い物は糖分ミルクたっぷりなので高カロリーです。
ラーメン定食・・・1000kcal超え確実ですね。
まんぷくのり弁当・・・弁当屈指の高カロリーです。1100kcalあったはず。
焼酎2〜3合、チューハイ・・・おつまみ共に最悪です。そんなに飲んで肝臓悪くならない?

あなたは一日3000kcalは摂ってるはず。そりゃ太るでしょ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:20:32.34 ID:R8EZ1twt.net
>>609
ラーメン定食にちょっとしたサラダと漬け物。
のり弁にきんぴらごぼうと漬け物がついてたと思います。

>>610
ラーメン定食はミニラーメンに餃子3個、ミニおかず1品、ライス、サラダ、漬け物がついている感じなので、
ラーメンと定食いずれか選ぶタイプの物ではありません。
ライスはおかわり自由で3杯は食べるのでカロリーすごいことには代わりありませんが。

>>612
そうですね。缶コーヒーはジョージアのエメラルドマウンテンで
たまにカフェオーレの時もありますね。
あとこれにカルピスが大好きで
夏場はペットボトル2本消費しますね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:15:05.91 ID:hPl0besz.net
>>607
568ではないですが・・・。
体重があまりにも増えないと低体重の子供が生まれて、肥満になりやすいんだそうです。
昔でいう、小さく産んで大きく育てろは肥満の元に…。
増えすぎはもちろん駄目で、妊娠中毒症になって危険なんだけどね。
(結局、医師と相談しながら適切に増やすのがいい)
スレ違いは分かってるんだけど、気になってしまって、つい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:39:34.43 ID:LkmahN4W.net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:12:23.03 ID:BZo74Zot.net
>>614
低体重の子は普通体重の子と「同じカロリー摂っても」デブるってこと?
んなアホなと思う
どんなシステムでそうなるのか、全く説明できてないし
説明できてる人見たことないよ
どんなシステムでそうなるの???

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:58:40.66 ID:PnmVrwFQ.net
頭のわいた鬼女のでまかせをいちいち相手にすんなよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:16:38.47 ID:BCagWNpq.net
>>608
まだ20代中半でその体型と食生活って・・・
ネタじゃなければ、成人病検査ひっかかりまくるぞ・・・
体重だけでなく、体脂肪率や肝臓の数値も悪そう

早めに嫁さんもらって食生活を安定させろと言いたいが今のままじゃ嫁さんもこない悪寒

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:53:28.23 ID:+U+BxvKo.net
嫁がカロリー計算した栄養ある物出して効果あるのは
それだけを食べてくれる食に無頓着なタイプだけで
食に執着あるタイプだと嫁の出した物以外にも
自分で外で美味しいもの食べてきてしまうので効果ないんだよ
渡辺徹とか松坂大輔とかがそのタイプ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:36:22.21 ID:CC+HhicF.net
1人暮らしをきっかけに太るの多いみたいだね。
俺もコンビニのサンドイッチ、マクドナルド、ケンタッキー、焼肉食べ放題の店、ラーメン二郎、家系梯子してたら2年で体重20kg増えた。
明らかにデブって見た目悪くなったから就活までに何とかしたいよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:47:13.95 ID:cbmXF294.net
若い頃と同じ基礎代謝のつもりで食べていたらゆっくりとしたペースで太った。
年齢が増えたら意識して計算し直して食生活をリセットしないとダメだね。
中年太りはみんなこれが原因だろう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:27:56.46 ID:mWTmE9SQ.net
深夜コンビニでバイトしてて廃棄もらってたら簡単に太った
やめてカロリー計算したら簡単に痩せた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:34:10.88 ID:y+AzbGxk.net
半年無職だっただけで15kg増えた
仕事決まって元に戻して更に減らしたけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:11:35.14 ID:Yc1l+22x.net
ラーメン二郎(インスパも含む)を週3ぐらいで大豚食ってたら1年で15kg太った

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:38:26.60 ID:wLLUyokM.net
白米、ラーメンとか脂っこい物大好き。野菜嫌い。
はまって三食フライドポテトの月もあった…
カロリーまったく気にしなかったな。

今じゃ考えられん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:02:14.02 ID:l9J9jQu+.net
ラーメン二郎行ったことないんだけどすごく行ってみたい。
一日一食に調整しないといけないだろうけど、食べてみたい。
そんなに高カロリーなのかな?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:54:13.02 ID:du1uPz6q.net
>>620
それだけ母親の料理は偉大だってことか。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:24:18.04 ID:pJXAcauQ.net
二郎って書いている人はあそこの大が2500kcal超なのを知っているの?
一日一食としても運動しないとプラスになるという恐るべき食べ物。
普通のでも1500kcalは軽く超えているらしい。

でも店長とか痩せているんだよねー。不思議だ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:32:23.81 ID:8TNwUOrX.net
眼科医はメガネをかけてる、と同類
コンタクトやレーシックの怖さを知ってるから、本人は絶対コンタクトやレーシックをしないでメガネ

二郎ラーメンのカロリー、脂質を知ってるから自分は食べない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:28:36.44 ID:rr0WMNcP.net
うちは実家の母親が家事をしないで料理は冷凍商品ばっかみたいな家で
実家いたころはデブってて一人暮らしはじめてから痩せた
あと、盲腸で入院してた時の病院食もよかったな
カロリーコントロールだね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:30:21.29 ID:uVASqUSW.net
イチゴミルクにハマっちゃって毎日飲んでた。
そしたら甘いものに舌が慣れたのか、今までそんなにお菓子好きじゃなかったのに美味さに気づいてしまってバクバク食べ始めちゃって、気づけば体重は10キロ以上増

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:21:05.39 ID:EqE7eeM7.net
ジプレキサで食って寝る生活してたらいつのまにか90kgまで増えてたわ
食べてるものは自炊したりいたって健康的なんだけどな
米を食べちゃってたんだよね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:09:35.98 ID:5e4QMlV8.net
太りやすい体質と太りにくい体質ってのがあるんだよ
社会人になって運動する機会がほぼなくなってからもドカ食いやめなかった結果
太りやすい体質に変わったんだよ
筋トレやジョギングとかして代謝能力上げれば太りにくい痩せやすい体質になるんだがな
わかっちゃいるけどメンドクサイからやらないだけ、その気になればいつでも痩せれるんだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:25:23.87 ID:p6fO0iwb.net
会社のデブに胸ぐらつかんでスレタイ言ってやった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:36:28.45 ID:0bVsrq9q.net
ワラタ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:40:49.92 ID:7Vrox1KV.net
もうね自我が目覚めた3歳の時には30キロあったよ?笑

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:46:58.24 ID:8KqhA6RZ.net
肥満児あがりのデブエリートだが何か?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:23:52.41 ID:eYO06ZAa.net
デブ見てるととび蹴りしたくなる
キモイんだよクソが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:48:18.68 ID:Qstba3Ns.net
でも反撃がこわくてここで吠えるだけだわん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:40:16.35 ID:5DjQnQiU.net
医者曰く食べても太らない体質・・・というか大体胃下垂だけど運動しなさすぎた
運動オンチでいじめられまくってトラウマが半端なかった
むくみが凄いびよんびよんした身体になってしまった
今でも体育教師とか殺したい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:04:06.64 ID:m00xJ2qg.net
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業中国残念芸能24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業中国残念芸能24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
林吾偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ初公判福岡駐車近代銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年アドオンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者キセルストア会長農家不動産法照州息

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:05:42.69 ID:F+zCCkjO.net
精神病んで出された薬の中に、
モノを喰う様にする副作用のある薬を飲んでいた
30kg増えたわ畜生

643 :十年:2014/09/15(月) 20:55:39.29 ID:+HcfohhP.net
原因は血糖値を上げ過ぎたか、一時間以上のダラダラ食いだよ。

糖尿病(境界型)になってわかった、血糖値を上げ過ぎるとインスリンが血糖を中性脂肪に変えて蓄えるが糖尿病はインスリンの出が悪いので痩せる。

血糖値を上げないで体重を維持するにはダラダラ食いするしかないんだよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:23:53.89 ID:fPo+Re5e.net
食生活が原因だった
実家の冷蔵庫には常に雪印のコーヒー牛乳が入ってる
食卓に水とかお茶が出た覚えがない
体調が悪いときも食事中もコーヒー牛乳を飲んでた
でも、遠足のときは特別で葡萄ジュースが水筒に

一人暮らしを始めてからは甘い飲物を飲めなくなった
あのまま実家にいたら糖尿病まっしぐらだったと思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:20:57.30 ID:6kA/+Hgr.net
デブになる前にダイエットするからデブにはならない
ただしぷよぷよにはなる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:52:01.58 ID:XMVh6VPe.net
産まれた瞬間から標準以上

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 01:18:44.98 ID:/tUqrEsj.net
とにかくご飯・麺類・パンの白い主食がスキでスキで、毎食標準の人の3倍量を普通に食べてた。♀。
20〜30台は運動量のせいか人の形を保てていたけど、それ以降代謝が落ちる年代になっても
同じ食生活をやめられないでいたら一気に肥満へ転がり落ちた。
低炭水化物を実践中ではあるけど、太ることを気にしないでいいのなら腹一杯食べたいことには変わらないよ・・・。ちくしょう。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:05:33.99 ID:El+1ZdxH.net
>>646
同じ。両親揃ってそう。
父親が死んで看病疲れで母親が激ヤセしたら
普通に綺麗なオバちゃんになってビックリした。
父親の嗜好に合わせた食事じゃなくなったら
自分も痩せてきた。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:23:01.18 ID:O+H5XuPT.net
>>647
白ご飯に焼肉のたれと肉汁がかかったのって美味いよね
パリパリの餃子のたれとごま油がかかったのも捨てがたい
物量で満腹感を得るのでなく、おかずとセットで味を楽しむようにしたらどう?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:54:40.94 ID:0HyqWAFM.net
子供のころからデブ少年だったが二十歳くらいで努力して痩せてカッコよくなった。
しかし二十代半ばで禿げ始めてもうどうでもよくなり激デブへの道へ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:24:21.81 ID:dQTDSjVj.net
>>642
デブレキサですか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:13:15.25 ID:NADfGXkv.net
ジプレキサの別名がデブレキサ

誰もが凄い勢いで太るらしいな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:49:48.74 ID:Bv+ctey+.net
>>652 あの向精神薬スレに浮気夫にあれを盛って太らせる復讐妻が居たことがあった。確かに成功しているからな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:05:07.58 ID:1+QArLOQ.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

総レス数 654
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200