2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【汗だくで】サウナスーツ最高【気分爽快】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:57:24 ID:Ttgrigf+.net
他スレで攻撃されがちなので、たててみました。
存分にサウナスーツへの想いを語ってみてください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:05:27 ID:O60/HFHf.net
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:06:44 ID:3rNZ4DA/.net
>>2
1608年から500年後なら2108年じゃまいか?
また500年ロムってろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:08:46 ID:ox0bGROv.net
そう突っ込まれるためのコピペだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:24:32 ID:sNEbu23Z.net
サウナで筋トレしたら凄い効果なんじゃないか?生きてれば。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:38:20 ID:cZKDHMLQ.net
いや、サウナの腰かけを利用してウルトラハードな踏み台昇降で滝の汗。生きてれば。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:50:41 ID:sNEbu23Z.net
サウナにルームランナー持ち込んで、ダイビング装備で酸素補給しながらマラソンすればどうだ?
死ぬのが欠点か。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:09:49 ID:9x6oClL2.net
今の時期ならサウナスーツで10kmも走れば5kgぐらい痩せるんじゃね!?

死ぬかも知れんが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:38:40 ID:JvIPc7Te.net
サウナスーツ着てるやつってバカなの?


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:13:06 ID:NVZSxqef.net
使いもしないで否定する奴が馬鹿です。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:03:59 ID:0lwW/zYC.net
汗かいただけでダイエットしたつもりになってる奴ってバカなの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:27:24 ID:z3Yx+wFX.net
サウナスーツ着てると、かいた汗が蒸発しないでたまる → 
すごく汗かいたつもりになる → すごくダイエットしたつもりになる

ってやつか。それじゃ痩せんわ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:16:21 ID:oyqersQe.net
サウナスーツ着てると、かいた汗が蒸発しないでたまる
→ すごく汗かいたつもりになる
→ すごくダイエットしたつもりになる
→ 翌日も体を動かしたくなる
→ 運動が習慣になる

すげー痩せるじゃねーか。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:30:59 ID:SHEUIM+8.net
>>13
汗かきすぎると体壊すし疲れが抜けないし良い事無いよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:52:50 ID:LjZewNkD.net
汗たっぷりかいても、コップ一杯の水飲んだら元通りだからね。
一般人はダイエット目的にサウナスーツ着る理由なんて皆無だよ。
風を浴びて気持ちいいはずのジョギングも、
熱くて苦しい罰ゲームのようでは長続きしないでしょ。
ドライフィット着て走ってみなよ。清々しくて痩せても続けたいって思うから!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:35:29 ID:598tJ6Bb.net
サウナスーツ着てると、かいた汗が蒸発しないでたまる
→ すごく汗かいたつもりになる
→ すごくダイエットしたつもりになる
→ でもサウナスーツのせいで体温が下がらないので疲れやすく実際の運動量が少ない、よって消費したカロリーも少ない
→ だがすごくカロリーを消費した「つもり」なので、ついつい摂取カロリーがオーバーする

むしろ太る鴨

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:42:49 ID:Ucu2GwME.net
暗恥乙

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:49:37 ID:LjZewNkD.net
運動と発汗は無関係ではないですが、発汗と痩せることは無関係です。
痩せること=脂肪が燃える=二酸化炭素になって呼吸で出て行くからです。

汗をかくのは、体温が上がりすぎて危険だからそれを冷却する目的で出てきます。
脂肪が燃えたからではありません。

サウナスーツは発汗を促すだけで脂肪燃焼にはまったく効果的ではありません。
サウナスーツは汗をかくので体重が落ちるとか考えられてますが、
汗をかくと、その分だけ必ず水分を補給しなければならないので体重は変わりません。
痩せたとしてもサウナスーツを着たからではなく、有酸素運動を行ったからです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:41:55 ID:Ucu2GwME.net
>>16 >>18
ダイエットの経験あるの?ダイエットの必要がない人のコメントに見える。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:14:23 ID:eCqG5F91.net
なんだか、このスレでは、サウナスーツがUFOに例えられる感じで、着用派=無教養で
否定派は教養があって、さもダイエットに成功しているかに見えるが、本当にダイエットに
成功していれば、こんなスレには用がないはずだ。否定派って実はヒッキーで、ネットで
集めた理論を並べているに過ぎず、サウナスーツがきっかけで外に出られた奴に嫉妬
しているだけではないだろうか・・・。

反論どうぞ^^

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:25:55 ID:9dtJbyG5.net
私はウォーキングスレをいくつか見てて、そっから流れてきただけですよ。
痩せることに血道をあげてるわけじゃなく、むしろ健康維持のために歩いてる。
だからよけいにサウナスーツヤバスと思う。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:56:42 ID:aRWn4dxw.net
>>20
思考が2chにどっぷり浸かってるぞ。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:09:00 ID:r6jV1nPu.net
>>20
サウナスーツ着て熱中症になる奴が多いから
一緒に痩せようと努力してる同士として
親切に教えてるのに、なんなんだよ・・・



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:23:25 ID:r6jV1nPu.net
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~taikyo/kenko/5.htm
ttp://www.geocities.jp/lonsroom/undou.html
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3044919.html
ttp://www.inetmie.or.jp/~kasamie/UndouJyousiki0630Yomi.shtml

これでも読め!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:40:12 ID:i4KfIqgc.net
>>23
20は論外として、サウナスーツで熱中症って多発してるの?


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:09:19 ID:wfe9puRp.net
なんでわざわざ五時起きしてジョグってるかてと暑いからだわ。
厚着して歩いてるおばちゃんいるけど例外なくふくよかだね。
とにかく、汗がどうの言うより、強度を問題にするなら速度か時間を稼ぐべき。時間ねえヤツはスピード上げろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:44:58 ID:Fs+3+mwM.net
アンチアンチと連呼するだけでだれもサウナスーツでダイエットできることを
説明しないね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:52:16 ID:iIogqJee.net
この糞暑いなか、サウナスーツ(っぽいジャージ)着て走ってるデブをみた
どうみても韓○人
サウナスーツが好きな人のことが少しわかった気がした
そういえば日本でボクシングやってる人も日系多いし
とにかく理論的な事はどうでもよくて、とにかく身体に悪くてもいいから
ガムシャラに汗をかきたいんだろうね



29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:11:47 ID:ox4dyhJx.net
>>28
どこのスレにも登場するんだなw 在日自演乙!ここは差別スレじゃねえぞ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:15:42 ID:bsPfSk4B.net
減量直前ならともかく、普段の練習でサウナスーツ着て走る練習がポピュラーな
ボクシングって本当に非科学的なスポーツだと思う。
さすがに今は減ったろうけど、昔のトレーナー達は無責任過ぎるな。

あしたのジョーに出てる断水話なんて、全く意味ないじゃん。ただの拷問だ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:13:12 ID:wfe9puRp.net
重量制限がある場合、水抜きは一瞬体重絞る分には有効だからな〜。
体に悪いし、飲んだら戻るけど。脱水になると腎臓やられて血尿でたりすっからマジやめれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:02:32 ID:N07cD976.net
>>24
これの2つ目のサイトみると、筋トレ後の入浴は良いとありますが、
今まで30分は間を空けて湯船に浸かってたんですが
これからは筋トレ直後に浸かってもいいってことですか??
この時期は汗だらだらであせもが出来てしまうので、本当なら助かるんですけど…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:23:35 ID:kv9DQOW9.net
>>31
ウォーキングなり、ジョギングなり、途中た直後に水分補給してもサウナスーツは「悪」ですか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:04:59 ID:EB7+wPEX.net
>>33
ミネラルがガンガン排出されるからね
その栄養素も考慮した水分補給をする場合でも無駄に疲労ばかりが貯まるよ
疲労が貯まる=運動強度が高いではない事を理解しよう

サウナスーツって無駄に疲労を貯める以外に何の効果があるの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:14:00 ID:kpAwHOjQ.net
アンチ・サウナスーツな人々の必死度を確かめたいんだけど、
そんなにサウナスーツが害があるものなら、当然、消費者センターに
販売中止を電凸してるよな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:59:10 ID:0icDb4Fc.net
当然

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:18:24 ID:gxN24XwU.net
結局サウナスーツはダイエットに効果ないっていうことでFA?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:20:35 ID:kpAwHOjQ.net
>>37
否定するなら消費者センターへ電凸すれば?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:35:57 ID:P1T0BRhb.net
>>35
いやアンチって言うほど積極的に嫌ってるわけじゃないからw
ただ、ちょっと頭が弱い子が騙されるのを見て可哀想だなぁと思ったり
豚がハヒハヒ良いながらサウナスーツで走ってるの見て「そんなモン着るぐらいなら1km距離伸ばしたほうが良いのに」ってほくそえんで見たりするだけだから

ようは小ばかにしてるだけだよw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:38:41 ID:kpAwHOjQ.net
>>39
要は、やんわりと喧嘩を売られていると考えればいいんだな?
喧嘩ができれば、別にサウナスーツなど、どうでもいいことなんだろ?おまえさんには。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:41:10 ID:P1T0BRhb.net
>>40
喧嘩にすらなってないね
サウナスーツ支持派は何の論拠もなく宗教のように自己暗示かけてるだけだからさw
馬鹿を小ばかにして何が悪いw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:44:23 ID:kpAwHOjQ.net
>>41
サウナスーツを否定してるのではなく、自分とは違う考えの人間を
小馬鹿にする行為を正当化してるように見える。お前、可愛そうな奴だなw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:47:21 ID:P1T0BRhb.net
>>42
違う考えを示してくれよw
サウナスーツに一体何の効果があるの?
汗を大量にかく事で得られるメリットは?
それがダイエットに置いてなんの効果があるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:49:45 ID:P1T0BRhb.net
基本的にサウナスーツ肯定派に考えなんてねーじゃん
新興宗教の狂信者と一緒だよ
思考停止して信じる者は救われるとでも思ってるんじゃねーのw

真面目な話この時期にサウナスーツは自殺行為だぞ
体壊すだけだから辞めとけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:50:28 ID:kpAwHOjQ.net
>>43
もちろん、個人的には予想以上の効果があったよ。
逆に聞くが、お前さん、ダイエット前は少なくとも適度なデブで、
もちろん別の方法でダイエットに成功しているんだろうな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:53:20 ID:P1T0BRhb.net
>>45
そうだよ、巨デブからモデル体型にまで絞ったよ!すごいでしょ!
サウナスーツじゃ全然痩せなかったよ!脱いだ方が痩せたよ!

というお前の書き込みと似たような書き込みをしたとして、それに何の意味があるの?
何がしたいのか、何を主張してるのか、そもそも考えを示せという日本語が理解できているのかすらわかんねーよ
唯一理解できた事はお前がとんでもない馬鹿だって事だけだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:54:56 ID:kpAwHOjQ.net
>>46
どんなダイエット法で成功したのか書いておいてくれよ。
今夜はもう寝る。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:57:58 ID:gxN24XwU.net
>>47
ねる前にサウナスーツの効果を説明してくれw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:59:15 ID:P1T0BRhb.net
>>47
痩せる方法が聞きたかったのか?
なら1日おきで良いから走れよ
最低1時間のろのろでも良いからジョギング(又はウォーキング)しろ
食事量も減らせ
でも必要な量の栄養素まで削るなよ

と言うしか無いんだけど、
というか全く俺のレスの意図がわかってないね
>>44の三行目が君ほど当てはまる人間は居ない

ちなみにわかりやすい言葉で俺の今の心境を表すと

馬鹿はしゃべるな

これに尽きるね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:00:19 ID:P1T0BRhb.net
あ、間違ってもサウナスーツなんか着るなよ
無駄にミネラル失うリスクなんて負う必要ないから
サウナスーツ着るぐらいならペース上げろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:07:21 ID:aCzU5KQx.net
夏場にサウナスーツをパジャマがわりにきて寝てみな
朝起きたら
喉からっからだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:48:47 ID:P1T0BRhb.net
>>51
馬鹿な事を薦めるな
死んだら責任取れるのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:30:54 ID:gxN24XwU.net
一例として貼っておきます。

K1 サウナスーツ 使用上の注意
◆ 肌の上から着用してください。
◆ 就寝時は使用しないでください。
◆ アレルギー体質の方や肌が敏感な方は、ご使用を避けてください。
◆ 急激な発汗により脱水症状を引き起こす可能性がありますので、水分の補給を充分に行ってください。
◆ 妊娠中・高血圧・心臓に疾患のある方は使用しないでください。また、通院中の方は医師にご相談ください。
◆ 使用中・使用後に異常が出た時は速やかに使用を中止し、医師などに相談し指示に従ってください。
◆ 洗濯機は使用せず必ず手洗いをしてください。
◆ 強くこすると繊維・生地をいためる恐れがあります。
◆ 裏返して形を整えた上で風通しの良い場所に吊るし、直射日光を避けて陰干してください。
◆ 高温多湿な場所や温度差の激しい場所で保管しないでください。使用上の注意
◆ 肌の上から着用してください。
◆ 就寝時は使用しないでください。
◆ アレルギー体質の方や肌が敏感な方は、ご使用を避けてください。
◆ 急激な発汗により脱水症状を引き起こす可能性がありますので、水分の補給を充分に行ってください。
◆ 妊娠中・高血圧・心臓に疾患のある方は使用しないでください。また、通院中の方は医師にご相談ください。
◆ 使用中・使用後に異常が出た時は速やかに使用を中止し、医師などに相談し指示に従ってください。
◆ 洗濯機は使用せず必ず手洗いをしてください。
◆ 強くこすると繊維・生地をいためる恐れがあります。
◆ 裏返して形を整えた上で風通しの良い場所に吊るし、直射日光を避けて陰干してください。
◆ 高温多湿な場所や温度差の激しい場所で保管しないでください。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:56:31 ID:avVGs2KM.net
水分とかミネラルを失うリスクがあるとか言ってるけど、
デブは一般人より強いんじゃない?
脂肪タンクにいろんなもの溜め込んでるから。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:08:47 ID:+9NYvm/u.net
デブがサウナスーツきて汗だくで死ぬ。
なんて悲しい死に方なんだ……

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:10:02 ID:RnDpy8jl.net
アスリートは体温上げないようにこんなものを使い始めてるのにね。
ttp://wiredvision.jp/gallery/200808/20080812103504.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:59:06 ID:hm7ADa7b.net
>>1
>他スレで攻撃されがちなので

どこでも同じw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:10:33 ID:VxlNo2+u.net
だからこのスレだけは生温かく見守ってあげようよ、
って思ったんたけど、
愛好者ほとんど寄ってこないorz

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:49:03 ID:dvZhOdw9.net
愛好者ってボクサーとか一時的にどうしても体重落としたい人くらいじゃないの?
ダイエットには向かないからねえ
ましてやこの季節自殺行為としか思えない>サウナスーツ愛用

寄生虫ダイエットなんてゲテモノスレまであるこの板にサウナダイエットスレが
ない理由を考えればわかること

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:58:21 ID:xor9CSfL.net
半身浴スレはあるじゃん。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:21:18 ID:/UWJ0v2D.net
いずれにしろ、ハート様は自分の血を見て暴れないでほしい…ヒデブ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:39:13 ID:dvZhOdw9.net
半身浴でかく汗とサウナスーツでかく汗の種類は違うから

半身浴はぬるめの風呂に手足をつけて血液を温めて全身にめぐるのをまって
体を芯からあたためて脳の温度センサーが働き汗腺を刺激してかく汗。
厚着、もといサウナスーツや外気温の急激な上昇によって一気に出てくる汗は
ミネラルまで出ちゃって体に悪い

もっとも半身浴だって代謝をあげるのにプラスだけどダイエットとイコールではない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:56:16 ID:9JcUyGg/.net
>>62
んじゃ、聞くが、どうするのが最も有効なんだ?結局何しても駄目出しするんだろ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:25:00 ID:XcGS3BdX.net
ごめん。
ピザだから、
減らせるものは汗でもミネラルでも
何でも減らしたいんだ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:56:49 ID:dvZhOdw9.net
>>63
適度な食事(バランスよく腹八分目)と適度な運動(ショコとか)
1番簡単で1番確実だからこれにダメだしする人は少数派と思うよ。
故に人はこれを王道と呼ぶ
>>64
すべて理解した上で体壊してもリバウンド体質手に入れてもOKと
言うなら別に謝る必要はなし、自己責任でどうぞ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:37:53 ID:NpLzoc+f.net
>>63
こつこつ地道に有酸素運動を続けるしかないよ
太っていて、いきなり走ると膝や足首に負担をかけてしまう人はウォーキングから
ちゃんと水分も補給すること
服装もドライフィットがおすすめ。臭くならず、サラッとして汗をかいても気持ちいい!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:57:00 ID:U2qYPHKC.net
なんの知識もなしにサウナスーツ(というかただのヤッケ)着こんで
毎晩1時間弱の有酸素運動+筋トレしてたら2ヶ月であっという間に10kg痩せたよ
思いっきり汗が出て気持ちよかったから毎日やる気が出てがんばれたと思う
それからネットでいろいろ調べたらむしろ健康に悪いみたいでショック

最近はもう着込んでないけどやっぱ愛着あるから
気合入れたい日はたまに着こんでダラダラ汗流しながら運動してる
要はアレはダメこれはダメとか言うよりも楽しく実行あるのみだね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:14:39 ID:NpLzoc+f.net
気をつけてやるならいいけど、世間一般的には
サウナスーツ着ないでドライフィットとかでジョギングしたほうが
清々しくて気持ちいい(楽しい)って思うのが普通だと思うよ〜。
67さんの事を否定するわけじゃないですけど。
夏にサウナスーツ着て走るのって罰ゲームみたいに、しんどそう・・・。
Tシャツ一枚、短パンでも嘘みたいに汗かくのになぁ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:46:01 ID:b0H4GefB.net
西城秀樹って確かサウナで痩せようとして脳梗塞起こしたんじゃなかったっけ?
回復したようだけど下手すりゃ命も危ないし後遺症や障害残ることもあるから
甘く考えないほうがいい。
しかし安直な方法がやめられないならわかるけどツライ上に危険でしかも
効果がない大変な方法に固執する理由がわからんよ。
目先の体重計の数値が減る快感ってそんなにやみつきになるものかね。
せめて水やミネラル搾り出した体に油を入れるのはやめときなよ
どんな体が作られてくかはわかるだろ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:16:08 ID:0Zvp0BTz.net
このところ涼しいから、サウナスーツがすごく役に立ってる。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:02:28 ID:MwpIXMAJ.net
そういう利用方法ならまだ理解できるけどね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:51:14 ID:O2iwXwwh.net
冬ならアリかも知れないな
汗かくのって気持ち良いし何より寒いしw

夏に着てる馬鹿は死にたいのかと思うが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:46:43 ID:Ar52CckK.net
平熱が35.4℃と低体温なのでジョギングやウォーキング時にサウナスーツ着てるんですが
ほとんど汗をかかなくてもサウナスーツは良くないのでしょうか?
気温31℃位だと微量の汗により寒気を感じる為、空気を通さないサウナスーツを着ています。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:11:08 ID:/Up3ypIp.net
今日からサウナスーツ復活しました!サウナスーツ万歳!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:08:54 ID:tvzkClta.net
>>73
平熱低いと汗かかないのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:43:21 ID:fD0ouInv.net
運動の始めと終わりに筋肉を冷やさないように着るくらいでいいような気もする。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:42:25 ID:+MlSxAm1.net
わざわざ蒸れて気持ち悪くなるようなもん着るのがわからん。
ゴム引きカッパと何が違うの?


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:57:52 ID:ZEZm9Qcq.net
>>77
基本同じだが、値段が違ってて、ありがたーい感じなのかもしれない。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:57:54 ID:OLi21ZsJ.net
サウナスーツが良いってひとは、

汗かく→痩せるって思ってるんだろうね。
自分もそう思ってたからw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:50:56 ID:f8f1lqbv.net
サウナスーツ着て上から服着て毎日二時間ウォーキングしたら一ヶ月で10キロ痩せたよ!代謝が上がるから脂肪は燃えやすい。夏はだいぶしんどいけど。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:06:01 ID:6IUFd9Yq.net
サウナスーツで半身浴、これ最強。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:33:45 ID:Q2ZuZlzG.net
ダイエットに効かないと知らなくて注文したダイエットスーツが届いたから
せっかくだし今日からズボンだけ履いてウォーキングやってみるよ(´・ω・`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:41:10 ID:Q2ZuZlzG.net
間違えた(´・ω・`)
サウナスーツだった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:15:14 ID:f8f1lqbv.net
代謝が上がるのは間違いないんじゃない?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:19:36 ID:qxotP9vh.net
着込んで熱をこもらせて体温上げても代謝は上がらないよねw

それだと体温保つために、わざわざ自力で脂肪を燃焼させなくても
外側の力で勝手に体温上がるわけでしょ

汗をかくことで新陳代謝(細胞の生まれ変わり)が活発になることと、
体内のエネルギー(脂肪またはグリコーゲン)を燃やして体温を保つ代謝を
同じものと勘違いしてる人多すぎ

といっても違いを知って間違いに気づく人は少ない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:39:45 ID:djeMksUX.net
>>85
じゃあ新陳代謝は活発になるんだな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:18:53 ID:GrGThv9F.net
新陳代謝が活発になれば新しい皮膚の生成が促進されて肌がきれいになるよ
別に脂肪は燃えるのとは関係ないから痩せません

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:39:56 ID:MF34T3U4.net
細胞が分裂する回数には限りがある。それ以上分裂できなくなった細胞は老化して死滅するだけ。
新陳代謝を活発にするということはすなわちそれだけ老化を早め、死に近付いていることに他ならない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:00:02 ID:f8f1lqbv.net
けどサウナスーツ着て歩くのと着ず歩くのではあきらかに体重の減りが違うよん。サウナスーツばんざい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:21:37 ID:+fhOQTu3.net
サウナスーツ使ってダイエットしてたら、足の水虫が移ってインキンに
なった。
女の子も要注意ね。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:48:27 ID:tyz+FF4c.net
>>80
> サウナスーツ着て上から服着て毎日二時間ウォーキングしたら一ヶ月で10キロ痩せたよ!
1ヶ月で10kgって、元が巨デブでもない限りリバウンド必至
サウナスーツ着なくても毎日2時間歩けば楽に痩せます

その方が痩せるというのは業者のデマ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:35:55 ID:boCeBz6s.net
サウナスーツ着てウォーキングすると汗かきすぎて脂肪が燃焼しにくくなるというのは本当ですか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:37:21 ID:boCeBz6s.net
連続すいません。運動前にヴァームを飲むのは脂肪燃焼に効果ありますか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:47:10 ID:Qrvsk9t6.net
>>92
サウナスーツは蒸発するはずの熱がこもってるだけだから燃焼とは関係ない。
よって着るだけ無駄。身体の保温の意味ならわかるけどね。
ついでにヴァームも燃焼というより、疲れにくくなってより長く運動できるってのが今のところ濃厚説。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:04:17 ID:FxEjSOgU.net
じゃあサウナスーツって何の為にあるの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:18:52 ID:Qrvsk9t6.net
>>95
ボクサーとか汗を緊急で出す必要がある人の為。
ダイエット程度の一般人は必要としない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:27:59 ID:ixQgRUW6.net
>>95
体重階級別の競技で、計量をパスするため。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:47:02 ID:M8506gqn.net
サウナスーツズボンだけ履いてウォーキングしたら足のムクミが取れたお( ^ω^)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:03:20 ID:NDPFxcfd.net
汗かくのが目的。この際、減量は二の次。
ガバガバ飲んでダバダバ出して
最高に気持ちイイじゃないか
だから続けられるんだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:13:44 ID:vZF9pU0k.net
サウナスーツ着ないと汗かかないなんてのは代謝異常
着ないと汗かかない人はきっと今まで相当な運動不足だったんだでしょう


普通は着なくても運動すれば汗をかきます
外側から無理に暖めて汗をかくより、
体内の脂肪を燃焼させて内部から熱くなって汗をかく方が爽快感がある



> 汗かくのが目的。この際、減量は二の次。
この板はダイエット板だけどw

> だから続けられるんだろ
皆が皆そうじゃないよ
別に汗かくことで続けてるわけじゃない人の方が多いのでは


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:07:25 ID:PFmcJzJ7.net
汗かいたらバテる。
バテる前になるべく長時間の運動がしたい。
だから汗のあまり出ない涼しい時間帯に運動する。
ってのが普通だよね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:10:54 ID:NVt4R97J.net
>>101
お前尺の普通はどうでもいい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:33:26 ID:BHNsDZI1.net
無知なデブが必死に汗くさくなってるスレ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:45:55 ID:PFmcJzJ7.net
>102
そんな簡単なことがわからないトンデモなとこを笑われてるんだよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:59:41 ID:RVbmnmIf.net
ユニクロでいいから速乾性の動き易いもん着て運動すればいいのに。
自然に蒸発しようというのを無理やり中に溜め込むから、長時間だと
発汗量は逆に減るよ。
目に見えるから多く感じるだけ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:42:14 ID:d7wuySM2.net
サウナスーツ使うなんて馬鹿じゃねえの。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:00:28 ID:yr5Ei8nE.net
サウナスーツを否定している人が
サウナスーツを試した事が無い事がよくわかりました。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:06:05 ID:jHyXbdiC.net
全然伸びないな
当たり前か

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:16:49 ID:env6D5NF.net
ダイエットじゃなくてデトックスにはかなりいいんじゃないか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:46:07 ID:wwe2xF0N.net
これからの季節寒いからサウナスーツいいんじゃないの?どうなんでしょうか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:11:14 ID:3WPUsz1E.net
>>110
普通のウインドブレーカーでいいだろう。
既に持ってるのなら代わりに使えそうだけど。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:39:18 ID:wwe2xF0N.net
>>111
持ってないので普通にウインドブレーカー着て運動します
もうすでに汗掻かなくて物足りない…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:15:41 ID:+xFvsjk0.net
同じく冬なら使えるんじゃ?と思って、ちょっと高くて表布地の厚いサウナスーツ買った。

結論。寒い時にサウナスーツは死ぬよ。熱伝導高いアルミとか使ってるから外の寒さがそのまま中に入る。
表布地が厚いから大丈夫かと思ったが無駄だった。効率よく体温を奪っていくよ。
しかも汗は出て行かないから、冷えて冷たい汗でべちゃべちゃ。
運動してる時はなんとかなってもちょっと運動をやめたら凍える。
通気性のあるウインドブレーカーの方がはるかに暖かい。

ウインドブレーカーにフリースや薄いセーターでも組み合わせた方がよっぽどいい。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:08:14 ID:iEBk+dul.net
>>113
実体験をありがとう
とても参考になりましたw

115 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 19:30:22 ID:6mvRSNcs.net
このスレのおかげで、余計な買い物しなくてすみました。
みなさん、ありがとう。


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:34:28 ID:Ii+tooiY.net
サウナスーツ着て ウォーキングしたいのですが どこのメーカーのサウナスーツがいいですかね〜?
サウナスーツ着て痩せました??

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:31:19 ID:hOv99UBU.net
>>116
過去ログ読んでもらえませんかね〜?
答えが書いてありませんでした??

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:33:20 ID:81NN2n2l.net
>>116
私は「K1」のサウナスーツを購入してオールシーズン着用しています。
60〜90分のウォーキングで、1,5〜2kg程度発汗します。
真夏は辛いです。真冬は汗が冷えると寒いので、手首と首周りはリストバンドや
タオルで密閉度を高める工夫をしています。
着用し始めの3ヶ月間は、ほぼ毎日のウォーキングで、約7kgの減量ができました。
その後は、足首、手首にはウエイトを装着して、単なるダイエットでなく、体力づくりに
シフトしましたが、週3〜4回のウォーキングで、更に2kgの減量ができました。
最近はウエイトジャケットも併用しているので、以前より短時間で、より多くの運動量
を確保しています。

119 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:49:29 ID:5wiKlESw.net
>>116
118はネタだろ。
過去レス山椒魚が吉だよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:57:27 ID:NXKSSlDQ.net
>>119
私は>>118ですが、ネタでなく本当です。
・・・なぜか2ちゃんは本当のことを書くとネタと言われる。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:45:41 ID:8MRl0zwx.net
>>120
たぶんサウナスーツ無しでも運動の成果は出せると思う。
煽る気は無いが、季節にあった格好のほうが結果的に
運動量は増やせると思うんだけどなあ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:17:00 ID:O/s2PU5Q.net
まぁなんでもいいじゃん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 05:38:14 ID:5nOHXxiC.net
通販DJのK-1EX リアルサウナスーツ、
放送ではダイエット効果に期待させておいて
ホームページでは、やばそうな表現は、すべてカット。
たちの悪い確信犯ですな。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:01:17 ID:30ZwKOxe.net
竹原プロデュースのサウナスーツどうでしょ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:10:38 ID:n2pCgK4z.net
たかいだけだ
安いのと効果は一緒

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:06:30 ID:219P8Nrd.net
サウナスーツじゃなくて、野球用品コーナーで売ってる汗出しでいいんでは?
ナイロン?ウレタン?みたいな生地のやつ。
ジムで着てるけど、むちゃくちゃ汗出るよ
痩せないかもしれないけど、それ着て運動すると冬でも中のTシャツが汗でべとべとになるし、達成感があっていいよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:39:31 ID:idF01ptX.net
タイ製のサウナスーツは良いよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:47:08 ID:Eku9dKTS.net
皮膚から蒸発する汗を無理矢理閉じ込めてるだけだから意味ないよ。
それでも、ジャージとかよりは発汗しやすいから、騎手とかボクサーにはいいかもね。

一般人にはまず不要。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:55:12 ID:guXk688x.net
>>128
>騎手とかボクサー
職業として定期的に、体調無視してピンポイントの日時に合わせて
減量する必要のある人たちですね、わかります

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:18:29 ID:I/KOMiex.net
痩せないし、意味ないかも知れないけど、汗かいてスッキリしたい人にはいいんじゃないの?
普段、汗ベタベタかくこともないだろうし。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:14:16 ID:pqILV/eK.net
質問なんだがサウナスーツで出る汗(水)はちゃんと毒素を排出出来てるのか? 
痩せなくとも肌をきれいにする効果はあるの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:24:30 ID:7lTw7clk.net
おぢさんの肌は綺麗だろ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:36:09 ID:Cx6f63z2.net


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:05:46 ID:4K7pmCzE.net
サウナスーツ欲しいなーと思ってたんだけど、ここ見てびっくり。
あんまりダイエットにはよくないんだ。目からうろこ。
ただ自分の場合は自律神経に障害があって、
運動してもなかなか体温あがらなくて、いつまでも寒くて震えてたり、
真夏でもかすかに汗ばむ程度で、通常はほとんど汗が出なかったりするんだけど、
こういう例外的な場合は使ってみるのも一つの手かなと思ってる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:09:09 ID:mk+DkM1c.net
サウナスーツ着てるために苦しくなって運動量が少なくなったら逆効果だけど、汗が出にくい人にはいいんじゃないかな?
真冬に汗べとべとなんか最高じゃん!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:59:56 ID:1Ntq21Le.net
普通の格好で十分汗かくだろ
蒸散しててわかりしくいだけだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:18:29 ID:mk+DkM1c.net
サウナスーツは着た時ないけど、汗がたくさん出れば運動しました達成感があるんじゃないか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:03:58 ID:1Ntq21Le.net
>>137
サウナで汗流して気持ちいいけど運動したことにはならんからなあ
快適に運動して強度や時間を延ばしたほうが達成感あると思うんだが
人それぞれだからね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:51:48 ID:IQZN2vYZ.net
イサミのサウナスーツはオススメ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:54:54 ID:AzYD7UZP.net
>>135
一体何が最高なんだ?
冬に汗かくと運動後が最悪なんだが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:37:10 ID:18Tbk3dh.net
>>140
汗の出にくい人の話だろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:32:18 ID:AFkE3uDa.net
こちとら高い金払ってcraftのアンダーウェアとかGoreの
Windstopper素材使ったジャケットとか着てるのに。
馬鹿は幸せでいいな、おい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:00:58 ID:zcvpQ3IB.net
>>142
幸せそうだなw馬鹿高い金払って・・・w

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:32:25 ID:/dvqZwih.net
サウナスーツって100円ショップのビニールガッパと機能的には同じなんじゃね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:06:31 ID:ZCiYh4ik.net
サウナスーツじゃなくてナナイロン素材で裏地がメッシュじゃないウェアで十分汗かけるよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:01:12 ID:b/bcPvKi.net
>>144
おっしゃるとおり

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:54:45 ID:fwuYpAK7.net
サウナスーツの目的って体温上昇保持だから大汗かくのは結果
汗の気加熱で体温下がらないから負担が強まり運動効果上がるんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:47:41 ID:PCB1DZQY.net
>>147
微微たるものだけどな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:38:32 ID:oVdAj3BC.net
サウナスーツを否定する人は、当然着用経験がないわけだから、言うことに説得力がない。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:39:24 ID:PCB1DZQY.net
>>149
あるけど、何か?
具体的にダイエットにどう効果があるのかがイマイチわからんから、説明してくれ。
汗を出すことによってダイエットに繋がるなら、サウナ毎日入ってりゃ痩せるだろ。

既出だが、必要な奴は少量でも絞る必要があるジョッキーとかボクサー。
素人なら汗のかきにくい人の体温上昇保持程度。
それ以外は何のメリットもない。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:46:05 ID:u3YZJVZY.net
>>150
着用経験があるなら、どんな意図で購入して、着用を継続していた時期は、
何らかの効果を期待していたわけだよな?
まずは、その検証や反省から書いてくれないと、経験があるといわれても説得力なし。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:52:50 ID:XGgFkB3i.net
蒸発する汗を閉じ込めてるだけなら、ボクサーの計量にすら
関係ないと思うんだが、汗は余計かくのか? ダイエットに無関係と
いうのは承知で質問

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:17:38 ID:PCB1DZQY.net
>>151
保温効果で汗を多くかくことによって、老廃物を排出し代謝を活発にするという
触れ込みにそそられて買った。
実際着てみて、確かに汗は出るが、ゴム手袋を長い時間着用してたときと同じ感覚だね。
ネットで調べてみれば案の定、汗を閉じ込めてるだけと知って、廃棄しました。

確かに、保温効果と気化熱を閉じ込めるのですぐに身体は温まったけど、
それ以上に不快感が強かったかな。
皮膚の新陳代謝を阻害してるだけかと。

動きやすい格好でゆっくり身体を温めて運動する方が健康的かと。


>>152
一応保温効果はあるから、汗は普通の運動着よりは出るよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:23:37 ID:ArzgGF8C.net
>>153
否定派でも、そう言う物言いをしてくれると好感がもてる。
>>151は俺だけど、自分としては効果があったので、
着用するだけで馬鹿扱いするアンチにはムカツイテいたんだ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:26:18 ID:PCB1DZQY.net
>>154
どう効果あったの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:10:22 ID:atwWh1o2.net
>>148
かなりの差が出るけどな
汗でどれだけ体が冷えてると思ってるんだ?
体温保持は心拍上昇、負荷増大、エネルギー消費増に繋がる

第一否定する奴って汗の量がどうのとしか言わんよな
ボクサーじゃあるまいし汗で体重絞り落とす訳じゃないだろうに

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:03:38 ID:yejaFLK4.net
もらったのでウォーキングの時ジャージの上から着てみたけど普通だった
でも脱いだら汗でサウナスーツがじっとりしてた
これを夏に着るとか考えられんww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:44:40 ID:n4N60Xm+.net
罰ゲームじゃないのに、汗が籠もるような服をわざわざ着なくても。
普通の服で運動しててもちゃんと痩せるし。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:09:11 ID:wRCk4Gu0.net
サウナスーツを否定するとカッコイイと勘違いしてる奴が多い件

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:01:17 ID:zlmIiHwO.net
ぐだぐだ言わずに運動すればやせると思います。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:06:30 ID:jaLaSmz2.net
>>156
着る時は有酸素運動するときだよな?
だったら体温の保持とか気にする必要なくね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:54:22 ID:VRNFOZ8U.net

何で?
有酸素運動って全く汗かかないの?
体の表面軽く湿らすだけで体は冷えるんですけど


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:11:21 ID:9cFXpSOu.net
この季節でも早朝ジョギングしてると30分くらいで
裏起毛の長袖ジャージ脱いで上半身半そでシャツで走る
それでも1時間ほど終えるころには身体から湯気立ってるよ
体温保持っても発汗は逆に適度に冷やす意味で有効だけどな

着込んでやったら蒸されて強度落ちると思うわ
少なくとも低強度・長時間っつー有酸素運動の原則から外れるだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:49:52 ID:h9iDIVSn.net
保温ならウインドブレーカーじゃないのか。
最近のは湿度だけ逃がしてくれるからサウナスーツなんかよりずっと快適。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:13:19 ID:XLY6r5VT.net
快適じゃ意味ねーじゃん
暑くて苦しむ事が目的なんだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:20:06 ID:3bcgK+gx.net
>>165
だからそりゃコスト分の価値が無いので
ナンセンスだといわれてるのよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:33:13 ID:wUOXc1wK.net
暑苦しいのが好きな人向けの商品だな。
何が好きかは人それぞれだからまあそれもいいだろう。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:32:28 ID:DOBpZKv2.net
>>165
痩せるのが目的ではなかったのかい?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:22:28 ID:7s4KNldG.net
痩せる溜めに苦しむんだよ
運動もせずに食事制限もしないで自分も追い込まずに
サウナスーツ着ただけで痩せようと思ってないからさ

批判する奴の考えは楽して痩せるだからタチが悪いな




170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:31:13 ID:fnUOONv0.net
>>169
楽ってw
あえて暑苦しい環境に追い込んで、やる気が無くなり投げ出すより、
快適な環境で続けられる方が100倍いいと思うけど。

それを性質が悪い扱いするのはお前の価値観だから結構。
それを批判するつもりはないから、チラシの裏に書いとけ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:06:20 ID:x1LLv7bl.net
>>169
どんだけMなんだ。
と釣られてみる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:36:59 ID:jy1IlEUZ.net
>>169
楽して楽しんで痩せましたが何か?
運動=苦行じゃないですよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:42:11 ID:H0JIruza.net

よかったね

174 :ハマーミー:2009/02/19(木) 15:50:14 ID:8G42vDQJ.net
ハマーミー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:57:19 ID:rfl8QV+s.net
毎年夏になるとサウナスーツ着て熱中症で死んだババアのニュースを目にする

着用してサウナに入るバカもいるらしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:06:34 ID:+9LQ0ufd.net
ダイエットには効果がないとしても、自律神経を鍛えるには効果があるのかな?
俺夏になると足の裏が異常に熱くなるんだよ
治したいけど自律神経の異常以外原因がわからなくて、これを頼りにしてたのに。。。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:30:33 ID:bfiY4LEF.net
ボロアパートで寒いんで、冬場の部屋着にしてるけど暖房なしで快適。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:33:14 ID:5F2ZPQEq.net
ぱん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:00:26 ID:K+uEDzs9.net
>>175
昔、まだゴミ袋が黒かった頃スーパー銭湯のサウナで、、、
ゴミ袋の下を開けて筒型にして太股から腹にかけて巻いている巨なオバサンがいて
しかも寝っころがりながらサウナに入っていて驚愕したことがあったよ。
海苔巻きかよ。あそこまで女を捨てれるすごさに脱帽した。たわしで体洗ってたし。。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:01:42 ID:/hN646hr.net
サウナって一回に何分くらい入ればいいの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:16:25 ID:gu+plNc3.net
俺痩せる為にこれからサウナスーツ来て毎日スポーツジム3時間通うつもりなんだけどなんかみんなサウナスーツは痩せないみたいな事言っててちょっと不安になったから質問するけど

サウナスーツを着て運動した方が痩せるんですか?

それとも着ないで運動した方が痩せるんですか?

俺馬鹿だからよくわからないけど知ってる人いたら真相を押してください

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:28:57 ID:YtyQkT92.net
サウナスーツで汗かいても水分が抜けるだけで痩せないよ。

せっかくジムで運動するなら速乾性の気持ちいいトレーニングシャツで
やった方が長続きするから痩せる。
サウナスーツでは気持ち悪いくて3時間も運動できないと思う。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:34:58 ID:gu+plNc3.net
なるほど

納得しました

ありがとうございます

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:59:57 ID:Fteq/MCy.net
>>179
たwわwwwwしwwww

185 :タケハラ:2009/04/01(水) 23:27:54 ID:mESQZ2ii.net
ワシんとこのスーツ、オススメじゃけんの



じゃあの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:25:19 ID:HHHOkwA4.net
痩せる目的じゃなくて
寒い時期は汗かかないので
少し汗かきたいんだよね
翌日の肌がぷるんとしてるし
化粧のりがいい感じがする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:54:19 ID:ntUZcdFw.net
>>186
真冬でジャージでも40分も走れば汗だくになるんだが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:22:14 ID:HHHOkwA4.net
>>187
自宅で軽く運動がいいんだよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:18:11 ID:OVNUYHDg.net
サウナスーツ肯定派です。
サウナスーツを着ると着ない時に比べて、
体温が速くそして高くまで上昇するので
消費カロリーが大きいと思います。
また汗をかくのでそのための消費カロリーも
大きいと思います。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:31:12 ID:D3oMznu/.net
寒いとか低体温でサウナスーツ着た方が気持ちいいなら別に止めはしないけど、
汗は体温調節のために流れるものであってカロリーは特別に消費しないですよ。
あと体温はある程度高いほうが確かに脂肪燃焼に効果的だけど高すぎると
かえって逆効果というデータも出てたはず。
詳しくはリパーゼとかで調べてみて。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:33:18 ID:myvItM3L.net
>>189
本当に微微たるもんだから、快適で動きやすい格好をして一分多く運動したほうがいいと思う。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:27:16 ID:O7sjSmlm.net
いろいろなダイエットスレを見てきたけど、必ず押し付け的な理論展開で
「その方法では痩せない」という結論となる。確かに一時的に痩せられても必ず太る。
ダイエット本を書いたタレントのほとんどが、その後元に戻っている。

よって、何をやっても、やらなくても、痩せられない奴は痩せられないというのが結論。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:31:08 ID:3xZfWd5o.net
サウナスーツは効果あるよ。
デブが見えなくなるじゃん。
だから24時間365日一生着続けてれば
デブであることがばれない=痩せた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:08:20 ID:i89EP4T3.net
スレ違いだったら申し訳ない
灰色で雨の時の為のパーカー付で1万切ってるジョギングスーツを教えていただきたい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:35:04 ID:tV8AaniD.net
自分も前は、ダイエットには有酸素運動が必要であって、
汗をかくこと自体には効果はないもんだと思ってたけど、
なんかのTVで、「汗をかくことによって、発汗する組織が運動することにより〜」
みたいなことでダイエットになるてなことを見たんだけど
これについて誰かわかる?

なんの番組だか覚えてないけど、業者の罠だったのかな?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:34:44 ID:e2fKKRe4.net
>>195
ではサウナや半身浴で痩せるとでも?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:18:00 ID:7p//WTaO.net
あげ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:56:50 ID:ae06lhUJ.net
サウナスーツ着て汗をかくことは美容効果あっていいよ
実験的にやったらアトピー治った
水を飲み汗をかくのは体にとてもいいことだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:02:17 ID:zHZe4y7R.net
老廃物が出るには違い無いからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:13:39 ID:FFT9sBGR.net
凄いな。
汗かいただけでアトピー治ったのか。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:23:01 ID:g8+7+1fN.net
100均でサウナスーツ見つけたから使い捨てでもいいかと思って試しに買ってみたんだけど
素材もしっかりしてるしショコ30分で滝のように汗が出てきて気分爽快

発汗=痩せるではないけど
代謝が良くなるのは確かだし上下200円だから試す価値はあると思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:10:32 ID:MlgO4ndR.net
その汗の8割は、気化される汗を無理矢理閉じ込めたものだってことは知ってる?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:35:39 ID:GYXaKh1X.net
汗出て気分爽快って感覚がわからん。
体動かすのは気持ちいいけど必要以上の汗出てもうっとおしいだけなんだが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:04:53 ID:h6ujTEyC.net
直にサウナズボン着たら膝が痛痒くなった
何かインナー着た方がいいの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:05:11 ID:rBlqyOo4.net
最近暖かくなってきたね
このから夏にかけてサウナスーツ着て走ると
ふくらはぎが重いというか痛くなって
長距離走れなくなるけど
俺だけかな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:54:20 ID:8BGtIiCX.net
ちゃんと老廃物は出てるのな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:56:18 ID:Nma6N5L5.net
深夜にショッピング番組見てたら、
前々から気になってた竹原のサウナスーツが紹介されていて、
これなら汗かきまくるようだから、ダイエットできそう、
と思って少し前に電話かけて注文した。到着が二週間後だって。
人気でかなり待つことになってるらしい。
そのあと、このスレ見つけたら、

 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/06(火) 03:01:17 ID:30ZwKOxe
 竹原プロデュースのサウナスーツどうでしょ?

 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/11(日) 18:10:38 ID:n2pCgK4z
 たかいだけだ
 安いのと効果は一緒

と書かれていてショックを受けた。金をドブに捨てたか??
このスレ読んでみると、サウナスーツ着てジョギングしたら
痩せるということもでないようだし・・・ショックだな。
まあ、でも運動嫌いで運動不足だから、
なにもやらないよりマシだと思うし、ジョギングしてみるわ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:02:30 ID:iP5yKvzn.net
>>207
ああジョギングはいいぞ。
今の時期ならTシャツ、短パンが気持ちいいよ。
最初は早歩きと変わらんくらいのゆっくりペースから始めるのが長続きのコツ。
到着2週間後ならキャンセルできないか相談したら。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:54:25 ID:Nma6N5L5.net
>>208
レス、サンクス。電話で聞いてみるわ。
いきなり走るとたぶん息切れると思うからw、
最初はまったりやってみる。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:32:33 ID:TFAsknpF.net
テレビショッピングはクーリングオフ効かないんじゃなかったかな?
通販モノは注意して買ったほうがいいお

211 :207:2009/05/26(火) 08:11:35 ID:kuKaTPf+.net
結局、注文から一週間後に届いて、せっかくだから使うことにしたわw
「Ropping」で検索すると出てくるところで買ったんだが、
8日以内なら、試着(サイズ確認)だけなら、返品またはサイズ交換が
できると書いてあって、そこんところは良心的ではあった。
ただ、割高だろうから、これからの人は竹原のファン以外は
他で安いの買ったほうがいいだろう。竹原のDVD付いてきたしw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:52:06 ID:FrKcVKDl.net
そういえば竹原プロデュースのも持ってる。
けどK1EXってのを今は使ってる。
匂い始めたら竹原スーツに交代しようとしてるんだけど
もう1年くらい使ってるのにまだ平気。
ちゃんと防臭されてるんだなぁ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:46:42 ID:Ne+gyCz7.net
ボクサーとか未だにサウナスーツ着てるが減量目的じゃなくてカラダを温める
為と推測

ボクサーで有酸素系運動をやらない人間は皆無

トレーニング理論を全くかじった事のないボクサーはサウナスーツのお陰で
減量に成功してきたと思い込んでる奴はいるが最近は理論を踏まえた上で
しっかり水分をとった上でサウナスーツ着用のほうが多いんじゃないか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:04:26 ID:NGygJ8Fb.net
あっそ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:48:06 ID:0Q3R4xJV.net
もう結論でてるな。

汗は気化熱を閉じ込めたもので、実際には多少多くかいてるだけ。
だがそれによって、身体が早く暖まる。
冬場に身体を早く暖めるには使える。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:00:50 ID:0iOcvbBR.net
ピンポイントの減量には水切りが一番だからな
食えば戻るお

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:07:20 ID:tf70yKxp.net
「実際には多少多くかいてるだけ」
「身体が早く暖まる。身体を早く暖めるには使える」

うんそれでいい
その為に着てる


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:04:23 ID:r7nsfGKn.net
楽天で3980円を二着買ってみた


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:07:36 ID:1PjvT1++.net
アディダスの白がなかったのでK−1EXの白買ってしまった
洗濯できないとかあるけど普通に洗濯してますw
@p、ハゲ、ピザブヨン全て改善しました

サウナとかでもいいかもしれんが行くのが面倒


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:42:43 ID:UzOL5aKF.net
ハゲも改善した?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:11:21 ID:J7KgP2ZZ.net
どうしよう。ダイエット始めて2ヶ月なんだけど、彼女が誕生日プレゼントとしてサウナスーツくれた…
否定派なんだが着なきゃまずいよなあ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:40:38 ID:lQdFXtGh.net
中学生位の頃か日武会の銀色の高価なサウナスーツ(今なら100均で売ってる
レベルの)を着て朝ジョギングしたが、今考えればとっても恥ずかしい思い出

>>221
汗かいても意味ないけど有酸素とかやって「こんなに痩せた」「汗たくさん
かいてるせいか血の巡りも良くなって顔色いいでしょ?」「サウナスーツの
お陰」と彼女を喜ばせては?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:20:24 ID:wzBtw0Vz.net
100均のサウナスーツは
会社の上司がアツくオススメしてるダイエットグッズ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:26:03 ID:1PjvT1++.net
>>220
僅かなMが改善したってだけです
スカとかOハゲはわかりません
肌が治ったので自殺せずにすみました

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:37:01 ID:WWV7gl/O.net
届いた
早速着てみる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:10:56 ID:kp0loPqF.net
減量衣きてシャドーやるとなんか頑張れ元気思いだすわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:14:55 ID:4fd4/05L.net
敏感肌で汗で余計肌が荒れたよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:02:15 ID:ylSHyeuH.net
K-1EXリアルサウナスーツとMULT 3S サウナスーツを親父が持ってたんで
片方借りてそれで走ってみたらスゲエ汗出た

これなら続きそう
夏に走っても汗が思ったように出なくてただ疲れて脚が痛くなるだけだったんだよなあ
マジでがんばるぜ
持病の@pも完治させます

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:25:31 ID:yPTBeXNl.net
よく歩いてる遊歩道で
サウナスーツ着込んだデブが突如現れるが、すぐ居なくなるよ。

普通に軽快な服装にしときゃいいものをw
お金もったいない、業者は儲かるだろけど。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:24:53 ID:UESf8IQR.net
ピザデブとか@p治療に必死なんですよね
軽快な服じゃ汗が出ないから続かないんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:40:23 ID:CaPLFjLN.net
気化する汗を閉じ込めて体温上げてるだけだからこの季節は無意味に等しいだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:28:52 ID:WcqQvKg9.net
んなこたない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:36:29 ID:uxlaR/QZ.net
>>230
いいなあ汗出ないなんてうらやましいよ
今の時期30分走ると速乾のTシャツでも重くなるほど汗出る

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:41:20 ID:NsDmKBre.net
アディダスもナイキもサウナスーツ出してるのか〜


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:06:26 ID:NsJNAcU0.net
一時間歩いて脱いだら汗がダーっと出てきたよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:08:00 ID:NsDmKBre.net
もしエビちゃんが「サウナスーツ着て運動してます」・・・なんて言ったら・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:39:35 ID:w/tas0JR.net
真似するアホ女が増えるんだろうな。
業者が儲かるだけなのに。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:21:04 ID:u5PS6dF1.net
大昔の迷信「部活中は水飲むな!」と同等だよなw
サウナスーツなんてw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:24:16 ID:uhsA4w3H.net
何言ってんだお前www

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:52:32 ID:wkeoNgO1.net
俺はどちらかと言うと太りたくてしょうがない
デブは何を食べればああなるんだろう

俺は肌荒れとかハゲを治療したいんだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:09:10 ID:kXKt1y1U.net
>>236
あの薄い体はそうじゃないかなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:34:48 ID:/Wq2Pi3D.net
>>233
眩暈がするくらい野球やったら普通の服でも汗が出ました

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:21:12 ID:N35vgg+n.net
>>240
日馬富士なみに食べれば?
1食3〜4人前を1日6回

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:21:12 ID:ZwBNRr6j.net
コアリズムやってるが、もうちょいペースを上げたいので
朝のジョギングも始めたのだが、さらに効果を期待して
サウナスーツ買っちゃった。。
ついでに二の腕ベルトも、、

ムダな出費にならないように頑張るわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:27:31 ID:m+kZdK+X.net
>>244
無駄な出費だな・・・
ウエアとシューズを買ったほうが無駄にならんのに。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:31:44 ID:QeHFbE/h.net
>>244
おう頑張れよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:41:34 ID:cKLGpicR.net
「合言葉はうまい棒」とかいろいろ電凸したけど電凸先から苦情が普通に出た
程度だったんだけどな〜

ねとらじで「合言葉はキリンビール」って言ってたけどそっちのほうが良かった
のかな〜

チーズバーガーにピクルス抜いてコーラ飲むのそんな悪いかね?

新木場1stRINGはなあ、別にフジテレビが近いわけでもなくディズニーランドが
近いわけでもないからな〜 行った程度でいろいろ騒がれてもな〜

最近はピルクル毎日、水毎日、コーヒー毎日、わらび餅たまに・・・。
ラーク毎日・・・。


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:38:19 ID:YvkIgtyT.net
クオーターパウンドセット連発
サウナスーツ来て汗だくダク
マジで感謝してるぜサウナスーツ
これの御蔭で私は幸せです
毎日快適な日々をおくっております

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:44:57 ID:fF5aKPNy.net
バカばっかり

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:11:42 ID:QRzaP1I5.net
これ意味ないよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:25:52 ID:fk/AlYKU.net
>>245
いちいちうっせえよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:58:35 ID:YzAvkEG4.net
>>249−251
しかしこの朝鮮人障害者のクズ共は恥ずかしくないのかね
オマケにピザデブ
死ね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:08:14 ID:yoYY9kDz.net
>>213
アマチュアで試合に出てるアマボクサーだが、普段の練習ではサウナスーツ着ないよ。動きやすい格好でしてる。

減量に入るとサウナスーツ大活躍。試合日2日前くらいに水抜き(水を取るのを制限して体内の水を排出して体重を落す)するんで。1時間くらい練習すれば2キロは落ちるよ。

>>211
俺も竹原さんの愛用してるよ。いいんだけどフードが邪魔。
左フック打ったら、フードが顔にばさっとくるw

あと10日で4キロ落さないといけないよ・・・
つらい・・・


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:41:44 ID:vVTGkfxc.net
会社の冷房で冷えてしまい、自宅にいる時にサウナスーツを
着るのはおかしいでしょうか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:31:18 ID:2//9mIBE.net
>>254
自宅なら自分の自由だろ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:49:46 ID:D9tnM4VF.net
その場合は会社で着たほうが効果的

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:27:53 ID:/JjX59TK.net
サウナスーツ迷信だぞ?ゴム手袋つけてたら中が蒸れるのと同じ。皮膚の病気になるから辞めろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:34:34 ID:qv3XGKZo.net
危険age
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090629k0000e040039000c.html

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:47:45 ID:6+dbXFw4.net
ご冥福をお祈りいたします。
来世ではもう少し知能が高いといいね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:49:49 ID:uehb5QbV.net
汗というのは能動輸送なため
汗をかくという行為自体、結構なエネルギーを消費する。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:03:29 ID:notOIdm3.net
サウナスーツの意味無かったら世の中に存在してない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:43:14 ID:hpNULWLQ.net
今の時期だと本当の意味で自殺行為だよなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:52:36 ID:ztehimIb.net
サウナスーツは痩せる為のアイテムじゃなくてサウナ気分を手軽に味わう物でしょ
存在する意味はあると思う。
痩せる為に存在してるわけじゃないのも間違いないけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:25:48 ID:Clw6jdmm.net
ボクサーがダイエットに必ず使用する。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:28:12 ID:X50iO3ng.net
ボクサーって水分抜くためもあるよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:31:14 ID:OBgxLWXt.net
新陳代謝がよくなっていいね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:17:40 ID:InW7GJQY.net
だから体重階級制のスポーツや、ボディビル選手なんかが、
通常の減量の仕上げに水抜きするのに使うもんだと思うんだが。

まあサウナや半身浴に近い効果はあるのかもしれないが、
脂肪燃焼に寄与するとは思えん。

信者はそういうソースを出せばまた違ってくるんじゃね?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:22:30 ID:WN80NCUA.net
厚着して汗かいた分痩せるとは思ってないよ。

昼間冷房の中にいると体が冷えすぎちゃって帰宅してからも冷えたまま・・・
なんで、運動する時にはあえて汗かくようにしてる。
他の人からしたら「こんな時期に厚着してアホか」と思われてるとは思うけど
こういう奴もいるってことで許してくださいな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:36:57 ID:MtQA0ISV.net
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090629k0000e040039000c.html
熱中症:「耐暑訓練」中の機動隊員が死亡 佐賀県警
 佐賀県警は29日、機動隊所属の江口良司巡査(21)が16日の自主トレーニング中に熱中症にかかり、28日夜に死亡したと発表した。死因は熱中症による多臓器不全。機動隊員がトレーニングで死亡したのは、佐賀県警で初めてという。

 同隊によると、江口巡査は16日の勤務終了後の午後5時40分ごろから、同僚ら16人と佐賀市内でジョギングや階段昇降などを始め、約50分後に座り込むように倒れた。当時、江口巡査を含む4人が「耐暑訓練」としてサウナスーツを着ていたという。

 同僚らは体を冷やすなどしながら車で近くの病院に搬送したが、意識不明の重体に。意識が戻らないまま、転院先の佐賀大医学部付属病院で28日午後9時20分ごろ死亡したという。

 同隊はトレーニングについて、「隊員として必要な体力を維持するための仕事の一環」としている。森田初彦副隊長は「亡くなられたことを非常に残念に思っている。今後、安全管理に万全を期していきたい」と話している。


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 05:20:20 ID:U+FxgLW+.net
汗かくとお肌ツルツルで最高

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:32:57 ID:uvPOQLmE.net
サウナダイエッツ最高age

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:18:41 ID:HWQ/4LeO.net
毎朝サウナスーツ来て走ってます
朝だと暑くないし、適度に汗かけるからいいと思うけどな



273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:12:43 ID:sSHx3UnQ.net
>>272
着ない方が汗かくって。
一度条件そろえてラン前後の体重比較してみ?
蒸散した分が目に見えないだけですよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:15:46 ID:Y8D9H1q7.net
8月からサウナスーツで減量をしている。
夏休みになると毎年太るからとりあえずゲーム、読書、などじっとしているときは常に着用。
体重は水を飲んだらもとにもどるが次の日は必ず500グラム以上減っていた。
開始170センチの75キロのデブ
現在69キロまで落ちた。けどサウナスーツをきるのはもう終わりにする。頭がまわらなくなるので。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:48:34 ID:X5luCujW.net
>>275
   ∧∧
  (´・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:26:00 ID:n8xm8Sn+.net
今までありがたがってサウナスーツ着てたんだけど無意味だったの?
ショックだわー
私は冷え症で早くふとももを暖めるつもりで、
ショコやるときとか履いてたんだ
普通のジャージで同じだった?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:33:37 ID:y1fkcTxi.net
運動やってる人間からしたら鼻で笑う感じだよな。サウナスーツ。
可哀想になってくる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:22:47 ID:q9dLS9gX.net
>>275
オヤスミ…トータル・エンクロージャーってどうよ?
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:53:16 ID:mRXfjbCi.net
プラシーボ効果がはたらくと思うんだ
そう信じてるんだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:59:03 ID:QkkMFO9R.net
俺はなるべくサウナに行くようにしている。あそこはスゲェ身近にある自分との戦いだ。誰も強制しない。熱くて出るのも自分次第だから。
サウナはスゲェ自分をクリエイトできるし基礎体力もあがるんだ。
都会に住んでるとイルなものを吸収してばかりだから一回抜くといいんだ。そうすればまた違う新しいものが入ってくる。飯食ったら糞が出んだから、入った毒は出さなきゃな。
行くならローカルな番台のオバチャンが優しく接客してくれるとこ。
入れ墨が入ってる奴の横にスパーンって座って自分を試してみるんだ。そうやって誰かに真剣に勝負を挑んでみるのもいい。
あそこには暴力はないからさ。ハハッ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:14:19 ID:CN4/GSVc.net
銭湯に酔っ払ったオヤジが入って来て、女風呂を覗こうとして
入れ墨の人に引きずり降ろされてボコボコにされてたな
俺はひたすら体洗いに専念してるふりしてたけど


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:14:34 ID:7SyNp/6z.net
前に見たことあるんだが、
銭湯のサウナで頭かかえてうずくまってる人はアレ何なんだろうな
修行?


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:23:17 ID:WO1FB9WO.net
>>282
医者を呼んでやれ
つうかサウナスーツ関係ねえwww


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:21:20 ID:t+p1jjLL.net
なんかワロタ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:46:24 ID:Yqqp/jsS.net
>>278
 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:03:53 ID:xpWXwVjb.net
自分はサウナスーツを着たり着なかったりする。
前に誰かが言ってたけど、サウナスーツは大学の講義みたいなもの。

「今日はめっちゃ勉強したいから前の方の席に行こう」(サウナスーツを着る)
「今日は後ろの方の席でいいや」(サウナスーツ着ない)

前だろうが後ろだろうが、教授が話す内容は変わらない。
むしろ後ろの席の方が、快適(菓子食べたりしながら)に勉強できるかもしれない。
自分の場合は、前に座った方が勉強した「気」になれる。
そういう「気」を大事にしたい(ダイエットに限らず)から、サウナスーツを着ることもある。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:26:35 ID:t+Kd+q2q.net
>>286
いや、その例えは的を得てないと思う

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:28:45 ID:F3BEcd1A.net
>>286の満足度の問題じゃねえの。
だとすればフーンという感想しか出てこないが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:02:32 ID:F8Gq9Jtj.net
>>286
中身があまりない例えだが、それでいいんじゃないの。
誰に迷惑かけてる訳でもないし。

>>287みたいなブッチギリの馬鹿は、ダイエット以前の問題だな。



290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:16:04 ID:h0MmJrO0.net
汗をかく習慣がある人の方が
加齢臭が出にくいから
汗かいたほうがいいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:17:03 ID:h0MmJrO0.net
あ、でも運動による汗かきじゃダメ
じんわり汗をかかないとダメだそうだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:35:18 ID:KKyzRjLg.net
100円ショップのサウナスーツ、最強の防寒部屋着

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:31:49 ID:Cw0MVhy6.net
結露して風邪引くなよw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:47:54 ID:1Oy7/erB.net
これの信者って、ダイエットのつもりで下剤飲むバカと同じ匂いがするなw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:06:47 ID:nrbO60AA.net
警告!

一人でウォーキングやジョギングをしてる方へ
冬場アウトドアでコレを使い万一熱中症、特に熱失神、熱痙攣等で動けなり
誰にも発見されないと凍え死ぬ可能性あります。
定番の公園や川原などではたとえ誰かに発見されても
ホームレスが寝てる位だろうとスルーされてしまいます。

冬季は普段の給水量が不足しがちです。暖房された空間での熱中症事故は少なからずあります。
どうしてもサウナスーツを使いたい人は事前給水いわゆるウォーターローディングを充分にしてからのぞみましょう。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:23:29 ID:i6DoRj1j.net
買い取り板にも出したんだけどサウナスーツ買う方いない?@柏

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:18:02 ID:Seha0DHO.net
今の時期はサウナスーツいいよね。
たまに着るけど、夜にペットボトル持って走ってる。
ダイエット効果はほぼ0だけど、すぐ温まるし、デトックッス効果はなんだかんだ言ってあるっぽい。
少し高いやつだと、上着はサウナスーツっぽくないから見た目は普通だよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:21:22 ID:nIBZSIuV.net
汗かくのって有害金属が出るのでいいのと 代謝があがるから痩せやすくなると雑誌で見ました。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:27:35 ID:5uLmoVnv.net
汗かくと肌が荒れる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:56:47 ID:T7XG6QbI.net
サウナスーツに問題はない
買う奴と着る奴の知性に問題がある

バカは死ねばいいのに

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:41:32 ID:Tq2+OPu/.net
夏場は下手すっと死ぬるわマジで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:54:32 ID:2GO53zv7.net
サウナスーツで行ってきます\(^▽^)/
今ピザだけど、年末までに東山紀之になる予定。
死ぬ気でがんがる!
誰かナカーマいねーかな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:03:20 ID:4GIHFwn0.net
汗をかくとデトックスw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:52:02 ID:Pi4AQRwE.net
やっぱ下はジャージのがよかったな。帰ったらベタベタだし。
上はサウナでいいや。

ところで汗かくとデトックス、って何がおかしいんだ?!


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:52:14 ID:j+P3gfBd.net
お前に教えたって理解できないだろ

サウナスーツ着てる時点で、知能がアウトだもん

「あ〜あ、デトックスデトックス!」って言いながら走れよw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:00:15 ID:Pi4AQRwE.net
汗かかないと、水分摂って排泄量増やしてもほとんど意味無いのに…
何もせずに水分を多く摂っても、体液濃度を一定に保つために、すぐに尿となって排出されてしまうからね。

詳しく話すと長くなるから、結論だけ言うと、
運動して、水に近い汗を流し、一時的に体液濃度を上げると、
その後の排泄の時に効果がある。
運動の際に摂る飲料は浸透圧の高いもの(スポーツ飲料)が望ましく、
運動後にミネラルの補給をするといい。

あと、例えばだけど、有害無機物であるアルミニウムは、
軽金属なのに、蓄積量が多いとアルミ脳症などの発症が懸念される金属で、
しかも人間は解毒できないから、体内に蓄積しやすい。
アルミは普段の排泄では排出されにくいミネラルだから、上記の様な運動は有効的。

まあ長くなったけど、人それぞれ考えがあるから別に何と言われ様がいいんだけどね。
自分も大学で聞いただけだし。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:04:27 ID:sxWhFdMY.net
アルミはほとんど吸収されない上に、吸収されたものも普通に尿から排泄される。
アルミ脳症とかになるのは腎機能が悪くて尿が作られない透析患者が主。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:21:41 ID:Pi4AQRwE.net
レスどうも。
体内に一定量溜まってるって聞いたけど違うの?
アルツハイマーや透析脳症の直接的な原因じゃないってのも言ってた。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:28:12 ID:Pi4AQRwE.net
スミマセン、文作ってる途中で書き込んでしまった。
直接的な原因じゃないけど、制汗剤とかアルミ鍋とかで摂りすぎると、ひょっとしたらなるかもよ
みたいな感じで言ってた。
冗談半分ってことなのか…


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:01:23 ID:j+P3gfBd.net
腎機能が正常なら、必要な排せつは全部そっちでやってくれるよ
汗は体の冷却剤

冷やさなきゃならない時に熱をこもらせるのはアホ
そんな状態で満足に運動なんか出来るかよ
サウナスーツ着てる奴は、着てない奴の半分も走れないよ
やった気だけは十人前だけどねw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:23:48 ID:Pi4AQRwE.net
汗で水分抜いて体液が濃くなると、体が水を欲しがるのと同時に余分なミネラルを
尿で排出しようとするから、それを利用すると効果がある
水だとすぐ吸収されて濃度が戻るから、ゆっくり吸収される飲料がいい って旨の話だったんだが。

それにそう言う話を聞いたから、トレーニングの一環としてはいいと思っただけ。


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:32:58 ID:j+P3gfBd.net
あかんわ
水を抜いて体重が減る=やせる  ・・・・そんな風に思ってる時点でアウト!

必要な水分か余分な水分かは、体が考えてくれる
のどが渇いたら飲む・・・そうでなければ、正常に体の細胞が働けないだろうが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:39:56 ID:sxWhFdMY.net
本当に脱水になったら、水だけじゃなくミネラルも足りなくって尿どころか汗も出なくなってくる。
脱水を利用してデトックス?ってのは全く意味がない。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:42:12 ID:Pi4AQRwE.net
いや、痩せるとかじゃなくて、デトックスの話じゃないのか。
水を抜くと、一時的に尿が普段より有害ミネラルを排泄してくれるって話なんだが。
教養科目で聞いただけだから、詳しい原理は知らないが。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:46:54 ID:sxWhFdMY.net
一部の肝の病気とかで金属の代謝がうまくいかずに蓄積することはあっても(銅代謝異常のウイルソン病とか)
それ以外で普通の金属なら普通の状態で有害な量は普通に排出される。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:53:21 ID:j+P3gfBd.net
いやいやいや・・・デトックスっていう言葉はどこから来てるんだ?
「不安ビジネス」じゃないのかよ

例えば、有害ミネラルって何よ?
尿毒素だって、基準値以内で体に悪さすることは無いぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:58:37 ID:Pi4AQRwE.net
抜くって書いたけど、脱水とまでは。
今の時期は夏みたいに簡単に汗かかないから、サウナスーツもいいかなと。
飲むものは、浸透圧の高いものなら少しずつ吸収されるから、体液が濃い時間を長く取れるって話だった。

あと有酸素運動して出る汗は水に近いって聞いたが。
それでもミネラル不足になるのか。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:02:41 ID:Pi4AQRwE.net
>>316
304で聞いたけど。
デトックスの話をしてたつもりなんだが。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:08:47 ID:Pi4AQRwE.net
>>315
そうなのか。
意識的になれば美容にはいいかなと思ったんだが。

世間で言われるデットクスって意味ないの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:09:29 ID:Pi4AQRwE.net
すまん、デトックス。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:09:39 ID:sxWhFdMY.net
走ってる間にミネラルを余分に取るんじゃなきゃ、走って汗をかけばそれ以前よりミネラルの量は減る。
だから、通常、運動で汗をかいたら水分だけじゃなく塩分をとることも推奨される。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:14:44 ID:sxWhFdMY.net
>>319
まず普通は意味がない。
特殊な環境な事故で多量の水銀や鉛など重金属で中毒になった場合とかは
キレート剤など特別な薬を使って排出させたりする。汗でどうこうなるものじゃない。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:18:12 ID:Pi4AQRwE.net
そうだけど、有酸素運動時の汗は水に近いから、そんなに長距離じゃなきゃ
そんなに減らないんじゃないのか。肉体労働の時とかは違うかもしれんけど。
それに運動後にミネラル摂った方がいいって>>306で一応書いたのに。


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:25:45 ID:Pi4AQRwE.net
デトックス、意味ないのか…
美容にも意味ないの?ミスユニバースだとか何かがよくやってるじゃん。
てか>>322は何か医学科出の人っぽいな。


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:37:22 ID:j+P3gfBd.net
デトックスっていう言葉を持ち込んだのは、不安を煽って稼いでる美容系業者だろ

健康な人間の体に、出すべき毒は存在しないよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:14:04 ID:Pi4AQRwE.net
不安ビジネスってそういう事か…
急に俗語使われても解らなかった。
毒って言うか、アルミや鉛みたいに普通に生活してても体内に入る有害ミネラルは、
排泄以外でも、意識的にデトックスすればさらに美容に良いかもって思ったんだが。
でも別に詳しくないから、効果なしって方向でもう納得します。
レスありがとう。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:26:08 ID:VKZzipzJ.net
>>317
>>今の時期は夏みたいに簡単に汗かかないから、サウナスーツもいいかなと。

キミはお勉強してるだけで走ったことないんだね
冬だろうが10分も走ればサウナスーツなんかなくても汗だくになるのが普通だぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:35:23 ID:fdPs9KKk.net
10分じゃならねーよ。
15〜20分くらい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:43:43 ID:0OAfA82B.net
>>327
自分は寒くなってきたら全然汗でません…夏はすぐダラダラするのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:34:38 ID:lZQkEaH4.net
毎日右手でデトックス

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:11:40 ID:UiBRGnCu.net
http://www.mbga.jp/.pc/_novel_view?guid=ON&w=14690794
これ欲しいけど、商品名出てない。。。


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:34:58 ID:6ZuqPfhb.net
汗が出ない程度の軽い運動だから、サウナスーツで楽して意味の無い汗を掻こうとしてんだろうな(笑)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:28:50 ID:p+joOgkc.net
汗をかくんじゃなくて気化熱を閉じ込めてるだけだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:30:57 ID:34wi7kFd.net
このスレって他スレで話題にすると争いになるから、わざわざスレたてて閉じこもってるんじゃないの?
そんなシェルターに侵入してまで叩きにくるってサイヤ人かよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:03:42 ID:LnWCgkql.net
俺は今日50分ジョギングしたけど一滴も汗が出なかったぞ
サウナスーツを買うことにした。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:23:12 ID:G5ESig3Z.net
時間じゃないんだな
寒くなってら汗をかかないつうヤツは運動強度が足らんだけ
競技レベルでは箱根駅伝等見ればわかるが真冬でも選手はショートパンツにランニング
山でも長袖で調節するぐらい。でも給水が必要なほど発熱≒汗をかく
まあダイエットに最適な運動強度は汗かかない位の強度の運動を長時間行なう
のが一番効率良いんだけどな。


337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:56:54 ID:eYbn1RHM.net
冷え性に効きますか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:48:25 ID:XE6rqW7B.net
>>337
>>333

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:56:55 ID:v38iINtx.net
ダイソーだったら何エリアに売ってますか?


340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:43:22 ID:JxlvClNE.net
これもいいよ。

【風呂で痩せる】高温反復浴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1271939685/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:59:37 ID:LCAbfRXM.net
汗をかかないで気持ち悪いのでサウナスーツ5枚くらい重ね着しようかな
体に熱がたまってたまらん 寒がりじゃなくて暑がりなんだよ
気持ち悪いったらありゃしない 汗かきがうらやましいね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:32:51 ID:q1Dg3b2f.net
運動により体温が上昇して、発汗し体温を下げて、
再び体温を上昇するときに、体内のカロリーを消費します
そして、脂肪を燃焼するのです
ですから、逆に冷房のガンガンきいた部屋で、運動するほうがダイエット
の効果があります
よくボクシングジムでの使用を取り上げられますが
それは、筋肉で絞り上げられた肉体の最後の最後の
試合の直前に体重を落とす為に使用するということで
ボクサー自身も、その仕組みを理解していません
汗をかいて、水分を体外に出して、一時的に体重を落とす為に
計量直前に使うことがあるだけです
ですから、冷房をかけて、運動することをお勧めします


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:48:36 ID:PtLlVFix.net
>>342
そりゃあ南極大陸横断とかなら体温保持にももの凄いエネルギーを使うだろう。
だが現実的に考えて、その環境を作り断続的にそこに居続けるならともかく、一時的に運動するだけだろ。
微々たるレベルの効率で快適さを失ってまで運動するのはただの馬鹿。
快適な環境でほんのちょっと運動時間を増やせばこと足りる。

>運動により体温が上昇して、発汗し体温を下げて、
再び体温を上昇するときに、体内のカロリーを消費します
そして、脂肪を燃焼するのです

これを読むと、体温の上げ下げで脂肪燃焼してるみたいにしか読めない。
体温の上げ下げによって左右される燃焼量なんて大したものじゃないよ。
もっと本質的なことに目を向けるほうが現実的。



344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:57:26 ID:kVtwL3Na.net
まぁ涼しい方が運動のパフォーマンスが上がって、結果として消費カロリーが
増えることは確か。
わざわざサウナスーツで、普段10Km走れるところを7Kmとかに落としても無意味だろ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:16:39 ID:j1PMfjuS.net
サウナスーツに溜まった汗を運動後に飲めば、実際に減った脂肪量が判明することに気が付いた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:19:25 ID:QYpZVWXM.net
>>345
脂肪は燃焼すると、水と二酸化炭素になるのだよ。
脂肪由来の水かどうかは分からないので、
(というかそんな区別はないので)
無理だ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:39:24 ID:vqN6/ccU.net
>>345
これはひどい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:42:10 ID:wuSdGM6r.net
>>345
別に飲まんでも、ビニール袋にでも入れて持って体重計に乗ればいいんじゃね?
空のビニール袋の重さが気になるなら
運動前に空のビニール袋持って体重計に乗ればいいよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:59:57 ID:i1f1K3vG.net
>>345
ビニール袋は被って呼気からの水分の回収に使える。
ただし外気を取り入れないとその内死ぬな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:25:54 ID:8HwZtTrc.net
この夏の暑い時期、炎天下、うだるような暑さの中、サウナスーツで出かける猛者はおらんかえ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:36:16 ID:goAfNoCT.net
深夜の大師公園にて。
黒のサウナスーツでママチャリを全速力でこいでるオカッパのおばはん
ここはランニングコースやから走るなら車道走れや!
あぶねーし、ルール違反やろ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:47:50 ID:X0WEnMOW.net
真夏でも家の窓閉めてジーンズ、トレーナー着て
ダイエットバンド(腹・太もも・ふくらはぎ)はめて
サウナスーツ着てエアロバイク30分こいでる。

サウナスーツ支持派ですけど・・・?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:59:13 ID:Px1vYWgk.net
>>352
どうぞ、お好きなように。
水分補給は怠らないようにね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:45:04 ID:UfjNR4D5.net
サウナスーツ運動で使わなきゃ何に使うの?
何のために売ってるの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:07:32 ID:X60KyGNH.net
>>354
体重階級制の競技選手が試合前の計量をパスするために、
一時的に水分抜きをして減量するため。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:09:01 ID:g0CIA0fP.net
耐暑訓練。夏にサウナスーツ着てトレーニング。
その名のとおり暑さに耐える訓練なんだが、一歩間違えば自殺行為
6月に機動隊で死亡事故も起こったし、素人にはおすすめできない。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:47:38 ID:SVJNqpJE.net
裸にサウナスーツを着ると、カ・イ・カ・ン。
裏地のポリウレタンコーティングが、素肌に触れるとなんともイイ感じ。

逝っちゃいそう…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:14:24 ID:pVf5p9JF.net
>>350
去年の8月にサウナスーツ着て朝ジョギング5km走ったら手足顔まで痺れて動けなくなった。
ゲートボールしてた爺さん達に救急車呼んで貰った、マジで死ぬかとおもた。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:59:12 ID:3OpahuAm.net
>>358
生きてて良かったなw
てか、あの猛暑でサウナスーツってなんの罰ゲームだよ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:31:32 ID:yhmlqGPI.net
>>358
機動隊隊員がサウナスーツで酷暑訓練して死亡してんだから死んでてもおかしくない状況だぞアンタww


361 :358:2011/01/30(日) 18:03:49 ID:DpyF77Y9.net
>>359>>360
全くその通りですね。程々にしとかないとヤバいと感じました。
救急車の隊員さんにも今の時期、プロのボクサーでもサウナスーツなんか着ないよ!と言われました(苦笑)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:08:14 ID:EqzKZdUJ.net
>>361
でもオタクさん、機動隊隊員よりも体のポテンシャル高いんだなw
胸張って自慢していいぞwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:36:34.53 ID:0C8hTgV3.net
ポカリのめよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:14:40.41 ID:KRrSkwd0.net
サウナスーツはダイエットではなくデットクスだな
体重・体脂肪減らしたいならむしろ汗かかないで冷やしながらやったほうが効果的
サウナスーツ否定するわけじゃないよ 上に書いたとおりデットクスとしてとてもいい効果があるし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:16:59.56 ID:KRrSkwd0.net
まちがえたデトックス

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:03:13.72 ID:gnJ67sFr.net
デットクスwwwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:57:33.07 ID:EFsouwwS.net
汗を出すことで毒素が排出されるという話はガセ (NHK ためしてガッテン調べ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:30:18.58 ID:X/umK0o1.net
俺超デブだったけどこれとエアロバイクで痩せたよ
180cm:100kg超が78kgまででやめた。
運動の成果が汗という形で目に見えて出るから楽しいもの

ただ汗かきすぎるから室内じゃムリ、ガレージでやってた。
モチベーション保つのに役立ったよ

369 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:31:18.31 ID:/hk/9kAm.net
関係ないけど近所のコンビニで「ゲドックス」って書いてあったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:01:08.14 ID:46ZyubuA.net
解毒をしゃれた言い方にしたんだな うん、分かるよ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:40:32.61 ID:Q67rdR5w.net
この暑さでサウナスーツ着てる人いるんかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:25:10.95 ID:KwzqUt1r.net
なんでも疑ってやる気を削ぐより
勘違いでもいいから運動を継続されるような流れになったほうが言いと思うんだが
「これだけ汗をかいた」と気持ちいい気分でまた次の日も運動できたほうが絶対に痩せる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:25:54.71 ID:sn5IWJ3G.net
サウナに通うの面倒だから
手頃に出来るものとして、サウナスーツを着ようと思ったんだ
部屋閉め切って、サウナスーツ着て、じっとしてるだけでもパンツびしょびしょなるぐらにはなるかな?


374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:44:33.24 ID:JIgUTl9+.net
そういえば、前月のFYTTEの付録がサウナスーツだった。
ペラッペラのビニール製w 風呂で使うらしいが…謎。

つか、なんかとてつもなく時代遅れな気がした。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 04:23:46.71 ID:qpKea3kv.net
サウナスーツ着てジョギングしたら、
何キロぐらい汗(水分)が出ますか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:42:09.17 ID:oPlDvacs.net
30分くらいで魂が出る

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:12:56.04 ID:Zw1/GW+S.net
13分位でため息がでる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:14:56.78 ID:a67ZOgFA.net
>>375
この時期のサウナスーツでのジョギングはやめた方がいい。
せめてウォーキングにした方がいいよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:53:49.88 ID:qx7fbAH8.net
だから、汗かくことと脂肪燃焼は関係ないってば。
マジでフィットネスと関係ないから、このスレの「アンチ」とされる意見を1からレス読んでくれ。

人間の体に必要な水分量は決まってるんだよ。
汗かいた分は、食事や水で元に戻んだよ。

サウナスーツで運動した後に気分爽快なのは、水分とミネラルを失って死にかけてた状態から解放されるからなんだよ。

脂肪の燃焼は、有酸素運動の強度と時間。

同じ運動を涼しい恰好でやっても運動強度と頑張った時間でちゃんと燃焼するから。
さあさあ、身体壊す前にスーツ脱いで。

脱いでも、痩せるのが遅くなるとかないから…。

こういうのって、昔のスポコンマンガとかドラマが悪いんだろうな。


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 05:03:55.14 ID:ypehcv9r.net
>>374

付録のじゃないけど 同様のを愛用中

痩せにくい下半身が綺麗に痩せてきたし、むくみにも効くからすごくいい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:53:27.53 ID:GtKDIeOy.net
顔や体など、肌の悪さが気になって「汗をかく→老廃物を出して肌をきれいにする」
という目的で(この考え自体正しいのか分かりませんが)
サウナスーツを着てランニングやウォーキングをしようと考えているのですが
効果はありますでしょうか?
それとも別にサウナスーツじゃなく普通にジャージとかでランニングのがいいのでしょうか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:54:26.00 ID:GtKDIeOy.net
あ、すみませんここダイエット板でしたか。
イタチでしたね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:11:12.40 ID:pJcnHAmM.net
未だにサウナスーツなんて着てるやつがいるんだ
うさぎ跳びと同じようなもんか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:39:31.17 ID:W0oMhK8U.net
当たり前だが体重や体脂肪減らすためにとは思ってない、でも汗出すとムクミ取れるよね
体温まるの早くて心拍数上がりやすいから冷え性の自分にはピッタリ
冬になると出番だわ


385 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/10(月) 20:35:39.74 ID:ZvJ2BgW5.net
デトックス????
それ以外の運動+サウナスーツの効能ってないの?
老廃物出たつもりの商品が大ヒット・・・笑えないんだが・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:33:21.54 ID:nBvK9Qfg.net
最近はサウナスーツを着てウォーキングやジョギングしてる人が多くなってきた
勿論、俺も深夜のみダイソーサウナスーツを着て出動する機会が増えている
パワーリストに水ダンベルにダイエットサプリにサウナスーツetc
上記を全部揃えて1000円でお釣りが来るダイソーは正に最強である

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:01:57.57 ID:PdfF96b6.net
ダイソーのサウナスーツってゴミ袋みたいなものですぐ破れるとか聞いたけど本当?

388 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/13(木) 04:20:47.26 ID:O+54URIB.net
>>384
サウナスーツの効能ってそれだ…
心拍数上がりやすくしてなおかつ運動して痩せやすく…
汗は正直どうでもいい。



389 :386:2011/11/21(月) 11:11:02.48 ID:j6LzLgHS.net
>>387
今更の回答だがそれは本当w
ズボンは1日で破れるのでガムテープ補修して夜歩くしか無いのである
一番良いのは人が更に少なくなる雨の夜に着用って形


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:03:12.79 ID:x982fYGd.net
これも爽快だね。気分すっきりになれそう

http://www.youtube.com/watch?v=fdkujUlLhSI

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:29:50.29 ID:2jOEtl9Y.net
この前サウナスーツを購入したんですが、
サウナスーツって防寒には役立たないんですね。
逆に寒さがダイレクトに身体に伝わるんですが…
それって俺だけですかねー?



392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:43:50.34 ID:JFNFf27f.net
>>391
そのサウナスーツは表地に1枚もののナイロンかポリエステルを使用していて、
裏地はアルミのポリウレタンコーティングを施してメッシュが無いものであれば、
防寒用には適していないでしょう。逆にヒヤッとする肌触りを楽しむのもアリ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:58:52.47 ID:xY/54lYw.net
汗はただの水だからかいても痩せないってのは嘘
汗をかく行為そのものでカロリー消費してる
じっとしてるサウナとか風呂でも同じ

あと毒素排泄にならないってのもたぶん嘘だと思う
自分の体感だけど汗かくと体調とアトピーが良くなるから

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:15:12.73 ID:C32tKpHQ.net
問題はサウナスーツ来た方が実際は放散できてなくて
汗もかけてないことなんだけどな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:57:01.37 ID:YZjny81a.net
本当のサウナは気温高くして汗出まくるけど
サウナスーツって気密状態にして本来放散してるのが服に溜まるだけ
そして熱の放散効率まで悪い結果、脂肪燃焼まで遅くなるという現実

着てる時点でバカ確定

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:08:42.87 ID:SR3qmtgc.net
冷え性酷くてで汗出にくいから温まりやすくするために必要。
放散効率うんぬん以前の話だなー
体冷たい人には効果あると思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:13:07.65 ID:S+mpctYS.net
だから出てるんじゃなくて本来乾いてるのが溜まってるだけだなんだっての

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:17:33.53 ID:Gzn5ot5L.net
熱をこもらせてるんだから通常より出てるでしょ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:47:04.32 ID:jaJTaCcc.net
真夏ってサウナスーツ着なくても汗かくよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:25:20.13 ID:aH/3+oqr.net
サウナスーツで身体の水分を入れ替えてデトックスになりませんかね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:21:14.98 ID:0OjkbfHn.net
だからサウナスーツはむしろ出るのを阻害しちゃうんだっての

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:05:26.89 ID:Jw2PCJvQ.net
サウナスーツをうまく使えば本当に痩せるよ。


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:15:49.92 ID:T/dCC/XD.net
うまく使えないと体壊したり死んだりするよ。
これから暑くなるしね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:21:38.09 ID:jFv2UWFd.net
サウナスーツの注意書きに「着用したまま就寝しないでください」とあるw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:47:31.23 ID:XuRe35At.net
サウナスーツ\(^д^)/バンザイ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:50:52.48 ID:RPcfro5F.net
サウナスーツ来てサウナ入るぜー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:22:20.42 ID:YVl7esg8.net
サウナスーツは汗になって脂肪燃焼します\(^-^)/

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:53:51.41 ID:1BxXo5nN.net
サウナスーツ着るようになってモテまくりです(^-^)v

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:33:47.19 ID:LwJViNh8.net
サウナスーツ着てたら周囲の人々が尊敬の眼差しで見てきます(^-^)v
サウナスーツ\(^-^)/バンザイ

410 : 忍法帖【Lv=6,xxxPP】(1+0:8) :2012/09/11(火) 20:08:49.16 ID:SinL4+B3.net
結局どこのブランドのがいいんだ?

411 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/16(日) 08:53:30.39 ID:ofnu2wXf.net
夏場に向こうから周りが半袖なのにサウナスーツ着たバカを見る

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:04:00.48 ID:3pwMgFD/.net
ホモが唸るほど湧いてくる!!

413 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 17:39:00.75 ID:MgAj+Rov.net
〜YouTube& itunesの寒流超絶大人気のカラクリ〜
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=238717&fid=238717&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_65&number=150853

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:42:24.93 ID:tsJEcCvs.net
運動で体が発汗してきたら汗引くまで待つもんなの?
つい水シャワーあびてしまう

415 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/03(水) 17:18:24.83 ID:6/HGC/RS.net
test

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:11:55.66 ID:0uduPCyr.net
今日、100均でサウナスーツ買ってきて、試しに走ってみたけど、炎天下で走る以上の大量の汗かくね。
袖口が絞まってるから汗が溜まってしまって、脱いだ時に床がべちゃべちゃになってしまった。
後、ダサいんで周りの視線が気になってしまう。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:22:28.30 ID:w5YZRXXf.net
まあ何の意味も無いしな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:37:25.22 ID:C0KCAQ/V.net
1が立ったのが2008年、それから4年も大事にされてるスレなのか、ここは。

419 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/12/05(水) 08:45:22.96 ID:6ojGXxDZ.net
test

420 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/05(水) 13:06:08.33 ID:6ojGXxDZ.net
てst

421 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:8) :2012/12/25(火) 12:57:12.26 ID:VmvM9hxC.net
test

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:29:21.66 ID:fPTlXRei.net
炎天下の車内でサウナスーツ着用して籠る場合はどっちがいいんだろう?

1.サウナスーツのみ着て直射日光浴びる
2.サウナスーツは汗で衣服を汚さないための肌着代わりとして
 トレーナーやコートなどを幾重にも重ね着する

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qf7pZXm/.net
サウナスーツ着てよろよろ歩いてるデブがいた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iGY4NySh.net
>>422
炎天下なら車内にこもるより
数分歩いたほうが滝汗で満足できるぜ。
何より車内で汗かくと臭くてたまらん。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:15:03.51 ID:9JQTOpRz.net
http://www.amazon.co.jp/%E7%88%BD%E5%BF%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-L/dp/B00AEI9YG4/ref=cm_cr_pr_product_top

これかっていいですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:25:52.08 ID:buh0pp2u.net
>>425
丁度昨日Amazonから届いて、今日着込んで走ってきた、思ってた以上に汗が噴射したよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:16:40.51 ID:BYoLSPPg.net
サウナスーツを部屋着にしてる人いる?
何もしなくても汗かいちゃうの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:12:58.25 ID:grqLwYCm.net
>>427
これからの季節は、部屋着にしても汗は出ないよ。
夏季なら、何もしなくても汗が出ちゃうけど。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:05:02.81 ID:xE4Ohiza.net
これ意味ないんでしょ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:32:17.44 ID:+fn6LCjw.net
ああ

総レス数 430
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200