2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せる茶

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:10:58 ID:s3Ub1irZ.net
色んな痩せる茶の痩せた痩せないの体験談待ってます。
また痩せると言われるジェイソンウィンターズティー、蕃爽麗茶、
グァバ茶、桑茶、軽身楽、玉沱茶、苦丁茶などの体験談もよろしく。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:19:22 ID:I1399ENG.net
2ゲッ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:41:20 ID:imFrXqgw.net
あれはむしろ太るのを抑える…だろ
効果のほどは知らんが

既 に 太 っ て る な ら 意 味 な し

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:47:52 ID:h0xAUbtw.net
茶飲んでるだけじゃ痩せないな。
ジュース等の高カロ飲料を痩せる茶に置き換えられればその分は減るが。
あと水分不足でむくんでた場合は、改善されて少しはマシになるかも。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:24:38 ID:pqeCWsfc.net
いかにも太った奴が立てそうな糞スレだな


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:47:57 ID:1o0DJhdH.net
痩せないの??
私粉末気味の緑茶を漉さずに茶葉ごと濃いめでのんでた。

ダラダラしてても次の日から体重が−イチキロだし、日に日に体脂肪減ったし、ジーパンぶかぶかだしかなり見た目なんかも痩せたんだけど。
今も30キロ代が目の前だからお茶ダイエット頑張ってる。

普段からジュースも飲まないよ。


お茶を信じたかったのに。
確かにお茶だけでやせるとか無いかも。
いつの間にか脳脂肪率は上がってたのかも。orz

じゃあなんで痩せたの?病気かな…


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:14:37 ID:VZNeqHfV.net



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:06:44 ID:oGaL4Nd7.net
粉緑茶って痩せんの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:08:47 ID:QagRCwJq.net
黒烏龍茶の効果はちゃんとあるよ
スーパーで見ると高いけど・・・
でも、ちゃんとした効果は期待できます。w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:58:35 ID:5HZCiJ4/.net
苦丁茶おいしいから飲んでる。お茶飲んでるだけで痩せたらコワイ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:38:25 ID:IZTcyCTu.net
お茶だけ飲んで痩せるとは思わないけど、
どうせ飲むなら、出来れば痩身の助けになるようなものがいいよね。

と思ってこのスレ覗いたんだけど・・・レス少なっwww
スレタイが悪いんかな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:18:57 ID:8v+90Mnu.net
飲まないより 飲む方が断然いい
痩身以外に利尿、保温・血流改善、、、

とりあえず体調整えて 運動・食事制限の効果を上げてくれる

入浴や運動前のゴーヤ茶で発汗作用上がる

ハトムギ+紅茶+しょうがのジンジャーティで 体質改善で痩せやすくなった 冷えや浮腫に効くし肌も綺麗に

脂っこいの食べ過ぎたらプアール 外食続きでも増えなかったよ


緑茶粉末やってみようかなー


他にも良いの知りたい♪

13 ::2007/03/23(金) 17:12:11 ID:7snBfcSy.net
プーアル茶ってどうなんでしょうか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:16:05 ID:X8qqD7sf.net
ドブの水飲んだら痩せるよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:02:41 ID:w0P49Gwr.net
>>13
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB%E8%8C%B6

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:05:53 ID:AyFhTPOZ.net
健茶王飲んでみた

いままで週1〜2回硬便だったのに
3日連続、しかもやや軟便
夜200cc程度飲んでるだけなのに
飲み始めて3日だから何とも言えないし、
エアロバイクでの運動を5日前から始めてるので
そっちの効果なのかもわからないけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:55:51 ID:8uNPBoJI.net
黒烏龍茶でA`痩せたヨ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:00:14 ID:6c9amZSJ.net
ヘルシア緑茶で半年で153/43→153/31になった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:53:01 ID:YggB7GSL.net
>>16

あれって
ウーロン茶にデキストリン入れた商品でしょ。
軟便になって当たり前。
ウーロン茶にファイバープラス入れただけ。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:16:58 ID:3ynxpuUc.net
スリミングハーブティー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:09:26 ID:kh2CINs+.net
ハトムギゲンマイツキミソウ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:54:23 ID:NvaUGAy0.net
ソ…ビチャ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:18:48 ID:6O/9tcOS.net
>>10
どこで手に入れました?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:46:48 ID:P/Kqtb9y.net
ジュアール茶
 
毎日、食事の時や、仕事の時も休憩時にもジュアール茶を飲んでた。
3ヵ月で4キロ落ちた。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:51:39 ID:01SHPRza.net
ずっとプーアル茶だけど、痩せはしない。
そろそろ他のお茶に変えようかな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:53:11 ID:p5sIDKLc.net
俺もう一ヶ月プーアルだけど5キロ痩せたよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:49:21 ID:fC4NNYLU.net
シモン茶って便秘に効くの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:50:54 ID:jIaQL6ui.net
ダイエットプーアール茶1年続けたけど特に何も変わらない…
今ジュアールティーだけどこれも特に変わらない…

カナリむくみ体質だから
メチャきくお茶ないかなぁ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:58:11 ID:qBCYH/FA.net
軽身楽茶飲んで半年。痩せないけど、ウンコは出る。
って言うか下る。かなりまずいが…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:23:43 ID:HNMzbe1c.net
苦丁茶注文しますた。
楽しみ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:40:26 ID:47TwpRVr.net
ラサラダイエットティーってどうだろう。
試供品貰ってきたんだけど。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:41:34 ID:DdvSQvNq.net
じゃあおまえが飲んでレポすればいいじゃないか…!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:05:59 ID:bSRosp3Z.net
た、確かに・・・!
今日の夜飲んでみます。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:22:21 ID:kGbaDwcz.net
ラサラダイエットティーの試供品を10袋ぐらいもらって1日1杯飲んでたら、私は便秘じゃなくなりましたよ!
本当に体の老廃物出しまくり、って感じで、飲むとほとんど毎朝トイレ行ってます。←1箱購入して。
私はオススメですよ☆

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:55:09 ID:4fvT5aY8.net
夕べ、ラサラ飲んでみたけど、
便秘のままだ・・・一日では効かないか・・?!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:17:31 ID:HN9adBhx.net
あしたば どうですか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:12:55 ID:TKKbKtG+.net
>>30だけど、苦丁茶マズー。
2袋も注文しちゃったよ…。
とりあえずがんばって飲みます。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:08:16 ID:Lxtum+WE.net
お茶で痩せれる訳ないだろ!?
普通に考えて水飲んで食欲なくせる?
水のみでいけるんなら胃切除して食道と腸パイプで直結すればイイじゃん。

すぐ結果を求めるな!
食っても良いし無理しなくて良い持続する方法を考えろ。
ダイエットで一番の敵はストレス、そのストレスと、うまく付き合っていく方法を考えろ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:26:19 ID:T99Y+G4I.net
痩せなくてもいいんだけど、利尿作用の強いお茶って何でしょう?
今まで試したものは、プーアル、ハイビスカス、ローズヒップ、
クミスクチン、黒豆、そば、ヘルシア、黒烏龍、生姜紅茶、
どくだみ、その他色々…むくみが酷くて困ってますorz

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:53:28 ID:UlUF1bR7.net
宮皇茶

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:41:56 ID:kuv6DZQE.net
緑茶、ウーロン茶、グァバ茶、とかを混合で飲んでるYO。
特に努力もせず、太りも痩せもせず効果はわかんね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:12:22 ID:2WBHgZjM.net
究極の方法を教えてやろうか。

空腹時にメッチャックッチャッ濃くした緑茶とウーロン茶を10杯飲め!!

胃がやられる→入院→病院食→ 痩  せ  る!!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:22:24 ID:YpNLflQf.net
>>42
入院費がありまてん(ノД`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:18:48 ID:ZedKnsa0.net
つ保険

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:26:49 ID:3DeuTPeV.net
本命)プーアル
対抗)どくだみ
穴) 緑茶

特別参加)黒烏龍

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:48:54 ID:LPho/IcY.net
ゴーヤ茶(因みに私が飲んでいるのは自家製です)
肌も綺麗になりますし便秘気味の方にもお勧めです。
(個人差は有ると思いますが宜しければどうでしょう)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:06:30 ID:vD7n16c+.net
杜仲茶飲みまくってたら少し体重減ったよ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:06:35 ID:89HAQak6.net
ルイボスティー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:43:55 ID:xNXLZTHn.net
浮腫対策で鳩麦&ドクダミブレンド飲んでたのを
なんとなく薬局特売のプアールに換えたら大当り!
運動もしてるけど 効果が上がって一週間でどんどん見た目痩せてきた
ビックリ 安いのにエライ 生姜紅茶も生姜プアルにしたり がぶ飲み

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:07:23 ID:K64jTOQr.net
ギムネマ茶痩せねー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:27:24 ID:FNkM5qIv.net
>44 保険のお金払えないよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:07:22 ID:bbSB+Smu.net
万能茶飲んでるけど、なんもかわらん。
便秘治ると思ったのに(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:12:53 ID:zRFL/VmC.net
>>49
何社のプアールか参考にしたいので
よければ教えてください

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:04:51 ID:rESchQri.net
>>39 浮腫みには利尿作用のある茶、カリウムなどは打開策だが
茶とは水分も一緒に摂っていることを忘れずに
濃く煮出したものを少量取るようにしたり、とり過ぎないようにしたり
塩分も利尿作用のあるものも摂りすぎると浮腫みの原因に
塩分や茶などは過度にせず普通を心がけて運動などで汗を流すという方向も考えたほうが良いと思います

茶のとりすぎは腎臓の疲れにもなります
バランスが大事で、水分不足でないかぎり、水分をよけいにとったらむくみます




55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:17:26 ID:xOTGrZkB.net
>>54さんの水分とりすぎってどのくらい?
一般的に2Lは摂りましょう〜と言われてるけど、
一日でそれだけ摂るのは結構大変だよ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:54:41 ID:7xKToinH.net
すらっと茶(カルピス社?)
500ミリリットルに11グラムの
食物繊維が入ってた。
昔ダイエットしてたころ、百均で買いだめしたけど、
最近みかけない。
いい感じにゆっくりと痩せた。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:27:20 ID:SSRssDpN.net
私はティーライフのダイエットプーアル茶飲んでる。
痩せてきたよ!一日に2gぐらいは飲んでる。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:21:33 ID:LtxrJsVV.net
ジェリッサパーフェクトミルクティ
飲み初めて4日
翌朝ドッサリに期待したんだが
まだ出会えてない…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:13:31 ID:oSp60+SL.net
ミルクティ太らない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:30:55 ID:qcl5OHEP.net
モンゴル茶痩せるらしいね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:31:59 ID:qcl5OHEP.net
モンゴル茶、現地の人はそのまま飲むと痩せすぎるから
牛乳とか何かと混ぜて飲むらしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:33:57 ID:qcl5OHEP.net
バターかチーズを混ぜて飲むだった
ごめん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:45:33 ID:y392aaQv.net
モンゴル茶飲んでます。
痩せるって聞いて飲み始めましたが、まずいし痩せません。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:58:57 ID:rETlT2GU.net
減肥茶って体冷やすらしいのですがプーアール茶もですかね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:01:25 ID:5FeHaNug.net
ジャスミンティー(・ω・)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:29:36 ID:9R2hNLy8.net
スリミングハーブティー めちゃくちゃ便秘解消していい感じなんだけど、誰か飲んでる人いない?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:42:21 ID:a0/MsZ81.net
確実に効果があった飲み物、それは

カフェインが入ったもの(無糖)

同じ食事量でも、カフェインを摂取せねば明らかに体重の減りにくいのだが
カフェインをとりはじめれば、毎日確実に減っていった
もちろん、食べすぎは問題外なので、脂質や炭水化物を抑えた食事にすれば効果は出ると思われる




68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:45:33 ID:lJenkxyy.net
ウコン茶は痩せました
飲み過ぎると肝臓悪くするらしいです

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:33:27 ID:18iTUZCf.net
ここって杜仲茶は出ないけど、
あれは効果無いって事なのかな?
メタボに良い!って宣伝文句だったけど…

黒烏龍は食前食中飲むと効くね。確かに。
今は食事中以外に飲む物を探し中デス

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:09:44 ID:LbZWGc/w.net
中性脂肪や内臓脂肪に効果があるのと
体型や皮下脂肪に効果があるのはまた別だから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:33:20 ID:GJ1sFqaS.net
>>69
杜仲茶スレが別にあるからじゃない?

72 :69:2007/05/25(金) 08:44:23 ID:+PKBAsW+.net
>>71
マジスカ orz
教えてくれて有難うデス
行ってきますノシ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:45:28 ID:A2PZ4xzT.net
>>68
ウンコ茶と読んでしまった。
そりゃ痩せるだろうし肝臓もやられるわww
と納得してしまった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:34:35 ID:tdwmscw6.net
ジャワティストレートを2リットルペットボトルで売って欲しい…。
缶入りですら売ってる所が少ない…。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:41:06 ID:MQ9IPRBA.net
>>67
カフェインってコーヒーとかですか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:53:25 ID:PmcDXhKG.net
>>75
そうですが何か?


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:34:54 ID:+/Zw74o0.net
>>76
カフェインって緑茶から摂取でもおk?
以前コーヒーで急性カフェイン中毒になったことあるから怖い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:37:56 ID:kIMcrcRe.net
>>77
カフェインは体質に合わない人は無理して飲まない方がよい
多くの人には問題ないだろうが、過敏症の人は少数ながら確実にいる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:13:07 ID:9sDte1Ec.net
中国茶は最近信用できないので紅茶を飲んでるけど、日東紅茶DAY&DAY100ティーバック不味いぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
生産国がインド、スリランカ、その他て…その他は中国?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
安いのは安いなりの理由がある…。

DAY&DAYの前に飲んでた業務用スーパーのダージリンが安くて(゚д゚)ウマーだったので
昨日買いに逝ったら店がつぶれてた。・゚・(ノД`)・゚・。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:29:03 ID:uFUSity0.net
これ、よく読むと毎年リバウンドしてない?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/chinatea/ad/dietthumbnail-070524.htm

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:17:25 ID:yaixicch.net
痩明茶ってどーよ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:09:22 ID:FqK14mka.net
昔は薬局のサンプルだと便がドカドカ出るのに、製品のお茶(値段がメチャクチャ高い)を飲むと
全然ダメな減肥茶が多かったなー。
サンプルのほうはコソーリセンナ葉を入れてたんだと思われ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:30:37 ID:Tj+2c+kW.net
>>56
超亀レスだが私も昔飲んでたよ、すらっと茶。
リニューアルして食物繊維の量が激減してから飲まなくなった。
今は粉末の難消化性デキストリン買って飲み物に混ぜてます。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:11:52 ID:45Du+h+8.net
主に外食時用リバウンド防止にカロリミット茶買ってみた
効きますように

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:33:47 ID:WpWlkltw.net
結構前に雑誌に出てたデトックスジュース。
ペパーミントティーにオリゴ糖、レモン汁、しょうがをいれて一日一リットル飲んで一ヶ月でマイナス4キロ。
運動はしたけど食事はおなかいっぱい食べて、おやつはなるべく我慢。
腸をきれいにして代謝をあげてむくみを解消する飲み物らしいです。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:34:43 ID:NWFcViqG.net
プーアル茶がぶのみで飲みたいけど国産が無いのであきらめ。
今は国産麦茶。カリウム入ってるし。水よりいいかな。
毒けしゃ〜いらんかー。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:44:46 ID:cKztRjDZ.net
>>86
台湾のお茶にしたらいいと思うよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:30:43 ID:SvkDjpF+.net
桃de実感ってお茶知ってます?
ウエストに効果があるらしいけど、あまりの口コミの少なさに
手を出す勇気が無い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:32:22 ID:AahQoItU.net
誰も「DDtea」試した人は居ないの? 二日でー5`とか謳ってるけど。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:10:44 ID:Mt0WZQxh.net
スリミングハーブティー以前飲んでました。
めちゃめちゃ便秘解消されて良かった。

1箱1000円くらいのところがあったんだけど、
HDD壊れてURL消失して最近飲んでないです。
1箱3000円とか酷いところになると6000円くらいとかあって
ボッタクリにもほどがある、と思う。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:31:59 ID:vH0tgNBe.net
スリミングハーブティーはヤフーが一番安く買えるが他にも安い所ある。
スリミングハーブティー下痢しますか?
http://omiya.nomaki.jp/slimminghurb.html

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:00:24 ID:cAtoUOuq.net
今から10年以上前。
中学生の時にダイエットの為に減肥茶を毎日飲んでたら何故か体重がするすると落ちていった覚えがある。
部活やってたからご飯とかはすごい食べてたんだけど。
その後高校生くらいになった時にもう一度やってみたらあら不思議。
全く落ちなかったw

あーいうのは一回しか効かないのかな。
コントレックス飲み始めたときも何故か体重が落ちていき、
何年か後にまた飲み始めたらこれまた不思議。
全く落ちなかったw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:03:26 ID:LVxBgTbx.net
>92
つ【ビギナーズラック】
つ【新規お客様特典】
つ【お試し大容量実施中】

94 :脱メタボラー:2007/07/21(土) 07:49:24 ID:v+HyGndu.net
ラジオやなんかで効果実感と唱っている『DD-tea』は効果ないです。
飲み始めて10日過ぎましたが、体重に劇的な変化無し_| ̄|○
ただ便秘解消にはいいかも知れません。
利尿作用もあるようで、トイレに行く回数は増えた気がします。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:29:57 ID:8l3XtNWS.net
>>90
説明書どおり水に浸してで飲んでましたか?

私は煮出して飲まないと効果ないんですけど…過敏性腸症候群の便秘だからかなぁ…?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:04:16 ID:/C1r4LSM.net
岩盤浴屋で見つけたんだけどモンゴル茶っていいらしい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:11:20 ID:qi1v8Hhn.net
CVSでバイトしていた頃
ヘルシニア緑茶を1ヶ月くらい毎日買って飲んでたメタボおじさん。
見た目チョット痩せたよ!
(毎大きなお弁当もってたから食事制限はしてなかったみたい)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:00:08 ID:0NshSm4H.net
スリミングハーブティーてアサガオの種入ってるから下痢して下ってるだけだよ。


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:08:51 ID:8l3XtNWS.net
>>98
じゃあアサガオの種食べれば下痢する?

私 何やっても便出なくてスリミングハーブティーでしか出ないから 下ってもいいから出したいの…
アサガオの種買ってこようかな…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:51:50 ID:BLXod5rh.net
>>99
ハチミツにアサガオの種を沢山ブチこんで、そのハチミツを飲む(舐める)と
お通じがよくなるという話を聞いたことある。

スリミングハーブティーってタイ製のお茶だよね?
医薬品成分が入ってるっつーことで店頭から消えたいわくつきの製品だよ、アレは。
あれはお茶ではなく「下剤」です。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:24:49 ID:/l4+iO7H.net
>>84
私も買ってみた。
外食で沢山食べる羽目になりそうな時飲用。家では比較のため飲まない。
とりあえずリバウンドした事はないから効いてるんじゃないかな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:08:09 ID:bd1N33vT.net
>>100
普通の下剤じゃ出ないから スリミングハーブティーが下剤でも一向にかまわない

なんでそんなに敵視するのかわからない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:18:01 ID:L2jn0Hxh.net
朝顔の種は死ぬほど下るって聞いたことあるよー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:33:28 ID:Zb1mdJs3.net



105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:22:58 ID:bkYFPXUn.net
>>103
ひぃーー('A`)


シモン茶って痙攣性便秘に効くかな?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:33:21 ID:rClTIkuL.net
あげ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:23:10 ID:75X38q4g.net
痩せるお茶ではないのかもしれませんが
漢方のお茶で最近飲んでるやつが非常にいいです。
効能としては、生理不順とか更年期とかなのですが
飲みだして、便通はいいし肌荒れもしなくなったし
代謝がよくなった気がします。
漢方なので味が、すごいですが。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:33:53 ID:1aUIntRE.net
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J J

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:34:37 ID:SPLr/tfV.net
普通に緑茶ではいけないのかな?
カテキンとかで。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:37:37 ID:5U6bChQs.net
緑茶は便秘の人にはよくないよー
カテキンは悪玉菌もころすけど善玉菌もころすんじゃよ。
麦茶、プーアール茶ならいいんじゃないかのう?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:14:36 ID:TsF20817.net
月下美人  ナイトダイエット って昔飲んでたんだが
今はないのかな?
いい感じに痩せた(ていうか維持できた)気が。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:55:36 ID:zpPwO/YB.net
モンゴル茶、買って今日届いた!
さっそく試してみるぞ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:07:24 ID:LZ0keeBu.net
スリミングハーブティー煮出して飲んだら息もできないほどの腹痛が…

やっぱりそのまま飲まなきゃダメなんだな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:08:17 ID:LZ0keeBu.net
>>107
なんてお茶か教えて

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:58:40 ID:kF+xj5a6.net
ジュアールティーって効果ありますかね??

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:31:11 ID:QcEJiO1d.net
ジュアールティー二ヶ月くらい飲み続けたけど特に何も効果を感じなかった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:45:20 ID:CQ/piDqC.net
玄米茶ウマー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:50:20 ID:SMYoVxev.net
ゴーヤ茶飲んでるよ〜。なぜかお腹が減らなくなっていい。
どういう理由で満腹感が続くのかは謎。
○天に出品してる会社のです。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:18:33 ID:rMLjaisH.net
ガルシニア減量茶買ったけど、効くのかな・・・
とにかく一ヶ月がぶ飲みしてみよう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:53:00 ID:WI49BPgo.net
モンゴル茶運動と食事制限と組み合わせたけど、駄目でした。
だから今日からローズヒップで頑張ります。

121 :名無しさん:2007/08/27(月) 06:25:56 ID:A1Qmhf4G.net
みなさんお味も教えていただけますか?
ゴーや茶は名前だけ聞いて逃がそうないイメージですが。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:40:06 ID:I5TtpBcA.net
ドン〇とかに売ってる安い杜仲茶を煮出してポットへ茶葉ごと入れる。

ポットはずっと保温状態。
食事の時や喉乾いたらズズッといただく。

スローランとかもやったけど18`痩せた。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:42:39 ID:2a9CG+dl.net
影茶飲んでる方いますか?
すごく気になる・・・



124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:14:43 ID:8jzGB70i.net
ジェイソンウィンターズティーってどうなの?

雪茶 全然 きかなかった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:44:24 ID:K3sSEsoJ.net
焼酎の伴奏例茶割り。痩せたくても、酒だけはやめられない俺みたいな人にいいかも。
ビールをやめて、晩酌をこいつにしたら、なんか体重が徐々に落ち始めてきた。
足の痺れ(太ってから悩まされた)も減った。血流が良くなったのかな。
まだ始めて1週間くらいだけど、一ヶ月続けてみる。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:43:27 ID:9jq3YnCG.net
>>125
足の痺れは腰が悪いんだと思うよ
俺ヘルニアでそーなったけど痩せたら
足の痺れ取れたし腰痛も治りました

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:08:47 ID:aFYvF4G6.net



128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:02:29 ID:7xONh8UD.net



129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:53:24 ID:gujZ8t2v.net
探偵ファイルにのってたスラーリカムカムレモンティーってどうなの?
これ↓
ttp://www.tanteifile.com/jahanet/2007/09/24_01/index.html

午後ティーにもカムカムレモンあるけど・・・

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:06:44 ID:9c/GkadC.net
どんな茶でもいいからジュースを全部その茶の置き換えろ。
それだけで5キロは痩せる。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:59:36 ID:PxG+oIiw.net
ジュースは全然飲まないよ
ブラックコーヒーはガバガバ飲むけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:43:10 ID:vDm0PjU5.net
君たちは運動して痩せようとは思わないのかね?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:43:03 ID:WAQe7e9K.net
運動は苦痛だけしか残らないから無理
ブートキャンプ2週間やっても何の変化もないからやめた

こんなつらいなら食わないほうがましと思って
食うのやめたらすぐやせた

134 :132:2007/09/27(木) 14:54:04 ID:vDm0PjU5.net
>>133

たった2週間で・・・

それじゃ短期的に痩せても同じことの繰り返しだわな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:14:46 ID:r3x917Ut.net
運動するくらいなら食わないほうがまし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:23:11 ID:r8InV45w.net
黒流痩茶飲んでる人いますかー?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:48:32 ID:hNkN17Pa.net
そういえば、たけしの家庭の医学で、
あんまり太り痩せを繰り返していると、肝臓障害で肝硬変になるのを思い出した
どういう原理かは忘れたが。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:48:42 ID:sBqa2VhN.net
パロアッスルティーをドラックストアーの定員に奨められ購入
誰か試した方いますか?
早く効果が出るそうです
まずは一ヶ月試してみます一ヶ月分4000円

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:57:23 ID:B3wDqiA/.net
トウモロコシ茶はどうですか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:01:46 ID:MyHIPNRJ.net
黒流痩茶気になる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:06:33 ID:NnXH9RkF.net
キリンの分解茶ってどうだろ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:09:25 ID:SyUtdklB.net
毎日杜仲茶とウーロン茶を合わせて1日1Lぐらい飲む生活を
2ヶ月続けたら、胃をやられて10kg痩せた…ある意味成功

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:07:15 ID:6zxmFPbY.net
ティーパックで1杯分だけでる痩せ茶はないですか
1リットルの湯で煮出すとかじゃなくて、お湯入れてカップ1杯分出来上がりみたいな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:43:12 ID:I8xCA/my.net
失礼 
>>1->>100

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:31:36 ID:ICfe0h6i.net
センナ茶で劇的に下痢ってやつれた。
週末はセンナ茶飲んでトイレで生活したら、腸が綺麗になったか、宿便がとれたかで、一ヶ月で、-4キロ。
1リットルがぶ飲みしただけ。
腹周りが、67→62キープになったよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:24:42 ID:gpH3y+lV.net
>>143
鍋でお湯沸かす時に
ティーパックを破って一杯分を入れるってのは?
ただ茶葉の処理は面倒そう。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:02:30 ID:O/9BwQM2.net

         (⌒ヽ゛::::::::::ヽ⌒)
         (_ハ;;;;;;;;;;;;;ハ___)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::/ \::::::::::::::::::i
      /:::::::::::::::::│   \::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::i      \:::::::::i
     i::::::::::::::::::::::   _  ._  i;;:::::::i
     i:::::::::::::::::::丿 ´・ .〈・  |::::::::i   別に。特に育てたいものはありません。
     i:::::::::::::::::::i   r、_)   |::::::::i
     i::::::::::::::::::::i   `ニニ'   i::::::::::|
     i::::::::::::::::::::i       ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::i



148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:19:04 ID:MTbSV8p6.net
ゴーヤ茶いいらしいお

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:55:39 ID:SCsAeGV/.net
>>136>>140
これ?
ttp://www.rakuten.co.jp/genki-san/513328/1845128/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:53:03 ID:pgED69So.net
「でるでる」とかいう名前で、センナ太茎、はぶ茶、ガルシニア、ギムネマをブレンドされた?
お茶らしいんですけど、試した事あります??
ダイエット関係じゃないかもしれないから、試してる人…居ないかなぁ(汗

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:23:21 ID:0c4/RsVk.net
私もカムカムレモンティ興味ありありで、注文したすた。届いて試したら報告しまつね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:07:12 ID:R7m257cA.net
>>150
昔かなりの便秘で毎日決まった時間に急須2杯飲んでいました。翌日きまった時間に大量に…です。
かなり腸的にはすっきりします、妊娠してから飲んでませんがいつかまた飲むと思います、何せ気持ちいいほど…ですから。ただ味は杜仲茶を濃くしたようなまずさで熱くないと飲めませんでした。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:14:24 ID:rIqY29dW.net
実は私も探偵ファイルで紹介されてた、カムカムレモンティ試してます。
飲み始めて2週間たちましたが、体重・体脂肪ともに全く変化無し。
ただ便通が良くなっただけ。つうか下し気味ですな



154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:16:47 ID:1SwQU+Z5.net
食欲すらおさまらないよね
高い買い物だったわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:34:19 ID:cF+DHk0l.net
食欲抑制ならプーアール茶がいいよ
激マズでもokなら

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:04:34 ID:PNLuNXe3.net
>>150
昨日の晩御飯後に2杯飲みました。
昨日の朝に一度出てましたが、飲んだ1時間後にまた出て、今日もさっき大量にでました(汗)
いつも便秘して1週間にちょっととかしかでなくて腹痛になる自分的には恐ろしい効果です。
固さも柔らかくなって…
真面目に宿便出すぎたのか−3キロ
お腹下りはしないけど、今日のお昼少しお腹痛かった。気にならない程度ですが…

始めて試す時は休日前に1杯とかがいいかも。

しつこいですが、真面目に大量にでます。
かなりスッキリ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:03:50 ID:jXrcF1aK.net
センナは止めたほうがいいよ
茎でも下剤だよ
使いすぎると自力で出なくなったり癌になったりする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:12:38 ID:0sVdKWxO.net
  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ 熱いいちにぃ〜
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    トコトコトコ
   U U 


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:38:11 ID:80BhY3P0.net
age

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:30:16 ID:juk6dit+.net
フーチャはどうですか?


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:44:33 ID:8Dj3PRM8.net
フー茶?
なんだそれ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:57:14 ID:UOK5f/zL.net
八年かけてためた肉が、一年でほぼなくなりました。特に運動してないしおやつも食べてたけど。
プーアール茶、私には合ってたみたい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:20:34 ID:0Iy932/F.net
>>162
色々とkwsk
熱いのをのんでたんですか?
生活強度、年齢、体重の変化、どの位飲んでいたのか等お願いします。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:18:16 ID:vjf9gtnN.net
なんでいちいちデブは「××茶は痩せる」とか、楽して痩せようとすんの?
そのなんでも楽しようとする精神自体がピザデブであって、その身体の
醜い脂肪は、あくまでその醜い精神が実体化したものだと気付かないの?

運動しろや、な?
腹が減っても我慢しろや、な?
身体動かす努力しろや、な?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:28:16 ID:baGVy1vc.net
お茶って食後がいいのかな?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:16:27 ID:vjf9gtnN.net

食後も前も、いちいち食うなよデブww
サプリとプロテインだけ飲んでさっさとジョギングしてこいや。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:14:11 ID:XwJos8KR.net
>>166
脳萎縮乙

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:18:43 ID:XwJos8KR.net
まぁお茶で痩せはしないよね。
ただ体の調子はよくなる。(下剤系はだめだが)
どくだみ茶とか、まずいけど体がスッキリしていい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:55:01 ID:IT1qFOav.net
チベット族が飲んでるユキ茶が入ったddt茶?ってどうなの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:19:55 ID:wkxFqCCQ.net
マテ茶ってどう??
私はグリーン・マテ飲んでるんだけどお通じがよくなったと思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:10:34 ID:X+YLeea2.net
シモン茶知っている方いますか?
友達が飲んでて便秘が直ったらしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:55:41 ID:6B9qd3Hl.net
センナ茶に依存しますた
でもお茶って毎日飲むものだから依存してはいけないのですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:56:14 ID:rGjddjOY.net
宇治の小学校では蛇口からお茶出る 元在校生の感慨
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8334.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:02:40 ID:nVHK0tGi.net
みなさん痩身1番って知ってます?
僕はそれ飲んで痩せましたよ!
値段も安いし、一回試してみたらいかがですか?

http://yao-dian.biz/
このサイトのダイエットコーナーにありますよ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:12:03 ID:xHscweKg.net
体験から普通の緑茶が一番効いたと思う
緑茶ガブ飲みで停滞期脱出したし食べ過ぎても体重が増えにくくなったよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:32:50 ID:yoK7K9Tn.net
とりあえず中国産茶葉なら激痩せしそうだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:41:54 ID:pGXx8Nm2.net
>>172
健康に良い物は依存すべき。
よって何も問題はない。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:22:35 ID:Sq+49rYj.net
>>172
とりあえずセンナはやめたほうが。
強すぎる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:34:33 ID:OOT0f7qA.net
>>172
自力で出す力が衰えると悲惨だよ。
自分に合う食べ物を見つけて、センナじゃなくて水分いっぱい取ったほうがいいよ。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:22:30 ID:OSXsKOUx.net
最近プーアル茶を飲みはじめたんだけど、なんだか食いたい!って気がしなくなってきた
腹がへったから仕方なく食べるって感じ(あたりまえ?)
間食も食べようか食べないかで迷うと「ま、食わなくていっか」で済むようになった
味も嫌いじゃないから無理せずに飲めるし、私には合ってるのかなぁ?
↑のはプーアル茶のせいなのか?気のせい??

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:52:29 ID:fZ1cA2/A.net
1日2リットル以上飲んでるのに
便秘がなおらないよ(´;ω;`)ウッ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:26:09 ID:ASZJ9sFi.net
寒天抹茶というのを買いました、以前粉寒天をお茶に混ぜてたときは煮立てないと
海草臭くて、ポットのお湯では溶けなかったけどこれは大丈夫。
参考:ttp://www.rakuten.co.jp/doncy/525659/647297/#694138

QVCで製法特許なので独占販売だって言ってたから買ったのに、楽天でも売っててショック・・・
クセがなくて満腹感があるから食前に飲んでる、お通じにもいいと思う。
便秘症じゃないからわからないけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:48:03 ID:LshwWt0V.net
いろんなお茶飲んだけど
むくみ→ナタマメ茶 フェンネル ハトムギ ビワの葉 さらさら綺麗茶

便通→さらさら綺麗茶 どくだみ

痩せ効果は 減肥紅茶とかいうのがあった。

今は しょうが紅茶 食事制限(軽)ウォーキング 筋トレ中

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:42:53 ID:pXkvzkZ2.net
明らかに胡散臭いんだけど、影茶って飲んでる人いますか?
本当に痩せるならここで「痩せるよ」なんて書かないかもしれないけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:25:06 ID:BP+L37tG.net
影茶の体験って、なんでみんな親戚の叔母さんが出てくるんだろ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:21:01 ID:zfZjIhhm.net
からだ巡茶を毎日飲んでたら痩せてきた。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:14:20 ID:zEFbK41G.net
スレタイがラムちゃん風

188 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:11:41 ID:Hfinkxgr.net
緑茶はいいぞ。健康にいいし、歯がよくなるらしいし、新陳代謝が上がる
気がする。特に暑いお茶がおすすめ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:15:19 ID:w2/c5iB5.net
>>166

> ↑
> 食後も前も、いちいち食うなよデブww
> サプリとプロテインだけ飲んでさっさとジョギングしてこいや。


確かに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:09:32 ID:D8x9oQqM.net
コーン茶、スーパーや薬局探しても無い(泣)
ゴーヤ茶、減肥茶、プーアール茶しかない。
ゴーヤ茶で便秘治った方いますか?


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:50:16 ID:D8x9oQqM.net


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:00:39 ID:D8x9oQqM.net
頑固な便秘に良い茶の情報下さい(泣)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:35:04 ID:D8x9oQqM.net
あげます!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:43:53 ID:nlgpGFpk.net

上の方に宿便とか書いてる人いるけどね。

宿便なんてものは腸のどこにもないわけだ。
便秘は現実に存在するが、宿便は存在しない。
近所の病院に行って医者に聞いてみると良い。

漢方薬屋のおっさんは医師でも何でもないぞ。
奴らは宿便などと堂々と書いて売ってるが、
そんなものは存在しない。腸に便は残らない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:02:45 ID:D8x9oQqM.net
そうなんだ〜(泣)


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:24:12 ID:1b7s4VNy.net
痩せるお茶って下痢しない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:55:27 ID:IZyWJFPe.net
茶よりも青汁とかの方がよくないか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:44:51 ID:D8x9oQqM.net
凄い溜まってるから下痢くらいまでいかないとスッキリしない


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:08:33 ID:NMquMHxD.net
納豆2パックに豆腐半丁
昨日の残りの豆腐味噌汁半分
昨日久々に体重はかったら体脂肪がひどい事になってたil||li _| ̄|○ il||li
軽い筋トレとトレッチと踏み台ガンガル

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:56:03 ID:djbPN/5I.net
育毛発毛・ダイエット情報
http://detokkusu.konjiki.jp/


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:24:27 ID:sR1IqPC7.net
ゴーヤ茶買ってみた!
中国産だった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:46:16 ID:h0YpheOJ.net
痩せる前に死ぬかもね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:35:25 ID:SL6XC/86.net
プーアル茶買った!
同じく中国産だった。
飲んだらクラクラする…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:24:34 ID:X3bmrGub.net
中国はやぱ駄目かー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:47:39 ID:ey4G5hx/.net
目的が「飲んだだけで脂肪分解」だとちょっときびしいが、便秘解消くらいなら、たまねぎたべたら?
1日1個を味噌汁やコンソメスープでたべる。この板にスレあるよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:17:41 ID:N/JQ6DlJ.net
濃黒減茶ってやつ試した方いませんか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:32:16 ID:jQhc/VsE.net
あげ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:22:45 ID:qi+GABKC.net
お茶なんてダイエット気分が味わえれば
十分

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:52:15 ID:0fsW5FtA.net
シモン茶飲んだ方いませんか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:25:44 ID:Y9svhMSJ.net
>>209
飲んでるよー。
…と、言ってもまだ3日目だけど。お通じは良くなった。
偶然かもしれないけど体脂肪もちょっと減った。
継続してまた報告します。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:24:40 ID:g99soqfx.net
ユーカリ茶で、1ヵ月半で2キロ痩せた。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:22:26 ID:6tSb4Kh3.net
ダイエット茶ってつまり、便通を良くしましょうって話でしょ?
なのにドカドカ食べてたら減らないってw

プーアル茶は殆ど中国産だから怖くて飲めね・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:49:14 ID:w7Qo2nL/.net
痩せるといったら高級老茶でしょ。

これ飲んで毎日小一時間ウォーキングしたら、半年で76→55になりました。


今度は天心黒茶飲んでみっかな…


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:53:25 ID:cEy5JlwF.net
普通に売ってるの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:12:58 ID:w7Qo2nL/.net
高級老茶34包3150円
貯蔵老茶60包2500円位?忘れた。


普通に薬局買ったよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:51:25 ID:f3HacF7H.net
昔私の母が貯蔵老茶を飲み、10キロ痩せたのですが
今このお茶を飲んでる人いますか?



217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:04:47 ID:kgWIxtEP.net
8年位前に楽楽茶(ルウルウチャ)ってやつ飲んでて激痩せした。
今はもうどこ探しても無いんだけど、毎日昼ご飯時にコッテリ系ラーメン、オニギリ2個、唐揚げ4〜5個ってのが定番だったけど、一緒にそれ飲んでたら気付いたら7〜8キロ減っててびっくりした。朝ご飯は時間ないから食べず、夜は居酒屋行ったり普通以上?に食べて飲んでってしてた。
真っ黒い感じのお茶で、お通じもかなり増えた。お腹が痛くなったりしなかったしお茶の味もよかったから続けてたけど…

誰かそれを買える方法わかりませんか!?



218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:09:44 ID://MYXa8K.net
>>217
ぐぐったらいっぱい出てきたけど?
>>217はもしかして業者の宣伝?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:53:17 ID:kgWIxtEP.net
いやいや、私も最近太ったから薬局で探したりネットで探したりしたんですが、実際購入までいけないんですよ。
ちなみに業者ではないです。手に入れる方法がわかんなくて。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:57:11 ID:kgWIxtEP.net
↑↑ちなみに217です。あと、ネットで出てくるのは漢字は楽楽茶で同じなんですが、私が飲んでたのはラクラクチャ、じゃなくてルウルウチャって読み仮名があった気がするんです。
噂じゃ販売中止になったとかなんとかで真相がわかんなくて…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:58:09 ID:iiyNF6+4.net
まあ、イッパイ食って運動もしてないのに、「××茶」飲んでたら何キロも痩せたっつーのは絶対に有り得ない。

明らかに業者

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:10:34 ID:bgfwqp1O.net
ミクシーで騒いでいる連中がいたけど、影茶ってなに?コミュの連中が気持ち悪かった。
あれって痩せるの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:38:00 ID:kgWIxtEP.net
221さん、217ですけど自分が業者なら購入方法もわかるからどれだけいいか…

だって実際痩せたんだもん。221さんが勝手に業者業者ゆうのは勝手ですが、他の方どなたか入手方法わかりませんか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:07:17 ID:iiyNF6+4.net
あなたを指して業者と言ったわけではありませんが。

流れでそうとれましたか?


入手方法なら、販売元を調べて直接電話して確認したり、薬局や以前にそのお茶を買った店に取り寄せてもらうとか色々あると思いますけどね。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:14:41 ID:iiyNF6+4.net
つうか、そのお茶をぐぐったら、普通に通販してんじゃん…

しかも、携帯からも買えるじゃん…


やられたよ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:56:45 ID:kgWIxtEP.net
え!?217ですがアタシ買えなかった!!ヤフーもどっか福岡のネットで出てきた店も携帯からもPCからも買えんかったって!
電話番号あるけど非通知はダメとか書いてあるから逆に怖いし。

普通に注文できました!?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:24:31 ID:Jy63MaJo.net
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fds.cc.yamaguchi-u.ac.jp%2F%7Ehoken%2F04syokuseikatu%2Fdiet%2Fdiet-josiki%2Focha.html&hl=ja&q=%E7%97%A9%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%8A%E8%8C%B6&source=m

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:45:43 ID:w4jlNQai.net
217の業者さんへ

ヒント→おしろい屋
ちゃんとルウルウチャで売ってる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:48:22 ID:5/aBNyFf.net
そのうち痩せる茶!









ラムより

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:27:48 ID:uwC1pMgP.net
↑痩せないよ馬鹿

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:59:45 ID:z8vU1xAn.net
センナ茶ってやっぱ毎日飲むのはよくない?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:02:06 ID:UueGWqaj.net
加藤茶

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:17:36 ID:Q/h2c0M2.net
226ですが228さんありがとうございます(o^-^o)
ヒント入れて検索したら出てきました!
〇楽々→×楽楽 で今まで検索してたので出てこなかったみたいで・・
すみません。ありがとうございます。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:46:33 ID:jJ1sn8WW.net
D・D・TEE ってのを飲んだ。
毎日が水下痢 お尻 切れた
なんじゃこりゃ?


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:05:23 ID:42cAzRQ3.net
CHA-CHA(松原桃太郎)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:46:25 ID:n1cg6+Ok.net
センナを飲んでみたい
あとしょうが紅茶

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:04:58 ID:u9TBzSWw.net
センナはお茶じゃなくて下剤と思った方がいい。

会社に持ってくお茶、何にしようか迷う。毎日持ってくから、
どうせだったらダイエット効果があるものの方がいいけど、高いと本末転倒だし。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:13:30 ID:n1cg6+Ok.net
んー下剤でもいいんだよねー。。。
どうなってもいいし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:34:42 ID:uqMD5Ikb.net
プアールってどうなのかな?
あと杜仲茶も気になる
センナに依存しちゃったんだけどどうしよ
少しずつ減らしていけば大丈夫かな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:18:03 ID:n1cg6+Ok.net
>>239
センナどうなるの?
あなたオッサン?下痢?
痩せれましたか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:13:01 ID:Ni3AH1Fg.net
流れサラサラ健康茶!お腹まわりのスッキリするお茶にひかれ「ヤーコン茶」を買ってきました。感想は、少し手が冷えるような気がしました。冷やす成分や冷え症には、適さないのでしょうか?どなたか、アドバイスをお願いします。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:56:21 ID:qmcPsSJE.net
最近、杜仲茶飽きてきたよ…orzまぁ続けなきゃ意味ないんだけどね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:23:08 ID:QI0VYL4d.net
センナ茶いいよ!
多少お腹が痛くなるけど
我慢出来る範囲だし
だけどここ1ヶ月くらいほぼ毎日飲んでるから心配だけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:26:37 ID:g0y9jNwz.net
センナは体に良くないからやめた方がいい。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:11:40 ID:QI0VYL4d.net
>>244
具体的にどうよくないのか
教えてください(>_<)



246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:29:15 ID:kDLJ8C5Q.net
>>233
その「楽々茶」って玄米茶みたいなお茶ですか?香ばしい感じかな?

>>245
他の方も書いている通り、「下剤飲んだ級」になってしまうからでしょ?
母や妹達も飲んでるけど「1日3回位のトイレになるから休みで予定のない日に限定している」
と言ってたよ。
下痢が1日3回なんて辛過ぎるし脱水症状も心配だ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:13:35 ID:rzJQTtYo.net
減肥茶飲んでるかかたいます?便秘治るのかなー?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:49:26 ID:c04WwZZA.net
DDTeeっての飲んでるけど、ずっと下痢便だね
オナラかなって思ったら実だったし
ほんと水だからさ、少しでも油断すると、
パンツが変色する
このお茶、栄養の吸収を妨げてるのかな?
確かに体重は落ちたが、健康的じゃないね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:12:21 ID:HQW7Htz8.net
>>248
雪茶のやつ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:00:49 ID:oJKpIT0l.net
禿げしく麗減黒茶が気になる。
試した人いますか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:04:02 ID://oz0gHK.net
>>250
安かったから注文した。
まだ届いてないけど。
全然口コミとか見ないけどどうなんだろうね
まああの価格なら試してもいいかなと思ったんで
飲んでみたらここに書きに来るノシ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:27:31 ID:geVRTDnM.net
センナは 体を芯から冷やす作用があり
冷え性・代謝低下・浮腫・自律神経&ホルモンバランスの乱れを引き起こす!危

253 :奈奈:2008/03/10(月) 01:46:18 ID:utVmnCF+.net
はじめまして
ダイエットに苦労した方に、
どんな方法しても失敗した方に、

でも、まだ諦めるのを早い、
ここに仲間がいます、
貴方にも是非覗いてみては?!

http://kai.main.jp/dietl/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:44:21 ID:lC2MLOo9.net
痩健美宝ってどうですか!
試してみたい!!!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:45:00 ID:Xvb21Ivp.net

痩せる茶なんぞねーよ
バーカ



256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:45:35 ID:HT8W93m+.net
ルイボスティ飲み初めて利尿作用に効果が。
だから浮腫みがなくなったかなぁ。
ノンカフェインだしおすすめですよ!!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:57:08 ID:CC7wLvc3.net
意外と人気のないスレだな・・・。
みんな「努力無しで激痩せ♪」が売り文句の楽天系クソサプリのほうが気になるのかな?
昔は「痩せるお茶」は人気あったんだけどね。
(当然ほとんど詐欺商品)

最近気になるのはプーアル茶と黒ウーロン茶、どっちがダイエット効果が高いんだろう?
黒ウーロン茶は「脂肪の吸収を押さえる働き」しか聞かないけど
プーアル茶は血中コレステロールの分解作用など他にも色々あると聞く。
最近プーアル茶ガブ飲みしてたらポヨ気味の腹が引っ込んできたw
(暴飲暴食はしないようにしてるがメチャクチャ節制してるというわけでもない)

大量に入って激安のプーアル茶は有効成分がほとんどないらしいけどね。

258 :糖尿病のプチジロリアン:2008/04/03(木) 22:53:36 ID:L4eM85Lu.net
食前30分から1時間前に,減肥茶500cc飲みながら寒天を一塊ワシワシ食らう。
食後に今度はヤーコン茶を500cc一気飲み。
これで一杯で軽く2000kcalオーバーしてるであろうラーメン二郎を喰った後でも,
食後2時間後の血糖値が120〜130程度で収まっている。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:31:27 ID:J6HpRxEa.net
■中国製やせるお茶■

減肥茶がダメとなると、商魂たくましいというか中国は別のやせる茶を出し
てきました。しかし、今度は肝障害が相次ぎ、日本では4人の死者が出まし
た。

これはN-ニトロソーフェンフルラミンが混入されていたためで、実は前述の
減肥茶のフェンフルラミンに亜硝酸を反応させてきる物質で、フェンフルラ
ミンを隠そうとしたとされています。この物質には発ガン作用もあることが
確認されています。

 <対象の製品名>

  ・御芝堂減肥膠嚢(おんしどうげんぴこうのう)
  ・繊之素膠嚢(せんのもとこうのう)
  ・御芝堂清脂素(おんしどうせいしそ)
  ・オロチンチャス
  ・茶素膠嚢(ちゃそこうのう)
http://www.iris.dti.ne.jp/~mjc/kiso_18.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:38:37 ID:/T13e9q8.net
>>259
あやしげな輸入ダイエット茶だけでなく日本製も昔はセンナ葉入ってたのが沢山あったようだ。
(茎は食品だけど葉は医薬品)
ダイエット茶というより下剤茶w

261 :糖尿病のプチジロリアン:2008/04/07(月) 02:41:42 ID:qTDPAoK9.net
258ですが,減肥茶は間違いっす。
正しくはガルシニア減量茶っす。(汗)

飲み始めて3ヶ月近いのに何間違えてんだ俺・・・(´ω`;)

262 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:01:14 ID:qTDPAoK9.net
中国産は怖い…


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:58:26 ID:NjjxD3pT.net
杜仲茶はどうなんですかね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:18:42 ID:obxWhfcV.net
ミナミヘルシーフーズの

なんでこんなに
するするダイエット茶
ってどうなんですか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:17:53 ID:u2Fvt27H.net
スレの始めの方でラサラ茶が出てたけど、飲んでる人いますか?
ドラッグストア店員の知人から大量に試供品もらったから飲みはじめるとこです。
ググったら結構高い商品なんですね、これ…。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:50:54 ID:3rSOM5uO.net
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態 週刊現代4月12日号

アミノ酸 ----髪の毛が原料
クロレラ ----鉛、カドミウム
アガリクス --カドミウム、ホルマリン
イチョウ ----銀コール酸
プロポリス --抗生物質
ウコン ------中国産のものからカビ毒
青汁 --------残留農薬
人参 --------農薬、含有率のごまかし
杜仲茶 ------落ち葉が原料、農薬

http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_311a.html

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:39:12 ID:wnhdtK4B.net
ラサラ気になってます。タブレットも出たんだよね。
でも意外と高いから悩んでます。
お腹が痛くなって下痢にならないか不安

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:55:03 ID:vDqAH1Ev.net
>>267
私の場合、お腹は痛くならないです。
もともとお通じはいいので、便秘気味の人にどう作用するのかわかりません。
毎日1〜2リットル飲んでますが、500ミリリットルの水筒で作ると濃いです…。
苦味はありません。


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:35:37 ID:F72uvDsG.net
コンビニで売ってるカテキン茶や黒ウーロン茶は痩せるのでしょうか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:38:01 ID:mPiPKnBb.net
お茶は痩せない
水と同じでカロリー0はあっても痩せる効果は無い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:44:15 ID:vDqAH1Ev.net
なんでお茶飲めば痩せる?って考える人いるのかふしぎ!


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:50:32 ID:F72uvDsG.net
271 先週の金曜に新聞に大きく載ってたので質問してみただけの話!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:31:18 ID:vDqAH1Ev.net
質問する意味めないことを敢えて 質問する人がいるのがふしぎ!


ごめん、からかってみたw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:45:41 ID:paElcGW+.net
中国毒茶 日本のペットボトル緑茶はまだ「原料原産国表示」は義務化されず
日本で売られているペットボトル緑茶は、
 原料原産国表示が義務化されていない
ことが判明。つまり
 茶葉の最終加工国や抽出地で「国産」
と表示しても大丈夫らしいのだ。
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/08/post_28a2.html

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:08:43 ID:cdk3Pjuj.net
毎日夕飯の30分前に桑の葉茶飲んでる 

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:50:48 ID:zItvnUbW.net
273 デブで性格がひねくれてるな かわいそうな奴

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:21:55 ID:qQLgbfAi.net
ジャスミン茶と杜仲茶の利尿作用がヤバい。

お酒飲んだ後はこれ飲みまくると、尿がいっぱい出てスッキリ。お腹もひっこんだし。
身体の代謝もよくなるし、おすすめかも。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:02:27 ID:XQ9JTr0q.net
安いやつはやっぱり効果ないんですかねー?
薬局とかの…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:15:52 ID:VBAf+VIL.net
減肥茶は?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:30:11 ID:YbhNQN3V.net
玉ねぎ皮茶のんでるひといます?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:15:00 ID:kEY1eDb6.net
>>278
安いやつはそれだけの価値しかないよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:22:53 ID:0WdeG9h4.net
ブラックベリーティーってどうなんでしょうか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:44:38 ID:N7xRXg8v.net
中国産じゃないアミノ酸は驚くほど高い
ちょっと安めのアミノ酸は100%中国産
コストパフォーマンスを考えるなら中国産

ただし目を覆いたくなるぐらい不衛生であまりにも汚く、機械も老朽化した中国の工場で作られているよ
中国からアメリカへは4分の1が全量検査すり抜け中国の酷い食材が検疫を受けないまま米国内に流入するケースもある

中国製のドッグフード2種類について、工業用有機化合物のメラミンが検出
米食品医薬品局(FDA)は、同じ製品を検査していたが、混入を確認することができず全て見逃していた。

例えば、サンフランシスコでの現状は、FDAのスタッフは一個の荷につきわずか30秒だけ、
コンピュータの画面に現れるものをおおまかにチェックするのみである、と捜査官は言う
これじゃFDAでは取り締まりようがない
FDA研究室副長が「自分が見た試験結果のすべて、正確なものは無かった」と言ったことを発表した。

中国業者は調査をかいくぐるスペシャリストである
輸入業者たちは製品テストを連続して5回クリアしたという既成事実を作る事により、
精査のくわしさのレベルを著しく減少させることがでるという事実がある
つまり最初の5回だけまともな材料を提出すれば、
後はひたすらコスト削減して有害物質の混じった粗悪な材料や偽物を送ろうがやりたい放題なのである

高くても非中国産にしなさい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:33:39 ID:soqEthSu.net
スリミングハーブティーて下剤じゃんあんなんいつも飲んでたら自力排便できなくなる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:51:54 ID:soqEthSu.net
センナは自力排便不可果ては大腸癌になるからやめた方がいい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:24:42 ID:9v87MyFy.net
ラサラと全く同じ成分の茶があるよ
ダイコクドラッグのオリジナル?商品で、出るシリーズ。
サプリ、乳糖のドリンク、茶があるんだけど、
たぶん、サプリと茶バージョンが、おなじ。
20袋2980円。

私はラサラよくわからなかったよ…
空腹に飲まないと、効かないとかあるのかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:56:01 ID:Qhfc//RN.net
ウーロンよりプーアルの方が効果が高いみたいだけど
中国産ので安全な茶葉の選び方ってある?
高くても有名メーカーが輸入して商品化してるやつにすれば少しは安全?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:39:51 ID:Ms1muQVX.net
毒入り餃子も有名メーカーだったよなー…。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:57:38 ID:nDz70kBA.net
ウーロン茶って中国産しかないから、農薬の検査結果表示してあるのを買うようにしてるけど、それでも危ないのかなあ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:58:52 ID:5B7dDIFo.net
高級老茶(16年物プーアル茶)食欲抑制効果がある体験談書き込み多い。
プーアル茶試している方、効果教えて下さい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:54:30 ID:51dN8Wh5.net
薬局でラサラ見掛けて購入
お茶もタブレット試したけど、便秘改善されない…
それよりラサラ飲むと、オナラが異様に臭くなる


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 03:39:12 ID:xeduVCWm.net
冬葵茶っていうやつ。
会社の人にもらって飲んだらえらいことに!

一体どんだけでるのか?ってくらい出ましたw



293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:14:11 ID:Qq0PId5W.net
最近オリーブ茶飲み始めた、血糖値下げたり利尿作用あるらしいが飲みやすくてウマイので続けてみる。
彼女は異様にトイレ近くなったらしい。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:52:05 ID:5gDMPN7L.net
プーアル茶、いいよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:15:27 ID:CdlUKOFV.net
ウーロンもプーアルも中国産しかないんだよなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:03:29 ID:vEvmE4fe.net
桑の葉茶をいつも飲んでたんだけど最近飲むのやめてもなんの効果もなかった 太りもせず痩せもせず

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:34:24 ID:1DcWKh2e.net
age

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:04:46 ID:dDWv2JmF.net
私も、オリーブ茶を飲み始めた。
ダイエットもだけど、血圧降下を期待してます。
もっと飲みにくいかと思ったら、そうでもない。美味しいよね。

でも、利尿作用は、アップルジンジャーティーの方が感じたなあ。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:12:20 ID:55cSBZuj.net
アフリカ紅茶のジュアール茶。1箱3千円で30包入ってる。

1包を1.5リットルの水で煮出して、1日かけて飲む。

1ヶ月で4キロ減った。



300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:25:40 ID:goqZvEY7.net
運動は空手をしている♀です。チビなのに体重が54キロもあって40キロになりたいんですけどプーアル茶で痩せますか?



301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:41:52 ID:VZYCCb6N.net
>>300
身長いくつよ。
運動してる人は筋肉が重いんだよ。
どうしても体重落としたいなら、空手やめて
筋肉を脂肪に戻してからダイエット。
でも将来後悔すると思う。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:17:24 ID:hAwo5TJQ.net
空手やってる筋肉質な体で、プレーン?ってのそんな感じな雰囲気な女むちゃ好き。 
女っけあんま出さないような。(逆にそそるわ〜) 
スレチすまん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:43:19 ID:goqZvEY7.net
空手は好きだから辞められないな。とにかく自分が黒帯になるまで。でプーアル茶って効果あるの?見た目は痩せてるって言われるけど体重、重すぎ↓

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:53:22 ID:hAwo5TJQ.net
他人は体重なんてひとっつも気にしないと思うが。
体重測定をじかに見るわけでもなし。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:53:08 ID:goqZvEY7.net
自分自身が気になってしょうがないんだが、気にしない方がいいんかな?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:28:41 ID:Qmfw1/Vx.net
プーアル茶飲んで空手したら吐気がして途中で帰りました。1日たった今も気分わる↓私には合わないです

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:51:03 ID:0vXGAFWx.net
>>306
前も誰か言ってたけど体重なんて目に見えないんだし、筋肉で身体締まってるんなら健康体だと思うよ。気になさるなw
空手頑張ってね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:46:14 ID:/YyaKtAE.net
そうそう、サバ読んでも対してわからんw
ひょろひょろ勘違い女とか痛くて見てられない。昆虫みたいな足を冬でもわざと見せびらかしてて痛い。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:44:37 ID:Qmfw1/Vx.net
それか151センチで40キロならわかるけどあたし、151センチで54キロもあるんだけどありえなくない?体重が気になってたまらないわ(^_^;)お茶以外に痩せる方法誰か知らないかね?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:16:14 ID:AQ0ESJE9.net
>>309
体重体重って言うけど
運動しっかりしてたら
見た目引き締まるから
大丈夫じゃない?
スポーツ選手て
体重=身長−100位の人が多い気がする

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:20:43 ID:AQ0ESJE9.net
でもやっぱり気になるよね
体重……
連レスごめん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:27:09 ID:Ird2YqOz.net
体脂肪はどれくらいあるのかな?
空手で運動してるし 余分な脂肪はなさそうだけど、平均より多めとかなら色々ダイエット方法はあるかも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:24:11 ID:Qmfw1/Vx.net
体脂肪は測るの怖くて測ってないです。痩せて華奢になりたいんですけど、(小倉優子みたいな細さ、顔が似てるて言われるんで)細かったら、組手の時相手が自分よりデカかったそれだけでやられてしまうし。技がうまかったらいいけどあたしはまだまだだし。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:44:32 ID:qV1lgr0h.net
短パン

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:58:27 ID:/YyaKtAE.net
お前は空手がしたいのか!痩せたいのか!どっちなんだ! 
周りにとらわれるより自分はこれだ!ってのをしっかり持ってる人のが魅力的に見えるもんだぞ!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:48:03 ID:ZijkNLff.net
細くて、尚且つ組手で不利にならないだけの底力を残すというか何というか…(うまく言えない)
そのためには健康的に痩せなきゃいけないから 一度体脂肪測ってみたほうがいいよ
ダイエットで重要なのは体重より体脂肪率と体のラインだと思うしさ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:15:24 ID:N/Y4vt0s.net
空手で姿勢よくしなきゃいけないんだけど猫背で↓整骨院いった方がいいのかな?ダイエットよりも先に

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:56:27 ID:o7+89v24.net
いい加減スレチじゃねぇか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:16:44 ID:5Y8wClnU.net
茶の話しようぜ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:00:34 ID:TkbsD21q.net
ジェイソンウィンターズティーはどうなんでしょ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:14:52 ID:rMLbD1JL.net
センナ茶よい!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:43:09 ID:1FAL6TWN.net
極黒茶とかゆうの飲んだ方いますか?
三日に一度しか飲んじゃいけないってやつ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:24:24 ID:t/yiM9+b.net
ageとく。


カバノアナタケ茶は美味いぞ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:58:08 ID:bZTssieM.net
減肥茶ってどう?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:19:26 ID:xR6ed7b3.net
>>324
杜仲茶より安いからとの理由で購入しましたが便秘が治ったくらいかなぁ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:20:46 ID:rnODD7JV.net
私もずっと減肥茶飲んでる。
痩せるかは、ん〜…って感じだけど美味しいから好き。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:31:01 ID:Poz2nghZ.net
>>295 
国産の烏龍茶ありますよ。中国産のとだいぶ味がちがう。まろやかで美味しい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:42:31 ID:D/hYdr7F.net
センナ茶効きません。
便秘にいいってゆうから飲んでだけど、効果なしでした
杜仲茶、減肥茶いいって言ってる人は便秘にいいってことですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:58:18 ID:Lh6MIDQj.net
あげ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:41:35 ID:CaLXkvop.net
普通の緑茶でもいいよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:54:14 ID:q8VsIZw8.net
ガバ茶って、昔のおっさんのグリース?みたいなにおいがダメだった。木のにおいなんだろうけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:45:17 ID:7Go1Ocw6.net
ナチュラルスイープアウト試した方いませんか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:55:43 ID:j8VY9C5L.net
>>18確かに
155 53→45になった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:42:37 ID:JGvdrB42.net
黒プーアル茶?ってかんじのお茶がだいぶ前にコンビニで売ってたんだけど、凄く美味しかったから毎日買って飲んでたら気づかないうちに腹周りがスッキリしてた記憶がある。


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:42:49 ID:LKttXXub.net
ゴナ茶ってめっちゃ効くらしいよ、
みんな検索サイトで調べてみて。
副作用でも痩せるって評判だよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:41:17 ID:zT0SQL+5.net
雪茶って効きますか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:46:00 ID:G8YSFZC8.net
普通に烏龍茶がよいと思う
油っこい食べもの好きで友人から烏龍茶を奨められて毎日飲んでいますが少し痩せましたよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:05:08 ID:NWReEqri.net
アメリカでは烏龍茶がダイエットティーという名で売られているからね。

まあ本気でダイエットしたいなら、○○ダイエットとかではなく、
普通に運動と 正しい食事がいいとおもう。
俺は運動して1ヶ月で10キロ痩せたから。
やはり楽に痩せようとしている内は効果に表れない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:17:39 ID:zgAZpCL/.net
↑ここはお茶のスレです

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:08:16 ID:H3AFNnaG.net
黒五葉茶というの飲んだ方いらっしゃいますか?
本当に効果あるのか気になります。

341 :名無し:2008/10/22(水) 23:31:26 ID:f/CcvJIX.net
ギムネマ茶かな…血糖値の上昇を抑えるみたいだし…あとはヘルシアを飲んでるけど…私には効果があったよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:42:06 ID:yct6vvq3.net
茶だけでは効果はない。
ただ太りにくくや痩せやすくするだけ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:52:26 ID:MTZUJ8mz.net
今更なにを言っておるのだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:16:36 ID:+7k4f/Kw.net
やっぱり食事中や食後に飲むのがいいの?
関係ない時に飲むのは意味ない?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:58:52 ID:zINU3D38.net
7年くらい前、「小桂花減肥茶」というのを通販で買って愛飲して
便がバリバリ出て半年で15kg減。
しかし数年後、このお茶をググってガクブル……

でもぶっちゃけ、国内で禁止されてる下剤が入っていても
実際痩せたからまた飲みたいと思う自分がいる……

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:58:39 ID:P5kKNdMG.net
とうがらし梅茶を飲みすぎて痔になったよ…。
肛門科の受診は超恥ずかしかった…orz

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:06:29 ID:2JIJSkBK.net
ダイエットを補助するものにお茶があります。

脂肪を分解するプーアル茶やウーロン茶が
有名ですが、他にもいろいろあり。

おいしいお茶をドリンク代わりにして
ダイエット効果を上げてください。

お茶でダイエット
http://chadiet.nobody.jp/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:40:53 ID:mNtTzC6N.net
一葉茶はどうかな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:14:50 ID:ApegkkyC.net
六角霊茶ってどうなんでしょう。
下記のサイトですごく評判がいいので気になってるんですが・・・

http://www.aaa-ranking.com/?dp=2

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:04:15 ID:/rI5EUgR.net
影茶ってどうなんですか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:48:57 ID:/yqiLqND.net
60から56キロになり停滞期に入って1ヶ月
プーアル茶飲んだらまた落ち始めた


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:07:01 ID:DzuzGfrm.net
多少食事制限してプーアル茶飲み始めたら痩せてきたんだけど
プーアル茶が中国産で怖い
毎日飲むからなんか悪いもの溜まりそうで

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:37:25 ID:/4QwbZRS.net
サラシア茶飲んでる。
飲み始めはおならとか困ったけど、便秘からは解放された

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:03:32 ID:yfY0bA9D.net
オルビスのプーアル茶買いますた
前に横浜中華街の重慶飯店のプーアル茶をお土産にもらって飲んだらとても美味しかったです。
しばらく様子見ノシ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:39:37 ID:zLps0ggi.net
センナ茶は?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:01:57 ID:0YTY6cHG.net
センナ茶はちゃんと容量とか守って飲まないと大変なことになる(゚Д゚)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:52:12 ID:QFZbzx38.net
今日はじめてセンナ茶飲んでみたけど、とてもじゃないけど平日は飲めないわ。
150mlを煮出して〜って書いてあったけど、最初だからと半分しか飲まなかったのに
コーラック2粒並みの効果があった…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:04:04 ID:g2yfuX8o.net
ちょっと前に、ファミレスのドリンクバーのプーアール茶を
すんごく濃くして2〜3杯飲んだら、あんまり食欲もなくなって、
1kg減って、お腹周りがすっきりした。

気のせいかと思っていたけど、おとといまた行って飲んだら、
やっぱり2日くらいで1kg落ちた。

ダイエットして食事減らしても、ここまで減らないのにすごいね。
体に合っていたのかも知れないけど。

これは、ちゃんと買って家で飲んだ方がいいかなと思ってる。
安くてお勧めのメーカーありますかね?



359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:22:19 ID:1km7JVGu.net
プーアル茶、気持ち悪くなる
そのおかげでご飯があんまり食べられなくなる
だから効果あるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:48:30 ID:gqPHxZpm.net
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20/■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:14:38 ID:9LbRJ7NS.net
>>356
飲んで気分悪くなるようなプーアル茶はヤバイよ。
保存状態が悪いとか、残留農薬とか、ろくでもない場所で醗酵させてるとか色々考えられる。
自分も気分悪くなるプーアル茶を飲んだことがある。
まともなやつは胃がスッキリするのにこれはありえないでしょーと全部捨てた。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:22:06 ID:9dlqHlZF.net
プーアル茶飲み始めてから、体がポカポカする。
それから、ここ見て気がついたのは確かに食欲抑えられてるかも?
気づくと間食を忘れていたり、欲しくないって食べない事が増えた。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:16:17 ID:je1OsQSw.net
通販の広告チラシ類と一緒に入ってくるようなお茶会社のは飲みやすくてわりと続いた。なんていったかなあ社長がやたらと出たがりっぽいフリーペーパーが手作り感たっぷりダサダサなんだけど。1000円でお試し3種とか買える。
冷やしたほうが飲みやすいけど今はホットでチビチビ飲むのがいいよね。
思い出したらまた来ます。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:59:30 ID:XjnlyQ/l.net
>>332
あれは単なる下剤
飲んでから2時間くらいで止まらなくなる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:13:05 ID:Z6TbN2Of.net
ダイエット効果があってお手頃価格のプーアル茶でみなさんのオススメってあります?
私は昔はオルビスとティーライフ。
今は彩華と上海小集。

最近は煮出すのマンドクセな時にお茶挽きミルで粉末にしてお湯で溶かしてそのまま飲んでます。
最後のほうがザラザラして飲みにくいけど・・・。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:15:51 ID:EDlrdfiz.net
100均のプーアール茶はどう思う?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:41:56 ID:RcTcKlsc.net
あげる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:41:07 ID:wMoxlNqH.net
何気なくヘルシア緑茶手に取ってみたけど、あれお茶なのにカロリーあるんだね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:55:50 ID:5ET9VOfU.net
お茶にはカロリーあるよ。0キロカロリーでも省略してる。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:47:02 ID:MsJXz/M2.net
100ml当たりのカロリーが5kcal未満だか以下だと表示しなくて良いみたいね

今日の朝刊に入ってたアーユルなんたらってお茶が気になる
飲んでる人いないかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:47:13 ID:hWJv+/GM.net
お茶の味って値段に比例しませんか?
去年台湾に行った家族が頂いてきたプーアル茶はすんごく美味しかった。
今まで臭くて嫌いだったんだけど、頂き物は香もすごく良かった。
でも自分で買おうとしてネットで値段調べたらちょっと手が出ない高さだった。
今はその時一緒に買ってきてくれた凍頂烏龍茶飲んでる。
今年になってから一日マグカップ4杯くらい飲んでて間食が減ったせいか
じわじわ減ってる。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:24:50 ID:mnlgDXiL.net
杜仲茶は不味い。センナは吐いてしまった。便秘の人にはオススメ! どくだみ茶は美味しい。減肥茶は効かなかった。 ヘルシア緑茶マズ!ギムネマは普通。 バナバも普通。蕃爽麗茶もまずい。 とにかく、がんばって下さい。 色々飲んだ。
今は痩せてますが胸もない。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:54:29 ID:v4wdwYgt.net
一番効くのはプーアール茶だよ。本当に腹周りの贅肉が減る。

OSKの黒鳥龍茶て結構安いけど、サントリーの黒鳥龍茶みたいにポリフェノールが多く入ってるんだろうか?
最近、プーアール茶と一緒にヤカンで煮出してポットに入れて飲みまくり。
普通のティーバックより三角ティーバックのほうが美味しい。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:43:16 ID:sdzUsz3x.net
>>373
どこの会社のプーアール茶飲んでますか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:26:06 ID:mKlcBzbQ.net
>>374
色々試して今は楽天の「彩香」「台湾小集」のプーアル茶を飲んでます。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:17:58 ID:0gJ8rkGb.net
ありがとうございます!
ずっとどこの会社が良いか迷ってたので助かります。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:22:50 ID:AyTw9g76.net
焙煎してるのはどっかで「焙煎しないと飲めない茶葉だから」てのを見てから
「焙煎」をウリとしてる商品を避けてます。
「洗茶をして下さい」てのも洗茶が必要ってことは洗い流す必要がある何かが・・・。
(古くて熟成されててウマーな茶葉ならともかく格安で「飲む前に洗茶して」はヤバいだろ)

ダイエット目的の場合、洗茶すると有効成文まで出ちゃいそうで嫌なんだよなぁ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:46:54 ID:Cwy44NE1.net
>>377
あんたもう、中国茶はやめとけw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:23:04 ID:Q4gaQ++0.net
>>377
玉露でも最初は洗茶するぞ?
と、いうか日本のお茶でも本当は洗茶するんだよ。
茶葉を湯で開いて味・香りを最大限に引き出すためにね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:44:25 ID:dkNUrZD3.net
茶葉を開く目的とゴミを落とす目的の違いをわかって言ってるのか・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:05:59 ID:CrlCGjhi.net
お土産でたくさんプーアル茶貰った。1日どれくらいの量飲んだら効き目あるかな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:41:35 ID:OcvyjuPY.net
貯蔵老茶を飲み初めて…まだ一週間経っていませんがマイナス300g。
誤差の範囲。

もやしやコンニャクを取り入れるようになったから減ったのかな。
知人はこのお茶で痩せたそうで…。

あっさりしてクセが無くて飲みやすいから良いか…。
肌が綺麗になった、モチモチ。
でもお茶の成分ってより水分のお陰だね。

 

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:32:11 ID:XiYXnWkK.net
プーアル茶と雪茶とメタショットティーが最強

茶葉を食べるのもいい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:43:08 ID:JSNdu6sU.net
プーアル茶って、コンビニやスーパーで
普通にペットボトルで売っている?


あんまりみた記憶がないなぁ…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:56:39 ID:jLb1HvGv.net
たんぱん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:42:50 ID:LpzBOZ5X.net
>>384ペットボトルじゃ見た事ないなぁ

パックのお徳用プーアル茶を買ったほうが安上がり

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:06:30 ID:dBzLgHVG.net
>>384>>386
売ってる店少ないけど「黒茶」というペットボトル茶があるよー。
中身はプーアールとウーロンのブレンドだったと思う。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:07:50 ID:tcuk2DUA.net
たん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:39:15 ID:fEZoHkrr.net
下剤入ってんだろうがよ
死ぬぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:47:09 ID:bwxBbwS6.net
下剤入ってたらウンコ出まくりなはず

出まくりじゃないし、不快感も無いから大丈夫

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:54:51 ID:McZGOtn8.net
下剤が入ってたらゴロゴロピーですよ。

ダイエット薬被害報告が出るまでセンナ葉などの医薬品成文が入った(もちろん表示なし)
ダイエット茶が沢山出回ってたんだろうなぁ。
薬局でサンプルもらって飲んだらハンパなく出てたしなぁ・・・。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:25:03 ID:r+Rvh5WZ.net
ギムネマ茶がぶ飲みしたら過食衝動収まった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:40:55 ID:ZH5gQ+x0.net
いつも飲んでるグアバ系のブレンド茶を、今日はコントレックスで淹れてみた。
そしたらターッと下痢をしました。ターッと。流れるように。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:26:56 ID:JR1TNpQ7.net
今維持期だが、食事時に飲むのを麦茶からプーアール茶に変えたら、
微妙に体重・脂肪が減ってきた・・・気のせいかな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:58:47 ID:Lp+onJrU.net
プーアル茶飲むとカサカサに肌が乾燥したって人がいたけど
体内脂肪にも効果はあるのだろうか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:40:54 ID:Q4+IdjT1.net
>>395
既に蓄積された体内脂肪に効果があるかは分からないが、食事の時一緒に飲むと
ウーロン茶と同様、吸収阻害の効果は確実にあると思う。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:08:33 ID:nE1+TEIl.net
>>393
それはマグネシウムのせいでは?
にがりダイエットが流行して、ぼったくり価格のコトレックスが売れなくなり現在の販売価格にw
昔は1.5Lが150円前後なんて絶対ありえなかった。

コントレックスは糞マズイ。
スポーツドリンクのパウダーを混ぜたりして味をごまかさないと飲めたもんじゃない。
モデル愛用とかスリムウォーターとか、売り文句に騙されないように。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:47:17 ID:hHVsxmBG.net
コントレックス
海洋深層水
にがり水

マグネシウムの効果でお通じが良くなりますが、痩せるとか体脂肪が減るとか
そっち方面の効果は期待しないで下さい。
硬水は満腹感があるという売り文句を見かけるけど・・・どこが???

どれも薄い塩水っぽい味なので味をごまかすならスポーツドリンクの粉が一番違和感なく飲める。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:48:20 ID:58X9/jEL.net
一昨日から桑の葉茶とプーアル茶ブレンドして飲んでます。
油と糖質を洗い流して下さい。お願いします!!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:56:45 ID:4FkOkvys.net
断る

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:22:27 ID:nC9O65jP.net
>>394
気のせいじゃないよ。効果あるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:39:18 ID:s5C7IsdT.net
プーアル茶調子乗ってがぶ飲みしてたら、飲みすぎてトイレ近くなった><
食事の時だけ飲むもんなんだね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:32:44 ID:z0LQo0kI.net
コントレックスってトタンに溜まった雨水って感じの味

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:01:14 ID:rT1PjRni.net
>>403
あなたはそんなトタンの水を飲んだことがあるのかwww

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:17:27 ID:xrvelTfN.net
プーアル茶か黒烏龍茶か迷うなぁ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:25:49 ID:dkZF1l9b.net
>>403
ワロタw
どんな味やねんw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:23:23 ID:7MO5RNnc.net
ちくわぶー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:37:06 ID:+p3rXlEX.net
意味はわかるw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:35:57 ID:NrexbZIf.net
韓国で買ったダイエット茶、「センナは入ってないよ」と言ってたけど、
夜飲むと翌日鈍い腹の痛みと共に軟便がモリモリ出る。
ひどいと1日3回以上出る。そして屁が激臭。
高カロリー摂取しても太らないので効果は確かだと実感したが、
怖くて休日前じゃないと飲めない。
そしてハングル文字のため成分が全くわからない…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:03:26 ID:RewZcjMb.net
そんな恐ろしいものよく飲めるな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:54:59 ID:WMrA/nND.net
シモン茶最強

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:14:31 ID:MgRXQ35F.net
>>409
いやそれ絶対医薬品成分が入ってるよw
下痢だけで済むならいいけど肝臓や甲状腺がイカレてしまう製品もあるから要注意。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:51:04 ID:2/XUMmgk.net
某ヤソヒーとか売ってるサイトで取り扱ってるタイのダイエット茶。
日本でも販売されてて医薬品成分が検出されたと報道があった後でも
堂々と売り続けるドラッグストアチェーン店があったなぁ。

痩せたいんだったらプーアール茶か黒ウーロン茶のガブ飲みが一番っすよ。
(高いからサソトリーは買わないけどw)
やたらオシッコ出るのが大変だけどねw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:42:20 ID:krzFVSGb.net
オリヒロのプーアル茶、合わなかったのかお腹ゴロゴロして下痢した‥

ダイエットティーって書いてなくてもプーアル茶ならみんなダイエットティーになるの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:44:57 ID:3el9QvQw.net
どうかなー
とりあえず私もプーアル茶買ってきて飲んでる
今3日目
なんか変化出てくれるといいなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:00:49 ID:69Kmqj2P.net
てす

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:16:53 ID:wOlIUd4/.net
一昨日から飲んでるプーアル茶効いてるw
下らないし利尿作用しっかりあるし自分にあってるみたい。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:04:46 ID:wgY5me2Z.net
>>414
安いお茶はクズレベルの茶葉をティーパックに詰めてるらしいぞ。
何でもおkてわけじゃないし高けりゃいいってもんでもない。
クズレベルの茶葉を効果のあるダイエットティーとして売るインチキ業者も多数。
お手頃価格で効果のあるダイエットティーを見つけるのは大変だ…。

本来胃がスッキリするはずなのに飲んで気持ち悪くなるプーアール茶は即ゴミ箱逝き。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:42:10 ID:tPizTnTD.net
ティーライフのプーアール茶って試した事ある方います?
どうですか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:44:06 ID:AgjsOGGJ.net
サンガリアの杜仲茶でいいよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:58:23 ID:Yh38IozJ.net
スレチだけど、コントレックスの500くらいのミニボトルを買ってきて
飲もうと思ったら容器がふにゃふにゃすぎて、あける前に確認もしなかったし
当時ペットボトル系の事件とかあったから即捨てた。
あける前からやわらかいのかなぁ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:24:22 ID:pIQ4ODQF.net
>>421
クリスタルガイザーはいつもふにゃふにゃだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:56:36 ID:uDqG7gSU.net
>>419
ダイエット効果がある!とは断言できないが美味しく飲める。

>>421
異常ではなく海外製ミネラルウォーターのペットボトルはほとんどふにゃふにゃだぞ。
日本が頑丈に作りすぎてるんじゃないかなぁ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:18:55 ID:fOuzrpak.net
ハーブティーが代謝を良くすると聞いたのですが、どのハーブティーが良いのですか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:28:06 ID:5IfSdV9z.net
お茶の効能なんでチリみたいなもんだよ。茶葉にはいっぱいあるけどその茶葉から栄養とる酵素は人間持ってないしお茶もただの消臭効果ぐらいしかないと思って飲んだほうがいいよ。
悪いこといわんから運動しない。ストレッチでいいから。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:13:41 ID:5ZxCnSot.net
消臭効果て・・・痩せる痩せないは別としてカテキンやポリフェノールなどの健康効果はスルーですか。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:51:35 ID:IDOPCFAx.net
>>426
それもないと思ったほうがいい。ネットで調べたけど賛否両論だけど茶を意識して飲むよりストレッチしたほうがいい。


428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:21:48 ID:nEYWWS36.net
>>419
うち買ってるよ!
飲みやすい\(^_^)/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:38:49 ID:u/Pd/JmH.net
>>428
419です。
効果の程はどうでしょうか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:50:30 ID:CsKkTKxZ.net
>>427
それだとトクホの商品は全部詐欺ってことになるね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:07:05 ID:HxqBIY7J.net
杜仲茶飲んでたら1kg減った

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:08:49 ID:e1TpG1sr.net
>>429 私は428じゃないけど、1日2リットルくらい飲んで2週間で2kg痩せたよ。適度な運動もしたけどね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:37:44 ID:6H1JYVNq.net
コソビニで売ってるエルビーの1リットル減肥茶うまい
すぐなくなっちゃう
というかエルビーの茶うまい
効果はあまりないかも

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:00:18 ID:PzCDiFRx.net
>>409ですが
冬葵葉茶というお茶でした。
ネットで調べてみたら有名?なお茶だったみたいです。
便秘にきくようですが、もともと便秘体質ではないため下痢効果なのかも…
とはいえ食べ過ぎた後も太らないので、暴食後は必ず飲んでます。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:33:54 ID:Twtjzl2w.net
>>434
味はどのような感じでしょうか?美味しいですか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:29:08 ID:fmB3j2YQ.net
ノイノイティーが届きました。
明日効果が出るように、飲む予定です。
少し怖いです。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:52:04 ID:76aMMR3k.net
雪茶は脂肪分解するんだってね。妊娠したからすぐ止めたけど飲んだ方いますか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:17:48 ID:IVPZQAqI.net
>>437
妊娠してるのに痩せるためにどうこうするなんてやめとけ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:47:19 ID:S+FYm60+.net


440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:20:24 ID:0pmOkJrf.net


441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:23:31 ID:O+SK1itX.net
これ飲んでる人いませんか?
ギムネマアロエ茶なんですが、とりあえず下痢します
http://imepita.jp/20090521/299280

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:45:49 ID:ct2MwaAz.net
ノイノイティー飲みました。
まず私には苦いです。
利尿作用が凄いらしいのですが、いつもと変わらず。
眠剤、鼻炎薬、下剤が効かない体質なので、皆様には効果あるかも。
誰かに残りを、もらってほしいくらいですよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:15:26 ID:D2ApuZrF.net
杜仲茶ってすげぇマズイね
あんなマズイ茶はじめて飲んだわ
いつも食事前に飲んでる蕃爽麗茶よりマズイ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:17:04 ID:Do/si3XN.net
でも効く

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:04:34 ID:7lNqESa5.net
杜仲茶香ばしくて美味い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:52:58 ID:X1Lq72sz.net
山本漢方の杜仲茶安いし飲みやすくて美味しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:25:27 ID:FKTTAlbU.net
とちゅう茶苦すぎて薬飲んでる気分になる
牛乳いれたくて仕方ない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:43:44 ID:JzYltaiJ.net
ウーロンでも混ぜてみたら

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:27:07 ID:j+LKoxF6.net
杜仲茶
くさい
吐き気催すレベルの不味さ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:30:14 ID:obAqZS+J.net
飲まなきゃ良い
個人的にグァバ茶よりは
きつくないけどね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:51:30 ID:MqCerCi5.net
http://www.kenko.com/product/item/itm_8844322072.html
くさい
吐き気催すレベルの不味さはこれ


ヤクルトの蕃爽麗茶(グァバ茶)はきつくなかった
毎食飲んでる

同じグァバ茶でもこれはきつくて糞不味かった
http://www.kenko.com/product/item/itm_8844321072.html


452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:31:13 ID:CmeIS6mF.net
サンガリアの濃い杜仲茶
飲みやすくて好きなんだが
置いてるとこ少ないな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:45:43 ID:ynBuk/at.net
ノエビアの杜仲茶美味いよ
ブレンドだけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:28:40 ID:kIDjGDy5.net
杜仲茶は濃い目に出したほうが美味しい
というか独特の変な味しなくなる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:19:20 ID:V07CuHe9.net
ギムネマ茶飲むと末端浮腫んだり体が上に引っ張られるみたいに頭に血が上りーの胸が痛くなりーのなんだが…ヤバい成分でもはいってんのかな
ローカーボの炭水化物対策にめっさ飲んでんだけどキツくなってキタ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:45:59 ID:+vqpDhLD.net
ベトナムスリムティーはどう?
http://www.claudia.co.jp/tuhan/goods/diet/vietnam_slim_tea/index.html

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:44:49 ID:+vqpDhLD.net
本当に痩せそうなブルーソーラーウォーター ホオポノポノ
痩せる茶は無いと思う。ブルーソーラーウォーターに切り替えちゃえ。
ソース
http://plaza.rakuten.co.jp/beautifulgoddess/diary/200906120000/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:36:15 ID:j0NzCKGI.net
あげ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:00:26 ID:h5zZAP9P.net
モンゴル茶飲んでたらスルスル痩せた。
腹筋20回とスクワット20回もしてたけど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:47:20 ID:DM73glGg.net
桑の茶飲んでる人いますか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:57:49 ID:lJylapze.net
茶飲んで痩せる?それ毒じゃんかw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:01:32 ID:AB2uxEsk.net
>>458
http://s.upup.be/?JWbsMJugEa


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:36:55 ID:NXeYtDGN.net
>>462
グロ貼るな詞ね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:18:19 ID:DHr81Cuu.net
ベストドロップスリムってどう!?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 06:03:01 ID:8yud6obm.net
からだ巡り茶、どうでしょう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:48:15 ID:9ALVcVQb.net
>>465
おしっこジャバジャバ出ます。
味もエグくなくて美味しいし、いいよ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:46:23 ID:e6Dz0YVR.net
>>466
それは、浮腫みが治ったりするんであって、痩せるわけじゃないのでは?


468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:47:40 ID:7asomTp9.net
麦茶ってどうですか?
ダイエットには効かないかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:50:54 ID:PmWCdHuc.net
>>467
え?
痩せ体質を作るにはまずむくみ撲滅が必須ですよん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:48:19 ID:aICx4FQP.net
杜仲茶

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:08:30 ID:vQTnJJcW.net
そういえば、何年か前に流行ったダイエット番組で、痩せるお茶として杜仲茶が紹介されてたけど
その時買って2か月くらい飲んでたら内臓脂肪が減って
お腹がペタンこになったのを思い出した

またちょっとやばくなってきてるから飲んでみるか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:27:57 ID:IuoaMRSM.net
杜仲茶いいんだけどね、美味しいし
ただ怖いのは中国産の茶葉
農薬すごそうー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:04:45 ID:bqrdbWNn.net
お中元できてたプーアル茶(家庭熟成2年)を飲んでみた。
中国茶も結構うまいな。しばらく飲んで痩せるか試してみる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:45:10 ID:lRe3JTpH.net
>>472
だよね

ドラッグストアでも探してたんだけど全部中国産だったから
楽天で国産のを買ったよ


475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:20:41 ID:hy7FErWb.net
HOME☆STARってとこの新痩明茶っていうダイエット茶を購入してみたのですが
飲まれた事ある方いますか?
発酵黒茶ってあまり聞いたことない名前なんですが・・・
お店の人がすごい勢いで勧めてきたので押されて購入。
「国産のお茶ですよ^^」と言われてたんですが、買って帰ってよくみると
原産国が中国になっててモニョってきてるとこです。

とりあえず1カ月はもちそうなので、飲んでまた報告にきてみます。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:53:59 ID:oTyPLaKe.net
そば湯、どうですか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:08:15 ID:LmjDrV6A.net
山本漢方の杜仲茶、烏龍茶、減肥茶を頻繁に飲んでるけど、普通に美味しい。
そのおかげか自分デブだけど内蔵脂肪は低い。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:28:35 ID:/9FqMn92.net
内臓脂肪の数値どれぐらい?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:08:46 ID:MXTKVYGo.net
台湾でプーアル茶買ってきた。
渋みやエグみが全くなくて、おいしい。香りもいい。
これで痩せてくれたら万々歳。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:44:01 ID:FAd/4Z8H.net
桑の葉 どうですか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:42:30 ID:1w+eLsMe.net
桑の葉茶飲んでますよ 甘いものに目がないので
飲みやすいので続けられそうです
糖の吸収を抑えられているかは実感ないですが
多少腸の動きがいいみたいです

ただ、食前じゃないと効果がないという話と
むしろ食後の方が良いという話と二通りあって…
どっちなんだろうかと悩むところです

482 :無名モデル:2009/10/17(土) 23:15:38 ID:Gcm5iBvC.net
桑茶って一日何杯くらい飲むのものなの?
普段ひどい便秘なのに濃い目に入れて3杯飲んだらお腹下した

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:35:00 ID:uE7dVeOv.net
五葉茶

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:06:28 ID:w6FO6zJI.net
ゴールデンキャンドル茶ってどうなの?すごい謳い文句だし買おうか迷っている。だれか試した人いない?


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:08:07 ID:nSVF/Fij.net
いない?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:42:56 ID:6mcfAhkn.net
いる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:32:24 ID:nSVF/Fij.net
ゴールデンキャンドル茶はどうなのよっ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:06:45 ID:JyRXroRP.net
そんな気になるなら買って飲めよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:49:40 ID:7dy9BhKI.net
アレルギーでの鼻炎や痰詰まりなんで予防用によく飲んでるけど
苦丁茶ってダイエット効果あるんだっけ?
っとwikipediaで見てみたら「コレステロールを始めとする血中脂質を減らす若干の効果」とあるのか

ちょっとでも濃く煮だすと苦くて飲めたもんじゃないからあまりお勧めはできないな


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:29:09 ID:yUAdVJE4.net
ゴールデンキャンドル茶買った…我が身で試すわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:30:44 ID:vabEAe41.net

★黒烏龍茶が8本1000円!!★

http://rakuten007.sblo.jp/article/33932290.html

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:32:09 ID:e4QGJhBo.net
黒烏龍茶高いから買わないけど
自分で濃いめに烏龍茶煮出すのとどう違うの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:48:13 ID:h8PAqy8U.net
さっき風呂上がりにプーアル茶飲んだ
まあまあ美味しかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:06:48 ID:pNO9B8TF.net
>>490
ゴールデンキャンドル茶、どうだった?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:29:41 ID:SUwIIerL.net
痩せるお茶発見
誰にも教えないんだ!!!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:16:49 ID:sXtPW2ww.net
教えて!お願い!!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:50:39 ID:Aq/rndlN.net
昨日センナ茶飲んだのに、おしっこはかなり出たけど便は全然出ない…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:56:29 ID:BTBg01YR.net
マテ茶飲んでる。お通じにはかなり効くよ。あとハブ茶も効果ある。

カップに茶葉入れて沸騰したお湯注いで数分。
ハブ茶は香ばしくて麦茶風、マテ茶はちょい癖があるが両方浮腫にも効く

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:26:09 ID:a2FXiHHo.net
雪茶飲んでいる
便秘は治った

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:26:49 ID:a2FXiHHo.net
追加:便秘治ったので宿便出てその分だけ軽くなった
下腹もへこんだ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:07:28 ID:x1PLukEu.net
ゴールデンキャンドルよかったよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:22:41 ID:hfvHrxTN.net
お茶じゃないんだけど
1年くらい毎日青汁飲んだら
153cm・54kgなのが46kgになったよ。
お通じ良くなったから痩せたのかな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:26:29 ID:teBEm9C+.net
産後太りで悩んでた時、減肥茶を飲んで1ヶ月で6kg痩せた。

痩せたのは良いけど、不味くてものすごくお腹が下る。
1日に何回もお腹が痛くなる。
仕事をしてる今は怖くてもう飲めない。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:17:27 ID:sfQkyTwb.net
失職中の今が試すチャンスか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:06:51 ID:sejPElKU.net
たーん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:37:19 ID:oiQw++Kz.net
からだすこやか茶の効能は?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:38:36 ID:S0kyT7KM.net
小林製薬の濃い杜仲茶とルイボスティーで一週間で1kg痩せた

どっちのお茶が効いたのかは分からない
(;一_一)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:42:18 ID:S0kyT7KM.net
杜仲茶には内臓脂肪だけじゃなく、皮下脂肪も減少させる効果がある

ソースはこれ
http://diet1diet1diet.blog.shinobi.jp/Entry/31/

ちなみに俺のオススメの杜仲茶は小林製薬の「濃い杜仲茶」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:46:29 ID:RaPM5rbM.net
お茶じゃないけど、山本漢方のヨクイニン効くよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:59:48 ID:ah8yBXm6.net
>>503
減肥茶懐かしい。高校時代、過食症から1ヵ月で10kg太った時に藁にもすがる思いで飲んだ。
痩せたか忘れたけど、お腹はいつも下してた。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:45:37 ID:u3YaY0jq.net
>>509
何に効くの?
あれイボ用とかでしょ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:22:55 ID:Gasvmcph.net
「黒プーアル茶」っての買って減ってきたから
ティーライフのダイエットプーアル茶を買ってみた。
フレーバーがいろいろあるから毎日味を変えて飽きずに飲めていいわ。 

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:40:19 ID:119IkDku.net
減肥茶ってホントに効果あるのかな?
誰か試してみた人っています?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:45:57 ID:ONFAVkkg.net
http://sukoyaka.kobayashi.co.jp/sukoyaka/up/index41.html

杜仲茶は痩せる!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:20:51 ID:m6ID8AFk.net
減肥茶良いよ
食っても太らないけど自分の場合食いまくってたから痩せはしなかったなw
食事制限しつつ飲んだら痩せると思う
百均の愛用中


516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:01:22 ID:VSWRYlTg.net
高級老茶って痩せる?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:55:23 ID:ou1baPan.net
フェンネル痩せると言う意味のハーブ、100g300円で注文した。
ハーブティーにして飲む。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:23:09 ID:ycUNqu/A.net
別に茶を飲まなくてもEGCgのサプリでよくね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:35:10 ID:8cKwUBuV.net
206 名前:ビタミン774mg [] 2010/04/13(火) 23:51:20 ID:YNjlZRDv
ウーロン茶重合ポリフェノールの効果
http://www.qlife.jp/square/wp-content/uploads/g1.jpg

グロビン蛋白分解物の効果
http://www.tenshi-kenko.com/sabo/about/img/index_chart_01.gif
http://www.tenshi-kenko.com/sabo/about/img/index_chart_02.gif

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:19:21 ID:7ugOnqk3.net
紅茶系はいいな・・・デトックスなフィールがする

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:31:42 ID:WjtDmEw4.net
小林製薬の杜仲茶、昨日から飲み始めました。
超快便なんだけど味に慣れない。



522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:04:45 ID:MBus/P1i.net
濃厚黒烏龍胡麻痩茶を飲んだことある人いますか?
宿便が取れるだけなのか、実際に体脂肪が落ちるのか知りたいです。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:56:06 ID:81FCQFMF.net
利尿系はむくんで体に溜まった水分を排出するから痩せる。
腹下る系は腸を無理矢理活動させることで内蔵脂肪を燃焼するから痩せる。
減肥茶は両方ありそうで、やたら尿意を感じる。
ちなみに爽健美茶も初めて飲んだときは腹下した。

今は手元に杜仲茶が120袋あるんでこれから試してみる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:04:56 ID:Szg/m7b8.net
コレステロールが下がって座骨神経痛にも効きそうなので楽天で杜中茶買ってみた
高血圧にも良いそうなので婆ちゃんにも飲ませてみる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:51:35 ID:0F5WMlVP.net
砂糖入れたら身も蓋も無いが
ブラックで飲めばコーヒーは最強だな
茶ではないけど…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:10:28 ID:Wk6EAzqT.net
トイレ近いと痩せる、太らないって事?仕事中は約9時間で多くて7、8回は行く。午前中から昼過ぎまでは、強い尿意と量が多い。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:05:54 ID:h5j6xXdM.net
昨日、松ちゃんの○○な話でごぼう茶で若返って痩せた整形外科の先生が出てた
詳しくはググってくれ

今のところ誰もやってなさそうだから人柱してくるノシ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:29:44 ID:7dimYx+A.net
>>503
袋で400円くらいの60袋入ったやつ?
あれ成分見たら難消化デキストリン(だっけ?)入ってるよね。
そりゃ腹下しそうだ。
色々混合してるから興味惹かれたわ〜


自分は今スレにあった濃い杜仲茶+ギムネマ茶試してみてる
健康に良さそうだけど、多分今まで飲んだ茶で一番苦いw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:14:18 ID:3ia2DIPs.net
ゴボウ茶つくったよ
天日干しがめんどかったからレンチンで。
意外とうまい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:08:22 ID:0rePExw+.net
代謝をあげるって書かれると、基礎代謝かと思っちゃうけど
ただ下剤効果と利尿効果のこと言ってるだけなんだろうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:27:00 ID:lR+xL2hy.net
苦丁茶意外とイケる
とりあえずウンコが朝晩2回出るようになり
一週間で900グラムマイナス

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:58:22 ID:wpnKuhml.net
「痩せる茶」っていう茶があるのかとオモタ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:57:17 ID:bch2gh5o.net
お茶の専門店で注文した、国産で品質がとてもよく、その分値段もかなり高い杜仲茶を、
3ヶ月ほど飲んでた。
これはよかった。お通じ快調、かといって下痢はしないし腹痛もない。
体重減った。おなかもへこんだ。
ついでに言うと、深夜にたまに暴食してしまう悪い習慣があるんだけど、
この杜仲茶を飲んでると暴食しても翌朝の胃もたれがまったくない。
肌も綺麗になった。
しかし残念なことに値段が高くて続けられず、
小林製薬の濃い杜仲茶に切り替えたら、こっちは全然効かなかった…
前に飲んでた杜仲茶と比べると、全くなんの効果もないといっても過言ではない。
そもそも味が全然ちがう…
お茶の専門店で買った杜仲茶は本当に癖が全然なくて美味しかった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:51:22 ID:mZCnmoiU.net
おれも小林製薬のはぜんぜん効果なかった。
専門店てどこ?
無理いってわるいが、店名おしえてくれ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:39:50 ID:mcDhSz61.net
美容関係の仕事やってる親から、おすすめだってデトックス茶を送ってきた。
毎日飲んでるんだけど、腹下すは尿意半端ないわで、痩せてきた。
彼氏にも飲ませてるけど、体重減ってる様子。
私のスペックは1キロ痩せて、160センチ42キロ。

普段から水とか飲まない人にお薦めだと思う!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:33:59 ID:EdfPc5J8.net
グァバ茶をほぼ毎食で飲んでたけど、一年間で110キロから69キロになった
運動らしい運動はせいぜいたまに自転車で遠出するくらい
御飯は特には制限しなかった
あ、身長は182です

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:04:05 ID:opax+naB.net
>>506
製造中止かも?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:53:14 ID:NLhQpeXJ.net
>>535
それは利尿作用で水分出してるだけでまったくやせてないだろう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:48:24 ID:Bj9jYXiN.net
サラシア茶とシモン茶、どちらかを飲み始めたいのですが、実際に試している方、いらっしゃいますか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:23:29 ID:kyrLkBdO.net
ハーバルスルーティーって痩せますか?
便通は良くなるけど痩せないって意見が多くて
いまだに買えてないです…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:00:17 ID:hw5GAr4F.net
ローズヒップティーはダイエットにいいっていうから試したけどまったく効果なし
食欲が増すから自分には合わなかった

利尿作用のあるお茶のが痩せるね。
むくみ取りって非常に重要だし、体内に余計な水分溜め込むのもね。

どこのか忘れたけど国産ルイボスティーはすごくおいしくてオススメ
ただし会議の前に飲むとトイレ行きたくて困るw
杜仲茶は・・オレンジ色のぱっけのどっかの普通に
薬局で売ってるのはあまり効果なし。

今ほかのメーカーためし中。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:59:40 ID:muVDtvl/.net
ゴボウ茶、私も雑誌で見て
面倒だけど作ってみようかなと思う。
中国産のお茶とかは農薬なんかが怖いけど
自作のゴボウ茶だったらたくさん飲んでも
身体に害はなさそう。
痩せるかどうかはわからないけど、健康には良さそうだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:45:42 ID:d3qScTbm.net
コーン茶だお。

<コーン茶の効果・効能>

・水に溶けやすい食物繊維が含まれています。
この水溶性の食物繊維は、食事中の糖質や脂肪の吸収を穏やかにしてくれる作用があります。
なのでダイエットの効果も期待でるというわけです。

・またこの食物繊維は、コレステロールを吸収しないよう、
体外に排出する作用をもっているんです。すなわち便秘にも効果があり。

・鉄分は貧血気味の方(特に女性)や、妊婦さんに不足しがちな栄養成分です。
コーン茶はたくさんの鉄分を含むため、大変おすすめのお茶です。

・コーン茶にはリンも含まれています。
これはカルシウムの吸収を助ける働きがあるんです。
また、ビタミンEとリノレン酸も豊富に入っていて、美肌効果もかなり期待できます。

↓ココで売ってる。かなり安いよ!
ttp://item.rakuten.co.jp/kangurume/0843-0228/
ttp://item.rakuten.co.jp/kangurume/0843-1-0228/
ttp://item.rakuten.co.jp/kangurume/0834-0228/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:06:12 ID:161r+4+3.net
ごぼう茶の形成外科医は1日1食しか食べないとか。
お茶で痩せたのではないね。
ごぼうには高麗人参と同じような成分があるらしい。
でも高麗人参は高くて続かないからごぼうで代用?
ごぼう茶はおいしいよ。私は結構好きだ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:58:21 ID:rG8DlUtS.net
一日お茶をどのくらい摂取してますか?
1リットルくらい取らなきゃ駄目ですかね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:23:28 ID:JaDt+5Uf.net
この手のって飲めば痩せるとか食べれば痩せるとかじゃなくて
どんな成分がどれだけ含まれてるかってとこだけが要点であって

何がどこにどのような効果を及ぼすのかを知っている人が
その効果を目当てに
効率よく摂取できて
安価で安全で入手が容易なものを
選んで摂るものでしかないよね?

ごはんは健康にいいよ!痩せるよ!
緑茶は健康にいいよ!痩せるよ!って言ったら鵜呑みにして
そればっか飲み食いするってカモが居るからこその
商売だってことは分かるが

ひとの為になる商売をしたいなら
売り方も胸張って正々堂々やらないといけないんだなって
反面教師だね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:52:12 ID:6ATz194k.net
水飲むだけじゃダメ。運動して汗として出すこと。
そのためには脂肪を燃えやすくする濃い緑茶が有利。
続いて食生活の改善。動物性の油をほぼ断絶して、
植物性の油だけをごく少量摂取すればそこそこ痩せるよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:11:26 ID:i1cooG7N.net
毎日ヤカン2杯分(およそ3g)のウーロン茶とプーアル茶飲んでるけど
冷え性になった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:15:03 ID:i1cooG7N.net
毎日ヤカン2杯分(およそ3g)の黒ウーロン茶とプーアル茶飲んでるけど
冷え性になった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:59:16 ID:yPW2ZzH4.net
会社の同僚が二人飲まなく茶にはまっていて,3〜5キロ痩せたらしい
効くのかな?
怪しいな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:18:52 ID:plWtq8S5.net
G-デトック ハーブティープロ飲んでる人いるかな
とりあえず、便秘ではなくなったが痩せるのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:24:40 ID:cVHfStxu.net
食事中はずっと黒烏龍茶!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:20:14 ID:AJOy4X1K.net
お茶ごときで痩せないけど、コーン茶はうまい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:42:57 ID:0MDuYosz.net
テレビでやってる飲まなく茶とかいうのが
胡散臭い
そして高い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:37:08 ID:/zD2Fx0I.net
中国産が多くて辟易するわ。
痩せたいけど、これがキッカケでがんになるのも馬鹿らしいし。
でも、長期間飲まずに、一袋だけだったら、平気かね。

発ガン農薬とかいっても、大量に長期間摂取しないと発生しない場合もあるし。
たった数杯飲んだだけでも発病するのだろうか。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:56:56 ID:m3ddfnfc.net
ガンになったら痩せられるよ♪

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:49:09 ID:S3r10DQ1.net
千年霊茶ぜんぜん痩せない。
自演に釣られてバカだった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:23:19 ID:IpFK7hra.net
痩せる○○茶じゃなくても、ホットのお茶を常に飲んでれば、
間食も減るし、食事の量も減るから普通に痩せるよ。
痩せるお茶とかいわれれば、自然といつもより多めに飲むでしょ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:42:55 ID:A/Ewy55S.net
白湯が痩せるらしいが、まずい。調べてみて。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:08:27 ID:TYQKqpTQ.net
>>539
サラシア茶飲んでたけど痩せませんでした。
便秘にはめちゃめちゃ効くよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:18:16 ID:dqZ3bzjm.net
お茶を100cc飲むとオシッコが150cc出ます

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:52:25 ID:pvJH9w4o.net
パロアッスルティーってどうなの?
お試しで3個貰ったものの、普通のお茶にしか…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:39:52 ID:2Jd8lspN.net
>>559
ちょっと板違いになってしまうかもしれないけど、
これまでいろんな種類のお茶を飲んできたけど、
どんなお茶よりも一番健康によさそうと感じたのが白湯
ウンコもモリモリ出るし、不眠症気味だったのが夜11時ぐらいになると自然に眠くなるし、
朝はすっきり目覚められる
白湯のおかげとしか思えない
飲み物を白湯にするという生活を続けていくと自然と体重も減りそうな気はする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:43:59 ID:2Jd8lspN.net
久しぶりに来て、しかもちゃんとROMってなかったから連投になってしまって失礼
>>534
もういないかもしれないけど
その専門店は…宣伝になってしまうからはっきり書けないけど、
杜仲茶でググって2番目に出てくる紅茶専門店のお店ですわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:54:19 ID:2Jd8lspN.net
…ということで、
ただ痩せればいいというのではなく、健康になれるという意味で、
わしにもっとも効果のあったお茶は杜仲茶(ただしちゃんとしたお店の杜仲茶。そこいらの安いのは効果なし!)
そして、お茶ではないが、白湯

プーアール茶も痩身に効果はあった
主にウンコとオシッコがたくさん出るためである
ウエストが細くなったよ
でもわしはカフェインに弱く、カフェインを含んでる飲み物をたくさん飲むと情緒不安定になるし、夜は眠れなくなる
よって、結果的にプーアール茶はわしの健康にはよくなかった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:00:21 ID:UHt1f/Zg.net
>>565
白湯やそのプーアール茶はどういうタイミングで飲むの?
食事前、食後、いつでもいい?



567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:13:57 ID:mrqMDZs+.net
白湯は朝起きて飲むとスッキリする

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:33:58.19 ID:rNFOawE1.net
光來茶飲んでる方いませんかー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:45:34.03 ID:OnHZav//.net
韓国産だけどコーン茶はおいしい
ポップコーンみたいな風味だからおやつ我慢してコーン茶飲めば
痩せるかもしれん
利尿作用は黒ウーロン茶がとにかくすごい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:16:02.01 ID:i3DtCgwI.net
養生ヤーコン茶は非常によい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:44:40.02 ID:Abh2BMgJ.net
おいなにもなしかい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:12:44.63 ID:hPit9H59.net
黒烏龍茶と杜中茶ブレンドして飲んでる
コーラ飲みたくなくなるし、食事のあとの気休めにもなってなかなかいい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:33:37.02 ID:kk59BJi8.net
>>566
起床時と毎食時
http://slism.jp/method/meal-sayu.html

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:05:50.32 ID:7q8e6VYW.net
プーアル茶ってカフェイン入ってないと思ってた
杜仲茶は下痢製造機

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:41:41.73 ID:UIPUSlLD.net
やーこん茶は飲んだら食べてもあまり太らないな。
飲み続けたら効果あるよ。俺は9キロ痩せた経験あり。で、そこからまた20キロ太ったから今飲んでます

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:16:11.06 ID:Xpfa1N7g.net
へー、ヤーコン茶?うんこブリブリでる?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:04:34.78 ID:tiqeLubr.net
>>569今コーン茶流行ってるよね。美容に良いとか。
韓国ユルム茶も良いよ。お茶ぽくなくてナッツが入ってるんだけど、満腹になる。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:57:46.81 ID:06Qicw5T.net
ヤーコン茶の実力を知らない者は愚か
俺もヤーコン茶で痩せた
おやすみ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:59:10.80 ID:4ot71q1B.net
デブはまず何かを飲み食いして痩せるって発想を捨てろよ。
脂肪が脳髄にまでまわってるとしか思えん。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:04:38.35 ID:06Qicw5T.net
お前、アホか?
ヤーコン茶と運動やろがいな
一回頭しばかれなわからんか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:42:39.14 ID:4ot71q1B.net
すいませんでした。
ちょっと調子乗ってみたかっただけです。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:57:50.47 ID:vQKEaMHZ.net
不覚にもワロタ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:21:31.31 ID:grINtSjh.net
母ちゃんが通販で琉球すっきり物語ってお茶買ってきた効果あるか試してみる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:12:44.29 ID:wThX5iwM.net
痩せるかどうか知らんが伊藤園の濃い烏龍茶のティーパックは美味い。
他社のは濃いというか、渋いというか、不味いというか・・・。
飲んでてスッキリしないんだよな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:41:21.72 ID:p4DyuXTv.net
テレビでよくCMやってた村田園の万能茶ってのが
近所のスーパーに売ってたから買ってみた。
案外おいしい。
国産だし、色々入っててよさげなのでちょっと続けてみるわ。

586 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/08(金) 14:02:16.71 ID:/hSLrvWT.net
今日からドクダミ茶煮出して飲んでみます。
亡くなったおばあちゃんの自作で、天然?(畑で採れた)ドクダミを乾燥させたものです。
なくなるまで飲んでみたいと思います。

587 :527:2011/07/10(日) 17:43:05.97 ID:Vk57MpxZ.net
ちょうどごぼう茶飲んで1年経ったので報告

結果は156センチ78キロ→54キロになりました

腹八分目の食事制限(?)も一緒に始めたからか最初の2ヶ月で面白いほど
体重が落ちてって楽しかった
あとはじりじりと減ってった感じです

ごぼう茶は最初は手づくりだったけど一週間で諦めて通販に頼りました
水分補給はほとんどこのお茶です
(濃かったり薄かったりその時によって様々)

体が軽くなったので、これからは筋トレや有酸素運動で引き締めていけたらと思います


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:25:52.73 ID:VuwfM0Jn.net
>>587
すごい!オメ! 通販てサポニン茶とかいうやつでいいの?

589 :527:2011/07/17(日) 22:35:09.29 ID:zr1liAic.net
>>588
私の場合は楽天でごぼう茶と検索して色々なところのを
取り寄せて飲んでましたが
成分は同じなのでサポニン茶でもいいと思いますよ


ちなみに、いままではごぼう茶で脂肪吸収を抑えてたので
今度は燃焼に期待してゴーヤ茶に切り替えたいと思います

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:34:27.50 ID:y3agsIgN.net
楽○で魔力茶というのを買ってみて、お試し飲んだけど全く効果がなかった。
味は好き嫌い別れるらしい。自分は甘くておいしいと思った。
でも効果ない割に高いからリピはなし。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:59:00.65 ID:HhUtTUfT.net
>>589
ありがとう!ためしてみる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:10:43.14 ID:/yxt9ASL.net
磁石が付いた容器に水を入れて飲む磁化杯で、健康雑誌の体験談では24kg痩せたらしい。
 また世界一らくちんダイエットは、首腰枕ダイエット、腰枕ダイエットだ。


593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:07:11.46 ID:/yxt9ASL.net
後者は、骨盤枕ダイエットとも言う。腰の下に専用の枕を引いて寝るだけ、千円位で
枕も付いた本買った。1回買えばお茶のように、毎月買わなくて良い。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:06:10.03 ID:oh9ISeGx.net
ワロタ

濃縮酵素コエンザイム茶ネットショップの「こんなに痩せた」CT画像がどう見ても重症な件
http://togetter.com/li/177888

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:48:42.89 ID:qNt6t4Lt.net
サラシア茶はめちゃくちゃ痩せる。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:18:13.16 ID:iSYoR4A1.net
ごぼう茶天日干しじゃなきゃ駄目かな?
レンジで出来るといいんだけど成分とか壊れないか心配

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:08:51.70 ID:v8OYt7pT.net
黒烏龍茶とプーアール茶、ここでは意外と話題になってないんだな・・・。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:20:24.07 ID:X+wtaolD.net
ティーライフのプーアール茶は一時期飲んでたな。痩せたがスポーツやってた時だったんで、お茶の効果かどうかはわからん。

お茶作るのめんどいんで今は2リットル138円くらいのペットボトルのお茶を買ってるよ。
コスパは悪いが自分には合ってる。月に換算すると4500円くらいだし妥当かと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:59:40.38 ID:OYUT3MHa.net
ティーライフのプーアール茶は昔買って飲んだことがある。
味は良い。とても飲みやすい。
でもちょっと高いので買わなくなってしまったw

現在はお手頃価格で味も良い彩香の茶葉がメイン。
効果は不明w
いつも楽天で買ってたけど、最近ポンパレで通常価格より安く出ることがある。

安い茶葉ばかり選んで色々試してみたけど
プーアール茶のクセ渋いヤツとか飲んだあと気持ち悪くなるヤツとか
全部消費する気になれずゴミ箱行きの物が結構あった。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:34:55.01 ID:gn7HyGAj.net
オルビスのプーアール茶をずっと飲んでます。かれこれ7年ぐらい。
甘いものが好きでケーキとか我慢しないのに、50キロを超えることがなかった7年間でした。
体調管理が趣味みたいなもので、ほぼ毎日運動したり夜20時以降は何も食べないとか
気をつけてることがいっぱいあるのでお茶だけの効果とはいえないかもしれないけど。

華○朋美さんが食わず嫌いでおみやにケーキを持って来て、皆にふるまった後、
プーアール茶を「飲んで、直ちに飲んで」とすごい勢いで勧めてたのを観て、
自分も甘いものの後はプーアール茶を直ちに飲むことにしている。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:26:52.50 ID:/sTtu5GI.net
紅参茶プレミアムを飲んだ事ある人いませんか?
@コスメで上位にあって気になるけど嘘臭いような気がして手が出せない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:18.90 ID:GH+tu6Yh.net
ヤーコン茶痩せますか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:11:23.85 ID:6ImiUZXj.net
上の書き込み見てごぼう茶飲み始めた
痩せたら報告します

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:27:25.86 ID:+ysZPfUF.net
>>564
探し出して今注文してみた
昔どこかの杜仲茶を実家で買ってて体調よかったし太っても無かったから期待しつつ飲んでみます。
お徳用3パック買ったから家でも会社でも飲んでやる。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:09:20.19 ID:mNtk747V.net
痩せる系のお茶って今までサントリーの黒烏龍茶位しか飲んだ事なかったけど
初めて知り合いから他の黒烏龍茶(煮出した奴)500ml貰って飲んだら
そっちは飲んだその日水分が出るわ出るわ・・・
トイレ行きまくって浮腫みがすっかり取れた
是非買いたいと思ったけどちょっと割高らしいから楽天で何か漁ってみる
痩せる為というより浮腫み易いのとおしっこが少ないのが解消できれば嬉しい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:34:14.54 ID:BCFGl12T.net
利尿作用のある茶といえば緑茶です。コーヒーと一緒で脂肪燃焼効果もある。

緑茶はカフェインが含まれないのでウーロン茶やコーヒーより使い勝手がよい
カテキンでガン細胞が死滅するらしいし、きっと体にもよい。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:12:42.89 ID:qiM8maEN.net
>>606
嘘乙

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:06:00.43 ID:BCFGl12T.net
どこが嘘か教えてくれ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:10:33.64 ID:DLKkn8PT.net
>>608
緑茶はカフェイン入ってるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:02:09.88 ID:Ix7PB/LF.net
ごぼう茶5日目。
1日1リットルくらい飲んでる。

2日目まで便通なし。3日目でようやく出た。
けど、下痢の時みたいな腹痛なのに出てきたものは固いやつ。
4日目も同じく、腹痛→固めのもの。
3日くらいからやたらお腹がグルグル鳴る。下っ腹じゃなくて胃がグルグル。

5日目の今日は胃がもたれた感じで、いつもより食べたい欲が少ない。
昼飯は普通に食べたけど、重いものを食べたい気持ちがない。





611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:23:56.02 ID:g18vrz/T.net
>>610です。
開始から一ヶ月経過。

軽い運動と食事制限もしていたからごぼう茶効果ではないですが、体重−1.5キロ。

最初に飲んでいたのが中国産で、胃がやられてしまったので、途中から国産に変更。

まだ一ヶ月なのでダイエット効果はわかりかねますが、白髪が減ったのにはびっくり。



612 :井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 20:41:18.01 ID:UbqezorW.net
      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  メタボリックやせるよ〜♪
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||メタボリックやせるよ〜〜〜♪
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| 腹がブヨブヨ 見苦しいから〜♪
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / メタボリックやせるよ〜♪
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ メタボリックやせるよ〜〜♪
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \こんな腹じゃ 彼女なんて
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_できやしないよ〜〜〜〜〜♪
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─



613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:44:40.09 ID:OmIMSYXE.net
>>574

プーアルはカフェインが入ってるのと入ってないのとあるそうな



ドラストで買ってるのには ”ノンカフェインなのでお子様からお年寄りまで御愛飲いただけます” って記載してある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:06:07.87 ID:eeHIMDbJ.net
これは?
http://www.okusuri24.com/detail.php?id=sliming-herb&sid=2777

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:07:36.74 ID:r7m3ecAn.net
やっぱりプーアル茶かな!利尿作用あるし、消化を促進させてくれる減肥茶ってかいてある

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 05:25:09.55 ID:i3jV3Ilh.net
チョーキレイティー、腹下しまくり。
お陰でどれだけ食べてもあんまり増えない。
…って、あれだけ下りゃ当たり前ってか。
平日や外出時の飲用は(近くにトイレが無いと)怖くて無理。
今は食べ過ぎた日だけ飲んでる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:26:17.91 ID:0vAIou1X.net
スリミングハーブティー飲んでる人いる?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:38:57.59 ID:0vAIou1X.net
>>284
マジ!?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:00:41.47 ID:0vAIou1X.net
>>113
わぁお

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:35:55.05 ID:bw5tTE3q.net
コーン茶痩せますかねぇ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:08:02.76 ID:tiOUn8IA.net
2週間くらいグァバ茶飲んでます
もちろん今までのジュースやコーヒーなどの置き換えです
体重の方はまだそれほどの変化は無いけど
抜け毛が目に見えて減ってきたのには驚いたw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:44:26.00 ID:q31+q1M+.net
今日たまたま見つけたんだけど

Asahiの「食事の脂にこの1杯。」
脂っぽい食事にぴったり、プーアル茶とウーロン茶のまろやかな味わい
中国茶ブレンド2リットル

痩せてた頃に
飲んでたお茶の味にかなり近いので違和感なく飲める

ペットボトル2リットル198円なら
毎日続けられそうだから
そのままストンと痩せれるといいな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:47:07.65 ID:pgEbj6LS.net
charming茶眠ってお茶が良さげなんだけど、飲んだ事ある人いますか?


624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:30:36.87 ID:l+AG1pQl.net
スレにも出てる、小林製薬の「濃い杜仲茶」が気になってるけど
高い割に中国産なんだよね・・・

尼とかの国産のが安いんだけど、どっちがいいのだろう?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:34:50.28 ID:fmTGrpoo.net
過疎アゲ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:14:41.57 ID:IrnIAgVX.net
高いやつとか色々なお茶を試したが、今もプーアル茶を中心に色々飲んでる。
でも昔みたいな高いのは一切買わなくなった。これで十分。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:30:36.90 ID:zPWe3Fwf.net
>>622
そのお茶、脂っこい食事によくあうってだけで
特別ダイエット効果はないみたいよ。
パッケージをよく読んでみるといい。
それにしても紛らわしい名前だと思う……

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:36:24.30 ID:kgjp6p3n.net
桑茶1ヶ月
マイナス1.5kg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:22:09.63 ID:Tb4slrtC.net
>>624
放射能の心配無い中国のが良くないか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:53:17.01 ID:s8aZTekf.net
無知って幸せだね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:58:16.18 ID:l2Ed5Uso.net
今朝のテレビショッピングで飲まなく茶とかいうのやってて
10キロくらい痩せるとか言ってた気がするけど、時間がなくて
あまり見られなかった。本当にそんなに痩せるんだろうか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:04:33.76 ID:7AtRI0aB.net
>>631
まず何かを飲んで簡単に痩せることができる←この考えを消すべき。
そんな痩せることができるお茶があれば、今のトマトブームより話題になって
デブはこの世に存在しませんw



633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:12:28.07 ID:Zqybl14a.net
煮出すの面倒で結局ペットボトルの黒ウーロンとか
健茶王とか買ってきちゃった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:54:08.85 ID:kgOsALu8.net
飲まなく茶、個人的には全く効かなかったw
これは効くーっていう有効成分が無いのもあとで気づいた。夜中にやってるからつい買っちゃったんだよね。まあ、カルニチンとウォーキングで半年で20kg落としたし、飲まなく茶も味悪くないから飲んでますけど。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:50:53.76 ID:O4w9uIRV.net
高校受験の頃、眠気覚ましのコーヒー変わりにサント○ーのウーロン茶ガブガブ飲んでた
徳用のキットカットも毎晩食べてたけど、全く太らなかったのはお茶のおかげかも
毎日1リットルくらい飲んでたら喉痛くなったけど
母曰く脂肪を流してるからだとか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:03:04.02 ID:MdVVTvok.net
>>622
昨日昼間ポテチ食べながら飲んだんだけど、だんだん気持ちが悪くなって夕飯食ほとんど食べれなくて一晩中吐き気と戦った
今日も引き続き気持ち悪さ継続中でご飯食べれない
風邪ひいてたわけでもないし、ほんと心当たりというと、このお茶飲んだくらい
たしか、烏龍茶とプーアル茶のブレンドだったよね?
体質に合わなかったのか…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:15:25.81 ID:PhbnN/nZ.net
ダイエットして食事制限しながら一応ちゃんと食べてるんだけど
便秘で3日くらい出てない。
だからもちろん体重増えてる。

今までルイボスティーやローズヒップを飲むと必ず快適だったのに
今はもう違う。
どうしよう。
ソバは便秘に効くとか言うからソバ食べたりしてるのに。野菜も。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:10:04.38 ID:in3B7cSq.net
ジェイソン ウィンターズティーは美味しくないし痩せないなあ



639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:59:10.03 ID:b3Rz/uFA.net
>>637
御飯を玄米にかえるとかして食物繊維をたくさんとる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:37:59.61 ID:Z9nJ1ths.net
>>637
黒五葉茶オススメ。楽天で見つけて買ったんだけど、夜飲んで翌日くだす。おなか痛くなるけどスッキリしてやめられない。外出できないから休日使用しかできないけど。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:33:52.68 ID:9NTxz4WF.net
茶眠(チャーミング)ってお茶買っちゃった
まだ効果は不明

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:51:41.40 ID:tCO+teaA.net
なたまめ茶

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:37:25.85 ID:byhmsTIy.net
>>627
合計8本買ってみて
最初の5本までは体重が落ちたけど

残りの3本ははてさて(汗

亀レススマソ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:49:04.38 ID:PVxcm8U/.net
雪茶ゴーヤ茶買ってみた。なかなか飲みやすい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:13:37.33 ID:MK6nJIkM.net
ヘルシアのシリーズで五穀めぐみ茶ってのがあったから買ってみた。
すごく香ばしい。
アーモンドみたいな風味で、なんとなくチョコレートが欲しくなる。

飲ませてみた友人いわく、渋味がアーモンドの皮っぽくてまんまアーモンド、と。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:16:00.29 ID:ID7biTqY.net
お茶が飲みたくて、どうせならヘルシーなものをと思い、
昨日からプーアル茶を飲み始めました。現在-1kg。
安物ですが、頭痛、吐き気、下痢、胃痛などの症状はありません。
とりあえず1日2?を目安に飲んでいます。冷水だしです。
何か効果的なだし方や飲み方があったら教えてください。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:21:42.31 ID:QlyyETDY.net
シジュウム茶+杜仲茶+どくだみ茶を煮出して飲み始めたら、やたら臭い屁と便が。デトックスとやらかも。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:53:54.23 ID:tr0tfEBd.net
ヘルシア、茶色の新しいシリーズ出たね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:30:42.63 ID:C4ga1tvB.net
>>645にあるやつでしょ?
あれ糞不味かったよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:58:35.55 ID:IVyzyPhi.net
脂肪燃焼大作戦〜体脂肪を減らしてメタボ解消、ダイエットを成功させるコツ
http://shibo-nensho.com/



651 :さっちゃん:2012/05/02(水) 17:10:24.86 ID:xplkEs77.net
今流行ってるごぼう茶。
若返るっていう先生は確かに若いけど、ごぼう茶農園のおじさんは写真見たら
全然若くないね。
健康には良いかもしれないけど、20歳若返るっていうのは
疑問です。


652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:07:45.90 ID:tKFVyDXS.net
>>645買ってみた
まずかった
しかも25カロリーもあるじゃんorz
もう買わない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:12:02.64 ID:ttZs9dGN.net
ごぼう農園のおじさんは少食してないだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:28:08.52 ID:IBzr8cSw.net
隠れ糖尿病の気があるので、ごぼう茶を飲んでる。
飲んで2ヵ月後、HbA1Cは去年とかわらなかったんだが、負荷検査(ブドウ糖を飲んで30分、1時間、2時間後の血糖値を計る。
隠れ糖尿病はインシュリンの出が悪いので、血糖値が下がりにくい)の結果が良かった。
インシュリンの出がよくなってるって。

ダイエットにはなってないけど、ちょっと来年の検査を期待して、あと1年飲んでいることにするよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:50:55.64 ID:1RKZy2or.net
ルイボスティー飲み始めたら次の日からトイレ近くなった。
水分が出ていくから体重が2日続けて600gずつ減ったけど、
次の日(今日)はつい自作のトマトカレーを食べ過ぎてしまい
1s増えていたorz
今日からまた食べ物控えてウォーキング頑張ろう。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:35:54.69 ID:PsRj5slG.net
プアール茶を地道に飲み続けて半年で8キロ痩せた。
必ず食事の時は飲んでるし、外食のときも食前、食後に飲む。


657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:14:47.76 ID:a0xhpCAw.net
プーアル茶、10年くらい前に飲んで不味いと感じて敬遠していたが、飲んだら美味しかった。味覚は変わるね。
しかも、杜仲茶と合わせて煮出しを飲み始めたらお通じが1日3〜4回に。
お腹は痛くないし、下してない。あと、空腹時に飲むと他の茶より尿意を感じるの早い。


658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:01:10.23 ID:z1XAxUqN.net
ゴーヤ茶痩せた人いますか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:42:16.01 ID:JXkncP9q.net
そんなものあるわけないだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:37:52.20 ID:sMzCX9+v.net
痩せるってゆうか

経験で一番利尿作用が強かったお茶って何ですか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:04:41.59 ID:fp4ObJoT.net
>>660
私はごぼう茶。
シッコが近くなりすぎて外出する日は飲めないけど…。
痩せるかは分からない。(まだ飲みはじめて1週間)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:35:03.56 ID:yWc+f2+6.net
>>660
プーアール茶と苦丁茶かな。

緑茶は、私には全然利尿効果ない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:30:40.08 ID:0Ip0fG7j.net
ダイエット効果があるとされているお茶の茶葉を直接食べて痩せた方はいますか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:08:00.74 ID:Htr/acrg.net
>>74
普通に売ってる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:49:45.21 ID:IH0I/5ss.net
ゴーヤ茶はお腹下したので止めた
あれは痩せるっていうより、血糖値を上げないお茶だろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:22:29.99 ID:9bWxj+8z.net
緑、白、紅、麦、はと麦、烏龍、プーアル、ギムネマ、マテ、グァバ、どくだみ、十六、よもぎ、柿の葉、びわ、杜仲、羅漢果、コーン、ゴボウ。
痩せると飛び付いて買った茶葉たち。今はハーブにまで手が。


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:22:02.75 ID:yS79T/BJ.net
とうもろこしの髭茶飲んだら韓国人みたいに綺麗になれますか?
ネットでKARAは毎日飲んでるって聞いたんですけど…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:00:27.34 ID:VTfIkM/m.net
>>667
韓国人みたいに綺麗になるためには、
同じように整形手術しないと。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:26:21.96 ID:QiT6M7sR.net
ハービストの濃縮杜仲粒は痩せますか??

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:56:15.05 ID:7m7ogMKr.net
>>667
韓国人みたいになりたかったから、お茶じゃなくて整形でしょw
韓国の芸能人は大半が整形なんだし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:18:11.18 ID:k/p8aeD3.net
ダンディライオン(タンポポ)配合のハーブティー
すごい利尿作用

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:56:53.81 ID:to78dnOe.net
糖の吸収を抑えるというお茶を半年間飲み続けた母が6キロ痩せました。
運動は週に一回程度の散歩、食事量も変えなかったので多分このお茶のおかげかな…と。
日常の水分補給はこのお茶だけだそうです。

父が糖尿病を患いたまたま見つけたのですが、
香りに癖があるため(味は問題ありません。むしろ無味です。)好き嫌いが分かれるかも。
強いて言うなら、ダンボールを煮出したような香り…です。
利尿作用よりも便通に効いているようです。

また、効果にも個人差があるみたいです。
私の母と祖母は飲んだその日の晩からずっとお腹がぐるぐる鳴り続け翌日以降の便通がかなり改善したようです。
さらに体重の変化以上に見た目の方が痩せました。お腹周りです。
一方で私と祖父はお腹ぐるぐる鳴るのですがガスばかり出て、便通に効果は見られませんでした。

多分ネットで「糖の吸収を抑えるお茶」とかで検索すれば出てくると思います。
Amazonでも買えます。
なんかステマっぽくなっちゃったので名前伏せておきます(^_^;)

これかな?と思ったらレスください。長くてごめんね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:42:31.02 ID:fEmo/h6m.net
コタラヒム茶飲んで一ヶ月。
利尿作用あるのかトイレの回数かなり増えた。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:57:25.61 ID:LX0e1Bkp.net
マテ茶ティーバッグ買ってみたけど結構お腹が緩くなる
ゆるめの大がかなり多量に出る…減量につながるかどうかはわからんが
食べた物がすかさず出ていく感じが以前よりもする


675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:05:39.97 ID:RkfVYMI9.net
ルイボスティー飲めよ 痩せないけど健康にいい 上142の血圧が90まで下がったは
仕事かえたからもあるだろうけど
飲んでると身体がなんかラクになる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:30:26.16 ID:HAXXHZVX.net
痩せなきゃ意味ないだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:19:31.76 ID:kuwfrwJq.net
>>672
調べてみたけれど、商品がたくさんあるしぎて全然わからないorz
よろしければ教えて頂けませんか?

678 :672:2012/06/11(月) 00:34:59.10 ID:FApFcNBT.net
>>677
遅くなってすみません
サラシアオブロンガティーです。
アマゾン定期便で少し安く買えますよ。
母は一日一包を煮出して大体一か月で飲みきってるみたいです。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:54:39.20 ID:QhwsaU6r.net
10年間食事のお供には常に番茶、または烏龍茶でした
一定以上太る事はありませんでした
一年前から適度な運動を加えたらどんどん痩せて8キロ痩せました

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:10:46.99 ID:xeMT7NHM.net
マテ茶は、本当に食欲を無くすらしい、どう?痩せる茶は無いから食欲を抑える茶に切り代える。
食べなかったら痩せるから。ダイエットサプリの97%は効果が無いらしい、お茶も同じことだろう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:48:02.02 ID:JKQbwPyc.net
ごぼう茶飲むとお通じサイコー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:01:41.85 ID:KYhdKroD.net
楽天でプアール茶買ってみた。

届くの楽しみ〜

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:57:00.42 ID:Whp4AVyq.net
緑茶を飲んでから有酸素運動すれば、効率的に脂肪燃焼できる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:46:33.44 ID:YKDL0Kmv.net
食欲がなくなると言うマテ茶はどうなんですか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:05:34.97 ID:z4VXLR72.net
「履いて歩くだけでシェイプアップ」はウソだった!トーニングシューズ、米国で次々と代金払い戻し
http://www.mynewsjapan.com/reports/1642

「履いて歩くだけで普通の靴より筋肉を使いシェイプアップ効果がある」と宣伝されているトーニングシューズ。
リーボック社のイージートーンや、スケッチャーズ社のシェイプアップスなどが売れ筋だ。
しかしアメリカでは虚偽広告ではないかと消費者団体、エクササイズ協会、連邦政府、裁判所まで巻き込んだ大騒動になり、
結局、メーカーは、宣伝した効果はウソであることを認め、罰金を払い、商品代金の返金に応じる事態に発展した。
一方、マスコミぐるみの虚偽宣伝によって偽物を売りつけられ、だまされたままになっている日本の消費者は、いたっておとなしい。
日本で消費者団体を名乗る人たち、および消費者庁は、いったい何をしているのか。
【Digest】
◇履いて歩くだけ筋肉が引き締まる、脂肪が減る?
◇スケッチャーズ社、虚偽を認め31億円の罰金支払いで和解
◇メーカー幹部の夫が家族ぐるみで行ったデタラメ臨床試験
◇リーボック社も11億円罰金で和解
◇全米エクササイズ協会(ACE)の実験では「普通の靴と差はない」
◇骨折などの事故も多発していた
◇日本での宣伝に問題は無いのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:15:48.96 ID:wVAqWMwI.net
ロイヤルデトDX飲んだことある方いますか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:45:07.08 ID:Am4HJvxA.net
秋冬番茶いいよ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:32:30.99 ID:CLkdDECt.net
ジャスミン茶って痩せるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:24:41.96 ID:vViJzOPG.net
ジャスミン茶痩せません。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:19:13.10 ID:s55vQu/w.net
食事量も運動量も変えずに飲み物変えるだけでやせることはないと
思った方が良い
サントリーの黒烏龍も飲んでりゃ太らないと思わせるような過剰なCMだと
上から文句言われていたし高いだけで期待する効果に見合わないちゃうんかな

カフェインはリパーゼを活性化させ脂肪の分解を促進する効果があるけど
運動しなきゃ脂肪は使われないんだと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:53:16.59 ID:RojdzAXB.net
からだ巡り茶飲んだらすげーお腹が下った。
そして痩せたw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:09:14.68 ID:r47dF9WQ.net
1日黒烏龍茶飲んでウォーキングしてた時と飲まないでウォーキングしてた時、飲んでた時の方が体重の減りが良かった
段々沸かすのが面倒になってやめちゃったけど、また始めようかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:18:20.75 ID:gYcTsBHq.net
高級老茶(一箱34パック)を沸かして飲み出して4週間目
2キロ減りました

運動は週2回 20分くらいジョギングも始めました
まあ元がデブだからな〜(^^;

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:05:44.84 ID:wGGdQX8r.net
黒マテ茶

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:51:20.30 ID:kxG1OiLd.net
そうけんびちゃで痩せた方はいますか??

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:46:12.20 ID:90txrNiI.net
杜仲茶は痩せる
やっぱり。
運動の補助的に使うようにしてるけどお腹がへっこんだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:05:54.72 ID:mQfEcmmo.net
>>696
杜仲茶いいよね
内蔵脂肪に効くとむかし聞いて飲んでだら確かにお腹が凹んだよ
ただ、ドラッグストアに売ってるような中国産の安いのじゃだめだった


698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:59:02.67 ID:0vPhqzWc.net
お茶だけで食生活も運動週間も変えずに皮下脂肪が血液にとけだして
血管から腸とか通って捨てられるんでしょうか?

どういう原理で飲むだけでやせるんでしょうか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:30:26.32 ID:0AczdVsW.net
>皮下脂肪が血液にとけだして

いったんはとけるが
そこで運動して燃やさないと
また元に戻る、で効果が薄い

まぁ運動なしでも摂取カロリーと基礎代謝のバランスとれば痩せていくだろうし
それでお茶アリとナシの場合でやはりちがうかもだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:06:50.17 ID:0vPhqzWc.net
ここは飲んでるだけでどんどん痩せるお茶を語っているんじゃないのか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:13:23.64 ID:3zmugprq.net
飲んでるだけでどんどん痩せる程の効果っていうか影響があったら、薬か毒レベルなんじゃ
ないかな
処方なしに普通に手に入ったら体調崩したりする人続出しそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:20:10.43 ID:T/dcglfK.net
鉄観音でみるみる痩せた人いますか?そういう書き込みがよそであったので。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:09:26.06 ID:aj855mFy.net
ジャスミンやローズの香りで痩せるとかテレビで言ってたけど、
ジャスミン茶やローズ系サプリはどうだろう?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:09:57.25 ID:wf7rNACz.net
安物でちょっと飲みにくかった烏龍茶をようやく消費しきった。
ティーバッグ54袋で198円だったか

こんどは黒烏龍茶を買ってきたぜ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:05:25.04 ID:iatXyB8M.net
実際痩せなくとも、むくんでる人のむくみが取れれば
見た目的にしゅっとして痩せた感じになるんじゃないかね

スイカ茶がむくみにいいらしいと聞いたので検討中
美味しいらしいけどちょっと高いんだよなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:52:12.90 ID:AVu+eJQZ.net
二十歳頃に、「はとむぎ茶」飲んで踏み台昇降運動やって、半年で18kg痩せた。
でもあれから十何年経った今、同じ事やっても全く痩せない・・・。
昔はやっぱり若かったんだなあと思う。


707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:01:32.91 ID:PH9EqJLA.net
小林製薬 濃い杜仲茶飲んだ方いますか?
これ飲んでみようかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:21:46.74 ID:lbyCkqKo.net
杜仲茶、美味しいし飲みたいけど鉄分多そう
俺みたいな大酒飲みは手出せない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:24:32.30 ID:wYm3mxQZ.net
>>708
えっ
鉄分とアルコールが結合するとどうなるの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:45:46.20 ID:PH9EqJLA.net
小林製薬 濃い杜仲茶買ってきたよ
今日朝●出たんだけど、なんかおなか張ってる・・
そんなに食べてないし、お腹デブすぎて気のせいなのかな
(皮下脂肪増えたのか)
杜仲茶2杯くらい飲んでみたけど、おしっこ近いかも
お茶効果があるとしたら、どれくらいで効果出るもんかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:42:37.00 ID:lbyCkqKo.net
>>709
鉄分、肝臓にイクナイ

712 :709:2012/09/23(日) 00:13:56.88 ID:2ZSCVKKy.net
>>711
そうなの?
知らなかった。。。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:16:47.16 ID:cuEohZ3c.net
http://www.tochu-cha.com/item01_011.htm
これなんだろう?
肝機能を高め、二日酔いもスッキリ って書いてあるよ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:34:58.21 ID:8usPIqMj.net
>>713
知らんかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:22:43.56 ID:OxcITxC6.net
かんぽう茶飲んだことある方いませんか?
かなり値がはるのでご意見聞きたいです。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:15:34.39 ID:SApXg/dE.net
>>713-714
業者乙

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:40:18.18 ID:LY/ZdMRv.net
昨日の夜通販番組でやってた痩せる茶
1日2000kcalで適度な運動してコレ飲んで痩せたとか
王道ダイエットに茶で水分つけただけじゃねーか
しかも10キロ減量コーストータル四万弱とかw
成分は烏龍・プーアル・その他にギムネマってw
あんなんでもデブは普通に騙されるんだろうなぁ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:45:04.05 ID:z454XOv8.net
痩せる茶系ってたいてい下剤じゃね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:17:36.95 ID:pS0CZyzK.net
>>716
ごめん私は業者じゃないけど、>>713 のURLは業者のだったね
自分でもちょと疑問だった
でもお腹ぺったんこになったらしい人を信じて杜仲茶しばらく続けてみる


720 :714:2012/09/25(火) 21:43:08.33 ID:bRbFcHJ1.net
俺は業者じゃなくて>>708

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:52:26.72 ID:TpIUpZxP.net
まじか・・・
いやもうちょっと続ける
あとで報告する

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:26:06.89 ID:nQGrK2ee.net
でるでるのお茶ってすごく健康的な●が出るんだけど
量もそんなに食べたっけ?くらいいっぱい出るんだけど、
このお茶ってどうなんだろう?
センナ入ってるし、やっぱり要注意なのかな?


723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:48:22.55 ID:DRXA/IuL.net
でるでるなセンナは茎だよね?葉より緩やかな作用だし大丈夫なんじゃない?出ないより出した方がいいんだし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:33:57.35 ID:jCmhtxWG.net
センナの常用はよくないんじゃなかったっけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:57:28.64 ID:11Yaoh7/.net
よくねえぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:50:47.17 ID:VeNCjzMg.net
キャンドルブッシュは?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:21:26.11 ID:itUDSGoN.net
グァバ茶けっこうよい。
炭水化物制限している人は除く。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:00:34.01 ID:/YdH46G7.net
漢方茶飲んでるよ
一ヶ月で6キロ痩せた
高かったけど買って良かった
ただ超マズイ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:26:46.17 ID:N8NzB1Gq.net
漢方茶どこで買ったの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:28:59.74 ID:yU7ETLIr.net
乾燥エノキで作るお茶がいいよ
エノキタケリノール酸で検索すると一杯でてくる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:19:12.74 ID:1kMQ2HEg.net
ジェイソン・ウィンターズティーを飲んで数ヵ月。運動やらないから体重減りません。



732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:37:31.75 ID:Iz4FWHOk.net
ご飯大好きなんで食事と一緒にヤーコン茶飲んでるけど
まあ痩せはしないけど増えないから効いてるのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:30:47.39 ID:VbxVUfaj.net
ノワールっていうお茶の試供品3包もらった。
1包でカップ1杯分。
味も香りもクセが無くて飲みやすかった。
飲んで6時間後に、しっかり通じました。
腹痛無しで良かったけど、オナラが臭くなった。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:52:43.78 ID:rgCA6vae.net
伊藤園のウーロン茶、基準値を超える残留農薬検出で
自主回収ってあの赤いやつかよ!
たまに買ってたというのに……

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:40:09.10 ID:8LDwHc5m.net
今まで飲んでて何ともなかったなら気にすることないんじゃないの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:40:21.14 ID:tzKco5uM.net
*おいしい烏龍茶ブレンドティー*
(脱水症状、貧血症、血行の促進、ホルモンの減少の緩和、造血、ダイエット、
 うつ病、他の神経症、病気の治癒、アトピーなどの痛痒いを、無痛にする、
 ニャーちゃんやワンちゃんの身体が良くなる、などに効く)


ドレミドラッグ
http://www.rakuten.co.jp/doremi/index.html


国太楼 烏龍茶ティーバッグチャイナ 60袋 \442
http://item.rakuten.co.jp/doremi/4971617020254/

お徳用 減肥茶 3g×62袋 \322 円
http://item.rakuten.co.jp/doremi/4987645788110/



イトーヨーカドー セブンイレブン
http://www.itoyokado.co.jp/

セブンプレミアム 国産素材13種を使用
ブレンド茶 (9g×24袋入)\298
https://www.iy-net.jp/nspc/commoditydetails.do?shopcd=00095&productId=4902939150305&isGiftAddProduct=0

作り方:各1つずつ 3Lのやかんで、水3Lで、沸かし出した後に、
    12分待ち、その後、さとう140gを加えたもの。
    
これを、個人用マグ(サーモタンブラーhttp://item.rakuten.co.jp/onestep/fm3932/など)に
入れて保温し、便利に飲む。    

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:42:45.47 ID:tzKco5uM.net
*健常体に戻るための健康法*
「珠茶」
a.緑茶(ペットボトルの2L)に楽々抹茶と粉砂糖(あるいはシュガーカット、上白糖)を入れたものを常飲すると、改善される。
b.ウーロン茶に鉄観音を濃く煮出したものと粉砂糖を入れたものを常飲。
c.麦茶にはと麦茶を濃く煮出したものと粉砂糖を入れたものを常飲。

1a.b.c..ペットボトルを開ける、180ccほどカップにあけてよけておく。
2.a.@抹茶を入れる、ふたをして混ぜる、b.@鉄観音茶葉 c.@はと麦茶を急須に入れてお湯を入れて濃く煎じ出す、入れる。
3.a.b.c.シュガーカットを入れる、混ぜる 冷蔵庫で冷やしてから飲むとおいしい。 

※食事と一緒にフルーツ入りの野菜ジュース(900g)を飲む。(当然、お砂糖を入れて混ぜて飲むのだ)
  これは、ビタミンの充足・充鎮には欠かせない。
  

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:03:43.21 ID:F1Q2f9DC.net
サラシノール茶って、サラシアのお茶ですごい便通が良くなった。
多分サラシア系のお茶が良いと思う。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:46:38.50 ID:9jc1i32l.net
ごぼう茶よさそうだが高いんだな 

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:51:59.68 ID:wjxvCt3X.net
病変した身体を治すお茶。

緑茶40% 玄米茶20% よもぎ茶15% そば茶15%をブレンドしてお茶を淹れて、
湯飲みに注いだ後、楽々抹茶8%を加えて混ぜて、さとう23%を適宜入れて飲む。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:52:32.73 ID:wjxvCt3X.net
*おいしい烏龍茶ブレンドティー その1*

烏龍茶ティーバッグチャイナ 60袋
@403 × 1 = 403円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6908874272.html

E012954H お徳用 減肥茶 3g×62袋
@399 × 1 = 399円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6901295472.html
この2つと、
E218446H 十六健美麦茶 10g×33袋
@417 × 1 = 417円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6921844672.html

A510510H オリヒロ お徳用プーアル茶 3g×60包
@418 × 1 = 418円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6551051072.html

作り方:各1つずつ 4Lのやかんで、水4Lで、沸かし出した後に、
    12分待ち、その後、さとう170gを加えたもの。
    
これを、個人用マグ(サーモタンブラーhttp://item.rakuten.co.jp/onestep/fm3932/など)に
入れて保温し、便利に飲む。    

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:53:03.79 ID:wjxvCt3X.net
*おいしい烏龍茶ブレンドティー その2*

アートフーズ 福建烏龍茶ティーパック 5g×52袋
@420 × 1 = 420円
http://www.kenko.com/product/item/itm_8833529072.html

X199750H ユウキ製薬 徳用 減肥茶 3g×60包
@404 × 1 = 404円
http://www.kenko.com/product/item/itm_8819975072.html
この2つと、
E218446H 十六健美麦茶 10g×33袋
@417 × 1 = 417円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6921844672.html

A510510H オリヒロ お徳用プーアル茶 3g×60包
@418 × 1 = 418円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6551051072.html

作り方:各1つずつ 4Lのやかんで、水4Lで、沸かし出した後に、
    12分待ち、その後、さとう170gを加えたもの。
    
これを、個人用マグ(サーモタンブラーhttp://item.rakuten.co.jp/onestep/fm3932/など)に
入れて保温し、便利に飲む。    

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:53:38.65 ID:wjxvCt3X.net
*おいしい烏龍茶ブレンドティー その3*

Y210170H ユウキ製薬 徳用 二度焙煎 烏龍茶 赤 5g×60包
@384 × 1 = 384円
http://www.kenko.com/product/item/itm_8921017072.html

E174559H 減肥茶 ティーパック 5g×60パック
@422 × 1 = 422円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6917455972.html
この2つと、
E218446H 十六健美麦茶 10g×33袋
@417 × 1 = 417円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6921844672.html

A510510H オリヒロ お徳用プーアル茶 3g×60包
@418 × 1 = 418円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6551051072.html

作り方:各1つずつ 4Lのやかんで、水4Lで、沸かし出した後に、
    12分待ち、その後、さとう170gを加えたもの。
    
これを、個人用マグ(サーモタンブラーhttp://item.rakuten.co.jp/onestep/fm3932/など)に
入れて保温し、便利に飲む。    

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:05:08.54 ID:jx9ZUCIe.net
黒豆茶はムクミに効いたよ

かなり鉄分が不足してたからコーンひげ茶買ってきた
これが効いたら、また書き込みにくる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:34:59.13 ID:DtTGAZbe.net
昨日から杜仲茶を飲み出してみた。
いつもなら体がすごく冷えるのに何故か暖かいし利尿作用もある。

しばらく続けてみる。

プーアール茶もネットでポチったw
どれだけ効果があるか楽しみ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:04:13.78 ID:KSCTTRzv.net
745ですが
プーアール茶が今日届きました。
ここで話題に出てるティーライフのだけど、こんな味なのかな。
激マズなので続けられるか不安です。
抽出しすぎてるのかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:31:34.45 ID:SjH6x6GC.net
別の飲みやすいお茶とブレンドしてみたら?

どくだみ茶ってドラッグストアで探すとだいたい他のお茶とブレンドしたのしかなくて
どくだみだけのが飲みたくてネットで買ったら意外とクセがなくて飲みやすかった
痩せはしないと思うけど、むくみに効果あり

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:33:43.74 ID:KSCTTRzv.net
なるほど、ブレンドという手があったか。
手元には杜仲茶しかないけどブレンドしてみる。

ありがとう。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:10:30.35 ID:l3YIhGYF.net
ハーブティーも痩せやすくなるように、とか
むくみ解消とかの効果のあるブレンドもあるらしい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:53:55.41 ID:YrGCDxWM.net
よもぎ茶は、韓国で痩せるお茶と言われているらしいが、飲んだことある方、
どうでしたか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:52:46.15 ID:faplf1Ca.net
ギムネマ、サラシア、マテ、桑の葉、黒烏龍、ゴーヤ、プーアル、ヤーコン、杜仲、グァバ…
美容に良いと聞く色んなお茶をブレンドして毎日沢山飲んでる。お茶好きだから楽しい♪お腹も空かなくなった。ルイボスもプラスしようか迷う。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:48:46.17 ID:vIKcYEYU.net
>>750 20年くらい前にバーバラ寺岡がよもぎ茶で痩せたって言ってた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:56:39.76 ID:QZQqqZOr.net
>>746
夏に麦茶と混ざってるの買ってまだ飲んでるけど飲みやすいよ。
夏限定だったのかな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:00:47.51 ID:REithZGZ.net
よもぎ茶の実力
http://www.kenkou-se.co.jp/kensyoku/shizen_taltukou_ya.htm

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:58:22.08 ID:Zrb0BNeK.net
センナ茶でも飲んでろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:20:45.90 ID:zGEtZQAG.net
ダイエット茶=うんこ出す茶
ってわけじゃなかろうよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:00:19.31 ID:tZ9PVJAL.net
麻黄茶とか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:43:55.62 ID:pfWT0tH0.net
コストコルイボスは飲みやすかったけど効果いまいち。
久しぶりプアール茶飲み始めたら利尿作用があり過ぎてトイレが面倒くさい。
でも何となく体が軽くなってきたし、お腹も減りにくいから痩せそうだ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:11:41.09 ID:JtV49e4I.net
スリミングハーブティ始めてみた。
頑固な便秘症(ほっといたら1ヶ月くらい音沙汰なし)なのでいきなり朝晩2回、30分水で浸して飲んでみた。
3日経っても何の変化もなかったので浸し時間を1時間にしようと、作って放置&健忘...3時間経った所で気付き、悩んだあげく飲んだ。
飲んで12時間後の真夜中に水便漏らした。今度から時間守る。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:47:13.99 ID:tOw0Pqsa.net
乾燥エノキ茶がいいらしい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:13:34.75 ID:zH64978k.net
ごぼう茶って・・・・ごぼうの茹で汁味じゃ?
なんでも○○茶にすればいいってもんじゃないだろ
効用なんなの?
べつに利尿効果はないよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:28:10.18 ID:3TQ5UoiJ.net
便秘に効いたらしい。また高麗にんじん並みに良いらしい。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:37:44.16 ID:9YReVEJe.net
マテ茶って痩せるの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:52:31.07 ID:imQ7p1kY.net
マテ茶は食物繊維多いからか、便の量が増えた。
日に2g食前食後関係なく飲用。
市販のものやティーパック、粉末など色々試したが、コスパや手軽さを考慮しても市販ので落ち着いた。

が、増えるペットボトルゴミに嫌気がさして今は紫外線対策のためビタミンC入りで美味しいの探し中。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:23:47.78 ID:VS8lS8bn.net
コーンヒゲ茶がむくみに絶大な効果を発揮してたけど
更年期障害の症状が出てから一切効かなくなった
ヨモギ茶を試そうと思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:26:05.19 ID:G+iEZBSS.net
むくみにはドクダミとか明日葉もいいよ
あとスギナとか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:12:49.78 ID:K0+L6aeB.net
どれが一番痩せるお茶だと思う?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:16:03.97 ID:TH1JDF83.net
杜仲茶が一番

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:00:39.91 ID:9AEW9IM8.net
杜仲茶は一煎目は渋いし捨てますよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:48:42.34 ID:d0bmptUG.net
青汁と減肥茶を年中飲んでるけど飲む前と比べて増えもしないし減りもしない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:47:24.90 ID:TRnnTSpV.net
杜仲茶試したことあるけど、ぜんぜん痩せなかった。減肥茶って山本漢方の?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:02:49.92 ID:2aURSHqj.net
お茶って市販で売ってるペットボトルのやつじゃ効果でないの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:47:20.16 ID:d/fxyxFs.net
マテ茶を飲み出して、汗をよくかく

ちなみに煮出し用です

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:12:11.60 ID:PxA5zZnG.net
綾鷹が優勝

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8sTL6YWT.net
何気に良い匂いだなーと思って効能や中に入ってる葉っぱの種類とか考えずに万能茶買ったけど
4〜5杯飲んだ次の日に一気にお通じきた
快調すぎて逆に物凄くお腹痛い…お試しどうぞの胡散臭いバナーさえ辞めて謙虚に宣伝すればもっと売れるのにな、勿体無い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:09:47.19 ID:rIVbFEp8.net
幻秘茶が気になる 誰か試してないかな

777 :115キロ:2013/10/27(日) 18:38:00.63 ID:lDN/lTjK.net
メタボメ茶はどーなん??

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:23:39.08 ID:y9twGc1S.net
バナバ茶は、何kg痩せましたか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:45:30.87 ID:g21lz0AX.net
割り込みすんません。気が向いたらみてやってくんさいな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:01:22.91 ID:VVqVqshd.net
因島産の高い杜仲茶(2000円/月)飲んでたけど何も変化ないから
ダイソーで桑の葉茶買ってきて飲んだらすごい!

便秘だったのに一日3回も出た!おなかも痛くないしこれは痩せるかも

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:18:27.89 ID:Ibktjz+4.net
いい茶には血中の中性脂肪を遊離脂肪酸にかえる成分とかあって
その状態で運動とかすればこうかは ばつぐんだ!になるってだけで
けっきょく運動しねーとリバースしてくるだけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:08:07.95 ID:5ka5o1bu.net
体脂肪減らすお茶続けてるがあんま実感ねーなー
前飲んでたウーロン茶の3倍ぐらいの値段だしなぁw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:12:21.34 ID:2owpGpup.net
杜仲茶って高いくせになんの効果も無い〜 

腹出た中年のおっさんにしか効かないのかな?

プーアールとゴーヤはドラストで一番安いのテキトーに買ってもそれなりに効果あるからGJ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:02:00.47 ID:TvH1tVaE.net
全ては摂取カロリー<<<消費カロリー。
これさえ守れば、ペットのお茶でも十分痩せてる。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:39:53.49 ID:yGhtf2la.net
黒烏龍茶

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:48:29.64 ID:8XMH+KmD.net
最近コンビニとかでよく売ってるサントリーの特茶ってやつ飲んでる人いる?
500mlペットで180円だし、最近毎日飲んでみてるんだけど、効くかなぁ〜

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:23:07.25 ID:jIvwH7D6.net
外人さんには日本の緑茶がスリムになる!って人気なんすけどね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:29:26.87 ID:EuEUXFJg.net
>>784
そんな当たり前の事
書き込みして
うれしい訳ね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:06:44.72 ID:TKznqhiQ.net
>>788
そんな下らない事で
因縁付けて
嬉しいわけね

アタマ臭っさ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:27:36.57 ID:5d5ep/Bm.net
ヤーコン茶王Aで痩せた人いる?お客様の声見ると本物?
http://www.ya-con.com/list/list.php?mode=DETAIL&amp;idno=11

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:27:49.53 ID:LCzLK2Y0.net
<健康茶>効果あり過ぎも 下剤並み成分に注意を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000092-mai-soci

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:10:51.20 ID:PhR2ZgDb.net
>>786
特茶飲んでるよ
体重は大して減らないけど、体脂肪は落ちてきてる
個人的にはヘルシアより効いた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:08:00.24 ID:JbkeL1oc.net
>>777
味は美味しい、飲みやすい。
ジンジャーメタボメ茶はムクミがとれた。
食事前に温かいのをたっぷりゆっくり飲む。間食したくなった時も同様の飲み方で飲む。
外出は歩数計つけてなるべく歩くと効果倍増。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:04:32.46 ID:MomfTrko.net
飲む食物繊維だっけ
マテ茶ってどう?

795 : 【大吉】 :2014/03/01(土) 22:18:32.11 ID:MomfTrko.net
飲む食物繊維だっけ
マテ茶ってどう?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:51:01.56 ID:DEIxvN0m.net
>>795
個人的には普通だな。他のお茶と同じ
味の違いを楽しむって感じかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:08:08.57 ID:Xv9BnKUz.net
ごぼう茶でかなり痩せたよ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:16:36.38 ID:e2QnLvng.net
>>797
キャンドルブッシュはただの下剤じゃないのかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:27:08.78 ID:6x1nT/pu.net
>>795

肥満深刻化のブラジル、スタジアムには特大座席も

太り過ぎの割合は1975年の時点で男性19%、女性29%だったのが、
014年は男性54%、女性の48%を占めるまでになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-35050671-cnn-int

あれ?ブラジル人はマテ茶飲んでるからスリムなはずじゃww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:29:25.55 ID:6x1nT/pu.net
>>764
ぐぐったらマテ茶には食物繊維全然入ってないらしいよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:14:21.71 ID:mQgUMqx6.net
>>797
キャンドルブッシュのブレンド茶飲んでるけど、便秘解消には効果あるよ。
私は、気になる時だけ夕食後に薄めにいれて湯呑み茶碗に一杯飲むと翌日程良くスッキリ。
でも、毎日のように飲むと腸によろしくないような気がする。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:33:02.95 ID:6mG2UQah.net
ブラックコーヒーだとか緑茶で十分

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:22:06.51 ID:QrkErgrd.net
ジャビータコーヒー食欲が減る!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:27:09.45 ID:oMrB8TDV.net
・脂肪の吸収を抑える

「難消化デキストリン」      メッツコーラ、ペプシスペシャル、十六茶W、からだすこやか茶
「コーヒー豆マンノオリゴ糖」   ボスグリーン
「ウーロン茶重合ポリフェノール」 黒ウーロン茶

・脂肪を分解する、燃やす

「茶カテキン」          ヘルシア、カテキン緑茶
「コーヒークロロゲン酸」     ヘルシア
「ケルセチン配糖体」       伊五衛門特茶
「カフェイン」          すべて

二郎、スタ丼とか週2で食ってるけど、そのたびに上記の効能を全部組み合わせるようにしたら2週間で170cm68kg→66kgになった。多分一日3000kcalは接種してるのに。
食事の際に前者の3種類組み合わされば脂肪はほとんど吸収されてないし、後者を全部組み合わせればデスクワークでダルけとか吐き気はするけど、肝臓が頑張って血中脂肪を動かして脂肪がよく使われてる証拠なんだと思う。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:07:40.72 ID:VCr6t1pV.net
拡散希望 花王のヘルシア緑茶がヤバい!海外で販売禁止に!
http://wishcomestrue.ti-da.net/e3651092.html
飲むだけで痩せるなんて調子の良い物はない。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 08:58:17.51 ID:Y5mn7ftj.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
☆ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:32:02.64 ID:kuktJmnP.net
特茶、尼で箱買いしてるわ
市販のより単価が少し安くなる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:43:18.81 ID:JJ8AkeeN.net
コンビニで定期的に売ってるエルビー社の減肥茶ってどうかな???

昔飲んだけど下痢ピーで何回もウンコして以来飲んでない。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 04:01:28.85 ID:iE6v78HH.net
そこでもりもりスリムティーの出番ですよ

センナのが安くて効くけどね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:12:05.50 ID:MLgE+NR7.net
普通の烏龍茶が自分には一番効く
理屈的にはただの烏龍茶では痩せないって言うんだけどなぜか自分は効く
利尿効果で水分だけ出てるのかと思ったが体重も体脂肪も減っていく
体質なのかな
ただ食事制限と運動をやった上でそれでも停滞するようになった時にテコ入れとして烏龍茶飲むから、
あくまでもダイエットの補助的役割で使ってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:30:23.66 ID:z5deAMqV.net
コーヒーのブラックで充分

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:00:37.83 ID:P7CTW5sm.net
>>809
もりもりスリムの体験感想教えて!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:31:05.42 ID:wNMS2P/a.net
>>812
体質にもよるけど弱めの下剤って感じかな?
お茶の味自体はふつーのお茶って感じ・・・
友人はあれ一杯でよく効くって言ってるけど
私的にはセンナと麦茶のブレンドしたのがいいかなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:57:41.75 ID:H8UqXHWB.net
>>813
どうもありがとう。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:33:40.52 ID:0LLKToLi.net
減肥茶飲み始めた。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:38:22.01 ID:fTjN4JGd.net
同じく減肥茶買ってきた
近所の薬局で安かった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:00:13.61 ID:fYhrZ1Ky.net
緑茶スレと迷ったけどこちらに

間違って特保のイエモン飲んだら翌日半キロ減ってた。
スゲーと思って3日飲んだら1キロ強減った。週末のダラダラ挟んでも減ってた。
なんとなく効くと思います。

ぐぐったらある程度の見続けたら効果ややありみたいな感じだったのに、
割と即効性ある。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:07:20.44 ID:DE2/AOtu.net
切干大根茶 おそらく最強。脂肪を溶かすらしい。切干大根の味噌汁でもええかの。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:37:48.89 ID:seoqP5S4.net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:36:01.97 ID:YWrgGJL2.net
ルイボスティー美味しい。
ノンカフェインだから胸焼けしないわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:52:50.03 ID:6Ph0Kp8O.net
便秘でないデブには意味のない方法だ>お茶ダイエット

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:29:31.30 ID:K27897Uh.net
便秘だけじゃなく浮腫む体質の人に合うお茶もあるよ
自分は水分溜め込みやすくて毎朝体重量る時に水分量のせいで日々増減が激しかったんだけど
ちゃんと出せるようにしたら毎朝そこまで前日差がなくなって綺麗なグラフになった
サプリとの併用だけどね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:29:35.58 ID:/fA1VgON.net
便秘だけじゃなく浮腫む体質の人に合うお茶もあるよ
自分は水分溜め込みやすくて毎朝体重量る時に水分量のせいで日々増減が激しかったんだけど
ちゃんと出せるようにしたら毎朝そこまで前日差がなくなって綺麗なグラフになった
サプリとの併用だけどね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:30:00.68 ID:/fA1VgON.net
あれ…連投ごめん…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 06:19:53.09 ID:n80aEtqr.net
麦茶にイヌリンとかデキストリンいれて
飲めば痩せるよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 09:51:48.76 ID:u/i9ZfW0.net
特茶良いと思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:24:14.86 ID:fzU4RNxQ.net
【医療】中国産の”痩せる緑茶”を飲んだ少女、重度の肝炎で黄疸に…原因は農薬か化学物質か [転載禁止]&amp;#169;2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1443248094/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:11:58.59 ID:iBrqOd5S.net
昨日からごぼう茶飲み始めた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 06:17:43.86 ID:EYwrv7ZL.net
ごぼう茶はゴボウ安い時に買って、ピーラーで薄くささがきにして
夏に天日干してフライパンで煎って作り置きできるからいいよね
出がらしもゴマドレッシング掛けたりして食べられるし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 10:56:04.31 ID:S7UGTkDB.net
私もゴボウ茶買ってきて今飲んでる
ごぼうの香りが香ばしい割にはあくがなくておいしい
朝の豆乳と相まってか便秘は治りそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:24:49.79 ID:ftkZZng2.net
黒烏龍茶に難消化性デキストリン入れて飲みだした

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:21:39.83 ID:FhYwcjsv.net
元々好きで飲んでたプーアル茶にサラシア茶ブレンドしたら5日で1kg痩せた
5kgのダイエット後ずっと停滞してたからまた減り始めてびっくりしてる
あと2kg痩せるまで続けてみるつもりだ

833 :829:2015/10/28(水) 13:43:07.70 ID:8rzau/SQ.net
今のところ効果なし

834 :831:2015/10/28(水) 14:52:04.42 ID:zJqhlTts.net
>>833
私も
豆乳のみにした
あとは水

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 08:07:53.04 ID:nslPwQMF.net
私は、センナとルイボスティのブレンド茶がいい
センナの独特な風味がなくなって飲みやすくなる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:47:14.88 ID:qSlIGHcg.net
豆乳ってカロリー高いじゃん
イソフラボンの過剰摂取もまずいしあまり飲み過ぎない方がいいよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:18:43.11 ID:XEKDQDT9.net
桑の葉のを食前に飲むようにしたらちょっとずつ体重落ちてきた
甘いもので太る体質の人にはいいかも

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:18:32.28 ID:fU2x8bBy.net
お茶飲んでるのに便秘だ
センナ茶以外でなんか効果的なのはないかなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:51:47.76 ID:9QNA/Z9c.net
キャンドルブッシュ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 04:08:16.81 ID:L/51/Bnl.net
冷え性改善や虫歯予防含めてルイボスティーか生姜紅茶飲んだらいい
カフェインもセシウムの懸念も無い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:01:03.19 ID:+2AzomG+.net
痩せるかどうかまだ分からないけど
カリス成城で買ったハーブティがものすごく利尿作用があると思う
昨日初めて1Lくらい作って飲んだけどトイレには10回以上行った
リンパマッサージの効果もあるだろうけどむくみ一掃ってかんじ
私にはゴボウ茶やプーアール茶より効いてる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 19:00:04.18 ID:OPbDQ6Py.net
メタボコーヒー飲んでる
ブラック苦手な人でも美味しく飲める

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:14:12.67 ID:ZinrjJqJ.net
ナイナイアンサーでやってたアボカド茶を試し中
食物繊維が豊富らしい

まずくて変な味だから、これこまめに飲んでると
食欲なくなって体重減ると思う・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:19:50.58 ID:57feWInE.net
アボカドそのものはおいしいけど、アボカド味の商品って
おいしいのないよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:24:45.71 ID:XNvqQrP8.net
えー、アボカドそのものは苦手だけどアボカド味のチップスは好きだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:51:13.70 ID:Sw6wmaCR.net
味覚は人それぞれだねぇ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 04:25:49.40 ID:mKsw2t0q.net
ボンボワール試したことある人いる?
定期購読しかないのは商品自信ないからなのかなと思って躊躇してる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 23:20:46.65 ID:p1Fmy8DD.net
のまなく茶は効果ありました!
http://yaseyaeyaseru.seesaa.net/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 04:08:01.03 ID:yfw5SMq4.net
果物や野菜の皮を煮出したお湯や、切り干し大根や豆の戻し汁で
お茶を淹れるようにしてから、過食衝動が収まった

安いパックのルイボスティーやプーアール茶だけど
フレーバーティー飲んでるみたいで美味しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 08:29:08.50 ID:3aZm8YIN.net
ダイソー、前はいろんなお茶のパック売ってたけど、今はドクダミとか減肥茶は売ってないね…また売ってほしい。
利尿系はお茶じゃなくて薬だけど、ラシックスって薬がすごかった。いつも食事中に麦茶とかがぶ飲みするタイプなんだけど、ラシックス飲んだら1晩で3Kg減ったわ。
タイのスリミングハーブティーはネットだと1500円くらいで売ってるとこ多いけど、『おみあげタイどっとコム』ってサイトで750円くらいで売ってたよ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:03:43.41 ID:oR6ZhQgl.net
500CC水だしのオススメありますか
苦いのは飲めるけど癖のあるのは少し苦手かな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:03:16.45 ID:rh0CzDAV.net
ジェイソンウィンターズティー、あんまり美味しくないのにボッタクリ価格(笑)(o>ω<o)。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 03:37:08.51 ID:1mF/BqPT.net
40代座席格差事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代座席格差事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師スーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 03:21:21.94 ID:5ZBsy7nX.net
リバウンドしたくないよね〜

効果的に痩せたい

答えはこちら↓↓↓
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/

総レス数 854
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200