2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆【痩せる゚】バーベル&ダンベル【スリム】☆★

1 :痩せこみ専門:2006/07/27(木) 20:43:02 ID:csgcQq9Z.net
ふと 痩せようと思い 何気にバーベルを掴んでみた。
面白いように 頭の上に 掲げることができた。
あれ? ひょっとしてと思い ダンベルを掴んでみた。
みるみる面白いように 痩せてきて 笑けてきたw

ふと 痩せようと思い 何気にバーベルを掴んでみた。
面白いように 頭の上に 掲げることができた。
あれ? ひょっとしてと思い ダンベルを掴んでみた。
みるみる面白いように 痩せてきて 顔も綺麗になった 笑けてきたw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:38:30 ID:X/Zj2DoP.net
>>312
そうそう、女子が自宅で筋トレしたくらいじゃムキムキになるなんて絶対にあり得ないんだけどね。
もったいない。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:04:00 ID:MCioXT5m.net
声かけってやっぱ大事なの?
http://jp.youtube.com/watch?v=7HtBsVPMQeM&feature=related

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:51:04 ID:ENQudDSE.net
日本女性ならどんなに頑張ってもこの女性(右側)以上にムキムキにはなれません。
ttp://tomoko.musclemediajapan.com/images/ruthiebeach2a.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:15:10 ID:k8KdhVpf.net
http://jp.youtube.com/watch?v=0odWlP45GQw&feature=related

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:45:22 ID:w5lhrl3N.net
http://tomoko.musclemediajapan.com/images/ruthiebeach2a.jpg


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:51:04 ID:LjbXf5bt.net ?2BP(0)
現在50kgのバーベルカールに挑戦中


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:10:09 ID:0aq1RLW3.net
>>312
>ウエストのくびれ位置が高くなったのと脚が長く見えるようになった

ハゲドウ!筋トレでこんなに変わるもんだなと思ったよ。


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:32:03 ID:4FWKRpGX.net
ドン・キホーテで一キロダンベル購入 女です 回数は20回程やったほうがいいですか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:00:50 ID:o6otCB3b.net
体重が標準以上でも痩せたり引き締まったりしますか?

322 :痩せ込み専門:2007/12/16(日) 03:09:16 ID:671ENrDo.net
スレ主です。

こんな中途半端な纏まりのないスレ落とそうぜ!

糞の役にも立たんw

んなもんで痩せん痩せんw

ゴリラになるのが落ちだぞw

よほどの運動してるなら引き締まりますがねw

需要もないだろうし、勢い余って立てた糞スレだw

面白くもなんともないw 下げろ下げろw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:42:04 ID:v8q5ug4V.net
だが断る

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:48:13 ID:HC+ByA4D.net
あげ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:50:19 ID:AmhMJTck.net
ちゃんと続ければ引き締まったスタイルになると思うよ。
ジムの筋トレのイントラさんたちも細い人が多いもん。
たまに、丸々と太ったおばさんが
「わたしムキムキになるのイヤだからぁー脚の筋トレはしないのー」とか言ってるけど
その程度で筋肉ムキムキになれるのならボディビルの人は苦労しないよ…と思ったw


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:47:46 ID:VC6Uf9B/.net
中2から19歳の今まで、ダイソーで買ったダンベルを愛用してます。
去年、重さを測ったら1.5KGと1.8KGでダイソークオリティーに驚愕。
でも支障なく使ってますw
まぁホントは良くないんだろうけど。

腹筋も程良く縦に割れるし、食べても太らないし、1日15分でオッケーだし、もちろんムキムキになんてならないし、

もうダンベル超愛してる。


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:32:08 ID:RxU59QkR.net
ダンベルの運動って部位だけ狙うなら三種類ぐらいでいいのな。
九種類ぐらいばっちりやらなきゃいけないのかと思って謙遜してたが・・・挑戦してみるか。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:18:39 ID:ZDSXt508.net
>>327
>謙遜してたが
使い方おかしいよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:41:17 ID:FKjdTAAl.net
確かにダンベルやってた時痩せたなぁ〜
またやりはじめよう⊂(^ω^)⊃

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:49:10 ID:hsuSGG9c.net
>>328
敬遠してたが
だね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:00:17 ID:RFlWtc71.net
ダンベルやってたら、おっぱい小さくなった…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:29:33 ID:jmf5iCH+.net
男でダンベルの3キロと5キロどっち買おうか迷ってるんですが
どうせなら5キロの方がいいですかね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:13:07 ID:ELPNVr48.net
>>332
目的は何ですか?
筋肉つけたいとかならどっちも使い道無いから要らないと思うよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:45:03 ID:Kee9OrUE.net
>>333
ダイエットをかねて筋トレです
ビリーバンド壊れたのでダンベルでも代用できるかなと。。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:58:20 ID:oNM9tg/2.net
>>334
1キロのダンベルにチューブ結んだほうが良い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:01:47 ID:jZ0cLE5S.net
>>334
>ダイエットをかねて筋トレです
それって意味がよく分からんけど、まあ男性なら筋量の維持でさえ5kgじゃ全然足りないと思いますよ。
普通は重量可変式の60kgセットを薦めるんだけど、筋トレを続けられるか心配ならまずは20kgセットが最低ラインだね。
10kgを二つって事ね。
それならホームセンターにも売ってるし、ネットで買っても安いからよろしいかと。
重量固定式の3kg5kgとかはマジで使い道ないし、効果も無いから絶対すぐ飽きてやらなくなっちゃうから
逆に勿体無いと思うよ。
>335
ダンベル、チューブどちらも使える環境なら断然ダンベルだよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:13:27 ID:TygPDX1l.net
ようつべかニコニコでダンベルレッスンないかお?( ^ω^)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:23:40 ID:jZ0cLE5S.net
>337
種目名で検索すれば無限にあるわけだが。
ダンベル体操とかは日本独自っぽいので無いかもしれん。
でも効果無いからそれでよし。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:50:01 ID:OjEpaNk3.net
ビリーを20sのダンベルでやるとは相当な猛者じゃの

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:38:14 ID:D2ipaTz4.net
男だと、普通は何kgのを使うの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:49:55 ID:9zZ4CPap.net
10キロぐらいでしょ、60キロとか薦めるとか言ってるのは頭が筋肉でできてる
人だから気にしないで

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:17:53 ID:1kw/mtp5.net
>>341
俺まだ5kg使ってるよorz
10kgまでの道はまだ遠いよ・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:33:37 ID:vVtIJQND.net
5と5とシャフト1.5k使ってるけど、やばいね。
10回しか、よっしゃーのポーズできないもん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:50:05 ID:WrIINHIJ.net
ダンベル体操で胸をでかくすることは 可能でしょうか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:14:17 ID:/rHchwqJ.net
>>342
俺なんてまだ3kgだぜ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:55:06 ID:iemUEQuE.net
漏れは未開封の缶コーヒー190mlを両手に毎日2〜3分トレーニングしてます
結構筋肉痛になります
ええ、お蔭様で最近大分筋肉ついてきました
もつろんGEORGIAには感謝してますよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:56:07 ID:iemUEQuE.net
もつろんパオツカイデーになりますた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:19:39 ID:UtvmEyOt.net
パイオツだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:04:59 ID:ubwZmN8d.net
ダンベル買おうかとも思ったが、近所の公園で懸垂やった方がいいかも・・・
かなりきついけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:15:49 ID:nTH9mpqd.net
肩の肉と背中の肉、特に首の後ろの肉を取るにはどういう運動がいい?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:58:55 ID:XcH15Eb2.net
>>350
有酸素運動

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:18:33 ID:m1qoaW14.net
ずばりショルダープレス

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:25:22 ID:xkxyT5e4.net
先月から始めたけど腰に負担が逝ってるのか逝ってないのか
判断できない
1k×2だがちと怖いな
肩こりよくなったわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:43:12 ID:nhSnz7jt.net
ダンベルはある程度痩せてからじゃないと意味がないと聞きましたがどうなんですか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:54:50 ID:NXUhHv1t.net
>>354
そんなことはないと思います。
ジムでダンベル系の運動(ボディパンプ)してて80kg→57kgに落しましたから。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:11:36 ID:Ueh9drKa.net
>>354
むしろ筋肉つけてから減量開始

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:17:14 ID:C3T+FyEN.net
>>354
基礎的な体力があまりに無い場合はきついかもしれない。
でもそれより意味が殆ど無いっていうのは間違った方法でやった時だね。
そこが有酸素運動と決定的に違う。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:46:32 ID:8JSj85Ci.net
男ですが下半身を鍛えるにはどうしたらいいでしょう?
特に内腿を引き締めたいです

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:22:59 ID:JT/A6uqa.net
>>358
レッグマジックは?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:21:36 ID:XX/muwHv.net
ダンベルでウエスト引き締まる速さは異常
あっちゅーまにアンダーバストの下辺りが細くなった
お陰ですごい餅維持できる(元は肩こり対策で始めたんだが)
今までのダイエットの中で一番苦が無くこなせてるよ
26時くらいの就寝時間でも『あ、1セットやっとこ』って思わせるし
ただウエスト締まっても下っ腹にたるみがすごいから
座ったりパンツ履くとまだまだ肉が乗るけどなw
切り取って糊付けしてー!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:28:20 ID:E3Cdn8HK.net
>>360
参考になるサイト紹介して
具体的にどんな運動したの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:41:49 ID:pbAbrY75.net
>>360
私も知りたい!どんなので?

ウェストも引き締めたいが、これからの季節一番気になるのが脇の下のはみ肉。
二の腕の付け根から脇の下にかけて効くのはどんな運動したらいい?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:52:40 ID:YWRkVidx.net
ttp://www.sugar.or.jp/exercise/04.shtml
自己流だしいい加減過ぎて全然参考にならないが……

上記サイト(ググって一番上に出てきた)のを朝仕事行く前と夜寝る前に一セットずつ追加した
数は多いけど無理が無い(辛くない) ゆっくりやれば15分かかるし風呂上り〜寝る前だと汗が出る
面倒で休みの日は一度もやらなかったり、朝時間無くて夜1セットだけだったりとかなり適当

単体でウエスト引き締める系のを二種類くらい気まぐれに追加
あぐらかいて胸の前で二つダンベル持って上半身だけ左右にひねるのとか
”ウエスト””ダンベル”のキーで見つけてきては
効きそうなのを思い出したときに適当に追加してる
ダンベルって転がしておけるからTV見ながらなんとなく振ったりできて楽しい
ちなみにショコやヲーキングなんかはニート時代に2ヶ月くらいやってたけど
自分にとって意気込みや心の準備が必要な運動だったので続かなくなっちゃった

ちなみにダンベル始めて1-2wしか経ってないから体重は変ってない
ここのログを何度も読んでは3ヶ月は頑張ろう!って思ってやっているよ
腹のほかには背中の肉を取りたいから、探して単品で追加しようと思ってる

肩こり対策でゆるやかな運動やストレッチしてたんだが
ダンベルも追加したら肩こり急に良くなった 姿勢も良くなったし助かったわ 
どこでも見る言葉だけど、ダンベルは無理なく継続するに限ると思った

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:58:43 ID:YWRkVidx.net
あ、あとは、個人的には>>312のレスを読むとモチ維持できる
炭水化物のセーブなんてしてないけどな
食事に関しては夜のスナック制限と、出来そうなら
夜は主食を食べないってくらい←米好きだから食うことの方が多いw 以上っす

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:18:13 ID:92K6ktzp.net
>>364
ありがとう
そんなにつらくなさそうね
できる範囲からボチボチ始めてみるわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:42:03 ID:g8urJ5BF.net
>>363
このサイトいまいちよくわからない
もっとわかりやすいサイトないかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:49:41 ID:5V2NPNvq.net
ネットでダンベル買って、さっそく始めようと思ったら、
重すぎてすぐにヘトヘトになる。
いきなり3キロは重すぎた(30代の女性です)
とりあえず毎日5分だけでもやった方がいいのかな?
それとももう少し軽いのを買い直して、15分くらい続ける方がいいのかな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:53:00 ID:gsnjqFRR.net
重すぎるくらいでいい。
そのうち、その重さに対応できる体になる。
3kgで物足りなくなってくるよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:21:06 ID:SauFrDSz.net
目的によるだろう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:41:22 ID:OHfbMiKm.net
>>368-369
さっさくレスありがとうございます。
ゆっくり今の重さに慣れるように頑張っていきます。
私の目的はダイエットと筋力アップです。30代になると、急に太りやすく
なってしまったので・・
少しでも痩せる体質になるよう頑張るつもりです。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:11:21 ID:iEpXwjda.net
ダンベルダイエットやって一ヵ月
体重へらないよ〜
一日15分Χ2でがんばってるのに
これってそんなに効果でるの遅いのですか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:43:42 ID:CoIz/aeS.net
地味に汗かくよねダンベル体操って
朝起きたばかりの固い体ほぐすのにちょうどいいわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:59:42 ID:J+mwdJbc.net
女性です。
ダンベルやって1日目は終わった後に本当に疲れて、翌日は筋肉痛に
なった。
でも1週間経った今、終わった後もそんなに疲れないし、全く筋肉痛にも
ならない。
今、3キロで15分やってるんだけど、もっと重たいダンベルにするか
時間を長くするかした方がいいのですかね?
ダイエット目的なのですが・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:27:53 ID:V0EK98gS.net
>>371

367=370の人ですか?
新しいの買うんだったら、重量調節できるダンベルがいいよ。
3sのダンベルは、しばらく残しておいて、サイドレイズの時に使うといいよ。
あと時間ではなく、回数(セット)でやったほうがいい。

375 :374:2008/05/30(金) 01:29:38 ID:V0EK98gS.net
レスアンカー間違えました

>>373さんに宛てたレスでした

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:36:42 ID:H1QJgBql.net
スクワット3セットとか下半身だけだと細くならない
スクワットと腕立てを1セットでづつやると身体全体が引き締まるよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:23:46 ID:+NC3kakj.net
ダイエット目的で最初5キロを使っていたけどあまり効果がなかったので、2キロにしたら効果があった。幾つかサイトの解説をみたけど、重過ぎると無酸素運動になるので、白筋肉の増強にはなるけど、脂肪燃焼に関わる赤筋肉の増強には繋がらないような気がするんだが。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:11:57 ID:nN2BREgu.net
>>377
筋トレは速筋繊維(白筋)を刺激するためにやるんだよ。
それが引き締まった身体を作る道です。
よく分からなかったらむしろ有酸素を頑張った方がずっと幸せになれるぞw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:24:48 ID:uZhXkI6o.net
ご飯は普通に食べてても、夜の15〜20分のダンベルで体締まってきた。運動苦手の自分でもこれならば続けられる。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:44:55 ID:cInsz89Q.net
100円ショップの水入れるダンベルかなり重宝w

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:30:02 ID:FS2CzPWO.net
効果出てる皆さんは毎日同じ種目やってるんですか?
違う種目交互にやった方が効果があるのかな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:51:14 ID:Rs2VJAo0.net
379だけど、自分はいつも同じメニューをやって効果出てますよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:45:57 ID:WVeUACOl.net
2キロずつ買ってやってみたら気持ち悪くなって吐き気が…
1キロにしとけばよかった
普段なんもしてないからキツかった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:53:11 ID:vicIb2/c.net
鈴木正成って本当に信用できるのだろうか・・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:35:20 ID:gqvYyjbP.net
>>384
ヒント:彼自身が割と太り気味

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:52:51 ID:2Fwacpd2.net
アンダーバストから下腹まで太鼓みたいに膨れてるのですが、
どういうメニューをどれだけ毎日すればほっそりした胴回りになりますか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:01:20 ID:PHZmz+Lf.net
鈴木ってこの人か?
太ってはいないだろ
ダンベル運動のメニューも載ってる
http://www.sugar.or.jp/exercise/02.shtml

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:39:35 ID:WsXwq5w8.net
ゆーっくりやって回数少なめでも引き締まりますか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:16:16 ID:S5R1Y3GM.net
ダンベルで痩せるぞ〜
家にあった1KGので3日位やってたけど軽いので2KGを注文した!
早く届かないかな。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:53:06 ID:VWIMd5yC.net
>>340,341
有酸素運動か無酸素運動かで全然違う。
60kgって言ってるのはベンチプレスやデッドリフト用だろうな。
ビリーだと10kg*2でもありえん。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:19:25 ID:ncTDRUbx.net
教えて下さい。5キロのダンベルセットで買ったが1日何分位すれば、いいですか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:34:02 ID:HEAN0qYg.net
>>391
120分くらい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:16:24 ID:ofbF5snr.net
>>391
毎日なら5分〜10分、週3で15分、週2で30分くらい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:15:24 ID:djeMksUX.net
アイスダンベルやってる人いますか?
効くのかなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:08:02 ID:6ZITr+8t.net
自分でやってみれ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:44:31 ID:qRRB5W6E.net
スレ経ってから二年以上経ってるのにまだスレ半分もいってないのかw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:01:30 ID:LRpnDLzW.net


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:36:34 ID:6kX1QBLe.net
だいぶ前だけど、ダイエットでもないんだけど、3kgダンベルで毎日肘上げやってたら
肩凝らなくなった。
またやろーかなー

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:15:58 ID:jo5w4WTq.net
本読んで分割法ってのでやってるけどかなり効く

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:18:21 ID:GBDOd1it.net
安くてお手軽効果覿面

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:24:51 ID:NZg7FSlZ.net
ショルダープレスとダンベルフライが効いた
スプリットスクワットもきつい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:06:00 ID:D5l/0ivH.net
1ヶ月で体重5kg落ちました。


<体重>
77.8kg → 72kg
<体脂肪率>
26% → 22%
(身長170 ♂)



方法は以下のとおり

・10回までしか出来ない重さのダンベルで筋トレ
・3日休息
・一日4食
・1300キロカロリーの食事制限
・トレーニングした日以外は夜の炭水化物抜き
・有酸素運動なし



403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:09:00 ID:xG15fa0E.net
ほとんど食事制限の賜物ですね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:04:38 ID:f25A+4h4.net
ヒップアップに効くというデッドリフト(ダンベルを両手に持って上半身を前かがみにして、体を起こす)をやってるんだけど
全くキツくなくてどこにも効いてる気がしません。
2キロのダンベルじゃ軽すぎて意味ないのかな?
他の腕を上げたりするダンベル体操は2キロで十分キツいのですが。

405 :マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/01/02(金) 15:20:44 ID:Z5owC2mP.net
2kgのダンベルって事は両手で4kg?軽すぎるな。
両手で20kgあってもたぶん余裕だと思うが最初は10kg前後で様子を見た方がいいかな
デッドリフトは高重量を扱う種目だからある程度器具を揃えていないとトレーニングにならない
できればバーベルが欲しいところだが女がそんなもん持ってても邪魔になるだけだろうから
漬け物石とか雑誌の束とかで代用した方がいいな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:59:00 ID:RVFI/A+n.net
>>404
負荷足りないね
けつならノンロックスローで片足スクワットやればかなり効くよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:54:26 ID:f25A+4h4.net
>>405 >>406 やっぱり軽すぎですよね。
石井直方さんの「おなかがへこむ深部筋エクササイズ」に載ってて
そこでは水をいれたペットボトルを使ったイラスト付きで紹介してました。
だから2キロ×2でいいのかな、とやってみたものの楽すぎて不安だったので
もっと重いほうがいい、というアドバイスがもらえて良かったです。
片足スクワット、ネットでやり方調べて挑戦してみます。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:08:22 ID:YVxKSsZo.net
ダンベルロウが好き

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:52:41 ID:/XiVj39M.net
>偽コテ
偽者など存在しない。
誰と同じコテを名乗ろうとも自由で自然。
たまたま名が重なることもあればコテがかぶることもある。

同姓同名に罪はない。

>◆トリップ
誕生日や暗号が人と重なることがあって当然で自然。
キーワードも他人と重なって当然であり自然。

しょせんコテもトリも暗号の配列。
誰がどのように使おうと自由。
決してコテもトリも誰のものでもなく、
一方で誰のものでもあり自由であるということ。
誰が偽者で誰が本物などということはない。全員本物なのだ。

ただの記号の並びを恰も自分だけのモノのように錯覚するのは利口ではない。
同姓同名の相手様を尊重することがあっても、否定するなどと言う事は断じてならん。けしからん。
恥を知れ恥を大馬鹿者めが。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:33:39 ID:Iu2btMX9.net
短パン

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:52:21 ID:aC3/Ymmq.net
ダイエット板だと筋トレといっても自重が主流かな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:22:17 ID:SeLaQas6.net
良スレアゲ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:58:40 ID:gb8QLC6E.net
運動不足で筋力ないし、長続きしないとゴミになるからと思って
最初は500gのダンベルから使い始めた。
思いのほか長続きして負荷が足りなくなり
1kg→1.5kg→2kg…と買い増しして
今じゃ要らなくなったダンベルが部屋にゴロゴロしてる。

最初から重さ調節できるのを買えば良かった。

総レス数 699
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200