2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

泣き虫の子(奴)この指とまれ!

98 :大人になった名無しさん:2023/08/15(火) 18:42:35.60 .net
泣き声張り上げる、のは、泣くのバレバレ、だけど泣いちゃえ、という覚悟がいるよね。
泣いて自己主張、つまり

1,いやーっ、やめてー
2,そんなこといってないー、してないーっ
3,ごめんなさーい、ゆるしてぇー
4,何だバカヤロー
5,くそーっ、くやしぃー

のどれかを訴えてることがほとんどかな。
2は女子の優等生か大人しい子に、4は圧倒的に男子の泣き虫に多かったように思う。

一方で、泣き声張り上げない場合でも、一目で、泣いた、とわかるのは、肩揺らして泣きじゃくり始めた時。
泣き声必死でこらえてても、嗚咽が漏れて、口をOの字に開けたまま、喉元をおえっ、おえぇっ、と大きく咳込むように動かして、唾液の塊が遠くまで飛んだり
への字に結んだ口の端が開いて、うええっ、うえぇんえぇんえぇっ、と何度も息を吸い込んだあと、ふえぇっ、と吐息とともに、溜めてた唾液が飛び散ったり
横顔でも口開いてるのはわかるし、頭も前後に大きく動くから、大泣きバレバレになるよね。

>>95の状況に陥ると、だいたい3年生くらいまでは、ほとんどの子が1〜5のパターン
5年生以後は、泣き声張り上げずに、口開いたままで嗚咽する子が多くなった。
Y雄は6年生になっても、一線越えると諦めの境地だったのか、4か5?で泣き声張り上げてた。
T子は5年生以後は一度だけ、女子同士の喧嘩で泣き声張り上げて号泣、その後は延々と口開いて嗚咽した。
H史は4年生以後、ほとんど毎回、泣き出すとすぐに口開けて嗚咽させられるパターン。
N子が泣き声張り上げたのは、3年生の頃(2年生までは別のクラスだった)に数回だけ。
以後は毎回、人一倍激しく嗚咽、涙も大量にぽたぽただったが、咳込んで唾液も飛ばすから、相手に汚えっ、と罵倒されて、さらに大泣きしてた。

普段泣かない女子が、たまに1,2を言いたげに、うえーえぇーえぇーっ、うええぇーん、という調子で、目を強くこすりながら泣いてた。
こういう場合はみるみる上下のまぶたが真っ赤に腫れ上がって土偶顔。
仲のいい女子が慰めに行って、巻き込まれて泣かされて、いかにも5と言いたげな表情で泣き声張り上げるのも何度か見たな。

255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200