2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶滅危惧種】和式便器

1 :大人になった名無しさん:2017/07/02(日) 11:02:57.34 .net
の想い出を語ろう

2 :大人になった名無しさん:2017/07/02(日) 17:03:34.66 .net
見事な一本糞がどうやっても流れてくれなかった
モーゼが海を割ったように俺のうんこが水を割ってた

3 :大人になった名無しさん:2017/07/02(日) 21:25:19.44 .net
それ、糞の回想であって、便器の思い出ではない

4 :大人になった名無しさん:2017/07/03(月) 19:29:08.57 .net
和式のほうが気持ちイイ

5 :大人になった名無しさん:2017/07/03(月) 19:51:41.05 .net
昔部活でスクワットやらされすぎて膝負けるのが苦痛だった

6 :大人になった名無しさん:2017/07/10(月) 09:29:15.20 .net
稲田朋美も和式だったらすぐ済ませられたのになw

7 :大人になった名無しさん:2017/07/10(月) 11:04:03.91 .net
KAZUMIアジア成熟プリンセス‏ @Churakazumi 6月11日
息子の便秘がずーっと治らない原因がひとつわかった
和式じゃないとダメなんだそうだ
だから今日も公園に遊びに行った時そこの和式でするって

だからする時は学校なのね
和式があるから

もう1週間以上してないものね
家のトイレを和式にしてくれ言われたけど無理です
https://twitter.com/Churakazumi/status/873692484773085184


おお、和式を切望する坊やを発見!

8 :大人になった名無しさん:2017/07/23(日) 17:52:51.47 .net
>>7
こういう若者がいる内は日本は安泰。

9 :大人になった名無しさん:2017/09/24(日) 13:35:47.12 .net
和式が無くなると覗けなくなるじゃないか

10 :大人になった名無しさん:2017/10/14(土) 14:59:29.84 .net
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

11 :大人になった名無しさん:2018/01/29(月) 23:00:06.06 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

H0DDR

12 :大人になった名無しさん:2018/02/09(金) 17:49:08.84 .net
東京オリンピックで和式撲滅!

13 :大人になった名無しさん:2018/05/04(金) 01:55:11.20 .net
スレッド自体が絶滅しそうだぜ!

14 :大人になった名無しさん:2018/05/06(日) 18:41:59.63 .net
会社で糞するときはあえて和式使ってるよ。
和式でないと奥まで便がスッキリ出ない。

15 :大人になった名無しさん:2018/05/15(火) 13:02:30.50 .net
職場ですんな!!

16 :大人になった名無しさん:2018/05/16(水) 11:48:59.46 .net
こどもたち、使い慣れてない公衆電話の使い方を学ぶ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526400237/

公衆便所かとオモタ
和式の使い方でも習うのかな、とw

17 :大人になった名無しさん:2018/05/17(木) 01:11:37.31 .net
>>15
俺は会社では積極的にウンコしまくり、
おまけにわざと流さないで放置して隣の個室に移り、
俺のウンコを目撃した奴の反応を楽しんでいるw

18 :大人になった名無しさん:2018/05/19(土) 15:59:26.09 .net
ますます使用禁止だな
解雇されてろ

19 :大人になった名無しさん:2018/05/20(日) 20:27:24.41 .net
>>17
隣に移る途中で誰か入ってきたらどうすんの?

20 :大人になった名無しさん:2018/05/20(日) 20:34:49.66 .net
どうもしないだろ、こんなキチガイ

21 :17:2018/05/20(日) 21:51:37.51 .net
>>19
ちゃんとケツを拭いた後でズボンまで穿いてから
隣に写るので心配しなくて大丈夫だ。

22 :大人になった名無しさん:2018/06/19(火) 08:36:32.52 .net
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2018/06/19(火) 08:35:16.290
http://s.kyoto-np.jp/education/article/20180615000106
京都府立高トイレ洋式化に5.8億円


 京都府が15日発表した府補正予算案のうち、教育委員会分は10億5400万円を計上した。
2020年度の丹後地域の府立高4校再編に向け、授業や課外活動で連携しやすいよう離れた校舎間をつなぐ遠隔教育システム導入に3700万円、
情報通信技術(ICT)を生かした効率的な授業づくりの研究に200万円を盛り込んだ。

 25%が和式である府立高のトイレの洋式化に5億8400万円を充てた。

23 :ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室):2018/06/19(火) 17:01:23.85 .net
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

24 :大人になった名無しさん:2018/06/23(土) 15:22:11.60 .net
会社で糞するときは和式に入る。
同僚と間接的とはいえ生尻が接するのは気持ち悪い。

25 :大人になった名無しさん:2018/07/19(木) 09:13:39.07 .net
そもそも職場で糞すんな!
大迷惑だ。

26 :大人になった名無しさん:2018/07/19(木) 22:37:48.91 .net
おまけに、豪快にたれた一本糞を
わざと和式便器に放置するとは、言語道断だ!

27 :大人になった名無しさん:2018/08/03(金) 15:57:42.48 .net
発表会で着飾った少女たちも、緊張からかよくウンコ垂れてた。

何といのか、昔の西洋風のおめかしして和式便器に跨がる不格好さWWW

28 :大人になった名無しさん:2018/12/09(日) 11:42:43.40 .net
和式、それも個室が並んだタイプのトイレでウンコしたら
学校でウンコしてるような感覚になる。

29 :大人になった名無しさん:2019/01/15(火) 12:18:14.40 .net
小中学生時代、和式でウンチしたのは学校でしちゃったときだけ。

ああ、中1のとき例外が…
トイレが和式のお宅でしてしまったことある。

30 :大人になった名無しさん:2019/02/23(土) 19:21:36.08 .net
洋式はエロさが激減

31 :大人になった名無しさん:2019/03/10(日) 14:01:59.44 .net
美輪‏@miwakovamp
さっき駅のトイレで(綺麗)和式だけがずっと空いていたんですよ。
並んでいる人に「和式なら空いていますよ」と言ったけど誰も入らなかったですね。
色々変わりましたね。昔は様式の方が嫌われていた。。



つい15年くらい前からの現象
若い子が和式を避けるようになった。自分らの頃は洋式を避けてたのに・・

32 :大人になった名無しさん:2019/03/17(日) 07:37:48.19 .net
駅便の和式は糞が散らばってって、足の踏み場がなくて嫌

33 :大人になった名無しさん:2019/03/17(日) 11:58:52.21 .net
そもそも駅の便所なんて使うなw

34 :大人になった名無しさん:2019/03/19(火) 10:16:34.65 .net
さきたまさいたま@banibanabeniko  3月16日
和式トイレを使ってたら残便感がなくなった。
小学校までぼっとん便所と和式水洗しか使ったこと無かったから、洋式が嫌いだった。
和式だったから足を閉じてする事が分からなくて、パンツにおしっこ引っ掛けるし……という事を思い出した。
和式は体にいいかも……

35 :大人になった名無しさん:2019/04/06(土) 10:35:53.45 .net
令和の御世になっても和便は、学校で生き延びる

36 :大人になった名無しさん:2019/04/08(月) 13:11:10.77 .net
小学校の慣れない和式トイレで放課後こっそりうんちするあの感覚は
今の子もこの先の世代の子にも知ってほしいし一度は体験してほしい
漏れそうな焦りとやっと出せる喜びがせめぎ合って我慢の限界が来て
勇気を出してやっと排便したときの、あの恥ずかしさと気持ちよさが
一緒になった不思議な感覚は洋式トイレでは分からないと思う

37 :大人になった名無しさん:2019/04/14(日) 10:49:40.49 .net
美桜+月子+ぢゅめる ドラポ三姉妹@dorapo_kagura

入学式も終わり小学一年生になって最初の授業が

和 式 便 所 の 使 い 方

でした😇😇😇

小学校で習う事なのかぁ
ジェネレーションギャップ‼️
ジェネレーションショック!!

1:59 - 2019年4月9日



ツイート主より年上かと思われる昭和の小学生だったけど、自分らもそうだったけどなあ…

38 :大人になった名無しさん:2019/04/14(日) 10:53:18.22 .net
JIN (*´ω`*)@JIN3372
三男は「和式トイレなんかでうんこするくらいなら俺は漏らす!」とまで言ってたから、
小学校生活がすごく不安だったんだけど今日聞いたら、学童初日から「俺今日学校でうんこしたぜー」って言ってて、
子供って大人の不安なんてどこ吹く風で勝手に成長していくんだろうなって強く感じた。
8:31 - 2019年4月5日


和式使えるのは偉いけど、学校ウンコだからイビられないか心配

39 :大人になった名無しさん:2019/04/15(月) 16:20:21.28 .net
https://www.youtube.com/watch?v=WD5jlOUQagM&

平成とはいえ25年も前で、和式の使い方がわらない小三・・
「一度もしたことない」というのが学校でウンコのことでもあろうけど(それも驚きだが)
平成5年=1993年には学校以外でも巷は和式ばっか、それでもしたことないとはね!

40 :大人になった名無しさん:2019/04/16(火) 09:56:21.96 .net
東武の特急スペーシアは和式があるんだよ。
意外と外国人に人気だよ。
JRのキハ車は和式で揺れるとタンクの汚物でバシャバシャ音がするよ。
秩父の巡礼のお寺ではまだポットん和式があるよ。

41 :大人になった名無しさん:2019/04/30(火) 09:56:32.25 .net
どっかの東武ストアの便所、全て和式だった・・

42 :大人になった名無しさん:2019/05/01(水) 16:18:55.88 .net
令和なのに和式消える??

43 :大人になった名無しさん:2019/05/02(木) 11:00:01.92 .net
学校でウンコを出来ないことで、子供は我慢を学べる。
朝、家を出る前にウンコをしておく。出せるチャンスが来たら、逃さず出す。
つかめるチャンスは掴めるときに掴んでおく。この機を逃したら次のチャンスは
もう来ないかもしれない。
一方、ウンコっ子をバカにしていた子も自分がウンコしたくなったときに、今までの
自分の言動、態度を反省する。
学校でウンコすることをからかう浅はかさにやがて気づく。

学校でウンコできないのは得難い教材だ。

44 :大人になった名無しさん:2019/05/11(土) 06:20:34.72 .net
>>39
自分は小学校の入学式当日、式が始まる直前まで、学校のトイレでビチビチウンコをしていたうえ、式の真っ最中にはビチビチウンコを漏らしたのだが、
それ以来、毎日、何度も学校のトイレでビチビチウンコをしていたうえ、ビチビチウンコをもらすのも毎日だった。
自分が通っていた小学校は、職員室や保健室が有る階のトイレだけ、全て洋式だったけど、ほかの階や体育館のトイレは、全て和式だったため、
6年生になっても、1人で和式でウンコが出来なかった自分は、校内の何処に居ても、職員室や保健室が有る階のトイレに向かっていた。
しかし、自分と同じように、1人で和式でウンコが出来ない人は、意外に多く、洋式が全て塞がっていることも珍しくなく、空くのを待っている途中で漏らすのも、もはや日常だった。

45 :大人になった名無しさん:2019/05/26(日) 18:15:15.43 .net
ぼっとんはさすがにみかけなくなった
ただの和式は洋式主流になっても駅やビルには一つはつけてあったのに、新しくできた施設ほどみかけなくなった
赤の他人の座ったところでしたくない派や和装の人はなくなってしまったら困るだろうな

46 :大人になった名無しさん:2019/06/26(水) 09:36:33.31 .net
小学校では和式を無くそうとする動きが盛んらしいけど
なぜ、和式でやるようにしましょうってならないんだろうね?
日本は伝統をことごとく破壊するから情緒が無くなる

47 :大人になった名無しさん:2019/06/26(水) 09:37:07.96 .net
小学校では和式を無くそうとする動きが盛んらしいけど
なぜ、和式でやるようにしましょうってならないんだろうね?
日本は伝統をことごとく破壊するから情緒が無くなる

48 :大人になった名無しさん:2019/06/26(水) 09:37:11.56 .net
小学校では和式を無くそうとする動きが盛んらしいけど
なぜ、和式でやるようにしましょうってならないんだろうね?
日本は伝統をことごとく破壊するから情緒が無くなる

49 :大人になった名無しさん:2019/06/27(木) 12:43:13.43 .net
三連投乙
アベのせいですよ

50 :大人になった名無しさん:2019/10/12(Sat) 07:10:59 .net
えりさ@erisadayoun2
近所のお気に入りの広い和式トイレが、今どきの洋式トイレにリフォームされててショック😭
どんどん和式さんは消えていくのよね、、、
午前2:30 · 2019年10月11日


ネカマらしいが・・

51 :大人になった名無しさん:2019/10/13(日) 13:15:22.86 .net
>>40
なんで外人に人気なんだ?

52 :大人になった名無しさん:2019/11/24(日) 04:53:34.36 .net
和式の根こそぎうんこが出て行く感覚が好きだ
うんこまった後の爽快感は格別だ
ホテルに泊まると洋式は残うん感があり結局2回くらいまることになる

53 :大人になった名無しさん:2019/11/25(月) 02:04:23.43 .net
ここって、僻地育ちの爺さん婆さんの巣になってるんだねwwww

54 :大人になった名無しさん:2019/11/25(月) 23:36:33.73 .net
>>52
家の便器が和式な底辺?

55 :大人になった名無しさん:2019/11/28(木) 23:53:19 .net
>>52
しゃがむだけでビリビリ出てくるもんな

56 :大人になった名無しさん:2019/11/29(金) 16:58:55.26 .net
でも洋式世代はなかなかそれに気付かない。
今の10代とかは、全く和式を使わずに育ってるのも多いから。

自分らのころは家のが洋式でも「外の(公共の)は和式ばっか」だったけど・・

57 :大人になった名無しさん:2019/11/29(金) 22:55:27.62 .net
>>55
ビリビリってきたねーなぁw

58 :大人になった名無しさん:2019/12/25(水) 06:40:59.22 .net
和式はエロい。
子供んとき、和式使おうとすると勃起して困った。

59 :大人になった名無しさん:2019/12/25(水) 10:48:36.67 .net
屈むと下腹部に力が掛かって排便し易いのは理に叶っている和式。
だから昔の人はガッツがあった。

ワシも何かの所作で屈むとウンコがしたくなる。。。

60 :大人になった名無しさん:2019/12/25(水) 10:53:21.88 .net
令和の和は和式の和
みんなで広げよう和式の輪

日本を取り戻そう
海の向こうでポチって一儲け野郎の言い成りになるな

61 :大人になった名無しさん:2019/12/31(火) 00:33:47.43 .net
大便器出荷のうち和式はもは1パーセント以下

62 :大人になった名無しさん:2020/01/03(金) 05:15:46.70 .net
大小兼用の段差式用と、そうでないやつとは便器の形が違うことになん十年も気がつかなかった。
(小便受け用に後部が出っ張っている)
女子トイレの個室に段差式もない(する必要がない)ことも。

63 :大人になった名無しさん:2020/01/03(金) 23:09:36.98 .net
>>62
男子便の個室にも段差はない。

64 :大人になった名無しさん:2020/04/23(木) 10:18:54 .net
美の壺で便器をやれよ、NHK

和式便器を!

65 :大人になった名無しさん:2020/10/11(日) 09:32:55.90 .net
♪さねんころ♪

66 :大人になった名無しさん:2020/10/11(日) 12:37:23.47 .net
ネトウヨ「西洋かぶれの洋式トイレではなく日本人は黙って和式トイレ」(*´ω`)

67 :大人になった名無しさん:2020/10/11(日) 14:44:43.47 .net
膝を痛めて和式が出来ない。。。

68 :大人になった名無しさん:2020/10/18(日) 02:52:04.36 .net
>>66
ネトウヨは和式で糞出来ないヘタレ

69 :大人になった名無しさん:2020/10/18(日) 07:45:17.58 .net
潔癖症だから洋式は無理だわ
どこのどいつが座ったかわからん便器なんか座れないわ
洋式は残ウン感があるし便器によってはチンポコが便器に当たって気持ち悪い

70 :大人になった名無しさん:2020/10/19(月) 05:16:14.08 .net
というヘタレ

71 :大人になった名無しさん:2020/11/13(金) 08:16:50.69 .net
>>45
和装だと和式がたいへん、洋式でないと出来ません
で思う、昔の人はどーしてたの?って。

72 :大人になった名無しさん:2020/12/01(火) 03:49:54.57 .net
 これまで汚いイメージが強かった公立学校のトイレが変わり始めている。時代の流れでトイレの洋式化が進んでいるほか、男子トイレをすべて個室化したり、男女共用のトイレを設けたりする学校もある。トイレメーカーの担当者は「学校のトイレは子供が安心できる場所として生まれ変わりつつある」としている。(木田滋夫、伊藤甲治郎)

■広くてきれい
「みんなのトイレ」内の個室トイレ。扉には男女共用を示すプレートが掲げられている(今年10月、愛知県豊川市立長沢小で)
 男女の児童が男子トイレでもなく、女子トイレでもなく、同じトイレに続々と入っていく――。

 そんな光景が広がるのは、愛知県の豊川市立長沢小学校の休み時間の一コマだ。

 このトイレは「みんなのトイレ」と呼ばれ、トイレ内に▽女子用▽男子用▽男女共用▽男女共用で車いすでも利用可▽男子用小便器――の計五つの個室があり、どれを使うか児童が選ぶことができるようになっている。

 同市では、トイレについても快適さを追求しようと検討を進めたところ、結論は自宅のトイレと同じ男女共用にすることで落ち着いた。2016年度から市立小中学校で男女共用化のトイレ設置を始め、これまで26小学校のうち15校で、10中学校のうち5校で整備された。大手トイレメーカーなどで作る「学校のトイレ研究会」によると、こうした事例はまだ珍しいという。

 同小には18年度に校舎1階に設置され、斎藤泰伸校長(60)は「児童からも『広くて、きれいで、気持ちいい』と好評です」と胸を張る。東京都国立市でも、小学校1校で22年度に始まる校舎の新築工事に合わせて、男女共用トイレの設置を検討している。

■和式は4割
 学校のトイレと言えば和式のイメージが強いが、その光景も変わりつつある。

 文部科学省によると、今年9月現在、公立小中学校のトイレは57・0%が洋式化されている。16年の前回調査(43・3%)からは13・7ポイントも増加し、和式を逆転した。

 背景には、校舎の耐震化や教室のエアコン設置などの整備が進み、ようやくトイレにも改修や整備の順番が回ってきたこともある。

 佐賀県鳥栖市では3年前から、小中学校の男子トイレを洋式化するのに合わせて、小便器を撤去して個室に改修している。市立基里きざと小学校では小便器18基が撤去され、洋式で個室化されており、同小の木村嘉身校長(55)は「みんなが気持ちよく過ごせる空間になった」と話す。

 学校現場には依然として和式が約4割残るが、文科省の担当者は「駅などには和式便器があるため、使い方を学ぶために教育委員会の中には和式を残したいという考え方があるようだ」と説明する。

■LGBT配慮
 トイレについては、性的少数者(LGBT)からも配慮を求める意見がある。

 TOTO(福岡)とLGBT総合研究所(東京)が18年に、LGBTら1136人に行ったアンケートでは、心と体の性が一致しない「トランスジェンダー」の人が、体の性に応じたトイレを使うことに違和感を覚えた時期は、「10〜12歳(小学高学年)」と「13〜15歳(中学生)」が各14・3%で最多だった。

 性的少数者を支援するNPO法人「ReBit(リビット)」(東京)の小川奈津己さん(31)は、「男女別のトイレに抵抗感があるなら多目的トイレを使えばいいという意見もあるが、それがいじめにつながるリスクもある」と話す。

 TOTOの担当者は「学校のトイレは大きく変わりつつある。衛生面はもちろんだが、個室化や共用化なども含め、子供が安心できる空間であることが大切だ。保護者も学校訪問時に実際に見て、改善点があれば学校に相談するなどして、トイレの環境向上に関心を払ってもらいたい」としている。

読売新聞 2020/11/28 13:38
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201128-OYT1T50157/

73 :大人になった名無しさん:2021/04/21(水) 18:45:19.97 .net
>>66
ネトウヨ学説によれば

和式→遅れてる→貧乏→在日

らしい

74 :大人になった名無しさん:2021/04/28(水) 16:03:45.56 .net
>>36
放課後だとバレにくいから、ドキドキ感が薄いじゃん

75 :大人になった名無しさん:2021/04/28(水) 23:12:41.76 .net
男子学生が和式トイレに脱糞してる写真
https://i.imgur.com/SYfX05k.jpg

76 :↑ ↑ ↑:2021/05/02(日) 16:13:20.27 .net
そんなの撮影するのも、紹介するのも韓国人と決まってる

77 :大人になった名無しさん:2021/05/10(月) 04:25:27.78 .net
KAZUMIアジア成熟プリンセス@Churakazumi 6月11日
息子の便秘がずーっと治らない原因がひとつわかった
和式じゃないとダメなんだそうだ
だから今日も公園に遊びに行った時そこの和式でするって

だからする時は学校なのね
和式があるから

もう1週間以上してないものね
家のトイレを和式にしてくれ言われたけど無理です
https://twitter.com/Churakazumi/status/873692484773085184


おお、和式を切望する坊やを発見!
これこそ絶滅危惧種
(deleted an unsolicited ad)

78 :大人になった名無しさん:2021/05/10(月) 12:43:02.89 .net
和式トイレブームとか来ればいいのにな。あとブルマ、競泳水着とか

79 :大人になった名無しさん:2021/05/12(水) 04:24:43.77 .net
o-to @hhgdjkdfjh_a 4月15日
電車で私立中学生
「そーいやあの時どこ行ってたん?」
「1階のトイレでうんこしてた」
「なんで1階?」
「和式トイレでしたいからさ、便秘で洋式やったら出にくいし汚い気がするからいつも俺は和式行くで」
みたいな会話してた。
 

※今どき和式を選ぶ少年・・それもお坊ちゃんが!!
彼らのためにも和式を存続させてほしい

80 :大人になった名無しさん:2021/05/18(火) 05:56:02.84 .net
2年前に、和式と洋式が幾つもある便所で
洋式のほうを確認したあと、和式を選んだ中二くらいの少年を見た。
 
物凄く珍しいものを目撃した、と感じた。

81 :大人になった名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:29.90 .net
何日も風呂に入ってないルンペンとかが使ってるかもしれないじゃん
公衆トイレの洋式の便座に座るとか無理や

82 :大人になった名無しさん:2021/05/29(土) 12:00:17.55 .net
そもそもそんな公衆便所自体を使わない。小であっても。
駅の便所は11年前に使ったっきり。その前は、26年も前だ。

83 :大人になった名無しさん:2021/07/15(木) 20:33:55.29 .net
gd

84 :大人になった名無しさん:2021/07/20(火) 23:36:15.09 .net
世界に通用しない和式便器を使うのは、サカ豚
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1625318941/

85 :大人になった名無しさん:2021/07/22(木) 09:42:04.84 .net
和式派の自分が絶滅危惧種>>1

86 :大人になった名無しさん:2023/04/04(火) 16:34:15.31 ID:dzpg8MzBc
気候変動させて災害連發させて人殺して私腹を肥やしてるテ口組織成田空港に集団訴訟やるわけだが.クソ羽田騒音被災者は何やってんだよ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川隣接自治体に品川区民まて゛大規模に被災してんだから,さっさと集団訴訟やろうせ゛!
震災被災者には所得税増税してまて゛莫大な税金くれてやってるが,斎藤鉄夫国土破壞省と結託した強盜殺人犯に奪われる一方とか怒り狂えよ
都心のタワマンに家賃も払わす゛住み続けておいて精神的苦痛た゛のほざいて反訴まて゛していやか゛るし、そもそも選んて゛その地に住んでいた連中
と力による‐方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと妨害されてる被災者のと゛ちらのほうが補償すべきかなんて明白だろ
毎年飽きもせず気持ち惡いプロパガンダ繰り返してるあたり,凄まし゛い利権がうごめいていることの表れなんた゛から.こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのが正解な,そしてこうした強盗殺人を指揮している首魁が世界最悪の殺人組織公明党て゛ありその支持毋体て゛ある
全国の創価人殺し會館て゛「静穏な生活を返せ」「地球破壞するな」『強盜殺人をやめろ』「憲法を無視するな』とテ゛モを繰り返すのが正解!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 86
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200