2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木造平屋の市営住宅の思い出

1 :大人になった名無しさん:2017/06/27(火) 20:05:48.56 .net
雨漏りのする天井。
玄関の戸や窓は木枠。
もちろん便所はポットン。

こんな家に住んでた人はいますか?
私は中学までそんな所に住んでいました。

2 :大人になった名無しさん:2017/06/30(金) 01:23:59.79 .net
いつの時代だよ

3 :大人になった名無しさん:2017/06/30(金) 21:42:43.95 .net
昭和30年代

4 :大人になった名無しさん:2017/07/01(土) 00:22:32.44 .net
昭和50年代になってもあったぞ

5 :大人になった名無しさん:2017/07/01(土) 19:13:49.62 .net
まだあるよ、平屋の2軒長屋型市営住宅(栃木県佐野市)
さすがにトイレは水洗化したようだけど

6 :大人になった名無しさん:2017/07/01(土) 21:07:23.90 .net
ウチも2戸一やったわ。
2階のある家がうらやましかった。
ポットンから水洗になる時は特に感動はなし。

7 :大人になった名無しさん:2017/07/01(土) 23:27:30.26 .net
>>3
ジジイは去れ!

8 :大人になった名無しさん:2017/07/04(火) 16:30:59.06 .net
うちの地元にもあるよ、築60年を超えるオンボロが
でも当時からある市営住宅は最近のよりも1区画が広くて
居住者さんが庭を使ってミニ家庭菜園みたいな事してる

9 :大人になった名無しさん:2017/07/04(火) 18:53:41.02 .net
築60年を超えるって、すごいね。
見てみたい。
昔は建て増しができるぐらいに広かったよね。
土があり、木のぬくもりがあり、
ボロくてもあれはあれで良いよなぁ。

10 :大人になった名無しさん:2017/10/14(土) 15:06:03.16 .net
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

11 :大人になった名無しさん:2018/01/29(月) 22:59:40.05 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YDY83

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200