2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昔懐かし 鎌倉市《大船》

1 :大人になった名無しさん:2009/02/05(木) 03:27:17 .net
昔あったのデパート いつも売ってた屋台の焼き鳥屋さん
近くにあった勤めてた工場 今もやってるラーメン屋 
潰れた魚屋 肉屋 喫茶店 他
あなたの知っている 大船教えてください

2 :大人になった名無しさん:2009/02/05(木) 14:27:28 .net
鎌倉ならまだ語ることもあろーもんが、大船限定かい、この過疎板で。
さっさと削除以来出しとけやボケ

3 :大人になった名無しさん:2009/02/15(日) 22:42:37 .net
>>2 おまえこそしね  DQN

4 :大人になった名無しさん:2009/02/15(日) 22:43:50 .net
鎌倉も仲間にしょうよ

小町あたり語りたいです

5 :坂井輝久:2009/02/16(月) 01:53:57 .net
大船なら結構近いね
僕は保土ヶ谷だよ

6 :大人になった名無しさん:2009/02/20(金) 11:29:20 .net
戸塚も入れろや

7 :大人になった名無しさん:2009/02/24(火) 00:01:56 .net
たしか にしはらだったよーな タイ焼き屋さん覚えてますか??
駅から左 吉野家の先バスターミナルの前あたり の左がわ
丁寧なおばちゃんやってた


8 :大人になった名無しさん:2009/02/24(火) 00:26:11 .net
映画の撮影に大船中学が使われたって聞いたことがあるけど何の映画だか
ご存知の方いますか?

9 :大人になった名無しさん:2009/02/24(火) 07:43:07 .net
山田監督が「学校」という映画を大船中学でロケしたそうです。
http://www.sjc.ne.jp/kamakura/sub5/sub54.htm
それに大船と聞いて真っ先に思い出すのは、何と言っても「大船観音」です。これを忘れてはなりません。
電車が大船駅に発着するたびに、車内からでもよく見えます。

10 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 15:28:05 .net
>>6
笠間は戸塚だけど大船地域でいいんじゃない
大きな工場あったよ三井東圧だっけ


11 :大人になった名無しさん:2009/03/05(木) 15:23:20 .net
京浜女子大でしかなかったところが、鎌倉女子大と名前をつけ換えた時は呆れたな。
笠間の向こうにあるのにどこが鎌倉かと。
虚栄もいいところだ。

12 :大人になった名無しさん:2009/03/07(土) 07:01:53 .net
>>11 場所まで変わった松竹の後に変わったの??かな

学校から帰る時みんな校舎の頭下げて挨拶していたよ

13 :大人になった名無しさん:2009/03/16(月) 21:56:53 .net
鎌倉入ってもいいんですよね?
寛大さに感謝しつつ…ひとまず駅前辺りから列挙。
1:西武デパート
2:ディスカウントきぬや
3:東光ストア(今のとうきゅう)
3の躍進で1、2が廃業しました。
4:小松屋ガス大爆発事件
5:そのアオリを食らって火災で閉店したランプポスト(レストラン)
6:きぬやの裏口横にあった「ボロ屋」(運動靴屋:本名分からず)
7:今も昔のままなのは小町通り入口の不二家さん…

1975年位の記憶です。
エピソード書くとキリなしなのでネタ振りを(笑)。

14 :大人になった名無しさん:2009/03/17(火) 09:59:30 .net
鎌倉にラーメンの老舗行ったことあるんだが 30年以上前で記憶あいまい 場所わからない
昔ながらのラーメン 大船の寿の鎌倉版 みたいなのしってますか??


15 :大人になった名無しさん:2009/03/17(火) 14:25:19 .net
>>14
せま〜い店でした?
であれは多分小町通りの「ひら乃」だと思います。確か1969営業開始、まだあります。
鎌倉駅から小町通りへ入って30bくらい進んだ左側です。
当時お兄さんだった店主?さんがまだ健在です(笑)。

16 :大人になった名無しさん:2009/03/17(火) 23:13:18 .net
>>15
路面店で あの当時は周りが引き戸だらけみたいな どこからでもはいれるかんじで


記憶が  ああ思い出せない

17 :大人になった名無しさん:2009/03/18(水) 16:59:22 .net
うた∽かた

18 :大人になった名無しさん:2009/03/19(木) 02:05:25 .net
>>16
江ノ島の次郎長ラーメンじゃね?

19 :大人になった名無しさん:2009/03/22(日) 19:22:57 .net
駅近くにカウベルってレストランあったのおぼえてますか
大船にもあったと思いますが

20 :大人になった名無しさん:2009/03/23(月) 22:33:28 .net
>>19
どの辺でしたっけ?何となく名前は記憶あるような無いような…
入った事は無いです。

八幡宮の横町の外れ近くにマドラスっていうカレー屋さんがあったの覚えてますか?元船乗りのコックさんがやっていた店。

21 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 07:05:07 .net
大船にも大新って中華料理屋あったんだけど石狩亭の3−4軒となりに潰れてた


22 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 07:06:59 .net
そうだそうだ戸塚区の梶ヶ谷の支店だと言ってたな

23 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 07:08:49 .net
鍛冶ヶ谷でした


24 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 07:21:03 .net
>>20
白い外見の店舗でしたか??



25 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 13:15:42 .net
西友の屋上
あれはいつなくなったんだ・・

26 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 20:19:12 .net
小町通りの南甫園っていう美味い中華屋(といか食堂というか)があったね。
結構繁盛していたみたいだけどいつの間にか閉店。

27 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 21:51:15 .net
昔、佐野量子(武豊夫人)が大船中で茶巾にされたことがあるらしい。

28 :大人になった名無しさん:2009/03/29(日) 14:48:06 .net
小町のへんで コロッケ専門レストラン あったのおわかりのかたいらっしゃいますか?
カタカナの店舗でした

29 :大人になった名無しさん:2009/03/29(日) 15:34:21 .net
大船の八百屋さんは結構残ってるけど
肉屋、魚屋は結構件数あったよね 淘汰されたね

30 :大人になった名無しさん:2009/04/02(木) 00:52:05 .net
小さいなら武田 大きいなら FUKUOKA
その他肉屋は結構なくなった

31 :大人になった名無しさん:2009/04/05(日) 18:22:15 .net
魚屋もそうだぜ 今鈴木か三崎水産だね  舟勝 他などのグループ5軒くらい(その他の魚屋と親戚)なんか
昔の面影なくなった

32 :大人になった名無しさん:2009/04/05(日) 19:13:03 .net
大船シネマワールドってすぐに潰れたね
地元だけど一度も行かなかった

33 :大人になった名無しさん:2009/04/06(月) 08:50:32 .net
協和銀行があったときその前に屋台の焼き鳥屋が毎日でてた
味は忘れたが繁盛してた感じだったな

34 :大人になった名無しさん:2009/04/06(月) 08:52:18 .net
失礼浜銀だった

35 :大人になった名無しさん:2009/04/06(月) 10:16:43 .net
家庭教師してくれた 富田敏夫先生 お元気ですか?

36 :大人になった名無しさん:2009/04/06(月) 19:10:53 .net
>>28
小町通りの裏道でビル2階のちょっとおしゃれなコロッケのレストランなら
「ポム・ドゥ・テール」。
15年位前に行きたいと思ってたけどすっかり忘れてた、もう無いのね・・・悲。
なので昔の地図とか探ってみました。
ここかな?


37 :大人になった名無しさん:2009/04/10(金) 17:26:32 .net
昔の西友で休日朝から夜までマリオカートやってたな

38 :大人になった名無しさん:2009/04/11(土) 18:28:41 .net
北鎌 明月院の近くに おしるこ屋みたいの行ったことあるんだが<<<<<<<
庭園で食したことがある

39 :大人になった名無しさん:2009/04/15(水) 15:50:20 .net
大船西友は昔の場所時代から 小さい頃 親につれて行かれた隣がケンタの記憶
もう40年前かな 自宅は西口方面なんでここしかなかったよ

40 :大人になった名無しさん:2009/04/17(金) 15:29:06 .net
駅ビル建て替える前にあった京急バスのターンテーブルは珍しかった。
駅前のドムドムバーガーにファーストキッチン、
島森書店に小さい映画館(松竹系でガンダムめぐりあい宇宙視に行ったw)
西友の上にあったペットショップ。

ハマケイはまだやってるのかな〜?あの旨そうな匂いがたまらんのよw

41 :大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 00:43:51 .net
>>40
ドムドムバーガーあったけ
藤沢の元別府病院の近くにあったけど

42 :大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 00:44:43 .net
昔は
ロッテリアだけだと思ってた

43 :大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 04:35:44 .net
>>40
ハマケイは健在だよ

44 :大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 20:16:37 .net
ハマケイ スズオト あったな

45 :40:2009/04/19(日) 21:33:38 .net
>>41
西口に一時あったんだよ。
階段下りて横断歩道渡ったとこの橋の際にw

最近、なにげに大船軒のサンドイッチが無性に喰いたくなったw
鯵の押し寿司は有名だが日本初のハムサンドイッチ弁当も忘れちゃいけねえッス。

46 :大人になった名無しさん:2009/04/20(月) 02:48:51 .net
39と40は同じ方?

47 :大人になった名無しさん:2009/04/20(月) 11:05:23 .net
>>45 あっそうだ
半駅ビルみたいなとこ 新しくビル建ててねでもすぐこわしたやつだ

48 :大人になった名無しさん:2009/04/20(月) 18:11:57 .net
どなたか昔の大船の写真お持ちに方 UPして頂けないでしょうか???

49 :40:2009/04/20(月) 23:56:29 .net
>>46
違いますよ〈笑)
昔、岡本に住んでたもので懐かしくてw
39さんは推定年齢45歳くらいでしょうか?私は37ですが歳月を感じますねw

50 :大人になった名無しさん:2009/04/21(火) 03:28:23 .net
>>47
大昔 鉄道共済会のあった所ですよ 大昔の生き証人です


51 :大人になった名無しさん:2009/04/21(火) 06:50:57 .net
大中女子バレー部萌え

52 :大人になった名無しさん:2009/04/21(火) 22:43:26 .net
そういえば、戸部橋のたもとにある首塚の花火大会って
まだやってるのかな〜?

53 :大人になった名無しさん:2009/04/21(火) 23:58:12 .net
玉中 大中 同窓会か????

54 :大人になった名無しさん:2009/04/22(水) 16:04:44 .net
柏尾川の灯篭流し今もやってんのかな????

55 :大人になった名無しさん:2009/04/26(日) 18:36:47 .net
西口のDIKマンションの下にあった登華園の支店とか
(チャーハンが絶品だった。未だにアレ以上のチャーハンにはお目にかかってない。)
昔風のお椀形にしててっぺんにグリンピース乗っけたヤツwww
昔は大船でも美味い店があったが最近はどうだかな〜?・・・


56 :大人になった名無しさん:2009/04/26(日) 20:16:19 .net
グーグルアースで鎌倉を見てみたら
昔子供の頃遊んだ池が自然公園になってたけど・・・なんだかな〜?
大人の事情で口当たりよく綺麗に整備するのは勝手だが
子供の遊び場を奪っているうえに(釣りなどが出来なくなってたりね)
かえって人が奥まで入り込んで自然破壊になってますがな(失笑)

大人が考える自然と子供が遊べるありのままの自然は別物なのに(笑)
どうして行政ってのは余計な事ばかりしたがるのやら・・・バカみたいですなw
まるで箱庭みたいなエセ自然で公園造って自己満の役人さんはw


57 :大人になった名無しさん:2009/04/27(月) 23:40:49 .net
でも 確実に死者が出た池あるよ
大船の場合も池あったけど廻りフェンスだらけの記憶だな

58 :大人になった名無しさん:2009/04/28(火) 13:29:06 .net
谷戸池のこと?周りが護岸だらけで落ちたら上がれないからだよ。
それに、あれは昔からあるウワサだけで、事実かどうか疑わしいので。
普通の自然野池なら浅いので、死ぬようなことないんだが・・・。

それに、危ないからと言ってなんでも禁止するのはね〜(笑)
自分の経験からすれば、自然のなかで小さなケガをしながら学んでいかんと
なにが本当に危険なのかが解らないと思うよ・・・

59 :大人になった名無しさん:2009/04/28(火) 14:52:07 .net
鎌倉湖(散在ヶ池) 公園整備後(自然林伐採後に植樹)釣りその他、採取等禁止に。過去にブラックバス駆除。
夫婦池(鎌倉山)  ウッドデッキを造るため周辺植生破壊、その後釣り禁止に。過去に下池のブルーギル、ブラックバス駆除。

双子池(鎌倉中央公園内) 遊歩道整備、管理小屋などのため周辺伐採、釣りその他禁止。
(外来生物の駆除(ブラックバスやブルーギル、アメリカザリガニ)をしているが、実は鯉も元々は居なかったw。
その当時放流した人がいた。下池下流の小川に淡水シジミのコロニーとドジョウがいたが整備時に絶滅。)

関谷の野池(清泉女学院下)辛うじて手付かずの自然のままらしい。当時カワセミ生息。鯉、クチボソ、ザリガニ、タニシ生息。
谷戸池 全面護岸&全面金網(これは昔から、釣りその他立ち入り禁止)魚類他生息不明。

昔、この中のどこかで遊んだ記憶がある人います?
それにしてもだいぶ自然破壊されたな〜?公園整備の名の下に・・・

60 :大人になった名無しさん:2009/05/03(日) 02:51:34 .net
鎌倉湖 ラジコンボートしに行ったな
穴場で関谷インターの奥に池あったな

61 :大人になった名無しさん:2009/05/06(水) 13:35:50 .net
俺にはHAMAYA電器の特にレコード屋さんが思い出だよ
それにしてもアリック日進がんばってるな

62 :大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 00:08:36 .net
あのころの学校の先生今なにしてんだろ???????????



63 :大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 12:09:42 .net
東急の裏にある小さな商店街の残骸あれ なに
開店休業状態の

64 :大人になった名無しさん:2009/05/12(火) 21:17:03 .net
>>61
ヤマダ電機が進出してきて、少しずつ規模を縮小して撤退したね。
今でも建物はHAMAYAの物っぽいけど、すっかり飲食店ビルになっちゃったね。

アリック日進も相変わらず頑張ってるけど、なんだか昭和臭さがぷんぷんだよねww
昔は大型量販店って感じで重宝してたもんなんだが…
今となっては。。。

65 :大人になった名無しさん:2009/05/13(水) 12:33:10 .net
>>63 鎌倉駅のあれね 私も気にかかってました一等地ですよねあそこ


66 :大人になった名無しさん:2009/05/15(金) 13:02:11 .net
あそこは観光客の通るコースとは反対側だからな〜。
みんな小町通りのほうへ行ってしまう・・・。
前、ラーメン屋のひなどりがあった時は多少マシだったが。

全体に鎌倉の店って観光客相手で夜閉まるの早いし。
ろくな店が無いのが現実・・・

67 :大人になった名無しさん:2009/05/16(土) 11:07:20 .net
それって「丸七商店」の事かな?
若宮大路側の魚屋は営業してるけど…

とうきゅうの場所も、とうきゃうが出来る前は商店街があったみたいだねw

68 :大人になった名無しさん:2009/05/16(土) 15:59:42 .net
とうきゃうが出来る前は東光じゃない? もっと前ですか?

69 :大人になった名無しさん:2009/05/16(土) 16:01:12 .net
東南アジアみたいな路面店雰囲気の商店街があった記憶<<<<

70 :大人になった名無しさん:2009/05/16(土) 17:49:34 .net
前にも書き込みがありましたが、大船中学で昔(相当前)ブラックボードという映画の
撮影に使われたらしいのですが、ご存知の方がいましたら詳しく教えてください。

71 :よし:2009/05/17(日) 22:37:00 .net
東急ストアの前は、西武だったような。丸七商店の魚屋の前の八百屋が縮小
し肉屋が出来た。最近

72 :大人になった名無しさん:2009/05/18(月) 20:34:30 .net
>>71
>東急ストアの前は西武デパート

西武デパートは東急ストアの"前"にあったようだけど、当時を知る人に訊
いたら、西武は東急ストアの"前"(目の前)の、今の大和證券の位置だった
ようです。

73 :大人になった名無しさん:2009/05/21(木) 12:16:42 .net
新型インフルエンザ発生に伴い厳戒態勢が宣言されました!

当院にお電話せずに御来院いただいた方は拝見できません。←wwwwwwww
まず当院にお電話ください。お電話にて受診の手続き等を説明申し上げます

厚労省がWHO 新型インフルエンザ対策基準フェーズ5を宣言している間は以下
の方は院内に入れません。

診察は駐車場で行います。←wwwwwwwwwwwwwwwwww

また外でお待ちいただくことになります。車の中等、お休みになれる状況でお待ちください
院内に入る方は必ずマスクを着用してください。ドアのところで体温チェックを行
います。インターホンを押して、クリニックスタッフの指示に従ってください。
フェーズ5の間は、院内滞在時間を短くするため、処方のみ外来を実施いたします

フェーズ5の間はお子様の診療は行いません←wwwwwwww

○愛クリニックを中心にして感染が拡大することを
防ぐための措置です。



74 :大人になった名無しさん:2009/05/24(日) 01:08:01 .net
>東急ストアの前は西武デパートって目の前じゃなく 
過去に東急は東光でしょ

75 :大人になった名無しさん:2009/05/24(日) 01:22:36 .net
大船と笠間に 藤初 か ふじはつ  
って魚屋と弁当屋さんあったの覚えてますか?

76 :大人になった名無しさん:2009/05/24(日) 01:27:29 .net
>>74
東光の向かいに西武デパートがあったという事かな。

位置関係って意味だと、今だと東急と大和證券かな!?

77 :大人になった名無しさん:2009/05/24(日) 07:03:00 .net
八幡近くに干物の超有名店があるそうですが
ご存知でしょうか

78 :大人になった名無しさん:2009/05/26(火) 03:04:19 .net
>>75 藤初あったね今コンビにになってる 隣たしか京樽か茶月だったよーな
 

79 :大人になった名無しさん:2009/05/27(水) 04:15:51 .net
玉中 大中の歴代校長知りたいな

80 :大人になった名無しさん:2009/06/05(金) 18:01:53 .net
岡本に もとべって肉屋あったのねここのコロッケ学校帰りに食べたわ
めちゃめちゃうまかった

81 :大人になった名無しさん:2009/06/19(金) 19:54:11 .net
20年前位の事なんだけど
東海道線で藤沢から大船に向かって
貨物駅の手前の左カーブの右側の家に
ワニの剥製が乗っかっていたの覚えている人いますか?
確か、瓦屋根のでかい家だったと思います。

82 :大人になった名無しさん:2009/06/23(火) 01:43:01 .net
>>79 玉小、玉中だったけど
玉縄小は 稲垣校長だったな 玉縄中の時は >>>忘れた

83 :大人になった名無しさん:2009/06/23(火) 01:44:11 .net
そうそう 玉縄幼稚園のときは  団野かな さんでした
なぜか覚えてます

84 :大人になった名無しさん:2009/07/05(日) 13:05:23 .net
小坂小から熊野神社?に向かう道を右に入ると底なし沼って呼ばれていた池があった
気がするのですが、今で言うとどこら辺かわかる方いますか?
ふと思い出してGoogleで探してみましたがみつからないので。。。1980頃です。


85 :大人になった名無しさん:2009/07/06(月) 20:37:26 .net
>>84
コンクリートの池に変ってるよ。
岩瀬中学ができた位に埋め立てて
防火用水池になった。

86 :大人になった名無しさん:2009/07/08(水) 23:29:10 .net
>>85
サンです!
だけどそこの池じゃなくってもっと小坂よりです。小坂からあるって大船高校へのブリッジをくぐって少し行って右に入ってなんか薄暗い森の中にあった池つか泥沼

87 :大人になった名無しさん:2009/07/10(金) 13:23:58 .net
>>86
google mapでもう一回見てみな。(航空写真の方)
大船高校のブリッジの右側。
高野台自治会館の左上の影になってるとこ。
池が写ってるけど、これじゃないの?。


88 :86:2009/07/11(土) 12:17:55 .net
>>87
ありがとうございます!
ここのような気がします。
だけど無性に気になってしまっているので
今日思い切ってドライブがてら見に行くよー
久しぶりに昔の地元うろうろクルージングしてみます。
たのしみ。。

89 :大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 13:56:54 .net
>>88
大船高校のグラウンドの左側の吉田プラ工業の下を
地図の方で見ると池があるけどこれじゃね?

90 :大人になった名無しさん:2009/07/12(日) 03:23:54 .net
>>87 ここはすごく大きなダム?でした。
もう少し手前の墓地からダムに向かって入って 行った右側が沼だったような気がします。もう家が建ってましたけど。
>>89 ここはすごくおおきな民家の庭中の池でした。要人宅ですか?超デカかったです。。。
いろいろ行ってみたけど懐かしかった!またヒマみていこっと。

91 :大人になった名無しさん:2009/07/13(月) 02:21:08 .net
昔      釣堀あったのしってる??

92 :大人になった名無しさん:2009/07/13(月) 09:55:45 .net
>>91
TaiyoのGSの裏の釣り堀?
ヘラ鮒の池もあったよな?

93 :大人になった名無しさん:2009/07/13(月) 21:20:27 .net
へえ〜あんなとこに釣堀あったんだ。
もう市内で残ってる釣堀って、あとは山崎の弧線橋の下しかないよな?


94 :大人になった名無しさん:2009/07/13(月) 22:41:45 .net
>>93
跨線橋の下に釣堀なんかあったっけ?
前は山崎球場とパチンコ屋しかなかったけど…

95 :大人になった名無しさん:2009/07/13(月) 23:26:33 .net
あのパチンコ屋の前を川の下流沿いに橋くぐって歩いたとこに
西山って釣り堀があんだよ〜。

96 :大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 01:01:25 .net
大船の諏訪神社なくなってた

97 :大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 17:09:42 .net
そーいえば昔
仲通りの奥にシルクハットってあったじゃん?(ゲームセンター)
あそこって、開店当初は福富町の店と同じで
ドリンク飲み放題だったよね?
あと、その隣にノーパン喫茶もあったよね?

98 :大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 22:09:34 .net
>>97 そう ○くざ事務所の隣だね ドリンク飲み放題だけど味が明らか薄かったよ

99 :大人になった名無しさん:2009/07/16(木) 20:34:49 .net
ディスカウントきぬやってあったよな

100 :大人になった名無しさん:2009/07/16(木) 23:05:45 .net
>>99
鎌倉?

101 :大人になった名無しさん:2009/07/16(木) 23:25:46 .net
ヨーカドーと三越エレガンスが出来た時は
三越の2階の飲食街に
チャレンジ焼きそば:大盛3人前完食で無料
 
糸車が毎週水曜日に100円ラーメンとかやってたね?

102 :大人になった名無しさん:2009/07/18(土) 02:23:36 .net
何か懐かしい場所がいっぱいだな。

103 :大人になった名無しさん:2009/07/18(土) 08:38:56 .net
>>102

ノーパン喫茶とか?
 
ゲームセンターで
カップラーメンとか売ってて
食べながら出来たのが宇宙館
 
ピザハウスが半分ゲームセンターになって
いつの間にか全面ゲームになっていた
 
インベーダーで高得点を出すとステッカーをくれたインベーダーハウス
 
パチンコ屋からゲームセンターに変わったホームラン
 
50円ゲームのラッキー
 
ゲームセンターに特徴があったね?

104 :大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 14:28:04 .net
駅のすぐ近くに手動昇降式の踏切があった。(番小屋に係員が常時詰めてる)
よくブルトレの写真撮りに行ったなあ。
真ん中の島の部分で休みの日の朝から昼前までw




105 :大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 16:29:33 .net
>>104
大船駅の方に向かって資材置き場の所が近くで撮れて良かったね?

106 :大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 19:25:13 .net
うん。ブルトレ全盛期にあたってたんで撮り放題だったなあの頃は・・・
銀河、あさかぜ、みずほ、はやぶさ、さくら、出雲、瀬戸、種類多いなwww
今じゃ考えられん。

107 :大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 22:35:40 .net
富士を忘れてる

108 :大人になった名無しさん:2009/07/22(水) 19:03:15 .net
今テレビでやってたな
まるでアメ横って
確かに安いはいいけど 商店街の連中大変そうの一言ですね


109 :大人になった名無しさん:2009/07/22(水) 19:04:17 .net
唯一高い物売ってるのは
今も MIKASA ですな

110 :大人になった名無しさん:2009/07/22(水) 19:29:31 .net
昔からの魚屋 鈴木水産まだあるんだね
       さんわも
  三和のマグロうまかったよ」

111 :大人になった名無しさん:2009/07/23(木) 13:15:00 .net
ミカサなんてあの程度のもので1500円も取るのかよw
大船の恥だわ。御のぼりさん向けのボッタクリ商売丸出しじゃん。
早く潰れるといいね〜あんなもん。

112 :大人になった名無しさん:2009/07/23(木) 14:38:19 .net
>>111 見ましたねTV

113 :大人になった名無しさん:2009/07/27(月) 22:24:28 .net
うん。視たけど、もっと他にねーのかよってのが正直な感想。
前にアド街やったときもそう思ったけど、
ほんとにいい店無いよね〜?悲しいくらいw。

114 :大人になった名無しさん:2009/07/27(月) 23:47:00 .net
大船で変わったのは大手居酒屋 チェーン店の台頭
昔からの店は駆逐されてきました

115 :大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 01:03:07 .net
鎌倉にしても大船にしても名物とか無いし。
特徴ってもんがないよな〜?
蕎麦とか釜玉うどんなんて産地でもないものばかりで(笑)(鎌倉市街辺り)
ラーメン(ひら乃)、カレー(キャラウェイ)にコロッケ(宮代)なんてのも、なんだかね〜w。
本当の鎌倉発祥なんて言うと、けんちん汁(建長寺発祥)くらい?になるのか・・・
売りが無いねw本当に・・・ハア〜。


116 :大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 01:19:22 .net
だれか、B級グルメの名物でもつくって街起こししない?w。
イヤ、まじで。
みんなで考えようか?なんかw
懐かしのナポリタンスパゲッティの街とか(横須賀はカレー、富士宮は焼き蕎麦だし)
なにか無え〜かな?ネタ募集〜。
そして、アイディアに乗ってもいいよって言うお店も募集(爆)。


117 :大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 20:47:00 .net
こんなスレあったんだ
同級生かも?な年代の人が結構いるよw

今は大船に住んでないから未確認だけど
本当ならショックだ >諏訪神社

118 :大人になった名無しさん:2009/07/29(水) 22:59:32 .net
>>117 大中 玉中?
俺 鎌倉市立玉縄中学校

119 :大人になった名無しさん:2009/07/29(水) 23:00:32 .net
諏訪神社 はおれ確認してしまいました


120 :大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 01:15:31 .net
>>118
玉中音頭踊ってたよ

121 :大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 01:21:51 .net
>>120=>>117
住所の詳細ツッコミは勘弁してください
ゴメンね

122 :大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 14:50:05 .net
近年鎌倉はやたらと紫イモを売りにした
店が多いけど発生の由来は一体なに?

123 :大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 23:59:02 .net
紫イモねえ。。

124 :大人になった名無しさん:2009/08/03(月) 14:14:48 .net
いも吉館の紫芋ソフトクリームが最初だと思われ。
かなり前に健康ブームでポリフェノールが良いって騒いでたので便乗〜w
別に産地ではない。関谷辺りで作ってるとも聞かないし・・・・


125 :大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 06:09:35 .net
大船は昔から安いが正義の場所ですね
鎌倉 北鎌倉 戸塚から 安いもの求めて買いにきたくらいですから

126 :大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 06:12:45 .net
サイゼリアなんて 女でいっぱいよ

127 :大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 06:15:48 .net
サイゼリヤなんて 女でいっぱいよ 女専用系だね

128 :大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 14:32:59 .net
>>125
松竹の撮影所が移転してきた当時、
蒲田周辺からかなりの数の商店が引っ越してきた為、
アメ横にも似た雰囲気の下町商店街が出来上がったらしい。

129 :大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 16:10:39 .net
あの安い商店街はいつまでも続いてほしいもんだね。

130 :大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 16:11:54 .net
サイゼリヤって大船にあったけか?

131 :大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 20:48:12 .net
サイゼリヤ/大船松竹S.C店 [ 洋食 ] 電話 0467-42-7381


132 :大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 21:10:04 .net
>>131
dクス!
駅周辺しか考えてなかったw
イトーヨーカ堂&三越の場所か…
見落としてましたorz

133 :大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 00:44:08 .net
昔の大船の写真を持ってる方いないかな----------
再開発前のとか

134 :大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 17:30:48 .net
花火大会は中止かな?

135 :大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 22:13:35 .net
女性の眉毛が濃い&太い

136 :大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 22:56:40 .net
>>134
中止になっちゃったね…

137 :大人になった名無しさん:2009/08/11(火) 14:37:38 .net
喘息持ちで湘南鎌倉病院に通ってた。
観音様の見える大船駅でモノレールに乗り換えたなあ

138 :大人になった名無しさん:2009/08/12(水) 15:33:58 .net
橋の下ババアって覚えてる人いるかな?
京急タクシーの所の橋の下に住んでいた。

139 :大人になった名無しさん:2009/08/12(水) 21:57:18 .net
青い瞳の性ライフは鎌倉が舞台だった

140 :大人になった名無しさん:2009/08/13(木) 08:57:29 .net
>>138
いたいた奠
杖装備のおばあさん!
パオ?とかぺろじいとかも☆
あと技科じぃ。昼休み技科じぃの控え室でコーヒーとか出してもらった。
そんなに仲良くしてくれたのにその控え室に置きっぱにしてる技科じぃのタバコたまにパクって屋上でみんなで吸ったり・ 
やさしい先生でした。

141 :大人になった名無しさん:2009/08/13(木) 16:34:17 .net
>>140
パオパオだな。。。
ミヤコスポーツの辺りから
玉縄にかけて出没してな。
確か金色のドロップハンドルの
自転車に乗ってて目が合うと追っかけてきて
「パオパオ」と、言う。
言語障害なのか?

技科じぃって…
お前、玉中だべ?

142 :大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 00:23:52 .net
ミヤコスポーツって DIKマンションだべ
今存在してんの??

143 :大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 12:11:37 .net
ニチイで買い物したあとは森永ラブで
ツナとシェイクってのがオレのお決まりだった

144 :大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 13:07:24 .net
>>141
技科じぃって玉中にもいたんだぁ。
ちなみに上のは大中の技科じぃの事です

145 :大人になった名無しさん:2009/08/14(金) 13:59:04 .net
そういや一昨年の年明け頃に岩瀬の技科の先生が女生徒にチョメチョメし
て捕まったって事件があったね。
今は服役中みたいだ。

146 :大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 10:37:35 .net
>>141
パオパオはその後金色のレパードに乗り換えました。 
>>142
ミヤコスポーツは線路際三島屋旅館そばで健在。

147 :大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 15:43:43 .net
ミヤコスポーツww

148 :大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 17:44:11 .net
>>144 俺らのころは玉中 技科 藤田先生だったな

149 :大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 17:09:51 .net
>>145のはバスケの先生だったよね…

150 :大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 21:46:05 .net
フジチョン

151 :大人になった名無しさん:2009/08/23(日) 00:59:14 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

152 :大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 22:04:57 .net
>>146
金色のレパードって「あぶない刑事」で柴田恭兵が運転してた車か!?

153 :大人になった名無しさん:2009/08/25(火) 16:40:37 .net
そう、でも電装品が弱いのが玉にキズ。
細かい故障が多い車の代名詞。

154 :大人になった名無しさん:2009/08/25(火) 23:44:16 .net
>>153
中古で安く買えても、電気系統の故障が多いので、
かなりの出費を覚悟しないといけないっていうよね。

しかし格好良い車だった。
まさにバブル時代の車だったよね。

前に某警察署の駐車場に、後期型の紺のツートンのが止めてあったのを見た。
署員のだとしたら「あぶ刑事」観て警察官になったクチなんだろうな。
後期型の紺色ツートンは「もっとあぶない刑事」に出てた。

155 :大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 03:12:56 .net
                     ./\        /\
                     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                   / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_    ┏━┓
           ┏┓       / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ   ┃  ┃
 ┏━━┓┏┛┗┓     / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ :::|    ┃  ┃
 ┗━┓┃┗━┓┃  ┏━| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::|━┓┃  ┃
     ┃┃┏━┛┗┓┃  | .::::...(  (..||.    | (  (  :::|  ┃┗━┛
 ┏━┛┃┗┓┏━┛┗━| :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  ) :::|━┛┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛       | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (  ::|   ┗━┛
                 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )  丿
                  / (  (        (  .(   \
                /  .、.)  )       /  \  _ \

156 :大人になった名無しさん:2009/09/01(火) 12:42:05 .net
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱を使え

157 :大人になった名無しさん:2009/09/03(木) 17:57:54 .net
↑えなりがずき? 上手いね。

158 :大人になった名無しさん:2009/09/06(日) 19:11:58 .net
もう、この光景は一生見れないんだよな…

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiY0MDA.jpg


159 :大人になった名無しさん:2009/09/06(日) 19:13:31 .net
もひとつ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYio0MDA.jpg


160 :大人になった名無しさん:2009/09/06(日) 21:06:16 .net
保存しますた

161 :大人になった名無しさん:2009/09/06(日) 21:59:31 .net
>>160
えなりが好きなのか?

162 :大人になった名無しさん:2009/09/07(月) 14:22:45 .net
>>158>>159
この橋の向こう側が端の下ババアの生息地だった

163 :大人になった名無しさん:2009/09/07(月) 14:29:21 .net
>>161
鉄分不足ですか?www
そういや、変な色に塗り替えた103系とかw、ナハネフ22のオデコちゃん(あさかぜ)
はどうなったかな?。(多分、解体処分されただろうが・・・)
まだ、長島地区の車両区は生き残ってるし、分岐部のスカ線留置もどっこい生きてるぞ。
ちなみに、大船工場最後の製造車両は相模線で元気に走ってまつ。

164 :大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 16:33:11 .net
大船駅 1888年頃


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0IkMDA.jpg



165 :大人になった名無しさん:2009/09/09(水) 16:07:41 .net
>>164
駅っていうより、停車場って言葉が合うね〜、この写真。

166 :大人になった名無しさん:2009/09/09(水) 18:45:05 .net
>>164
感動した!!!!!

167 :大人になった名無しさん:2009/09/09(水) 19:38:31 .net
>>165
>>166
ごめん…
古すぎた

大船軒のホムペより頂戴しました

168 :大人になった名無しさん:2009/09/09(水) 19:50:49 .net
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp5QMDA.jpg


1 正門
2 第1〜8ステージ
3 スクリーン・プロセス・ステージ
4 本館
5 総務部
6 製作部
7 俳優部屋
8 食堂
9 大船会館
10 迎賓館
11 ダビング室
12 現像場
13 テニス・コート

169 :大人になった名無しさん:2009/09/10(木) 17:05:58 .net
>>168
ほう?松竹大船撮影所だね?これは。

170 :大人になった名無しさん:2009/09/16(水) 15:59:40 .net
東口側
ハートの銀行w
西友と真ん中あたりにボーリング場しかない

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7dMMDA.jpg

西口
左下の方が空き地
神奈中バス乗り場が出来てない

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj78MDA.jpg


171 :大人になった名無しさん:2009/09/16(水) 16:41:39 .net
ドリームランド

ttp://members.jcom.home.ne.jp/dream41834/dream27.htm

172 :大人になった名無しさん:2009/09/17(木) 11:07:59 .net
>>170
ハートの銀行wって第一勧業銀行のことねw。
件の西口のバス乗り場の真上側が例のマンション建設でもめてる階段の上ですなw
癒着市長とナマクラ市職員のみなさんも大変ですねえwww
元鎌倉市民として恥ずかしいですよ。わたしゃ・・・


173 :大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 20:52:51 .net
そのハートの銀行の建物が初代西友ストアだったのです。

174 :大人になった名無しさん:2009/09/20(日) 14:33:59 .net
初代西友

あったーーーーーな
2階建てにエスカレーター  


なんとなく覚えテてる

175 :大人になった名無しさん:2009/09/20(日) 14:46:44 .net
初代西友

あったーーーーーな
2階建てにエスカレーター  


なんとなく覚えテてる

176 :大人になった名無しさん:2009/09/20(日) 21:07:10 .net
それは知らないが、神奈中バスが白地に水色のラインでタイヤの周りが現行色って
気味の悪いカラーリングだったのを覚えてるw
あと、よく大東橋を横浜市営バスが走ってたけど、昔は大船まで路線あったの?



177 :大人になった名無しさん:2009/09/21(月) 14:37:58 .net
>>163
ナハネフ22は綺麗に化粧直しされて大宮の鉄道博物館に展示されてますよ。

178 :大人になった名無しさん:2009/09/21(月) 15:20:55 .net
>>176
横浜駅行きがあった。
あと、港南台駅行きもあったと思う。
港南台駅行きは曖昧だよ…

179 :大人になった名無しさん:2009/09/21(月) 15:28:36 .net
>>176
ソースがあったので張っておく

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9%E6%B8%AF%E5%8D%97%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80

180 :大人になった名無しさん:2009/09/23(水) 12:54:35 .net
湘南モノレールの連絡通路の下に
三菱の看板が見える。

それだけ?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuK8NDA.jpg


181 :大人になった名無しさん:2009/09/23(水) 15:36:08 .net
遠足でフラワーセンターとかドリームランド行ったよ、懐かしいな。

182 :大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 01:04:51 .net
お前ら普段は標準語じゃないよな

183 :大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 01:10:04 .net
そんなん決まってんよ

184 :大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 14:22:01 .net
語尾がだべとかジャンとかですかいw

185 :大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 16:03:58 .net
「ジャン」、それ良いじゃん!

186 :大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 14:52:25 .net
「ジャン」、「ジャン」、「ジャン」、「ジャン」、「ジャン」、「ジャン」、
そうじゃん 神奈川じゃん

187 :大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 09:51:28 .net
大中の時だったかな
鶏肉の加工工場の見学に行って
食べられなくなった人いるんじゃね?

188 :大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 20:16:39 .net
>>170
みれなくなってる〜↓↓↓
もう一度貼って下さい。。。

189 :大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 20:54:25 .net
>>176
市営バス40系統は平成の初期まで大船ニチイ前に顔を出していて、港南車庫行き
(一部港南台駅行き)だったね。「横浜」市営ということでかろうじて横浜市域
までの運行だったけど、かつては大東橋を渡って鎌倉市域まで入ってきてたのかな?

190 :大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 21:02:04 .net
>>188

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpP0NDA.jpg


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrIcODA.jpg


191 :大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 21:44:01 .net
>>190
3q!!!


192 :大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 19:35:33 .net
これも大船駅でOK?

http://www.yokohama-album.jp/picture/search/t/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

193 :扇ガ谷の中年:2009/09/30(水) 20:58:00 .net
ここまで離山のガスタンクの思い出無しか・・・
ガキの頃、なんか言われもない怖さにgkbrしてた

194 :大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 22:00:40 .net
>>193
離山とか別所などの名の付く所は
あんまり深く調べない方がry

195 :大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 22:39:18 .net
>>194
所謂B地区ryか!?

196 :大人になった名無しさん:2009/10/01(木) 10:09:22 .net
>>194
ただ単に他の山と離れてるから離山なんだけど?・・・
根拠が無いことは言わないほうがいいぞ?


197 :大人になった名無しさん:2009/10/01(木) 11:08:01 .net
>>196
長屋王は生駒山に葬られた。でも、日本霊異記には
別の話が載っている。親王の家族の死骸を焼き砕い
て河や海に投げ散らした。王の骨は四国の土佐国に
移して葬らせた。すると農民がばたばたと死んでしま
った。それで、聖武天皇は、もう少し都に近いハジカミ
の島にあらためて埋葬したという。有田市の沖の島で
あろうと、シマダスには書いてあった。地図で見ると、
紀州水道の海の要所に、有田市の地の島と沖の島
がある。その北に、和歌山市の地の島と沖の島があ
って、目くらましになっている。

 有田市の沖の島は全島花崗岩でできていて、土が
無く、草木が生えない島であったそうだ。つまり毛無
しの岡である。

この、木が1本も無かった島に、多分今も王は眠って
いるのだろう。生駒山は荼毘に付した所かもしれない。
そして鎌倉市大船に昭和まであった毛無しの岡の離山
は、長屋王を偲ぶ人たちの斎場だったのかもしれない

ともいわれがあるし
はなれやま を変換すると
別山と変換されるのは偶然だろうか?

常楽寺の小山郡の由来の方がこじ付けじゃ…
鎌倉街道の本村から常楽寺にかけての山は
浮舟台と昔の人はよんでいる。

198 :大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 11:51:50 .net
鎌倉はいい街だね。

199 :大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 14:15:39 .net
>>197
う〜ん、それだったら関連のある神社くらい残ってそうな気もするんだがなあ?
うかつに、いわれとか言うと>>195みたいにB落地区とか言い出すやつが出てくるし、
誤解を受けるので気いつけないとな?。了解?

200 :大人になった名無しさん:2009/10/02(金) 15:15:39 .net
>>199
スマン!誤解してた。

201 :大人になった名無しさん:2009/10/06(火) 20:38:55 .net
age

202 :大人になった名無しさん:2009/10/07(水) 10:26:02 .net
大船に着くと東西南北がわからなくなるのは京急逗子線〜横須賀線で訪れるヤツのみ?

203 :大人になった名無しさん:2009/10/07(水) 22:18:33 .net
>>202
観音様が見える方が西でおkhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4_sODA.jpg


204 :大人になった名無しさん:2009/10/09(金) 22:22:45 .net
おもちゃの兵藤の両替は笑えたなぁ〜
カウンターにry


205 :大人になった名無しさん:2009/10/15(木) 10:56:12 .net
おもちゃの兵藤にグリムもあったなーーーー

206 :大人になった名無しさん:2009/10/15(木) 12:41:54 .net
兵藤でGIジョー買って貰ったよ。
大船レコードセンター?ってのもあったよね。

207 :大人になった名無しさん:2009/10/19(月) 23:06:17 .net


208 :大人になった名無しさん:2009/10/24(土) 19:13:59 .net
大船大好き

209 :大人になった名無しさん:2009/10/25(日) 21:30:29 .net
    ''":::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  ./::::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;:|    ビビビ ∧∧
 |::::::::::|..  ┏╋┓╋╋   |ミ|  \ \. /中 \
 |:::::::::/ . . ┗╋┛┻┻   |ミ|    \ (`ハ´ ) アイヤー!!
 |::::::::|.    ,,,┃,, ┛┗,,,  |ミ|      O¶¶⊂ )
 .|.彡|.  '''"""''   ''"""'' |/       [二二].. |
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |        (_(__)
 | (    "''''"   | "''''"  |     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ,,         ヽ    .|     何を言われちゃっても参議院補欠選挙は
   |       ^-^     |    民主党のボロ勝ちでございました。
._/|     ‐-===-   |  .<   可哀想なのはネトウヨの皆さん
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    \  明日ちゃんと学校行ってね!
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\      ̄


210 :大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 22:37:11 .net
橋の下ばばぁも有名だけど
「おかっぱさん」て知らない?山崎の方にいた

211 :大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 16:46:58 .net
やっぱり ぱおぱお だぜ

212 :大人になった名無しさん:2009/11/07(土) 08:13:55 .net
>>210
山浮フ方で、軍服を着て歩ってるお爺さんもいたね?


213 :大人になった名無しさん:2009/11/16(月) 12:50:21 .net
大船在住で少女へ性的暴行を繰り返し加えて逃亡中だった有名な犯罪者の森賢一っての、最近捕まったらしいな。36歳の。

214 :大人になった名無しさん:2009/11/16(月) 15:03:55 .net
>>213
そんなのがいたんだ!?
いずれにせよ捕まって良かったね。

215 :大人になった名無しさん:2009/11/17(火) 16:39:12 .net
ああ、それ有名だよね。戸塚あたりで車から降りて犯行を繰り返してたやつ。捕まって本当に良かった

216 :大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 16:42:54 .net
裏通りにある青果店。
愛想悪くてびくっとするときあるけど、でも週1で楽しみにして通う。
値段が激安。
ヨーカドーの屋上から見える観音様が好き。

217 :大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 21:52:24 .net
このスレ見てたら昔の懐かしい景色が蘇ってきた
ちょっと涙が出そうになったよ

218 :大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 23:03:11 .net
今泉小学校の鯉のぼり
作ったなぁ〜

クレヨンで書いたんだっけ?
30年以上前の事だから
もう、残ってないだろうな…

219 :大人になった名無しさん:2009/11/21(土) 00:41:45 .net
今泉から北鎌へ抜ける道重宝したな

220 :大人になった名無しさん:2009/11/21(土) 09:31:59 .net
>>219
そだね
そのまま明月院へ下りて北鎌駅の方に行って梶原に。
そして、常盤口から鎌倉山から西鎌倉抜けて江ノ島とか
鎌倉山の病院のとこ入って七里ヶ浜とか
便利だね。

221 :大人になった名無しさん:2009/11/21(土) 09:34:12 .net
>>220
修正
鎌倉山から西鎌倉×
鎌倉山〜西鎌倉◯

222 :大人になった名無しさん:2009/11/22(日) 05:44:03 .net
t

223 :大人になった名無しさん:2009/11/23(月) 12:19:03 .net
大船植木にぱおぱおじゃなく しのぶって障害者がいて結構危ない奴がいたんだって


224 :大人になった名無しさん:2009/11/26(木) 13:56:08 .net
>>223
ゲーセンのフラワーによくいた奴?
栄光学園の奴らがビンタされてるの見た事あるけど
そいつが しのぶ?

225 :大人になった名無しさん:2009/11/26(木) 15:29:04 .net
>>224 知ってるぜ 近所だったし
そうかも知れない よく他校と問題起こしてた
大船技工の生徒とかも
 女の子のいる家は夜になると 
〔しのぶ〕でるから早く帰りなさいってみんな言ってた
背が高い 色白で後頭部が絶壁の奴です

226 :大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 08:15:42 .net
大中の体育館倉庫って
出るよね?

227 :大人になった名無しさん:2009/12/08(火) 16:09:14 .net
大中の体育館倉庫で出したことならあるが・・・

228 :大人になった名無しさん:2009/12/08(火) 16:57:46 .net
>>227
何を?

229 :大人になった名無しさん:2009/12/08(火) 19:59:18 .net
>>227
kwsk!

230 :大人になった名無しさん:2009/12/10(木) 01:27:50 .net
ぱおぱお 軍服 しのぶ みたことある

231 :大人になった名無しさん:2009/12/18(金) 03:46:07 .net
久しぶりに帰った
笠間から公田方向の辺  かわーーーーーーったな


232 :大人になった名無しさん:2009/12/18(金) 20:40:32 .net
昔よく大船近辺で撮影してた刑事ドラマのタイトル何だっけ?

233 :大人になった名無しさん:2009/12/20(日) 12:48:57 .net
「大都会」だろ。

234 :大人になった名無しさん:2009/12/20(日) 12:57:54 .net
>>233
そーだっけ?
石原軍団物じゃ無かった気がする。



そーいえば、大船小の近くのアパートに張り込み中の本物の刑事にちょっかい出して
酷く怒られた事がある

235 :大人になった名無しさん:2009/12/20(日) 14:30:58 .net
すげー
モロに地元の懐かしいスレがあって驚き

自分は鎌倉書店が懐かしいな
あと名前わかんないけど、ゲームセンターとCDショップ
15年ぐらい前の大船がスキだった



236 :大人になった名無しさん:2009/12/20(日) 15:15:04 .net
 藤竜也 プロハンター じゃね??

本来 舞台横浜だけど 大船のモノレールとか出てたよ

237 :大人になった名無しさん:2009/12/20(日) 19:12:33 .net
鎌倉書店はまだあるけど
島森書店は場所変わったのかな

238 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 11:38:52 .net
まだ例の場所でひっそり営業中w

239 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 14:36:38 .net
例の場所ってどこですか?
まだあるんですか?

240 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 15:44:38 .net
島森はどこにもいってないから安心しろw
相変わらず昔のあのままだw

241 :大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 21:42:50 .net
鎌倉書店は、もうないだろう??

242 :大人になった名無しさん:2009/12/27(日) 05:11:16 .net
一時期減ったパチンコ屋(エスパス)みたいに
最近は増えたけど
藤沢みたいにみんな無くなったりしたら辛いわ
昔はホームラン 東京 オデオン 三益宮殿に行っていたがね

243 :大人になった名無しさん:2009/12/28(月) 15:43:20 .net
昔近く田中ダイモンドなんて工場あった潰れたのかな?
三井東圧もあった←これどこいったの?

244 :大人になった名無しさん:2009/12/29(火) 13:18:11 .net
田中ダイヤモンド×→田中ダイカスト○ 今はクリオ大船壱番館
三井東圧 今はガーデンアソシエ
両方ともマンションになりました。

245 :大人になった名無しさん:2009/12/30(水) 12:08:30 .net
鎌倉書店後は パチンコ屋だろ


246 :大人になった名無しさん:2009/12/30(水) 16:33:11 .net
鎌倉書店仲通店→ゲーセン
鎌倉書店大船駅西口店→美容院
鎌倉書店台店→会社事務所(最近潰れたような・・・)

247 :大人になった名無しさん:2010/01/04(月) 10:14:36 .net
》223
市内の梶原に住む斉藤亘とかいう、だいぶイカれてる障害者がいたのなら知ってるが。確か深中だった奴で今はもう30歳くらいのはず


248 :大人になった名無しさん:2010/01/06(水) 05:28:35 .net
>>247
実在のフルネーム出したらマズイだろ

249 :大人になった名無しさん:2010/01/06(水) 05:46:47 .net
八幡近くに地魚の干物の旨いくて有名な所が有るらしいが ご存知ですか

250 :大人になった名無しさん:2010/01/28(木) 13:27:41 .net
寿屋ラーメンおいしいよ

251 :大人になった名無しさん:2010/01/29(金) 22:17:08 .net
とんからりんって懐い。唐揚げと炒飯オニウマた。エンジョイハウス終わりカラオケ終わりからのガラクタ締め。

252 :大人になった名無しさん:2010/01/30(土) 03:06:47 .net
>>250
この地域に育った人間には ソウルフード

私には思い出 感激ラーメンなのですが

間違いなく今時のラーメンではありません 昔ながらがいい人にはいいでしょう ですが(池上彰 風)

普通に行ったら10人中8人以上旨くないって言いますので、人には薦めません

一人で行ってます




253 :大人になった名無しさん:2010/02/01(月) 06:37:21 .net
そういえば ラーメン屋 ってラーメン屋あったね

254 :大人になった名無しさん:2010/02/04(木) 01:13:56 .net
>>253
あったあった。和光メガネの隣だっけ?

関係ないけど、旧ラーメン二郎虎ノ門店が、なぜか「ラーメン虎ノ門店」って店名になってたね。

255 :大人になった名無しさん:2010/02/05(金) 18:52:09 .net
最近はパチ屋・学会の勢力伸張が酷い

256 :大人になった名無しさん:2010/02/05(金) 21:56:22 .net
大船体育館の近くにある創価学会の会館っていつからあったんだ?

257 :大人になった名無しさん:2010/02/09(火) 14:43:57 .net
>>253
仲通りの?
代ゼミ通ってた頃しょっちゅう行ってた。
素朴ですごいおいしかった。毎日のように食べても飽きなかったな。
確かフィリピン人の店員さんがいた。

なつかしい。

258 :大人になった名無しさん:2010/02/09(火) 18:07:08 .net
>>257 入り口で焼きそば焼いていませんでした??


259 :大人になった名無しさん:2010/02/09(火) 19:44:33 .net
>>258
なんとなく思い出した。
なにせ20年以上前の記憶なもんで…
すいません。

260 :大人になった名無しさん:2010/02/10(水) 00:56:56 .net
↑そうそう、懐かしいね。その後店の土地を売ってバス通りの方でやってたね。店閉めてその後に出来たのがいまの大原家。ちなみになつかしラーメンの感想はスープひとくち目はウマいけど飽きる、麺はイマイチでした。

261 :大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 18:33:08 .net
らんえんの事もたまには思い出してください

262 :大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 23:53:21 .net
火事になってなくなった スーパーあったよな
なんだっけ

263 :大人になった名無しさん:2010/02/13(土) 04:11:51 .net
>>101
懐かしいー
チャレンジ焼きそば!たしか紅生姜もコップの水も超大盛りだった。
大盛りと言えば天龍だっけ
今もあるのかなー?
>>206
俺も兵藤で髭のGIジョー買って貰ったよ


264 :大人になった名無しさん:2010/02/13(土) 15:50:38 .net
眠れない夜、大仏を…
見たくなることはありませんか?
奈良までは遠い 成増じゃ近い
ちょうどいいのが鎌倉あたり
潮風の香りと ハムの薫りと
鳩サブレの香りが街に漂う
あぁ 鎌倉はキャバクラじゃない
神奈川のお膝元 歴史の源

眠れない夜、大仏を…
見たくなることはありませんか?
ルー… ルルルー…
 ルルルー

265 :イルカ:2010/02/15(月) 19:39:21 .net
鎌倉を舞台にした、わたせせいぞう さんの
菜 というマンガが大好きなのですが、けんてーごっこに
その菜検定がありましたので、よかったら皆さんもやってみませんか
私は全巻持っているのに5点で落ちましたけど・・・
http://www.kentei.cc/k/546125/

266 :大人になった名無しさん:2010/02/15(月) 22:15:44 .net
わたせせぞうの漫画って嫌いなのよね〜・・・
漫画じゃなく広告だろ?ありゃ・・・

267 :大人になった名無しさん:2010/02/15(月) 23:26:35 .net
鎌倉一怪しいであろうちんや食堂に行ってみた人は居ますか?

268 :大人になった名無しさん:2010/02/16(火) 14:52:18 .net
>>264
夜は閉まってて大仏見れませんよ

269 :大人になった名無しさん:2010/02/16(火) 22:06:49 .net
ギャオの太陽の季節で昔の湘南とチラッと大船観音映ってるね。

270 :大人になった名無しさん:2010/02/16(火) 22:21:29 .net
>>269
観音の色が昔は綺麗な色だったのに
最近は灰色掛かってるよね?

271 :大人になった名無しさん:2010/02/17(水) 11:59:10 .net
>>267  だいぶ昔だけど行きました
チャーハン しょぱすぎでした

272 :大人になった名無しさん:2010/02/17(水) 21:23:56 .net
>>270
そーそー
昔の方がもっと白っぽくて綺麗だったよ!
親戚が来て連れて行ったら感動してたなぁー

273 :大人になった名無しさん:2010/02/17(水) 23:50:54 .net
>>264
なんで鎌倉のうたは視聴者に作らせたんだ!黒幕に作詞させてもう一回うたえ!

ちんやなら、もう20年以上前から行ってたよ。
ギョーザがうまいぜ。今でも持ち帰って家で焼いて食べたりする。
だが、あの汚さ&交通の便の悪さのおかげで、知る人ぞ知る店のままなのが嬉しい。

274 :大人になった名無しさん:2010/02/23(火) 14:42:35 .net
石狩亭

275 :大人になった名無しさん:2010/02/23(火) 17:19:00 .net
>>273
縦ッすか?
横ッすか?

276 :大人になった名無しさん:2010/02/28(日) 14:17:31 .net
薔薇館って喫茶店が好きだったなー

277 :大人になった名無しさん:2010/02/28(日) 18:10:27 .net
>>276
東(あずま)にはカワイイ ウエイトレス居たね?

278 :大人になった名無しさん:2010/03/01(月) 00:07:04 .net
>>275
ええい!横須賀はいい!!大船だ!大船の歌を作らんか!!

279 :大人になった名無しさん:2010/03/15(月) 18:40:35 .net
改修前の大船駅構内の観音様側にあった
ラーメン屋覚えているひといないかな?
構内の方に高いテーブルとイスがでてて
店内は立ち食い、のちに改修?したんだっけ

ここの味が好きで、母親に頼んでよく食べさせてもらって
今食べたらたいした事ないんだろうけど笑
俺の思い出の味

280 :大人になった名無しさん:2010/03/16(火) 22:50:17 .net
昔食べた事あるよ
思いっきり化学調味料の味がして
決して美味しくは無いけれど
なんか忘れられない味だった

281 :大人になった名無しさん:2010/03/16(火) 23:19:42 .net
わかめラーメンがゲロまずだった。
確か、看板商品だったような???

282 :大人になった名無しさん:2010/03/16(火) 23:38:52 .net
代ゼミの駅側のほう更地になってた

283 :大人になった名無しさん:2010/03/18(木) 00:23:01 .net
>>282
マンションができるっぽいね。あの辺りは軒並みビルの立替中。

284 :大人になった名無しさん:2010/03/18(木) 05:57:50 .net
>>277
亀レスですまん。
大船離れて10年以上たつんで、東って喫茶店はワカンネ・・・スマン。
薔薇館の跡地に出来たのかな?
薔薇館のウエイトレスもかわいかったような気がする。
ショートカットの娘・・・顔は思い出せないが・・・

285 :大人になった名無しさん:2010/03/18(木) 08:52:21 .net
>>284
東は25〜27年前位に無くなった。
その後、確か らんえん っていう中華屋になった。



286 :大人になった名無しさん:2010/03/18(木) 11:11:47 .net
らんえんて岩瀬のほうにあった?
今はリンガーハットとかおしどり寿司がある通りの。
あそこ便所の前で冷凍食品の食材解凍しててすごく嫌だった。

287 :大人になった名無しさん:2010/03/18(木) 15:39:57 .net
>>286
いや、代ゼミ通りの方。
今のメガネドラッグかUFJ銀行の所ら辺

288 :大人になった名無しさん:2010/04/08(木) 00:40:09 .net
懐かしネタとは違うが、
ライベックスが無くなってTSUTAYAになったな。
ライベックスの品揃えは気に入ってたんだがなぁ・・・
しかも年中半額セールをやってて重宝してたんだが・・・
惜しいな・・・

289 :大人になった名無しさん:2010/04/10(土) 08:37:04 .net
>>288
友&愛を忘れてはいけない

290 :大人になった名無しさん:2010/04/10(土) 09:00:53 .net
雀球屋覚えてる?

291 :大人になった名無しさん:2010/04/11(日) 15:33:54 .net
シルバー仮面/怪奇宇宙菩薩(71年・TBS)
俺たちの勲章/狙撃者を追え!(75年・NTV)
男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋(81年・松竹)
男じゃないか 闘志満々(73年・松竹)
としごろ(73年・松竹)
野良犬(73年・松竹)

古い大船の風景を見られる映像作品としてはこんな辺りかな。
あと>>232で尋ねられてた刑事ドラマ、は「大空港」か「裸の街」だと思う。
両方とも松竹の製作で、特に前者は“セメント山”で許可なく車爆破して
大船署の厄介になったらしいw

292 :大人になった名無しさん:2010/04/11(日) 16:28:49 .net
>>289
友&愛は鎌倉にはあったけど、
大船にもあったのですか。
知りませんでしたw

鎌倉の方は店名が変わってその流れを汲むお店がありますね。
しかし「接客の愛想の無さはガチだ」みたいな事が、
だいぶ前に町BBSの方に書かれていたが、
確かにTSUTAYAやライベックスの店員とはキャラが違うかも・・・

293 :大人になった名無しさん:2010/04/12(月) 00:44:14 .net
友&愛懐かしいw
大船からは少し離れるけど、関谷インターが
「ドン松五郎の生活」や「バカヤロー」(4?)にも使われてたね。

294 :大人になった名無しさん:2010/04/13(火) 23:02:12 .net
キャトルランチのハンバーグをもう一度食いたい・・・
どこかに同じような味の店ない?

295 :大人になった名無しさん:2010/04/14(水) 01:22:40 .net
ペッパーランチは無くなってしまったorz
それとも、あれだけ問題起こしててよく持ったというべきか?

大船店は、確かフランチャイズの中では一番古かったし、
店長はやさしそうなおじさんだったんだがなぁ。

296 :大人になった名無しさん:2010/04/14(水) 08:19:36 .net
大船幼稚園って無くなったの?
いまあの場所にある教会みたいなのは園長先生が関わってるの?

297 :大人になった名無しさん:2010/04/17(土) 21:38:24 .net
なんか懐かしいですねー。
昔大船駅の観音側の方に安い駐車場あったよね?
昔のバスのロータリーの方に。

298 :大人になった名無しさん:2010/04/20(火) 17:24:58 .net
>>296
本郷台に新大船幼稚園ならあるけど
分園したのかな?

299 :大人になった名無しさん:2010/04/20(火) 18:38:25 .net
岩瀬の劇団ちろりんがあるほうに焼菓子の自動販売機があるなあ。
車だときついような道の途中にある。

300 :大人になった名無しさん:2010/04/20(火) 18:43:32 .net
>>276
薔薇館ってパチンコ屋(大船会館)の近くにあった店かな?
店長が毎日大船会館でパチンコしてて負けると自動販売機や店から金持ってきてたな。
ドル箱3箱かっぱらわれたのを見たこともあるw
聞いた話だと代ゼミの近くに実家があってパチンコの借金をそこを売って返したとか聞いたよ。

301 :300:2010/04/20(火) 18:45:10 .net
あと決定的なのはそのころミスドあたりが火事になった覚えがある。
目の前が火事なのにみんな平気でパチンコしてんのwww

302 :よ、伊豆半島:2010/04/21(水) 02:57:56 .net
パスタの話じゃないのですが、
鎌倉を舞台にした、わたせせいぞうさんの「菜」が好きで
けんてーごっこにその菜検定がありましたので下記に貼っておきます
私は6点で不合格でした

303 :大人になった名無しさん:2010/04/26(月) 19:07:58 .net
こんなのがありました
終戦直後の大船駅の様子
http://home.comcast.net/~japanpow/Recovery/Tokyo/Tokyo1.htm#Ofuna
戦争中、大船には捕虜収容所があり、終戦後、解放された捕虜たちが大船駅から列車に乗る際取られた写真。


304 :大人になった名無しさん:2010/04/27(火) 19:25:44 .net
砂押川の鯉を全滅させたのが
今は無きサンキ工業。
ビーチサンダル作ってたところだっけ?

305 :大人になった名無しさん:2010/04/27(火) 20:29:39 .net
てす

306 :大人になった名無しさん:2010/05/19(水) 14:41:32 .net
昔、架け替える前の戸部橋がよかった。
橋のたもとから下に降りれんで鯉釣ったりザリガニ捕ったりw
ところで戸部橋首塚の花火大会ってまだやってんの?

307 :大人になった名無しさん:2010/05/30(日) 01:47:54 .net
みんな ついてこいよ。ABC ABC あ〜 いい気持ち〜

308 :大人になった名無しさん:2010/05/31(月) 04:07:31 .net
昔は神奈中の藤沢行きの大船駅近くのルートが違ってて
台町とかなんか他にもバス停あったな

309 :大人になった名無しさん:2010/06/04(金) 23:41:59 .net
>>306
今も8月19日にやってるよ。名前は「玉縄史跡祭り」だかに変わったけど。
玉中生の溜まり場だったな。

310 :大人になった名無しさん:2010/06/06(日) 08:28:39 .net
>>309
昔はあの辺りも結構活気があったのに今じゃ寂しい限りだなあ?
店がみんな廃業するわコンビニになるわで人通りも少ないし・・・
残ってるのは橋のたもとの酒屋とパン屋とスリーエフ位かね?
大昔、俺がいた時は魚屋と八百屋と米屋にスリーエフの前にやってたスーパー
タバコ屋兼コンビニ、金物屋に美濃屋ってソバ屋や和菓子屋、浅沼って駄菓子屋
結構にぎやかだったのに寂しいかぎりだ・・・


311 :大人になった名無しさん:2010/06/06(日) 10:47:39 .net
>>309
祭りはやってるけど花火大会は廃止されたでしょ、確か。

312 :大人になった名無しさん:2010/06/06(日) 13:58:08 .net
大船=鎌倉と思われたくない場所

313 :大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 23:54:50 .net
最近行ってないんで、花火やってるかどうかまではわからん。
あさぬま懐かしいwあの辺では貴重な、いかにもな駄菓子屋だったのにな。

314 :大人になった名無しさん:2010/06/08(火) 04:14:47 .net
>>310
浅沼って結構有名な おばあさん居ましたね
俺は怪獣のカード付の菓子 チェリオをよくかったなーーーー
もう無いけど  40年前かな

315 :大人になった名無しさん:2010/06/08(火) 09:09:17 .net
>>314  文房具エコーもあったね
最近は コンビにできて 文房具屋無くなったね


316 :大人になった名無しさん:2010/06/10(木) 00:57:54 .net
あさぬまがわかるってことはBグラウンドとCグラウンド知ってる?
あと先ちゃんは?わかるかな。

317 :大人になった名無しさん:2010/06/11(金) 14:22:37 .net
>>316 BグラウンドとCグラウンドは  俺の4年のころだよ

別名農協のグランドだったな

318 :大人になった名無しさん:2010/06/12(土) 12:04:33 .net
今は玉縄行政センターと玉中、玉小共用プールになってるね。

319 :大人になった名無しさん:2010/06/15(火) 13:33:15 .net
>>278
sakusaku鎌倉の歌作り直してたじゃんw黒幕さんがw

320 :大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 23:32:17 .net
>>319
おお!確かにジゴじゃなくてヴィンの声だった。ありがとう。大船のうたは無いのかな?

321 :大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 12:21:04 .net
神奈川県各市町村アンソロジーだったから大船は無いよ・・・
ここんとこ月曜と火曜に流してるみたいね?

322 :大人になった名無しさん:2010/06/28(月) 00:28:32 .net
>>321
街ネタや駅ネタもあるから、期待してるけどね。
商店街とか駅ナカとかモノレールとか、ネタにできるものはいろいろあるし。

323 :大人になった名無しさん:2010/07/10(土) 02:26:46 .net
玉中でこないだ練習試合やってたな。卓球の。

324 :大人になった名無しさん:2010/07/28(水) 17:51:57 .net
居酒屋の(がらくた)ってまだあるの?

325 :大人になった名無しさん:2010/07/28(水) 20:53:25 .net
逗子に住んでました。夏期講習で大船の代ゼミに行ってた。
森永ラブに寄り道したり、ニチイでお買い物したり。
テアトル鎌倉でよく映画を見てた。薔薇館は中学校の同級生が
バイトしていたと思う。1977年とか8年の話。

326 :大人になった名無しさん:2010/08/08(日) 09:04:55 .net
松竹のテーマパークみたいの、あれなんだったの?
一回も行かないうちにつぶれたし。
いったことある人いる?

327 :大人になった名無しさん:2010/08/09(月) 23:01:08 .net
岩瀬中の技術家庭の先生離婚

328 :大人になった名無しさん:2010/08/12(木) 18:21:43 .net
おもちゃのひょうどう

329 :大人になった名無しさん:2010/08/12(木) 18:42:57 .net
大船音頭があるじゃないかっ!

330 :大人になった名無しさん:2010/08/12(木) 19:12:47 ?2BP(10).net
うちの父親の母親が、大船撮影所前のたばこ屋の看板娘だったそうだけど、そんな場所あったのかな…

331 :大人になった名無しさん:2010/08/12(木) 22:28:09 .net
大船撮影所の前のミカサって食堂、引っ越す前日に初めて行った。
値段の割にしょぼかった!
寅さんが食べにくるって話だったので期待して行ったのに・・・
なんと引っ越しの当日渥美清さんは亡くなった!
大船に住んでる時見かけたのは、タケダシンジとサトウガジローだけ。
懐かしいな




332 :大人になった名無しさん:2010/08/19(木) 22:04:09 .net
ジャンケンの掛け声って
チッ.ケッ.タ!

あいこでしょが
ホーレッタッ!って言ってたよな?

333 :大人になった名無しさん:2010/09/02(木) 20:34:12 .net
ほーでっか

334 :大人になった名無しさん:2010/09/04(土) 12:05:44 .net
>>332
大船西口だったけど、微妙に違ったな。
「ジッケッピ!オーレッピ!」だった。

335 :大人になった名無しさん:2010/09/14(火) 17:47:39 .net
いんじゃんほい

336 :大人になった名無しさん:2010/09/16(木) 19:42:41 .net
グロンサン チオクタン パ〜ブロン

337 :大人になった名無しさん:2010/09/16(木) 19:43:42 .net
ジャケッポッ ピっ

338 :大人になった名無しさん:2010/09/26(日) 08:44:08 .net
教材社って今もあるの?

339 :大人になった名無しさん:2010/10/01(金) 16:27:09 .net
千里飯店のうま煮定食が好きだったな
まだ店あんのかな?


340 :大人になった名無しさん:2010/10/15(金) 15:58:34 .net
大船に今、映画館ってあるの?ガンダム観に行ったわ。めぐりあい宇宙

341 :大人になった名無しさん:2010/10/17(日) 01:50:07 .net
>>340
映画館はない

342 :大人になった名無しさん:2010/10/24(日) 13:15:08 .net
>>338
教材社は名前を「大船ホビー館」に変えて営業中。
場所も通りのはす向かいに移ってます。
教材社の建物もまだ残っていて倉庫として使われている様子。

343 :大人になった名無しさん:2010/10/24(日) 17:19:13 .net
>>342
やっぱり、あれが教材社だったのね。ミニ四駆時代にはお世話になったな。

344 :大人になった名無しさん:2010/10/25(月) 16:24:23 .net
                               ̄

                   (~)
               ,ヘ  γ´⌒`ヽ            _,ハ = 、
              / `ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:}         __ -t __- '´  ヽ,
             /|!   」(・ω・` )   _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|⊂::::::::::)ノ⌒ '⌒'   /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒(_、ノ ̄      _,. '´
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐



                    .__
    ___              .| |   ___
   __ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\| |__|ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田||ロロ|_|田|_.| ロロ|_

345 :大人になった名無しさん:2010/10/29(金) 23:43:25 .net
保守

346 :大人になった名無しさん:2010/10/31(日) 21:40:11 .net
駅前の書店にたまに行ってたな
高校3年の時は土曜日など午前中授業の時、帰りに寄って
大学入試の過去問題集などを見に行っていた

347 :大人になった名無しさん:2010/11/01(月) 09:13:48 .net
>>339
千里飯店はルミネ最上階のがそうじゃないかな。

348 :大人になった名無しさん:2010/11/04(木) 13:30:33 .net
パチスロ千里

349 :大人になった名無しさん:2010/11/05(金) 15:28:15 .net
>>324
がらくたまだありますよ

350 :大人になった名無しさん:2010/11/05(金) 20:23:01 .net
>>349
ありがとう
近いうちに行ってくる

351 :大人になった名無しさん:2010/11/09(火) 22:55:44 .net
キャバレーホンコン

子供心に凄く気になってた場所だったわ

352 :大人になった名無しさん:2010/11/10(水) 23:33:10 .net
年末に駅から歩いて塾に模試を受けに行っていました
二浪したので3年連続で

353 :大人になった名無しさん:2010/11/13(土) 16:46:32 .net
ニチイの裏に口裂けおんなが出るって都市伝説があったw

354 :大人になった名無しさん:2010/11/13(土) 17:24:03 .net
>>353
それ、本当だよ
国鉄住宅に潜んでた
オレ見たもん

355 :大人になった名無しさん:2010/11/14(日) 17:34:39 .net
ネタ的大船住民度検定その@〜www
クリスマスはケンタのチキンよりもハマケイだ?○×
アメリカザリガニとウシガエルが大船発祥だと知っている?○×
過去、大船駅前にあったハンバーガーショップを全部言える。○×
千葉モノレールはパクりなので気に入らないw?○×
観音さまを電車から見ると、ああ!帰ってきたなと思う。?○×

5問中3つ以上で、あなたも立派な大船っ子ですw



356 :大人になった名無しさん:2010/11/14(日) 17:58:26 .net
オバマきた?

357 :大人になった名無しさん:2010/11/14(日) 22:18:21 .net
>>355
1.ハマケイはチキンより80円ポテトが最高
2.ウシガエルまでは知らなかった。
3.ドムドム、ロッテリア、森永LOVE&バーガーキングあたりは覚えてる
4.それよりドリームランドモノレール。。。orz
5.この前青くライトアップされててちょっと怖かったw

大船歴約30年です。

358 :大人になった名無しさん:2010/11/14(日) 22:50:23 .net
マッカチンとウシガエルは岩瀬だ!
と、あえて否定してみる



359 :大人になった名無しさん:2010/11/14(日) 22:51:43 .net
>>357
青くライトアップしてたのは
AIDSの日だったからじゃね?

360 :大人になった名無しさん:2010/11/15(月) 09:45:26 .net
>>359
糖尿の方じゃね?
エイズデーは赤だと思う

361 :357:2010/11/16(火) 00:08:51 .net
世界糖尿病デーでした>青い観音様
大船駅通ったのに見逃したorz

362 :355:2010/11/17(水) 16:26:23 .net
>>357
マックとファーストキッチンも忘れずにw
ドのモノレールはわしの生まれる前なので記憶ナッシング。スマソ
ただ、トンネルのとこからレール登ったりして、関谷方面へ渡ったりして、遊んでましたw

363 :大人になった名無しさん:2010/11/18(木) 23:56:56 .net
>>362
「過去に」あったなので除外したよ。モスもね。
あ、割と最近だけど、フレッシュネスもあった。他に何かあったかな?

関小学区だったんで、ドのレールが山の中走ってるのをみてワクワクしてたな。

364 :355:2010/11/20(土) 22:36:30 .net
多分、それだけだと思います m(._.)mペコリ

再開のうわさだけは何故か根強く何度も出たりしてw
しかし、ドのモノレール再開は夢と散ったのであったw
山の中で、地上と同じ高さのとこから金網乗り越えて入り歩いたッスよ。
畑の上あたりまでw ナツカシス


365 :大人になった名無しさん:2010/11/23(火) 23:17:49 .net
おれは小雀の解体屋のあたりからよじ登ったよ。

366 :大人になった名無しさん:2010/11/30(火) 17:11:24 .net
昔、玉縄児童公園でベンチに座ってる笠智衆をよく見かけたな

367 :大人になった名無しさん:2010/11/30(火) 18:48:14 .net
>>366
大船ヲデオンに寅さん映画見に来てた。

368 :大人になった名無しさん:2010/11/30(火) 18:52:08 .net
大船PXって言葉知ってる人は居るのかな?

369 :大人になった名無しさん:2010/12/01(水) 13:55:22 .net
>>368
今の本郷台駅周辺。旧日本海軍燃料廠跡の米軍施設のこと?

370 :大人になった名無しさん:2010/12/02(木) 13:31:56 .net
>>366
笠さんちが公園のスグ脇にあったからな。
薬局の方へ行く道を曲がった、空き地の左隣。
孫が不良グループのお財布役で、いつもカワイイ娘連れてたっけ。



371 :大人になった名無しさん:2010/12/03(金) 01:27:55 .net
大変!!
大船に最低パワハラ野郎が転勤になったよ!!みんな気をつけて!!

372 :大人になった名無しさん:2010/12/03(金) 15:22:04 .net
つ〜か?鎌倉の消防所の人間ってなんであんな高飛車なの?
仕事で合うことが多かったんだけど、他の市ではあんな偉そうにしないよ?
市民に協力を求める立場のクセに、なんか勘違いしてるんだけどさ〜・・・

373 :大人になった名無しさん:2010/12/31(金) 16:20:27 .net
なまくら市

374 :大人になった名無しさん:2011/02/05(土) 19:17:13 .net
ボンクラ市

375 :大人になった名無しさん:2011/02/07(月) 04:19:41 .net
大船を支配し全てを睥睨する帝王
その名はりょうちゃん。
フーテンのアメショー。

376 :大人になった名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:21 .net
>>375
よく見ろ!
あれは虎の子だぞ。あの顔と太い前脚が猫なわけがない。

377 :大人になった名無しさん:2011/02/09(水) 01:00:00 .net
>>376
し、、知らなかった!
今度から敬語使おう。

378 :大人になった名無しさん:2011/03/06(日) 09:59:36.08 .net
りょうちゃん、いつ大人になるんだろ?
悪い奴にクスリ飲まされたのかな?

379 :大人になった名無しさん:2011/03/24(木) 19:06:28.93 .net
>>375-378
りょうちゃんについてkwsk!お願いします。

380 :大人になった名無しさん:2011/03/25(金) 01:15:25.29 .net
>>379
仲通りからちょっと外れたあたりに君臨する、アメリカンショートヘアの振りをした虎の子。
近くにも別のアメショーがいるが、猫離れしたゴツい顔と、山猫のような骨太の手足で、すぐ見分けがつく。
基本的には人懐こく、近づくと挨拶にきてくれることもあるが、気まぐれな上に気性も荒く、
機嫌が悪いと虎パンチを食らうことも。

アド街ック天国で紹介されたホシ君の縄張りも近いが、一緒にいるところを目撃したことはない。
(というか、ホシ君自体、まだ一度しか見たことがないw)

381 :大人になった名無しさん:2011/03/25(金) 11:16:36.72 .net
>>380
りょうちゃんの事ありがとうございます!様子見に行ってみます。
ホシくんは朝方6〜7時台によく見かけますよ。


382 :大人になった名無しさん:2011/03/26(土) 09:37:39.58 .net
おっ、りょうちゃんの話?
あれほど威風堂々とした猫はちょっといない。
ベタベタされるのを嫌うので、
拝謁の際は敬意を払ってね。


383 :380:2011/03/26(土) 11:19:14.00 .net
りょうちゃん人気あるねw
駅からはちょっと離れるけど、郵便局とヨーカドーの向こう側、岩瀬こい公園にいる白黒のノラ猫も風格があるよ。
雨のときもじっとすわっていて「佇んでいる」という表現がぴったりくるのね。
無口で無表情だが、近づいても触っても逃げる様子もないので、けっこう人気がある。
うちは「親分」と呼んでるけど、他の人が何て名前で呼んでるか気になるw

384 :大人になった名無しさん:2011/03/26(土) 19:30:06.21 .net
>>382
アドバイスありがとうございます。失礼のないように拝謁させて頂きます。


385 :大人になった名無しさん:2011/03/28(月) 22:33:01.04 .net
残業で遅くなった帰り道、
・・・の踏切近くを歩いていると
寒気の中に澄んだ拍子木の音が聞こえた。
「火の用〜心」
そのセピア色の風景に心なごみ、
会釈しながら通りすぎようとした。
その人達を見て、あら、ビックリ!
5人中3人は歩きタバコでした。
「オマエが言うな」と、独り言。


386 :大人になった名無しさん:2011/06/13(月) 13:19:32.22 .net
ageついでに
昔、岩瀬中が出来る前にあの場所はスクラップ場だったのを覚えてる人はいますか?
穴を掘って燃やすという今では考えられないやり方でやっていた

387 :大人になった名無しさん:2011/06/16(木) 23:46:38.59 .net
ラドン温泉閉館。
39年間本当にありがとう。

388 :大人になった名無しさん:2011/06/23(木) 18:29:30.37 .net
りょうちゃんの消息をご存知の方いらっしゃいませんか?

389 :大人になった名無しさん:2011/07/02(土) 22:55:48.36 .net
>>327
それってヤッさんのこと??

音楽の先生は娘が某TV局のアナウンサーだったよね!

390 :大人になった名無しさん:2011/07/03(日) 20:52:51.95 .net
そう言えば西友の一番上のおもちゃ売ってたフロアに
結構イケてるパスタ屋さんがあったっけ

391 :大人になった名無しさん:2011/07/03(日) 23:46:28.50 .net
>>389
その音楽の先生を知っているという事は
40代ですか?

392 :大人になった名無しさん:2011/07/04(月) 04:21:54.59 .net
>>391
わたしはアラフォーです
30代でも知ってるはず…
あなたは岩中卒ですか??
音楽=ジョリだよね?!

393 :大人になった名無しさん:2011/07/05(火) 21:21:28.46 .net
今泉小の校庭の裏が山道になってて授業でよくハイキングしたなぁ


394 :大人になった名無しさん:2011/07/31(日) 19:07:51.11 .net
>>388
毎週末に周辺を通ってますけど、りょうちゃんのご尊顔は拝謁できません。
御殿が建て替え中らしく、転居中かと。

395 :大人になった名無しさん:2011/08/02(火) 18:15:15.28 .net
>>394
ありがとうございます。
は〜、寂しいな〜。

396 :大人になった名無しさん:2011/08/20(土) 18:04:04.27 .net
大船駅前の島森書店先月で閉店したよ

397 :大人になった名無しさん:2011/08/24(水) 04:47:05.48 .net
昔ながらの書店は、中田書店だけになってしまったかな?
三越エレガンス跡地に有隣堂あたりが入ってほしかったなぁ。

398 :大人になった名無しさん:2011/09/03(土) 04:44:15.72 .net
大船の吉牛ってなにげ老舗だよね?
二階にも客席があるのってレアだし。
そーいえば昔は店長の写真が先祖遺影みたく壁にかかってた。
そーいえばマクナルも老舗かぁ


399 :大人になった名無しさん:2011/09/03(土) 07:34:33.93 .net
>>398
ダンキンドーナツとミスタードーナツ・ケンタッキーもかなりの早く出店したよね。
西友の隣に。
ケンタッキーの後に出店したタンドリーチキン好きだった。



400 :大人になった名無しさん:2011/09/10(土) 19:05:41.23 .net
ペッパーランチも、フランチャイズ第一号だったかな?
「てんや」もかなり早くから進出してたし、
何気にファストフード王国。

ケンタッキー跡地は、ロテサリーチキンのケニーロジャースのこと?
チキンはもちろん、サイドメニューがうまかったね。

401 :大人になった名無しさん:2011/09/10(土) 22:18:39.22 .net
大船西友の屋上は楽しかったな
親のお金盗んではコインゲームばかりしていた

鎌倉東急の屋上はショボかったな
江ノ島に向かう途中の、子供の写真撮って壁に貼っていた店はまだあるのかなぁ

402 :大人になった名無しさん:2011/09/11(日) 10:04:27.48 .net
>江ノ島に向かう途中の、子供の写真撮って壁に貼っていた店はまだあるのかなぁ

あるよ。下馬から曲がってすぐの江ノ電踏み切り付近の商店街な。
おもちゃ屋とか怪しい骨董のブルー3とかw



403 :大人になった名無しさん:2011/09/11(日) 15:56:05.66 .net
>江ノ島に向かう途中の、子供の写真撮って壁に貼っていた店はまだあるのかなぁ
江ノ島の灯台に行く途中の片野写真館の事かと思ったよ。

大船とは関係ないけど稲村ヶ崎にフィールドアスレチックがあったの
覚えてる人いるかな?
今から35年くらい前

404 :大人になった名無しさん:2011/09/12(月) 22:39:08.73 .net
>>402-403
江ノ島じゃなくて、由比ヶ浜だったね
と、いうことは爺さん健在なのかな?
相当としいっているように思うが

当時兄弟で訳もわからず撮られて何かショックだった
今ならわかるがw



405 :大人になった名無しさん:2011/09/14(水) 09:47:19.59 .net
>>404
店の名前はマガラ写真館だと思うが?間違いない?
今現在の店の様子はグーグルのストリートビューで確認できる。

大船ネタじゃないから、これ以上はやめとくかw

406 :大人になった名無しさん:2011/09/16(金) 20:25:36.17 .net
>>402
もうブルー3もからこやも無いよ。

かつては鎌倉市内にバーガーキングが3店もあったんだよね。

407 :大人になった名無しさん:2011/09/20(火) 02:11:54.82 .net
>>406
からこやは知らんが、ブルー3は潰れてないぞ?
テレ東のケンコバ、次長課長河本なんかでやってる
このへんトラベラーで格闘科学研究所ことブルー3が出てたわいw

ところで?その番組でも出てた
大船の飲み屋、バリバリ伝説の○めこサワーの情報求むw

408 :大人になった名無しさん:2011/09/22(木) 16:14:38.68 .net
>>406
鎌倉ブルースリーは、高級ブランド洋食器販売(西洋陶磁器・ブランドガラス器)、
アンティーク洋食器(骨董西洋陶磁器・骨董ガラス器)の、
買取・販売をしているショップです。
鎌倉駅から歩いて5分の由比ヶ浜商店街にあり、
2011年1月にリニューアルオープンしました。

ブルー3(格闘科学研究所)HPより抜粋。
勝手につぶすなよw ただの建て替えだw建て替えw


409 :大人になった名無しさん:2011/09/24(土) 15:12:27.79 .net
バーガーキングはLOTTE系だから不買
チョン嫌い 大っ嫌い

410 :大人になった名無しさん:2011/10/31(月) 22:08:37.01 .net
昔、夏休みの暑い日に資生堂のプールによく涼みに行った
あそこは日陰なのでプールの水が冷たくてとても良かった

まだ、夏休みに開放してるのかな?

411 :大船出身:2011/11/01(火) 08:08:44.54 .net
22年前位前に大船の街が浸水した事があったね
膝した位まできた記憶がある

412 :大人になった名無しさん:2011/11/01(火) 13:17:31.07 .net
>>411
30年近く前にもあったよ
日進電機や中通りが膝位まで浸水した

413 :大船出身:2011/11/02(水) 12:06:54.34 .net
就職して千葉→東京になってる
もう大船に住む事無いんだろうな、、、



414 :大人になった名無しさん:2011/11/12(土) 00:27:59.85 .net
餃子の王将の並びと、東口の交番裏の島森書店跡地に
相次いでファミマがオープンしたね。
西口にもあるし・・・
しかし大船駅周辺、ファミマ乱立し過ぎだろw
共倒れにならんのか!?

415 :大人になった名無しさん:2011/11/12(土) 00:33:19.86 .net
>>414
同じオーナーなんだろ
じゃなきゃ出来ない

416 :大人になった名無しさん:2011/11/12(土) 00:37:44.80 .net
今思い出したが、ホームランのトイ面のファミマの脇にあたりの通路あったろ?
チケットショップのあるところ

裁縫道具扱ってる店あったよな
鰻屋の近くだったような

417 :大人になった名無しさん:2011/11/17(木) 07:32:18.43 .net
甘太郎だか人形焼き屋さんがあったね。ロッテリアはマックが混んでるときに学校から帰って来るやつ待ちでつかったなぁ。あと乗りだとマック、ロッテリア、ラブ、ゲーセンの順で廻るとどっかでツレと合流できた。
ペーター?もおな中の友達がバイト始めるといつの間にかそこにあつまって同窓会みたいになってたし。懐ぃ。。

418 :大人になった名無しさん:2011/11/17(木) 17:40:17.64 .net
>>417
大船で甘太郎と言えば居酒屋だべ?
FUJIスーパーの入り口に今川焼き屋が有ったね

419 :大人になった名無しさん:2011/11/19(土) 10:30:22.09 .net
しかし相変わらずドブ臭い街だなぁ

420 :大人になった名無しさん:2011/11/19(土) 21:55:03.44 .net
>>419
元々ドブ川に蓋しまくって作った道ばかりだからな…

421 :大人になった名無しさん:2011/11/30(水) 01:16:36.72 .net
>>415
オーナーボロ儲けで笑いが止まらんだろうなw

>>420
暗渠ってやつか!?

422 :大人になった名無しさん:2011/12/02(金) 20:57:19.30 .net
鎌倉は少し穴を掘ると、古い人骨がザクザク出てくる。


423 :大人になった名無しさん:2011/12/02(金) 22:44:30.11 .net
>>422
大仏から長谷・坂ノ下・海まで血が流れていたらしいからね


424 :大人になった名無しさん:2011/12/04(日) 15:46:18.63 .net
穴なんか掘らなくても私立某女子学校のグラウンドには骨のかけらがあるって・・・
海に向かってく途中の京急車庫のとなり辺りにあるヤツな。
バカの壁の養老先生がなんかの本で書いてただろ・・・
でも、俺は仕事で掘ってたけど、1度も出くわしたことはない。
鎌倉で10年以上やってたけどな?

425 :大人になった名無しさん:2011/12/07(水) 20:11:57.35 .net
最近では海の近くの ○ー○マンションの新築工事で見たよ

426 :大人になった名無しさん:2011/12/17(土) 16:13:54.79 .net
大船高校へ上がっていく坂の手前(大通り添い)にボロいプロパン屋あったよな?まだあるのか?

427 :大人になった名無しさん:2011/12/24(土) 17:14:06.77 .net
井○プロパン店のことか?浄楽寺の近くの。

428 :大人になった名無しさん:2012/01/09(月) 01:33:05.51 .net
井○プロパン店のことか?井○プロパン店のことかーーー!!!(ドラゴンボールのあの名ゼリフ「クリリンのことかーーー!!!」の口調で)

429 :大人になった名無しさん:2012/01/09(月) 01:33:44.88 .net
井○プロパン店のことか?井○プロパン店のことかーーー!!!(ドラゴンボールのあの名ゼリフ「クリリンのことかーーー!!!」の口調で)

430 :大人になった名無しさん:2012/01/14(土) 22:59:17.11 .net
>427
井○プロパン、おやじさんは数年前に他界したけど、息子が店の手伝いしてるようだけど、その息子は相当なバカらしい…。

431 :大人になった名無しさん:2012/01/15(日) 10:39:45.02 .net
マジですか?よく知っているのですね!あなたもそこの近くに住まわれている方ですか?D

432 :大人になった名無しさん:2012/01/17(火) 17:52:52.50 .net
◆反TPP旗印のAAに採用されました! 一日も早い「スパイ防止法」成立が望まれます。
    l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u  CIAの外人様      | あぁ、やっぱ外専パンスケはCIA工作員かのぅ〜!
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |   あぁ、日本には「スパイ防止法」が無かったのぅ〜!
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |      あぁ、直子を構造改革派に洗脳して霞ヶ関に送り込むかのぅ〜!
.     |   |               J   |
..   |   |  ジャパン・ハンドラーズ |       あぁ、ついでに日本の核武装とステルス戦闘機“心神”の開発
    |  \               __    ト、パンパン           郵貯も簡保も軽自動車の規格も辞めさせるかのぅ〜!
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ   外人さまぁ〜私ってCIA工作員なのぉ〜?
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i TPP推進しますぅ〜w
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !     郵貯も簡保も軽自動車の規格も廃止しますぅ〜w 
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ        核武装も心神の開発も阻止しますぅ〜w
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ    「スパイ防止法」が無いので  
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !|   ,,,  ,  ̄/,: ハ  アァァ-ン  安心して“官僚スパイ”になれますぅ〜w
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ   
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿  アン アン   ←←留学中の若い頃のM直子w
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'

433 :大人になった名無しさん:2012/01/31(火) 14:10:18.68 .net
430の方もしかして井○と同じ小学校だったのでは?そろそろマジで久々に書き込みお願いします(笑)

434 :大人になった名無しさん:2012/02/03(金) 07:45:03.46 .net
>>430、433
小学も違うけど、中学時代も違うクラスでしたが、結構有名な奴でしたよ。
○上。

今日の新聞折り込み広告で大船駅の「ALIC日進」がついに今月で閉店とのこと・・・。
小学のころからよくここと教材社(ホビー館)でプラモ買ったなぁ・・・。
プラモの価格が倍以上になった今は全然買ってないけど、閉店記念に久々に何か買おうかな(在庫一掃で30〜80%オフらしいんで)

435 :大人になった名無しさん:2012/02/04(土) 02:03:02.59 .net
日進無くなるのか
久しぶりに行ってみるかな

436 :大人になった名無しさん:2012/02/05(日) 04:38:48.00 .net
>>436
あたしも彼とは小・中が一緒でしたがアダ名が「いがみ」「いのやま」「しょうがみ」「しょうやま」「いやま」「いざん」「しょうざん」「いうえ」「しょううえ」「しょうじょう」「いじょう」などでした。彼は高校受験で受ける学校とは反対側の電車に乗りました。

437 :大人になった名無しさん:2012/02/05(日) 05:39:28.23 .net
>>437
イェーイ!変態!

438 :大人になった名無しさん:2012/02/05(日) 18:09:40.19 .net
アンカ的に自分のこと変態って言ってんじゃん、お前。

439 :大人になった名無しさん:2012/02/08(水) 13:31:44.96 .net
栄区はスレ違いですか?

440 :大人になった名無しさん:2012/02/12(日) 20:05:44.99 .net
聞かなくても分かるよね?ここは大船の板なのでスレ違い。まあ大船と栄区(の一部)は近いから共通点はあるだろうし大船駅北口は鎌倉市民も栄区民も利用するけど。確か街BBSに栄区のスレがあった筈だよ。

441 :大人になった名無しさん:2012/02/13(月) 00:11:33.66 .net
>>439
栄区も大船ですな。今までの歴史からも鎌倉大船と同じに歴史を歩んできた。

442 :大人になった名無しさん:2012/02/17(金) 16:02:29.66 .net
いやいや。だから栄区と大船では違うよ。まず行政が違う。同じ歴史を歩いてきたと言うなら他の市町村もそうだし。せっかく栄区スレがあるのだしそれを利用しない手はない。別に439を追い出したいわけでもないし確かに大船と栄区は似てるから一緒に語りたい気持ちはあるが

443 :大人になった名無しさん:2012/03/03(土) 08:56:17.03 .net
アレック日進無くなったのかぁ…

444 :大人になった名無しさん:2012/03/09(金) 19:23:03.78 .net
玉中出身の演歌歌手っていたよねェ?
既出だったらゴメン


445 :神奈川:2012/03/12(月) 16:02:39.63 .net
大船なんか もう終りだよ


446 :大人になった名無しさん:2012/04/14(土) 13:45:14.52 .net
>>430
井上プロパンの娘って子供いるらしいけど、結婚できたのか??


447 :大人になった名無しさん:2012/06/24(日) 17:05:38.49 .net
とにかく病気持ちが多い町。

448 :大人になった名無しさん:2012/06/26(火) 12:24:13.05 .net
>>444
日野美歌

449 :大人になった名無しさん:2012/06/29(金) 10:37:57.14 .net
大船というとドリームランド行のモノレールの駅の廃墟があった。中は自由に入れて券売機とかガムの自販機とかそのままになってた。

450 :大人になった名無しさん:2012/07/01(日) 15:47:51.42 .net
昔、松竹で経営してたテーマパークがあったけど。
何年か前に潰れて、今はその跡地はどうなったんだろう?

451 :大人になった名無しさん:2012/07/01(日) 17:50:38.85 .net
鎌倉女子大学だよ。

452 :大人になった名無しさん:2012/07/03(火) 18:21:25.04 .net
大船駅前に昔あったキャバレーホンコンって、今の観音食堂の向かい?今の柳下花園(花屋)の駅寄りの隣?
あたりだって覚えているんですがそれであってますか?それとも角だったかなあ・・・
あのホンコンにラーメン屋あったんだけど名前覚えている方いるでしょうか?


453 :大人になった名無しさん:2012/07/03(火) 22:26:28.40 .net
>>452
ハマケイ→マツモトキヨシのとなりくらい

454 :大人になった名無しさん:2012/07/03(火) 23:15:16.63 .net
ありがとうございます。私の持っている写真ではホンコンのとなりに「AMATA」もしくは「AMAYA」という店。
そしてその隣に「順ちゃん」という居酒屋さんが写っています。
これはホンコンが1977年当時は今の観音食堂や亀屋万年堂の向かいにあったことになると思うんですが、
どうなんでしょうか。1977年の写真です。
その後、1980年代にホンコンは今のマツキヨの隣に移転したということでしょうか。

455 :大人になった名無しさん:2012/07/04(水) 19:19:04.10 .net
>>454
その写真のupを強くお願いしたい。

456 :大人になった名無しさん:2012/07/06(金) 12:24:56.09 .net
>>454
観音食堂と万年堂辺りの斜前だとゲームセンターのラッキーになると思う。


457 :大人になった名無しさん:2012/07/06(金) 12:49:23.26 .net
そのラッキーの隣にレコード屋あったよね。

458 :大人になった名無しさん:2012/07/06(金) 19:27:37.23 .net
>>457
狭いレコード屋ね。
角のパン屋のウエハースサンドが好きだった。

459 :大人になった名無しさん:2012/07/06(金) 22:43:19.39 .net
>>457
大船ミュージックか?

460 :大人になった名無しさん:2012/07/07(土) 02:10:09.63 .net
順ちゃんは看板が2つあったみたいです。おさわがせしました。
昨日大船でいろいろ直接聞いてきました。
じつはラーメンだけでなく映画のことでもちょっと調べ物していたのです。
ハマケイさんの横にも路地があってそこに順ちゃんのお座敷への路地があったそうです。
だからそこにも看板がたってたっていうことでした。
ホンコンの横の店は昔「HAMAYA」という紳士洋服の店でした。
私の持っている映画の写真はちょうどそのころのようです(1977年)
その後HAMAYAはロッテリアに変わったようです。今はマツキヨです。

461 :大人になった名無しさん:2012/07/07(土) 08:02:14.02 .net
>>460
HAMAYAって電気屋じゃなかった?

462 :大人になった名無しさん:2012/07/07(土) 09:02:14.25 .net
>>461
HAMAYAは湘南家具の方に移転して
今は、バスロータリーになった。
おもちゃの兵藤やニュー東京の並び。
HAMAYAの前にも大船ミュージックってなかったっけ?
あそこでよく、ギターの弦を買った。

463 :大人になった名無しさん:2012/07/07(土) 09:12:16.97 .net
うろ覚えだけど観音食堂ってパチンコオデオンの換金所やってたよね?

464 :大人になった名無しさん:2012/07/07(土) 10:07:53.60 .net
>>462
おもちゃの兵藤は本郷台の方に移ったと思った
今でもあるかは分からん

昔、スーパーマリオ買おうと思ったら抱き合わせ販売やってたので買わなかった

あとおもちゃ屋と言えばグリム

465 :大人になった名無しさん:2012/07/07(土) 19:25:21.31 .net
兵藤は大船と本郷台とに二店舗あった。本郷台の方が長く続いていたが今は無くなってる。
兵藤の並びに有ったレコード店は「大船レコードセンター」っていう名前じゃなかったっけ?
\100で中古LPをよく買った。

466 :大人になった名無しさん:2012/07/08(日) 05:46:18.29 .net
レコードセンターだったかなぁ〜?
流石にもう忘れたな〜
つーか、サービス券どっかに仕舞って有るかも知れない(笑
昔の方が趣きが有ったなぁ〜

467 :大人になった名無しさん:2012/07/10(火) 06:44:45.15 .net
てす

468 :大人になった名無しさん:2012/07/10(火) 08:45:57.09 .net
テスト

469 :大人になった名無しさん:2012/07/10(火) 08:59:43.47 .net
>>465
本郷台の兵藤は元々あったんだ、知らなかったわ

大船と言えば、本屋も多かったよな
駅前の交番の前はひいらぎ書店だったよね
よくマンガ買ってもらったわ

470 :大人になった名無しさん:2012/07/11(水) 00:47:20.50 .net
マツキヨ脇の小径あったな

25年前は生地屋、鰻屋があったように思うわ
中華料理屋(ラーメン屋?)はその時からあったか、
その後のことか思い出せん

モノレール下のおもちゃ屋の外に、
道なりにゲーム機が並んでいた時分かな

471 :大人になった名無しさん:2012/07/11(水) 00:59:23.70 .net
大船の活気は衰えないな。

472 :大人になった名無しさん:2012/07/11(水) 08:08:57.35 .net
需要あるかわからないけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4NvkBgw.jpg


473 :大人になった名無しさん:2012/07/11(水) 10:15:34.17 .net
>>470
中華料理屋ってことぶきか?
あそこの婆さんまだ店に出てるのかな?

婆さんが作ってる時の方が美味いんだよね

474 :大人になった名無しさん:2012/07/11(水) 11:03:30.13 .net
>>473
記憶が曖昧で店名はわからんわ
蕎麦屋もあったような

ともかく今のてんやあたりに生地屋、
鰻屋(持ち帰り専用?)があった気がしたな

いつだか相当前の大船周辺の写真を笠間口で展示していたが、
近所に住んでいる人から有志で集めて展示して欲しいな



475 :大人になった名無しさん:2012/07/13(金) 20:46:48.49 .net
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」発売中!!

【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク

・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
 「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
◆PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE
 at SHIBUYA-AX
 1.さよなら傷だらけの日々よ
 2.イチブトゼンブ
 3.Liar! Liar!
*2011年9月28日に渋谷AXで開催された1夜限りのプレミアムライブ映像3曲。

No:BMCV-4014
Price :1,785yen (tax in)

・通常盤[CD]
No.:BMCV-4015
Price :1,260yen (tax in)


476 :大人になった名無しさん:2012/07/17(火) 10:10:58.47 .net
玉縄城の辺りは玉縄藩で笠間の辺りは生実藩
その他の地域は何藩の領地だったのでせうか?

477 :大人になった名無しさん:2012/07/17(火) 17:39:04.57 .net
六国見原人って知ってる人いますか?
見た人いますか?

478 :大人になった名無しさん:2012/07/27(金) 16:33:22.01 .net
>>473
ことぶきのお婆ちゃん、まだお店出てますよ

朝出勤する所を時々見かけてます

479 :大人になった名無しさん:2012/08/01(水) 01:09:47.63 .net
松竹大船撮影所→鎌倉シネマワールド→閉鎖

480 :大人になった名無しさん:2012/08/01(水) 19:32:52.99 .net
→鎌倉女子大大船キャンパス

481 :大人になった名無しさん:2012/08/12(日) 18:48:38.88 .net
大船警察だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2qbDQHOxf8E&feature=g-vrec

ttp://www.youtube.com/watch?v=mc53HJoAtac&feature=relmfu

482 :夏の日の1993:2012/08/14(火) 06:06:02.33 .net
大船高校の卒業生のみんな元気?

483 :大人になった名無しさん:2012/08/14(火) 07:17:54.81 .net
>>482
岩中→大船高・共に一期生です ^^

484 :夏の日の1993:2012/08/15(水) 06:44:09.78 .net
>>483
だれ?

485 :大人になった名無しさん:2012/08/15(水) 06:54:53.78 .net
>>484
それは教えられない45歳チャラ男です^^

486 :夏の日の1993:2012/08/15(水) 15:55:16.05 .net
船高、3年何組?

487 :大人になった名無しさん:2012/08/15(水) 20:06:36.12 .net
>>485
お前か貸した金早く返せよ

488 :夏の日の1933:2012/08/20(月) 14:22:35.35 .net
>>487
いくらだっけ?

489 :大人になった名無しさん:2012/08/24(金) 16:52:33.35 .net
NHK BSプレミアム『桃源紀行 七つの幸せ"鎌倉編"』
出演レポーター・ナレーター:アンジェリカ
●放送日:2012年8月14日
19:30〜
アンジェリカオフィシャルブログ
寝ても覚めても夢の中
http://ameblo.jp/angelicablog/


490 :大人になった名無しさん:2012/09/13(木) 11:25:09.47 .net
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。私欲が強いニセペット飼い主が存在しているので騙されないように。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人(身長:約175cm)の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■その人が2chで女子アナ画像のアップロード許可すべし! 規制すべきではないと書いていたら、
アメリカ合衆国日本大使館もインターネット規制はせずに自由であるべきと同調。
http://twitter.com/4YoGun/status/217766127365914625
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。民間に里子に出された昭和天皇の唯一の子。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
女子アナウンサーや処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
性行為をすると殺されるので手出ししないように気をつけよう。黒竜会など様々な組織が敵となる。

491 :大人になった名無しさん:2012/09/17(月) 07:47:58.28 .net
中国人を雇って無資格で全身マッサージや足裏マッサージ店を運営している店は鎌倉のどこにありますか??
知ってる方は保健所に連絡して下さい!!
よろしくお願い致します。

492 :大人になった名無しさん:2012/09/17(月) 21:57:07.71 .net
大船高も考えたが俺は湘南に行った。

493 :大人になった名無しさん:2012/10/22(月) 23:18:48.04 .net
パチ屋の街「大船」
ついでにage

494 :大人になった名無しさん:2012/12/01(土) 10:11:10.09 .net
スドウ歯科の前に「とんぷら」っていう
店が有ったの覚えてる人いますか?

age

495 :大人になった名無しさん:2013/02/10(日) 22:59:22.91 .net
火事で無くなって 再興しなかったスーパーあったな 名前?? 思い出せない
そこの 魚屋で干物買った記憶あるんだが。。。。。。

496 :大人になった名無しさん:2013/04/08(月) 15:02:32.90 .net
西友1F 変わり過ぎw
最近安い服とか しか置いてなかったからなw 従業員の方が多い売り場あったし 大丈夫か?

497 :大人になった名無しさん:2013/04/11(木) 03:38:50.68 .net
西友は、安くて、よい。

498 :大人になった名無しさん:2013/04/12(金) 00:13:03.17 .net
一駅だけの違いだが、隣の北鎌倉とどうしてこんなに違うんだろう?

499 :大人になった名無しさん:2013/04/18(木) 04:36:56.28 .net
最近の大船中は教師のセクハラといい落ちぶれたな〜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1304170006/

500 :大人になった名無しさん:2013/06/09(日) 08:28:23.79 .net
>>498
それは北鎌倉から鎌倉にかけて、お寺などが
密集しているので商業施設など景観を乱すものは建てられないと
聞いたことがある。

なんだか大船がファミマだらけになってきた。
駅前だけで4店舗!
更に笠間方面に歩いて2〜3分で1店舗
ファミマがこれだけ密集してるのは都内でも見かけない。
全国でも珍しいと思う。

仲通りがすべてファミマになりませんように…

501 :大人になった名無しさん:2013/06/10(月) 05:22:40.42 .net
>>500ファミリーマートは 同じオーナー店らしいですよw

502 :大人になった名無しさん:2013/06/14(金) 05:44:47.24 .net
最近の文房具屋 魚屋は淘汰されたね
代わりに 居酒屋、牛丼屋、インドカレー屋、まで増えてるぞ

503 :大人になった名無しさん:2013/06/30(日) 06:49:15.87 .net
どうみても 吉野家苦戦だろ 

504 :大人になった名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
東口のファミリーーマートが今あるところに
スーパー三ツ星屋あったよね。
確か笠間十字路の今スリーエフ…?のところと
公田にもあったっけ。

老舗の千里飯店(せまいほうのお店)突然12月で閉店しちゃったよ
味が結構好きだったのに…

505 :大人になった名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
大船はとにかく超短いショーパンを履いたおじさんがよく出没することで有名。
今までたくさんの人に遭遇した…
彼らは組合でも作っているのではないかと思わせるほどの大人数だ。
数十人はいる…。

あとおじさんのロンゲ率高し…

506 :大人になった名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
老舗ラーメン ことぶき 閉店したぞ

507 :大人になった名無しさん:2013/09/26(木) 14:38:50.12 .net
ドリームランドモノレールの大船駅の廃墟に入ったことのある人いますか?

508 :大人になった名無しさん:2013/09/26(木) 22:27:32.02 .net
>>507
1階の改札横にあった部屋は当時(昭和40年代)の新聞が散乱していた。

当時は階段がまだ上まで繋がっていてホームに出られた。
ホームと線路の間は落下防止の板が抜けていたけど
ホームから線路に飛び移って、向こうのホームまで飛んでとかした。
落ちたら死ぬね。

509 :大人になった名無しさん:2013/09/28(土) 00:56:54.25 .net
35年前にみやげものやさん寄ったらマリファナの話気楽にしてきた店長いたなぁ

510 :大人になった名無しさん:2013/11/01(金) 14:43:33.70 .net
大船ショーパン連合

511 :大人になった名無しさん:2014/02/16(日) 13:08:06.17 .net
鎌倉も昔は観光客が少なかったのに、勘違いした奴が増えて冗談のようになっちゃったな

512 :大人になった名無しさん:2014/03/13(木) 20:31:32.61 .net
元ニッポン放送アナウンサー海野尾順子の自宅まで行って、
学研35分の1レギオス・イオタを門前に置いてきた事があるし。

513 :大人になった名無しさん:2014/03/13(木) 23:25:52.56 .net
>>511
確か鎌倉時代から観光客が激増したから客が少なかったのはその前だね

514 :大人になった名無しさん:2014/03/14(金) 00:45:00.03 .net
幕府が鎌倉に来る前は静かで良い街だったなぁ

515 :大人になった名無しさん:2014/03/14(金) 03:49:49.19 .net
頼朝とか言う奴が来てから騒がしく成ったんだよ!

516 :大人になった名無しさん:2014/03/14(金) 03:52:54.18 .net
彼らデベロッパーが山切り開いて道路作って
あっちこっちに寺院乱立させたんだよね

517 :大人になった名無しさん:2014/03/14(金) 04:06:15.45 .net
それで今の鎌倉は荒れ寺ばかりに成ったんだ

518 :大人になった名無しさん:2014/03/16(日) 21:47:15.14 .net
まちBで書いても何の反応もなかったんだが、
「写真アルバム 鎌倉・逗子・葉山の昭和」予約した人いる?

519 :DHC:2014/03/31(月) 15:46:46.11 .net
https://pbs.twimg.com/media/Bj9QZgYCMAArL2-.jpg

520 :大人になった名無しさん:2014/06/13(金) 07:24:44.77 .net
なんかひどい街になっていくね
世界遺産とか勘違いもいいとこ

521 :大人になった名無しさん:2014/09/08(月) 09:51:20.09 .net
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民100万円コミックコラムシフト鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーグリー決裁ソーシャル不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長自動車工場検閲息子

522 :大人になった名無しさん:2015/03/23(月) 17:22:18.89 .net
じゃあ僕が決定的に懐かしいワードを書き込んでやろう




黄色いりぼん
&
笠間近くのでっかいデニムはいたディスプレイ

523 :大人になった名無しさん:2015/06/17(水) 17:54:57.22 .net
ファミリーマートが大杉w

524 :大人になった名無しさん:2015/06/23(火) 00:43:29.81 .net
↑ 居酒屋も多いよw

525 :大人になった名無しさん:2015/06/23(火) 17:12:05.05 .net
↑パチ屋もね〜

526 :大人になった名無しさん:2015/08/06(木) 12:06:38.56 .net
>>525
↑ 美容院もね〜

527 :大人になった名無しさん:2015/11/06(金) 01:45:37.18 .net
山岸精肉店とかありませんでしたか?いつ頃、閉店したのだろうか、、、

528 :大人になった名無しさん:2015/12/03(木) 08:53:41.45 .net
>>527
ハレンチ学園かな?

529 :大人になった名無しさん:2015/12/12(土) 04:47:24.83 .net
昔 大新って中華屋あった気がするけど.どこだっけ

530 :大人になった名無しさん:2015/12/12(土) 04:53:48.79 .net
あと よく焼き肉屋も行ったなあ 虎林 だったかなあ
もう 場所も忘れたw

531 :大人になった名無しさん:2015/12/12(土) 16:34:02.28 .net
>>530
行政センターの前辺りか
鎌倉自動車学校へ行くグルグル橋の入口かな
バイク屋がある所の近く(住所は笠間1丁目)
生肉の寿司がメニューにあったならそこ

532 :大人になった名無しさん:2015/12/15(火) 12:11:34.79 .net
>>530
なんか長寿村の人(元、白家)が虎林の人の親戚らしいよ

533 :大人になった名無しさん:2016/02/06(土) 03:37:08.44 .net
久しぶりに 大船商店街歩いてみた
角の魚やさん 三和商店が閉店
よく三崎のマグロって売ってたお店
社長亡くなったらしい
回転ずしのほうは続けるらしいが
なんか 寂しいかな

534 :色川高志(青戸6)の告発:2016/09/11(日) 22:04:05.37 .net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

535 :大人になった名無しさん:2016/10/12(水) 00:11:36.53 .net
焼肉屋 
笠間のは 京城苑 だったかな、確か藤沢に越したって聞いたけど

536 :大人になった名無しさん:2016/10/20(木) 21:21:35.65 .net
商店街の端のほうで 肉屋さん 同じ所に集中してたなあ
確か 山岸 ふくおか たけだ  みんな無くなったおrz

537 :大人になった名無しさん:2017/05/01(月) 21:32:26.21 .net
駅前の二階に洋食屋がありましたね!

538 :大人になった名無しさん:2017/06/16(金) 19:26:09.78 .net
高校生時代に通っていた静雨庵にいったらラーメンは変わらず美味いんだけどさぁ
仕切ってる女が五月蝿くて嫌だった
パートの白髪マダムをやたら指示指摘を必要以上にやっていて醜い
あの仕切り女でお店の雰囲気を壊してるのと食事も不味くなるんだよね
あんなにあれこれ指示に気をとられてるから自分の動きがないという…
黙って自分が動きの見本を見せてお客が居ないところで教えればいいのに残念だった

539 :大人になった名無しさん:2017/07/02(日) 22:18:23.11 .net
ことぶきの閉店はショック!いつもチャーシューメン終わっちゃたの〜 と言われる

540 :大人になった名無しさん:2017/08/28(月) 17:12:36.47 .net
>>539
チャーはないのよ!!チャーは!!

541 :大人になった名無しさん:2017/08/30(水) 21:09:45.12 .net
ことぶきの前のうなぎ屋は美味しかったですか?

542 :大人になった名無しさん:2017/08/31(木) 06:42:02.03 .net
甘味処にいた 猫さん 亡くなったんか??

543 :大人になった名無しさん:2017/09/17(日) 14:00:36.00 ID:9daDl3RjH
星なら去年のGW過ぎくらいに星になったよ
正確には行方不明で実質死亡

544 :大人になった名無しさん:2017/10/28(土) 00:46:29.53 .net
ここまで一気読みしたけど、息の長い板だね。
ハゲ山、セメン山覚えている奴いない?
古すぎるかな。三井東圧の方の。
子供のいい遊び場だった。いつなくなったんだろう?

545 :大人になった名無しさん:2017/11/11(土) 23:48:39.07 .net
大新はたしか代ゼミの道をひいらぎ書店、中央病院にむかっていって
病院に渡る信号の手前左。隣がポーカー喫茶。

546 :大人になった名無しさん:2017/11/12(日) 09:31:19.39 .net


547 :大人になった名無しさん:2017/12/05(火) 12:51:42.23 .net
代ゼミ一号館二号館

三号館(ゲーセン)

全部なくなったなあ。

548 :大人になった名無しさん:2017/12/07(木) 20:05:44.19 .net
三井東圧の社員 どこいったんかあ

549 :大人になった名無しさん:2017/12/10(日) 20:37:35.49 .net
今のエキナカや笠間口ができる前の大船駅が記憶に浮かばない。

550 :大人になった名無しさん:2017/12/18(月) 07:09:19.18 .net
薔薇の館、銀嶺、黄色いリボン、大橋や、30年くらい前かな?最後の川の氾濫があった時大船にいました。

551 :大人になった名無しさん:2017/12/18(月) 07:16:24.37 .net
うなぎのつるや、ことぶきや、ベガ、ディスコもあった。

552 :大人になった名無しさん:2017/12/21(木) 07:03:29.66 .net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!

553 :大人になった名無しさん:2017/12/22(金) 10:43:23.20 .net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

554 :大人になった名無しさん:2017/12/23(土) 00:08:20.42 .net
観音様 の入り口の 立ち食いソバ屋 まだあるの?

555 :大人になった名無しさん:2017/12/24(日) 18:03:41.06 .net
銀嶺 パラソル カウベル 帆布 さと 万屋 サンドーレ 

556 :大人になった名無しさん:2017/12/26(火) 08:47:14.31 .net
ショウポート

557 :大人になった名無しさん:2017/12/26(火) 15:55:25.32 .net
今のエキナカや笠間口ができる前はモノレールの駅の下に珍しいバス専用の方向転換用の転車台があった。

558 :大人になった名無しさん:2017/12/26(火) 16:01:45.82 .net
ドムドムにロッテリアにファーストキッチン。
マクドナルドにケンタッキーにミスド。
とにかくファストフード店ばかりが並んでいかがわしさ満載だったよ。
狭い映画館に今も健在な鎌倉書店に島森。
狭いながらも活気あふれる街って印象だなあ。

559 :大人になった名無しさん:2017/12/26(火) 16:06:46.96 .net
ちなみに当時は、ドリームランドモノレールの駅は立ち入り禁止で入れなかったが、
観音の裏山のトンネル付近や小雀浄水場近辺では放置された高架レールの上を渡って遊ぶことができた。
関谷インターは建設後しばらく封鎖され放置されてたしな。

560 :大人になった名無しさん:2017/12/30(土) 18:51:33.71 .net
>>549
ただの素っ気ない連絡通路があっただけのような気がする

561 :大人になった名無しさん:2018/01/05(金) 03:45:23.01 .net
>>555
カウベルって、鎌倉にもありましたねw
今 上郷町の同じでしょう?

562 :大人になった名無しさん:2018/01/06(土) 09:22:07.35 .net
和食のさとはチェーン店だしサンドーレは藤沢にもわりと店がある。

563 :大人になった名無しさん:2018/01/06(土) 09:23:31.67 .net
サンドーレの工場は確か片瀬にあるしな。別に鎌倉限定ではない。

564 :大人になった名無しさん:2018/01/06(土) 22:28:25.18 .net
age

565 :大人になった名無しさん:2018/01/09(火) 10:21:10.75 .net
そういやあ、戸部橋の花火大会って、まだやってんの?川沿いに露店とか出してさ?

566 :大人になった名無しさん:2018/01/21(日) 17:39:45.87 .net
age

567 :大人になった名無しさん:2018/01/22(月) 14:46:31.59 .net
今の子供達は不幸だよなあ。自然の中で遊ぶとこなくて。
双子池も夫婦池も鎌倉湖も釣り禁止だし。
俺らの頃はなんでもやりたい放題だった。関谷とか城廻とかも含めて。

568 :大人になった名無しさん:2018/01/29(月) 21:42:36.47 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

IXJ2O

569 :大人になった名無しさん:2018/02/17(土) 07:17:13.09 .net
アゲ

570 :大人になった名無しさん:2018/02/22(木) 17:35:30.73 .net
アリック日〜進〜っ♪

571 :大人になった名無しさん:2018/02/25(日) 10:21:31.48 .net
ありっく日進のそばに何故か二件のペット・ショップ。

572 :大人になった名無しさん:2018/02/27(火) 20:41:35.50 .net
税金でソープにイク!吉田英男 三浦市長 住民監査書をゴミ箱へ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1518792920/

573 :age:2018/03/18(日) 11:47:17.97 .net
あげ

574 :大人になった名無しさん:2018/04/17(火) 21:33:26.66 .net
女子高生のスカート内にスマホ、鎌倉市職員を逮捕
4月17日(火)

女子高生(16)のスカート内にスマートフォンを差し向けたとして、
鎌倉市役所の職員・佐藤俊介容疑者(48)が現行犯逮捕されました。

佐藤容疑者は17日午前8時過ぎ、JR横須賀線の電車内で、
通学中の女子高校生のスカート内にスマートフォンを差し向けた疑いが持たれています。

警察は、去年から電車内に不審な男がいるとの相談を受けて捜査していました。
佐藤容疑者が犯行に及んだ際、持参していたビジネスバッグのチャックの隙間からカメラのレンズが出ていたということです。
調べに対し、佐藤容疑者は容疑を認めていて、警察は余罪も含め捜査しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3344847.html

575 :age:2018/05/27(日) 17:00:46.05 .net
あげ

576 :大人になった名無しさん:2018/08/29(水) 19:09:34.70 .net
静岡県伊東市スレッドPART1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1493227740/82

577 :大人になった名無しさん:2018/09/26(水) 22:14:00.65 .net
橋の下ババーしってる?

578 :大人になった名無しさん:2018/09/27(木) 14:07:27.56 .net
富田敏夫さん いますか?

579 :大人になった名無しさん:2018/09/27(木) 14:08:13.59 .net
富田敏夫さん いますか?

580 :大人になった名無しさん:2018/09/27(木) 14:09:58.59 .net
富田敏夫さん いますか?

581 :age:2018/09/28(金) 17:04:41.06 .net
アゲ

582 :大人になった名無しさん:2018/10/07(日) 02:32:44.06 .net
vhvhjghj牛jつyつhjbhvccbjhんきlじういうつyyhkhjぐjghjgjkんkl;kjjbjkhgjhjkhjjjhjhjhじゅhh

583 :大人になった名無しさん:2018/10/18(木) 22:17:12.19 .net
玉中 2-3期くらいの人 居る????

584 :大人になった名無しさん:2018/12/03(月) 05:52:41.53 .net
玉中 2-3期くらいの人 居るよ

585 :大人になった名無しさん:2018/12/12(水) 06:36:52.14 .net
上の人 玉中 2-3期くらいの人だよん

586 :大人になった名無しさん:2018/12/12(水) 06:40:14.93 .net
中通り 一番端 今美容室のとこ昔お菓子屋さんだったなあ
2階 893事務所 大船商事?だっけ??

587 :age:2018/12/12(水) 18:05:58.21 .net
アゲ

588 :大人になった名無しさん:2018/12/22(土) 11:55:43.65 .net
女児100人の裸を盗撮 熊本大准教授「ベストな年齢は10歳」
2018年12月22日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

熊本大大学院のロリコン准教授が、100人以上の女児の裸をスマホで盗撮していた。
19日、大阪府警浪速署に書類送検されたのは、

熊本大学大学院先端科学研究部の中村徹准教授(42=神奈川県鎌倉市)。

http://news.livedoor.com/article/detail/15777486/

589 :宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202:2018/12/24(月) 14:58:16.03 .net
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

590 :大人になった名無しさん:2019/02/12(火) 01:55:06.15 .net
■ 悪徳隠蔽みうら市政会
 岩野匡史【元共産党 寝返り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1491719653/
 神田真弓【75万横領で逮捕?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1549898441/
 草間道治 【市民団体はキチガイ!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1545463599/
 出口正雄【進次郎の舎弟】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1491720305/
 出口眞琴【隠蔽監査長】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1491720096/
 長島満理子【福祉公約無視】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1491719896/
  /⌒~ヽノ~⌒\       _/ ̄Z_
 `/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ    / ___   <
 |i / ̄ヾノ ̄ヽi |    / /   \_ ヽ
 ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし   レ| \ / \N
 彡ノ-・- ii -・-ヽミイ    (|-・-∧-・- i彡
 ヽ(  ー || ー )_ノ彡    .ヒ   | |   ソ
  |  ヽノ   |彡    |   ‥   )
   \ ー― \/       \  ― ) /
    \___/         \_/ル
    /V▽ V\        /V>< V\
 吉田は今期で終わり   そうだね父さん

591 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/08(金) 19:58:20.27 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている老義父であった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

592 :大人になった名無しさん:2019/04/10(水) 16:39:55.66 .net
階段から女性を突き落とした疑い 大学生の男逮捕
4/10(水) 11:58配信

神奈川県鎌倉市の線路をまたぐ橋の上で大学生の21歳の男が女性に突然、
殴り掛かって階段から突き落としてけがをさせたとして逮捕されました。

私立大学4年の頼朝海斗容疑者

は1月3日午前4時45分ごろ、鎌倉市の線路をまたぐ橋の上で30歳の女性の顔面を複数回、
殴って階段から突き落とした疑いが持たれています。女性は顔面を打撲するなど、全治1カ月程度のけがをしました。

警察によりますと、2人に面識はなく、頼朝容疑者は当時、酒に酔っていて、
取り調べに対して「むしゃくしゃしたことがあり、殴ってしまった」と容疑を認めているということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190410-00000023-ann-soci

593 :大人になった名無しさん:2019/04/13(土) 21:34:07.24 .net
さすが源氏の棟梁

594 :大人になった名無しさん:2019/04/16(火) 21:35:07.10 .net
駅のホームで女性に唾 男を逮捕、「背中に・・・」相談が相次ぎ
4/16(火) 17:01配信

女性に唾をかけたとして、

神奈川県鎌倉市の会社員・相馬悌一容疑者(57)が逮捕されました。

警察によりますと、相馬容疑者は15日午前9時前、横浜市のJR関内駅ホームで、
会社員の女性(22)に唾をかける暴行を加えた疑いが持たれています。

去年の11月ごろから、「背中に唾をかけられる」という相談が警察に相次いでいて、
警戒中の警察官が、女性に唾をかける相馬容疑者を見つけ、現行犯逮捕したということです。

取り調べに対し相馬容疑者は「女性に唾をつけたかった」と容疑を認めているということで、警察は余罪についても捜査を進める方針です。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190416-00000068-jnn-soci

595 :大人になった名無しさん:2019/04/17(水) 23:00:02.41 .net
>>594
げえ
俺も関内だわ

596 :大人になった名無しさん:2019/12/27(金) 03:59:18.67 .net
中田書店 無くなったあ

597 :大人になった名無しさん:2019/12/27(金) 04:14:51.55 .net
東口は店何やっても だめなイメーーージ

598 :大人になった名無しさん:2019/12/29(日) 20:47:25.93 .net
>>596
成年コミック売ってる貴重な店が…

599 :大人になった名無しさん:2020/01/13(月) 03:56:20.98 ID:sxE//+Z/s
文具の上州屋 なくなったの??

600 :大人になった名無しさん:2020/04/29(水) 02:16:22 .net
土曜ワイド劇場の再放送を見ていて、中学時代の同級生だったI君宅と
その近所がロケに使われていたのを37年ぶりに確認した。
今はもう紛失してしまったが、ロケに来た近藤正臣と佐藤慶からサインを
貰ったっけ…。

601 :大人になった名無しさん:2020/05/20(水) 00:17:21.58 .net
ディスクアップやりながらキョロキョロハイエナ台を探してはハマり台があるとディスクキープしたまま1時間くらい張り付き開始する

http://imepic.jp/20200517/362840

なんなんだよ。
ただでさえ間引き営業でディスク減らされてるんだから、ハイエナしたいなら一生徘徊してろや

602 :大人になった名無しさん:2020/06/06(土) 05:19:46.90 .net
600!!

603 :大人になった名無しさん:2020/07/08(水) 18:14:55.32 .net
土曜ワイドのタイトルおしえて!

604 :大人になった名無しさん:2020/08/03(月) 03:23:10 .net
>>603
「松本清張の“溺れ谷”」ってタイトルです。
ちなみにロケやったのは大船3丁目、離山のあたりでした。

605 :大人になった名無しさん:2020/08/09(日) 21:52:17.06 .net
>>604
ガスタンクがあった頃ですかね

606 :大人になった名無しさん:2020/08/15(土) 23:54:07.07 .net
>>605
そうです。ガスタンク跡の鉄塔がわずかに映っていました。

また離山周辺では大昔、松竹映画「野良犬」や「男はつらいよ 寅次郎
あじさいの恋」のロケが行われたこともあり、当時存在していた“野下
時計店”の看板とか、ある家の垣根にかけられた“コロナ堂”の立て看板を
バックに渡哲也(合掌…)や渥美清が芝居を演じているのを観たときは
子供心に驚いたものでした。

607 :大人になった名無しさん:2020/09/19(土) 07:10:59.79 .net
>>604
ありがとう!動画どっかにないのかな。見たい!

608 :大人になった名無しさん:2021/01/24(日) 22:14:47.76 .net
久しぶり帰ったら
大船ニチイ後 大きいマンション建ってたな
駅まで続くみたいw

609 :大人になった名無しさん:2021/02/13(土) 14:03:53.78 .net
>>607
ご覧になってるかどうか判りませんが一応お知らせしておきます。
来月の1日にCS・日本映画専門チャンネルで「松本清張の溺れ谷」が
放映されますよ。(このレスを目にしていたら幸いですが)

あと最近AXNミステリーで放送された「科学捜査官」という昭和48年の
ドラマも、松竹製作ということで昔の大船商店街などが少々映ったりして
懐かしかったです。

610 :大人になった名無しさん:2021/03/14(日) 20:49:52.27 .net
常楽湯行ったけど40年前と変わらぬタイルの壁画でした。感動した!

611 :大人になった名無しさん:2021/06/25(金) 18:16:40.14 .net
>>597
フラワーまでの道 は
ジジババ通り と 呼ばれてますん

612 :大人になった名無しさん:2021/07/19(月) 17:03:15.29 .net
まちBの大船スレでは懐かしネタふると何か嫌がられるのでここに書きます。

日本映画専門チャンネルで先日から放送している松竹製作の刑事ドラマ
「大空港」(78〜79年・フジ)に昔の大船の風景がちょくちょく映ってるので
機会があったらご確認ください。これまでの放送では三菱電機本社を病院に
見立てたりとか、「オデヲン座」の前で犯人を確保したりとか、「カウベル」及び
「シャルム」の看板が映ったりしてましたよ。

613 :大人になった名無しさん:2021/07/20(火) 17:37:50.81 .net
いい情報ありがとう
カウベルってどこにあったんだっけ?
来来の近く?

614 :大人になった名無しさん:2021/07/22(木) 00:14:14.26 .net
カウベルは代ゼミ(駅寄りだったほう)のそばにあった田園ビルの中の店で
シャルムも同じビルにありました。
その隣にあった増子質店(その後スリーエフを経て現在は三井のリハウス)の
看板も同じ回でわずかに映ってました。

615 :大人になった名無しさん:2021/10/23(土) 21:12:26.27 .net
昔懐かし鎌倉書店の2Fにはショーケースに文房具、パソコン書籍
壁面ガラス扉の中にはパソコンソフトがあって欲しいな〜と眺めていた。

616 :大人になった名無しさん:2021/10/24(日) 01:00:37.03 .net
交番のあるところも本屋だったな
バスの降車場所が田園薬局の前くらいでおもちゃのひょうどうとかあった

617 :大人になった名無しさん:2021/11/03(水) 11:12:51.96 .net
おもちゃのひょうどう の おじさん 御健勝ですかな??
PCエンジン買いに言って 話したとき
 ガソリンスタンド 兵藤も親戚とか 言ってたおじさん

618 :大人になった名無しさん:2021/11/19(金) 21:30:18.88 .net
鎌倉書店の2階に何故かパピコンが設置されてて、使い放題だった。
小学生でBasicのプログラムを書き始めたのは、あそこのおかげ。
3時間ぐらいハマってたら、知らん子にちくられて追い出されたがー

619 :大人になった名無しさん:2021/11/23(火) 00:45:09.55 .net
>>613
来来とスリーエフの間だね
一階がバレンシアだったとこ

620 :大人になった名無しさん:2021/11/27(土) 10:37:51.59 .net
ここに来て急に書き込みが増えてますなw
ところで日映専で放映されていた「大空港」、先日終了しましたが
むかし小袋谷にあったレストラン「シャルマン」でロケやってたりとか、
いま現在もある新道ビルの前で射殺シーン撮ったりとか、
仲通りの名店センター前で犯人を追っかけたりとか、
懐かしの大船の風景がいろいろ観られてなかなか楽しませてくれました。
このスレに来てる方でご覧になった方はいないのかな?

621 :大人になった名無しさん:2022/02/25(金) 22:47:00.51 .net
駅前交番の横あたりに洋食屋が二階にあったね。家族で食事した思い出の店です。あと中央病院のそばにぎょうさの店せんがあったね!

622 :大人になった名無しさん:2022/02/26(土) 09:24:47.06 .net
2階にあった洋食屋さんってカウベルですか?
洋食屋さんというよりハンバーグ屋さんかな

辻堂の駅前や辻堂海浜公園の近く(というより、わたしの通っていたのぞみ幼稚園のすぐ近く)にもお店がありましたね

辻堂育ちのわたしにとっては、家族でちょっといい外食するときはカウベルか茅ヶ崎のハングリータイガーに行っていました

623 :大人になった名無しさん:2022/03/18(金) 23:48:34.33 .net
カウベルは代ゼミの近くですよね。名前は知らないが魅力あるショーケースでした。

624 :大人になった名無しさん:2022/03/26(土) 00:56:18.35 .net
ハングリータイガーは本店 保土ヶ谷球場 脇 に良く行ってたーーー
大船の TORAのお肉屋さん は
ハングリータイガー系列

625 :大人になった名無しさん:2022/03/26(土) 10:53:20.69 .net
>>623
一階がバレンシアと来来のビルの3階がカウベルですね

626 :大人になった名無しさん:2022/04/17(日) 22:39:08.10 .net
横浜銀行の前に屋台の焼き鳥があったね。
西友の屋上は小学生のたまり場でペットショップでシマリス買いました!地下のエスカレーター降りて左側のところでアメリカンドッグ食べながら母の買い物を待ってました!

627 :大人になった名無しさん:2022/04/22(金) 06:21:45.87 .net
カウベルって代ゼミ通りに入ってすぐの右側にありませんでしたか?
イメージでは火事になった亀屋万年堂とかその辺りでした

628 :大人になった名無しさん:2022/04/22(金) 12:11:47.30 .net
懐かしの観音食堂になっちゃたよ

629 :大人になった名無しさん:2022/04/27(水) 08:18:43.45 .net
家を建てるのに、大船、藤沢、辻堂で迷っています。
それぞれのメリット、デメリットをご教示いただけませんでしょうか。

630 :大人になった名無しさん:2022/05/05(木) 18:43:00.66 .net
>>627
無いことの証明は難しいですが…
1980年代前半の並びが観音食堂、桐屋洋菓子、サンドーレ大船、亀屋万年堂、島森書店、大船書房
ですね
たぶん無い

631 :大人になった名無しさん:2022/08/27(土) 12:06:39.72 .net
鎌倉市と言っても広い
https://kamakura.press/wp-content/uploads/2021/04/kamakura-area01-730x564.jpg 

632 :大人になった名無しさん:2022/09/02(金) 14:55:35.34 .net
>>629
その三つなら辻堂一択。
テラモが出来てから上がってるとはいえ、地価は藤沢大船より安い。
ただ、三者とも時間帯や曜日、天気によっちゃ道が混むから、原チャリぐらいは持ってた方がいいよ。
ちな辻堂は俺のショッピングスポットでもある。

633 :大人になった名無しさん:2022/09/05(月) 12:33:15.09 .net
>>632
現在大船住みなんですか?

634 :大人になった名無しさん:2023/06/27(火) 19:52:27.02.net
>>176
確かあったな。>横浜市営バス40系統
小学生の頃見たことある。
(小4までは大船在住だったので)

635 :大人になった名無しさん:2023/06/27(火) 20:03:33.11.net
>>559
>関谷インターは建設後しばらく封鎖され放置されてたしな。
子供の頃「工事中につき全面通行止め」の看板が出てたのを見たことがある。
なお、今では国道1号につながっている。

636 :大人になった名無しさん:2023/06/29(木) 08:46:59.59.net
>>634
横浜市営バスの港南台営業所の廃止に伴い1990年代前半に廃止されたとのこと

637 :大人になった名無しさん:2023/07/31(月) 00:47:34.40.net
その後カムバックして現在の40番は、長津田ー玄海田ー若葉台に付いてますね

638 :大人になった名無しさん:2023/09/28(木) 16:00:13.86 .net
どうせなら楽なこともあるだろうに

639 :スレ主です:2023/10/02(月) 05:01:39.26 .net
こんな長い期間 過去レスに移動されなかった事 感謝です

640 :スレ主です:2023/10/02(月) 05:01:42.03 .net
こんな長い期間 過去レスに移動されなかった事 感謝です

641 :スレ主です:2023/10/02(月) 05:01:46.10 .net
こんな長い期間 過去レスに移動されなかった事 感謝です

642 :大人になった名無しさん:2023/10/09(月) 14:39:04.42 .net
>>279

643 :大人になった名無しさん:2023/10/09(月) 14:43:42.31 .net
>>279
わかめラーメン好きでよく食べてました。弟とワタシはある日、このラーメンを食した夜遅く、弟が布団でゲロってしまい。ワタシももらいゲロしました。ラーメン屋が悪いわけではありません。ただの子供の体調不良だと思います。

644 :大人になった名無しさん:2023/10/09(月) 14:46:04.63 .net
>>1
ハマケイの焼き鳥。クリスマスはカブトを買ってもらってうれしかったな

645 :大人になった名無しさん:2023/10/09(月) 14:52:35.97 .net
>>1
小学生の同級生にケーキ屋さんの子がいて、お父さんがお楽しみ会にケーキを差し入れしてくれて、すごく美味しかった。エミールという店でした。今は息子さんたちがパン屋さん、パティシエになられて同じ場所で営業されてます。フランスで修行されたそうで、絶品です。

646 :大人になった名無しさん:2023/11/20(月) 19:29:42.83 .net
内閣府職員逮捕、16歳のスカート内盗撮疑い 「くせになった」
11/20(月) 18:55配信

女子高校生(16)のスカート内をスマートフォンで盗撮しようとしたとして、神奈川県警大船署は20日、

横浜市栄区公田町、内閣府職員、阪野涼容疑者(31)

を県迷惑行為防止条例違反(写真機等を人に向ける行為)の疑いで現行犯逮捕した。
容疑を認め、「盗撮するのがくせになっていた。仕事でストレスがあった」などと供述しているという。

逮捕容疑は同日午前7時55分ごろ、鎌倉市大船1のJR大船駅構内で、ホームから改札に向かう上りエスカレーターで、
女子生徒のスカート内に自身のスマホを向けたとしている。

目撃した男性会社員が常人逮捕し、警察官に引き渡した。
容疑者のスマホは動画機能が起動され、録画中だった。

内閣府人事課は取材に「捜査中につき詳細については答えられない」とコメントした。

647 :大人になった名無しさん:2023/11/26(日) 17:43:36.56 .net
10年振りに地元大船に帰ってきたんだけど変わりすぎワロタwwwwwwww
ゲーセン無くなってて悲しい

648 :大人になった名無しさん:2023/11/27(月) 16:43:11.36 ID:R0q2+sS1G
孑供給付ガ━た゛のほさ゛いてる税金泥棒にはウンサ゛リするな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親子に給付する不公平どころか國家的強盗やって社會か゛分断しないわけがない
これからベヒ゛─カ─なんか引いて電車にて゛も乗ろうものなら『タクシ‐使えや税金泥棒』とか罵声を浴びせられる社會になるのは必至
JKか゛道を歩けは゛「少孑化対策に協カしろ.お代は税金で支給されてるだろ』なんて言葉が街中にあふれかえることすら想定できるな
余裕か゛あるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視してー部の遺棄罪で逮捕されるべきハ゛力をネ夕にして騷いて゛るわけだし
奨学金ガ―なんてミニハ゛ン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生こそ典型的な姿た゛し奨学金が払えず借り換えた人やら子とは無関係に
困ってる人やらあらゆる境遇の人がいるものをやるなら最低て゛も年金受給前までの国民全員に同等の金額給付しなければ分断と憎しみか゛
拡大するた゛けた゛が想定通りジジバハ゛の次はガキの居る家か゛強盗にあっててクソワ口夕、不公平を禁忌とするのは民主主義の基本た゛わな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

649 :大人になった名無しさん:2024/01/30(火) 02:45:56.21 .net
昔 ちい散歩大船編で まず過ぎる天ぷら屋で 
美味しいと言ってた地さん に笑った記憶wwww

650 :大人になった名無しさん:2024/02/04(日) 12:48:09.89 .net
>>645
エミール懐かしいです
カルヴァもよくいっていましたがリニューアル後のおしゃれすぎる感じと
タブレット購入で少し行く機会が減りました
前は混みすぎでパンを落としていた人もみかけたので今のほうが効率的ですが

651 :大人になった名無しさん:2024/02/22(木) 09:02:44.77 .net
>>647
他の街と比べたら大船は全然変わってないよー
相変わらず雨の日はドブ臭いし

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200