2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

左袖に三本線のウインドブレーカー

1 :大人になった名無しさん:2009/02/01(日) 02:01:29 .net
昭和50年代に流行ったadidasの左袖に三本線のウインドブレーカーについて語りましょう。

2 :大人になった名無しさん:2009/02/01(日) 08:29:06 .net
襟のところにフードをしまう袋が付いてるんだよな


3 :大人になった名無しさん:2009/02/01(日) 09:32:05 .net
本物は高くて買ってもらえなかった記憶がある。
よく似たニセモノを愛用してました。
周囲にも本物持ってるやつのほうが少なかったな。

4 :大人になった名無しさん:2009/02/01(日) 10:38:33 .net
偽物は胸のマークがAdidasで無くやたらとテカテカしていたりした。

5 :大人になった名無しさん:2009/02/01(日) 11:15:40 .net
ニセモノでも十分、実用的だった。

女の子は赤とかピンクの色で胸にウサギのマークが付いていた。

6 :大人になった名無しさん:2009/02/01(日) 23:49:28 .net
確か、こんな薄手のナイロンの上着でしたよね。
ttp://img11.gazo-ch.net/bbs/11/img/200901/269934.jpg
隣のクラスの女子の席に座ったときに、上のような赤いウィンドブレーカー
が椅子にかけたままにしてありました。

7 :大人になった名無しさん:2009/02/02(月) 00:24:05 .net
>>6
このテカテカ感がたまらないな!

8 :大人になった名無しさん:2009/02/02(月) 22:00:41 .net
adidasの紺色はジャージとの組み合わせが良かった

9 :大人になった名無しさん:2009/02/03(火) 01:12:07 .net
>>6ですが、赤いウィンドブレーカーをかけた女子の席の前で
座るのを躊躇っていたら、他の子に○○が好きなんだろう!と
冷やかされました。

10 :大人になった名無しさん:2009/02/06(金) 01:07:31 .net
>>9
小学校の頃、教室まで着てきてそれを椅子の背もたれでかけたりしましたね。


11 :大人になった名無しさん:2009/02/06(金) 01:51:25 .net
>>10
ひょっとして自分が座った席の人ですか?
赤いウィンドブレーカーは椅子から外して除けるわけにもいかず、
背もたれにかけてあるままで座りました。背中で押してシワとか
付けてしまったかもしれません。
もしそうだったら、ごめんなさいね。


12 :大人になった名無しさん:2009/02/06(金) 20:46:03 .net
懐かしいww 子供の頃、下に白いスキー用のミズノの綿のとっくり着てオーバーオールはいてた もちろん耳あてもww

13 :大人になった名無しさん:2009/02/07(土) 20:03:02 .net
>>6
これってニセモノですよね
ニセモノの方がてかっていて好きでした

14 :大人になった名無しさん:2009/02/07(土) 20:04:14 .net
ニセモノは白い線の太さが微妙に違ったり、左右のポケットの角度が微妙に違っていましたね

15 :大人になった名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:58 .net
>>13
フェチ系の画像サイトにあったものですが
本物か偽者かは知りません。
ただ本物のadidasとかadidasモドキみたいなものが子供の頃は
流行っていました。中には強烈なテカテカ、エナメルのウィンドブレーカー
を着ている子もいました。



16 :大人になった名無しさん:2009/02/08(日) 01:41:43 .net
クラスで最初にウインドブレーカーを買ってもらった友だちの襟のチャックを
開けたらフードが出てきてびっくりした。それから裾も紐で縛るのがすごいな
と思った。でもみんな縛らないで垂らしていたな。

17 :大人になった名無しさん:2009/02/11(水) 11:54:25 .net
テカテカつるつるで中綿の入った「もどき」を着ていた友達がいた


18 :大人になった名無しさん:2009/02/14(土) 07:24:38 .net
小学生はもどきのほうが多かったんじゃないか?

19 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 09:06:56 .net
憧れでした。3本線のアディダス

20 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 15:44:01 .net
adidesu

21 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 23:10:21 .net
ガキの頃、ゲトしたときは嬉しくて一日中着ていたな。

22 :大人になった名無しさん:2009/03/02(月) 00:18:35 .net
欲しかったです。3本線のアディダス

23 :大人になった名無しさん:2009/03/05(木) 04:51:11 .net
>>12
かわいい!
今その格好したいなー。古着屋で買ってこよっと。
今だとウインドブレーカー4000円ぐらいかな?

24 :大人になった名無しさん:2009/03/09(月) 23:38:48 .net
バケラッタ

25 :大人になった名無しさん:2009/03/10(火) 11:30:12 .net
ニセ物のやつはナイロンというよりもビニールやゴムみたいな素材だったよな。本物より厚手の。
冬場はストーブに近づきすぎて溶かしちゃう奴が続出。

26 :大人になった名無しさん:2009/03/10(火) 19:10:05 .net
>>25
テカテカの偽物は古着屋であまり見かけない。

自分は消防の頃はテカテカの偽物着ていたが、厨房になって初めてアディダスを着た。

27 :大人になった名無しさん:2009/03/13(金) 01:56:34 .net
>>25, >>26
そうそう
ニセモノは
・袖の3本線の太さと場所が微妙に違う
・テカリがある
・ファスナーの下金具部分が異様に上にある
・ポケットの角度が違う
・中綿が入っていて分厚い
って、感じだった
アディダスにない色(水色、ピンク、黄色)があった

28 :大人になった名無しさん:2009/04/02(木) 06:09:14 .net
俺も着たくても買ってもらえなかったグループだ

29 :大人になった名無しさん:2009/04/02(木) 09:26:46 .net
>>28
何で?
親御さんがそれを気に入らなかったの?

30 :大人になった名無しさん:2009/04/02(木) 10:02:56 .net
平成になってフライングキッズのボーカルが着てて、案外ファンキーだなと思った

31 :大人になった名無しさん:2009/04/08(水) 08:54:11 .net
>>29
うちの親はあんなぺらぺらのものはあったかくないからだめだ、もっと厚手のジャンバーにしなさいと言って、変なオヤジ臭い茶色のジャンバーを強要させられた

32 :大人になった名無しさん:2009/04/14(火) 22:25:07 .net
自分が中学(東北某県)の頃(昭和60代)は登下校時制服の上に着るのが紺のヤッケという指定があったから
男女とも春秋は紺色のウインドブレーカー(adidasが多かった)を着ていた。
休日の部活の時もジャージの上にこれを着ていた。
今考えると朝夕皆あの格好で歩いていたのだから、とても不思議な気がする。

余談だが冬は紺または黒系のコート(これも学校指定)を着ていた。

33 :大人になった名無しさん:2009/04/15(水) 06:42:09 .net
>>32
冬はヤッケじゃ寒かったですか? 男子はコートよりもヤッケを好んだのでは?

34 :32:2009/04/15(水) 08:44:54 .net
>>33
積雪地なので冬はさすがにコーヒー無しでは無理。

紺のヤッケは女子がよく着ていたが、男子は制服のままが多かった。

35 :32:2009/04/15(水) 23:04:55 .net
×コーヒー

○コート

訂正スマン

36 :大人になった名無しさん:2009/04/16(木) 06:32:02 .net
部活の時はヤッケ(ウインドブレーカー)活躍したね
自分は紺のPUMAだったけど。
女子が白のちょっと透けた感じのヤッケを着ているのに萌えた。
男子も女子もおなじものを着るようになったのは、ヤッケが最初では?


37 :大人になった名無しさん:2009/04/16(木) 06:35:00 .net
いや、石器時代の毛皮だ。

38 :大人になった名無しさん:2009/04/16(木) 08:48:20 .net
>>36
女子の白に赤線萌えでしたね。
歩くときのあのシャカシャカがたまらなかった。

自分は消防の頃テカテカの偽物を着ていたが、厨房になった時初めて紺色adidasを着た。

39 :大人になった名無しさん:2009/04/17(金) 23:58:58 .net
>>38
やっぱりadidas本物嬉しかった?


40 :大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 00:17:40 .net
>>39
嬉しかった。
これで消から厨になれたって感じがしたw

41 :大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 07:05:15 .net
自分もにせものだったよ
小6から中2くらいまで
水色の光沢で安っぽい感じ
アデイダスには水色やピンクなかったから
着ているだけで一目でばれていた


42 :大人になった名無しさん:2009/04/19(日) 22:38:34 .net
ウィンドブレーカーなんて洒落た呼び名は知らなかったので
みんなアノラックって言ってた。

43 :大人になった名無しさん:2009/04/19(日) 23:53:50 .net
自分のところは「ヤッケ」か「ペラペラジャンパー」って言っていた

44 :大人になった名無しさん:2009/04/20(月) 15:31:55 .net
ヤッケwwwwwww
ペラペラジャンパーwwwwwwww

45 :大人になった名無しさん:2009/04/24(金) 01:27:45 .net
ジャンパーじゃないの

46 :大人になった名無しさん:2009/05/15(金) 00:53:09 .net
ttp://www.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/11/269934/
ttp://www.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/11/307315/

47 :大人になった名無しさん:2009/06/14(日) 14:36:04 .net
ttp://www.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/11/396674/

48 :大人になった名無しさん:2009/08/02(日) 13:50:09 .net
テカテカのニセモノに萌えました

49 :大人になった名無しさん:2009/08/08(土) 11:47:32 .net
白いウインドブレーカー
透けて好きだった

50 :大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 04:51:30 .net
秋になっても盛り上がりがない

51 :大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 06:25:27 .net
最初にあのウインドブレーカー流行った時って、ミラーのレイバンも流行んなかった?
中学で、みんな両方対で身に付けてた。

52 :大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 14:44:06 .net
雨には効き目が無かったな、ウインドブレーカーは。

53 :大人になった名無しさん:2009/09/29(火) 18:47:28 .net
蒸れてあつかった

54 :大人になった名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:46 .net
脱げバカ

55 :大人になった名無しさん:2009/11/14(土) 07:52:17 .net
左袖3本線じゃなくて2本線のを着ている友達がいてカッコ悪かったな

56 :大人になった名無しさん:2009/12/04(金) 06:13:43 .net
中綿が入っただっさいものを着た

57 :大人になった名無しさん:2009/12/04(金) 23:40:54 .net
あるサイトにあったパレード隊の女性たちのウィンドブレーカーの画像
ttp://uproda55.2ch-library.com/003774v5J/gogo003774.jpg

58 :大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 14:22:58 .net
>>56
いたね 妙にてかっていたよ

59 :大人になった名無しさん:2010/01/04(月) 05:38:54 .net
>>58
まがいものだろ

60 :大人になった名無しさん:2010/02/04(木) 15:21:34 .net
去年の2月ごろ家の近くの洋品屋に何のマークもないただ3本線が入って
見た目はアディダスにそっくりだがやっぱり触感がナイロンに近かった
なんと580円で売ってた。3月下旬に行ったがサイズの大きいものしか
残ってなかった。色も紺、赤、白、黄、黒、アディダスに無かった緑、青
、ペンキ屋の親父が着るようなえび茶もあった。紺を2着買ってしまった
ファスナ付きの大きなポケットはいいね。
中坊の頃、女子高生が自転車に乗って白のアディダスが透け透けで背中を
膨らませてたのに萌えた。ニセモノも含めあの頃は老若男女着てたな。
俺も最初はニセモノで“ADOVES”かなんだった、大学に入って
バイトで初めて本物を手にしたな

61 :大人になった名無しさん:2010/02/04(木) 19:08:00 .net
俺の卒アル(1980代)にもadidas三本線のヤッケ来た同級生が多数写っている。
女子も普通に紺のヤッケ着て通学していたのも懐かしいな。

62 :大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 09:38:24 .net
女子の紺は可愛かった。
俺の好きな子は紺で水色のラインが入ったpumaを着ていてすごくかわいかった。

63 :さとし:2010/03/30(火) 01:25:44 .net
昔、いろんな人のウインドブレーカーのフードを切って、持って帰った。みんな、すぐには
気がつかなかった。

64 :大人になった名無しさん:2010/04/17(土) 12:15:02 .net
某所には右袖に三本線のウインドブレーカーがあったような・・・

65 :大人になった名無しさん:2010/04/18(日) 03:20:02 .net
ここにぴったりの掲示板。
ttp://www.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/11/654545/
どれくらい需要あるんだろう?
個人的には応援したい。


66 :大人になった名無しさん:2010/04/18(日) 09:41:10 .net
http://img.gazo-ch.net/bbs/11/img/201003/654547.jpg
俺的にはニセモノのこの銘柄が大好きだ。


67 :大人になった名無しさん:2010/04/22(木) 06:51:41 .net
>>66
すごくテカッテいるね
胸には adidas ではなくて adventure
ニセモノ着た子に萌えたね

68 :大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 09:00:38 .net
>>66>>67
消防のころ、この型のテカったの着てた子いたけど、3本ラインと胸の刺繍でアディダスだと思ってた。
懐かしくて調べてみたんだけど、この型の本物のアディダスでテカったのってないの?
まんまと騙されてた?w


69 :大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 19:28:37 .net
>>68
この型のadidasは無かったと思う。
 
ヤフオク等では中綿入りの別型のテカテカならよく見かけるけど。

70 :大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 19:34:34 .net
俺所持のadventureと書かれた物は
現在紺ベースに白線(M)と赤ベース白線(S)の2着持っているがピンクベース白線がマジ欲しい。
消防の頃クラスの女子がこれを着ていて、俺は授業中担任に便所に行くと言って教室を出てロッカーに行ってこれを着たりしたりしていたのも良い思い出。

71 :大人になった名無しさん:2010/04/29(木) 10:19:32 .net
>>70
ピンクってadidasではなかったもんね
廊下のロッカーから女の子の持ちだして着ていたんだ
うらやましい

72 :大人になった名無しさん:2010/05/05(水) 00:03:21 .net
>>70
ピンクに白い線、懐かしいな。
可愛い子に似合う色だよね、俺も欲しい。
消防のころは椅子にかけてたから、盗み着したり触ったりできなかった。
廊下にロッカーって羨ましいシチュエーションだね。


73 :大人になった名無しさん:2010/05/08(土) 03:28:13 .net
http://yamaroku3-3.hp.infoseek.co.jp/adidas

当時から作業服みたいなデザインでダサいなぁと思ってた
オカンが兄貴用にスーパーで買ってきたニセモノのほうがカッコよかった

74 :大人になった名無しさん:2010/05/26(水) 02:03:03 .net
>>73
偽物は安っぽく見えなかった?

75 :大人になった名無しさん:2010/07/24(土) 00:36:40 .net
偽物着ていた人
どんなのを持っていたのか教えて?

76 :大人になった名無しさん:2010/07/29(木) 22:52:49 .net
偽物なら
adventureと書かれたテカテカを着ていた。
個人的には女子が着ていた赤やピンクが好きだったなぁ

77 :大人になった名無しさん:2010/07/31(土) 13:44:43 .net
adventureって着ていたやついるね
マークもadidasに似ていたね

78 :大人になった名無しさん:2010/10/19(火) 00:24:16 .net
昔、部室やロッカーからたくさん盗んだよ。焼却炉で燃やすのが好きだった。


79 :大人になった名無しさん:2010/10/24(日) 08:11:53 .net
今から思うとニセモノで満足していたのが懐かしい

80 :大人になった名無しさん:2010/11/01(月) 22:44:42 .net
よくフードだけ切り取って、持って帰ってきた。ナイロンの感触を楽しんだ。
ニセモノノほうが、気持ちよかった。

81 :大人になった名無しさん:2010/11/03(水) 22:46:06 .net
フードだけなら全部持って帰ればよかったのに

82 :大人になった名無しさん:2010/11/04(木) 01:21:06 .net
持って帰ると学校で大騒ぎだった。フードだけならすぐに気付かない奴もいたし、
ただのいたずらで済みました。結構使い古してあるのに、フードだけは新品に近かったり。
破くと首の部分がほつれてしまうのですが、ハサミで切るときれいに取れました。

83 :大人になった名無しさん:2010/11/05(金) 00:35:04 .net
フードって実際使う人いなかったよね
でも襟にフードの入ったチャックがあるのがカッコ良かったよね
あの中に何も入っていなくてもある意味良かった

84 :大人になった名無しさん:2010/11/05(金) 23:19:28 .net
>>83
確かに実際使っている人はいなかったですね。だからただのいたずらで済んだし、
大騒ぎにならなかったですよ。ウインドブレーカー自体を盗んだときは、大騒ぎに
なり、犯人探しまで発展した。使い古しのウインドブレーカーで、フードが新品見たい
だと妙に興奮しました。

85 :大人になった名無しさん:2010/11/06(土) 07:39:53 .net
昔だったらウインドブレーカー盗まれても買ってもらえない子も多かったのでは?
親に話ができなくて寒そうに通学していた子もいたのでは

86 :大人になった名無しさん:2010/11/06(土) 23:17:37 .net
盗まれると、古いのとか、誰かのお下がりをよく着てましたね。お金持ちの子は、
すぐに新しいのを買ってきてました。スポーツ用品店とかでも試着の時にフードを
切っていただいてました。中にはフード取り外しのがあって、ポケットに入っていた。
試着の時、よく頂いた。皆さん今でも当時のウインドブレーカーとかおもちですか?

87 :大人になった名無しさん:2010/11/07(日) 00:00:41 .net
盗まれてお下がりを着るのはかわいそうですね
でも、そんな姿にほれちゃうのかな

88 :大人になった名無しさん:2010/11/07(日) 02:59:39 .net
そんなにフードを集めて、どうしたの?

89 :大人になった名無しさん:2010/11/07(日) 06:22:54 .net
お下がり着ている子に「あれ?自分のはどうしたの?」とわざとらしく声かけるのかな?

90 :大人になった名無しさん:2010/11/07(日) 13:40:28 .net
お下がりや古い小さめのジャンパーの子がいると気になっちゃうかもね

91 :大人になった名無しさん:2010/11/08(月) 00:05:52 .net
フードはコレクションにしてました。オナニーを覚えてからはちんぽに巻いてました。
お古を着ている子には特に何も言わなかったけど、誰かしらに言われてました。
ナイロンがシャカシャカ言わなくなるぐらい使い古されているのもあった。
見ていて興奮したし、フードがあれば頂きました。

92 :大人になった名無しさん:2010/11/09(火) 00:35:58 .net
自分はジャンパー全体でくるんだ方がいい

93 :大人になった名無しさん:2010/11/12(金) 02:19:17 .net
全体くるんで、チンポもくるみます。全体は裏がアルミのが好き。
昔盗んだウインドブレーカーとか、フードは今でもありますよ。
昔のアディダスの偽物で、光沢のあるやつは最高。スイミングスクールの
忘れ物の箱には、よくウインドブレーカーが入っていて、もらってきた。


94 :大人になった名無しさん:2010/11/12(金) 23:05:07 .net
年度末になると持ち主の現れなかったのが処分されるので、欲しいのがあるとそれを貰ってきた。
中には結構状態の良い物もあったな。

95 :大人になった名無しさん:2010/11/13(土) 00:43:36 .net
>>94
欲しかったけどもらってくる勇気はなかった

96 :大人になった名無しさん:2010/11/13(土) 01:18:36 .net
94番さん、何があったんですか?何を貰ったのですか?

97 :94:2010/11/13(土) 17:07:41 .net
adidasの三本線のウインドブレーカーや偽物、学校ジャージとかを貰った。

98 :大人になった名無しさん:2010/11/14(日) 00:22:28 .net
もらったのは、どうしたんですか?

99 :94:2010/11/16(火) 22:03:49 .net
どっちも自分用に着ていました。

特にジャージは部屋着にも出来たので。

100 :大人になった名無しさん:2010/11/18(木) 00:38:51 .net
よくグランドの鉄棒とか植木にかけてあるウインドブレーカとか、ジャージが忘れられていた。
よくもらった。いいやつが多かった。

101 :大人になった名無しさん:2010/11/19(金) 07:22:19 .net
そうそう鉄棒や朝礼台にジャンパーやウインドブレーカーが放置されていたね


102 :大人になった名無しさん:2010/11/21(日) 01:45:17 .net
朝早く行くと、グランドの隅のほうに部活の忘れ物があった。
頂くのが日課だった。

103 :大人になった名無しさん:2010/12/23(木) 09:35:21 .net
もうウインドブレーカーでは寒い季節だね

104 :大人になった名無しさん:2011/02/01(火) 01:33:35 .net
子供の頃はこの季節でもウインドブレーカーでした

105 :大人になった名無しさん:2011/02/02(水) 18:55:04 .net
adidasはスレタイの物(ジッパー、フード付の襟、左腕に巻き付くライン)の他にスナップボタン、普通の開襟、両腕に沿ったラインのもあったよね

106 :大人になった名無しさん:2011/02/03(木) 00:41:01 .net
スナップボタンのってあったっけ?

107 :大人になった名無しさん:2011/02/10(木) 23:42:14 .net
こんなの懐かしくて欲しいですねぇ〜♪ヤフオクに出品されてました!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/139839706

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138351887



108 :大人になった名無しさん:2011/02/11(金) 07:38:10 .net
>>106
あったけどもっと後
サーファーの時代

109 :大人になった名無しさん:2011/04/29(金) 09:10:57.77 .net
今でもあるなら、買いたいし、着て歩きたいです。
以前に作業服屋さんで見たことがあります。
adidasではなく、まがい物ですが。
中綿入りと中綿なしがありました。


110 :大人になった名無しさん:2011/05/26(木) 00:08:32.27 .net
中綿ありはまがい物 テカテカしていた?

111 :大人になった名無しさん:2011/05/27(金) 21:57:38.08 .net
>>110
双方ある。
 
ヤフオクでテカテカ出ると、万単位まで跳ね上がる事が多いから結構人気あるんだろな?

112 :大人になった名無しさん:2011/05/29(日) 18:03:21.90 .net
>>111
そんなに高価?
子供の時着ていたのを保管しておけばよかった

113 :大人になった名無しさん:2011/07/10(日) 21:03:46.22 .net
またみんながウインブレを着る時代が来ないかな?

114 :大人になった名無しさん:2011/07/13(水) 10:42:10.52 .net
>>113
そうだね

115 :大人になった名無しさん:2011/07/13(水) 22:11:51.25 .net
90年代に流行った時は着なかったのか?

116 :大人になった名無しさん:2011/07/17(日) 00:26:20.26 .net
>>115
ベトナム製のが一時期出てきたね。

117 :大人になった名無しさん:2011/07/19(火) 02:10:45.05 .net
袖3本ラインのアディダスは、中学の時に親に買ってもらったな。
この後のモデルのアディダスは、高校の時にお年玉で買った。
通学時や友人と遊ぶ時に着ていたから、傷んで無いし当時の楽しかった
思い出が詰まっているので、いまだに捨てられずに保管しているw
袖3本ラインのトレーナーも買ってもらったけど、それもまだあるよw

卒業してから、アシックス・ミズノ派になったので、アディダスは
もう30年程何も買ってない。

118 :大人になった名無しさん:2011/08/28(日) 16:14:11.68 .net
自分はPUMAだった

119 :大人になった名無しさん:2011/09/07(水) 19:30:36.34 .net
裏のコーティング無しのペラペラ・ウインドブレーカー(またはヤッケ)って
今はもう無いですかね?

120 :大人になった名無しさん:2011/09/13(火) 00:12:53.27 .net
昔盗んだウインドブレーカーが、物置にたくさん保管してある。
久々に袋から出し、かび臭かったので、選択した。
昔のウインドブレーカーの感触は最高!
小学校高学年の時から、高校卒業までチャンスさえあれば、ウインドブレーカー
いただきました。もう20年以上前のことだから、時効かな。


121 :大人になった名無しさん:2011/09/13(火) 00:39:26.78 .net
いいな うらやましい

122 :大人になった名無しさん:2011/10/25(火) 23:25:22.35 .net
資源ごみの日に回ると、結構捨ててある。

123 :大人になった名無しさん:2013/02/15(金) 10:32:54.43 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

124 :大人になった名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
>>120
通報した

125 :大人になった名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
ティンホゥ!ティンホゥ!ティンホゥ〜!

126 :大人になった名無しさん:2013/10/25(金) 17:12:22.97 .net
最近のウインドブレーカーはシャカシャカしないよな…
昔のナイロン製とかがよかったわ…
PUMAとかさーww

127 :大人になった名無しさん:2013/11/14(木) 21:42:38.94 .net
家の近所のリサイクルショップで胸に『VICTORY』と刺繍されてる
ウインドブレーカー見た。300円だった。作りもアディダスの本物
そっくりなんだけどあまりにも状態が良く、最近作られた感じが
するんだけど。それともデッドストック?まぁ偽者にデッドもくそ
もないけど。タグにも全く情報無し。知ってる人いたら教えて。

128 :大人になった名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:55.09 .net
犯罪者がたくさんいるスレだな

129 :大人になった名無しさん:2015/12/07(月) 17:10:02.74 .net
これ、近所のおねえさんが着てたの見たことある

130 :大人になった名無しさん:2016/01/07(木) 03:38:48.42 .net
ティンホゥ!ティンホゥ!ティンホゥ〜!

131 :大人になった名無しさん:2016/01/07(木) 14:01:23.23 .net
>>125
>>130
ティンホゥ!とは
中国語で『着火せよ』という意味。
霊幻道士でキョンシーの死体をライチーの枝の上に乗せて
ティンホゥ!
ティンホゥ!
ティンホゥ〜!
『点火!点火!点火しろ!』と字幕表示で出てるのがあった。

132 : ◆S/YLxH/p.c :2016/01/07(木) 14:41:58.99 .net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

133 :大人になった名無しさん:2016/01/08(金) 23:17:20.92 .net
最初に「在」があった
「在」は「無」と「有」を生んだ
これが全ての真理

134 :大人になった名無しさん:2016/01/09(土) 00:42:44.57 .net
むかしむかし…
シャキン!(効果音)
この世に人間が現れる遥か前、世界は天も地もひとつになり、どろどろと溶岩のように漂い流れておりました。
やがてそれが少しづつ固まり、四つの大陸ができました。
その中の一つ、東勝身洲の一部に山がありました。
その名を花果山と言います。
その後、何万年経ったことでしょう、この花果山に不思議な石が生まれました。
石から生まれたこの卵は、まるで霊魂でも宿っているかのようです。そして、ある嵐の夜……

オォォヤァァァ! (孫悟空誕生)

135 :大人になった名無しさん:2016/01/10(日) 03:55:27.21 .net
モンキーマジックか

ウインドブレーカーの流行末期は、粗雑な激安品が出回ってたな

136 :大人になった名無しさん:2016/02/03(水) 15:50:10.63 .net
!!!!!!!!!女を金で買うために毎月142万円を稼ぐ方法
http://goo.gl/u3kWX9

137 :大人になった名無しさん:2016/02/03(水) 15:50:10.87 .net
!!!!!!会社の給料だけにたよる不安な生活から抜け出せるでしょう。
http://goo.gl/XevZUW

138 :長木よしあき(青戸6)の告発:2016/09/11(日) 22:06:30.71 .net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

139 :大人になった名無しさん:2016/11/30(水) 23:06:51.84 .net
何の話?

140 :大人になった名無しさん:2017/02/24(金) 20:44:42.58 .net
火を絶やすな!!

141 :大人になった名無しさん:2017/02/24(金) 20:45:03.33 .net
火を絶やすな!!

142 :大人になった名無しさん:2017/02/25(土) 20:01:43.43 .net
本妻の嫉妬に運命を翻弄された若い女の悲しい物語・・・

https://youtu.be/_CQr2ppXQCA

143 :大人になった名無しさん:2017/02/28(火) 16:06:36.75 .net
大学の体育の授業でクラスの女の子がテニスウェアの上に羽織っていました。
濃紺のウインドブレーカーと白い太股がなつかしい。

144 :大人になった名無しさん:2017/02/28(火) 21:46:30.02 .net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ

145 :大人になった名無しさん:2017/03/01(水) 21:11:06.69 .net
本妻の嫉妬に運命を翻弄された若い女の悲しい物語・・・

「女のたたかい」 別バージョン

※  末尾にビンタ・泣き叫び音を追加

https://youtu.be/ymAGAqNusYA

146 :大人になった名無しさん:2017/03/02(木) 17:48:41.92 .net
このウインドブレーカーの発売開始日はほんとのところいつだろう?
ネット上の画像や写真で確認できる限りだけど1976年(昭和51年)が自分の知りうる「最古」の市場流通時期だなあ
デサントに問い合わせてみようか?
誰か、1975年(昭和50年)時点で着用してる人の画像もってる?
さすがに昭和49年はないだろうけど

147 :大人になった名無しさん:2017/03/02(木) 17:49:00.15 .net
このウインドブレーカーの発売開始日はほんとのところいつだろう?
ネット上の画像や写真で確認できる限りだけど1976年(昭和51年)が自分の知りうる「最古」の市場流通時期だなあ
デサントに問い合わせてみようか?
誰か、1975年(昭和50年)時点で着用してる人の画像もってる?
さすがに昭和49年はないだろうけど

148 :大人になった名無しさん:2017/06/21(水) 00:14:16.98 .net


149 :大人になった名無しさん:2017/07/02(日) 02:13:52.21 .net
>>148

?

150 :大人になった名無しさん:2017/07/16(日) 08:29:30.86 .net
>>147
自分がはじめて見たのは5年生。昭和50年の冬(11月頃)
隣のクラスのちょっとかっこいいヤツがそれまで着ていた中綿の入ったジャンパーから
adidas紺で袖に白3本線のウインドブレーカを突然着てくるようになった。
彼は3年4年の時同じクラスで、いつも10月中旬頃から真っ先にジャンパーを着るヤツ
だったから、よく覚えているな。

151 :大人になった名無しさん:2017/07/17(月) 09:35:17.45 .net
S50年ってかなり早いんじゃない?
俺が気になったのはS53年頃だった

152 :大人になった名無しさん:2017/07/19(水) 22:45:26.80 .net
>>150・152

浜松市広報(昭和51年2月)で人ごみの中に着用者(若い男性)がいた。
昭和50年11月とはそんなに日にちが離れていないから
151さんの言ってることはホントかも

153 :大人になった名無しさん:2017/07/19(水) 22:45:42.67 .net
>>150・152

浜松市広報(昭和51年2月)で人ごみの中に着用者(若い男性)がいた。
昭和50年11月とはそんなに日にちが離れていないから
151さんの言ってることはホントかも

154 :大人になった名無しさん:2017/07/23(日) 10:48:30.94 .net
151
5年生の時だからS50年だったはず
その年は学年で1人だけだった
それまで愛用していたジャンパーから突然adidasに変わったから
よく覚えているし、その時はこんなペラペラのジャンパーが
あれほどはやるとは夢にも思わなかったな。

155 :大人になった名無しさん:2017/07/23(日) 17:45:51.82 .net
 今日、舞阪公園プールってところにいったんだけど、途中で雨に降られて子供連れて急いで出たんだけど
帰りの道路でクラウン?に乗った男の人に思いっきり幅寄せされた ( `ー´)ノ
 こっちは子供載せてんだからかんべんしてほしい
静岡ってクラウン乗ってる人多いのかしら?
 あれデカくて運転しにくそう

156 :大人になった名無しさん:2017/07/29(土) 07:11:06.51 .net
左袖3本線のナイロンジャンバー着ていたよ
そっくりだけど、adidasの三つ葉のマークじゃなくて
もみじのようなマークが付いていた。
流行りのジャンバーだから、5年生で買ってもらって、
最初の時は嬉しくて毎日自慢げに着ていた。
6年生になるとマークの違いが気になって
だんだん恥ずかしくなってきて、マークの上に名札を付けて
隠しながら通学していた。
みじめだったなあ。親には言えなかったなあ。

157 :大人になった名無しさん:2017/07/30(日) 06:36:16.64 .net
一番惨めだったのは
PUNCH
左腕は3本線だけど胸はPUMAもどきのPUNCH
みんなから「パンチ」と言われていた彼は
胸も隠さず堂々と着ていたよ。元気かなあいつ。

158 :大人になった名無しさん:2017/08/06(日) 07:28:08.65 .net
俺は何のマークもないノーブランドの3本線だった。
だから、バカにされることもなく、ノーブラなんてあだ名もつかなかったぞ。

159 :大人になった名無しさん:2017/08/07(月) 20:13:40.50 .net
今日みたいな台風の日こそずぶ濡れヌレのチャンスやん

160 :大人になった名無しさん:2017/08/07(月) 20:55:30.88 .net
着て歩きたい!

161 :大人になった名無しさん:2017/08/07(月) 20:58:15.31 .net
でしょうな (-_-)

162 :大人になった名無しさん:2017/08/07(月) 20:58:29.50 .net
でしょうな (-_-)

163 :大人になった名無しさん:2017/08/07(月) 22:29:30.50 .net
今がチャンス 今がチャンス
素肌の上に羽織っても、誰も見とらん
公園のベンチで抱き合っても、誰も見とらん

164 :大人になった名無しさん:2017/08/08(火) 18:31:29.10 .net
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_770900/770881/full/770881_1502184556.png

165 :大人になった名無しさん:2017/08/09(水) 05:45:29.05 .net
>164
いいね なつかし

166 :大人になった名無しさん:2017/08/11(金) 09:48:06.43 .net
レトロ3本線のウインドブレーカーを着た小中学生いないかな。
この季節はいないから写真でもいいや。

167 :大人になった名無しさん:2017/08/12(土) 21:22:37.97 .net
https://youtu.be/Lc7cPpA3TcU

168 :大人になった名無しさん:2017/08/13(日) 08:16:45.83 .net
中綿入りのウインドブレーカーがダサくて好きだった。

169 :大人になった名無しさん:2017/08/13(日) 22:47:54.07 .net
あ〜あ
連休終わっちまった
ヤッケを着てやっけ酒するか

170 :大人になった名無しさん:2017/08/14(月) 06:08:36.74 .net
小学生のころはウインドジャンパーって言っていた。
中学生になってからウインドブレーカーって正式名を覚えた。
親はジャンパーって言っていた。

171 :大人になった名無しさん:2017/08/14(月) 06:23:22.62 .net
小4か小5のころ、かぶるタイプのナイロンVネックのジャンパー(ファスナーはない)が流行ったことがあって、それを「ヤッケ」と呼んでいた。
だから、「ヤッケ」はかぶるタイプのジャンパーを指すのかと思っていた。
地域によっては、ナイロペラペラのウインドブレーカーのことも「ヤッケ」と言っていたみたいだね。

172 :大人になった名無しさん:2017/08/15(火) 18:37:19.71 .net
才色兼備の令嬢でも幸せになるとは限らない
男の性欲に運命を翻弄された女の悲哀を描いた物語

https://youtu.be/itDVT4Du3Z0

173 :大人になった名無しさん:2017/08/17(木) 07:29:32.96 .net
俺のクラスには
左袖3本線じゃなくて2本線の赤ナイロンの女子がいた。
でも明るくかわいい子だったよ。

174 :大人になった名無しさん:2017/08/17(木) 20:43:20.77 .net
 夜には秋の気配さえただようこの時期
みなさんはいかがおすごしでしょうか?
 ここ1週間はあいにくお天気がぐずついてお出かけ日和ではありませんが
8月最後の1週間だけは、お気に入りの一着を纏って、山や海に出かけてみるのもいいかもしれませんね

ビデオ:「keeping the vibe」
0:33〜1:57あたりに、ちりばめておきました

ご参考になるかわかりませんが、よろしかったら、お目汚しにどうぞ!  (#^.^#)

https://youtu.be/e4KJMsZ5bzk

 

175 :大人になった名無しさん:2017/08/20(日) 06:48:32.24 .net
女子の紺adidasウインブレかっこいい

176 :大人になった名無しさん:2017/08/25(金) 05:54:17.83 .net
やはりadidasは紺かなあ

177 :大人になった名無しさん:2017/09/04(月) 10:32:10.29 .net
愛好者のあいだにも仁義ってものが・・・

http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_770900/770881/full/770881_1504488524.png

https://youtu.be/RKm8UYmjY4o

178 :大人になった名無しさん:2017/09/16(土) 13:09:43.20 .net
雪の降る真冬でもあのペラペラの3本線ジャンパーで過ごしていたやつ、かわいそうだったな。

179 :大人になった名無しさん:2017/09/17(日) 14:48:55.14 .net
当時なんであんなのがかっこよく見えたんだろう。
みんな同じのを着ていてダサかったのに。

180 :大人になった名無しさん:2017/09/18(月) 07:24:18.27 .net
でも左袖3本線ジャンパーのおかげで、スポーツブランドやファッションに関してちょっと興味が出た。

181 :大人になった名無しさん:2017/10/22(日) 01:15:34.13 .net
>>180

フフフ・・・

182 :大人になった名無しさん:2017/11/04(土) 13:20:50.41 .net
子供のころはヤッケと言っていたな

183 :大人になった名無しさん:2017/11/16(木) 20:24:33.93 .net
ペラペラジャンパー

184 :大人になった名無しさん:2017/11/17(金) 05:59:05.18 .net
同じ3本線でもadedosだった俺。
うちの親はこういうの欲しかったんでしょと言って買ってきてくれたけど。
登下校の時は寒いから着たけれど学校に着いたらすぐ脱いで丸めて机の中に入れていた。
adidas正規物を着ている人は教室内でもそのまま着ていて自慢げだったよ。

185 :大人になった名無しさん:2017/11/19(日) 07:57:01.68 .net
adedosいたな

186 :大人になった名無しさん:2017/11/21(火) 20:57:51.04 .net
ajidesu (魚の鯵のロゴマーク)

187 :大人になった名無しさん:2017/11/27(月) 00:17:08.07 .net
>>186
知らないなあ。どんなマークだろう。

188 :大人になった名無しさん:2017/12/12(火) 16:15:44.80 .net
定期保守用動画

https://youtu.be/9dC-FvCf7-I

189 :大人になった名無しさん:2018/01/12(金) 21:18:28.65 .net


190 :大人になった名無しさん:2018/01/13(土) 07:01:08.92 .net
女子のピンクのナイロンジャンパーがかわいかった

191 :大人になった名無しさん:2018/01/29(月) 21:38:46.32 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EXWC4

192 :大人になった名無しさん:2018/02/02(金) 11:18:37.75 .net
街を歩けば主に小中学生が男女問わずアディダスのADS-200ウインドブレーカーを着てた80年代

193 :大人になった名無しさん:2018/02/04(日) 10:34:11.68 .net
僕はPUMAだったけど、なんとなくADIDASが主流で
左腕3本線のまがい物がその次に多くて
正規物なのにPUMAは少数派だったよ。

194 :大人になった名無しさん:2018/02/04(日) 20:09:04.61 .net
なんでだろうね?

195 :大人になった名無しさん:2018/02/10(土) 12:58:26.71 .net
サッカーが流行ってたところではPUMAも流行ってたけど
そうでないところはそうでもなかったような

何と2016年のこと
50代くらいのおばちゃん警備員が休憩で制服を隠すのにオレンジ色のadidasを着てたのを見た
当時のものを残していたのか?

196 :大人になった名無しさん:2018/02/10(土) 20:18:56.59 .net
どうしてそんなものをいまさら着るんだろう?
警備員なら作業用品店の物を着ればいいと思うが

197 :大人になった名無しさん:2018/02/12(月) 14:18:26.70 .net
定期保守用動画

https://youtu.be/sUyaxDvj00k

198 :大人になった名無しさん:2018/02/12(月) 14:18:46.60 .net
定期保守用動画

https://youtu.be/sUyaxDvj00k

199 :大人になった名無しさん:2018/02/27(火) 22:16:16.15 .net
このオンナ 誰?

http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_770900/770881/full/770881_1519737218.jpg

200 :大人になった名無しさん:2019/06/14(金) 18:53:16.79 .net


201 :大人になった名無しさん:2020/05/18(月) 14:55:54 .net
PWV

202 :大人になった名無しさん:2020/12/10(木) 23:05:16.38 .net
ヤバイですね

203 :大人になった名無しさん:2021/04/25(日) 12:44:09.73 .net
なんでみんなadidas着ていたんだろう

204 :大人になった名無しさん:2021/05/18(火) 21:36:03.97 .net
adidas着たかったけど、まがい物ブランドだった

205 :大人になった名無しさん:2021/07/15(木) 21:04:12.48 .net
dg

206 :大人になった名無しさん:2021/12/04(土) 17:47:09.53 .net
adidasありきたりだった

207 :大人になった名無しさん:2022/01/10(月) 16:21:12.55 .net
「ありき」な

208 :大人になった名無しさん:2022/05/14(土) 14:39:18.85 .net
男女が全く同じ服を着るようになったのは70年代アディダスウインドブレーカーが最初かな?

209 :大人になった名無しさん:2023/06/24(土) 03:31:42.84 .net
俺はもう絶対にギャンブルなんかしねぇんだ。賭けてもいいぜ!!

210 :大人になった名無しさん:2023/12/16(土) 11:43:23.44 .net
子ども叱るな来た道だもの、年寄り嗤うな行く路だもの

総レス数 210
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200