2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

激しくセピアになる曲と思い出をupするスレ

1 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 18:36:36 .net
セピアな思い出とリンクしてる曲ってありますよね。


私は壊れかけのRADIO〜

高校3年のとき、第一志望にE判定をうけ落ち込み、
ラジオで気を紛らわそうと適当に流してた。
そしたら聴こえてきて、涙したのがこの曲です。

  思春期に少年から 大人に変わる
  道を捜していた 汚れもないままに
  飾られた行きばのない 押し寄せる人波に
  本当の幸せ教えてよ 壊れかけのRadio



2 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 18:57:26 .net
2ン!

3 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 19:20:44 .net
大学三年の夏、就職が決まり、自由奔放に暮らしていた。
飲み会をやったり、海へ行ったり。
それから時は流れ、やがて大学を卒業、仲間は全国へ散り、俺は東京へ。
時代はバブルに突入しだした頃で、国の経済も俺の給料もひたすら右肩上がり。
これから俺らが日本、いいや世界を創っていくんだと信じてた。
テレビは財テクをあおり、千昌夫は「終わりなき楽しみ」と豪語、
まさしくJAPAN IS No1
毎年やってた同窓会もほぼ全員集合で、
ブランド物に身を包み、誰もが気勢のいい声をあげ、
これから始まる輝かしい未来に心躍らされていた。

しかし、やがてバブルは崩壊。
株券は紙くず同然になり地価も転がるように下落。
俺の財テクは破綻、会社も傾き始めた。
それでも身を粉にして会社のために馬馬車のように働いた。
いつのまにか俺にも部下がいて、飲みに連れてったりするように。
高級バーじゃない安い居酒屋だけどそれでも幸せだった。

4 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 20:00:07 .net
それからしばらくして、会社が倒産。
数日前から噂は聞いていたが目の前の事実を信じられない自分がいた。
あれだけ結束していた同僚たちも皆、次の職場探しに奔走。
年をくってた俺は上司の温情で何とか子会社に流してもらえたけど地方に…
家族と共に東京を去るとき、なんだかやるせない自分がいたが、
それよりも何よりも子供に家族に申し訳ないという気持ちで心はいっぱいになってた。

給料は格安、でも働かせてもらえるだけありがたい。
慣れない営業に胃を痛める日は今もつづく。

この前の同窓会、俺は3年ぶりに参加した。
参加者は6割強といっとこだろうか。
なんだかみんないい年になってて、時の流れを改めて実感。
見渡せば皆笑顔だが、仲間の顔には深いしわがきざまれてて
髪が相当薄くなってる奴も、なんだか肩を下げてる奴もいた。
それでも前向きに生きていく俺らの青春時代は、
きっとこれからもずっと、死ぬまで続いていく。
二次会のカラオケで歌った「青春時代」です。


5 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 09:47:59 .net
卒業写真

6 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 20:00:31 .net
『碧い瞳のステラ…1962年、夏』

7 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 22:09:46 .net
TRUE LOVE〜涙にぬれて〜

8 :大人になった名無しさん:2006/02/25(土) 09:59:32 .net
お金がなくても幸せだと思って薄給の会社に就職。
ところがどっこい、現実は厳しく、極貧生活に心身ともに痛めつけられる毎日であった。
皮肉も込めて神田川


9 :大人になった名無しさん:2006/02/26(日) 23:09:33 .net
どこまでも〜かーぎりーなくーってヤツ
小3の冬で私がグロに目覚めた思い出

10 :大人になった名無しさん:2006/02/28(火) 18:48:14 .net
「気まぐれオレンジロード」の主題歌で中原めいこの「鏡の中のアクトレス」
映像も今見たら古臭いロードレースのTVゲームみたいなヤツ。

11 :大人になった名無しさん:2006/03/02(木) 20:29:10 .net
ジッタリンジンの にちようび

12 :大人になった名無しさん:2006/03/03(金) 21:23:25 .net
BBクイーンズの『ぼくらの七日間戦争』
中学生当時、学校に行かず友達と地元の映画館で見たぼくらの七日間戦争2。
あの頃は荒んでいながらも一番楽しかった。
これ聴くと、今はもうこの世にはいない友人と楽しく過ごした日々を思い出す。

13 :大人になった名無しさん:2006/03/04(土) 00:11:26 .net
ユーミン<アニバーサリー>
もう15年以上前。
課長の電話で深夜たたきおこされた。Nが危篤だ。K病院のICUだ。
大学病院へ向かう車のなかでFMラジオからながれてきた。

何が記念日だ。いきなり涙がでてきて泣きながら16号線を走ったことを
思い出す。

14 :大人になった名無しさん:2006/03/04(土) 21:34:57 .net
ショパンのワルツ嬰ハ短調

15 :大人になった名無しさん:2006/03/04(土) 23:00:11 .net
グレイのHOWEVER
すごく好きだった人が歌ってくれた。
元気にしてるかな?私は結婚して子供が二人いるんだよ。

16 :大人になった名無しさん:2006/03/05(日) 06:20:38 .net
>>15
教えて欲しいんだ、どんな気持ちで書き込んだの?
どうすればそんな風に書き込めるようになれる?

17 :15:2006/03/06(月) 12:58:42 .net
>>16さん
時がすべてを穏やかにしてくれます。
そして自分自身が幸せになることかな。

18 :大人になった名無しさん:2006/03/06(月) 15:08:21 .net
時間って大事だね

19 :大人になった名無しさん:2006/03/06(月) 19:51:09 .net
globeのPreciousMemories 懐かしくても会えずに…
この曲が出た頃付き合ってた人は何処で何してるかな?って思った
気持ちを引きずってるのではなく、幸福を願う気持ちの意味で。
あの頃の自分にはこんな穏やかな気持ちの余裕なんて無かった
やっぱ歳かな…

20 :大人になった名無しさん:2006/03/07(火) 23:12:50 .net
西部警察に出てきたコーナーラウンジでギター弾きながら歌ってる歌
♪ひとつめの秋〜見送るころは〜お酒の味も〜覚えたわ〜
とか
♪こぼれたお酒を指先で〜なぞってあなたの名を書けば〜
とか、思い出すと懐かしくて…

21 :大人になった名無しさん:2006/03/08(水) 23:40:42 .net
悲しみの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする

22 :大人になった名無しさん:2006/03/09(木) 16:57:18 .net
more than words
今でも歌詞みないで歌える。
完璧に歌えたら100万円でこの曲だったら
確実にもらえるのになあ。

23 :大人になった名無しさん:2006/03/17(金) 05:22:09 .net
ありがとう。
理沙がいなくて悲しいけど、希望は信じるよ

24 :大人になった名無しさん:2006/03/17(金) 21:20:10 .net
Mr.Childrenの花
初めての一人暮らしを始めた頃
生活感ゼロな殺風景な部屋で初めて聴いたのがこの曲だった

25 :大人になった名無しさん:2006/03/20(月) 00:33:48 ? .net
夜空ノムコウ

給食時間よく流れてた。
詳しくはhttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1142695670/l50

26 :大人になった名無しさん:2006/04/16(日) 23:34:33 .net
あいざき進也の「気になる17才」
初潮を迎えた歳、このデビュー曲を歌うあいざき進也を観、生まれて初めてオトコを感じた。
今も、好きな男性のタイプは、当時の、あいざき進也。


27 :大人になった名無しさん:2006/04/16(日) 23:50:28 .net
めだかの「もしも明日が」。
こないだ時効警察でもとりあげられてたな。
小学校のお別れ遠足を思い出す。
哀しいけどいい唄だね。

28 :大人になった名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:43 .net
川嶋あいの12個の季節
ZONEの夢ノカケラ
ZONEのsecretbase
NOPLANの○あげよう

歌詞聴いただけで泣ける…


29 :大人になった名無しさん:2006/04/18(火) 00:07:00 .net
EZ Do Dance♪

30 :大人になった名無しさん:2006/04/19(水) 15:25:00 .net
かごめかごめ
尾崎豊
青いイナズマ
夕日を浴びながらだと特にそうなる

31 :大人になった名無しさん:2006/04/19(水) 16:19:32 .net
小室の曲聴くと激しくセピアになるな

32 :大人になった名無しさん:2006/04/19(水) 20:37:23 .net
嘉門達雄の替え歌昼休みによくながれてたな

33 :大人になった名無しさん:2006/04/20(木) 12:24:59 .net
水の「思い出がいっぱい」幼稚園時代を思い出す

34 :大人になった名無しさん:2006/04/20(木) 23:08:00 .net
槇原の『遠く遠く』はヤバイ…夢を追い掛け故郷を離れた人、ぜひきいてください!!

35 :大人になった名無しさん:2006/04/21(金) 01:05:58 .net
ユニコーンの曲を聴くと中学生の頃を思い出す

36 :大人になった名無しさん:2006/04/21(金) 20:59:42 .net
19の曲を聴くと昔に戻りたくなる

ってそんな昔じゃないが

37 :大人になった名無しさん:2006/04/21(金) 21:12:56 .net
>>35
ぼ〜くら〜の街に〜♪
まっし〜ろ〜な〜ゆ〜きが〜降る〜♪

38 :大人になった名無しさん:2006/04/22(土) 08:50:21 .net
真島昌利の夏のぬけがらかな

39 :大人になった名無しさん:2006/04/22(土) 09:21:12 .net
今週読んでおもしろかったブログ

●漢字廢止が目的の文化省所管公益法人
http://blog.goo.ne.jp/fuji2630/

◆渡部昇一に靖国問題で論破された中国大使
http://nippon7777.exblog.jp/d2006-04-17


40 :大人になった名無しさん:2006/04/23(日) 22:16:10 .net
青春の後姿を 人はみな忘れてしまう
あのころの私に戻ってあなたに会いたい

41 :大人になった名無しさん:2006/04/24(月) 01:26:14 .net
やっぱり 「カントリーロード」でしょ!
そんな私は聖蹟桜ヶ丘にいます

42 :大人になった名無しさん:2006/04/24(月) 22:17:38 .net
ドリカムの晴れたらいいね

43 :大人になった名無しさん:2006/04/24(月) 22:34:01 .net
幽遊白書のエンディングの「さよならbye bye」と「太陽がまた輝くとき」
当時を思い出すと・・・
ついホロリ

44 :大人になった名無しさん:2006/04/25(火) 23:26:25 .net
>>43
そんなおまいは、アンバランスなKISSをして愛に近付けよ。

45 :43:2006/04/26(水) 19:28:55 .net
>>44
俺の涙も哀しい嘘もオマイの心に眠らせてくれ

46 :大人になった名無しさん:2006/05/09(火) 21:00:00 .net
Dear My Friend

懐かしいな
モッチーももう28歳だし

47 :大人になった名無しさん:2006/05/09(火) 22:14:48 .net
恋心(KOI-GOKORO)
サイキョ

48 :大人になった名無しさん:2006/05/10(水) 00:07:30 .net
>>43
それが聞きたくて、G.W.に25時間だけの帰省を強行して、MDを見事に持ち帰っ
たよ。ずっと幽白シリーズ聞いてたよ最近は(´ー`)いい曲だよね。

49 :大人になった名無しさん:2006/05/10(水) 00:11:37 .net
高橋真梨子のフレンズ。
三度めぐる風の噂、耳を離れないよ、でグッと来る。

50 :大人になった名無しさん:2006/05/10(水) 19:28:18 .net
「にんげんっていいな」
初めて聞いたのが初恋の人の家

51 :大人になった名無しさん:2006/05/11(木) 22:26:05 .net
キラキラ光るお空の星よ

52 :大人になった名無しさん:2006/05/11(木) 22:35:20 .net
>>43-45 >>48

その幽遊白書のエンディングを歌ってた、高橋ひろ氏は去年の11月に亡くなってた
さらに彼の歌が激しくセピア化するな

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1131624117/l50

53 :69:2006/05/11(木) 23:59:27 .net
ミュージック・アワー

54 :大人になった名無しさん:2006/05/12(金) 20:50:44 .net
ジッタリンジンの夏祭り

当時高1でまさにあの歌詞みたいなことがあった


55 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 00:26:15 .net
猿岩石の白い雲のように

56 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:19 .net
http://fout.garon.jp/?key=G-1QeB9xkAs-mAoF7Iqz4Vn:sZ3e&ext=mp3&act=view

57 :大人になった名無しさん:2006/05/14(日) 16:38:22 .net
>>53-54
君たちがいた夏は遠い夢の中

58 :大人になった名無しさん:2006/05/14(日) 18:39:42 .net
DEENの君がいない夏(コナンのED)ジュディマリのBLUE TEARS CURIOの君に触れるだけでを聴くとかならず小学生時代を思い出すなぁ…

59 :大人になった名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:28 .net
NOPLANの「○あげよう」と
「君の中の少年」
少し思い出とは違うけど、
なんかこの2曲の歌詞は子供の頃の俺とピッタリ合うんだよな…

60 :大人になった名無しさん:2006/05/15(月) 23:31:54 .net
UAの太陽を手に月は心の両手に

年上の女性に憧れた、まだ17才だった高3の夏。
もうあれから10年か〜

61 :大人になった名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:44 .net
ケツメイシの花鳥風月

62 :大人になった名無しさん:2006/05/18(木) 00:21:51 .net
女関係でトラブルが発生すると、 クラクションの音と共に「CHA−CHA−CHA」がリフレインする。


63 :大人になった名無しさん:2006/05/18(木) 17:46:41 .net
Mr.childrenのイノセントワールドで、初恋を思い出す。
スピッツのチェリーで、中学3年の夏を思い出す。

64 :大人になった名無しさん:2006/05/18(木) 18:17:26 .net
良スレ発見ですな
B'zはあんまり聞かないのだがバイトしていたコンビニによく流れていた
レディーナビゲーション
過ぎてみれば一番いい年頃だった

65 :大人になった名無しさん:2006/05/18(木) 21:37:51 .net
高2の時にバイト先で「いつかのメリークリスマス」が流れていて
自分のモテなさっぷりと仕事の辛さが身にしみた事を思い出す。

66 :大人になった名無しさん:2006/05/19(金) 20:51:55 .net
>>65
まず人を愛するということに気づかなきゃダメだな

>>52
orz

67 :大人になった名無しさん:2006/05/20(土) 17:58:00 .net
爆風スランプのランナーとZARDの負けないで

68 :大人になった名無しさん:2006/05/20(土) 21:37:28 .net
シャ乱Qのシングルベッド

69 :大人になった名無しさん:2006/05/20(土) 21:43:03 .net
俺は、サザン全般

70 :大人になった名無しさん:2006/05/20(土) 23:09:02 .net
サザンの栞のテーマ

71 :大人になった名無しさん:2006/05/20(土) 23:11:16 .net
かぁのじょ♪がぁ〜っう曲?俺が一番すきなのはブルーへブンと夏の日のドラマ

72 :大人になった名無しさん:2006/05/20(土) 23:49:14 .net
ミスブランニューディも好きだな

73 :大人になった名無しさん:2006/05/20(土) 23:53:59 .net
チャコの海岸物語大好き

74 :大人になった名無しさん:2006/05/21(日) 01:23:12 .net
夕陽に別れを告げて

高校三年間のうち一年半不登校だったのが今更ながらに口惜しくなる

75 :大人になった名無しさん:2006/05/21(日) 01:35:49 .net
♪あの日に帰りたい♪
学生時代の戻れたら、必ず千沙に「好きだ」と告げる。

76 :大人になった名無しさん:2006/05/25(木) 21:05:39 .net
さよならボンネットを叩く雨
もうなにも見えないよ もうなにも聴こえないよ

77 :大人になった名無しさん:2006/05/25(木) 22:49:15 .net
いーつの日も 電光超人 グリッドマ〜ン!

78 :大人になった名無しさん:2006/05/29(月) 23:46:32 .net
LCDDって良くね?

79 :大人になった名無しさん:2006/05/31(水) 01:33:18 .net
ゴダイゴのGALAXY EXPRESS 999

去年会社を辞める前に銚子へ旅行、この歌を電車内で聞いてた
心も体もズタズタだったけどこの歌の歌い出しの歌詞に励まされた

♪さあ行くんだ〜その顔を上げて〜
  新しい風に 心を洗おう
  古い夢は 置いて行くがいい
  再び始まる ドラマのために〜♪

あわや自殺寸前から立ち直らせてくれたこの歌に感謝!

80 :大人になった名無しさん:2006/05/31(水) 19:52:02 .net
ルビーの指輪 by寺尾聡

大好きな男の子がLPレコードを
貸してくれた。嬉しかったなあ。
高校1年の時。

81 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 16:23:01 .net
柴咲コウの影を夕方に聴くと本当に何故か切ない気持ちになる…。

82 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 20:52:18 .net
徳永英明の、確か「僕の時計」だったかな?タイトルうろおぼえ。
懐かしいなー、あの切ないメロディー今でも思い出しては
泣きそうになるよ。

83 :大人になった名無しさん:2006/06/02(金) 19:18:37 .net
ドラえもんの少年期

84 :大人になった名無しさん:2006/06/02(金) 20:33:59 .net
こんな遠い街にも
夢を与えてくれる
白い粉雪が降って
あなたに届くよ
ウィンターソング

85 :大人になった名無しさん:2006/06/02(金) 22:24:26 .net
冬のうたっていつ頃の曲?

86 :大人になった名無しさん:2006/06/03(土) 12:42:53 .net
99年位かなぁ?
うろ覚えだけど。

87 :大人になった名無しさん:2006/06/05(月) 21:47:51 .net
KIRORO !

88 :大人になった名無しさん:2006/06/06(火) 18:39:05 .net
鬼束ちひろのインフェクションを聴くたびに自殺寸前まで追い詰められてた頃を思い出す…。辛くなった時にそれ聴くと当時よりも今はマジだという気持ちになって頑張ろうという思える起爆剤になる…。

89 :大人になった名無しさん:2006/06/07(水) 23:37:48 .net
夢の中へ(井上陽水)、チェリー(スピッツ)、とんぼ(長渕剛)いざゆけ若鷹軍団(当然鷹ファン)、東京音頭。
この曲を聴くと中3の頃を思い出す…。

90 :大人になった名無しさん:2006/07/21(金) 23:51:37 .net
age

91 :大人になった名無しさん:2006/07/22(土) 20:25:35 .net
In Gandhara,Gandhara
They say it was in India・・・・・

ガンダーラ・・・・・
このメロディーが好きだ

92 :大人になった名無しさん:2006/07/22(土) 21:32:29 .net
ブルーハ-ツのTRAIN-TRAIN
詩を聞いてすごい感動した
それから、パンクやスカにのめり込んでいったなあ・・・
今聞くと、すごく青臭いんだけどね^^

93 :大人になった名無しさん:2006/07/23(日) 01:26:15 .net
ルビーの指輪
この曲が何故あれほど売れたのか謎だが当時TVをつけるといつも歌を聞いてたような
印象がある。正直嫌いな曲だね。

94 :大人になった名無しさん:2006/07/24(月) 01:37:31 .net
ドラゴンボールのED ロマンティックあげるよ

俺の実家はフジテレビがないところだったので、夕方にやってた。
ドラゴンボールを見終わってから、夕焼けの中をチャリで塾に行ってたのが懐かしい。
メロディは今聴いても凄く綺麗な曲だと思う。

95 :大人になった名無しさん:2006/07/24(月) 10:01:46 .net
ブランキーの15才

「いつか今のことが懐かしく感じるのかもしれないね」

ってところがもうやばい

96 :大人になった名無しさん:2006/07/24(月) 20:33:20 .net
その日の気分によって変わるけど
今日はこんな感じ

荒井由実「ひこうき雲」
あの頃死んでいたなら、きっとこれくらい晴れやかな空を見上げてただろうか

Cocco「Raining」
Coccoは還ってきた
私にはもう戻る場所などない

97 :大人になった名無しさん:2006/07/24(月) 22:50:49 .net
君のハートはマリンブルー

98 :大人になった名無しさん:2006/07/25(火) 22:49:53 .net
小沢健二の「ドアをノックするのは誰だ」
ダッフルコートが流行ったあの冬w

99 :大人になった名無しさん:2006/07/30(日) 13:50:37 .net
JanetJacksonのagain
学生時代よく聴いていた
久々に聴いて、あの頃はマヂで思いつめてた色んな苦悩なんか
今考えると屁のようなもんだったと悩んでた自分に呆れ返った

100 :大人になった名無しさん:2006/07/30(日) 21:36:33 .net
100

101 :大人になった名無しさん:2006/07/30(日) 23:03:24 .net
GUNS AND ROSESのWELCOME TO THE JUNGLE

90年代前半は20台前半だった。
今、思えばくだらないことで悩むことが多かったな。
それが青春と言えばそう言えないこともないが。
30代半ばになった今も、しかし、あの頃よりも肉体の強さは増し、欲深くなり、狡賢くなった。
ぜんぜんハゲないし。
一生このままだとかえって不気味w


102 :大人になった名無しさん:2006/07/31(月) 22:17:03 .net
↑スゲー懐かしい

103 :大人になった名無しさん:2006/07/31(月) 23:51:19 .net
>>101
ミッションスクールに通っていたが
普段礼拝をやる講堂のステージで同級生が歌ってたw
すげー衝撃的だった。

104 :大人になった名無しさん:2006/08/04(金) 02:15:54 .net
とくになんてこともないんだけど、ドラマの主題歌だった
「太陽のグラビティー」を聴くと小学生の頃の夏休みの俺が
ありありと思い出せる。

105 :大人になった名無しさん:2006/09/05(火) 11:43:24 .net
道端珠恵氏ね
デスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデス
デスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデス

106 :大人になった名無しさん:2007/02/07(水) 19:34:02 .net
ユーミンのHello、my friend

107 :大人になった名無しさん:2007/02/07(水) 20:59:24 .net
氷室京介のsquall
中学生の時はバイクや夜遊びに恋い焦がれてた。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:40:57 .net
佐野元春
Someday

109 :大人になった名無しさん :2007/02/09(金) 17:27:51 .net
倉木麻衣 always
松任谷由美 卒業写真
ALI PJOJECT 昭和恋々幻燈館


     

110 :大人になった名無しさん:2007/02/11(日) 00:35:44 .net
NO PRANの人生という名の列車

111 :大人になった名無しさん:2007/02/11(日) 16:36:21 .net
デジモンのButter-fly
デジモンを見てた時期が小学校の低学年の時だったな〜・・・
あの頃が懐かしい。この曲聴くと、あの頃にタイムスリップしたような気分になる。

stay しがちなイメージだらけの 頼りない翼でも きっととべるさ

この部分が一番好きだ



112 :大人になった名無しさん:2007/02/12(月) 01:05:02 .net
浜崎あゆみのVoyage

113 :大人になった名無しさん:2007/02/12(月) 02:58:52 .net
パーソンズ dear friends

114 :大人になった名無しさん:2007/02/12(月) 04:27:01 .net
オフコースのYES-NO

115 :大人になった名無しさん:2007/02/12(月) 22:16:54 .net
>>114
セピアというより欝になるなw
「ねぇ私にも・・・」の部分を何度聞き返したことかw

116 :大人になった名無しさん:2007/02/14(水) 11:56:45 .net
・マイラバのHello,again〜昔からある場所〜
・ユーミンのやさしさに包まれたなら

117 :大人になった名無しさん:2007/02/14(水) 20:16:54 .net
>114
君を抱いていいの〜♪
 好きになって良いのぉ〜♪

オフコースって男の中の、弱くて情けない所を表現するのがうまいよね。
俺もこれ好きだ。

118 :大人になった名無しさん:2007/02/14(水) 20:27:19 .net
soffetの「へその緒」って曲イイ
聴くと懐かしくなる思い出たっぷりの曲って訳じゃないけど、この曲の

ブランコに乗ったボクの背中♪
  押してくれた遠い記憶♪
鮮やかに蘇る、大好きだった揺れる景色♪
当たり前に過ぎて行った日々の中で、当たり前に貰った
返しても返しきれない愛に、僕は悩む…

ここを聴くたび、涙が出そうになる
( ´д` )ママン…

119 :大人になった名無しさん:2007/02/15(木) 00:15:41 .net
S&Gの『明日に架ける橋』
初めてのセンター試験(因みに第1回目=共一がなくなった次の年)の前に買って
聴きまくりながら勉強した。当日は雨上がりの後、快晴になったと記憶して
いる。
青空に映える京大の時計台を見ながら、絶対ここに来てやるんだと心に誓いつ
つ、余りに易しかったから笑いが止まらなかったが、その後浪人した上に、何
故か都の西北で学生時代を過したとか何とか。

米米クラブの『浪漫飛行』
予備校の入学式で大阪から帰って来た時に、ラジオから流れていたのが耳に残っ
ている。

鈴木祥子『Sweet Thing』『Happiness』
都の西北に受験で東京に出て来た時に聴いていた。初めての東京はすごく乾い
た感じがした。地に足がつかない中途半端な感じと、乾いた空気を象徴してい
る気がする。

こう考えると、受験の時の思い出が多いな…その頃はバブリーから失われた10
年の境目でした。。

>>101
今更ですけど。。多分同世代でしょうが、私はかなり髪が白くなって来た・・
ヤバい。

120 :大人になった名無しさん:2007/02/15(木) 10:51:29 .net
blankeyの15才

121 :大人になった名無しさん:2007/02/18(日) 19:10:34 .net
槙原の SPY あれはくる

122 :大人になった名無しさん:2007/02/25(日) 01:45:54 .net
浜崎あゆみのpowdersnow

123 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 02:13:48 .net
みんな いろいろあるね
でも 新しい曲はあまり
共感できひん…

外国ので悪いが
まだ DISCOと呼ばれてた頃の曲で
CHA-CHA-CHA ブレイク ミー
ターザン ボーイ コンガ
ピストル イン マイ ポケット
↑ミポリンノWAKUWAKUサセテ ノ
イントロニ ニテイル

今でもCMで、結構使われていますね♪
そんな自分がセピア色

124 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 15:36:45 .net
ミスチルの抱きしめたい

125 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 16:14:44 .net
123へ
お〜青春を思いまだす。ハイエナジーソングですね
確かに中山美穂の歌に似てました。
俺はヤングハザードオブヨーロッパ、好きだったなぁ

126 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 21:02:24 .net
トトロの歌。 森の散歩道じゃない方の。
「となりのトットロ♪トットーロ♪トットロ♪トットーロ♪
こーどーもの時にーだけあなたに訪れるー♪不思議な出会い〜♪」の方。

何か思い出とリンクしているわけではないが、無条件で子供時代を思い出して
センチメンタルな気分になる。 カントリーロードも同じく。


思い出とリンクしているのはパッヘルベルの『カノン』
小学校の音楽の時間を思い出して切なくなる。

127 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 21:11:06 .net
サザンの鎌倉物語

128 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 21:53:36 .net
>>126
カノンを聴くと「キミとボク」を思い出してもうダメ。

129 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 22:03:40 .net
>>125
ヤングハザードオブヨーロッパ?
今度、聴いてみます
SEXY DANCEって曲だったと記憶してるんですが
知ってますか?
文字で歌うと
セックスダーンス オーオッオオオオ オ
オッオ オーオーって感じwww
わからんて…
当時の彼女が、よく
口ずさんでますた

130 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 23:00:30 .net
SEXDANCEです。
‘セックスダーンス オ・オーオ・オー
はめてみたなやりたいな〜‘だと思うよ(笑い)

131 :大人になった名無しさん:2007/03/04(日) 00:38:40 .net
サンクス オヤスミ


セックス ←ワルノリ

132 :大人になった名無しさん:2007/03/06(火) 12:29:42 .net
ラビン・ユー/ミニー・リパートン
かなりヤバイ。何回聴いてもいい。

133 :大人になった名無しさん:2007/03/15(木) 12:00:54 .net
早見優の「誘惑光線クラッ!」

高校時代にアルバイトで始めて買ったアルバム。
当時は、こんな爽やか系アイドルが沢山いたのに今は見掛けない気がする。

134 :大人になった名無しさん:2007/03/15(木) 13:20:31 .net
>>124
ガキシネ

135 :大人になった名無しさん:2007/04/03(火) 16:28:37 .net
ニルヴァーナが青春だった

136 :大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 01:45:43 .net
6〜7才の時、大好きだったおじが結婚するのが嫌で嫌で。





今度おばになるおじの結婚相手の女の人にやきもちを焼きまくっていました。私の両親が結婚式にどうしても行けず、嫌々ながら親戚に引きずられるように結婚式に行った。
私は親がいない事をいい事に、披露宴で困らせてやろうと、真面目なシーーンとした結婚式の誓いの言葉では、隠し持っていたクラッカーをパンパンならしたり、「あきる〜。うざーい!早く終わらせろー!」とグチった。
披露宴では、「この料理まっずい!このジュースまっずい!」と食べては吐き出すの繰り返し。
大きい声で「○○ちゃん(おじ)のお嫁さん、綺麗だね!当たり前だよね!普段超ぶっさいくなのに、あんな厚化粧に綺麗なドレスじゃ綺麗になって当たり前だよね!メイクした人の技術すごいね!あんなぶっさいくな女がここまでなるとは!」と、言ったり、
小さいながらエロティックな事はすべて知り尽してた私は、大きな声で「静かなコハンの森の影から〜♪○○ちゃん(おじ)とお嫁さんの声がする〜♪いやーん!ばかーん♪そこはだめよ〜♪」と定番の替歌を歌ったり、
お嫁さんの両親の前で「結婚式終わったら、二人は新婚旅行待てずに、すぐにお○んちん、お○んこに入れちゃったりー!きゃー!初夜じゃなく、初夕〜!」とか叫んだり、
料理の太いウインナーを手にし、「○○ちゃん(おじの嫁)は多分こういう太いウインナー大好きだよね!下の口からこっそり食べてるもんね!」と叫んだり、
ばたばた走り回っては、ここではもう言えないようなエロネタを叫んでた。
お嫁さんのドレスの中に入り込み「脚太ーい!しかもドレスの中めちゃ臭いー!おえー!」とか言って出てきたり。
誰だったか、あまりに怒った大人が、私の胸をかかえてお尻をたたいた時、「警察呼ぶぞー!お尻触られたー!きゃー!痴漢だ痴漢!ロリコンがいるよ!お尻触られた!胸触ってる!」と叫んだ。
途中で私は会場を追い出され、会場の人に預けられた。そのあと、すきを見て、外に一人で四時間くらいも出歩き、さらに迷惑かけました。
現在私は25歳になりました。あれ以来、親戚とは会ってません。というか、縁を切られました。6〜7才だったのに縁を切られた。
おじさんともおばさんとも会ってません。いくらおじが好きだったとはいえ、我ながらすごい事をしてしまったなぁ。今じゃとてもできない。

137 :大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 11:34:10 .net
徳永英明の恋人

オレが小学1,2年の頃だったかな
その頃は親父が出張多くて、週末はよく母親と空港に車で迎えに行ってた
母親が徳永英明が好きで、迎えに行くたび車で聴いてた
親父は出張から帰ってくると、必ずお土産をオレにくれたっけ・・・
なぜかぬいぐるみばっかだったけどね

138 :大人になった名無しさん:2007/08/03(金) 09:14:04 .net
2ヶ月レス無し
>>126
トトロって子供時代にタイムスリップするよね・・・懐かしいな〜

139 :大人になった名無しさん:2007/08/06(月) 13:59:23 .net
ユニコーンのすばらしい日々。
プリプリのM。
ジュンスカの瞳の中。
リンドバーグの胸騒ぎのアフタースクール。
パーソンズのディアフレンズ。

140 :大人になった名無しさん:2007/08/09(木) 11:45:55 .net
夏になるとやっぱり思い出すのが、プリプリの世界で一番熱い夏
花火に海、一晩中友達と騒いでいたなあ。
もうみんなママになってるよ。


141 :大人になった名無しさん:2007/08/11(土) 01:18:10 .net
「悲しくてやりきれない」おおたか静流バージョン。高校の夏休み、二階のベランダに立ち夕焼けをぼんやり見ていたあの頃。

142 :大人になった名無しさん:2007/08/11(土) 20:17:22 .net
グレイプバインの「風待ち」

143 :大人になった名無しさん:2007/09/10(月) 01:58:46 .net
なつかしい曲・・・。俺のなつかしい曲は何だろう。
音楽大好き(だった)俺にはとても1曲には絞れない・・・。

先月29歳になったよ。早い。
若い頃はバンド音楽に夢中で、親の反対を押し切って音楽専門学校に新聞奨学制度で入った。
高校時代、親友が片思いしてた女と付き合ったんだけど。それで親友や男友達に干されてどうせ未練もなかったし地元にいても友達無くしたからその女と上京したんだ。
夢はうまくいかなかった。
俺よりギターへたくそだった奴がメジャーデビューしたり。
そんな奴の曲がバイト先の居酒屋の有線で毎日のように聞こえてきた・・・。
そのうち音楽の志向が変わって、25歳でトランス、テクノ、ハウスにはまった。クラブに行ったりドラッグやったり、拾った16歳女と30分でSEXまで行ったりもした。
でももう終わった。
ハゲて来たし。ストレスでブクブク太ってきたし。
若いみんなには今を一生懸命ふざけて欲しい!!



144 :大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 21:09:36 .net
ラジオ体操から帰ってきてから聞いた長渕剛の「逆流」
兄貴が持ってたレコードなんだけど、「風は南から」が好きだった。

19の時に女にふられて一人で海まで車を走れせた時に聞いた
浜田省吾の「ラストショー」、甲斐バンド「ブルーレター」


145 :大人になった名無しさん:2007/09/27(木) 04:46:08 .net
プリプリのMを聴いて、泣きながら寝た中2の夏…。
今思えば部活(陸上)>彼氏って…。
そりゃ他の女に盗られるわ(*´艸`)
そんな彼と同じ名前を去年見ました。
葬儀場の前で…。
珍しい苗字だし、きっと彼だと思う(/_;)



最近、ドライブのBGMはプリプリをヘビロテ…って私も旦那(同級生)も疲れてるのかしら?


146 :大人になった名無しさん:2007/10/01(月) 04:06:01 .net
華原朋美の I Believe
95年の冬、当時俺が一番輝いていた時期かもしれない
夢を持って上京し、一生懸命頑張っていた
夢破れて田舎に戻り、悶々とした日々を過ごす
12年経った今でも、その夢を完全に捨てきれずに定職にも付かずフラフラ

この曲を聴くたびに、何となくもの悲しくなってしまう

147 :大人になった名無しさん:2007/10/04(木) 05:48:30 .net
尾崎豊 15の夜

複雑で切ない気持ちか蘇る…。

148 :大人になった名無しさん:2007/10/04(木) 09:44:20 .net
加藤紀子 元気でいるよ
11年前の春。人間関係で悩み仕事を辞め、
専門学校に入学した頃を思い出します

149 :大人になった名無しさん:2007/10/04(木) 10:12:37 .net
木綿のハンカチーフ

歌詞とほぼ同じ思い出がある…

150 :大人になった名無しさん:2007/10/04(木) 15:55:38 .net
>>146
お前は俺か?

151 :大人になった名無しさん:2007/10/04(木) 17:35:14 .net
コンピューターおばあちゃんだなあ
ちっちゃい頃の事を思い出す

152 :大人になった名無しさん:2007/10/04(木) 21:46:42 .net
KANの『愛は勝つ』を聴くと保育園の卒園式を思い出す。
当時好きだった保母さんとの別れが今でも切な過ぎる…。
当時の写真で無理して笑ってる自分を見て更に切なくなる。

153 :大人になった名無しさん:2007/10/04(木) 23:31:37 .net
マイラバ ハローアゲイン
入社したてで、当時イヤな上司に残業ばかりさせられ、
凹んでばかりの時に、励ましてくれたバイトの子達の事を思い出して、
感傷的になる…。

154 :大人になった名無しさん:2007/10/05(金) 00:21:20 .net
2002日韓ワールドカップの「アンセム」
 
当時中3で、この曲を聴くといろいろな思い出が浮かぶ。

155 :大人になった名無しさん:2007/10/25(木) 01:25:17 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1321246
「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」

当時、小学校6年生だったときに売れた曲。
家族で大きな問題が起こって、自分の心が一気に思春期に入っていくのが解った。
「体は、体で素直になる」
この意味も痛いほど解るようになってしまったし、もうあの頃のような充実した孤独を
味わえないと思うと逆に辛い・・・。
大人になればなるほど、孤独になるって怖いものなんだ・・・。って解るようになったから・・・。


156 :大人になった名無しさん:2007/11/09(金) 21:20:14 .net
Simon and Garfunkel For emily whenever I may find her

リアルタイムで聞きまくってたおっさんでした。当時の彼らは神。

157 :大人になった名無しさん:2007/11/15(木) 00:13:20 .net
スガシカオの午後のパレード

あの人も好きな曲

158 :大人になった名無しさん:2007/11/15(木) 22:34:08 .net
千春の長い夜
高校の時、打ち上げで好きだった人が歌ってた。

恋に揺れる
こころひとつ
おまえだけを
追いかけているよ

追いかけてる人がいるんかな?
私を追いかけてよ〜って思ってたな…


159 :大人になった名無しさん:2007/11/23(金) 04:32:10 .net
>144
長渕の「逆流」って、
椎名誠原作「新橋烏森口青春編」というドラマの主題歌で使われてたな。
激ナツカシス

160 :大人になった名無しさん:2008/01/10(木) 04:44:06 .net
>>148
渡辺徹が司会してたゲーム番組
スーパーマリオクラブのEDテーマだな

161 :大人になった名無しさん:2008/01/10(木) 08:46:45 .net
星屑のステージ


当時好きだった子がよく鼻歌で歌ってた。
…が、その子も何年か後に転校。まさに


♪forever〜・・

162 :大人になった名無しさん:2008/01/10(木) 09:10:11 .net
ちんぽかじり虫〜♪

163 :大人になった名無しさん:2008/01/10(木) 15:13:34 .net
「冷たい雨」byバンバン
本来は荒井由実(現、松任谷由実)orハイファイセットだが、
「いちご白書をもう一度」のB面に収録されていた。

高校生だった当事、彼女と自宅の部屋で結ばれた際にかかっていたSP。
Queenのボヘミアン・ラプソディー等、故フレディ・マーキュリーの声にシビレタ〜
1976年頃の話。


164 :大人になった名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:36 .net
パーソンズの歌に「セピア」ってフレーズ頻繁に使われてるね。


165 :大人になった名無しさん:2008/01/18(金) 23:58:24 .net
smapの題名を忘れたけど、゙雪の降る街一人で思い出と歩いた静かに降る雪…゙とかいう曲 失恋したばかりの私の胸に強く響いた… 約17年前の事青春 だったなぁ 〜

166 :大人になった名無しさん:2008/01/20(日) 00:30:58 .net
くるりのばらの花

ちょうど今くらいの時期だったかな。
当時の彼女が2月に留学するので、そのための買い物に俺も付き合うことになった。
その前年の夏には留学の話を聞いてたから覚悟はしていたつもりだった。
一方で、ずっと先のことだと呑気に考えてもいた。
でも、いざ出発の準備を手伝っていると別れの時が迫ってることを嫌でも実感させられた。
彼女も同じ思いだったらしく、車の中ではお互いなんとなく沈黙。
そんな気まずい雰囲気を振り払おうと助手席の俺(免許持ってなかったw)はラジオをつけた。
その時に流れたのがこの曲。

♪ジンジャーエール飲んだー、こんな味だったっけなー♪

彼女の運転する車に揺られてよくドライブしてたから、その辺りの景色は見慣れているはずだった。
けど、その日、助手席から見る風景はいつもとは違ってよそよそしくて、初めて来た場所のみたいだった。
その瞬間、なんだか物凄い疲れを感じて、同時に目に涙が浮かんできた。
顔をそむけて窓から見る街は曇り空のせいか灰色だった。
その1ヶ月後に空港に見送りに行った。以来、彼女とは会っていない。
いまどこでなにをしているかも知らない。
相変わらず俺は車の免許を持っていない。

167 :大人になった名無しさん:2008/01/24(木) 11:32:09 .net
クリエイションの「ロンリーハート」
クリスタルキングの「大都会」

168 :大人になった名無しさん:2008/01/26(土) 11:23:06 .net
WANDSのもっと強く抱きしめたなら
当時付き合ってた子がWANDS大好きでよく聴いてた
別れたあとにもっと強く抱きしめたならを聴いて上杉の声に慰められたね

169 :大人になった名無しさん:2008/01/26(土) 23:26:55 .net
TUBEの「夏を抱きしめて」

中2の合唱コンクールで他のクラスが歌っているのを聴いて
気に入った。
その曲を聴くと初恋の人を想っていたことを思い出す。
歌詞のように過ごせたらいいのになあと思った。

170 :大人になった名無しさん:2008/01/27(日) 08:19:21 .net
http://www.youtube.com/watch?v=qywVksrzWb0

171 :大人になった名無しさん:2008/01/29(火) 04:41:56 .net
ミスチルのクロスロード。
この頃は全てが輝いていて、そして切なかった。

172 :名無しさん:2008/01/29(火) 23:38:37 .net
藤井フミヤのTRUE LOVE
恋をしてました。

173 :大人になった名無しさん:2008/01/30(水) 06:36:27 .net
Dir en grey 残
Mステに出て凄かった

174 :大人になった名無しさん:2008/02/26(火) 07:05:30 .net
>>173
あれは笑った
今見ても笑える
Dirは大好きです

175 :大人になった名無しさん:2008/06/28(土) 02:32:53 .net
爆風スランプかな

大きな玉ねぎの下で

ケータイ時代には考えられないシチュエーションです。
ケータイの無い時代は彼女の家に電話するのも勇気がいたものだが、
今の若者にはそのような経験がないのかのお

176 :大人になった名無しさん:2008/07/08(火) 02:04:22 .net
山下達郎
さよなら夏の日

なぜかとても切なくなります


177 :大人になった名無しさん:2008/07/26(土) 00:04:20 .net
二十歳のめぐりあい

178 :大人になった名無しさん:2008/07/27(日) 09:43:45 .net
サザンオールスターズ「シュラバ★ラ★バンバ」

夏、車でばあちゃん家に向かうか帰るかするとき
クーラーの聞いた車内で
座席に寝転びながら聞いてた
今もこれを聴くとまどろむ

179 :大人になった名無しさん:2008/08/19(火) 23:26:15 .net
嘉門達夫の
「鼻から牛乳」
あの歌の修羅場のシチュエーションに見舞われた俺

180 :ふー:2008/08/19(火) 23:33:06 .net

152さん!!
確かに
コンピューターおばあちゃんは
懐かしいですね!!(〃▽〃)

181 :大人になった名無しさん:2008/08/20(水) 05:55:14 .net
CLOUDY HEART

182 :大人になった名無しさん:2008/09/05(金) 10:50:50 .net
渡辺美里の「10years」
1989年3月23日木曜日の夕日と麻里子ちゃんに背中を叩かれた事を思い出す。

183 :大人になった名無しさん:2008/09/07(日) 01:41:42 .net
レッドウォーリアーズのルシアンヒルの上で

晴れた朝方なんかに聴くと物凄くセピア

184 :大人になった名無しさん:2009/02/27(金) 18:43:06 .net
にんげんっていいな

くまの子見ていたかくれんぼ
おしりを出した子一等賞
夕やけこやけで また明日 また明日
いいないいな にんげんっていいな ←はい号泣
おいしいおやつに ほかほかごはん
こどものかえりをまってるだろな
ぼくもかえろ おうちへかえろ
でんでんでんぐりがえしで ばいばいばい

子供の頃って暖かく迎え入れてくれる家があって当然って思ってた
カーチャンが晩メシの支度しながらさ、泥だらけの俺の帰り待っててくれたわけ
友達とじゃーなーっつって別れて、何を急いでいるのか夕やけのあぜ道を走って帰って
家に着いたら台所に行って今日の自分の武勇伝をカーチャンに手も洗わないで語ってた
カーチャンもおつゆの味見をしながら笑って聞いてくれてさ
そうこうしてるうちに親父も帰ってきて家族みんなでメシ食って
食い終わったら満足そうに寝そべる親父の腰の上に腰掛けて一緒にテレビ見て
そのあとの風呂入る時間は嫌いだったな
風呂入れっていわれるても生返事ばっかしてカーチャンに怒られたもんだ
自分の知らない世界をもっと知りたくて、だから風呂に入る時間はもったいなかった
んで、体も頭もろくに洗わないまんま急いで出ても、もう寝る時間でさ
テレビ見たいってブーブー言いながらも布団に入ったら笑ってしまうくらいすぐに眠っちゃうのな

世界は希望に満ちてるもんだと無意識に思ってて、未知の世界を知るのに忙しかった
遊びに行くのに計画性なんて無くて、でも楽しかった
今じゃ考えられないような危険な遊びもやった
悪戯もいっぱい
いっぱい怒られてもそれでも帰る家はたった一つで
無条件に家族は俺を暖かく迎え入れてくれた
それはもう絶対に変わらないことだと思っていたのに

つい最近、当時は目もくれず走っていたあの帰り道の夕やけがとっても美しいものだったような気になる
この歌を聴くと本当懐かしくなる
そして死にたくなる

185 :大人になった名無しさん:2009/02/27(金) 20:24:21 .net
開局50周年特別企画ボクらの心に流れる歌   8曲目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1235733710/

実況フジテレビ
http://live23.2ch.net/livecx/



186 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 02:08:47 .net
うは
かーちゃんごめん

187 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 06:29:08 .net

「そして僕は途方に暮れる」

ひたすら切なくなる

188 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 06:38:42 .net
レベッカ
LONELY BUTTERFLY

とくにファンでもなかったがFMラジオで初めて聞いた時になぜか突然泣いてしまった

189 :大人になった名無しさん:2009/03/01(日) 01:17:59 .net
何も言われなかった

190 :大人になった名無しさん:2009/03/01(日) 08:59:02 .net
何も言えなくて。。。夏

時がいつか 二人をまた
初めて会った あの日のように 導くのなら
水のように空気のように 意味を忘れずに
当たり前の 愛などないと 心に刻もう♪

これ以上好きになれる人はいないと思って、
人生最後の恋だと思って、泣きながら
この歌きいてたなあ。
今全然違う人と本気モードでつきあってる
自分をみせたら、当時の自分はきっと、
なんて薄情な奴だ怒り出すに違いない。


191 :大人になった名無しさん:2009/03/01(日) 12:02:38 .net
大塚愛さくらんぼ

192 :大人になった名無しさん:2009/03/01(日) 21:24:26 .net
般若
心配すんな

こんなシチュエーションで実際結婚。

結婚式でアカペラで歌ったのは良い思い出。

193 :大人になった名無しさん:2009/03/05(木) 00:57:44 .net
http://www.youtube.com/watch?v=ar0rc--GzCY&feature=related

194 :大人になった名無しさん:2009/03/13(金) 01:40:26 .net
1986年3月頃の曲全般に、非常にせつない印象をいだく。
中でも特に心に残っているもの:
1.アルフィー 風曜日に君を連れて
2.中山美穂 色・ホワイトブレンド
3.チェッカーズ OH!ポップスター
4.斉藤由貴 悲しみよこんにちは
これらのアーティストは特に好きでもなかったから不思議だ。
この年の4月から暗黒の時代に突入したので、この時期は最後の
楽しかった時代だったはずなのだが、何故かこの時期を思い出すと
ラジカセだけが友達だったかのような記憶しかない。
思い出すと辛いから忘れちゃったのかな。


195 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 11:58:53 .net
浅香唯のメロディ

196 :大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 17:59:31 .net
イエスタデイズヒーロー

197 :大人になった名無しさん:2009/10/18(日) 07:06:00 .net
「DOWN TOWN」シュガーベイブ

最初に耳にしたのはエポが歌うひょうきん族のエンディングのほうだったけどね

198 :大人になった名無しさん:2009/12/02(水) 00:48:44 .net
聖闘士神話やユリア永遠に
88年くらいの情景が浮かんで来る
当時俺2歳なのにw

199 :大人になった名無しさん:2011/03/29(火) 00:58:27.55 .net
異国の丘

200 :大人になった名無しさん:2011/03/29(火) 11:17:54.61 .net
     ∧_∧ ♪バースかっとばせバース
    (@・`3・) ♪ライトへレフトへホームラン
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴

201 :大人になった名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:43.95 .net
ドリス・デイのケセラセラ
アーサ・キットのウスクダラ

202 :大人になった名無しさん:2011/04/02(土) 22:10:47.11 .net
     ∧_∧ ♪生ビールがあるじゃないか〜
    (@・`3・) ♪生ビールがある〜じゃないかぁ〜
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴

203 :大人になった名無しさん:2011/04/11(月) 19:42:20.69 .net
RCサクセションのトランジスタ・ラジオ♪
中学生時代

204 :大人になった名無しさん:2011/04/15(金) 01:25:15.15 .net
寒い季節になると必ず聴いていた、
ビング・コロスビーのホワイト・クリスマス。
何度聴いても 「クリスマス・かーららい」と聴こえた。
(with every) Christmas card I write だと気が付いたのは高校生になってからだった。

205 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/04/15(金) 01:55:12.06 .net
鶴光のオールナイトニッポンに流れていたジングルやフィラー

206 :大人になった名無しさん:2011/04/15(金) 09:08:54.45 .net
Tシャツに口紅


207 :大人になった名無しさん:2011/04/17(日) 00:07:00.65 .net
"My foolish heart"
"What kind of fool am I"
バカばっか・・・・・

208 :大人になった名無しさん:2011/04/17(日) 02:17:01.28 .net
昭和56年春、矢野顕子の♪ほら〜春先こうべに〜
まだ小学生だったころを思いだす。

209 :大人になった名無しさん:2011/04/19(火) 09:53:29.05 .net
谷山浩子の「窓」

210 :大人になった名無しさん:2011/04/19(火) 11:19:06.24 .net
さそり座の「窓ガラスのへのへのもへじ」と「なぐさめのリイベ」

211 :大人になった名無しさん:2011/04/20(水) 00:27:26.21 .net
「空を越えてラララ・・・」よりずっと昔の(実写バージョン!)
「僕は無敵だ鉄腕アトム 良い子のために闘うぞ・・・」

212 :大人になった名無しさん:2011/04/22(金) 23:19:40.36 .net
ホームラン教室

213 :大人になった名無しさん:2011/04/23(土) 02:10:36.91 .net
ありがとうさようなら

214 :大人になった名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:30.27 .net
get wild



215 :大人になった名無しさん:2011/05/12(木) 01:12:25.67 .net
今日も暮れ行く異国の丘に・・・・・

216 :大人になった名無しさん:2011/05/15(日) 17:43:11.92 .net
恋人よ

217 :大人になった名無しさん:2011/05/18(水) 00:54:23.90 .net
くもにそびゆる たかちほの〜

218 :大人になった名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:42.39 .net
The Days of Wine and Roses...

219 :大人になった名無しさん:2011/06/04(土) 10:56:58.53 .net
ピンクレディーの「スーパーモンキー孫悟空」

220 :大人になった名無しさん:2011/06/05(日) 01:56:45.44 .net
赤とんぼ、赤とんぼ〜の、羽を取ったら、アブラムシ

221 :大人になった名無しさん:2011/06/06(月) 23:15:47.95 .net
They try to tell us we're too young,
Too young to really be in love...

222 :大人になった名無しさん:2011/06/12(日) 00:22:53.36 .net
>>221
Maybe you're too old now!


223 :大人になった名無しさん:2011/06/16(木) 01:20:03.16 .net
ずうとるび

224 :大人になった名無しさん:2011/06/16(木) 21:32:28.83 .net
ガラスの十代

225 :大人になった名無しさん:2011/06/17(金) 18:53:20.08 .net
         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) あ〜いし〜ても愛しても♪
    .i /  _ノ   ヽ  i )    
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   あああ〜あぁ人の妻ぁ〜♪
    l    (__人_).  |   
    \    i  i   /   
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|    
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |

226 :大人になった名無しさん:2011/06/18(土) 14:47:12.95 .net
来週、TBC深夜枠の「現金化ユキチカ!」で特集やるでしょ。

227 :大人になった名無しさん:2012/02/20(月) 08:32:28.54 .net
涙の操

228 :大人になった名無しさん:2012/02/24(金) 22:33:49.94 .net
セーラームーンSSのED
らしくいきましょ

229 :大人になった名無しさん:2012/02/25(土) 00:16:49.49 .net
ラジオ版の(テレビじゃない)「少年ケニヤ」(ケニヤの山に日が落ちて)
実写版の(アニメじゃない)「鉄腕アトム」(僕は無敵だ鉄腕アトム)

230 :大人になった名無しさん:2012/04/30(月) 00:25:00.95 .net
ホームラン教室の歌

231 :大人になった名無しさん:2012/05/04(金) 00:32:44.80 .net
さらばラバウルよ、また来る日まで
しばし別れの涙がにじむ

232 :大人になった名無しさん:2012/11/09(金) 02:24:01.67 .net
コンドルは飛んで行く、とかいう曲

233 :大人になった名無しさん:2013/01/28(月) 02:56:57.43 .net
Elsa - Ten vas pas

234 :大人になった名無しさん:2013/02/12(火) 23:44:47.27 .net
フランク・チャックスフィールドの「引き潮」

235 :おてんば私立学院総長 ◆T7PLTme/rI :2013/03/09(土) 08:14:21.64 .net
>>205
坂井輝久 ◆C6YlvmPsWEはん。
鉄道懐かし板の「武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk 」でおま!

これ、これ!
http://www.youtube.com/watch?v=2EBx8aZWFk4&feature=player_detailpage

236 :大人になった名無しさん:2013/03/15(金) 01:13:08.95 .net
ペレス・プラードのマンボ第5番

237 :大人になった名無しさん:2013/04/08(月) 21:55:52.39 .net
ラディッシュ

238 :大人になった名無しさん:2013/04/14(日) 00:05:03.63 .net
アルフレッド・ハウゼの「碧空」

239 :大人になった名無しさん:2013/04/15(月) 00:41:19.13 .net
まだ甘いっ!
バルナバス・フォン・ゲッツィの「碧空」じゃね。昭和11年。

240 :大人になった名無しさん:2013/04/21(日) 21:03:17.88 .net
アース シェイカー MORE

イントロしか弾けなかったけど楽しかった。

241 :大人になった名無しさん:2013/04/23(火) 16:57:53.04 .net
小さい秋
保育園児の俺が目頭を熱くした神曲。
この作曲者が母校(高校)の校歌を、俺の在校中に作曲すると聞いたときは痺れた。

242 :大人になった名無しさん:2013/04/24(水) 00:28:10.15 .net
中田喜直じゃね。
喜直の父が「早春賦」の作曲者、中田章。
喜直の兄で教会オルガン奏者兼ファゴット奏者だった中田一次さんには晩年、可愛がっていただいた…

243 :大人になった名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
吉川晃司 パラシュートがおちた夏

244 :大人になった名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
ポンセの応援歌

245 :大人になった名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
水曜スペシャルのテーマ

246 :大人になった名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
武田鉄矢の「少年期」

247 :大人になった名無しさん:2013/09/03(火) 22:02:20.54 .net
想い出がいっぱい  みゆき 好きだったなぁ
あだち先生タッチとみゆき合わせたような作品描いている。  ミックスだって

248 :大人になった名無しさん:2013/10/08(火) 00:42:39.66 .net
テレビでよく回想シーンで使われるニューシネマパラダイスのテーマ

http://www.youtube.com/watch?v=kJKbSC1dU04

249 :大人になった名無しさん:2013/10/13(日) 13:48:50.85 .net
わらべ「めだかの兄妹」

250 :大人になった名無しさん:2013/10/20(日) 03:12:08.72 .net
ビタースィートサンバ

251 :大人になった名無しさん:2014/03/29(土) 00:12:37.59 .net
>>244
ポンセの「エストレリータ」

252 :大人になった名無しさん:2014/04/02(水) 15:16:14.98 .net
B'zの「さよならなんか言わせない」と「恋心」

253 :大人になった名無しさん:2014/04/06(日) 23:48:08.22 .net
恋人との思い出を奏でたような、せつない曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7562908


(以前は、YouTubeにも複数あったのだけど…)

254 :大人になった名無しさん:2014/04/13(日) 22:07:37.10 .net
石川秀美「ゆれて湘南」
夏休み最終日の夜、テレビでこの曲が流れてきた時、
学校に行きたくない気持ちが強くなり、ものすごい吐き気に襲われた。

255 :大人になった名無しさん:2014/04/13(日) 23:05:47.29 .net
イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」

256 :大人になった名無しさん:2014/05/30(金) 00:22:57.37 .net
マントヴァーニのストリングスに悲しい初恋が重なる・・・

257 :大人になった名無しさん:2014/06/08(日) 01:28:04.73 ID:XDG8ozjVd
パット・ブーンの「砂に書いたラヴレター」

258 :大人になった名無しさん:2014/06/10(火) 19:09:02.72 .net
ユニコーン『逆光』↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=rvDL4qXCaKQ

懐かしいな・・・高校生の頃に、プチ追っかけをして、
関東地方でやるライブ、40本くらい観に行ったよ。
今は、地方までライブ観に行くこと自体がないや。

259 :大人になった名無しさん:2014/07/08(火) 00:32:47.96 ID:XAGJNDjOW
ぱてぃぺいじのてねしーわるつ

260 :大人になった名無しさん:2014/10/15(水) 22:52:14.98 .net
ファミコンのMOTHERやゲームボーイの魔界塔士サガのフィールド曲
そういった1989年に聞いたゲームミュージック
この頃の俺は人生的にかなり逆境だったのにこの時代がなぜか好きだ

261 :大人になった名無しさん:2014/10/21(火) 23:14:33.33 .net
automatic blue

262 :大人になった名無しさん:2014/10/24(金) 19:19:40.05 .net
小3〜4の時に観てた真田十勇士の、金曜にだけ流れてたED。
サビの部分が当時は全く意味が理解出来ず聞き取れなかったが、この歌詞って
原作者である柴田鍊三郎の作詞だったんだな。

山川草木 敵味方 栄枯盛衰 夢の間も 空は輝く 南無八幡

263 :大人になった名無しさん:2014/10/24(金) 19:22:37.00 .net
>>262
ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・文字化けしてる・・・金偏に東ね。

264 :大人になった名無しさん:2014/11/15(土) 00:07:30.57 .net
ア・テカテカテカ・タイミン〜
ステキなタイミングを逃して鳴かず飛ばずの人生・・・

265 : 【東電 70.7 %】 :2014/11/15(土) 07:03:05.98 .net
>>264
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

266 :大人になった名無しさん:2014/11/16(日) 00:41:01.84 .net
じんじろげ
ギッチョンチョンでパイのパイのパイ

267 :大人になった名無しさん:2014/11/19(水) 23:26:07.04 .net
悲しきカンガルー

268 :大人になった名無しさん:2015/06/17(水) 00:37:55.42 .net
vttvvtvtvvv

269 :大人になった名無しさん:2015/06/20(土) 10:27:30.96 .net
なーみだーをふいーてーえ だーきしーめあーえたーらぁー

270 :大人になった名無しさん:2015/06/20(土) 13:43:31.26 .net
神戸市:市民参画推進局 市民生活部 の犯罪悪事を暴く!!久本市長の犯罪組織神戸市役所西谷暴力窃盗指揮所長!!

消費生活課(生活情報センター)西谷所長窃盗暴力犯グル統率者の神戸市の犯罪!!証拠!!証拠!!↓www.city.kobe.lg.jp >

... > 組織・人事 > 市民参画推進局 - キャッシュ神戸市. 市民参画推進 局 市民生活部 消費生活課(生活情報センター) ... 生活情報センター 078-371-1221 ...

新着口コミ一覧
日本逆引き電話検索
078-221-3636
投稿日付:2015-03-02 13:33:38
電話に出るなり、罵倒。 イキナリ警察!!警察!!と叫びまくる怖いババアが西谷犯罪組織人物久保。いきなり殴り込んできて、窃盗暴力。物凄く怖くて、

暴力事件に巻き込もうとする、 神戸市関係者,警察に拘留済みの
畑秀史、兼弘、小野、久保と名乗る犯罪者久保百合子09099892173暴力痴女、消費者センター極悪犯罪グル組織、神戸市役所の悪事を暴く!!、思われます。
事業者名称 ▼事業者情報登録 ▼口コミを書く 住 所 神戸市役所 加川記念館 IPSX―EAST防災センター 三宮周辺。
0782213636はどこの番号?>>>電話番号逆引き検索

神戸市長久本市長グル&神戸市生活情報センター 西谷寛 ヤクザ所長の窃盗暴力集団詐欺でっち上げ犯罪!!警察!!:市民参画推進局 市民生活部 消費生活課(生活情報センター)


www.city.kobe.lg.jp > ... > 組織・人事 > 市民参画推進局 - キャッシュ

神戸市. 背景色標準; 背景色青色; 背景色黄色; 背景色黒色. 文字の大きさを小さくする; 文字の大きさを標準にする; 文字の大きさを大きくする. 検索方法; 検索 ... 市民参画推進 局 市民生活部

消費生活課(生活情報センター) ... 生活情報センター 078-371-1221 ..神戸市:神戸市生活情報センターに気をつけろ!!ここの所長は窃盗詐欺集団暴力犯罪者!!

痴女西谷愛人久保百合子の窃盗暴力詐欺!!www.city.kobe.lg.jp/life/livelihood/lifestyle/seikatujouohu/ - キャッシュ2015年6月4日 - 神戸市生活情報センター条例施行規則

271 :大人になった名無しさん:2015/07/02(木) 22:19:57.46 .net
ハウンドドッグ ジェラスガイ

中森明菜 ピンクシャンパン

272 :大人になった名無しさん:2015/10/12(月) 01:05:50.67 .net
今日も暮れゆく異国の丘に〜〜

273 :大人になった名無しさん:2016/01/12(火) 01:21:11.32 .net
https://www.youtube.com/watch?v=BMyMr_45hbg

274 :大人になった名無しさん:2016/01/12(火) 02:34:43.62 .net
>>1

クソな曲だよね。

275 :大人になった名無しさん:2016/01/12(火) 02:38:17.18 .net
>>224

十代より若い赤ちゃんは勝てる。十代も年寄り。

276 :大人になった名無しさん:2016/01/12(火) 16:02:31.84 .net
マイラバのハロアゲ、
あとタイトル忘れたがPVがモノクロっぽかったやつ。

277 :大人になった名無しさん:2016/02/01(月) 00:35:44.97 .net
なんだ空襲!

278 :大人になった名無しさん:2016/02/02(火) 00:25:26.24 .net
ダニー飯田とパラダイス・キング

279 :大人になった名無しさん:2016/04/05(火) 00:37:11.21 .net
愛国行進曲

280 :大人になった名無しさん:2016/04/05(火) 18:43:09.75 .net
あぜみちをゆく
https://www.youtube.com/watch?v=RC007YsN8ZI

281 :大人になった名無しさん:2017/01/23(月) 00:41:18.42 .net
昼のいこいのテーマ
明るい農村のテーマ

282 :大人になった名無しさん:2017/01/26(木) 12:05:49.38 .net
ユーミンの「シーズンオフの心には」

大学生の時に思いっきりフラれた時に聴いていた。

アンルイスの「グッドバイマイラブ」

中学一年の初恋で、当然失恋した時、繰り返し聴いていた。

今でも聴くと胸がキュンとなる。

283 :大人になった名無しさん:2017/02/11(土) 10:46:40.23 .net
懐かしいなあ、あの頃は携帯も、コンビニもショッピングモールも無かったけれど

商店街は活気に溢れ、商店街のおじさんやおばさんは気さくに話しかけてくれ
お気に入りの雑誌は本屋がとっとといてくれて
腹がへったら、駄菓子屋でおでんを食べれば100円だせば腹も膨れて
ビデオも無かったけれど、だからこそテレビ番組を一生懸命見て、次の日はテレビの話しで盛り上がって

クラスのかわいい女子はイケてない、クラスの日陰者でも、気さくに話しかけてくれ
ノリに付き合ってくれて…

戻りてえよな あの頃に…
(以下、この動画をBGMに下の写真をお楽しみください
https://www.youtube.com/watch?v=YVBvSepZYQY)

http://i.imgur.com/At0LDOP.jpg
http://i.imgur.com/6gFudFU.jpg
http://i.imgur.com/5ybzVQ1.jpg
http://i.imgur.com/CF5CVti.jpg
http://i.imgur.com/AlhBGRM.jpg
おまえらこの中にいそう
おまえらの実家、こうだったんだろw
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/669/89/N000/000/002/129352996118216121217_P1010140.JPG
http://img.p-kit.com/hikari-interia/HP1/1439370863080561900.jpg
おまえら、これ持ってただろう?
http://livedoor.blogimg.jp/inuninitaikimono/imgs/7/4/74f96512.jpg
http://i.imgur.com/YXp3RWR.jpg

http://i.imgur.com/FlBE4Pu.jpg
泣いてもいいんだぜ
http://livedoor.blogimg.jp/inuninitaikimono/imgs/8/6/86500e74.jpg
おまえら、これ欲しかったんだろw
http://i.imgur.com/V7cp6nq.jpg
http://i.imgur.com/yvfxQq1.jpg
戻りたい過去があるなら今まで一生懸命生きていた証拠さ・・・(ノД`)・・・・

284 :大人になった名無しさん:2017/02/21(火) 18:31:01.38 .net
村下孝蔵の「初恋」

自分の感情とリンクするというより
無理矢理リンクさせて陶酔しようとしていた当時のイタい自分を思い出すので
今はあまり聞きたくない曲の一つです

ちなみに俺の買ったシングルレコードのジャケは村下さんの顔がアップで写っているものだったんだけど
その後ヒットし始めたらイラストのジャケに差し替えられ、おまけにベストテンにも入ったのに出演拒否したのは
村下さんのビジュアルだと曲の印象を悪くするとからという販売戦略上の判断だったんだろうが
ファーストプレス版に写ってたお顔は優しそうで良い印象を持ってたんだけどね

285 :大人になった名無しさん:2017/04/12(水) 08:35:44.30 .net
トリッチトラッチポルカ
児童朝礼を招集する曲

286 :大人になった名無しさん:2017/04/20(木) 22:55:16.80 .net
TFFの曲は歌詞がまた重いんだよな
Mad World

All around me are familiar faces Worn out places, worn out faces
Bright and early for their daily races Going nowhere, going nowhere
Their tears are filling up their glasses No expression, no expression
Hide my head I want to drown my sorrow No tomorrow, no tomorrow
And I find it kinda funny I find it kinda sad
The dreams in which I'm dying
Are the best I've ever had
I find it hard to tell you I find it hard to take
When people run in circles It's a very, very mad world mad world

周りを見渡しても,目に入ってくるのは見たことのある顔ばかり
パッとしない風景の中に,くたびれた顔が並んでる 人生という競争を勝ち抜くためには
毎日朝早くから全力で努力しろと言われるけど
そんなことしても意味なんかない ただ行き詰るだけだ
なのに,上手く行かなくて,辛い思いをするたびに
顔からは次第に表情が消えていく 何も感じなくなる
だから,両手で頭を抱え目を閉じて,この悲しみを紛らせたい
明日なんかどこにもない 未来なんかどこにもないんだ
ちょっと笑っちゃうけど 考えてみたら情けなくて泣けてくる
なにしろ,今まで見たなかで最高にイケてる夢が自分が死ぬ夢なんだから
こんなこと,他人にはあんまり大声で言えないし
自分でも,それじゃまずいだろとは思うんだ
だって,自分には意味のない無駄なことだと思えるのに
他の人はそれが当たり前だと思って頑張ってるんだから
・・・でも,こんな世界おかしいよ どこかが狂ってるよ

この歌詞を見ながら、この漫画を味わってほしい
http://i.imgur.com/TLcg555.jpg
http://i.imgur.com/vyIO5Nc.jpg
http://i.imgur.com/reLxAdz.jpg

287 :大人になった名無しさん:2017/05/16(火) 20:21:58.85 .net
>>286
日本一のバルフォア野郎めがw

288 :大人になった名無しさん:2017/05/22(月) 21:27:41.08 .net
夏にふさわしい名曲たち
もっと知ってほしい

http://nicotter.net/watch/sm21594806

https://gyao.yahoo.co.jp/player/00329/v09644/v0962000000000539050/

289 :大人になった名無しさん:2017/05/24(水) 00:10:25.00 .net
ハゲしく郷愁を感じる。
https://youtu.be/cG6u6cSsNxo

290 :大人になった名無しさん:2017/05/28(日) 10:12:23.94 .net
♪オポポロポン♪

291 :大人になった名無しさん:2017/05/28(日) 15:01:57.14 .net
スウェーデンが生んだポップグループ ABBA とナチスドイツの人口政策

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/2017809.html

292 :大人になった名無しさん:2017/05/28(日) 16:06:46.60 .net
二泉映月

https://www.youtube.com/watch?v=Chaf3e1C9hE

293 :大人になった名無しさん:2018/01/30(火) 00:33:08.10 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DOXJI

294 :大人になった名無しさん:2018/03/16(金) 11:10:59.62 .net
https://pbs.twimg.com/media/CkFv3rBXAAAIk_D.jpg

295 :大人になった名無しさん:2019/06/14(金) 18:54:06.34 .net


296 :大人になった名無しさん:2019/09/08(日) 18:55:45.21 .net
プリプリの曲全部
カラオケボックス出始めで
女子高生歌いまくり

297 :大人になった名無しさん:2019/11/12(火) 01:21:53.38 .net
ユーミンのまぶしい草野球をバックに
不二家ソフトエクレアのCMの女の子に一目惚れした

298 :大人になった名無しさん:2019/11/30(土) 12:08:26.99 .net
>>287
♪ほ、ほーっ、♪ホアアーッ!! ♪ホアーッ!!♪

299 :大人になった名無しさん:2020/05/04(月) 20:44:52 .net
TBF

300 :大人になった名無しさん:2020/10/18(日) 13:50:11.55 .net
>>298
♪ドドン!♪

301 :大人になった名無しさん:2020/10/19(月) 16:46:48.24 .net
風立ちぬ

302 :大人になった名無しさん:2021/10/29(金) 22:04:56.36 .net
大人の階段のぼる〜

303 :大人になった名無しさん:2021/12/18(土) 20:18:38.86 .net
安全地帯「あなたに」
か〜なし〜くさせる〜なら〜みつめ〜な〜い

304 :大人になった名無しさん:2023/03/08(水) 17:38:07.69 ID:hjeErZRbw
立憲共産党のハ゛力か゛、社会の分断カ゛‐た゛の言いながら.子供給付ガ一た゛のほさ゛いてて.頭に虫が湧いてるとしか言いようがないよな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親子に給付する不公平と゛ころか國家的強盗やって,社会が分断しないわけか゛ないた゛ろ
これからベビ―カーなんか引いて電車にて゛も乗ろうものなら、「夕クシ‐使えや税金泥棒」とか罵声を浴ひ゛せられる社會になるのは必至
Jkが道を歩けは゛「少子化対策に協力しろ.お代は税金て゛支給されてるだろ』みたいな言葉か゛街中にあふれかえることすら想定できるよな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して.━部の遺棄罪で逮捕されるへ゛きハ゛カをネ夕にして騒いて゛るわけた゛し,
孑とは無関係に困ってる人など大勢いるわけた゛が、不公平な政策を禁忌とするのは民主主義の基本であって.資本家の犬は明らかに岡田立憲
奨学金が払えす゛借り換えた人やら結婚断念した人やら,あらゆる境遇の人か゛いるた゛ろうに.やるなら最低でも年金受給前まて゛の国民全員に
同等の金額給付しなけれは゛.分断と憎しみか゛進んて゛,老人より子か゛居る裕福そうな家に押し入るほうか゛脅しやすいという認識まて゛広まるわ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 304
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200