2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔、持ってたサンリオグッズ

1 :大人になった名無しさん:2006/01/26(木) 16:46:18 .net
女の子なら一度は、はまったことがあるはず・・・
どんなの持ってました?

2 :大人になった名無しさん:2006/01/26(木) 16:50:10 .net
ちなみにカオリンはゴロピカドンのバスタオル使ってたって

3 :大人になった名無しさん:2006/01/26(木) 17:01:09 .net
おいらはぽんぽこ日記の給食袋を使ってた気がする
あんまり覚えてない

4 :国王:2006/01/26(木) 18:48:49 .net
おさるのもんきちの給食袋

5 :大人になった名無しさん:2006/01/27(金) 10:17:49 .net
男だけどケロッピのゴミ箱、いまだに使ってるな。


6 :大人になった名無しさん:2006/01/29(日) 16:43:03 .net
マロンクリーム?のタオルは最近まで使ってた。
他にも文房具とか色々持ってたなぁ〜
いちご新聞もよく買って読んでたw

7 :大人になった名無しさん :2006/01/30(月) 18:50:03 .net
もんきちのコンドーさん持ってたw
こんなものまで作るのかって驚いたさ。

8 :大人になった名無しさん:2006/02/01(水) 16:59:26 .net
おいらはキティの形の小型マッサージ器に驚いたよ。
あの部分にキティを当ててくださいといってる様なものじゃない?

9 :大人になった名無しさん:2006/02/02(木) 15:17:07 .net
>>8
kwsk

10 :大人になった名無しさん:2006/02/04(土) 10:15:01 .net
>>9
ttp://www.adultshop.co.jp/report/kitty.html

11 :大人になった名無しさん:2006/02/04(土) 21:08:18 .net
ハンギョドンのしゃべるぬいぐるみ。

12 :大人になった名無しさん:2006/05/26(金) 22:45:11 .net
にゃににゅにぇにょん?のコップと後はゴロピカドンの歯磨き粉が
おばあちゃん家にカナーリ昔あった。
キテぃのとんとんクッキングっていうままごとセットを5歳の時に
親戚から貰って気がついたら捨てられてた、とっときたかったのにぃ〜。

13 :大人になった名無しさん:2006/05/26(金) 22:58:58 .net
たぁ坊主のハンケチーフ

14 :大人になった名無しさん:2006/05/27(土) 00:07:13 .net
ゴロピカドンの電子蚊取り本体
液体ではなくマット式だった

15 :大人になった名無しさん:2006/05/27(土) 11:19:30 .net
パティー&ジミーのビニール製着せ替え。

小さなやつで人形の大きさが10p位で、人形の中にスポンジとワイヤーが入っているプクプクして手足が曲がるやつだった。
毎日、ビニールポーチに着せ替えの服と一緒に入れて学校へ持参してた。
休み時間に遊ぶのが流行りだったよ!

学校へオモチャ擬きの物を持って行っても、咎める先生は居なかったもんね。
逆に「〇〇のは丁寧に扱ってやらないから汚いだろ?綺麗に洗って拭いて、大切に使えばそんなに汚れない」とか言われたり…w
いい時代だったよね〜。

16 :大人になった名無しさん:2006/05/27(土) 12:21:55 .net
るるる学園が好きでいっぱい集めてたな。

17 :大人になった名無しさん:2006/05/27(土) 19:33:23 .net
風の子さっちゃん、パティ&ジミー、キティちゃん、キキララ、マイメロディ、ゴロピカドン、ポチャッコ、バイキン君(サンリオだったっけ?)ケロケロケロッピ

18 :大人になった名無しさん:2006/05/28(日) 00:17:38 .net
>>15
私はその着せ替え人形、リトルツインスターのを持ってました。
冬になったら寒さのせいかビニールがひび割れてしまい、セロテープで補修した
記憶があります。
昔はおもちゃをすごく大事にしてましたねー。

19 :大人になった名無しさん:2006/06/13(火) 14:48:43 .net
るるる学園好きだった
タカビーナオミとか、名前忘れたけどおだんごでトロい子とかいたね。

20 :大人になった名無しさん:2006/06/13(火) 15:12:07 .net
バイキンくんのエチケットブラシ持ってたなあ。

21 :大人になった名無しさん:2006/06/14(水) 09:04:29 .net
パティ&ジミーのパティの形をした石鹸が入ってるお風呂セット。
姉から奪って、数年後のキャンプでやっと使った思い出がw


22 :大人になった名無しさん:2006/06/18(日) 17:06:26 .net
にゃににゅにぇにょん(タイプしにくいw)のノート、未だに手つかずに取ってあるよ…。(15年くらい前の)
大好きなキャラのだから大事に使おうと思って、そのままになっちゃったんだよなあ。
今見てもあの子猫たちは可愛いね。おしめしてるところとかw

小学校高学年になると、ポチャッコが大好きで文房具を集めてた。
今まで好きだった女の子向けキャラにはない、キッカリしたブルーの色調のグッズが
カッコ良かったんだよなあ。

いちご新聞も一時期買ってた。文通希望のハガキが載ったりとかw

23 :大人になった名無しさん:2006/06/26(月) 21:16:51 .net
パティ&ジミーのフォトアルバム。

……そういえば、パティ&ジミーに友達いたけど、名前なんだろう。

24 :大人になった名無しさん:2006/06/28(水) 16:07:09 .net
>>19
あったね
ノートに漫画書いてあって面白かった
ノートに漫画、といえばサンリオじゃないけど男子向けにそういう文具
あったよね。

25 :大人になった名無しさん:2006/06/28(水) 22:16:34 .net
パタパタペッピー誰か覚えてますか?
フクロウの男の子です。
青を基調とした、色数抑えた絵柄で
20歳を幾つも過ぎてたのに色々集めてた。
今はもうないみたいだけど。

26 :大人になった名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:18 .net
>>7
通販で見たことあるかもw

27 :大人になった名無しさん:2006/07/01(土) 02:00:47 .net
>>25
覚えてるよ。フクロウの男の子とちっちゃいコウモリがいたね。
キャラがキャラなせいか、夜の森や曇り空の風景が多かった気がする。
私は小学生の頃、図工の時間にこれを模写してジグソーパズルを作ったw

28 :大人になった名無しさん:2006/07/01(土) 02:39:58 .net
けろっぴ大好きだな。今でも。
昔サンリオランド行った時けろっぴのゲームをして何故か悲しい気持ちになって
泣きながら出て行ったことがある。

29 :大人になった名無しさん:2006/07/09(日) 00:02:41 .net
たーぼうってサンリオだっけか

30 :大人になった名無しさん:2006/07/09(日) 00:04:39 .net
て、調べたらたーぼうは差別問題を抱えてたのか。

31 :大人になった名無しさん:2006/08/02(水) 22:25:08 .net
パティ&ジミーのフォトアルバム。
表紙はパティ&ジミーとその友達の絵柄。

…そういえば、この友達名前なんていうんだろ?

32 :大人になった名無しさん:2006/08/02(水) 22:27:48 .net
小4のとき、トイレでウンコしてたらなぜか勃起してきて、
いつまでももとに戻らないと思ってるうちにチンコの先から透明な粘液が。
これが初めての我慢汁。やばいモノが出たと思った。

初手淫は中1。クラスの奴からチンコを上下にしごくと精子が出ると教えられて実践。

まだ包茎だったから痛くて、キリで穴をあけるみたいに両手でチンコをこすっていたら、
オシッコを我慢したあとに放尿したかのような感覚とともにねばっこい液体が手に付いた。

以降、チンコが立ったらしごいて出す習慣が付いたが、気持いいと感じるまでには少し時間がかかった。
この頃にはチン毛が「林」程度に生え始めていた。




33 :大人になった名無しさん:2006/08/02(水) 22:28:49 .net
小6の時確か曙出版から出ていた
「意地悪クイズ百科」という本(然も
子供向け藁)でスケベな医者に注射
されそうになり。ブラウスやブラを
開いてオパーイ全開にして焦りまくっている
女の子のイラストを見て抜きました。確か
友達に眼鏡っ子さんもいてこっちも萌えーですた。
この本を売っている古本屋があれば詳細ギボン(特に東京近辺)




34 :大人になった名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:18 .net
>>15
ああなつかしいねえ、
当時、二歳年下の弟がまねして同じものを買ったりしたんだよ



35 :大人になった名無しさん:2006/08/28(月) 22:55:11 .net
今日、ヴィンテージ・スヌーピー見つけました 
うれしかった

36 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 23:57:56 .net
ビビンバのグッズ集めてた。
のちに人種差別問題やらに引っ掛かったとかで消えたけど…

37 :大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 09:39:51 .net
株主に提供されている非売品のサンリオエンターテイメント
ヤフオクで格安で売ってるね
親戚の子にクリスマスプレゼント
もちろん値段は伏せてね

38 :大人になった名無しさん:2006/12/01(金) 10:51:03 .net
なめんなよの免許持ってたよ。
カンペンケースも。

39 :大人になった名無しさん:2006/12/02(土) 21:42:27 .net
チャ−リチャムのバスタオル。家族で旅行行った時とかよく使った。

40 :大人になった名無しさん:2006/12/13(水) 17:00:36 .net
いとこと最近会ったとき、たあ坊のコインケースを使ってて衝撃を受けた。
ちなみに二十代半ばの社会人w物持ちいいなあと思ったよ。

41 :大人になった名無しさん:2006/12/13(水) 23:59:49 .net
ゴロピカドン あの三匹の小鬼をそっくりに書けるほどハマった

42 :大人になった名無しさん:2006/12/14(木) 05:47:34 .net
>>36
ナカマー!すげえはまって集めてたよ。今思えばどこがかわいかったのやら…w
タキシードサムのお風呂で読める絵本も大好きだった。

43 :大人になった名無しさん:2006/12/27(水) 18:29:28 .net
パティ&ジミーの自転車キキララ人形キティぬいぐるみ他文房具は全部サンリオだった〜いちご新聞読み読み

44 :大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 03:36:36 .net
キキララばっかり集めてた キチガイ並に。ピンクじゃないと持たなかったし。そのあとは、るるる学園

45 :大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 13:05:10 .net
サンリオじゃなかったと思うが小学生の頃「DON&NOO」の手提げバッグとカンペン持ってた(当方男だが)
当時姉から貰ったものだったがキャラクターの絵が凄く気に入ってた

46 :大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 16:32:17 .net
マロンクリームの巾着やらハンカチを気付けばよく使ってました。
でもケロッピとバツマルが好きだった。

47 :大人になった名無しさん:2007/01/07(日) 14:09:44 .net
パティ&ジミー

48 :大人になった名無しさん:2007/01/18(木) 12:58:05 .net
カメカメココナッツ 好きでした。
なんだかこのキャラ、サンリオのサイトでは『なかったこと』になってるみたいですがなんででしょう??

49 :大人になった名無しさん:2007/02/04(日) 22:44:57 .net
タキシードサム(水色の、たまにピンク有の太ったペンギン)が好きだった。
今はないから悲しい。

50 :大人になった名無しさん:2007/02/04(日) 23:20:18 .net
座敷ブタだったかな、可愛いブタキャラ。かなり集めてたな〜。

後はピンクで可愛かった80年代頃のマイメロディ。

51 :大人になった名無しさん:2007/02/05(月) 10:54:17 .net
パタパタパッター、たあぼう、キキララ、キティ、プリン、けろっぴ
マロンクリーム、このあたりの90年代初期が好きだったなー
みんなそれぞれにサンリオの思い出ってあるんですねw
いちご新聞て昔はプリクラのったりしてたよね今もあるのかな

52 :大人になった名無しさん:2007/02/05(月) 23:02:25 .net
ターボーの鉛筆
『助けてー』『削られるー』って鉛筆の端に
ターボーが追い詰められていくやつ。
一番端にくると『ほっ』。今でもあるよ。

53 :大人になった名無しさん:2007/02/14(水) 21:20:00 .net
もし今でも持ってる方がいれば是非譲ってほしいのですが…
22年ぐらい前にサンリオで売ってた12色入りのサインペン
覚えてませんか?ビニールケースに入ってて、確か
ボードビルDUO?かなんかのキャラでした。
めっちゃ欲しいのですが!

54 :大人になった名無しさん:2007/02/15(木) 05:15:18 .net
ボードビル・デュオ懐かしい〜〜〜!!!!
消しゴム持ってた。ベージュとブラウンの縞模様の。

『うちのタマしりませんか?』シリーズもハマって、レターセット沢山持ってたなぁ〜。

自分の中では一番キキララ好きだった。
ピンクと水色のコントラストが女心をくすぐった。

55 :大人になった名無しさん:2007/02/15(木) 06:10:21 .net
キティ、マイメロディ、マロンクリーム、るるる学園、ポチャッコ、たー坊、
バットバツマル、けろっぴー、キキララ……
よく考えれば、昔からサンリオグッズをたくさん持ってました。
最近、またサンリオ熱が復活して、サンリオショップ通いしてますw
今、サンリオから、サンリオキャラクターの紹介本みたいなものが出版されていて、
昔のキャラクターから、最近のキャラクターまでプロフィールなんかが紹介されてますよ。

56 :大人になった名無しさん:2007/02/15(木) 06:40:49 .net
パティー&ジミーのチョコレート森永で販売していた。
箱が可愛くてそのチョコレートの箱をペンケースにして学校に持って行っていた。

57 :大人になった名無しさん:2007/02/24(土) 03:36:17 .net
マロンクリームの、写真入れられるキーホルダー。別に入れたい写真もなかったけど…。

58 :大人になった名無しさん:2007/02/25(日) 14:29:46 .net
一時期「ポムポムプリン」にありえんほどハマった。
ソーイングセット、学校で家庭科の授業で注文したエプロンキット、筆箱、
鉛筆、消しゴム、ぬいぐるみ。ランドセルにはキーホルダーじゃらじゃらに
シールべたべた。部屋のゴミ箱や小物入れは全部プリン。母が作ってくれた
ポムポムプリン柄の布団カバーと枕カバー、カーテン。お小遣いは全てプリン
に費やしていた。
現在そのグッズのほとんどはイトコ(五歳)に使われている。

59 :大人になった名無しさん:2007/03/03(土) 00:37:03 .net
昔のサンリオのロゴのほうが好きだったなぁ。

60 :大人になった名無しさん:2007/04/24(火) 11:32:28 .net
ぽこぽん日記、ウメ屋雑貨店など和風系が好きだった。
サンリオキャラ表に載ってないから名前が思い出せないけど
セピア色の2人のサムライキャラも好きだったな。


61 :大人になった名無しさん:2007/04/24(火) 13:15:41 .net
名前わからないけど、7人の小人さんのやつ(青が基調)。

62 :大人になった名無しさん:2007/04/28(土) 12:05:04 .net
誰かポチャッコのパペット(手にはめる人形)知りませんか?


63 :大人になった名無しさん:2007/05/02(水) 00:29:32 .net
ニャニニュニェニォンが今でも好き!
もう売ってないけどorz

64 :大人になった名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:36 .net
ノラネコランドが大好きだった(クロ、トラ、ミケの三兄弟)
いちご新聞も購読してたけど、何故かミケが途中で
男の子から女の子に設定変更されたのが謎だった。
その前のバレンタイン特集でちゃんと『男の意見』を言ってたのにw

65 :大人になった名無しさん:2007/05/04(金) 23:47:17 .net
>64
三毛猫にオスは殆ど存在しないからかな?どこかからツッコミが入ったのかもしれない。

ハンギョドンは今思うとキモカワイイの先駆者だったと思う。

66 :大人になった名無しさん:2007/06/04(月) 23:37:26 .net
>>31
KITTY GOODS COLLECTION '98 Vol.3によるとパティ&ジミーの友達はビリー(男の子)とドラ(女の子)というらしい。

67 :大人になった名無しさん:2007/08/07(火) 15:09:52 .net
ゴロピカドン

68 :大人になった名無しさん:2007/08/07(火) 15:23:37 .net
キキララちゃんってリトルツインスターズって言うんだね。

69 :大人になった名無しさん:2007/08/16(木) 22:02:42 .net
>>17
バイキン君はサンリオではなく、ソニー・クリエイティブプロダクツのキャラクターですよ。

70 :大人になった名無しさん:2007/08/16(木) 22:53:34 .net
未だに抜け出せない私が来ましたよ

幼少時はマロンクリームとキキララにハマり、その後マイメロディ、シナモロールとかわり、今はチャーミーキティーに…

71 :大人になった名無しさん:2007/08/17(金) 09:14:45 .net
キキララの歯ブラシ 32年前に購入

72 :32歳のババア:2007/08/18(土) 17:59:19 .net
1978年〜1989年の記録です。
キキララ→鉛筆、消しゴム、学習用椅子、ティッシュ、弁当箱、コップ、ハシ、スプーン、フォーク、家庭科授業用のエプロン、ハンカチ。

73 :32歳のババア:2007/08/18(土) 18:03:17 .net
キティ→ティッシュ、ハンカチ、筆箱、鉛筆、ボールペン、巾着袋、修学旅行用ボストンバッグ、弁当箱、箸箱、給食用布巾。

74 :大人になった名無しさん:2007/08/18(土) 20:49:01 .net
サンテミリオン地区?

75 :大人になった名無しさん:2007/08/20(月) 23:49:36 .net
キキララグッズ。
ポシェット、便箋セットとか、ペンケース、ハンカチ、タオル…
後は、'76〜7頃の、スヌーピーの消しゴム。バナナの香りで中毒になった。'80年代の中学、高校の時は、スヌーピーに嵌まってハンカチ集めてた。まだ、持ってる。

76 :大人になった名無しさん:2007/08/21(火) 00:36:28 .net
パティ&ジミーが大好きだった。
今のパティ&ジミーなんてパティ&ジミーじゃないと思ってる。

>>60
もう見てないかもしれないけど…
1986年頃のキャラクター「カルチャー・ショック(たぶん)」の
面長のてつのすけ(てつのしん?)と、
丸顔のとものしん(とものすけ?)(漢字名忘れた)だよね。
私も好きでグッズ持ってた。
好奇心旺盛で西洋物好きな、とものしんが自転車に乗ったりしてて
それをハラハラしながら、てつのすけが見てるやつだった。

このキャラについて、3、4年前にサンリオさんに
メールで質問したんだけど、全く返事が来ない。
サイトに載ってないし、てっきり他のメーカーのキャラかなと思ったけど、
私以外にも覚えてる人がいて、私の記憶は正しいと分って嬉しいです。

77 :大人になった名無しさん:2007/08/21(火) 04:40:50 .net
はんぎょどんと風の子さっちゃんが好き

78 :大人になった名無しさん:2007/08/21(火) 18:22:16 .net
>>77
風の子さっちゃん
あったあった懐かしい〜

弟は小学生の頃、ペンギンの(名前忘れた)を集めてた。

79 :大人になった名無しさん:2007/08/26(日) 10:46:36 .net
>>76
カルチャーショックはサンリオキャラクター図鑑に載ってないか?

80 :大人になった名無しさん:2007/08/28(火) 20:34:50 .net
はんぎょどん
たー坊
ねずみ小僧
いちご新聞とかたまに買ってた。

81 :大人になった名無しさん:2007/08/31(金) 21:54:00 .net
ネ・ピ・ア

82 :大人になった名無しさん:2007/08/31(金) 22:20:02 .net
中1の頃、良い子の友?みたいな昭和20〜30年代っぽいレトロなキャラにお小遣いをつぎ込んでました。
セルロイドの筆箱、木の定規、アルミのコップ&コップ袋、道具袋を学校で使ってて先生方に懐かしがられたなw

ぼくのにっき、ウメ屋雑貨店など、ちょっと変わったのが好きでした。

あの頃の、中身もカラーで絵がページごとに全部違うノートは宝物でしたね。

83 :82:2007/08/31(金) 22:31:58 .net
連投失礼します。

中2の夏、部の先輩が引退する時にくれた、
ミケ、トラ、ブチの3匹の猫のマグカップを未だに職場で愛用してます。
内側に目盛りがあって、200t強入るのでスープの時に便利。

84 :大人になった名無しさん:2007/09/01(土) 15:55:58 .net
>>82
ソレって1986年〜87年頃のだよね。
高校入学当時に持ってたからよく覚えてる。

そうそうノートがね、すごく楽しくて、間違いさがしとかのクイズや4コマ漫画とかが載ってて、
もったいなくて結局一度も書き込んでないな。
その中で覚えてるのは「虫の音(ね)を聴いてるうちに秋が来た」ってやつ。
“秋”と“飽き”をかけてる。

85 :大人になった名無しさん:2007/09/17(月) 14:51:49 .net
昔のキャラ復活してほしい
年とったせいか最近サンリオショップいいものあんまりないような

86 :大人になった名無しさん:2007/09/17(月) 19:02:01 .net
ゴロピカドンは?

87 :大人になった名無しさん:2007/09/26(水) 00:21:14 .net
>85 
同意!現代風が可愛くない。色使いやデザイン、昔のは最高だった。

88 :(○3○):2007/10/27(土) 12:08:01 .net
ザシキブタ復活希望!!!現代風とかにしなくていいから昔売ってた
ものそのまま再販して欲しい。。

89 :大人になった名無しさん:2007/10/27(土) 15:16:45 .net
はんぎょどんのコンドームもあったな〜

90 :大人になった名無しさん:2007/10/27(土) 20:47:13 .net
私も
ゴロ・ピカ・ドンの給食用ナフキン
キキララのストローが出てくる水筒
ゲームのできる缶ペンなど
キティやサム、けろっぴにター坊といろいろ持ってたなぁ。

 あとサンリオかわからないけど、ラジオ体操第一っていう
男の子や女の子の絵が載ったノートももってました。


91 :大人になった名無しさん:2007/10/27(土) 21:42:52 .net
 


92 :大人になった名無しさん:2007/10/28(日) 13:51:40 .net
>>90
ラジオ体操のはたぶん>>82>>84と同じかな?
昭和初期っぽいやつ。
私も持ってたけど、名前何だっけ?
サンリオのサイトに載ってないね。
一番好きだったカルチャーショックも載ってない…

93 :大人になった名無しさん:2007/11/01(木) 21:26:38 .net
>>12>>63
それって、子猫が4〜5匹でキャラクターのバックの色が焦茶&ベージュのかな?
紙袋から顔出してたり…違うかな?

94 :大人になった名無しさん:2007/11/15(木) 06:42:34 .net
>>92
ああそう言われてみれば
男の子はシャツ1枚に半ズボンな素朴なイラストだったね。
わかる人がいて良かったぁ〜!

95 :大人になった名無しさん:2007/12/01(土) 04:05:45 .net
まちがいさがしランドのサンリオキャラ編買いましたよー!
有名なのはもちろん、今じゃ店頭に置いてない懐かしのキャラまで
載ってて嬉しかったよ。ワンコインでお釣りがくるし、小さな取り上げられ方であれ
マニアックな作品まであったしサンリオの歴史が描かれていたのも良かったなぁ。

96 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 20:49:05 .net
近所のスーパーの2階の雑貨屋さんにて、ぽこぽん日記のクリアファイルハケーン
端のほうかなり黄ばんでた。どうやら約20年前当時の品物っぽい。

97 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 22:37:38 .net
>>82 >>84 >>92
これのことかなぁ?
ttp://park.geocities.jp/polka0755/goods/sanrio/yoiko01.jpg
ttp://park.geocities.jp/polka0755/goods/sanrio/yoiko02.jpg

98 :大人になった名無しさん:2008/02/11(月) 02:00:33 .net
カーチャンが作ってくれたポチャコの給食袋。
カーチャンありがとう。世界に一つだけの俺しか持ってないサンリオグッズだよ


99 :大人になった名無しさん:2008/02/11(月) 12:42:05 .net
昔、持ってたサリングッズ

100 :大人になった名無しさん:2008/02/15(金) 16:44:42 .net
すみません。はんぎょどんと一緒にいるタコの名前、誰かわかる人いますか?

101 :大人になった名無しさん:2008/02/15(金) 20:08:31 .net
さゆり

102 :大人になった名無しさん:2008/02/16(土) 01:33:31 .net
>>101
ほんとに?

103 :大人になった名無しさん:2008/02/16(土) 03:41:34 .net
>>102
101さんじゃないけど、あのタコちゃんは本当に「サユリ」という名前ですよ。

104 :大人になった名無しさん:2008/02/20(水) 18:04:55 .net
>>103
mjd?!
女の子だったんだ…

105 :大人になった名無しさん:2008/02/21(木) 22:52:07 .net
>>97
掲載ありがとうございます!
あっ、でも持ってたのとは違う・・・
私のはタイトルが「ラジオ体操第一」って書いてあって
背景色がピンクで、男の子の頭はボサボサヘアーなんです。
もしかしてサンリオのじゃないのかも?
 つい最近見かけたはずなんですが、ちょっとなくしてしまったようなので
見つけ次第、報告します。もし見つからなかった時はゴメンなさい。



106 :大人になった名無しさん:2008/02/22(金) 15:50:04 .net
80年代のアメコミのようなキャラ知りませんか?

107 :大人になった名無しさん:2008/02/24(日) 22:55:25 .net
パティ&ジミー?

マロンクリームの色付きリップクリームが大事だったなぁ
一本が二段に分かれてて赤とピンク色だった

108 :大人になった名無しさん:2008/02/28(木) 11:50:02 .net
昔(22〜3年前)お菓子を買ったら透明セロファンの袋に入れてくれてた
あの袋かわいかったなぁ
あと袋にシールで止めてくれるプレミアムも集めてた
ミニノートとかかわいかったなぁ

109 :大人になった名無しさん:2008/02/28(木) 18:34:11 .net
キティの頭が光るボールペン(*^∇^*)頭ごと取れたし(@д@)

110 :大人になった名無しさん:2008/02/28(木) 19:01:43 .net
>>108
袋にシールでキャラクターの小さなマスコットつけてくれたりした
あの頃はいい時代だったなぁ…

111 :大人になった名無しさん:2008/03/05(水) 20:16:34 .net
いや今でもついてっから

112 :大人になった名無しさん:2008/03/06(木) 00:48:34 .net
「オレンジPちゃん」てキャラ知ってる方いますか?
ミカンに黄色の丸いくちばしが付いてるやつです。


113 :大人になった名無しさん:2008/03/06(木) 02:07:01 .net
今でも普通に本屋に売ってて過去のサンリオのキャラとか
データとかを網羅してる本ってありますか?

114 :大人になった名無しさん:2008/03/08(土) 18:54:51 .net
25年くらい前にあった、小人のキャラクターをご存知の方はいないですか?

背景は青で小人が五人くらい描かれてるものです。

115 :大人になった名無しさん:2008/03/09(日) 02:09:42 .net
>>114知ってる
私はそれの
枕 ボールペン キャンディBoxなんかを持ってた

116 :大人になった名無しさん:2008/03/09(日) 08:27:07 .net
家のすぐ近くに個人経営してるサンリオショップがあった。
かなり通い詰めてたな。
好きで持ってたキャラのグッツは
パタパタペッピーの鞄とか。あの絶妙な紫色と雰囲気に惹きつけるものがあった。
その後ぽむぽむプリンとコロコロクリリンへと趣向も変わっていったが。
当時の嵌り具合異常でした。

現在唯一私の手元に残ってるサンリオグッツは
http://www.sanrio.co.jp/characters/detail/lcc/index.html
のポーチでつw

サンリオHP見てたらやっぱかわいいキャラ一杯だなw

>>114 これかなhttp://www.sanrio.co.jp/characters/detail/ssd/index.html


117 :大人になった名無しさん:2008/03/09(日) 10:04:41 .net
ロンリーフォックスというキツネのキャラクターを覚えてる方いませんか?
パステルで描いた感じのほんわかした絵だったんですが。
サンリオの歴代キャラクターの中に載ってないから別会社のものかな?

118 :大人になった名無しさん:2008/03/09(日) 10:43:13 .net
>>116
ありがとうございます。まさにこのキャラクターです。
このキャラクターのレッスンバッグを持ってピアノに行ってました。懐かしい。

ノートの半分くらいがイラストや、香りつきノートを使ってました。

大人になってキティラーとなり、今は家族でピューロランドです。

119 :大人になった名無しさん:2008/03/09(日) 12:27:48 .net
>>117
http://himedaria.exblog.jp/4579613/
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f57334926
http://kokuyo.co.jp/recruit/person/26.html
『ロンリー・リトル・フォックス』

淡いタッチで可愛いですね。こういうの好きだなー。
どうやらコクヨのオリジナルキャラクター?みたいですよ。


120 :117:2008/03/09(日) 15:45:15 .net
>>119

うーわー!!!ありがとうございます!懐かしい〜〜(感涙)!!!
コクヨのオリジナルキャラとは・・・・意外でした。
ものすごく懐かしいです、ほんとにありがとうございます!


121 :大人になった名無しさん:2008/03/09(日) 22:19:18 .net
風の子さっちゃんの 絵が付いたティッシュ

122 :大人になった名無しさん:2008/03/19(水) 01:25:18 .net
>>112
オレンジPちゃん、分かりますよ〜。
先日、大掃除してたらコロコロスタンプ(ペンタイプでコロコロすると
Pちゃんのパラパラマンガみたいな動きがスタンプできる)を発掘してビックリ!
97年製?ですが、今もちゃんとスタンプ使えてちょっと感激です…。
今見てもめっちゃ可愛いですよ〜!

123 :大人になった名無しさん:2008/04/06(日) 10:10:29 .net
けろっぴの初登場時に買ってもらった、お守りマスコット(吸盤付きの陶器?のマスコット)と温度で色が変わるシール。
シールはつい最近までコップに貼ってあったw

124 :大人になった名無しさん:2008/04/07(月) 10:21:26 .net
大阪周辺のクロミちゃんのスニーカー売っているお店教えてください

125 :ソノリン:2008/05/13(火) 00:41:58 .net
今も大量に持ってるんですけど・・・昔持ってたのはどんなんだったかなぁ
あまり覚えてない・・・
でもぉゲームやら本やらぬいぐるみやらリュックやら文具やら・・・
なんでも持ってましたよぉ☆

126 :大人になった名無しさん:2008/06/19(木) 23:56:46 .net
キキララ★大好きだったなー
月の形のおうちとか持ってた

127 :大人になった名無しさん:2008/06/20(金) 21:51:28 .net
うさぎのキャラクターでチャーリーチャム?の絆創膏とかいっぱい集めてた

128 :大人になった名無しさん:2008/06/21(土) 17:23:34 .net
>>127
このキャラクターだよね?
http://www.sanrio.co.jp/characters/detail/cheerychums/index.html

たしかゾウとクマもいた気がする

129 :大人になった名無しさん:2008/06/21(土) 19:05:55 .net
そうそう!!あのクレヨンみたいな優しいタッチが大好きだったな。

130 :大人になった名無しさん:2008/06/22(日) 21:15:45 .net
ねこの赤ちゃんのレターセット使わずにとっていたらよかった

131 :大人になった名無しさん:2008/06/22(日) 22:21:37 .net
>>130
ニャニィニュニェニョンのことかな?

132 :大人になった名無しさん:2008/06/23(月) 16:36:34 .net
>>131
そうです!当時はローマ字が読めませんでした…
今でも売っていたら絶対買うけど、
80年代すぎるかな?
浮き輪モチーフのキーホルダーとかも欲しいな

133 :大人になった名無しさん:2008/06/23(月) 19:54:02 .net
ねこといえば、ノラネコランド大好きだった
トラ・クロ・ミケのきんちゃくがあったな〜

134 :ソノリン:2008/06/24(火) 01:57:02 .net
小さい頃祖母に買ってもらったけろっぴのゲームとか、
子供時代に子供部屋に飾っていたけろっぴとマロンクリームの時計etc...
あと、けろっぴとキティcの子供用リュックとか持ってましたよ

135 :大人になった名無しさん:2008/06/24(火) 02:00:31 .net
すぐ消えたけど、カルチャーショックが一番好き。

136 :大人になった名無しさん:2008/06/24(火) 21:37:25 .net
今でもマロンクリームの定期入れ使ってます
初期の淡い花柄模様が好き

137 :大人になった名無しさん:2008/06/25(水) 20:20:24 .net
幸せなスレだ…( ゚∇゚)

138 :大人になった名無しさん:2008/06/25(水) 23:21:59 .net
しあわせだね

139 :坂井輝久:2008/06/26(木) 02:28:09 .net
ロリぱん

140 :大人になった名無しさん:2008/06/26(木) 04:44:14 .net
るるる学園

141 :大人になった名無しさん:2008/06/27(金) 02:13:36 .net
幸せなスレだ (ω)

142 :大人になった名無しさん:2008/06/27(金) 05:19:16 .net
キティちゃんの電話

143 :大人になった名無しさん:2008/06/27(金) 11:21:34 .net
小学生の頃、サンリオグッズ大好きだった。チャーリーチャーム、ザシキブタ、はんぎょどん
とか好きでした。ブーウーフーの鏡も持ってたな。

144 :大人になった名無しさん:2008/06/27(金) 12:18:55 .net
あと、プレゼント用にすると付けてもらえるおまけのマスコット集めてた。自分で使うのも
プレゼント用にしたりしてwそれをビビンバのゴミ箱に集めてた。苦労して集めたもの取って
おけばよかった。

145 :大人になった名無しさん:2008/06/27(金) 22:19:28 .net
ねー、とっておけばよかったねわたしもプレミアム(そういってたよね!?)集めてたー
キャラのお菓子もよく買ってパッケージとってたら、ある日母に捨てられてた…

146 :大人になった名無しさん:2008/06/28(土) 19:14:41 .net
サンリオのプレミアム
私もゴロピカドンの缶に入れて集めてました。

147 :大人になった名無しさん:2008/06/28(土) 19:53:23 .net
>>138>>141やっぱり?
(゜∇゜)

148 :大人になった名無しさん:2008/06/28(土) 22:01:34 .net
おう!(*´д`*)

149 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 03:18:11 .net
小学2年の頃、いちご新聞読んでて、住んでいる街のホテルでいちごパーティーって
いうのやって行ったんだけど、すごく楽しかったな〜キティーちゃん着ぐるみとゲーム
したり、ケーキ食べたり、お土産貰っり。尋常じゃないくらいサンリオ好きだったな。
毎週1年3組っていうサンリオグッズに通ってた。キティーちゃん着ぐるみ来た人
に会いに。

150 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 03:22:34 .net
チャーリーチャムの800円位する定期入れが欲しい!って行ったら、パパは不機嫌に
なったけど、その後くじ引いたら一等で何当てたか思いだせないけど、パパが
すごく機嫌よくなった

151 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 15:43:31 .net
質問お願いします><
タンスにずっとしまってあったネックレスが出てきたのですが
昭和のサンリオっぽいキャラのトップが付いています。
キャラ名は?と思ってネットで調べたのですが全然ヒットしません。
とても気になっています。

特徴は
双子の子供(女の子?)
ぽわぽわ頭(パーマ)、おでこの辺りに丸い何か。
2頭身
ミニのワンピース、胸元にワンポイント。
二人向かい合って手をつないでいる。同じ髪型、服装。
金色のペンダントのため色は分かりません。

自分で分かった情報は
キキララ・星座のティンクルちゃん・では無い。
どちらかというとティンクルちゃんに近い。

サンリオキャラではないかもしれませんが
ご存知のかたがいらしゃいましたらよろしくお願いいたします。


152 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 16:15:00 .net
>>151
写真うpしろよカス

153 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 17:10:50 .net
写真はどのようにしてうpすればよいのでしょうか?


154 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 17:15:42 .net
>>152
載せかたがわかりません。
教えていただけますか?

いきなりカスとか言われて酷く傷ついています。。。

2ちゃんねるに書き込むにはこういうことにも
慣れていかなければならないのですね。


155 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 17:17:27 .net
半年ROMってろ

156 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 18:47:30 .net
>>154
私も数年前までサッパリ分からなかったけど
「画像 アップローダ 使い方」とかで検索して分かりましたよ。

裏にサンリオのロゴが入ってなかったら
サンリオキャラじゃないんじゃない?

157 :大人になった名無しさん:2008/06/29(日) 23:01:54 .net
>>155
了解

>>156
回答ありがとうございます。
サンリオの商品にはロゴが入っているのですね?
参考になりました。ありがとうございます。
画像もやってみます。

158 :大人になった名無しさん:2008/07/01(火) 19:21:35 .net
>>149
私もいちごのお家のいちごパーティに参加したことありますよ
その時はいちごのマスコットを作ったりした

159 :大人になった名無しさん:2008/07/02(水) 07:57:49 .net
タキシードサム(蝶ネクタイのペンギン)は、まだグッズであるのでしょうか?

160 :大人になった名無しさん:2008/07/02(水) 09:05:15 .net
ケロケロけろっぴ、ター坊、名前忘れたけど人間の男の子と女の子のやつ。あとキキ&ララ。
昔「キキ&(と)ララ」のキャラを「キキトララ」という一つの名前と思ってた。。

161 :大人になった名無しさん:2008/07/08(火) 18:27:34 .net
ピンクと黄色と水色のひよこみたいなキャラのぬいぐるみを溺愛してました。
名前わかんないんだけど、あたまのてっぺんにちょっぴり白い毛がついてて
かわいかったんだー。服はおむつとかオーバーオールだった気が。どこに
やってしまったんだろう?名前わかる方います?

162 :大人になった名無しさん:2008/07/08(火) 18:41:04 .net
>>161
文章だけだと分からないな〜要写真うp

163 :161:2008/07/08(火) 23:12:25 .net
もしかしたらと思って妹に電話したら拉致されていました!
写真送ってもらったのでうぷします。確かにサンリオのタグ
はついてるらしいけどそれ以外に手がかりないそうです。
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs12/img-box/sib20080708231408.jpg
て、教えてクレクレ君みたいでごめんなさい。

164 :大人になった名無しさん:2008/07/09(水) 13:20:58 .net
アヒルのペックル?

ttp://www.sanrio.co.jp/characters/detail/pekkle/index.html

165 :大人になった名無しさん:2008/07/09(水) 18:41:41 .net
>>164
ぺックルじゃないと思うよ

166 :大人になった名無しさん:2008/07/18(金) 07:25:46 .net
サンリオキャラじゃないような気が…。
(タグとかついてないんでしょうか?)

167 :大人になった名無しさん:2008/07/18(金) 07:51:31 .net
サンリオのタグがついてるって書いてある

タグがついているのなら (C) SANRIO 'xx 'yy って感じで
著作権表示が書いてあって
xx がキャラクタの開発年で yy が製品の発売年って
なっていることが多いが

168 :161:2008/07/18(金) 11:08:47 .net
妹から奪回したので、タグをチェックしてみました。
なんかたくさんの方々を巻き込んでしまってすみません。
タグの表記は
サンリオマークと、
発売元 株式会社サンリオ
MADE IN JAPAN
のみです。
20年以上前のものであることは間違いないのですが…

169 :大人になった名無しさん:2008/07/26(土) 04:27:56 .net
夏休みは高島屋のサンリオフェスティバルに必ず行ってた

170 :大人になった名無しさん:2008/07/30(水) 14:39:28 .net
昔よりサンリオのお店って減ってない?ギフトゲート久しぶりに行こうと
思ったら無くなってた。子供のころ、よくお菓子コーナーで可愛いキャンディー
やクッキー買ったから、今度自分の結婚式で子供にはお菓子配ろうと思ったんだけど。
しょうがないから、駄菓子屋で買い物したよ。
5円のグレープフルーツとグレープのあめおいしかったな。
中にすっぱいパウダーみたいなの入ってた。

171 :大人になった名無しさん:2008/07/30(水) 22:18:36 .net
5円の飴美味しかったね。包み紙にキティとかマイメロの絵が描いてあった。
今は5円はないかも...

172 :大人になった名無しさん:2008/08/06(水) 23:39:50 .net
ばっどばつ丸

173 :大人になった名無しさん:2008/08/10(日) 15:03:26 .net
幸せなスレだ…( ゚∇゚)

174 :大人になった名無しさん:2008/08/11(月) 21:15:54 .net
新幹線のキャラの青い財布持ってた

175 :大人になった名無しさん:2008/08/18(月) 11:48:33 .net
いまだにるるる学園グッズが捨てられない。
恋愛シミュレーションゲーム付きノートとかまだある。

176 :大人になった名無しさん:2008/08/18(月) 17:38:11 .net

・ハローキティのボストンバッグ

177 :大人になった名無しさん:2008/08/18(月) 17:42:19 .net
サンリオで買い物すると、袋に小さいオマケみたいのを付けてくれるのが嬉しかったー。
キキララが大好きで、学習机もキキララでした。

178 :大人になった名無しさん:2008/08/23(土) 12:22:26 .net
>>128
うさぎ、ゾウ、クマ、の他にネコとブタもいました。
うさぎが女の子で他はみんな男の子でしたね。

179 :大人になった名無しさん:2008/08/23(土) 22:41:04 .net
*マロンクリームのメモ帳は、最近まで現役だったw
*ニャ ニィ ニュニェ ニョンの日記帳は、もったいなくて使えずじまい...
*ノラネコランドの顔型チョコ 食べた記憶なし
*ウメおばあちゃんの、生活の豆知識入りノート。
 口内炎を治すには、ナスのへたを焼いたものを患部に押し当てるとよい、
 と書かれてあったのをいまだに覚えてる。勇気が無くて試してませんw
*タキシード サム
 いろいろ持ってたはずなのに、一つも詳細思い出せずorz

不要となったものは、結構あっさり処分するほうだけど、
サンリオグッズとりぼんの付録と学研の付録は、今更ながら少々後悔してます(´;ω;`)


180 :大人になった名無しさん:2008/10/02(木) 11:47:28 .net
るるる学園って漫画化したね

181 :大人になった名無しさん:2008/10/08(水) 09:14:12 .net
マイメロ好きだったが
就職して顔も見たくない存在に
キティなんか見るたび具合悪くなる…
ほんとに好きな人は就職しちゃだめ

182 :大人になった名無しさん:2008/10/08(水) 11:16:25 .net
>>181
就職ってサンリオに?いいなぁ。

そういえば、この前テレビでサンリオの社内紹介してたけど、
キティの生みの親のオバサンが妖怪みたいだった。
(実況でもすごかったw)

183 :大人になった名無しさん:2008/11/21(金) 22:33:58 .net
小学生の時、たー坊が流行ってて、まわりみんな持ってたな〜

184 :大人になった名無しさん:2008/12/23(火) 02:11:14 .net
>>183さま
たー坊は最近は、ことわざか何かの本しかないね。本以外のグッズは見掛けない。

185 :大人になった名無しさん:2009/02/11(水) 14:07:38 .net
風の子さっちゃんグッズ、あったね。復活してほしいな。

186 :大人になった名無しさん:2009/02/14(土) 12:55:45 .net
キティちゃんバイブ自慰動画ダヨ!
http://www.japanesedelight.com/mgp/10/ph.html

187 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 20:19:43 .net
ゴロピカドンやキキララのグッズも小学生の時はよく買いました。
筆箱や鉛筆、ノートなどいろいろ。
ゴロピカドンのグッズは1988年頃以降ほとんど店頭から姿を消した。再販を望む。

188 :大人になった名無しさん:2009/03/01(日) 06:49:22 .net
タキシードサムの爪楊枝入れ。
未だ実家で実用されている・・・

189 :大人になった名無しさん:2009/03/08(日) 06:02:31 .net
けろっぴの紙芝居メモがかなり可愛かった。
ああいうのまた発売してほしいなぁ。

190 :大人になった名無しさん:2009/03/24(火) 23:00:03 .net
高島屋で夏休みやってたサンリオの催しって、
「サンリオフェスティバル」じゃなくて何か違った名前じゃなかったかな?
誰か覚えてない? 最近まで覚えていたはずなのに思い出せないよorz
ちなみに80年ぐらいのことです。

191 :大人になった名無しさん:2009/03/27(金) 16:21:26 .net
家にまだサンリオのおまけが残ってたw
http://k.pic.to/12q3ls

192 :大人になった名無しさん:2009/03/27(金) 20:47:59 .net
>>191
懐かしいおまけだね

193 :大人になった名無しさん:2009/03/29(日) 16:16:12 .net
>>190
サンリオフェステバル で合ってるような気がするw
ちなみに1985年位です

194 :大人になった名無しさん:2009/04/06(月) 07:13:01 .net
サンリオえもじサイトで、たあ坊やタキシードサムも取れる

195 :大人になった名無しさん:2009/04/21(火) 21:57:51 .net
サンリオといえば ハローキティ

196 :大人になった名無しさん:2009/04/22(水) 05:24:09 .net
マイメロ
けろっぴ

いちご新聞買ってたなぁ

197 :大人になった名無しさん:2009/04/22(水) 22:27:15 .net
>>196
キャラクターの人気投票とかあって面白かったなぁ

198 :大人になった名無しさん:2009/04/25(土) 15:30:46 .net
>>151
ジミーアンドパティーでなかったかと。唐突にごめん

199 :大人になった名無しさん:2009/04/25(土) 15:51:47 .net
けろっぴやたあ坊の名刺帳持ってた
あとキキララのふで箱

高校生の時はポチャッコが好きで100均のシャーペン使ってたけど、
ふで箱の中で転がってるうちに絵が取れてきたのが残念だった

200 :TPH1Acx246.tky.mesh.ad.jp:2009/04/29(水) 00:07:27 .net
私も名刺持ってます

201 :大人になった名無しさん:2009/04/29(水) 00:12:29 .net
マイメロ
けろっぴ


202 :大人になった名無しさん:2009/04/29(水) 00:28:33 .net
ゴロピカドンのバスケットゴールで遊んだw

203 :大人になった名無しさん:2009/04/30(木) 01:28:40 .net
ここまでフレンドリーコッコちゃんの名前無しか?

204 :大人になった名無しさん:2009/04/30(木) 14:45:22 .net
かものすけも忘れないで下さい

205 :大人になった名無しさん:2009/05/02(土) 01:01:14 .net
いたね かものはし

206 :大人になった名無しさん:2009/05/02(土) 01:06:40 .net
マイメロ
けろっぴ

207 :大人になった名無しさん:2009/05/02(土) 01:25:56 .net
けろっぴ筆箱持ってました なつかしい〜

208 :大人になった名無しさん:2009/05/02(土) 18:01:15 .net
キティちゃんドライヤー持ってます。


209 :大人になった名無しさん:2009/05/02(土) 20:50:44 .net
タキシードサム

210 :大人になった名無しさん:2009/05/02(土) 21:16:11 .net
変体少女文字は書いていたかな。

211 :大人になった名無しさん:2009/05/02(土) 22:04:40 .net
マロンクリーム好きでした

212 :大人になった名無しさん:2009/05/03(日) 18:24:56 .net
けろっぴのシート持ってます。
まだ愛用中です。

213 :大人になった名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:37 .net
たあ坊が一番だ

214 :大人になった名無しさん:2009/05/06(水) 23:23:43 .net
マイメロ
けろっぴ

215 :大人になった名無しさん:2009/05/06(水) 23:49:50 .net
かものはし

216 :大人になった名無しさん:2009/05/07(木) 00:17:44 .net
ハンギョドン

217 :大人になった名無しさん:2009/05/10(日) 02:01:18 .net
小人

218 :大人になった名無しさん:2009/05/10(日) 03:53:54 .net
バイキンクンもサンリオから出てたよね?
芳香剤もあったんだけど、、、?

219 :大人になった名無しさん:2009/05/10(日) 17:08:18 .net
パティ&ジミーのハンドバッグ(形は、スポーツバッグを小型化した感じ)

220 :大人になった名無しさん:2009/05/10(日) 21:12:30 .net
>>218
バイキン君ってサンリオじゃなくてSonyのキャラだけど、
サンリオショップで売ってたっけ?

221 :大人になった名無しさん:2009/05/12(火) 17:09:06 .net
キキララグッズをヤフオクでよく落札してるんですが
質問してる人が外人てことがよくあります。
キキララて香港とかで人気あるのかな?

222 :大人になった名無しさん:2009/05/12(火) 18:57:12 .net
>>220
ばいきんまんとは違うんだよね?

223 :大人になった名無しさん:2009/05/12(火) 19:41:51 .net
>>222
バイキンくん
http://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Baikin-kun/
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/fight_tension2/baikinkun.html

224 :大人になった名無しさん:2009/05/18(月) 01:03:47 .net
>>223
懐かしいw

225 :大人になった名無しさん:2009/05/25(月) 13:33:08 .net
ハローキティ誕生35周年記念貨限定コイン発売

詳しくは↓

http://shop.sanrio.jp/page/inc/coin35th.html

226 :大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 01:24:22 .net
蜂とフクロウのキャラクターのコップ

保育園に持って行ってたな…

227 :大人になった名無しさん:2009/05/29(金) 22:26:29 .net
パタパタペッピーのシャープペンシル
どこにいったんだろう・・・

228 :大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 13:41:48 .net
ケロケロケロッピの女の子キャラの名前教えて!

229 :大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 14:01:02 .net
ぷりんの手帳

230 :大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 16:02:07 .net
>>228
けろっぴの姉か妹は「ぴっき」
http://www.sanrio.co.jp/characters/detail/keroppi/family.html
三つ編みの友達は「けろりーぬ」
http://www.sanrio.co.jp/characters/detail/keroppi/friends.html

231 :大人になった名無しさん:2009/06/02(火) 23:41:39 .net
タキシードサム

232 :大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 01:46:56 .net
patapata

233 :大人になった名無しさん:2009/07/22(水) 20:20:02 .net
ボタンノーズ&たらいぐまのらんどりーのぬいぐるみを今でも大事にしている。
キキララ&シナモンは大好き、いちご新聞毎月買ってる。

234 :アリス:2009/07/24(金) 11:30:17 .net
昭和に発売したキティとキキララの自転車は知っているんですけど他の
サンリオキャラクターの自転車って販売しましたか!知ってたら教えて下さい。

235 :大人になった名無しさん:2009/07/25(土) 01:56:47 .net
キティ

236 :大人になった名無しさん:2009/07/28(火) 11:47:10 .net
KITTY

237 :大人になった名無しさん:2009/07/29(水) 19:07:37 .net
サ店のにーちゃんって、覚えてる人いませんか?
たぶん、1983〜1984年頃だったと思うのですが。

238 :大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 20:16:45 .net
>>237
「さてんのにーちゃん」今でも持ってるけど、サンリオじゃないよ。
これの文房具を85年ごろ学校で使ってた。

239 :大人になった名無しさん:2009/08/02(日) 11:33:17 .net
>>238
すみません、サンリオと勘違いしてました!
ちなみにメーカー名かイラストレーターの記載はありますか?


240 :238:2009/08/02(日) 16:14:08 .net
>>239
「YUKARI」と書いてありました。
Uの上に横棒があるので、もしかしたら「ユーカリ」というメーカーかも。

241 :大人になった名無しさん:2009/08/09(日) 17:36:02 .net
http://www.bape.com/sanriobabymilostore.html

242 :大人になった名無しさん:2009/08/09(日) 18:26:08 .net
キティ
マイメロ
ばつ丸君
たぬきのキャラ名前忘れた


243 :大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 00:19:28 .net
キティP

244 :大人になった名無しさん:2009/08/27(木) 21:02:31 .net
マロンクリームのハンカチ。
キキララしか興味がなかったのに、友達がプレゼントしてくれたハンカチがマロンクリームで一気にファンになった。

245 :大人になった名無しさん:2009/09/06(日) 21:29:13 .net
マロンクリーム、ロマンチック花柄便せん

ザボードビルデュオ(エディ&エミィ)
どこかの銀行のキャラクターに使われてたので
速攻通帳を作った記憶がある。

246 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2009/09/07(月) 01:01:20 .net
キティちゃんのぱんちゅ

247 :大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 23:13:39 .net
キキララの筆箱

248 :大人になった名無しさん:2009/10/06(火) 00:12:01 .net
>>245
>ザボードビルデュオ(エディ&エミィ)
太陽神戸銀行(現:三井住友銀行)のキャラクターでしたね。

249 :大人になった名無しさん:2009/11/11(水) 13:05:09 .net
ミリーピクシーのグッズを持ってた人いますか?
80年代に一瞬で姿を消してしまい今でも探しています。
黒い頭巾をかぶったマレーグマみたいなキャラです。


250 :大人になった名無しさん:2009/12/02(水) 00:26:40 .net
男だけど(男だからか)ケロケロケロッピの筆箱を持っていた
ちなみにケロッピの絵は素でかけた

251 :めいよからす:2009/12/02(水) 00:38:17 .net
ソニー系キャラのスレも立てないとナ。
バイキンくん好きだったな〜

デッキブラシかついで孤軍奮闘なヤツ

252 :大人になった名無しさん:2009/12/04(金) 20:33:55 .net
サンリオの幼児向け学習ビデオ持ってた
というか物置にしまってあるから今でも見れないことはない

253 :大人になった名無しさん:2010/04/07(水) 17:00:07 .net
今年入って誰も来てないしw

小学生のころフレッシュパンチのカンペンケースがお気に入りだった
確かミント色の斜めボーダー地にスイーツ(笑)がちりばめられてるやつ
あ〜、あれまた欲しいよ また売ってくれ、サンリオ

254 :大人になった名無しさん:2010/04/09(金) 00:58:52 .net
フレッシュパンチなつかしい
給食ナプキン持ってました
お菓子を買ったら入れてくれる透明の袋もあんな柄でしたね

255 :大人になった名無しさん:2010/04/09(金) 01:41:10 .net
フレッシュパンチいいよね。今の子にもウケそう。

私は超マイナーな「カルチャーショック」が大好きだったよ。

256 :大人になった名無しさん:2010/04/09(金) 09:18:45 .net
忍者小太郎のお弁当グッズを持ってました

257 :大人になった名無しさん:2010/04/10(土) 15:39:27 .net
フレッシュパンチは従姉たち年上の女の子が持つオシャレ雑貨で憧れてた。
私たちはタキシードサムだった。
男子はラナバウト。

258 :大人になった名無しさん:2010/04/10(土) 16:29:16 .net
カトリーヌの筆箱とか
ペン立て、エプロンも

259 :大人になった名無しさん:2010/04/10(土) 16:39:14 .net
惨リオより平井理央がいいね

260 :大人になった名無しさん:2010/04/11(日) 12:05:13 .net
キキララが綺麗な夜空の中にいるシャーペン持ってた。
小学生の頃はバッドばつ丸が好きだったな。ケロケロケロッピのマグカップはいまだ家にあって、父親が良く使ってる。
ケロッピの近くにいるリボンつけてるてるてるぼうずが好き。

261 :大人になった名無しさん:2010/04/11(日) 12:42:47 .net
あと、マロンクリームのゴミ箱まだ実家にあるw
捨てたけどるるる学園の下敷きと、梅ばあちゃんのちっさい知恵袋の本も持ってた。
ネットでサンリオのページみて思い出した。

262 :大人になった名無しさん:2010/04/13(火) 09:51:35 .net
マロンクリームとかボードビルデュオだったら
ラ○テン探せばグッズがまだあるんだね

263 :大人になった名無しさん:2010/05/03(月) 22:46:26 .net
バイキンくんってサンリオじゃなかったのか…
どーりで公式サイトのどこ探してもないはずだ。
ずっとサンリオだと思ってた。

昔、コスモ・ズーっていうウシのキャラがあったの誰か覚えてる?
あれもサンリオだとばっか思ってたけど公式サイトにないってことは
他のキャラだったのかな?

264 :大人になった名無しさん:2010/05/26(水) 18:48:03 .net
>>262
マロンクリームが復活するんだって!
http://www.sanrio.co.jp/goods/201005/marroncream/index.html

265 :大人になった名無しさん:2010/05/26(水) 19:08:56 .net
フレッシュパンチに復活してもらいたいな。

タイニーポエム、カルチャーショック、
よい子倶楽部も大好きなんだけど、すっかり忘れられてる…

266 :大人になった名無しさん:2010/05/28(金) 11:26:21 .net
80年代のいちご新聞をダンボールに取ってある。
帰省したらみてみようかな。
確か当時表紙は毎月いろんなキャラで回してたと思ったけど
今はキティばっかりで面白味がないね。

267 :大人になった名無しさん:2010/05/28(金) 11:50:56 .net
1年近く前の質問にレス・・・(w

>234 :アリス:2009/07/24(金) 11:30:17
>昭和に発売したキティとキキララの自転車は知っているんですけど他の
>サンリオキャラクターの自転車って販売しましたか!知ってたら教えて下さい。

昭和に限定するなら
Patty&Jimmy 小学校中学年〜高学年向けであった
LittleTwinStars 幼児用 低学年用 高学年用 と3タイプあり。
泥よけやカゴ周りのイラストデザイン違いでも何種類かあったし、
車体色もピンク、サックスがあったりKittyよりもバリエーション豊富
だったんじゃないかな?
(余談だけどこれはビニールの運動靴でもそうだった。キキララの男児用靴があったし。)
HelloKitty これも幼児用 低学年 高学年 と3タイプあり。
更にイラスト違いで何種類か出てた。
MyMelody  これも幼児用 低学年用 高学年用の3タイプあった。
赤が基調の初期イラストと、ピンク主体の後期イラストの2種あり
けろけろけろっぴ 幼児用と低学年用 緑が基調のイラストだった

当時はサンリオじゃないところが出すグッズも色々あったよね。
今はあまり見かけないけど、欲しいものばかり出てた記憶があるよ。



268 :大人になった名無しさん:2010/07/03(土) 01:19:22 .net
Black Galleryってマグリットの鳥の絵みたいなデザイン覚えてる人いますか?
あのシリーズが大好きでした。
当時文通が流行ってて(歳が知れるw)ずっとBlack Galleryのレターセットを使ってました。
サンリオ好きって人もキャラクターじゃないからか、あまり知らないみたいで寂しい。
ほんとにこんなデザインのをサンリオで作ってたって証拠に少しとっておけば良かったな・・・
未使用の鉛筆をまだ大事に持ってます。軸が四角い鉛筆って今もあまり無いんじゃないかな。

269 :大人になった名無しさん:2010/07/03(土) 03:16:01 .net
>>268
最初に買ってもらった缶ペンケースがそれだ!赤いのだった。
偶然、昨日処分しちゃったけど…
鉛筆ならまだ持ってたと思う。

270 :269:2010/07/03(土) 03:20:57 .net
母に聞いたら、まだ捨ててなかった!
268さんの書き込み見たら残しておこうと思った。

271 :大人になった名無しさん:2010/07/21(水) 14:14:34 .net
270さんの書き込む見て、私も実家に電話して、とっておいたコイン入れるキーホルダーないかなと聞いたら
キーホルダーどころか、ばあちゃんの形見の人形や大切な物全部捨てられた、母親に。
すっごいショック…もう実家には行かない、許さない。優しいお母さんでうらやましいな。

272 :大人になった名無しさん:2010/07/21(水) 14:21:19 .net
なんとか傷を癒すため、ギフトゲート行ってくじひいたり、ゲームに参加したりした。
今50周年の記念で懐かしいボードビルディオやザシキブタ、タキシードサムやはんぎょどん
なんかのグッズが当たるくじでクリアファイルだった…ゴロピカドンの巾着が欲しかったな。
しまむらで50周年の枕カバー売ってたけど、可愛いね〜490円と激安だし。ピンクの水玉をゲット

273 :大人になった名無しさん:2010/08/19(木) 08:47:46 .net
懐かしい〜!
キティちゃん、キキララ、チアリーチャム?から入って、
ちょっと大きくなってケロッピ、るるる学園、あひるのペックルに移行して…
いちご新聞も買ってた。
友達にあげる誕生日プレゼントとかもたいていサンリオだったなー。
女の子にはその子が好きなキャラ、男の子にはラナバウツがデフォだった。


274 :大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 08:59:14 .net
今年50周年記念だからレトログッズいっぱい発売して欲しいな。
ボタンノーズ・タイニーポエム・ピーク・ア・ブゥーが大好き!

ボタンノーズは携帯のフレーム、テンプレート。
タイニーポエムは待ち受けアニメ、テンプレート、メッセージ待ち受け。
ピーク・ア・ブゥーはきせかえツールが可愛いけど高い。

ゴールデンメモリーズのパティのマスコットホルダー絶対買うぞー!


275 :大人になった名無しさん:2010/10/24(日) 23:07:50 .net
マロンクリームって上品だよね

276 :大人になった名無しさん:2011/02/09(水) 21:08:22 .net
キキララの裁縫セット。。透明の蓋と水色の箱だった

ケロケロけろっぴの弁当箱。。弁当箱、箸セット、ナプキン

ハローキティの筆記用具。。。ペンケース、鉛筆、消しゴム、下敷き


あと…パティ&ジミーのおまけ付きキャラメル知ってる人いるかな??

277 :名無し募集中。。。:2011/02/12(土) 10:32:19 .net
キキララは昔からすきだなー

278 :坂井輝久:2011/02/13(日) 07:36:03 .net
キキララのぱんちゅ

279 :大人になった名無しさん:2011/02/13(日) 11:10:37 .net
けろっぴ
たーぼう
大好きだったわー。
復刻もっと出て欲しい。

280 :大人になった名無しさん:2011/06/03(金) 14:27:02.19 .net
タキシードサム等
80年代を大人買いしたい

281 :大人になった名無しさん:2011/06/04(土) 01:21:46.20 .net
ゴロピカドン

282 :大人になった名無しさん:2011/06/05(日) 16:08:03.35 .net
ゴロピカドンもナツカシイ。小人さん、タキシードサム青色が綺麗であつめたい、ザシキブタも好き
復刻してほしい
他社ではソニーのバイキン君とか
オサムグッズ、 ピーターラビットも好き

283 :大人になった名無しさん:2011/06/06(月) 20:03:18.83 .net
うわ〜ザシキブタ懐かしい!


284 :大人になった名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:46.21 .net
ハンギョドン、ぽんぽこ、るるる学園も好きw

285 :大人になった名無しさん:2011/08/28(日) 21:00:43.39 .net
日本国の平和を取り戻す為には、創価の撲滅が必須です。
フランスはじめ世界の国々が創価をテロカルト認定しています。


【創価・集団ストーカー犯罪】とは、

加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
社会から抹殺し、不正を隠蔽しようとする凶悪な犯罪です。


この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。

日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。
一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。


286 :大人になった名無しさん:2011/09/07(水) 12:20:58.55 .net
ザシキブタ、あかぬけない感じだったなあ

287 :大人になった名無しさん:2011/10/13(木) 05:11:42.46 .net
おさるのもんきち大好きでした

288 :大人になった名無しさん:2011/10/14(金) 18:27:22.76 .net
SPEED UPってなかった?

289 :大人になった名無しさん:2011/11/21(月) 20:01:23.77 .net
裏にサンリオと書いてあるのでサンリオなのは間違いないのですが
小物入れで今でも持ってて私用してるんですがうさぎが沢描かれていて
このキャラクターがどうしても思い出せなくて^^;
どなたか分かる方居ますかね?
http://uproda.2ch-library.com/4546454ls/lib454645.jpg

290 :大人になった名無しさん:2011/12/10(土) 19:51:25.57 .net
誕生日にクラスの子にもらったねずみ小僧のノートが懐かしい。あとは、ハローキティの
バッグとかけろっぴのコンパクトとかもってた。
サンリオカーニバルも今は亡き祖父によく連れてってもらった。

291 :大人になった名無しさん:2012/07/18(水) 23:08:43.17 .net
うちのタマ知りませんか?

292 :大人になった名無しさん:2012/07/22(日) 08:17:46.50 .net
でっかいキティちゃんのついたパカパカ筆箱

293 :大人になった名無しさん:2012/12/12(水) 20:44:51.57 .net
リトルワンダーストーリー(英語表記)
白兎の女の子と熊の男の子のやつ
昔メイプルタウン物語が好きで、なんとなく雰囲気が似てたので集めていた

294 :アナル工機:2013/02/06(水) 21:33:34.95 .net
子供の頃こそ一切のサンリオグッズ無かった・・・むしろこんな歳になってだけどキティーのビーチボール、キキララの浮き輪、ビーチボール、ハンカチ、もんきちの浮き輪、けろっぴの浮き輪、ベアーズドリームの浮き輪、タキシードサムの浮き輪近年手に入れた。

295 :大人になった名無しさん:2013/02/08(金) 01:28:48.81 .net
あっちゃんが一番というのと照る照る坊主

296 :大人になった名無しさん:2013/03/17(日) 16:01:50.50 .net
ザシキブタのパスケース。
なぜかそれだけ廃棄を免れている。
ふだん使わない診察券を入れて机の中にしまってある。

297 :大人になった名無しさん:2013/04/28(日) 19:01:08.39 .net
うちのタマ知りませんか?はいろいろ集めていた。

298 :大人になった名無しさん:2013/06/15(土) 23:23:46.89 .net
サンリオグッズは、小学生時代のすべてだったかも知れない。土曜日のスイミングスクールの
帰りにサンリオグッズの店1年3組に毎週連れていって貰っていた。身の周りの物は殆どサンリオだった。トレーナーや
学校の土曜日に使うかばんもザシキブタやエディー&エミーのもの、カンペンなど。いちご新聞久しぶりに買おう。
今でもショップは行きますけど、最近のキャラって可愛い系ばかりだなあー昔のビビンバやウメヤ雑貨店、ハンギョドン
とかちょっと変わったキャラも好きでした。

299 :大人になった名無しさん:2013/06/16(日) 01:06:19.05 .net
ttp://sanriocharacterranking.com/

300 :大人になった名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
>>297
タマはサンリオではないよ

301 :大人になった名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
キキララの上履き袋。
ビビッドな色合いだった。今はパステルだね。

302 :大人になった名無しさん:2014/02/25(火) 06:45:32.74 .net
キティちゃんの通園バッグ

303 :大人になった名無しさん:2014/02/25(火) 10:24:00.64 .net
キキララの通園バッグ。お箸、枕カバースタンプ
キティのハンカチ、プールバッグ
ケロッピの色鉛筆、巾着袋←上履き入れに。マロンクリームのバインダー、たーぼうの消しゴム
梅婆さんとぽんぽこのレターだったかな?
たいにーちゃむの筆箱←多分

304 :大人になった名無しさん:2014/05/01(木) 18:03:13.23 .net
わざわざピューロランドにまで行くほどではないがポムプリが好き
近場でプリングッズ取り扱ってる店があればなあ

305 :大人になった名無しさん:2014/08/15(金) 13:24:43.01 .net
タキシードサム(ピンク)のゼンマイ式おもちゃ

306 :大人になった名無しさん:2014/09/09(火) 06:38:01.32 .net
しお歴史的快挙ニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

しお歴史駅快挙ニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

しお歴史的快挙ニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
占い法律所相談精神科監督利権歯鼻科賞金旅人車離れ仕掛人若者ラボセコム福岡北京エコノミー解体車業道牙焼のり吉祥寺フェイスブック宝石強盗問題反日輸出車駐車禁止代パスポート控えJCBクレヨン市教委問題ドララーメン

307 :大人になった名無しさん:2015/03/04(水) 20:59:52.50 .net
けろけろけろっぴのおしぼり
ポムポムプリンのビニールバック
鉛筆キャップ

色々あったなー
ちなみにけろけろけろっぴのバスタオルは20越えた今も使ってる

308 :大人になった名無しさん:2015/03/04(水) 21:04:04.67 .net
タキシードサムのレターセットも使ってたなー

309 :大人になった名無しさん:2015/04/15(水) 20:24:42.37 .net
パティ&ジミーが可愛くてたまらん。
大人買いしたいー

310 :大人になった名無しさん:2015/04/21(火) 20:52:27.21 .net
10年ぐらいぶりにサンリオショップ@大丸京都店に行ってみたら、
売り場が縮小されてた。さみしい。

311 :大人になった名無しさん:2015/08/28(金) 23:06:28.11 .net
るるる学園のシャープペンが私のシャープペンデビュー(小4)

312 :大人になった名無しさん:2015/09/12(土) 19:08:19.30 .net
ポムポムプリンの食器

313 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/13(日) 14:25:03.67 .net
キティのラジカセ

FMワイドチューナーなので、今となってはFM補完中継局が受信可能。
ねじ回しでばらばらに分解して壊しちまったな。

314 :大人になった名無しさん:2015/09/29(火) 19:01:26.86 .net
ガチャぐでたま■日常これくしょん+ミニレターセット
スタンプ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n155667976

315 :大人になった名無しさん:2015/10/08(木) 13:10:19.37 .net
キティーの東芝PHS
電波切り替えで旧型が使用できなくなるまでまで使ってた。
今は、家電話の子機として活躍中だが、電池が

316 :大人になった名無しさん:2016/04/21(木) 10:24:45.76 .net
マロンクリーム好きだった
グッズ買ってくれた親に感謝

317 :ぽん太:2016/12/25(日) 00:11:50.91 .net
>>293
リトルワンダーストーリーのサブキャラのアライグマのぬいぐるみを探しています。
おもちでは無いですか?

318 :ぽん太:2016/12/25(日) 00:12:33.40 .net
>>293
リトルワンダーストーリーのサブキャラのアライグマのぬいぐるみを探しています。
お持ちでは無いですか?

319 :大人になった名無しさん:2017/03/06(月) 22:30:25.49 .net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

320 :大人になった名無しさん:2017/05/06(土) 16:32:40.35 .net
おまえら、
ビデオテープとか写真って、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川(立川駅北口)

古いビデオテープをさ、
★持込でも★郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
撮り溜め写真だって、音楽つきの映像DVDにしてくれる!

デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)持込の写真だって決まるぜ

PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!


321 :大人になった名無しさん:2017/08/17(木) 21:57:09.32 .net
>>318
ないの。

322 :大人になった名無しさん:2017/08/18(金) 21:16:22.04 .net
スヌーピーのグルービーケース
タキシードサムのエプロン

323 :大人になった名無しさん:2017/12/12(火) 21:32:35.45 .net
最近昔のキャラグッズ大復活してるね。

324 :大人になった名無しさん:2017/12/23(土) 07:33:50.25 .net
フレッシュパンチの復刻は嬉しかったけど、なんかコレジャナイ感があるんだよなぁ。
当時はもっとポップだったよね?

325 :大人になった名無しさん:2018/01/29(月) 22:09:42.93 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

F6BJ1

326 :大人になった名無しさん:2018/04/12(木) 21:19:12.33 .net
F6BJ1

327 :大人になった名無しさん:2018/09/11(火) 18:29:16.30 .net
キキララのトランプ
キティちゃんのドールハウスくらいの食器セット
マイメロディのえんぴつ
名前は忘れたけどウサギの弁当箱
同じくキツネの裁縫セット

そういえば友達がなんとかDONという雷の子供が三人いる下敷きをもっていたような…

328 :大人になった名無しさん:2018/09/11(火) 19:27:13.55 .net
GORO☆PIKA☆DONだったかも

329 :大人になった名無しさん:2019/06/14(金) 19:07:55.75 .net


330 :大人になった名無しさん:2020/05/04(月) 20:06:16.82 .net
VTC

331 :大人になった名無しさん:2020/11/08(日) 21:22:24.55 .net
MSK

332 :大人になった名無しさん:2020/11/20(金) 21:53:13.30 .net
MASK?

333 :大人になった名無しさん:2021/02/11(木) 23:42:00.96 .net
bb

334 :大人になった名無しさん:2021/03/02(火) 21:05:25.74 .net
マツコの知らない世界★1

335 :大人になった名無しさん:2021/03/17(水) 23:12:52.20 .net
g

336 :大人になった名無しさん:2021/03/26(金) 15:52:55.04 .net
キャラの名前が思い出せなくて調べたら分かった
「ロビーラビット」
画像検索したら怖いウサギキャラまで出てきやがった…
ガクブル

337 :大人になった名無しさん:2021/03/31(水) 04:00:29.77 .net
シルク&ミーツやキャンドウに行くとサンリオの文房具や小物を売ってるよ

1990年代に買ったタオル、手拭い、壁掛け時計(現役作動中)

338 :大人になった名無しさん:2021/04/07(水) 20:49:18.76 .net
サンリオグッズは千秋が凄い持ってるよ!YouTubeに今まで買ってきた
サンリオグッズのコレクション挙げてる

339 :大人になった名無しさん:2021/04/28(水) 23:17:39.81 .net
ばっとばつまる

340 :大人になった名無しさん:2021/06/07(月) 14:27:39.65 .net
ここ見てると皆結構上の世代だなぁ
おねがいマイメロディを幼稚園リアタイしてたからマイメロクロミグッズが多かったな。体操着袋みたいのとか

341 :大人になった名無しさん:2021/08/03(火) 10:36:05.58 .net
ggg

342 :大人になった名無しさん:2022/02/19(土) 16:39:47.94 .net
たーぼー

343 :大人になった名無しさん:2022/05/17(火) 03:51:20 .net
gg

総レス数 343
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200