2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あのキャラクターよりも年上になるとなんか切ない

1 :大人になった名無しさん:2006/01/20(金) 15:55:24 .net
実写の映画なんかは俳優とか女優も自分といっしょに
年老いていくからいい
漫画とかゲームでも年代を設定してあるやつはいい
でも年代を設定してない漫画のキャラクターは永遠に
年老いることなくそのままなのが卑怯だと思う
いつの間にかあのキャラクターより年上になってしまった
切なさを語れ



2 :大人になった名無しさん:2006/01/20(金) 17:16:17 .net

┌────────────────────────┐
│   ∧  ∧                                 |
│  / ヽ‐‐ ヽ     ぶひひんスレ 認 定 証           |
│ 彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ                               │
│ 彡.  `‐-‐"^{" `リ       認定番号 第13031号    │
│ 彡  (    .`~l~                              │
│彡   ヽ     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.     │
│彡    ヽ    l < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ │
│      ( o o)  \____________     │
│                                    │
│   このスレが、2ch.ぶひひんスレ審査委員会の定める.  |
│   基準(ゴミのよう)を満たしていることをここに証する。.  |
│                                    │
│   平成18年 1月   2ch.ぶひひんスレ審査委員会.   │
│                    理 事 長  ひろゆき@管理人   |
│                    認定委員 三遊亭円楽.      │
└────────────────────────┘

3 :大人になった名無しさん:2006/01/20(金) 20:03:28 .net
僕、今年でリヴァーフェニックスの年齢を超える…
わずか23歳で天に召されてしまうんだもんなぁ。。。
スタンドバイミーは青春映画の傑作だよ。

4 :大人になった名無しさん:2006/01/20(金) 21:51:47 .net
甲子園に出てくる高校球児の年を越した時に切なくなった。
次は多分落合が引退した年齢を超えたら切なくなると思う。

>>3
リバー・フェニックスより年上になったときは私も切なかった。
更に彼の親友だったキアヌが四十路になったときも切なかった。
でもって弟ホアキンも三十路って考えると更に切ない。

5 :大人になった名無しさん:2006/01/20(金) 21:58:22 .net
最近「トレインスポッティング」見直したら、自分が主人公たち4人組の
設定年齢(おおよそ)より明らかに年上になってて切なかった。
流行った当時は主人公達より少し年下くらいだったのにな。

6 :大人になった名無しさん:2006/01/25(水) 01:27:58 .net
俺なんてのび太の親父と同い年になっちまったよ・・

7 :大人になった名無しさん:2006/01/25(水) 01:42:25 .net
オレは山岡士郎の初登場時と同じ歳になっちまった

8 :大人になった名無しさん:2006/02/02(木) 23:13:47 .net
あごゲンより二歳も年上になっちまった・・

9 :大人になった名無しさん:2006/02/05(日) 23:55:34 .net
サザエさんは24才…

10 :大人になった名無しさん:2006/02/06(月) 02:49:32 .net
バンコラン少佐27才

11 :大人になった名無しさん:2006/02/06(月) 03:01:00 .net
宇宙戦艦ヤマトの乗組員の若い人たちより、年老いたよ。見てたあの頃は小学生だったな。

12 :佐倉:2006/02/21(火) 20:51:41 .net
タラちゃんも、本当だったらたぶん36歳か?

13 :大人になった名無しさん:2006/02/22(水) 11:11:42 .net
シャアって20才だっけ?

14 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 21:25:21 .net
アナゴさんは27歳
8歳も年下。

15 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 21:54:39 .net
マカロニほうれん荘の各キャラを順々に超えていき
ついにきんどーさんの年齢をも超えてしまった。

16 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 22:14:40 .net
今年でバカボンのパパと同じ41歳です・・・独身です。

何故か悲しいです。

17 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 22:24:57 .net
>>16
41歳だったんだ彼は。初めて知った。

18 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 23:42:59 .net
アナゴさんってスマップより下なのか!

19 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 01:06:53 .net
俺がガキの頃、両さんは大人だったのに
今や同世代

20 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 04:25:48 .net
高校球児かな。甲子園で汗する彼等は「お兄さん」に見えたもんなのに…

21 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 09:26:15 .net
エヴァ放送当時は、マヤの年齢24歳を「オバサンじゃん!」と思っていたが、
今や俺はミサトさんの年齢を超えてしまった。

22 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 13:13:04 .net
アナゴ、オレと同い年かよw
あんな顔してるのに美人な奥さん捕まえて子宝にも恵まれて…
それに比べてオレはorz

23 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 19:58:14 .net
リアルタイムでは五代君より年下だったのに
響子さんも朱美さんも超え、今や一之瀬のおばさんか
茶々丸のマスターに近づきつつある。

24 :大人になった名無しさん:2006/02/25(土) 08:17:08 .net
漏れ29歳だけど

サザエさんって年下って気がしない…

25 :大人になった名無しさん:2006/02/25(土) 09:56:19 .net
金八1のDVDBOXを持っているが
本放送の頃にはずっと年上だった金八(当時30歳)
いまや同僚の教諭の誰より若いんだな。。(講師除く)
田舎の中学校の職員ってのは何故か平均年齢が高いんだ。
金八シリーズはあれから何作かあるんだけど
あと数年で定年なのか。。

26 :大人になった名無しさん:2006/03/03(金) 20:18:21 .net
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう

27 :大人になった名無しさん:2006/03/04(土) 07:06:36 .net
サザエさんは声をやってるのがおばさんだからな

のび太のママ玉子さんは声優が変わって何か全体的に若くなった

28 :大人になった名無しさん:2006/03/04(土) 11:11:43 .net
ミサトだからな

29 :大人になった名無しさん:2006/03/04(土) 15:42:00 .net
しずかちゃんの声がなんか大人っぽくなってる件。

30 :大人になった名無しさん:2006/03/05(日) 14:17:38 .net
真澄さま

ガラスの仮面を読み始めた頃は、小学生だったのに…
今は同い年です(;_;)

31 :ネ申 ◆v1HcUXIunU :2006/03/05(日) 18:56:43 .net
ジャイアンの声優が若干15歳な件について

32 :大人になった名無しさん:2006/03/06(月) 01:33:41 .net
樹璃さん・・・

33 :大人になった名無しさん:2006/03/06(月) 13:11:00 .net
ウルトラセブンのキリヤマ隊長(中山昭二さん)は
俺が4歳の頃34歳で立派な大人の風格。子供心に尊敬してた。
今や当時の隊長の年齢を8歳も上回ってしまったが、
未だに隊長ほどの風格はない。

34 :大人になった名無しさん:2006/03/06(月) 20:15:59 .net
よんじゅういっさいの春だから
元祖天才バカボンの パ パ だ
                       か

                            ら

35 :V−B594ずき ◆wfjSpB47As :2006/03/07(火) 21:19:47 .net
クレヨソシンチャンのお母さん、みさえさんは確か29歳。
高校生の時は(放送始まった頃)みさえさんがおばさんっぽく見えた。
そんな漏れも今31歳。あと10年でバカボンパパとタメになる。

みさえさん大人だよな〜。精神年齢がガキのまま止まっている私は、
みさえさんが年下だなんて未だに思えません。

36 :大人になった名無しさん:2006/03/08(水) 14:02:40 .net
しんちゃんの父ちゃん、いくつなんだ?
もしかしたらあのヒゲ面に追いついちゃったかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

37 :大人になった名無しさん:2006/04/24(月) 18:34:20 .net
きんどーさんと同い年、今年はバカボンパパと同い年の昭和40年生まれの
俺が来ましたよ

38 :大人になった名無しさん:2006/04/24(月) 23:52:41 .net
平成生まれで申し訳ないが、のび太、カツオと同級生になったときはちょっと大人になった気がした。
気がついたら特攻の拓の皆さんとほぼ同い年になってた。


39 :大人になった名無しさん:2006/04/25(火) 23:23:35 .net
金田とか鉄雄の年齢に戻りてぇな(´・ω・`)

40 :大人になった名無しさん:2006/04/28(金) 18:10:12 .net
30才の今でも、ブライトさん(19才)みたいな上司っていいなぁと思う

41 :大人になった名無しさん:2006/04/28(金) 21:50:04 .net
くれシンの父は確か34歳。


42 :大人になった名無しさん:2006/04/30(日) 11:40:45 .net
スラムダンクのキャラよりも年上になった時は切なかった・・・。

43 :大人になった名無しさん:2006/04/30(日) 15:02:31 .net
私はコナンだな。最初コナンと同い年だったのに
いつのまにか新一こしてた。
歩ちゃん子供ぽくて可愛いなWWW
とか気づくと思ってて切ない。年とるのって切ないね。

44 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 04:53:08 .net
俺なんか御前様と同い年だよ

45 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 06:49:28 .net
赤木主将より年をとるとは…

46 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 12:38:47 .net

黄金、双子座サガ 28歳

47 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 22:43:53 .net
サザエさんが(24)だときいた時はショックでした。私(27)はまだ結婚もしてないし子供もうんでない。

48 :大人になった名無しさん:2006/05/14(日) 00:47:52 .net
私はエヴァの14歳sを越してしまった時かなw。
ブームの頃は年下だったのになぁ。

49 :大人になった名無しさん:2006/05/15(月) 20:59:50 .net
>>48
自分はエヴァブームの時は丁度14歳だった


50 :大人になった名無しさん:2006/05/22(月) 14:52:38 .net
高校2年のときにカードキャプターさくらをNHK教育で見始めた。
桃矢・雪兎が俺とタメだった。
と思ったら、衛星第2での放送が主で、NHK教育の方は1年遅れの再放送。
これに気づいたのが高校3年の夏で、そのときは主放送は終わっていた。

俺、誰をモデルにして生きていけばいいの?と、
高校3年・大学入学後は思っていた。
こち亀の両津か?


51 :大人になった名無しさん:2006/06/09(金) 12:10:32 .net
キン肉スグル 超人
24歳(王位継承時)

マリオ、ルイージ 配管工
共に26歳

マスオさん 早稲田卒
27歳

…orz

52 :177:2006/06/10(土) 00:06:19 .net
ミサトさんとタメ

53 :大人になった名無しさん:2006/06/10(土) 12:55:18 .net
私はるろ剣だな。
リアルタイムで読んでたころは弥彦と変わらないくらいだったのに、
今はもう、薫や左之助の歳追い越しちゃった。
剣心の歳を追い越したら、切ないだろうなあ…。

54 :大人になった名無しさん:2006/07/12(水) 12:46:19 .net
おれもコナンと同い年か

55 :大人になった名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:15 .net
未来少年コナンは2008年の話だって。
物語に出てくるような強力な太陽エネルギーは
まだ開発されていないし、超磁力兵器も開発されていない。
宮崎監督が想像したより世界は遅れているらしい。
大戦争がおこらなかったのは幸い。


56 :大人になった名無しさん:2006/07/26(水) 00:47:25 .net
あたしはヒカ碁とデスノが好きだけど、共に大人になるから
なんか嬉しい。

57 :大人になった名無しさん:2006/07/26(水) 10:43:47 .net
ttp://www14.big.or.jp/~hosoya/ttdf/team/ug.htm
中山氏の実年齢はともかく、とうとうキリヤマ隊長より年上になっちまったorz

58 :大人になった名無しさん:2006/07/26(水) 12:32:30 .net
マカロニのトシちゃんとか
ツルモクのタバタケさんより歳をとると
感慨深いものがあるな


あと、わたるがぴゅん!は連載開始時に生まれた子が
宮城に追いついたりしてるんだよなw

59 :大人になった名無しさん:2006/07/29(土) 12:34:39 .net
オバさんだと思ってたミサトさんが1986年生まれだと知ったときの衝撃と言ったら…
俺より下の世代なんだもんなー

60 :大人になった名無しさん:2006/07/31(月) 15:11:08 .net
アニメなんかのキャラもそうだけど、高校野球は漏れより年下の連中……って
当り前の事実に大学時分気付いたときがちとショックだった。

今じゃプロ野球も漏れより年上はいないようだorz

61 :大人になった名無しさん:2006/08/04(金) 07:05:29 .net
うる星やつらのあたるとラムかな。小学生の頃好きだったもので。
その小学生の頃は、自分がサザエさんのカツオくんの年を追い越したのに凹んだりしてた。

あとこれはそんなセピアでもないが、
少女革命ウテナというアニメの主人公と同い年なので、
自分の実年齢にその主人公の成長した姿を想像することもたまにある。

62 :大人になった名無しさん:2006/08/04(金) 20:23:40 .net
銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーだな。
ヤンは30歳の誕生日を迎えるのを心から嫌がっていたっけ。

いまや彼の享年を越え、シェーンコップに迫りつつある俺。凹。

63 :大人になった名無しさん:2006/08/11(金) 10:45:16 .net
プリキュアとタメです

64 :大人になった名無しさん:2006/08/30(水) 07:44:24 .net
>>58 両親はとっくにきんどーさん越えてるんだなぁ(´;д;`)ウッ

65 :大人になった名無しさん:2006/08/30(水) 12:22:11 .net
きんどーさんと同い年ですが、何か?



66 :大人になった名無しさん:2006/08/30(水) 13:24:48 .net
黄金聖闘士はいつまでたっても兄であってほしかったな…

67 :本明祐莉:2006/08/30(水) 13:34:06 .net
家で弟にこっそり後ろからスカートをめくられました。そしたら、
パンツ丸見え今日はドッキリ白パン、おまたもチラッと見えたぞ。
と喜んできた。そんなに私のパンツが見たいかコラァ。と弟を
追っかけまわした。捕まえて頭ぐりぐり、耳引っ張りに、くすぐり
5分の刑で弟を懲らしめた。

68 :大人になった名無しさん:2006/08/30(水) 19:30:32 .net
俺はいつまでも一輝兄さんだが
皆の兄さんだぜ

69 :大人になった名無しさん:2006/11/21(火) 03:40:27 .net
切ないスレだな・・

70 :大人になった名無しさん:2006/11/21(火) 09:18:10 .net
もういい年なのにまるちゃんのお姉さん(小六)の方が私より大人な真実。

71 :大人になった名無しさん:2006/11/21(火) 23:23:11 .net
プロ野球の選手はみんな年上だな〜

72 :大人になった名無しさん:2006/11/22(水) 23:58:23 .net
>>42
私も。すごく切なかった。 >スラムダンク

あと、高校球児の年齢も…。

73 :大人になった名無しさん :2007/02/10(土) 13:25:17 .net
切ない時はガンズを聴こう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=rPYkn82nz18

74 :大人になった名無しさん:2007/03/10(土) 00:18:58 .net
>>56
私もデスノ好き
ひか碁もデスノも現実に沿った話だから年取っていくんだよね
嬉しいわ

でも種死のキラより年上になってしまった・・・orz
もうすぐ二十歳だなんて・・・・・

75 :大人になった名無しさん:2007/03/11(日) 14:41:41 .net
多分、冴羽遼より年上だろう。

76 :大人になった名無しさん:2007/03/11(日) 19:15:30 .net
>>75
なんだっけソレ!?
どこかで聞いたことあるぞ?

77 :大人になった名無しさん:2007/03/11(日) 21:01:24 .net
>>1
それよりも10年前、7歳だった女の子がもう17歳ってことにOTL
10年前がついこないだに感じるだけに・・・
小学1年生の小ささを見ると愕然とする。自分はすでに10年前には現在とほぼ同じ体型だっただけに(当時15歳)

78 :大人になった名無しさん:2007/03/12(月) 02:18:16 .net
ゲームのキャラがいつの間にか4歳年下に・・・とてもショックを受けた
だけど、そんなもんだよなぁ〜とか、キャラの年齢は変わらなくても、それ自体の古さは否めないだろう、などと強引に納得しようとする悲しい俺
俺が今年20歳になると、いよいよ憧れの英雄を通り越してしまふ

79 :大人になった名無しさん:2007/03/12(月) 15:16:05 .net
漫画ではないが、高校野球って年下の人がやっていると考えられるようになるまで時間がかかった。
20歳になった当時も、まだ年上の人がやっているように思えた。
30歳位でやっと年下の人がやっているように思えたな。

>>77
中学校3年の修学旅行で、小学校6年の修学旅行生と箱根で同じ船に乗り合わせた時は愕きました。
3年前はこんなに小さかったのかとつくづく思った。

80 :大人になった名無しさん:2007/03/12(月) 17:27:10 .net
両津勘吉って30半ばだよな
小学生の頃からジャンプで読んでて、そろそろ同年代になるのかよ・・・

81 :大人になった名無しさん:2007/03/13(火) 18:34:51 .net
>>79
その時期は成長期があるからね
俺も中学の3年間で23センチ伸びた
まさに大人と子供の身長差

82 :大人になった名無しさん:2007/03/14(水) 18:19:50 .net
バーローがいつの間にか年下に…orz
てかコナンも順調に年とってたらもう高校生だよね。

83 :大人になった名無しさん:2007/03/14(水) 23:56:55 .net
もう俺ジミヘンより年上になるのか

84 :大人になった名無しさん:2007/03/15(木) 01:00:50 .net
セーラームーンかな。幼い頃は、正義のために戦う綺麗なお姉さんってイメージがあって憧れてた。自分も中学生になったらあんなふうになりたいなって。
あんなに憧れてたキャラが、今ではずいぶん年下。なんだか切ないな…(´・ω・)

85 :名無しさん@三周年:2007/04/15(日) 00:30:04 .net
この間友達と話してて今年で蘭姉ちゃんとタメになるんやということに気づいたときなんか切なくなった。

86 :大人になった名無しさん:2007/04/15(日) 07:15:36 .net
ミンサガの女性キャラには二人年上がいる

87 :大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 19:25:49 .net
♪41歳の春だから〜
♪元祖天才バカボンの パパだから〜

な〜んて副主題歌のアニメが放送されていたのが自分が小学5年生の頃。
今年とうとうバカボンのパパと同い年になってしまった・・・。

88 :大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 23:26:45 .net
>>82
そういや放送当初コナンと同年代だった子が、いまや新一と同じくらいの歳になるわけか。

89 :大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 23:41:58 .net
>>88

ドンピシャな俺

90 :大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 23:59:59 .net
波平タソ

91 :大人になった名無しさん:2007/04/23(月) 17:44:39 .net
「007/カジノロワイヤル」で
ついに自分より年下のジェームズ・ボンドが登場した時は
俺も歳をとったんだなあと思った・・・。

92 :大人になった名無しさん:2007/04/24(火) 15:57:38 .net
波へイへーイ!

93 :大人になった名無しさん:2007/04/24(火) 16:17:31 .net
ウチの姉ちゃんは今年の誕生日でサザエさんと同い年になる事を嘆いている

94 :大人になった名無しさん:2007/04/25(水) 05:46:27 .net
サザエさんの年齢を知らぬまま29年。
そう言えば峰(峯?)ふじこの年齢も知らん。

95 :大人になった名無しさん:2007/04/25(水) 06:30:56 .net
あともうちょっとで泉重千代と同じだ…

96 :大人になった名無しさん:2007/04/25(水) 13:39:36 .net
僕らの七日間戦争の連中。

当時小学生だったけどすごい大人に見えたんだけどなぁ。
皆若い…

97 :大人になった名無しさん:2007/04/26(木) 17:54:21 .net
ふじこといえば声優亡くなったよね
今年もルパンやるとしたらふじこどんな声になるんだろ

98 :大人になった名無しさん:2007/04/26(木) 18:06:30 .net
ろくでなしBLUESと今日から俺はの卒業式のシーンは切ないよな。

99 :大人になった名無しさん:2007/04/26(木) 23:26:30 .net
アゴゲンのケンヂが年下…
連載当初は二歳も年上だったのに

100 :大人になった名無しさん:2007/04/30(月) 07:41:43 .net
バカボンのパパって41歳なんだってね。
俺も同じ年だよ。

101 :大人になった名無しさん:2007/05/26(土) 22:16:24 .net
俺も俺も

そしてひぐらしの魅音と同級生か?

102 :大人になった名無しさん:2007/05/27(日) 22:02:54 .net
のび太とかカツオとか、漫画の主人公は小5が多い気がするから、
自分にとって小5は特別な学年だった。
小5が終わったとき、ちょっとさびしくなった

103 :大人になった名無しさん:2007/05/31(木) 02:15:32 .net
ふじこの声優さん亡くなったの!?
知らんかった…(´・ω・)

104 :優しくてエッチな人:2007/06/02(土) 01:47:17 .net
30代半ばだが、大学では武道系クラブをやっていて
たまにOBとして指導に行くんだが、後輩だとわかっているのに
応援団や武道系クラブを始めとする長ラン軍団がどうしても年下に見えん。
でも、良く見たら「顔の作りは老け顔だが肌は歳相応にスベスベ」って奴も
結構多いんだなw

…で、「BE-BOP」から「ごくせん」にいたるまでの
学ラン系ドラマを見ると、チンピラ連中もみんな肌は若いのねー
こういう見方をする自分に気付いて「年取ったな」って感じはするね。

105 :大人になった名無しさん:2007/06/02(土) 03:15:27 .net
ガリガリ君…

106 :大人になった名無しさん:2007/06/30(土) 20:55:48 .net
ベルばらを中学生の時に読んだ。オスカルとアンドレが結ばれるところのオスカルのセリフで、性格には覚えていないが
「本当に男らしい男性とは、優しい男性である。それに気がついた時、たいていの女はすでに年老いているという。きづくのが遅すぎなくてよかった」
という意味のセリフがあった。その時オスカル様28歳。十分年をとっているじゃん、と14の私は思った。
いまやマリー・アントワネットの処刑された年も軽く過ぎ去ってしまった。

107 :大人になった名無しさん:2007/06/30(土) 23:45:47 .net
10年前にナウシカを追い越しクシャナの年を一個越えた
非常に切ない 同じ20代だと思えないさ

殿下あああああああ」

108 :大人になった名無しさん:2007/07/20(金) 18:09:50 .net
@セレブ見る
  ↓
Aショックを受ける
  ↓
B寝込む
  ↓
Cひきこもり狩りにやられる
  ↓
Dひきこもり狩りがセレブになる
  ↓
@に戻る


109 :大人になった名無しさん:2007/07/21(土) 02:21:19 .net
地獄先生ぬ〜べ〜
連載開始の頃はぬーベーのクラスの5年生と同じ年だったのに、
いずなの年齢を越し、ゆきめの年齢を越し、今ではたぶんぬーベーと同じくらい。

110 :大人になった名無しさん:2007/12/11(火) 21:03:44 .net
>>1
キャラも一年ごとに年をとってると思いねえ

111 :大人になった名無しさん:2008/04/25(金) 08:05:42 .net
コナンの放送開始が96年で新一と蘭が高2(だよね?)だったから
そろそろ放送当時コナンと同い年だった子が新一と蘭より年上になるわけか
(正確に年を計算したわけじゃないが大雑把に)

112 :大人になった名無しさん:2008/04/25(金) 10:34:12 .net
>>103
今ごろレスするのもなんだが生きてるよ。
増山江威子でぐぐって味噌

113 :大人になった名無しさん:2008/04/25(金) 10:36:36 .net
>>111
おじさんはコナンと聞くと未来少年コナンとジムニーが浮かんできますよ

114 :大人になった名無しさん:2008/04/25(金) 13:18:35 .net
テニプリだな
自分が中学生の時は何も思わなかったけど今考えたらアイツら絶対に中学生じゃないよな

115 :大人になった名無しさん:2008/04/25(金) 13:23:01 .net
クレヨンしんちゃんのみさえが30代と思ってたら、29歳だと知ってびびった。あんなにしんちゃんから尻デカとか言われてるけど、29で、産んだのは24ということになり…若いママじゃん。
29越えてないけどリアルな年になってきてなんかショック〜

116 :大人になった名無しさん:2008/04/25(金) 13:34:29 .net
ナウシカなんかとうにおいこした、クシャナ殿下とか、25歳。
敬愛して止まないマリア・バルバラ姉さんと今年同い年。

彼女らの精神年齢の高さは以上だぜ・・・。

117 :大人になった名無しさん:2008/04/25(金) 14:11:45 .net
らんまやあかねの年もとうの昔に越しました

118 :大人になった名無しさん:2008/04/25(金) 14:24:40 .net
>>107は私のレスじゃんw


119 :大人になった名無しさん:2008/04/26(土) 22:08:06 .net
遊戯王DMのキャラ達。アニメ見始めたころは8歳近く年上だったのに 今では同い年。ちなみに 名探偵コナンの蘭と新一とも同い年だorz

120 :大人になった名無しさん:2008/06/02(月) 17:06:11 .net
マスオさん

121 :大人になった名無しさん:2008/06/02(月) 18:32:07 .net
サザエさんとドロンジョ様は24才

122 :大人になった名無しさん:2008/06/03(火) 03:46:24 .net
日曜の朝やってる戦隊ヒーローや仮面ライダー
設定はともかく、役者の歳が全員年下になったときああっと思った
もう俺は世間的には「お兄さん」ではなく「おっさん」なのだと


あとはサバ読みまくりだろうけどAV女優

123 :大人になった名無しさん:2008/06/03(火) 08:18:48 .net
マジカルエミとペルシャ…

124 :大人になった名無しさん:2008/06/17(火) 15:42:03 .net
一輝兄さん……ハマったあの頃はまだ年上だったのに……

125 :大人になった名無しさん:2008/06/22(日) 11:12:44 .net
第一シリーズの本放送の頃は生徒が「年の離れたお兄さんお姉さん」
第8シリーズの生徒は「私の子」
そして職員室の先生達は「私より若い人」だらけ。
金八を見て思ったこと。

126 :大人になった名無しさん:2008/08/06(水) 05:34:22 .net
学生時代「嵐山のバンコラン」と称された俺も、ついにやつと同い年か…

127 :大人になった名無しさん:2008/08/06(水) 07:16:41 .net
アッー

128 :大人になった名無しさん:2008/08/13(水) 00:34:56 .net
>>96
かなり同意

129 :大人になった名無しさん:2008/08/16(土) 23:58:32 .net
>>100 和紙もパカボンのパパと同い年になったのだ。

130 :大人になった名無しさん:2008/08/17(日) 11:14:36 .net
時節柄、高校球児を見ると思い出すな。当方36歳。
あんなに大人に思えたのに、徐々に近づいてきて同年代になり、やがて年下になり、やがて世代そのものが違って・・
高校球児の他は、野球選手か。
ちょうどKKを見て野球に興味持ったので、引退がかなり寂しい。
あと、サザエさんが25歳という設定なのを知った時、それを超えたときなんか切なかったw

131 :大人になった名無しさん:2008/10/11(土) 13:48:10 .net
>>62
読んだときは、ユリアンと同じ年だったのに…
ヤンの享年を越してしまった。
みんな若死にする作品で切なかった。オーベルシュタイン位は生きて、また銀英伝について語りたい。

132 :大人になった名無しさん:2009/01/10(土) 15:40:56 .net
まる子の姉(幸子だっけ?)いつの間にか年下になってた。
数年前まではまる子と同じくらいだった・・・。
すごくお姉ちゃんが大人に見えて、いざ自分が小6になったときビックリしたなぁ。
今ではプリキュアと同い年。俺はどんだけガキなんだろ。。。(精神的にも…

133 :大人になった名無しさん:2009/01/12(月) 20:20:41 .net
エースをねらえのお蝶夫人は、永遠の年上。


134 :大人になった名無しさん:2009/01/13(火) 02:18:43 .net
ヒーローものの主役は、20代前半の役者が演じる
いつの間にか、年下がやっていた


135 :大人になった名無しさん:2009/01/17(土) 15:48:03 .net
ブルース・リー(享年32)・・・

136 :大人になった名無しさん:2009/02/20(金) 12:48:55 .net
そういえばマチコ先生がいつの間にか年下になってたな
未だに年上って感じがするのは俺の精神年齢が低いからかなw

137 :大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 00:12:29 .net
多いね。医療過誤。21世紀に入ってから昔じゃ考えられなかったようなケースが急増したよね。
医療行為を騙った人殺しだよこれは。団塊ジュニアが臨床に立ち始めた頃からじゃないかな。
偏差値至上教育の絶頂期に大学へ入った子達だからね。勉強の出来る子が医学部へ、という風潮が最も強い時期だった。
そんな世間の風潮の中勉強しか出来ない・取り柄がないいわゆる点取り虫の子達がこぞって医学部へ入学したわけだ。
当時は調査書にスポーツでの実績があるかどうかなんて医学部って所ではほとんど評価されなかったし、面接すら無い所も多かったからね。
あったとしてもお勉強が出来てそこそこ従順ならハイ合格。ザルみたいなもんだったんだよ当時の入試なんて。
そんなザル試験で医学部に入った子達がこれまたザルの医師国家試験に通って、
おかしいよねあれは、税理士や建築士は別格としてあれじゃ司法試験と較べても簡単すぎる。
そのザル試験で量産されたザル医者がいま現場で生きた患者さんにメスを入れるっていう恐ろしい世の中になっているわけだよ日本では。
医療事故、とはいうけどこれは始めに言ったとおり人殺しだよ。医療行政による殺人なんだよこれは。
医師という職業へのね、入り口からして間違っちゃってるんだよ。戦後の大改悪でね。
職業は世襲が大原則、といったら少々古いかもしれないけれど、勉強だけで逆転できるのは明らかにおかしいだろう。
仕事ってそんな簡単なもんじゃない。
職業間の流動性を高め過ぎたツケを、これから数十年間掛けて命で贖って逝く事になるんだよ日本人は。
世の中そんなに甘いもんじゃないって事だ。

138 :大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 13:56:07 .net
絵の中の少年より年上になってしまった――
という、少女趣味な唄

http://www.youtube.com/watch?v=KXn7Zqx3Rsc

139 :大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 16:34:12 .net
高校野球の球児たちは半分以下の年齢になってしまった。
昔の球児は皆オヤジ臭かったのに..

140 :大人になった名無しさん:2009/09/27(日) 03:50:04 .net
グラビアアイドルがお姉さんから
年下になったのはいつの事だろう・・

141 :大人になった名無しさん:2010/05/15(土) 23:13:10 .net
科学、美術、宗教、文化などの発展の上からみて、
アングロサクソン民族が45歳の壮年に達しているとすれば、
ドイツ人はそれとほぼ同年齢である。
しかし、日本人はまだ児童の時代で、まだ12歳の少年である。

ドイツ人が現在の道徳や国際道義を守るのを怠けたのは、
それを意識してやったのであり、無知のためではない。
ドイツが犯した失敗は、日本人の失敗とは趣を異にするのである。

ドイツ人は、今後も自分がこれと信ずることに向かっていけるであろう。

だが日本人はドイツ人とは違う。


by マッカーサー

142 :年齢一覧:2010/08/13(金) 19:43:00 .net
16ナウシカ、浅倉南
17金田一少年、工藤新一
18赤木ゴリ、夜神月
20キン肉マン、GS美神
21ヒュンケル(ダイの大冒険)
23地獄の傀儡師(金田一の高遠遙一)
24サザエさん
25ぬ〜べ〜
26高木刑事、冴羽リョウ
27ハウル、アナゴさん
28明智警視、佐藤刑事、則巻千兵衛、緋村剣心
29みさえ
35戸部新左エ門
38のび太の両親
48フネ、しんちゃんの園長、剣持警部

143 :142:2010/08/13(金) 19:46:17 .net
高遠より1つ上になった。何だか寂しい。えらく年を食ったもんだ…

144 :大人になった名無しさん:2010/08/16(月) 01:44:16 .net
中学になったころカツオの年を越したなと感じ、
最近、マスオの年齢も越し、
そのうち波平の年齢も越すんだろうな……と思うと少し寂しくなる。
でも、その頃はさすがにサザエさんといえども続いてないだろうな。

145 :大人になった名無しさん:2010/08/17(火) 23:52:03 .net
なんてこったいアナゴさんとタメになっていたとわ…
なんかショック(笑)

146 :m:2010/08/18(水) 11:49:54 .net
私は「26歳の自分」というのを14歳ぐらいから想像していました。
今は高一です。

147 :大人になった名無しさん:2010/08/18(水) 21:07:31 .net
気付いたら両さんより歳上か

148 :大人になった名無しさん:2010/08/20(金) 23:48:52 .net
らんまの九能センパイ(17)に憧れて剣道部に入ったのが中一
結局腰が破壊されてセンパイの歳まで剣道できなかったな…あれからもう8年か

149 :大人になった名無しさん:2010/08/26(木) 15:55:07 .net
らんまのかすみさんより年上になったから俺が貰った。

150 :大人になった名無しさん:2010/10/12(火) 01:19:20 .net
実在の芸能人でも、当時の映像を見ると
自身の気持ちも当時に戻る。

だから、彼ら彼女らはいつでも年上だ。

151 :大人になった名無しさん:2011/10/01(土) 22:54:46.14 .net
葛城ミサトに関して
新世紀エヴァンゲリオンの当時は18歳、おばさん過ぎて眼中になかった
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の当時は30歳、ふっまだまだ若いなと心の中でつぶやいていた


152 :大人になった名無しさん:2012/02/18(土) 17:08:33.76 .net
バカボンのパパもついに年下か

153 :大人になった名無しさん:2012/11/15(木) 11:14:16.38 .net
来年バカボンのパパと同じ年になる俺・・・・・

154 :大人になった名無しさん:2012/12/30(日) 14:06:57.46 .net
なぜ、人は歳をとると単純になるのか?
若いころは、いろいろ思索をし、物事にも論理的に考えていたものだ。
しかし、歳を重ねるごとに、そういう精神が薄れていくように思う。
以前は懐疑的に見ていたテレビや新聞も、歳をとると、真に受けるようになってしまう。
ステレオタイプな思考や、前例主義的な精神で、物事を評価し、
権威主義に染まってしまう・・・・・・

155 :アナル工機:2013/02/12(火) 19:09:29.44 .net
主人公とその仲間キャラが殆ど年下になってから見たアニメ・・・
デジモンシリーズ、ポケモン、ビックリマン2000、スターオーシャン、ファイナルファンタジーアンリミテッド
名探偵コナン、D.N.ANGEL、魔探偵ロキ、ポポロクロイス、ケロロ軍曹、カードキャプターさくら、ボボボーボ・ボーボボ、冒険王ビィト
エレメンタルジェレイド、ARIAシリーズ、デルトラクエスト、しゅごキャラシリーズ
DOGDAYS、FATE/ZERO、未来少年コナン、ふしぎの海のナディア

156 :大人になった名無しさん:2013/06/14(金) 15:42:26.43 .net
エヴァの葛城ミサトは29歳と言う設定だが2015年で29歳だから
TV本放映当時23歳だった俺は
「ああこの人は今(1995年)はまだ小学生なんだな」と
冷静に見ていた。それにしても後2年でエヴァの世界か・・・・・?

157 :大人になった名無しさん:2013/11/08(金) 11:42:02.73 .net
最初に意識したのはジョジョ4部の承太郎(27歳)を超えた時だな
「30前って承太郎もおっさんだなw」と思ってたが
今ではバカボンパパと同い年になってしまった・・・

158 :大人になった名無しさん:2014/10/15(水) 22:57:39.84 .net
おじゃる丸の「うすいさちよ」
28歳独身っつったって、二次元キャラは「永遠の」が付くからなー
悪い意味だけじゃなくて良い意味でも

159 :158:2014/11/02(日) 00:00:22.83 .net
そういや年食うマンガのキャラもいるけど基本年食わんのが多いな、という意味で
少なくともおじゃる丸のキャラは年食わんぽいし

160 :大人になった名無しさん:2015/01/01(木) 23:51:36.73 .net
FF7のシド
さすがにあれで32歳は老けすぎだろうに

161 :リンク+ :2017/11/03(金) 17:53:21.41 .net
ブレワイのシド王子をボコブリンにボコらせて、思いっきりピヨって気絶する様子を見て、
ムジュラの仮面をかぶった状態のままで、ピヨっているシド王子をシーカーストーンの写し絵で大写ししたことならある。

162 :大人になった名無しさん:2017/12/13(水) 16:46:13.49 .net
41歳の春だから〜♪

orz

163 :大人になった名無しさん:2017/12/28(木) 20:28:35.26 .net
エヴァの葛城ミサトを超えた時、切なかった。

164 :大人になった名無しさん:2018/01/29(月) 21:56:22.33 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Y8YWR

165 :大人になった名無しさん:2018/04/12(木) 21:15:08.17 .net
Y8YWR

166 :大人になった名無しさん:2019/06/14(金) 18:56:22.94 .net


167 :大人になった名無しさん:2020/05/04(月) 20:02:20.93 .net
QIS

168 :大人になった名無しさん:2020/10/21(水) 18:11:42.47 .net
GPF

169 :大人になった名無しさん:2020/11/21(土) 12:10:50.31 .net
キモヲタ

170 :大人になった名無しさん:2021/04/29(木) 20:10:32.30 .net
ユウベノナツ

171 :大人になった名無しさん:2021/07/19(月) 07:27:12.81 .net
時は過ぎて

172 :大人になった名無しさん:2021/08/17(火) 12:14:52.97 .net
やっぱり、クレしんのひろしやみさえよりも年上になったのは精神的にくる。
子ども2人にマイホームでペットもいるし、オレもヨメさんとこういうトコで暮らす世界線に行けないものか…
https://concierent.jp/outline/8550/

173 :大人になった名無しさん:2021/10/01(金) 20:23:19.50 .net
gg

174 :大人になった名無しさん:2021/10/01(金) 20:23:27.41 .net


175 :大人になった名無しさん:2023/08/15(火) 14:23:44.76 .net
わかめちゃんと同じ年代から見始めたサザエさんが、
今では波平よりと歳上になってしまった自分に唖然とする。

176 :大人になった名無しさん:2023/08/18(金) 13:24:02.33 .net
月日の過ぎるのは早いですな

177 :大人になった名無しさん:2023/12/03(日) 17:37:39.41 .net
はい、ワシも波平さんより年上になってしまった

178 :大人になった名無しさん:2024/01/13(土) 07:16:53.31 .net
bb

179 :大人になった名無しさん:2024/01/24(水) 09:12:07.22 .net


180 :大人になった名無しさん:2024/02/09(金) 11:11:28.76 .net
平凡パンチや週刊プレイボーイでヌードになってる子が自分より年下になったときはなんかショックだった

181 :大人になった名無しさん:2024/04/21(日) 17:05:33.37 .net
ひみつのアッコちゃんのアッコちゃんも、もし年齢を重ねていたら65歳くらいになる

182 :大人になった名無しさん:2024/04/24(水) 01:31:09.03 .net
実写の映画なんかは俳優とか女優も自分といっしょに

183 :大人になった名無しさん:2024/04/30(火) 07:12:51.04 .net
ふふふふ

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200