2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才テレビ→フルハウス

1 :tokachi :2005/12/30(金) 16:35:04 .net
この組合わせで、見てた人いますか?
フルハウスのエンディングを聞くと、なぜか哀愁につつまれます。

2 :大人になった名無しさん:2005/12/30(金) 16:57:24 .net
2

3 :大人になった名無しさん:2005/12/30(金) 18:11:32 .net
3

4 :大人になった名無しさん:2005/12/30(金) 18:23:16 .net
懐かしいですね。
忍玉→天テレ→フルハウスなど海外ドラマ
の順で見てましたよ。

フルハウスは癒されました。



5 :大人になった名無しさん:2005/12/31(土) 08:21:16 .net
うん、まさに夕方の最強コンボだ。

名前は忘れたけど隣の家?のお姉さんが好きだったな。毒舌なのが。

6 :大人になった名無しさん:2005/12/31(土) 15:59:16 .net
5キミーだすか?

7 :大人になった名無しさん:2005/12/31(土) 18:40:44 .net
大谷育江が声やってた子がよかったっす。

8 :大人になった名無しさん:2005/12/31(土) 18:45:31 .net
見てた…
かな?
あんましテンテレとかアニメ興味なかったし…
フルハウスはよく見たなぁ

9 :大人になった名無しさん:2006/01/02(月) 02:44:46 .net
age


10 :大人になった名無しさん:2006/01/02(月) 22:51:52 .net
あれって母親がいなくて父親がニュースキャスターかなんかだったよな。当時子どもながらに方親って大変だなぁと思ったよ。

11 :大人になった名無しさん :2006/01/03(火) 22:04:37 .net
「おはようサンフランシスコ」ね。セサミストリートの裏番組。
父親と亡き奥さんの弟、
娘3人(末娘のミシェル役が現セレブのオルセン姉妹)と義弟の双子息子=ポーカーのフルハウス
他にもいろいろいたね。

天才てれび君、95〜96年頃の放送のOPが好きだった。
Switchが歌う「夜空の星を見上げて〜♪」ってやつ。戦後の映像(マッカーサーとか)や日本の名所が出てくるのは
さすがNHK!と感心した。

12 :大人になった名無しさん:2006/01/05(木) 16:37:18 .net
オルセン姉妹、いまや面影がなくなって悲しい…
双子だから交代で仕事してたってね。

13 :大人になった名無しさん:2006/01/05(木) 21:17:40 .net
確かアメリカの法律で子役は一日6時間以上拘束してはいけないらしく
米TV界では双子は重宝されるんだとか。(「奥様は魔女」のタバサ役の子も
双子だった気がする)

14 :大人になった名無しさん:2006/01/07(土) 16:05:24 .net
天テレは「すかんち」が(というかローリー寺西が)OP歌ってた時だな俺が見てたの。



15 :大人になった名無しさん:2006/01/08(日) 04:14:40 .net
you you you

16 :大人になった名無しさん:2006/01/22(日) 18:55:49 .net
オレは「ひとりでできるもん!」から教育テレビ漬けの
毎日だったな

17 :大人になった名無しさん:2006/01/24(火) 16:06:27 .net
フルハウス着うた↓
ttp://wormwood.e-cat.to/bu_san/index_.html


18 :大人になった名無しさん:2006/01/24(火) 22:15:52 .net
もう一度恐竜惑星とジーンダイバー見たい。

19 :大人になった名無しさん:2006/01/25(水) 02:04:14 .net
天テレのアニメはどれもおもしろかったな・・・
俺も恐竜惑星見たい

20 :大人になった名無しさん:2006/01/26(木) 11:21:00 .net
須山さんが大好きでした

21 :大人になった名無しさん:2006/01/26(木) 11:22:51 .net
恐竜惑星とジーンダイバーは何となく覚えてる

22 :大人になった名無しさん:2006/01/26(木) 16:23:47 .net
ジョーイおじさんが好きで好きで仕方なかった
もう赤ちゃんだったミシェルも20才越えか…

23 :大人になった名無しさん:2006/01/26(木) 18:22:10 .net
ジョーイみたいなおじさんいたら楽しいだろうね

24 :大人になった名無しさん:2006/01/27(金) 11:14:51 .net
>>23 それよく妄想してたー!
いいよね絶対毎日楽しいよ!

25 :刹那流星:2006/01/27(金) 17:19:16 .net
3人の娘で誰かが死んだとか、事件を起こしたとか、自殺したとか、そんな
理由でしばらくの間NHKがフルハウスを放送しなかったと聞いたけど、
本当ですか?本当だったら、問題を起こしたのはミシェル?ステファニー?
それともDJ?

26 :大人になった名無しさん:2006/01/27(金) 18:36:11 .net
金曜日は
忍たま→天てれ→アルフ→ドゥギー・ハウザー
だった気がする

27 :大人になった名無しさん:2006/01/27(金) 19:17:04 .net
意外に面白かったのに、忘れ去られているナノセイバー

これの裏番組がエヴァだったからか?

28 :大人になった名無しさん:2006/01/27(金) 22:29:52 .net
ステファニーは死んだって本当?

29 :大人になった名無しさん:2006/01/28(土) 04:44:33 .net
>>28
みんな生きてるよ。

30 :大人になった名無しさん:2006/01/28(土) 07:16:39 .net
なつかしいあの頃

31 :大人になった名無しさん:2006/01/30(月) 12:58:11 .net
ほんとだね自転車で転んだりしてたあの頃
チリンチリンアイスとかパイナップルのアイス食べながらみてたなあ

32 :大人になった名無しさん:2006/02/01(水) 22:07:57 .net
カレーの匂いを思い出す・・・そして、フルハウスのあの心地よいエンディングテーマを聞くと何故かやさしい気持ちになれました。アーアーアー

33 :大人になった名無しさん:2006/02/02(木) 13:13:36 .net
アルフは?

34 :大人になった名無しさん:2006/02/03(金) 13:45:21 .net
アルフといったら、逃げてー猫さん逃げてーって思いながら見てたことかのう
天てれはダチョウ倶楽部の時期が一番面白かった

35 :大人になった名無しさん:2006/02/03(金) 20:46:01 .net
アルフといえば、所ジョージ

36 :大人になった名無しさん:2006/02/04(土) 02:12:52 .net
アルフ萌

37 :大人になった名無しさん:2006/02/04(土) 21:01:21 .net
誰か恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバーいずれかのDVDBOX持ってる奴挙手

38 :大人になった名無しさん:2006/02/05(日) 00:02:34 .net


39 :大人になった名無しさん:2006/02/15(水) 22:45:19 .net
レベッカ萌

40 :大人になった名無しさん:2006/02/17(金) 16:19:21 .net
今19だけどあの頃に帰りたい・・・

今は人のこころがすさんできて正直まわりにあわせるの無理してる。あの頃は良かった。天テレもフルハウスも最高に良かった・・・

41 :大人になった名無しさん:2006/02/17(金) 18:48:24 .net
3chでアルフ ドギーハウザー フルハウス ファング シーバー家
42chでモンキーズ シンプソン
夜はビバリーヒルズ アリーマイラブ フレンズ
昼のナッシュブリッジス録画して見てた
今の子供は見るものなくてつまらないだろうなぁ
忍たまも光GENJIと中山エミリじゃなきゃ

42 :大人になった名無しさん:2006/02/17(金) 19:17:55 .net
初代テレビ戦士でがんばってるのは伊東家で見る山口みさだけか?他のメンバーはどうしてんだろね?
スカパーのフジテレビのウゴウゴルーガでつとむくんが見れるけど

43 :大人になった名無しさん:2006/02/17(金) 23:38:42 .net
                                                            

44 :大人になった名無しさん:2006/02/20(月) 19:53:56 .net
フルハウス;ジェシーの結婚あたりまでは文句なしに面白いんだけど
後期になって臭すぎる家族愛を強調しすぎるあたりから鼻につく様になった
特にミシェル(別にオルセン姉妹が悪い訳ではなく演出が)可愛くない

45 :大人になった名無しさん:2006/02/21(火) 02:59:26 .net
ジェシーおいたんカコヨス

46 :大人になった名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:10 .net
たまんねー

47 :大人になった名無しさん:2006/02/22(水) 06:19:30 .net
ブロッサム思い出した

48 :フルハウス:2006/02/22(水) 14:46:44 .net
♪ああぁーあ エビウィーウィーヨ エビウィーヨ ドラサンデース ナーンカ ナイストゥミチュ、ハロエビワーァ ドュビュドゥバッバァ!!

49 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 18:18:34 .net
ステフがミシェルの髪を、DJがステフの髪を同時にとかしてるシーンにちょっと
萌えた。

50 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 20:12:41 ? .net
金曜日だったけ?
ドラグナーのタップとライトで懐かしく感じた

51 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 22:53:36 .net
やっぱりすかんちの歌。
DJの悪友の足がやたら長いのに感動した。w
好きな回は、ジェシーがパパの車を壊しちゃうお話。


52 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 00:33:37 .net
ギミーの足が臭いエピソードは何度か出てくるが、
靴屋に「要注意人物」として写真が出回ってるのは笑った



53 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 12:54:01 .net
DJの本名が結局わからずじまい。

54 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 15:30:38 .net
>>53
ドナ・ジョー・タナー

55 :大人になった名無しさん:2006/02/25(土) 11:04:20 .net
なんかあの世界ではDJがやたら持ててたきがするんだが。
キミーの方が可愛いと思ってた俺にはそれが不思議だった。
ステファニーが一番可愛かったけどな。

56 :大人になった名無しさん:2006/03/01(水) 18:23:12 .net
>>42
テレビ戦士OB・OGで、未だにテレビ出ているのって、
ウエンツ英士と山口ミサぐらいしか私は知らない。
栗山やジェニファーといった、ほかの連中はどこへ行った? 
一般人になっちまったのか?

57 :大人になった名無しさん:2006/03/01(水) 19:20:06 .net
おまかせスクラッパーズ→YAT安心宇宙旅行→恐竜家族

58 :ジョイ大好き:2006/03/12(日) 23:47:51 .net
こんみちは!!初めての投稿です♪
私も、忍たま→天てれ→フルハウスの順でみてました♪
それも、私が保育園の時から。今だにやってるなんて嬉しいですょ!!!

59 :大人になった名無しさん:2006/03/13(月) 02:32:17 .net
DJとステフ有名になったんだよね

一番好きな話はなんとかは嘘つきだと人形に言ってる奴だけど

60 :大人になった名無しさん:2006/03/13(月) 10:20:51 .net
>>58
洗剤になってるぞw

61 :大人になった名無しさん:2006/03/14(火) 08:19:27 .net
やっと見つけました。こういうスレを探していました。
>>59
私はジェシーのバンドが日本で大ブレイク!日本に招待される話が印象にあります。
いくら日本人でもそこまで頭下げないぞ…と思いましたね。

皆さんはどのシーンが好きですか?
<<41シーバー家懐かしい。長男役の男の子はD・Jと実の兄弟なんですよね。

62 :大人になった名無しさん:2006/03/14(火) 08:43:51 .net
本日放送age

63 :グレン:2006/03/14(火) 08:56:09 .net

空ボレsage

64 :大人になった名無しさん:2006/03/14(火) 11:01:49 .net
十数年前の放送ではD・Jの気持ちで見てました。私も女姉妹の長女だったし。
親となった今、娘がD・Jの気持ちでいるみたい。
私はダニー、ジェシー、ジョーイの気持ちがわかるようになり、昔とは違う見方
をしています。

65 :大人になった名無しさん:2006/03/15(水) 04:17:09 .net
おまかせアレックス見てたひといる?

66 :大人になった名無しさん:2006/03/16(木) 17:48:51 .net
最終回がコメディーっぽくなかったよね。
ミシェルが記憶喪失って…
しかも落馬してw

67 :大人になった名無しさん:2006/03/20(月) 09:01:02 .net
最終回はもちろん、それ以前から無理な展開が増えてはいるね。
ダニーが再婚し大家族過ぎて話のまとまりがなくなったり、ステフまでもが恋愛云々
だし。
そのうち「ビバリーヒルズ〜」のほうが人気でたもね。




68 :大人になった名無しさん:2006/03/24(金) 16:46:05 .net
前田姉妹もてんてれじゃないっけ。
まああんま出てないけど。

69 :大人になった名無しさん:2006/04/02(日) 17:18:23 .net
>>68
そうそう、そうでした。前田姉妹!今思い出した。
「いないいないばあ」のかなちゃんも天テレ出身だし、ゴリエと一緒にチアガール
してるジャスミンとモニーク(?)もそうですね。
今の天テレだと誰が出世するかな?楽しみです。
…でフルハウスの話は・・・。

70 :大人になった名無しさん:2006/04/02(日) 21:23:15 .net
>>1
それはまさに俺の事だ

71 :大人になった名無しさん:2006/04/02(日) 21:46:47 .net
今放送してるフルハウスが終了する頃・・・    俺はその時何をしてるだろうか・・・?

72 :大人になった名無しさん:2006/04/04(火) 22:08:40 .net
【何故てれび戦士が子役として最強なのか。】

世の中には“てれび戦士ブランド”というものが存在する。飯田里穂(13)写真集
『クロール』売り上げ一位、中村有沙(12)写真集『ひめまつり』一位、
橋本甜歌(11)写真集『じゆーがた』一位。みささんは、NHKの人気子供番組
『天才てれびくんMAX』に出演している子役の写真集が出るたび、出るたび
売り上げランク一位に輝いているという事実をご存じだろうか。私は同番組は
記事の依頼を受けたときにしか見ていないのだが『天才てれびくん』というのは
ここ十年間、子供から大人までの幅広い熱烈な支持を継続的に受けている
エンターテイメント性の強い人気番組だそうだ。そこに出演しているてれび戦士
と呼ばれる子役達は皆、魔法にかかったかのように爆発的な人気を得るのだ。
てれび戦士として磐石の人気を誇る飯田里穂、村田ちひろの存在は言うまでも
ないだろうが、2004年度は篠原愛実(12)と橋本甜歌の通称『つぐ・てん』コンビ、
2005年度は一木有海(11)藤本七海(10)の通称『一・七』コンビが出現し、
毎年スター軍団化、アイドル集団化している。その“てれび戦士ブランド”を
いち早く注目したのがU-15アイドル誌『ピュア☆ピュア』である。
『ピュア☆ピュア』が特集を組むてれび戦士達はJr.アイドル界で注目を集め、
写真集売り上げ連続一位記録を更新し続けている。さぁ,次は2005年度新てれび
戦士として早くも人気を集めている一木有海、藤本七海の『一・七』コンビが
写真集売り上げ一位をさらいたい。NO.1アイドル誌『ピュア☆ピュア』には
是非とも“天てれ神話”を継続させほしい。
[2005年9月11日](文 沢村俊輔)


73 :【笠原拓巳のギャグ連発ショウ好評を博す。】 :2006/04/05(水) 20:56:11 .net
【笠原拓巳のギャグ連発ショウ好評を博す。】

人気子供番組『天才てれれびくんMAX』の新年度が好調にスタートした。
同番組には、2006年3月17日にエッセイ『12歳の友情論』を発表し、U−15界で
爆発的なポピュラリティーを獲得している橋本甜歌を筆頭に才能豊かなてれび戦士と
呼ばれる子役達が出演している。2006年4月5日に放送された同番組の
『ハーフミニッツショウ』というコーナーでてれび戦士・笠原拓巳(かさはらたくみ)
が披露したギャグ連発ショウが好評を博している。笠原拓巳は
「釣りをしてたら足がつった」、等の滑稽なギャグを連発し爆笑を誘い、
それによりあらゆるインターネット掲示板上で話題をさらい、大絶賛され続けている。
笠原拓巳のギャグは完璧であり、非の打ち所がない。これからの
『ハーフミニッツショウ』でも笠原拓巳のギャグ連発ショウを期待したい。
笠原拓巳のギャグ連発ショウの時間を増やせば、『天才てれれびくんMAX』が
さらなる支持を獲得し、NO.1子供番組の名をほしいままにすることは明らかだ。
[2006年4月5日20:16] 【沢村俊輔】


74 :大人になった名無しさん:2006/04/05(水) 22:21:21 .net
すかんちの歌とかがんばってダーリン最高

75 :大人になった名無しさん:2006/04/07(金) 21:51:31 .net
あの頃はウェンツが出てたよね。懐かしい!

フルハウスはタナー家の隣人であるキミーが結構ひどい扱いだったけど、
私はDJより可愛いと思ってた・・他にもそんな人おらん?

76 :大人になった名無しさん:2006/04/07(金) 22:25:44 .net
あの足臭いやつか?

77 :大人になった名無しさん:2006/04/07(金) 22:42:54 .net
>>75
DJより可愛いのに何でひどい扱いなんだと言うこと?

78 :大人になった名無しさん:2006/04/08(土) 01:21:43 .net
恐竜惑星・萌と言う字を初めて知ったのがこのアニメか?違うか
ナノセイバー・面白かったはずなのに何故かほとんど覚えてない
アリス探偵なんとか・これははまった。イナバ君がいい味出してたのを今でも覚えてる
アリスSOS(だっけか?)・OPだけ異様に覚えてる。アニソンにはまったのは後にも先にもこれだけか

あと何かあったけか?

79 :大人になった名無しさん:2006/04/10(月) 11:09:31 .net
ジーンダイバー忘れてるよ

80 :大人になった名無しさん:2006/04/13(木) 22:01:33 .net
【天てれ女子一輪車部、泥舟での船出。】

2006年4月11日、NHK教育『天才てれびくんMAX』の放送で『天てれ女子一輪車部』
が結成されたことが明らかになった。同部のメンバーは木内江莉、細川藍、
大木梓彩、加藤ジーナ、伊倉愛美、橋本甜歌、一木有海のてれび戦士7人である。
3ヶ月後の大会に向けて部が始動したのはいいが、早くも解散の危機に直面している。
メンバーの橋本甜歌と一木有海が全く一輪車に乗れないというのだ。そんな状態で
大会に出るのは、泥舟で太平洋を横断するようなものである。
不安要素はそればかりではない。部長を自称するチョビ髭を生やしたゴルゴ松本
が頼りないと批判の声が上がっている。以前からも
「ちょび髭を剃ってはどうか。」
「ちょび髭は何のために生やしてるのか。」
等の厳しい声が上がっていた。橋本甜歌、一木有海は次回までに一輪車に乗れる
ようになるのか、ゴルゴ松本のちょび髭ははたして意味があるのか。
次回、4月25日の天てれ一輪車部の放送を期待したい。
[2006年4月13日17:28]           【沢村俊輔】


81 :大人になった名無しさん:2006/04/13(木) 22:04:59 .net
【Berryz工房の嗣永桃子、人気爆発の予兆】

2006年4月8日、Berryz工房が音楽番組『音楽戦士』に出演した。その際、
『第二のあやや』と呼ばれる嗣永桃子(つぐなが・ももこ)が司会の青木さやか
に積極的にからみ、ずば抜けたバライティータレント能力を発揮し、存在感を示した。

今U−15界は熱い。日本テレビ系『女王の教室』に出演した志田未来を筆頭に
NHK子供番組『天才てれびくんMAX』に出演している橋本甜歌、実写版『ちびまる子ちゃん』
に出演する福田麻由子など高いポテンシャルを持った若い才能達がこぞって
活躍を見せている。そんな中でBerryz工房の嗣永桃子の人気が急上昇している。
色白できゃしゃな体型と完璧なルックスは『第二のあやや』と呼ばれ、大多数の
男性ファンを虜にしている。嗣永桃子のメディア露出を加速させ、さらなるU−15ブーム
を巻き起こしていくべきだ。[2006年4月9日14:45] 【沢村俊輔】

【嗣永桃子が出演した『音楽戦士』に関するブログ】
http://d.hatena.ne.jp/oshimaiha/20060408
【話題を集める橋本甜歌のホームページ】
http://www.tenkarin.com/
【てれび戦士がレギュラー出演中の雑誌『ピュア☆ピュア』】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777802493/qid=1144393708/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-0313734-5848227


82 :大人になった名無しさん:2006/04/13(木) 22:06:39 .net
【U−15界、一木有海と藤本七海の新ツートップ化。】

2005年7月から9月にかけて日本テレビ系で放送されたドラマ『女王の教室』
以来、U−15ブームと世間で言われ、U−15界が賑やかだ。これまでU−15界を
引張ってきたグループといえば『Berryz工房』と『てれび戦士』であろう。
Berryz工房は嗣永桃子と菅谷梨沙子ツートップ、てれび戦士は篠原愛実と橋本甜歌の
ツートップが人気、実力共に群を抜いていることはあまりにも有名な話であるが、
私はNHK教育『天才てれびくんMAX』のツートップ篠原愛実と橋本甜歌が磐石である
とは思わない。天てれは一木有海と藤本七海という新たなツートップが頭角を現し
始めている。一木有海と藤本七海は演技力も容姿も完璧であるばかりでなく、場の空気を
読み自分が何をすべきなのか常に計算している。これほどの才能が天てれにいる
とはただただ驚くばかりであるし、天てれのオーディションを評価せざるを得ない。
天てれは一木有海と藤本七海、Berryz工房は嗣永桃子と菅谷梨沙子のツートップを
中心としてU−15界が更なる盛り上がりを見せてくれることを期待したい。
[2006年4月13日0:25] 【高島みゆき】


83 :大人になった名無しさん:2006/04/17(月) 20:26:39 .net
【≪地球未来研究所≫子供に夢を見せ続ける『天才テレビくんMAX』】

2006年4月17日、NHK教育の子供番組『天才てれびくんMAX』内の『地球未来研究所』
というコーナーが素晴らしかった。てれび戦士である篠原愛実が「テストは身体に悪い」
と主張し、皆で議論する企画だ。てれび戦士が真剣にテストについて語り合っていた。
なによりも良かったのは近未来的なCGとセットである。それは黒を基調として
近未来的な雰囲気を醸し出し、圧倒的な異空間を創出し、見るものを惹きつける。
天てれのCGはすべて完成度が高く素晴らしい。2004年度の篠原愛実と橋本甜歌W主演
の統一ドラマではCGによりドラマ独自の世界観を造り出していた。2005年度のCGでは
CGに描かれている世界が躍動していた。天才てれびくんが子供番組として絶対的な地位
を確立している要因はCGによる異世界創出技術にある。天てれの造りだす異世界
に惹き込まれ、その虜となるのだ。世の中は暗く、希望などを抱くのは難しい時代である。
不安要素ばかりが現れ、子供は夢を見ることも忘れている。そんな時代に対し、
天てれはCGを多用することによって異空間を、パラダイスを作り出し子供に夢を
見せ続けてきた。こんな素晴らしい子供番組はTVの歴史を見てもなかった。
これからも天てれのCGには注目していきたし、2004年度のようなCGだけの異空間
ドラマを期待したい。

【ハーフミニッツショウ】

今日のハーフミニッツショウも面白かった。てれび戦士の藤本七海がコミカルに踊りながら、リズムカルに
「コンドルが壁にくいコンドル。いいわけっていいわけ。天井が何かいってんじょう。朝食ぬいて超ショック。朝はあっさりしないとね。」
といネギ巻き人形のように動き回りながらギャグを連発する。
レッドはそれを見て
「あれ新人かなぁ。いや毎回でてる奴やなぁ。」
と呟く。2006年度のハーフミニッツショウは面白い。
[2006年4月17日19:37] 【小林正秀】

84 :大人になった名無しさん:2006/04/17(月) 23:04:22 .net
確かに
忍たま→天てれ→外国ドラマの組み合わせは最強…

85 :大人になった名無しさん:2006/04/17(月) 23:54:05 .net
ドンマイ涙!

86 :大人になった名無しさん:2006/04/18(火) 12:13:41 .net
キャイ〜ンの司会とか


87 :大人になった名無しさん:2006/04/20(木) 19:21:18 .net
クリス(?)の音楽コーナー
ミステリーなんとか
卓球一直線
以上 何気に覚えている天テレマイナー的コーナーでした。
45分になってから見なくなったな〜‥

88 :大人になった名無しさん:2006/04/20(木) 19:29:15 .net
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・MAR全巻セット
七瀬葵&いかる・カンフーファイター・業務用3Lペットボトル炭酸仕様
95式対空戦闘車・ガンオケもっさり・笑顔・たまごっち


89 :大人になった名無しさん:2006/04/20(木) 23:17:01 .net
ベートーベンをぶっとばせ

90 :大人になった名無しさん:2006/04/21(金) 14:29:26 .net
グースパンプス覚えてる香具師いる?
ホラーなんだけど。

リモコンにご用心

91 :大人になった名無しさん:2006/04/22(土) 05:50:41 .net
>>90
知ってます。題名聞いて思い出した。懐かしい〜。

92 :大人になった名無しさん:2006/04/22(土) 18:30:39 .net
グースバンプス

93 :大人になった名無しさん:2006/05/06(土) 02:53:47 .net
【どのJPOPもMTKには及ばない。】
MTK(NHK教育『天才てれびくんMAX』内での音楽コーナー)の音楽が私達に及ぼす
影響は、感動だとか衝撃だとか心を奪われるだとかそんなレヴェルではとても
じゃないが言い尽くせない。それは脳にダイレクトに体験としていきなり襲いかかる。
実際、今作『NHK 天才てれびくんMAX MTK the 10th』をプレーヤーにのせた途端、
私の意識は遥か遠くにぶっ飛んでしまった。MTKは脳の中枢神経への官能的な刺激
そのものだ。そして改めて気づかされるのだ、未だにどのJPOPもMTKを超えていない
ということに。 M2『僕らのハーモニー』、M4『ムカつくけど・・・スキ!』でJPOPの王道のポップな
カラオケソングを見せつけたかと思えば、M3『さかさまさかさ』M5『僕はドライブ』
が凄すぎる。M3『さかさまさかさ』は全般的にエレクトロニクスの要素を取り入れ、断片断片
の心地よい音だけを抽出。刻んだビートと定型を突き崩す進行。それらは曲後半に
凄まじいまでの高揚感をもたらしている。2000年に世界を震撼させたレディオヘッドの
『キッドA』を彷彿とさせる問題作である。M5『僕はドライブ』はピコピコ音が快感である。
旋律が浮遊し続けるM3『さかさまさかさ』の進化系ともいえる『僕はドライブ』。
ピコピコ音によるノスタルジーがあまりにも気持ち良すぎる。『マイブラッディヴァレンタイン』
のサイケデリアと『スーパーカー』の浮遊感が合わさったような曲だ。浮遊する天井のハーモニーが
脳を支配し続ける。ド・ランクザン望のヘタウマボーカル、最初のピコピコ音、
天空を舞うようなハーモニー、最後の畳み掛けるような展開まですべてが完璧である。
こんなピコピコ音は聞いたことがない。こんな強烈な高揚感は体験したことがない。
これからもNHK教育の子供番組『天才てれびくんMAX』の音楽コーナーMTKには
『僕はドライブ』のような曲を作り続けてもらいたい。音楽を聴いていて鳥肌が立つような経験なんて、
人生のうちにそう何度もあるもんじゃない。今回この『MTK the 10th』を体験し『天才てれびくんMAX』という
人気番組を見ている人のことを私は心からうらやましく思う。そしてそんな幸運な
人たちと共に2006年度MTKを心して待とうと思う。 【天てれジャーナル編集部】
【NHK 天才てれびくんMAX MTK the 10th】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000DZJKHQ/ref=ase_mixi02-22/503-2690264-5661564

94 :大人になった名無しさん:2006/05/19(金) 13:09:21 .net
あげ

95 :大人になった名無しさん:2006/06/08(木) 20:24:34 .net
平成元年生まれだけど(´д`)人(´д`)ナカーマ  

96 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 13:42:30 .net
再放送してたんだ

97 :大人になった名無しさん:2006/06/25(日) 01:01:08 .net
一二年前に一期生全員集合みたいなのがあったんだけど
別にファンでもなかったんだが大野くんの変貌ぶりには
愕然としたよ。最年少のかなこ?ちゃんはかわいかった

98 :大人になった名無しさん:2006/06/26(月) 11:52:18 .net
大野君どんな感じになっていたんですか?須山さんはどうでしたか?

99 :大人になった名無しさん:2006/06/26(月) 12:18:56 .net
小学生の頃見てた天才テレビくんの、恐竜惑星が面白かったな〜

100 :大人になった名無しさん:2006/06/26(月) 12:37:28 .net
懐かしいな〜。番組が終わったの2年前だっけ?
中学の時は空耳で「天才クイズだぽんぽこりん」なんて言ったり、番組
晩期には小学生参加者を見ながら悶々としていたなあ。

101 :大人になった名無しさん:2006/06/27(火) 00:12:03 .net
>>98
はっきりいってヲタのような風貌だった。
昔は凛々しかったのになぁ。
彩ちゃんは落ち着いたおとなしい
お嬢さんになってました。
栗山くんはかっこよかったな。

102 :大人になった名無しさん:2006/06/27(火) 15:36:03 .net
あれから、どのくらいタッタノカ

103 :大人になった名無しさん:2006/07/15(土) 08:21:33 .net
フルハウスでよく言っていたお仕置きが気になっていた。
当時お仕置きと言えば我が家ではお尻を叩かれることしかなかったので、あの人達これからお尻叩かれるんだと気の毒に思っていた。
一度真ん中の子が車を動かして家にぶつけた時はお尻ペンペン決定だと思った。
うちだと、姉とバスケをしていて車にキズをつけた時は二人ともお仕置きされたよ!
小5と小4だったのに

104 :大人になった名無しさん:2006/07/23(日) 09:56:13 .net
天テレは司会が変わるたびにつまらなくなったな
ダチョウ倶楽部時代が一番おもしろかった

ついでに
初代OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=9fTjW4_v7kk

105 :23♀:2006/07/23(日) 13:22:26 .net
私は
素晴らしき日々?のケビン、瓶底メガネのポール

天才少年ドゥギーハウザー派

106 :大人になった名無しさん:2006/08/12(土) 22:45:55 .net
天才!

107 :大人になった名無しさん :2006/08/12(土) 23:04:55 .net
チンポは顔付きじゃないと興味が沸かないと言う人が居るけど
俺はチンポコだけでも興奮できる


108 :大人になった名無しさん :2006/08/12(土) 23:06:59 .net
前スレ
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1150126787/l50

ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1132399551/
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ1.5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137111608/
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1140615459/
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1144339314/
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146556589/




109 :大人になった名無しさん:2006/08/13(日) 00:05:13 .net
地面か〜ら〜 8セ〜ンチ〜♪

たしかMTKの一番初めの曲だった気がする。ウエンツが歌ってた。

110 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 14:37:23 .net
ガキ共氏ねよ

111 :大人になった名無しさん:2006/08/13(日) 15:13:36 .net
天てれ、毎日欠かさず観てたような
とにかく熊ちゃん好きだった
今の戦士達は魅力感じないなぁ

アーハハハーハ、だーまされーた
って囃すのフルハウスのミシェルだったっけ?

112 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 15:14:43 .net
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1150126787/l50

ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1132399551/
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ1.5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137111608/
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1140615459/
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1144339314/
ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146556589/


113 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 15:15:45 .net
地面か〜ら〜 8セ〜ンチ〜♪

ウエンツのちんぽ〜♪

114 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 15:17:30 .net

引きこもりミュージシャン「ノリアキ」 - 邦楽男性ソロ板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1150878661/

天才ミュージシャンノリアキ - HIPHOP板
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1152307608/

【クンニ】ヒキコモリラッパーのノリアキだけど、おめこ大好き!■ - YouTube板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1151412988

ネット発!引きこもりミュージシャン「ノリアキ」 - もてない女板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1152714602/

大型新人noriakiがZEEBRAを強烈DIS Part2 - HIPHOP板
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1151807434

noriakiってかっこいいな〜♪ - YouTube板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1150714525/


115 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 15:18:07 .net
ハ   ヤ   ク   シ   ネ


116 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 15:19:19 .net
⊂⌒ヽ          (⌒⊃   ∩⌒ヽ∩     /⌒⌒ー/⌒ヽ
   \ \  /⌒ヽ  / ./    | |^ω^)|    ( 、__ ( ^ω^)
   ⊂二二( ^ω^)ニニ二⊃  ヽ   ノ     |  | |  `i  | |
      \ \_∩_/  /      ( ヽノ      |  | ⊂二_ノノ
       (  (::)(::)  )      ノ>ノ       .|  l.|
        ヽ_,*、_ノ      レレ        し'ノ



117 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 15:46:15 .net

   / ̄/      ̄ヽ 
  //  /         ヽ    
  | | | | -=・=-  -=・=- ヽ   ウエンツのちんぽ〜♪
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ     l
 |  | ||     ヽ`ー'ノ     /
  | i ゝ             /


118 :大人になった名無しさん:2006/08/13(日) 16:56:43 .net
恋焦がれしまうよーハートの・・・

119 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 16:59:50 .net
恋焦がれしまうよーハートの・・・
地面か〜ら〜 8セ〜ンチ〜♪
ウエンツのちんぽ〜♪


120 :大人になった名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:44 .net
フルハム

121 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 02:28:50 .net
良番組

122 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 10:39:05 .net
がきの見るくそ番組

123 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 12:33:35 .net
クリスのポコアポコ

124 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 13:19:18 .net

<   面白い話をしろーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  ∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     ∨                _,,,r-─-、-‐─‐-、,,_
                ,,r-─''"^~川川ミミ三二彡ヽ、≡\,,__
             ,,r‐'^川冫三─ヽ、ミミシ/卅─ミ=ヽヘ彡\`ヽ、  
            /川彡ソ彡厂ュ7卅川Y川川((ミヽ、_彡\彡i,刈ヘ    
   _,,,,,___  /ミノ((ヾミ三三三彡川リ}川川ミミ三三三彡\ミi,刈ミ}\  
  〈^=くo>=ミ`''メ三彡人ミ三三三三三メ刈ル/ミヾ三三三三彡\i,{三ニヽ   
  └ト、ミミ''''"::::::ノへ二二二エ二─≡三ニヘ/ミミヘ三三三}三三彡ヘメ三三゙ヘ     
    〉ソフ‐-=彡ノル\;;;;;:::::,, ̄`''─-、,,_二i!>ヽ、彡/ミ三三三三彡手ミ三彡ヘ  
   ム彳'"^<ソ=))个、ヾ-ミ;;;ヾ:::二ヽ::;;;;;;`''ゞ、く`ヽ\iミ三三キ三三彡ミiミ三三彡  
   `''‐-┬-、彡ヘ;;i!//\》ゝ:::::;;〃メ'^ニヽミ、,,\、,,,ノ|`ヽ‐┬─三二 ̄二二ii||彡}、
     /ミ=\\ヘミヘ彡川ミ//;;;;/=ー-、,,ヽヘ};;:::::\彡i!¬i|厂=─十三三三|厂ト,\_
    /丼井ュ゙i;,ミ\ヽ、ヽニ─-''/井#キ♯ミフノミ\\`、::;;;》川彳=ハ=─┐||i!;;;|ハ;;;;>
   /#井##ミ入ヘ‐\ヽヽ─ノ/;;;〈干ミ{;;;;くi,,Yノノ::::\\二ノ川i!:::;;;;i^!;;/:;;;;ノ/i!;;;/;;ソ
  /乂メ干キヲ´ `''<二ェュ-‐;;}彡牙タキュ\|!/ノ;;;;;ノ;;;ヽ/彡人ミ二ニi!;;;;;;;;;ノ/;;/冫
  ├ミiミiミ三/        ̄`┤キ井井♯彡レノ彡/;;;:://三三二ニ─、三彡レ/゙i!
  /〈ニiミ干ハ          {てハXソソi!刈、_;;;;::,,,/' ̄`''─フ>/刀ヘ_/三三゙i!
  `ヽーノ、ノ-'´          {レトキ干刈>く}   ̄`'''‐───‐'''´─‐''''"^{ニ、ソミ〉i_〉
                  }ソ乂井井キi}                 `ヽ‐ニノ‐"
                  >ミ乂干井キi}
                  ノー人ノニトソ
                  `メ、ス二ソ^


125 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 15:00:05 .net
クリトリスのポコアポコチン

126 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 15:27:05 .net
おいw

127 :大人になった名無しさん:2006/10/07(土) 13:21:22 .net
>>122
糞番組化したのはMAX以降。
少なくとも第1期メンバーと第2期メンバーの頃は神番組だった。

128 :大人になった名無しさん:2006/10/11(水) 01:15:03 .net
数年前にも、一度、当時のメンバーと一期、二期生を集めた同窓会が
あった気がしたが。

129 :大人になった名無しさん:2006/10/17(火) 01:09:21 .net
ダチョウのころは長期休暇(夏か冬か忘れた)で結構重厚なSFものみたいなストーリーあったよな。

130 :大人になった名無しさん:2006/11/09(木) 14:18:59 .net
須山の夜

131 :大人になった名無しさん:2006/11/09(木) 20:54:53 .net
天才テレビww
ありえんw
フルハウスは分かるが

132 :大人になった名無しさん:2006/12/15(金) 15:38:35 .net
保守

133 :大人になった名無しさん:2006/12/19(火) 14:03:12 .net
ミシェルを演じてたオルセン姉妹が今や17歳にして資産数百億を
有するセレブになろうとはあの当時は夢にも思わなかった。

134 :大人になった名無しさん:2006/12/31(日) 19:03:43 .net
懐かしい〜 
私も天テレ→フルハウス でよく見てた。
ミシェルが双子だったって知ったのもつい最近なんだけど…。

135 :大人になった名無しさん:2007/01/05(金) 06:57:36 .net
キミーは 可愛いよなあ?

136 :大人になった名無しさん:2007/01/05(金) 21:04:37 .net
おまいらは恐竜惑星派?それともジーンダイバー派?

137 :大人になった名無しさん:2007/01/05(金) 21:44:50 .net
あっけらかーーん派

138 :大人になった名無しさん:2007/01/05(金) 23:33:20 .net
どっちも好きだがどちらかと言われたら恐竜惑星かな。

139 :大人になった名無しさん:2007/01/12(金) 16:54:50 .net
1>>まじでわかるわ
フルハウスのエンディング聞くと
なんか今日も終わりか〜って思う
アーアーアーアー

140 :大人になった名無しさん:2007/02/06(火) 19:27:34 .net
フルハウスのオープニングの曲教えてくれ!


あ〜あ〜あ〜あ〜〜ってやつです!

141 :大人になった名無しさん:2007/02/06(火) 23:59:46 .net
DJがストーカーに殺された説はどうなの?

142 :大人になった名無しさん:2007/02/08(木) 02:07:58 .net
>>140
Everywhere You Look

143 :大人になった名無しさん:2007/02/08(木) 02:43:11 .net
おれわサブリナに恋してた。。。

144 :大人になった名無しさん:2007/02/08(木) 10:50:51 .net
アリスSOS派

145 :大人になった名無しさん:2007/02/08(木) 23:38:23 .net
850:メイク魂ななしさん :2007/02/08(木) 12:53:03 ID:43JwJX620
天才てれび君に出てた山元竜一
http://kontere.up.seesaa.net/image/yamajio.jpg
http://i.yimg.jp/images/talent/large/m03/m03-0531-060219.jpg

146 :大人になった名無しさん:2007/02/09(金) 02:16:29 .net
須山山

147 :大人になった名無しさん:2007/02/15(木) 22:56:04 .net
女の子が トラックからこぼれた化学薬品かかって 液体になれたり 戻れたりする 海外ドラマなんだっけ!?

148 :大人になった名無しさん:2007/02/16(金) 00:12:23 .net
>>147あぁ覚えてる
ブロンド女子高生の主人公が銀色の液体になる
姉は頭が良い
お父さんは化学薬品作った会社の社員で自分の体でも実験してる
彼氏が黒人

ここまで思い出せた サブリナ?

149 :大人になった名無しさん:2007/02/16(金) 02:28:25 .net
>>148 レス d!
覚えてた人いましたか〜♪ でもサブリナは魔法が使える女の子と黒猫との物語だったはずなんで サブリナじゃないと思うんです。 このスレの人ならわかるかなって思いまして;

150 :大人になった名無しさん:2007/02/16(金) 09:22:04 .net
俺はアルフも好き
猫食う宇宙人

151 :蘂晏慥:2007/02/16(金) 11:08:13 .net
なんかさ、無人島に遭難したつもりが、実は誰かに監視されてる話なかったけ?
スペルバインダーだっけな?

152 :大人になった名無しさん :2007/02/17(土) 07:04:51 .net
>>149
おまかせアレックス。
黒人の彼は恋人ではなく親友だったと思う。


153 :大人になった名無しさん:2007/02/18(日) 00:12:19 .net
>>151
「スペルバインダー」覚えてる!よく見てた

「シナリオライターは君だ」「ハイスクールウルフ」っていうのも見てた覚えがある

154 :大人になった名無しさん:2007/03/17(土) 05:52:36 .net
当時天テレ大好きだった俺は、天テレが潰される金曜のフルハウスが大嫌いだったw
なんだかんだで見てたがねw

155 :大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 16:09:58 .net
グースパンプスの怖さは極上

156 :大人になった名無しさん:2007/04/16(月) 23:48:36 .net
スペルバインダーは神だろ

157 :大人になった名無しさん:2007/05/01(火) 23:51:47 .net
>>153
ジェイコブズ!ってやつだね

158 :大人になった名無しさん:2007/05/07(月) 04:36:55 .net
>>129
覚えてる覚えてる!!!
めっちゃ面白かった記憶があるww
当時ハラハラドキドキだったww

159 :大人になった名無しさん:2007/06/07(木) 21:12:21 .net
天テレの前に忍たまを忘れずに

160 :大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 17:35:05 .net
忍たまは時間が短くなってから糞だった

161 :大人になった名無しさん:2007/06/16(土) 14:49:09 .net
ポコニャン→天テレ→フルハウス

162 :大人になった名無しさん:2007/06/28(木) 02:56:38 .net
>>1懐かしいね

163 :大人になった名無しさん:2007/06/28(木) 03:28:35 .net
天テレ→素晴らしき日々(DVD化希望!)
フルハウスも◎

あっけらかんの「もぉえちゃん」って言い方にけっこうツボってた。

164 :大人になった名無しさん:2007/07/23(月) 03:08:06 .net
>>129
あれってマトリックスみたいな感じじゃなかった?
実は今までの現実は、カプセルで眠らされて見てた夢だったみたいな。


165 :大人になった名無しさん:2007/07/26(木) 03:47:03 .net
>>164
確かにそうかも知れない

166 :大人になった名無しさん:2007/07/26(木) 20:49:27 .net
「次はブロッサム〜」

167 :大人になった名無しさん:2007/09/19(水) 20:35:09 .net
その組合わせは最強!

168 :大人になった名無しさん:2007/09/24(月) 12:47:33 .net
懐かしすぎ
今フルハウスのDVD出たから改めて見てるんだけど
この雰囲気最高だ。天テレも欠かさず見てたよ、何気に栗山好きだった

169 :大人になった名無しさん:2007/10/08(月) 04:04:22 .net
フルハウスが放送されてた枠って 何て言うんでしょう?
あの枠の海外ドラマ好きだったからwikiで調べたいんですよね;

170 :大人になった名無しさん:2007/10/25(木) 01:33:12 .net
おいてめえら、フルハウスといえば……

コメットを忘れんな

171 :大人になった名無しさん:2007/10/25(木) 22:18:11 .net
フルハウスって何気なく声優が豪華だよな

172 :大人になった名無しさん:2007/10/26(金) 09:44:15 .net
天てれの前の忍たまもお忘れなく

173 :大人になった名無しさん:2007/10/26(金) 12:16:08 .net
確か天てれの前に忍たまで、その前ってえいごであそぼ!だっけ?
17時台は、おかあさんといっしょ・ぽこにゃん・ひとりでできるもん・えいごであそぼ!
この辺りの番組がやってたと思うが順番が思い出せない。

174 :大人になった名無しさん:2007/11/03(土) 08:06:38 .net
>>173
忍たまの前ってハッチポッチステーションじゃなかった?

175 :大人になった名無しさん:2007/11/03(土) 16:24:21 .net
コロリンの日もあったが

176 :大人になった名無しさん:2007/11/03(土) 23:46:58 .net
コロリン懐かしいな

177 :大人になった名無しさん:2007/11/08(木) 20:36:25 .net
サブリナでサブリナがバンドを組む回があるんだが
Tシャツピチピチでノーブラ乳首ポッツン
ええ乳しとったわ・・・あれは




178 :大人になった名無しさん:2007/12/05(水) 20:22:47 .net
どなたか教えていただきたいのですが、
いじめられっこの主人公の女の子が、ある日被ると脱げなくなって
しかも人格まで変わってしまう?マスクを見つけて・・・
みたいな話のドラマだったと思うんですが、、
ここ数年思い出せなくて悶々しています。。
どなたか少しでも心当たりのある方お願いします!!

179 :大人になった名無しさん:2007/12/07(金) 03:57:49 .net
ジム・キャリーみたいな話だな

180 :大人になった名無しさん:2007/12/28(金) 16:33:06 .net
>>178
ドラマじゃなくて映画じゃない?
「マスク」ってのと話がよく似てるけど。

181 :大人になった名無しさん:2008/01/08(火) 19:01:20 .net
ジョン・ステイモスがゲイだとカミングアウトしたナッ!

182 :大人になった名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:48 .net
社長っていたよな・・・

183 :大人になった名無しさん:2008/01/11(金) 06:01:42 .net
天テレの後の洋ドラマって月〜金までそれぞれ違うやつだったよね?(因みに7・8年位前)そのなで唯一木曜日だけ記憶にある。オカルト系の、ちょっとホラーっぽいの。

184 :大人になった名無しさん:2008/01/12(土) 18:53:02 .net
ミステリーグースバンブス

185 :大人になった名無しさん:2008/01/12(土) 22:46:58 .net
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/mystery/
>>183これ?

186 :大人になった名無しさん:2008/02/02(土) 21:50:58 .net
なんか、ある一家が吸血鬼の村に引っ越して…
みたいのやってた気がする
すごい短い期間だったけど… バットエンドで、
最後は愛犬が吸血犬になってて、でも気づかないで村から逃げて終わり!

>>178
少し覚えてます… なんかハロウィンの仮装で被っちゃうんですよね?
緑色でただれた肌の怪人のマスクで!
わたしそれがフルハウスや他のよりも一番好きだったかも!

187 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 01:20:57 .net
>>178 >>186

多分、グースバンブスの中の一つの話だと思われ。
「呪われたマスク」って話かも。
ttp://www.tora-2.com/GBUMPS.HTM#25

188 :大人になった名無しさん:2008/02/21(木) 23:50:31 .net
懐かしい

189 :大人になった名無しさん:2008/06/25(水) 11:36:33 .net
サブリナとか見てた

190 :1981年3月生まれ ◆kVKIYUciAQ :2008/06/26(木) 11:44:25 .net
ハイスクールウルフを録画したビデオテープを持っています

191 :大人になった名無しさん:2008/11/09(日) 19:30:40 .net
天才てれびの中に一時期オカルトぽいドラマあったよね?
魔界探偵とかなんとか

朱雀がスッゴい好きだった

192 :大人になった名無しさん:2008/11/10(月) 17:12:44 .net
アリスSOSと山崎邦正しか覚えてない

193 :大人になった名無しさん:2008/11/10(月) 19:38:13 .net
なんか液体化する女の話無かったっけ?主人公がアレックスとか言う名前で…

194 :大人になった名無しさん:2008/11/11(火) 14:41:54 .net
生田斗真も、天てれのOBだってのは、既出か?

195 :大人になった名無しさん:2008/11/12(水) 16:19:26 .net
このスレでまだ出てきてないっぽいけど、
ネパールの何とかってやつなかったけ?
ネパールの宝石だったけな?


196 :大人になった名無しさん:2008/11/14(金) 00:12:03 .net
不思議なオパールかな?内容覚えてないけど

197 :大人になった名無しさん:2009/04/15(水) 20:26:41 .net
あげ

198 :大人になった名無しさん:2009/08/05(水) 18:31:36 .net
おんちおんちおんち

199 :大人になった名無しさん:2009/08/08(土) 02:15:20 .net
昔、天才てれびくんでやってたオカルト系ドラマで
スーファミのゲーム「サーディオン」の曲を使ってたな

200 :大人になった名無しさん:2010/02/04(木) 22:07:32 .net


201 :大人になった名無しさん:2010/02/06(土) 12:46:17 .net
DJってストーカーに殺されたんだよな?たしか

202 :大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 23:55:58 .net
シーズン2と3のDVDBOX買った。
シーズン1〜8の話が全部詰まったコンプリートBOXが欲しいが、
いかんせん値段が高過ぎる。。。

>>201
それらの不穏な話は、向こうのタブロイド紙の作りネタで、
出演者一同の私生活は、離婚やゴタゴタがあったものの、
一応皆無事に生きてるらしい。

ステフの酒(クスリ?)依存症を克服させようと、
皆が力をあわせて立ち直らせたって話には、
グッと来るものがあったよ。

203 :大人になった名無しさん:2010/03/15(月) 05:55:10 .net
ステフの作中でのメンヘラっぷりは素だったのか…
DJと全く同じ服を着るとか芸能人と結婚出来ると本気で信じたりとか
痛い子通り越して若干怖かったわ
あんな子に甘えられたい

204 :大人になった名無しさん:2010/03/16(火) 13:19:58 .net
>>193
おまかせアレックス

205 :大人になった名無しさん:2010/05/23(日) 22:46:16 .net
>>151
あったあった、海外ドラマだよね
無人島に流れ着いて生活するドラマが
二つあった気がする、放送してた年は別だけど

片方は気球に乗って流れ着いたのと
もう一つはノーチラス号が出てくる奴

スペルバインダーってのは違うドラマ

206 :大人になった名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:11 .net
時間帯は別だったかもしれないけど
宇宙船が太陽に突っ込むところを
脱出するドラマって名前なんて言ったっけ
覚えてる奴いるかな

207 :大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 02:26:57 .net
語尾に「〜パンツ脱いで」って言っちゃう呪いをかけられる話のある海外ドラマがあった気がするんだけど
ドラマの名前が思い出せない・・・
知ってる人いないですか?

208 :大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 10:23:16 .net
NHKに、また再放送してくれって毎日メール送りつければ
またフルハウス再放送してくれるかな?

209 :NHK:2010/06/22(火) 00:07:08 .net
ちょー ムカつく

210 :フルハウス:2010/06/24(木) 11:20:55 .net
フルハウスと言えば
好きなんが、ハワイ旅行の時のロッカフラかな
それかディズニーワールドの時もよかったな

211 :大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 20:13:33 .net
シーズン2あたりのクリスマス回が好き
まだレベッカがジェシーを拒んでる頃。


212 :大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 12:57:46 .net
天才てれびでダチョウ倶楽部が司会やってた
なんか女の子たちが「17才」を歌ってたのを覚えてる
あれっていつ頃だろうか・・・

213 :大人になった名無しさん:2010/10/13(水) 23:16:43 .net
この組み合わせほんと黄金すぎるw
天てれは山ちゃん、熊ちゃん、マイケルもけっこう好きだったなぁ…
そしてアーアーアーアーを聴くとなぜか感動して泣きそうになるw

木曜日にやってたオカルト系のやつも
おまかせアレックスも面白かったよね
小1〜2だったけどまだ覚えてるw

214 :大人になった名無しさん:2010/10/14(木) 00:55:23 .net
私も天才少年ドゥギィ・ハウザーが大好きだった
ドゥギィ元気かしら

215 :大人になった名無しさん:2011/02/09(水) 01:09:18 .net
age

216 :大人になった名無しさん:2011/02/17(木) 21:59:31 .net
年末に放送されたアルフの最終回は、何だったの??


期待してたのにツマランかったな


てかアレから、もう2ヶ月半が経ったのか、早すぎ!!

217 :大人になった名無しさん:2011/02/21(月) 16:43:27.60 .net
>>211
空港でクリスマスの朝を迎える話?
ダニーがミシェルのイタズラでベルトコンベアで外に運び出されて
真っ白のカチンコチンになるやつ。

218 :大人になった名無しさん:2011/02/21(月) 22:29:54.98 .net
ダニー冷凍とステフの車ぶっ込みはガチ

219 :大人になった名無しさん:2011/02/22(火) 20:39:45.69 .net
DJがダニーに車の運転見てもらう回もわろた
スピード落としすぎてカタツムリのが早い

220 :大人になった名無しさん:2011/06/07(火) 17:12:18.39 .net
時は、21世紀
人間と制御棒の言いなりになっていた原子炉が、ついに反乱を起こした
プルトニウムがかんかんに怒り、放射線が人々を襲う
そんなメディアの戦場に、今9人のてれび戦士が立ち向かおうとしていた!


221 :大人になった名無しさん:2011/07/17(日) 20:19:30.32 .net
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン 
エビウェイユー 
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー

222 :大人になった名無しさん:2011/11/14(月) 00:31:24.76 .net
>>221
しかしカタカナにおこすとすごいダサく聞こえるのは気のせいか?

223 :大人になった名無しさん:2011/11/14(月) 03:51:55.48 .net
アニメ サヴァイブ見てた人いる?
凄い面白かったよね

224 :大人になった名無しさん:2011/12/03(土) 15:41:58.35 .net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









225 :大人になった名無しさん:2012/02/09(木) 02:34:35.38 .net
ざわざわ森の頑固って、いったいどういう層に需要があるんだよ……


226 :大人になった名無しさん:2012/02/18(土) 11:11:55.74 .net
>225
そもそも何年前からやってんだっけアレ・・・

227 :大人になった名無しさん:2012/02/22(水) 16:27:03.83 .net
オープニングの谷啓とっくに死んでるよね

228 :大人になった名無しさん:2012/03/08(木) 23:19:22.30 .net
忍たま→天テレ
→フルハウス
→サブリナ
→天才少年ドギーハウザー
→ワンだー・エディ
→ふたりはふたご(おとしごろ)
この辺かな覚えてるのは
懐かしいなぁ
サブリナ役の人好きだった
良い思い出にしときたいので今の姿は調べたこと無いがw

229 :大人になった名無しさん:2012/03/08(木) 23:21:58.63 .net
>>221
www
最後の1行でやっとなにか分かったorz

230 :大人になった名無しさん:2013/01/26(土) 02:03:11.60 .net
ジンジン人生  GJ in GSW+小α北方人種(Hr)

831の誓いABC(P)

83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年〜2001年 文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期

231 :大人になった名無しさん:2013/09/23(月) 10:46:48.46 .net
>> 228
このころは最高だった

232 :大人になった名無しさん:2013/09/27(金) 00:17:50.49 .net
嫌儲から
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/b/e/be7177db.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/3/7/374b3860.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/b/7/b73466ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/6/6/66d48e07.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/4/e/4e2c80c9.jpg

233 :大人になった名無しさん:2013/09/27(金) 09:32:33.62 .net
>>232
あの人はキミー?

ところでオーストラリアのドラマだと思うけど
謎の恐竜、、、、、(実際恐竜は関係無い学園ドラマ)とか
薬品被って体がリキッドになる少女のドラマとか
高校生バンド物でマネージャーがいつもお金の事ばかり考えてるドラマとか
タイトルなんだっけ?

俺はwonder years
life goes on
がもう一度観たい。特にwonder years(素晴らしき日々?)の
作劇は色々と勉強になった。

234 :大人になった名無しさん:2013/12/14(土) 07:40:32.44 .net
>>232
男性陣のサングラス率

235 :大人になった名無しさん:2013/12/17(火) 00:53:11.82 .net
>>221
空耳泡で

ア〜ア〜ア〜ア〜
WEB8分つゆ デニスつゆ
湯ネバ ピーポーボーイ 要れんTV
デビットバリュー 蕎麦二丁プリン
居候 コンティニューミー クランド見ん 明日 湯 エバ見ん 稲葉NO用事
デノニロ応援し サージュ ウィスパー いっそ西洋 ディッソンセール 

エビ売れるの? エビ売れるの? でさー、はい でさー、はい ヒルソン昆虫
エビ売れるの? エビ売れるの? 損バリュー ニートYOU
エビ売れるの? 吉田 ウェリ オーラ ローン
愛 is ウェイティング 刈谷ホーム エビ売れる
エビ売れる〜よ〜

ジュブジュパッパラ

236 :大人になった名無しさん:2013/12/20(金) 15:34:42.11 .net
3番目のさよこ?とかいうのもなかった?
栗山千明の

237 :大人になった名無しさん:2013/12/22(日) 20:04:48.12 .net
天てれのラッキー・ラブってYouTubeにある古い方だけじゃなくて次世代か違う子供のバージョンってあったよな?
おっさんのコーラスがあった記憶があるんだが

238 :大人になった名無しさん:2014/08/22(金) 22:43:26.03 .net
あ?

239 :大人になった名無しさん:2015/05/17(日) 10:49:14.32 .net
小5のときまで平日は午後4時からの教育放送をずっと見てた

240 :大人になった名無しさん:2015/05/17(日) 12:29:53.14 .net
4分1秒でわかる なかっち
https://www.youtube.com/watch?v=80tIjMrd7_c

241 :大人になった名無しさん:2015/05/17(日) 23:47:56.40 .net
フルハウス以来
大塚芳忠の声を「ダニエル声」って呼んでる

242 :大人になった名無しさん:2016/02/28(日) 16:07:37.07 .net
NHK教育を見て49508倍賢いスージーちゃんとマービー&#169;2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1456633676/

243 :大人になった名無しさん:2016/04/28(木) 22:26:47.85 .net
ほんとにねぇ。。懐かしき幼少期だわ

244 :大人になった名無しさん:2016/04/28(木) 22:30:01.80 .net
グースバンプスいつの間にか終わってた

245 :大人になった名無しさん:2016/05/20(金) 19:12:38.60 .net
忍たま、90年代の再放送してくれないかな。
光ゲンジのOP(勇気100%)とED(ドンマイ涙、シェイキングナイト、0点チャンピオン、こうしちゃいられない)で。
EDはオレンジのセル画背景で、乱太郎が右から左に歩いて行く→きり丸・しんべえが合流→女の子3人が合流
→教師陣(土井山田学園長ヘムヘム)が合流してターン
のやつ。
あの時のアニメの設定、ムチャクチャな展開が見たい。今は先輩キャラが多すぎて役割が分かれてて疲れる。
先輩=ナルシストな滝夜叉丸、ヘビ飼ってる孫兵、意地悪な2年(三郎次)くらいでいい。敵はドクタケ城くらいで。今は包帯ザット無双でつまらん。


で、忍たま終わったら天てれ。96年のあのスイッチが歌ってるOPが好きだった。
NHKの戦後の映像(焼け野原を歩く子供→マッカーサー→街頭宣伝車)のあとに、CGのロボットが
日本各地の名所で踊る奴(ダンスはスイッチの4人の動きをモーションキャプしてる)。
清水寺→通天閣→名古屋城→福岡ドーム→大通公園→富士山→有明?
これ歌ってたスイッチの歌が名曲過ぎてアルバム買った。

と思ったらスイッチは2年前に限定で再結成してたんだな。実際は96〜98年頃の限定活動だったのに。

246 :大人になった名無しさん:2016/11/10(木) 16:57:19.01 .net
つうかこのスレが立ってからもう10年経ってるんだな…

247 :大人になった名無しさん:2016/11/17(木) 18:46:50.28 .net
だね

248 :大人になった名無しさん:2017/02/04(土) 17:32:40.44 .net
懐かしい

249 :大人になった名無しさん:2017/02/10(金) 17:57:45.22 .net
abema.tv

250 :大人になった名無しさん:2017/04/18(火) 05:53:03.82 .net
>>249
♪ぶっひょひょ〜〜〜ん!♪

251 :大人になった名無しさん:2017/10/26(木) 17:12:49.18 .net
あぁ…

252 :大人になった名無しさん:2018/01/29(月) 22:46:33.78 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

IBW82

253 :大人になった名無しさん:2018/04/12(木) 21:34:21.58 .net
IBW82

254 :大人になった名無しさん:2019/03/14(木) 03:49:56.72 .net
娘を金で入学させてフルハウスのおばはん逮捕だってよ、、

255 :大人になった名無しさん:2019/08/18(日) 19:48:50.53 .net
ZRWHD

256 :大人になった名無しさん:2020/07/17(金) 02:56:43.81 .net
小中学生当時TVで放送されてるフルハウスを毎週VHSに録画して全話収集したり、
公式ガイドブックを購入したりするほど、フルハウスファンだったんだが、
俺のクラスの人はフルハウスは何となく観た事ある人はいてもファンやマニアというほどの人はいなかったので、
フルハウスに対する愛が熱すぎる俺とフルハウスにそこまで興味がないクラスの人達との
温度差でストレスが溜まって胃潰瘍を発症する事が多かった

257 :大人になった名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:28.66 .net
ウエンツの番組でウエンツに
「ママ・ミア」
「恋はあせらず」のBGM流れてて天てれっぽかったな
ウエンツの時代のMTKではないとは言え、天てれ感じるわ。

258 :大人になった名無しさん:2021/07/27(火) 10:16:40.16 .net
gg

259 :大人になった名無しさん:2021/12/04(土) 18:45:37.14 .net
天才でもない

260 :大人になった名無しさん:2022/01/16(日) 07:38:19.51 .net
フルハウスのダニー亡くなったのか…残念。

261 :大人になった名無しさん:2022/02/17(木) 09:34:47.46 .net
ボブ・サゲットさん死因は頭部外傷、薬物やアルコール検出されず、コロナ感染が死因でないと結論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9303997e0644b81ee3b8b5fff7ff347a3c0bd998
>サガットさんは何かの拍子に部屋の中で倒れて


サガットwwwww

総レス数 261
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200