2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら学校のクラスでの地位はどのぐらいだった?

1 :大人になった名無しさん:05/02/19 21:26:43 .net
自分は中の下ぐらい。バカにされる事もあったが友達も一応いた。
ただ最上位への気配りというか、そういうのが辛かった。

2 :大人になった名無しさん:05/02/19 21:58:06 .net
こういうランク付けする奴大嫌い

3 :大人になった名無しさん:05/02/19 22:24:38 .net
底辺だったが何か?

4 :大人になった名無しさん:05/02/19 22:33:58 .net
こういうスレ立てるとアカ厨房「うすびぃ」が来るぞ・・・・・・。

5 :大人になった名無しさん:05/02/19 22:36:59 .net
クラスにもよったけど多くは3と同じです。

6 :大人になった名無しさん:05/02/19 22:39:12 .net
以下自称40代の妄想↓

7 :スター市民 ◆qhuxHuLA6A :05/02/19 23:04:03 .net
ある意味上位。

8 :大人になった名無しさん:05/02/20 00:20:31 .net
そもそも何を持って上下とするのかってとことっても、
学校の性格によってかなり違うぞ。

底辺馬鹿学校→単純な腕っ節
強豪クラブのある中堅以下の学校→運動部の実績による序列
進学校→偏差値(+人柄)

ちなみに底辺では偏差値が、進学校では腕っ節が、
割と軽視される傾向(あくまで知る限りだけど)。

9 :大人になった名無しさん:05/02/20 00:52:40 .net
地位っていうものがなかった
みんな個別主義者っぽかったからな

10 :大人になった名無しさん:05/02/20 01:26:22 .net
柔道部主将。だからみんなからは、まあそのままの評価。

11 :大人になった名無しさん:05/02/20 02:17:47 .net
ゴリラ顔でむさい男ってことね。確かにそのままだわ。

12 :大人になった名無しさん:05/02/20 16:43:17 .net
大仏顔だよばか

13 :大人になった名無しさん:05/02/20 17:46:09 .net
オレはいつも中の上くらいだったかな。全然目立ちたがり屋じゃなかったけど顔は良いからそれで

14 :大人になった名無しさん:05/02/20 17:50:21 .net
情報屋・・・・地位がなんだったのかわからん

15 :うすびぃ:05/02/20 17:52:35 .net
俺は上も上
特上どころかメニューにも載ってない存在だったな。
若い頃は先輩たちに顔出しして他校との遠征でも先陣切って
相手校のトップが担架切ってる最終にパッチギ食らわして
殴りまくってた。あんまり俺が殴ってるときの顔が楽しそうだから
見方からも恐れられた。若い頃苦労したおかげで
3年になってからは自分の手を煩わすこともなく手下に任せることが出来た。
血と拳で勝ち取った地位だった。

16 :うすびぃ:05/02/20 17:53:16 .net
そんな当時のあだ名は「プエルトリコの青い翼」

17 :大人になった名無しさん:05/02/20 20:19:20 .net
脳内妄想乙!

18 :大人になった名無しさん:05/02/20 20:25:41 .net
>>2
クラス内でのランク付けなんて一部のドキュソが勝手に思ってることだ。
クラスで強がることに命かけてるような香具師。
そういう香具師って本当にこういうこと気にするんだよ。

どうせ俺はキモオタですよ。
だってね、もうрメ〒d9◎ユ×ぢ8#え('&j・・・


19 :大人になった名無しさん:05/02/20 21:25:13 .net
平等を謳うアカに限ってランク付けを好む。

その上、厨房となると己の地位は(ry

20 :大人になった名無しさん:05/02/20 21:30:32 .net
アカの歴史なんて階級闘争の歴史だし、内ゲバの歴史だからな。
平等どころか、あんなに差別好きで血の気の多い奴らは滅多に
いないよ。平等好き、平和好きなんてフレーズああいう連中の口から
聞くと、それだけで胸糞悪くなる。

21 :大人になった名無しさん:05/02/21 00:23:30 .net
まあ、我々クラスになると、ネラー風の奴には話し掛けてやってるって感じかな。

22 :大人になった名無しさん:05/02/21 20:22:33 .net
中学ん時、底辺だったけど成人式行って
その後の飲み会で
中学時代に話した事も無かったイケメンに口説かれたよ
彼氏いるから断った

23 :大人になった名無しさん:05/02/22 00:15:25 .net
俺は不可蝕民だったな。フォークダンスの時、女子に手を握って
もらえなかったからな。

24 :大人になった名無しさん:05/02/22 09:43:10 .net
>>23
オレも不可蝕民だった。クラスの連中、とくに女子からキモがられ
クラスにゃオレを味方してくれる香具師は一人もいなくて孤立してた。




25 :大人になった名無しさん:05/02/24 23:55:26 .net
クラスの地位って嫌な言葉
でもなんとなく存在する

26 :大人になった名無しさん:05/02/25 02:08:55 .net
学級委員とか生徒会長とか
じわじわとそういう連中とパンピーの間に
能力格差が生まれ始める時期ですね

27 :大人になった名無しさん:05/02/25 05:16:14 .net
グループにランク付けはあったね
キツい子同士のグループとか、非道い扱いされてたっけ…

28 :大人になった名無しさん:05/02/25 15:54:34 .net
消防のときは50m走が速い子は文句なしに上位だった
あと球技ができる子

29 :大人になった名無しさん:05/02/25 22:01:47 .net
オレはジャイアン的な地位だったかな〜
2ちゃんねらではめずらしいタイプなんだろうなーと自分でも思う

30 :大人になった名無しさん:05/02/27 06:21:59 .net
昔からぁたしはどこにもいなかった〜。
クラスのボスとも普通に話してたりアニヲタの人とも話してたし。
学校あんま行ってなかったから(´・ω・`)
カッコ良く言えば一匹狼で
ダサく言えば仲良しの友達がいなかった、協調性がなかった。

結構淋しかった…

31 :大人になった名無しさん:05/02/27 08:05:53 .net
俺は、中3で意外と高かった。というより、今も高いw
地位的には、クラスのボス。いじめてるやつが常に4〜5人いて、回りのやつを使って、いじめをもみ消したりしてる最低な人間。
しかも、今から行く高校は、学区で一番の進学校。

電車男の本見て、ネットでもこんなあったかい人いるんだなと思って2chに来たけど、実際はそうでもなかった。でも、面白いから来てる。

32 :大人になった名無しさん:05/02/27 08:42:57 .net
高校の話だけど、誰とも話せるんだけど
特定のグループには属していなかった気がする
広く浅く薄くを地で行くタイプだろうか

おかげで、大学生となった今
改めて高校時代のクラスメートに連絡取りづらい…
メアドは知ってるし、「変更しました」みたいなメールは来るんだが

33 :大人になった名無しさん:05/02/27 22:58:08 .net
ゴキブリくらいの地位かな

34 :大人になった名無しさん:05/03/02 10:33:08 .net
クラスで飼育してる金魚以下でしたが何か?

35 :大人になった名無しさん:05/03/02 13:44:47 .net
ボス、準ボスは「○○くん」と君づけで呼ばれていた。
『ろくでなしブルース』で「前田さん」と呼ぶようなかんじ。

36 :大人になった名無しさん:05/03/02 14:29:48 .net
>>33-34
ゾンビと呼ばれていたM子さんには敵わない

37 :大人になった名無しさん:05/03/02 22:14:25 .net
自分のことをクラスでボス格だと思ってる痛い男子学生、うちのクラスにも
いたなー。中堅の進学校にいったけど、たいした大学にもいかなかった。
今でも同窓会では、勘違い発言の多い周囲の空気読めない奴って
影で失笑されてるのに、本人は未だにそれに気がついてない。


38 :大人になった名無しさん:05/03/03 03:34:48 .net
俺はそういうのなかったなー
馬鹿にしたりされたりしたけど、男子も女子もなんだかんだで結構仲良かったし
今思えば微笑ましいクラスだった

39 :大人になった名無しさん:05/03/03 22:25:55 .net
足が速い部類だった。
だけど、200m超えると雑魚だった。

40 :大人になった名無しさん:05/03/05 00:03:45 .net
誰とでも仲良くしては・・・いなかったけど、男子には何故か人気があった。
女子にはまるで無し('A`)

ちょっと筋肉があるからって、喧嘩の度に駆り出されたよ。出番少なかったけど。
八方美人な感じではあったかな。

41 :大人になった名無しさん:05/03/06 01:15:44 .net
そんな地位とかなかったように感じるけど?
と感じるのは上位にいたのかな?

42 :大人になった名無しさん:05/03/06 01:57:34 .net
  |                    
         | 秀才?違うな、お前らが阿呆なだけだ。
          y────────────
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |


                  
         |おい、俺が寝ている間、ノート取っとけよ
          y────────────
               ゲシ ゲシ
     ∧_∧  ̄= ) ∧_∧  ドカ                
      ( ・∀・)= ̄)  (´Д`;)__                
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|                 
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |

中学までマジこんな感じでした。
いや、勉強もスポーツも常にトップ、模試も全国レベル、高校も県内トップ校合格だったもんで
マジ調子に乗ってました。
今?旧帝医行ってます。まぁ、昔よりはカナリ丸くなった&自分の厨房ぶりに後悔してます。

ちなみに、性格が最悪だったため、表面上はみんな従ってましたが、相当嫌われていたことを
知ったのは卒業後でした。いや、あの時は本当にトモダチなんていらないと思っていたし、
教師も馬鹿にしていて、嫌がらせとかしていていました。
それでも、女子のファンはいたみたいでしたが、中2のバレンタインの時に
貰った目の前でゴミ箱に捨てて以来、最悪評価です。(当然やな)
中学までの友人は、いませんw

43 :大人になった名無しさん:05/03/06 10:13:29 .net
図工、美術のみ神クラス。

それ以外は最下層。

44 :大人になった名無しさん:05/03/06 22:01:05 .net
同じだ…

45 :大人になった名無しさん:05/03/06 22:46:32 .net
運動神経はそれほどよくなく、
体力測定は殆どの種目で平均値以下だったが、
垂直飛びだけは90数cm飛んで学内トップだった。
体育系のクラブに入ってるわけでもないのに
その種目だけ飛びぬけていたので、尊敬されるというより、
少し気味悪がられていた気がする。

46 :大人になった名無しさん:05/03/06 22:49:49 .net
部活と勉強を熱心にやっていたが、暴力事件を何度か起こし、
不良グループからもキチガイ扱い。友達なんていない。
孤立無援でした

47 :大人になった名無しさん:2005/03/22(火) 08:49:35 .net
高1 俺一人で男のクラスメイト全員をハブった。
だってオタはまだしも、高校デビューしかいなかったんだもん…。

48 :大人になった名無しさん:2005/05/28(土) 03:49:43 .net
なんつーか、器用貧乏っていうのかな。
なんでも人並みに出来て、なかずとばず。
ガリ勉系、体育会系、ヤンキー系、階級低い系とも仲が良かった。
でも、修学旅行の班とか困るんだよね。行くところがない。
結局、穴埋めみたいな感じだった。コスモポリタンというかディアスポラというか。
高校入学後は完全に帰宅部入部で完全に文化系。ヲタ系と仲良かった。でも、ヲタにはなれなかった。
結局、器用貧乏ってヤツなんだな。

49 :大人になった名無しさん:2005/05/29(日) 09:46:59 .net
工房入学時は下の方だったが、ある日の授業中に寝てて先生に起こされ、「やる気が無いんだったら帰れ!」と当たり前の事を言われた。寝起きが悪い俺は無言で立ち上がり、ドアを蹴飛ばしそのまま早退。翌日から上の地位へ跳ね上がっていた

50 :大人になった名無しさん:2005/05/29(日) 14:18:46 .net
なぜかいつもクラス上位だったが小学4年の頃やはり他のクラスの上位
の子達とクラスをまたいだ仲良しグループを結成することになり学年で一番の上位グループになった。
中学もみんな同じだったので中学卒業までも同じメンバーで学年上位にいた。
高校に入ってもやはり学年上位グループだったな。
そのため学校生活は怖いもの無しの好き勝手し放題だったけど
他の生徒に気を使わせていたり怖い思いをさせていただろうなー、とかなり反省。

51 :大人になった名無しさん:2005/05/29(日) 18:17:59 .net
いるよなー。自分が恐れられていると勘違いしてる香具師。
まぁ、社会に出たら自分が特別でも何でもないただのドキュソだってことに嫌でも気付くだろうけど(´;ω;)

52 :大人になった名無しさん:2005/05/30(月) 13:19:22 .net

俺も少/中/高
結構地位高かったよ
これをどう社会に生かしていこうかな・?

53 :大人になった名無しさん:2005/05/30(月) 14:38:39 .net
>>51
このスレをみてたら底辺だったかたばかりなのであの頃を思いだし謝罪したくなったのです。
私達はある意味風紀委員みたいな事をしてましたから
(ちょっとでもしゃれっ気づいたり目だった事をする生徒がいたら即やめさせる)
おそらく他生徒からみたら厄介な存在でしたよ。
校則がゆるい事をいいことに自分達はなんでもし放題でしたが。
>>52
いつも上位にいた人は自意識過剰というかいつでも自分に自身ありげな
感じだと思うのでそこら辺を嫌味にならないよううまく使うといいかも


54 :大人になった名無しさん:2005/05/30(月) 19:01:38 .net
>>51
そういう奴が実は真の最底辺なんだよな。
どこにいても誰にもまともに相手にされることがない、
もっとも哀れな人種。誰もそいつのことなんか恐れて
ないだろうし、そいつの友達が恐いからセットで
同じ態度取ってるだけ。「恐い」と見られてる奴らはその辺
敏感に感じ取って哀れみの情で付き合ってやってるだけ
なんだよな。いたよ漏れの学校にもそういう奴が。

まあなんだ、空気読むのだけはうまそうだけど、
社会に出ると一番嫌われるタイプだな、そういうのが。

55 :大人になった名無しさん:2005/05/30(月) 20:57:06 .net
消防時代は「変人」で有名だった。
で,中学はわざわざ受験していったにも関わらず
三年間謎の人第一位(学年末のランク付けで)。
異名は「魔女」。
黒魔術が使えるという噂だった。
…そんなにイタイキャラだったか自分。
高校では今のところただの地味な女だが…。


56 :大人になった名無しさん:2005/06/01(水) 19:10:36 .net
あたしは、中2の時は学校で一番地位いが高かった…。

ええとこの子供やったから?

んなもん、嬉しくともなんともないけどな…。


57 :大人になった名無しさん:2005/06/04(土) 19:53:53 .net
地位ね。
そういうのもあるけどさ、
消防から大学までずいぶんな数のクラス(学級)に属してきたわけなんだが、
35人なり40人なりの、そして共学だったらほぼ半分は異性で、
という「フォーマット」に慣らされているわけだよ。
そうすると、おもしろいことに、個性(キャラクター)って無限にあるんじゃなくて、
ある「類型」で見えて来るように思えて面白い。

小学校低学年の時にいたAというDQNが厨房のときのBに該当してたり、
小学校時代のCという役割が工房でのDだったり、というような。

58 :大人になった名無しさん:2005/06/19(日) 21:41:28 .net
 小学校
@下
A下
B下
C上(人気者と仲良くなって変わった)
D上
E上
 中学校
@中(目立ちたがり屋が多かったから、おとなしくした)
A最上(クラスが変わって、明るい人が少なかったから、俺がクラスの中心になった)
B上(みんなを明るくさせて、差を少なくさせた)
 野球部
@下(下手だったから)
A中(自分のポジションが見つかった)
B中
 高校
@中(今は様子を見てる)



59 :大人になった名無しさん:2005/08/03(水) 11:43:19 .net
中1までは上に気を使う人だったが、中2にグレていつのまにか中学で1番悪くなっていた。
1番ってすげえ気分いいって感じた。何もかもが思いどおりになった。
隣の地区の中学にも喧嘩しにいって地域でも有名になった。
しかし、今病気で家から出れない。悔しい。

60 :大人になった名無しさん:2005/08/03(水) 12:38:26 .net
大学までは目立ちたがりで地位は高い方だった。
社会に出て今じゃ目立つ問題児と化してしまった・・


61 :大人になった名無しさん:2005/08/03(水) 14:31:59 .net
小学校
1上
2上
3上
4上
5上
6上
中学校
1上
2下
3下
高校
1上
2中
3中
大学
1上
2上
3上
4上


62 :大人になった名無しさん:2005/08/05(金) 02:42:53 .net
小・中は最低ランクだったな。 リアル自閉症だし変人だし。
だが高校では予習復習なしに卒業までの合計自体過去最高成績&いつも寝てばかりだけど部分的には筋力でも学校記録持ってる(ボクシングの竹原の数値以上)&
ものによっては先生達より高度な技術を既に小学生の頃には持っていたのである意味別次元だったな。
ひがまれて因縁つけられた事もあるが知識の悪用で恐らく重傷負わせる能力があるであろう火器を作って持って来てからなくなった。
時々IQテストがある学校があるそうだけど、それがあったならもっと上の次元になった事だろう。


63 :大人になった名無しさん:2005/08/06(土) 01:27:51 .net
小学校では完全に虐められてた。。

中学校になって筋トレ始めたら、やたらガタイがよくなって虐められなくなった。。

64 :大人になった名無しさん:2005/08/20(土) 16:47:10 .net
情報屋を作ったメンバーの中にいたから
上から2番目でした
(20人ぐらいのなかで)

65 :大人になった名無しさん:2005/09/13(火) 12:20:14 .net
可愛い・面白いと、とにかく評判の良い1番人気者タイプ。
でも、それはキャラを作ってたからなわけで…
家に帰ったら、黒縁眼鏡にヘアバンドのゲーマーになってた。

66 :大人になった名無しさん:2005/09/13(火) 15:00:47 .net
頭に「自意識過剰」という言葉が思い浮かびました。

67 :大人になった名無しさん:2005/09/17(土) 05:45:51 .net
消防のころはずっと学級委員長やっててクラスの中心。
中学も似たようなかんじ。
工房では普通になりさがる。
大学は広すぎてよーわからん。

68 :大人になった名無しさん:2005/09/18(日) 05:32:41 .net
下ッ下ッ下下下の下〜 orz

69 :大人になった名無しさん:2005/10/01(土) 10:27:28 .net
小学校から大学まで、まるで目立たない
空気みたいな生徒だったので、恐らく誰も
私のことを覚えておるまい。よって私のランク
はいじめられっ子の一つ上くらい。

70 :大人になった名無しさん:2005/10/05(水) 00:02:34 .net
age

71 :大人になった名無しさん:2005/10/05(水) 01:14:32 .net
中一は覚えてない、確か低かったかな・・・・?
中二、よりによってパソコンの勉強、必然的にヲタクのレッテルを頂く、ルックスも最低、ヲタクヘアー、よって最下位以下
    性格真っ暗、じとーっとして無口で近寄りがた雰囲気を放っていたに違いない
中三、「受験がマズイ」ってことで、パソコンはすっぱり縁を切った
    流石に世間体も最低ラインと気づいた為、明るく振舞うようにした、髪も、さっぱりとさせてみた、勉強とかそんなんで必死だった
    お陰で男女中盤の地位に復帰

高校とかはほとんど初対面だったんで、パソコンに精通してるってばらさなかったことが幸いした

72 :大人になった名無しさん:2005/10/05(水) 12:04:42 .net
パスコンでヲタ扱いてのがわからんな
ゲームは普通なんだろうな

73 :大人になった名無しさん:2005/10/05(水) 14:36:12 .net
先生やクラスの男の子に「氏ね&童貞」コールばっかしてました。ごめんね。今となってはいい思い出です(・∀・)イイ!


74 :大人になった名無しさん:2005/10/05(水) 19:13:25 .net
こういうのスクールカーストって言うんだっけ?
俺は中の上くらい
仲良いクラスだったから皆中流ってカンジだたよ


75 :大人になった名無しさん:2005/10/09(日) 05:52:28 .net
愛玩されてた

76 :大人になった名無しさん:2005/10/10(月) 03:07:11 .net
>>75
不思議と心躍る・・・・

77 :大人になった名無しさん:2005/11/21(月) 18:36:01 .net
age

78 :大人になった名無しさん:2005/11/21(月) 19:50:49 .net
小学時代
 結構高かった
 少し暴れん坊だったかも

中学時代
 孤立
 他クラスでは友人は多かったが、クラスではというと味方は居なかった。でもいじめられてはいない。戦ったのだから。
 部活(柔道)では男女ともに人気はあった方
 ルックスはそこそこ、眼鏡かけていたがフレームは見栄えのいいものを選ぶようにしていた

高校時代
 高め
 眼鏡→コンタクトに変更 髪をワックスで立てた感じに変えたら目つきと相まってヤンキー風になった
 基本的に騒ぐのは嫌いだから騒がしい上位グループにはついていけず、大人しいグループには溶けきれず(数ヶ月で普通に接せたけどな)
 運動神経は良かったから某鳥のあだ名を騒がしいグループにつけられ結果誰とでも話すように。
 騒ぐのは相変わらず嫌いだが

79 :大人になった名無しさん:2005/11/21(月) 20:19:00 .net
小1〜5までは中。六で人気者と一番仲良くなり、人気者ランキングで40人中3位だった。

中1と中2は下。中3で同じ部活の人達と一緒になり、上になった。周りの友達で随分変わるよな

80 :大人になった名無しさん:2005/11/21(月) 22:34:30 .net
小学校
いじめられっ子といじめっ子は居たがそれ以外にランクっぽいのが無かった。

中学校
厨ニ病というか「実は裏の顔がある」的なかっこよさに憧れシンナーを吸うフリをする。
シンナーが大問題化。学校バレ、親バレし孤立。それと同じ頃、何故か幼馴染みが学年の不良のトップに。
そして、そいつと何故か物凄く中が悪くなり喧嘩になる。勝ったがさらに孤立。

高校
新規一転、頭が悪かったので近所のDQN工業高校に通う。
未だに「実は裏の顔がある」的なかっこ良さに憧れがあってそれっぽく振舞ってたら、
実際に勘違いされ一目置かれることになる。DQN高校なのでオタクっぽいのはすぐに囲まれるが、自分だけオタクっぽいのに誰にも喧嘩を売られない。
しかも、やけにDQNどもが馴れ馴れしく接してくるはでランクで言うと上の方になってしまった。良かったのか悪かったのか分からない。


81 :大人になった名無しさん:2005/11/26(土) 22:22:31 .net
中一の時は、オール3でかなり馬鹿なほうだった。
体育はもうボロボロでした。
走り幅跳び2m70
倒立が出来ない
逆上がりどころか前周りすら出来ない
50m9秒台

更に内気だったこともあり、
パシリもやらされ、いじめも受けた。
お互いのことをどう思っているかのというアンケートでは、
39人中36人が俺を「寂しそうにしている人」に投票orz

女子にも、万引きや水泳中の勃起等、冤罪を掛けられた。

要するに最下位だ罠

82 :大人になった名無しさん:2006/04/09(日) 14:46:18 .net
小・中・高・大、ずーーーーっと虐められっ子の一つ上。
…ようするに空気orz

83 :jon:2006/05/14(日) 00:59:23 .net
小学校・ピアノやフルート・サッカー・パソコン等いろんなことに精を出してた。
好きだったんだけど、ピアノやフルートやPCなんて好きな女の子以内よね・・

中学・なんか、やる気が無くなって部活も習い事も止めた。それで面白半分で
悪さとかしてて、いつのまにかチョイ不良に。俺の学校には本格派ヤンキーとチョイ悪B系
ヤンキーと、学校着てないコワヤンキーの3つがある。俺は小学校のときの経験を生かして
ヤンキー内では何でもできるヒト的な存在。

84 :大人になった名無しさん:2006/05/14(日) 10:17:52 .net
ダジャレ王の称号を持ってました

85 :大人になった名無しさん:2006/05/14(日) 21:00:40 .net
小1中
小2中
小3上(←塾に行き始めたため成績が良くて尊敬されてた)
小4上(←塾効果が続く)
小5中(←相変わらず勉強はできたが性格悪いのがバレ始める)
小6下(←勉強できてもむしろガリ勉と馬鹿にされてた。だが有名私立に合格)

中1超下(←クラス内で孤立。部活も帰宅部でキモオタと化す)
中2超下(←同上)
中3超下(←同上)

高1中(←中学時代の反省を生かして孤立脱出。体育会の部にも入る)
高2上(←部活効果で運動能力が劇的に向上。成績も良かったため一目置かれる)
高3上(←部活では試合に出られるようになる。勉強でも成績優秀者に選ばれる。さらに一流私大にも合格。最高だった)


86 :大人になった名無しさん:2006/05/19(金) 19:18:55 .net
小1 サブリーダー的
小2 リーダー的
小3 やや存在が薄れる
小4 更に存在が薄r(ry)
小5 更に存在がうs(ry)
小6 更に存在g(ry)
中1 時々忘れられる。中のちょい下くらい
中2 存在感が上がったり、下がったり
中3 同じく
高校で久々にクラスの顔を狙ったが、その高校が中高一貫で内部進学生ばかりが目立って
現西武の江藤のような状態。

87 :大人になった名無しさん:2006/05/21(日) 17:27:08 .net
幼稚園 神童
小学校 神童
中学校 キチガイ

現在メンヘラ。頭良すぎるとダメみたいよ。

88 :大人になった名無しさん:2006/05/21(日) 21:50:45 .net
常に最下層でこれ以上下はないと思っていたが最近更にdfさfjかfづfhd;さkfjhさd;klfjさdjkfhdjklさfhksdfさdfdさfsd

89 :大人になった名無しさん:2006/05/25(木) 00:24:50 .net
小1上 幼い事もあったせいかがむしゃらにしてたら人気者と仲良くなり
小2上 同
小3上 同
小4中 シダイに内気になってくる
小5中 部活をやめた
小6中下 あんま人と接しなくなった
中1下 周りは中学デビューする奴がたくさんいるなか変わらず内気 空気
中2下 
中3下 
高1中下 高校デビューして見てくれはそこそこになるが内気なため微妙な地位だた
高2中下
高3中下 
いじめはなかったがおとなしいグループに滞在してたためつまらなかった
顔はビミョウ強面でそこそこで人気グループにも入るチャンスは多々あったのだがそういう奴らに限って異性に興味が強い
奴ばかりの集団なので内気で女性に奥手な自分とはうまが合わずついていけなかった
がんばってつくってればよかったと今頃後悔

90 :大人になった名無しさん:2006/05/25(木) 01:22:11 .net
俺はいつも底辺。
でも中学校を卒業して10年たって同窓会とかしたら、その地位が完全に崩れている。

91 :大人になった名無しさん:2006/05/26(金) 19:25:12 .net
総合=理系:文型:芸術:体育:笑い:性格:容姿の順、神・上・中・下・糞で評価

小1 神=中:中:神:中:下:神:神
小2 神=中:中:神:中:下:神:神
ロリショタなルックス、優しく内気な癒しキャラで女子に大人気、ここが絶頂期w
図工では賞を総ナメ、大人からは神童扱い

小3 下=中:中:上:下:糞:中:中
小4 下=中:中:上:下:下:中:中
転校を期に中途半端に積極的になった為、良いとこ無しの地味キャラに、急激に太り始める
オタク分野に目覚めた為、芸術度がダウン、神童から単なるマンガの上手い子供に

小5 上=上:上:上:下:上:上:下
小6 上=上:上:上:下:上:上:下
ますます太り、さらに酷いニキビ顔、笑いに活路を見出し超積極的になるも内気なのを見抜かれ、最終的には人気者にネタを提供する構成作家タイプに
秀才揃いのクラスだった為、真面目に勉強し急激に学力向上したもののトップ集団が半端なく秀才だったので常に二番手、オタク知識ではブッチギリのトップに

中1 中=上:中:上:糞:中:中:下
中2 下=上:中:上:糞:下:中:下
女子の目を意識しオタク趣味は一人で楽しむ事にしオモテ向きはサブカル系雑学王に、しかしルックスがついてこず再び地味キャラに、自宅で一人オタク趣味に没頭する事が多くなる
体育系部活に入り運動音痴なのが発覚、学力はキープしていたが英語だけはついていけず、理系に活路を見出す

中3 上=上:上:上:糞:上:上:中
地味に幅広く続けていた交友関係が開花、しかし常に一歩引いて人気者の引き立て役に徹する、ルックスを重視してくる女子を諦め、サブカル系知識と画力で二番手女子との交友をメインに
英語に対する不安から進学先を1ランク下げ、全く努力せず楽々合格…この判断が全ての歯車を狂わせる結果に…

高1 糞=下:糞:上:糞:糞:糞:下
高2 糞=中:下:上:糞:糞:下:糞
中途半端な進学校だった為、高校デビューの巣窟だった…今までの対人能力が全く通用せず、学校の内外で人権無し状態、暗黒期に突入
まともに勉強出来るヒマなど無く瞬く間に学力低下、唯一DQNから解放される授業中に全精力を傾け三年進級時の特進クラス入りに微かな希望を託す

高3 上=上:中:上:糞:中:神:中
リーダー格DQNたちの退学、特進クラスへの編入に成功し暗黒期から脱出、遅ればせながら文科系部活を開始し交友関係を拡げる、生まれて初めて居場所を発見した喜びから多数の部活を掛け持ち
DQNたちに鍛えられた忍耐力が功を奏し自己犠牲の精神の癒しキャラに、しかし暗黒時代のトラウマから同性に対する人間不信を拭えず、未だに女子にしか心を開けない
二年間に渡る学力低下は容易に回復出来ず、泣く泣く国立理系から私立美工系へ志望変更
  

92 :大人になった名無しさん:2006/05/27(土) 18:29:46 .net
永世中立国

93 :大人になった名無しさん:2006/05/27(土) 19:40:20 .net
小学校の時は常に底辺
中学でも常に底辺
高校でロックに出会ってバンドはじめたら中の上くらいになった。


94 :大人になった名無しさん:2006/05/27(土) 20:04:17 .net
小中高と生徒会長。ただ単に目立ちたがりだったのかもしれぬが…。

95 :坂井輝久:2006/05/27(土) 20:24:50 .net
裸の王様

96 :大人になった名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:26 .net
影の実力者。(中学)
普段は何も喋らないが意外と毒を吐き、
馬鹿な教師に盾ついて揚げ足取り。目立ちたがりの女からは嫌われまくり。
私の地域では頭のいい子はみんな普通以下のオタク系かもしくはエリートな
雰囲気をかもし出してたやつばかりだったので私は格好のシカトの的。
学年の終わりごろにはいつも孤立状態。
遊ぶのは塾の友達ばっかり。

勉強頭が良かったため、同じように頭がいい友達(見た目はオタ風味)に向かって
授業中に消しゴムを投げつけたヤンキーの男子に授業中キレた。
何かよく分からない正義感というか苛立ちが抑え切れなかった。
そいつが消しゴム投げた理由はヒガミとか日ごろの鬱憤だったらしく余計腹が立った。
あのときはもう何もかもがどうでもよくなるくらいにムカついた。どうかしてた。

突然眠っていた(ふりをしていた)私はガタっとたちあがり、
そいつにずかずか近寄っていって、そいつの机を蹴り飛ばし
「あやまれやハゲ・・・そうじゃないとしばくぞ・・・」と病的につぶやいた。
ただ寝起きで機嫌が悪かったのもあるが・・・・。
周りは唖然。私の変化にビビるクラスメート。
少しの優越感を感じながら胸倉をつかんだ。
「普段からお前のせいで迷惑なんだよ!!サルは山に篭ってろ!!」
と罵詈雑言の連打。手は出さなかったが先生に止められて終了。
次の日から私を好きだった男の子もみんな誰も私を見ない。
そのヤンキーは私を見ると逃げるようになった。
仲のいい友達はそんな私にも引かずに余計仲良くなった。

泣いた。


97 :大人になった名無しさん:2006/05/31(水) 23:52:37 .net
まあ、金日成並みではあったな。

98 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 13:31:09 .net
ここには上位クラスのもんはおらんな

99 :大人になった名無しさん:2006/06/02(金) 23:19:52 .net
俺はみんなと仲良くなれるよう自らいじられ役に徹している。
誰にでも何でも言うことが出来る。

100 :大人になった名無しさん:2006/06/08(木) 11:51:38 .net
特権階級だったぜ!
みんな制服着なきゃいかんのに、俺は休み時間ごとに裸にしてもらってたぜ!

101 :大人になった名無しさん:2006/06/08(木) 15:19:39 .net
>>99
俺も完全に無抵抗主義、平和主義でとにかく愛想が良く、自分の幸せよりまず他人の幸せを考えるようなキャラだったが、大人になってからは酷く後悔した。
社会に出て大人になれば、自分以外の守るべきものが出てくる。
しかし、無抵抗では守るものも守れない。

家族や部下を持つ様になっても、常に自問自答している。
「俺は一社会人として、家族や部下や未来ある子供達や社会的弱者を守れているだろうか?」と。

102 :大人になった名無しさん:2006/06/08(木) 22:03:57 .net
俺は下のほう

103 :大人になった名無しさん:2006/06/09(金) 01:12:55 .net
何かクラスみんなの相談ばっか聞いてた、自分で言うのもなんだがムードメーカーでした




後、ややマザーファッカーでした

104 :大人になった名無しさん:2006/06/10(土) 00:12:36 .net
>>22私も目立たないぱっとしない人間だったけど、22歳の時の同窓会で、ソコソコのイケメンにデートに誘われた。
けど、私の大の仲良しの子が、厨房時代に告って振られてズドーンと落ち込んでるのを見たから、なんか後ろめたくなってなんとなくスルーしてしまった。

105 :大人になった名無しさん:2006/06/18(日) 02:06:06 .net
>>91
笑った

106 :大人になった名無しさん:2006/06/18(日) 20:18:18 .net
>>105
笑ってもらえて嬉しいよ

107 :大人になった名無しさん:2006/06/25(日) 12:58:40 .net
高校ではとにかく勉強した。成績はシングル以外ほとんど取ったことがなかった。
付属校にもかかわらず大学推薦枠は上位1/4という厳しい環境だったのだが、3年生
秋の面談の席で担任教員に「さて、学部はどこにする?」言われたときには勝利の味
を噛みしめた。

しかし、自分以外の全てを敵と見なしていたため、友人は一人もいなかった。今でも、
当時の同級生との年賀状交換は一通もないし、同窓会の誘いもない。
そもそも、自分自身、同級生の顔と名前をほとんど覚えていない。

108 :大人になった名無しさん:2006/06/25(日) 14:12:02 .net
親に感謝すればいいのか顔はそこそこ良いんで小学校では上の上だった
ただ中学校からどんどんと歪み始め女子を気持ち悪いと認識し異常な程破壊
願望が膨れ上がり完璧に狂気に目覚めてしまった 以来いじめっ子を叩きのめす
のが楽しくって仕方がなかった 普段自分より弱い奴を陰湿にいたぶってる
奴の顔が恐怖と苦痛に歪むのは快感だったよ だからいじめっ子からは怖がられ
いじめられっ子からは泣いて感謝された 先公共は俺の扱いに困ってたし
クラスの奴も俺に感謝する奴と怖がる奴の半々だったからクラスでの地位は
分からないな

109 :大人になった名無しさん:2006/06/25(日) 22:54:55 .net
球技がヘタクソ→ダメなやつ→下層→足が速いことが分かってくる
→運動会や体育祭では使える→中上層→リレーのアンカーでごぼう抜き→上層
→球技大会のシーズン→体育祭での活躍を買われサッカーのフォワードに
→しかしまったく使えない→下層転落
浮き沈みが激しかった俺の小中時代。

110 :大人になった名無しさん:2006/06/26(月) 12:48:47 .net
小学校&中学校:1学期に1回は先生が親に連絡する位問題児だったから目立ってた。
が、それなりに慕われてた。

高1:中学迄のやんちゃっぷりを引きずって入学直後にクラスの奴と揉めて以来、
いやがらせの対象になった。
高2・3:特進クラスに入っていやがらせが無くなるかと思いきや、今度は成績面
で妬まれるようになった。プライベートでクラスの奴と出かけたのは一度だけ。

大学:ようやく平穏。ちゅうか目立たない生活を送ってる。成人式後の同窓会が
きっかけで小中校の連れとまた連絡取るようになったから高校時代のブランクを
取り戻せるかなーって期待してる。

111 :大人になった名無しさん:2006/06/26(月) 14:53:54 .net
「クラス」という狭いコミュニティーで右往左往、一喜一憂してた頃を、実社会で生きるオサーンが懐かしむスレと思っていたが案外、現役学生も多いみたいだね

自虐的な人、天狗な人、色々あるが、若いみんなには、とにかく「ガンガレ」とエールを贈るくらいしか出来ないな

112 :大人になった名無しさん:2006/06/27(火) 19:09:27 .net
小学校 上
中学校 上
高校一年 ゴミ
高校二、三年 神
大学 上

元々チャラチャラしてたから友達は広く浅くってかんじで小中過ごしてた。
高校入って小中のキャラを継続してたら何故かハブられ一年のときは完全に底辺。
やることなくなり仕方なく勉強をしまくったら二年のはじめのテストに何と学年一位を取ってしまい、そっからはバラ色人生。
彼女できたし、クラスでは神扱い、他クラスからも信頼されるような人間になった。今思うと高一のことがなかったら今の自分はない。


113 :大人になった名無しさん:2006/06/27(火) 20:32:55 .net
幼稚園 中
小1 下(なんかよくわからないけどDQN系の子供のおもちゃになってた)
小2 中(学校の怪談とかの言葉遣いの悪さをカッコいいと思って真似る。なんか友達が多くなった)
小3 中(固定の友達とはほぼ毎日遊ぶ)
小4 中
小5 上(頑張って上位の人達と仲良くしようとして、なんとかグループに入れた)
小6 上
中1 上(たまにハブられた)
中2 中(中二病全快)
中3 中
高1 下(中学は校則が厳しかったから、ちょっとチャラい子は「不良だ」とか勘違いする。うまくいかず陰キャラに)
高2 中(なんかよくわからないうちに陰キャラじゃなくなってた)
高3 中

114 :大人になった名無しさん:2006/06/28(水) 06:04:28 .net
小1、2→中 クラス全員仲良し
小3→下 突然イジメにあう
小4→上 どういうわけか上位グループと仲良くなり、仲間入り
小5→下 またはぶられる
小6→上 クラス全員仲良くなり、クラスで二位の人気者になる
中1→上 明るく楽しく毎日薔薇色だった。
中2→中 一部の人間にいちゃもんつけられ、一時期シカトされる。
中3→上 毎日明るく楽しく薔薇色だった
高1→上 女子の中で一番人数の多いグループに所属
高2→中 友達はいたが目立たない存在
高3→下 クラスで浮いてる少数の中に入る。中二病全快
短大→上 異性とも中がいい、活発なグループに入る。


115 :大人になった名無しさん:2006/06/29(木) 23:44:29 .net
小1〜4
スクールカーストなんてなし。みんな仲良し。
3,4年生の頃は学級委員を務める。

小5,6
DQNに目をつけられイジメの対象に。
その結果女子までオレを嫌がるようになる。
クラスの地味系グループとつるむ。

中1
前述のDQNと運動部が一緒。一応クラスの中心グループに接するように属す。
イジめられることは特になし。女子とも普通に話す。

中2
学年のDQNが全員同じクラスに。部活でもクラスでもイジメに遭う。
暗黒時代。

中3
なんちゃってDQNとつるむ。田舎の中学校なので孤立は辛い。
成績だけは常に学年トップだったので、受験が近づくにつれ上位グループが勉強を聞きにくるようになり、順位回復。

高校
基本的にクラスという概念がほとんどない学校だったので、所属してる部活でほとんど決まる。
球技系の部活に入っていたために、一応上位グループに入る。
ただ、女子からは嫌われていた。

大学
地方の国立医学部なので、DQNがほとんどいない。
そのため容易に男女混合の一番活発なグループに入る。

116 :大人になった名無しさん:2006/06/30(金) 03:38:17 .net
DQN系
マジメ系
アホ系
嫌われ系
どれにも所属しない系
と綺麗に住み分けされており、なおかつお互い不干渉だったので特にイジメなどは無かったな。
俺はアホ系エース(アホとしての。勉強運動は下のほうだったが)だった。

117 :大人になった名無しさん:2006/06/30(金) 23:11:53 .net
俺の母校はあんましそういう派閥無かったな

118 :大人になった名無しさん:2006/07/01(土) 08:46:36 .net
小1〜2 お調子者で上の方
小3〜4 同じくお調子者で上
小5〜6 担任になった先生に嫌われていたんで中よか下(先生で地位左右されるよな)

中1  小学5〜6の頃のあの苦い経験の為ややDQN系で中
中2  ヤンキー系とつるみだして上位の不良達のグループ入りである意味上
中3  毎週行われる職員会議で必ず名が上がる程のDQN学年ナンバー2

高1  大人しく生きたいと願うが上級生や他校にも名が知れていて何故か上
高2  喧嘩抗争に明け暮れて常に上をキープしないとやってけない状況。
高3  相変わらず学年ナンバー2(影で操るタイプなんで)進路に迷う

大1  何故か東京の公立に入る(莫迦だけど勉強は影でしていたw)
大2  脱DQNの為サークルで優雅な生活。地位は中でも毎日がパラダイス。
大3  中学生の子を孕ませて大騒ぎ。
大4  孕ませた子とこそーり入籍。

今  某税務署で部長。地位は上のほうだが一般人から好かれない。
   ぶっちゃけ取り立てが他の職員よかすこーし厳しいだけ。
   夜逃げしても探偵使ってすぐに見つけ片っ端から赤札万歳。
   行き過ぎと言われるも大義名分付けて黙らせる。
   滞納者や多額の負債抱える連中を身動きできない程にいたぶるのは
   マジ最高。つくづくDQN属性だと思う。  

119 :大人になった名無しさん:2006/07/01(土) 14:42:28 .net
ほとんどネタレスだろうからマジレスするのもなんだが…
DQN度、成績だけで過去の自分を上位に格付けしてしまう痛いのが多いな

セピア板なんだから、もっと客観的に過去を振り返れと
当時、地位が低いと思っていても同窓会なんかで、実は影で人気があったと判明する事もあるだろうし
当時、地位が高いと思っていたのは、天狗になって周りが見えていなかったからだと、年輪を重ねて気付く事もあるし

現役学生のレスの方が冷静に自分を見れているような気がする

120 :大人になった名無しさん:2006/07/02(日) 06:37:14 .net
下らんツッコミをしてるアンタが一番痛い
この板で客観的に振り返る意味と必要性が不明

121 :大人になった名無しさん:2006/07/03(月) 10:59:54 .net
>>118
・税務署に部長ポスト?
・管理職なのに下っ端の仕事?
・差し支えなければ部名をよろしくです。


122 :大人になった名無しさん:2006/07/03(月) 17:44:03 .net
小学校の時は苛められっ子で1番地位低かった。
中学生になってストーカーが出るほどモテタ地位。(自慢スマソ)

123 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 01:22:47 .net
123

124 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 02:46:54 .net
小1→中の上 結構やんちゃしてた。
小2→中の上 ↑と同じ
小3→中の下 クラスが変わり何故かサッカーボールがなくなったのは俺のせいと濡れ衣を着せられる
小4→中   みんなうちとけ、まあ平凡だった
小5→中   クラスが変わったが特に変化なし
小6→中の上 一時期サッカー日本代表の服を着てったら大ブレークした

中1→中の下  何故かホモ疑惑がでる(ホモとよばれる軽いイジメをうける)
中2→中    クラスが変わりクラスの面子が神掛り的だった為とても楽しかった
中3→中の下  学年で一番いばるやつと同じクラスになってしまいクラスほぼ全員がそいつの言い成りになる

高1→上   高校デビューで開花
高2→神   俺のクラスでは数少ない不良系になってしまった為か俺がほぼ仕切った(といっても学級委員的存在でパシリったりはしてない)
高3→×   中退

125 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 09:56:08 .net
>>124
ざーこ

126 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 10:51:42 .net
小学校は段々地位が下がっていったな(w と言っても、中 若しくは中よりは上。

で、中学時代は特別どのグループにも所属無しで、
クラスではヤンキーともいじめられッ子ともまんべんなく交友。
(下の方のレスにもあったが、コレ、班分けになったとき孤立し気味(涙))
コレは以後ずっと。漏れとしゃべった事の無い同級生は居ないはず。
ブサイコもいじめられっこも。イジメられっ子は助けてやったし。
体がでかくケンカも強かったので、こう言う生き方と地位が許されていたと思う。
と言いつつ、人望がイマイチなので地位は微妙に低い(w

高校は穏やかな学校だったので、明るく目立ちたがり屋のせいもあって上位。
と言うか、あまり地位的なものはなかったな。
目立つグループか目立たないグループに居たかって程度。

大学も同じ感じ。

総括。
腕力が無ければ、中学時代はイジメられッ子になっていた可能性も。
そうなれば高校にもそれを引きずりかねなかったと思うとチョトガクブル。

誰かのケンカの話にみんな熱くなり、自分がどれだけ強いか知りたかった。
力だけが必要だと頑なに信じて、従うとは負ける事と言い聞かした。

って感じ。
コレを詩にして歌にしてみようかな。

127 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 12:56:06 .net
>>118
税務署組織には
税務署長の下に部門ごとの統括官がいたけど、部長はいねえなあ

128 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 14:43:28 .net
>>126
タイトルは俺につけさせてくれ…

「卒業」とかどうだ?

129 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 15:17:35 .net
小低学年→上
2ちゃんでよく聞く「ガキの頃は神童」タイプ。
小高学年→上の下
男女問わず話し掛け、評判も高め。身長も伸びる
中学→上の下
幼馴染みやら小学校時の仲よかった連中がヤンキー化。しゃべりが達者でそれらの間を上手く泳ぐ。女の子とも積極的に交流持ち中々の地位に。でも教師連からはスネ夫的な奴と嫌われる

高校→?
中学で八方美人に動き過ぎた反動で、多数より少数精鋭を好みだす。猿山の大将気取りで無茶も少しばかり
見た目が内心に反し厳ついから、直接嫌われるアクションはなかったが、内心いらつかれてたと思う

大学→下
地元の連れ以外との交流を断つ。俺の器量じゃ地元の連れで手一杯。

会社→下
上司、同僚と飲むのが嫌いで未だ地元の連れ中心。現在に至る

130 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 23:13:46 .net
小学生 知性派ガキ大将。クラスでは常に中心的地位で、常に集団の決定権を握っていた。
権力を行使したのではなくみんなが自然と「××(俺)がそう言うならそれが正しいだろ」
という風潮だった。

中学校 上の流れで、みんなから一目置かれるポジションだったが。流石に周りも知恵がついてきて
みんなが言いなりとまでは行かなかった。

高校 極めて広かった交友関係は数人の特定の友人に偏る。
一気に目立たない奴になり、一部には一目置かれ、一部には凄く変な奴と思われるようになった。

大学 親友と呼べる人間が一人もいなくなった。休日はいつも自室で2ちゃん。


なぜここまで堕ちてしまったんだ・・・・・・?

131 :大人になった名無しさん:2006/07/05(水) 20:22:35 .net
なんでみんなどんどん下がっていくんだ・・・?

不思議だ。

132 :大人になった名無しさん:2006/07/06(木) 17:17:30 .net
中学時代はBクラス派閥のトップ。Aクラスの連中とも仲良く喋れるし、勉強は学年トップランク。
運動はスキーしかできなかったが、絵とピアノと作文と夏休みの宿題で表彰されまくりで
先生ウケもよかった。ただ、決してAクラスの連中と肝心なところにまで踏み込むことが出来ず
(例えば、放課後一緒にいても俺だけ話に取り残されたり、土日に遊びに誘われなかったり、
 女の相談役で終わったり、グループ作るときはに「お呼びがかかる側」で当然補欠だった)
Bにおいても学校にいる間は楽しいけど、親や教師の言うことはよくきく反面、自分から遊びの
企画出したり盛り上げたりと言ったことが出来ない奴ばかりで、プライベートがサッパリ
面白くなかったというジレンマ。

133 :大人になった名無しさん:2006/07/06(木) 19:30:01 .net
学級委員やってて、誰かに注意すると逆ギレされて苛められた。

134 :大人になった名無しさん:2006/09/09(土) 21:54:43 .net
小学生時代男なのに女の子より頭一つ分もミニマムで全体的に華奢だったしこのうざったい女顔のせいで男にモテモテ
中学に入り有名な不良とつるみ上の方の位置へ・・ただ女子にはかわいいといわれつづけてる。現在中3、1年よりちみっこい

135 :大人になった名無しさん:2006/09/09(土) 22:08:35 .net
大元帥!

136 :坂井輝久:2006/09/09(土) 22:41:39 .net
王様

137 :大人になった名無しさん:2006/09/10(日) 02:04:29 .net
小学校のときはトップで、一番偏差値高い中学へ。
中高では遊んでばっかで、大学は一浪の後マーチへorz

138 :大人になった名無しさん:2006/09/14(木) 23:26:29 .net
小学校
1下
2中
3上
4中
5上
6上
中学校
1中
2上
3上
高校
1上
2上
3上


139 :大人になった名無しさん:2006/09/17(日) 19:39:46 .net
中くらいかな。
リーダー格ともおとなしい子とも、オタク系とも普通に話せたし
話題についていけたし異性ともそこそこ仲良かった。
いつでもそんな感じ。

140 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 15:00:06 .net
僕は今中学生ですが、勝ち組
だと思います。野球部とか
入ってると大体勝ち組にいれる
もんです。
最近ケータイ取られて、ちょっと
地位が下がってるような気がする・・・

141 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 16:33:13 .net
アウトローだった。
クラスで一番体格が強くてでかい奴が二人いて、
その一人を棒で滅多打ちにして出血させたりしたし。
うちのクラスはもう一人切れてリーダーみたいな奴を襲撃した奴いたし。
でも別にクラスを締めたりしてなかったし。
何かまとまりのないクラスだったな。

142 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 18:11:31 .net
小学校
1下
2悪い意味で神
3普通
4下
5上
6上
中学校
1最低
2下
3学校行ってなかったからなし


143 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 21:40:36 .net
小=中佐
中=准将
高=元帥
大=大元帥

144 :143:2006/09/18(月) 21:49:55 .net
今は上等兵

145 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 22:02:58 .net
坂井の場合
小=うんこ
中=うんこ途中から犬のうんこに降格
高=中退するまでゲロ
今=存在価値無し

146 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 22:25:02 .net
常に最軽量だった
たぶん今でも

147 :大人になった名無しさん:2006/09/24(日) 01:10:20 .net
地位はスーパーライト級
体重はヘビー級

148 :大人になった名無しさん:2006/09/24(日) 16:21:12 .net
俺は最上級だったな
イケメンだったから女にもよくモテた
中途半端な不良をボコって金巻き上げたりもしてたわ

149 :大人になった名無しさん:2006/09/24(日) 17:21:05 .net
勉強では神。
運動では人並。
異性では人外。

150 :坂井輝久:2006/09/24(日) 18:34:27 .net
僕は癒し系だから女によくモテたよ

151 :大人になった名無しさん:2006/09/24(日) 22:01:31 .net
今工房だけど、地位は中だね。帰宅部だけど毎日昼休みトレーニング室で筋トレ&週2回格闘技
をやってるせいか、男子からは一目置かれてるみたい。

152 :大人になった名無しさん:2006/09/24(日) 22:07:48 .net
キザキャラを演じていた(苦笑)

153 :大人になった名無しさん:2006/09/24(日) 22:28:29 .net
俺は「クラスを裏で操ってる」とかわけのわからん冗談を言われるような地位でした。
・・・・・どんな地位だよw

154 :大人になった名無しさん:2006/09/25(月) 00:40:48 .net
中学はガチで最上級。歯向かう奴は即消してたwwwなんでもし放題www何かあると真っ先に疑われるからある意味最悪だったwwwww


155 :大人になった名無しさん :2006/09/25(月) 03:01:12 .net
小学校
1最上 学年一のマドンナといちゃいちや
2同上
3同上
   マラソン大会一位 ヴァレンタインは4つ位の人生黄金期
4最上
5中 みんなチンげ生えて走りで勝てない オタとちょろQしてた
6上 塾に通いだす、一様人気者
中学校
1上の下 中高一貫の個性の強さに驚く 一様トップグループ(後の伝説の6組)
     成績は学年トップ
2中の上 一年の時の最強メンバー(俺はエロいのに頭いい、微池面)がばらけ
     みなに一目置かれつつも休み時間寝たふりした一学期
     2学期以降はトップグループ
3中   1年時代の奴らが別の人脈を作ってて皆と話せるけど
     班ぎめでorz ピアスあけた 成績がた落ち
高校
1N0,2 局部にもピアスをあけその実績を買われ準ボス。ボスは族
2No,1 成績順にクラスわけ 周りはオタばかりだったから
3同上

中1時代の成績を争ってた奴らは現役で東大いった
俺はちなみに一郎している


156 :大人になった名無しさん:2006/09/25(月) 08:40:57 .net
どのグループにも属さないが、どのグループとも対等に渡り合えていた。
基本がヲタだからそういった人達とも仲良くなれたし
空手と柔道やってたから不良からも一目置かれて。
勉強も運動も普通以上だったから居れた地位なんだろうな。


しかし如何せん、顔と趣味がキモかったから女の子には嫌われてた。

157 :大人になった名無しさん:2006/09/25(月) 09:18:03 .net
学生時代恐怖政治は続かない

サッカーの授業でクラス一の不良がドリブルしても誰もボールとりに行かないからな
ヘタにボール奪って逆恨みされちゃかなわないし タックルで足なんかにいったら論外


158 :大人になった名無しさん:2006/10/01(日) 03:50:42 .net
実際とてつもないバカが神だった
定規で真直ぐ線を引けない。授業中に飛んでた蝿を空中でキャッチ。調理実習で塩の量を10倍にした渡辺が神だった

159 :大人になった名無しさん:2006/10/01(日) 09:45:11 .net
小学校:勉強−将官,運動−佐官,対人関係−2等兵
中学校:勉強−将官,運動−佐官,対人関係−2等兵
高 校:勉強−佐官,運動−佐官,対人関係−上等兵
大 学:勉強−佐官,運動− ? ,対人関係−兵長
 今 :仕事−やっと論博とれた,運動−尉官,対人関係−軍曹

160 :大人になった名無しさん:2006/10/02(月) 01:24:26 .net
幼稚園⇒クラスで一番字が書けた。カタカナ。漢字は名前だけ。
小学生⇒優等生ではないけど成績はクラスでわりと上。
中学⇒不登校。出席してもトイレか校門で門前払い。
現在⇒実家でニート。たまにバイト。

161 :リュカ ◆FGU2HBsdUs :2006/10/02(月) 05:06:32 .net
痛いヤンキー気取りの奴らが自分の不良具合を周囲にアピールするために、毎度絶好のダシに使われるような存在だった
のび太みたいなもんだな

162 :大人になった名無しさん:2006/10/02(月) 23:44:39 .net
このスレに限った事ではないが何故2CHの書き込みはやたらと学歴をアピール
したがる奴が多いんだ?  国立だとか医学部だとか何故あえて書く必要がある?
学歴が世の中である程度重要なのは事実だがな。

小学校時代【中の上】・・・背が低くて可愛いかったらしく先輩や女子にやたらもてた。
          クラスでは常に面白い奴ポジションで馬鹿担当だった。
          
中学1年【中の中】・・・小学校6年の時、委員会が同じで仲良くなった違うクラスの奴と同じクラスに。
        急激に仲良くなる。 クラスでのポジションは相変わらず面白い奴。 
        でもちょっとウザがられてた気配も少し感じる時もあった。

中学2年【上】・・・小学校時代の友人と中学1年の時に仲良くなった奴と同じクラスに。
        しかし、ここでようやくスクールカースト的なものを意識する様になる。
        誰がクラスでどのようなポジションなのか観察してるうち、どうやら俺の友人は  
        オタク系である事に気付く。 しかし、それで友情が薄れるような事は無く
        俺のポジションは五月蝿く騒ぐ馬鹿担当。 女子にエロい事しても笑ですんだ。

中学3年【上】・・・コレまでプライベートなどで一緒に遊んでた奴らと別クラスになる。
        しかし、人見知りせず、明るい性格の為すぐ友達は出来る。
        ここで今まで遊んでた奴らは周りから凄いオタクと認識されており、
        キモがられていたと知る。 俺は同類とは思われていなかったが
        コレがきっかけで人にどう思われているか、どう思われるかを
        微妙に気にしてしまう様になる。 スクールカースト的なものを意識しだしたのもこの辺。

高校3年間【中】・・・三年間クラス替え無しだったから、嫌いな奴ともそれなりによろしくやる。
        クラスの誰とでも喋るフツーのポジション。 馬鹿はしなくなった。
        みだしなみに全く気を使ってなかった為、見た目はかなりイケてなかった。

現在【?】・・・クラスとかコミニティでの地位とか気にするのアホらしくくなって
        素の自分のまま行動してる。 結構快適だし、逆にそういうの気にして行動してる
        奴がよくわかるようになった。 
      
        
            

163 :大人になった名無しさん:2006/10/03(火) 06:14:22 .net
最近、ミクシとグーグルでかつてのクラスメートたちの近況をチェック。自分がひどい場所にいたんだなと認識する一方で、そんなことしてる自分に自己嫌悪。


164 :大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 23:08:55 .net
小学校時代

1 中 みんな仲良しだった
2 中の下 みんな仲良しだが主に裏手に回ることが多かった
3 中 他の男子と女子を冷やかしてた
4 上 自分に刃向かう奴は片っ端から殴っていた
5 中の下 クラスにボスが出来て従うようになる 
6 下 クラスのボスと揉め、それがきっかけでみんなとも孤立
 
中学校時代

1 中の下 クラスも変わり新しいボスに従うようになる
2 中の上 クラスの上の方の人と友達になり上の部類に入る

・・・と思い返すと何かと従うことが多いな。
今はクラスのボスとも仲がいいし、女子とも気楽に話せるから学校も気楽に過ごせる
余談だけど小学校の頃のボスは今は俺以下の存在ですWWW

165 :大人になった名無しさん:2006/10/26(木) 23:34:41 .net
小学校
1 中 皆と仲良かった

転校後
2〜5 下の上 大人しくて喋らなかった。
無視されるわけでもないけど、騒ぐ友達がいるわけでもない。
いつもひっそり過ごしてる
6 中の上 一人の友達の影響でだんだん明るくなり
クラスのリーダー格と仲良くしてた。

中学
1 下 恐ろしくつまらんクラスだったので騒がず大人しくしてた
2 中の上 悪さばっかりしてた
3 同じ

高校〜常に中くらいを保つ
上とも下とも付き合えて楽しいし、ラク。


166 :大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 00:07:15 .net
小学校:エロイ人No.1(卒業文集記載)
塾の試験中、隣の奴に向かって「イタリア人のおっぱい」とか囁きまくり
相手を撃沈。
中学:男子校。エロネタ爆発で一躍人気者に
高校:引き続き人気者に
予備校:勉強せず友達作りに精を出し、顰蹙を買う。
大学:友達いっぱい出来たが、3年生を境に急にネクラに。
社会人:普通の人。→現在、会社を辞め、修行中の身に

167 :大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 04:05:35 .net
小学校:頭は学年一
受かった中学はかなりの名門校
クラス一モテた子とは家が近く、卒業式の日に告られた

中学校:成績は常に最下位
友達はまあまあ

高校:中高一貫だったが、友達は減る
親友がいたから満足
三年の時は慣れない応援団の副団長なんかやった(応援団やる奴=権力者)
大学:ぼっち
高校の親友とたまにメールする

168 :大人になった名無しさん:2006/11/09(木) 12:54:02 .net
小…弱くて変人だったけど、勉強だけはできたので、
全員のターゲットになることはなく、
たまにDQNにいじめられると、他の人はみんなかばってくれた。
中…小学校と同じ感じ。尊敬されてんのか馬鹿にされてるのか「天才」の称号がついていた。
高…友達は多かったが、友達以外にはキモオタ呼ばわり。でも特に気にせず勝手に言ってろ状態。
大…クラス内の上下関係なし。真面目グループにいたけど
サークルざんまいで成績は悪かった。サークルでは今までで一番いけてる子扱いだった。

169 :大人になった名無しさん:2006/11/17(金) 10:54:00 .net
担任が言ってた。
同じクラス・同じ学年なのに上下関係があるのはおかしい
そんな事があっちゃいけない。
上下関係があるということはそいつらは友達なんかじゃねぇんだよ


170 :大人になった名無しさん:2006/11/17(金) 10:55:46 .net
学級委員がクラスのやつをいじめてたんだ。
担任が↑のことを怒鳴った日から学級委員クビ
になったけどね。


171 :大人になった名無しさん:2006/12/22(金) 20:56:33 .net
あげ

172 :多重人格者 ◆MakyMaxwMc :2006/12/27(水) 15:30:13 .net
後輩に呼び捨てにされた時
幼なじみ:(どなるような声で)てめぇ呼び捨てにしてんじゃねぇぞコラァ!!

クラスの下っぱに軽くからかわれた時
クラスの上の人:おまえと○○どっちが上だと思ってるんだ?あんまり調子のるなよ

放課後にいつも遊んでた友達に、「そういうの(性格)直したほうがいいよ」と
消防時代同じサカチームだた人:おまえ、ぶっとばされるよ?


ザコだし友達いなかったけど、なぜか偉い人に好かれた

173 :大人になった名無しさん:2007/02/11(日) 11:40:18 .net
小学生・・・常に学年で1番か2番目に体が大きかったが、時代小説が好きで読書ばかりしていた
      ので地位は中位。幸い喧嘩は強かったので、いじめ等の被害には遭わず。

中学生・・・運動部にて、市で栄誉賞を表彰される程度には大会で良い成績を修めたので地位は上。

高校生・・・上に同じく、大会でも何回か優勝したので不良を気取っている奴らには
      避けられていた。お陰でクラスの守護神的地位に。

現在・・・就職して、中の下くらい。上司には気に入られている。

ちなみに成績は中学生以降、下の上。小学生の時のみ上の中。

174 :大人になった名無しさん:2007/02/11(日) 11:47:11 .net
>>172
要するに一人じゃ何もできない奴だったってことね?
さて今度は誰がかばってくれるかな?

175 :永江聡:2007/04/29(日) 12:44:00 .net
永江聡

176 :大人になった名無しさん:2007/04/30(月) 18:12:19 .net
【社会】ニートに「発達障害」の疑い、支援に心理専門職も
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156358105/


177 :大人になった名無しさん:2007/07/06(金) 23:15:43 .net
いじめられる

体調を崩す

寝込む

ヒキコモリ狩りに襲われる

178 :大人になった名無しさん:2007/07/10(火) 00:39:35 .net
偏食の激しかった俺はいつも給食を放課後まで食べてた
机の中はカビパンや苦手な食べ物がごっそり入ってて腐ってた
カビパン製造機と言われてた
学芸会で俺をモチーフにした紙芝居が上演された(かなり辛い内容だった)

あだ名がゴキブリだった事もあった

しかしなぜか友達もいて楽しかったのはなんでだろう


179 :大人になった名無しさん:2007/07/10(火) 02:13:24 .net
小学校のころは、けっこうぼーっと生きてて、地位とかもよくわからないほど。
というよりクラスの仲が良くて、上下関係はほとんどなかった。いい時代だった
んだろうな。。あえて考えてみると中の下?って感じだろうか・・。でもクラス
のほとんどと友達だった(遊ぶのは同性がほとんどだったが)。グループができる
前の段階ってだけだったのかもしれない。

どうしてグループに分かれてしまうんかな。

180 :大人になった名無しさん:2007/07/10(火) 04:41:34 .net
小卒までは最上

中学引越しとともに転落・・・

そのせいで今でもあの中学が爆発して全壊しないかなーとか
マジで考えてしまう

181 :大人になった名無しさん:2007/07/10(火) 21:03:14 .net
小学→嫌われたくないので皆に必死で合わせるが友達少ない

中学→合わせるのに疲れひねくれ友達少ない

高校→超不良高校入学、ハッタリかましてトップのヤツらと仲間になる
喧嘩最強説が流れてしまい他校に目つけられるが常に後輩に任せる

182 :大人になった名無しさん:2007/07/11(水) 22:39:24 .net
俺は中高男子校だったから教えて欲しいのだが
女子部門で上位にランクされる奴ってどんな奴で
男子とはどういう交流をしていたの?

女子のほぼ全員から認められるのって
男子の上位何名だ?

183 :大人になった名無しさん:2007/07/12(木) 07:31:50 .net
丁度真ん中位。
中立的立場だよ。

184 :大人になった名無しさん:2007/08/12(日) 05:38:31 .net
みんないい生活してますね。


小学校      底辺。学校全体での無視。野ブタをプロデゥースの桐谷修二のような生活が12年間続くことになる。
中学校      底辺。同じく無視。成績だけのための生活だった。人生の最底辺がここら辺で決定した。
高校       底辺。進学校に進学。成績だけのための生活だった。先公に学校を辞めさせられそうになった。
大学、大学院   下の下。成績はどうにかいい線は行っていた。他の環境は友達環境以外全部最底辺。
社会人      下   上司には履歴書の人格欄で目をつけられるが、同僚とは仲がいい。

田舎だったから最悪の生活でした。
うわべだけでも助けてくれた両親には感謝してます。




185 :大人になった名無しさん:2007/08/12(日) 16:05:56 .net
小・中・高全て香港マフィアのボスって感じ。
常に一匹狼だったがなぜか取り巻き(手下?)は男女問わず一杯いた。

186 :大人になった名無しさん:2007/10/20(土) 20:01:10 .net
それなりの地位でとりたててといった感じか

187 :大人になった名無しさん:2007/11/02(金) 18:46:36 .net
グループがたくさんあって、そのうちの1人だった。
グループ同士は横つながりで、同じ地位。
うちのグループはみんな対等だったから、
上下関係があるグループのトップと同じ地位だと考えると、
私の地位は上位だな。

188 :大人になった名無しさん:2007/12/24(月) 07:51:34 .net
文化部の根暗不細工女はゴミ以下の扱いだったな
新聞部の不細工女共はカス女ばかりで馬鹿にされてた

189 :大人になった名無しさん:2007/12/24(月) 10:57:57 .net
小中高と一貫して『糞ガキ』だった為、イジメる側の経験はあってもイジメられた経験は無い。

極めつけは高校卒業間近になって、訳も判らず父兄召喚。
よくよく話をきいたら、
「他校との集団喧嘩事件を裏で糸をひいていたのが私ではないか?」との嫌疑…
誰かが口を割ったとか証拠があると云う話では無く、自分も身に覚えがないので、その旨話したら
校長様に「この、女ヤクザ!」と一喝された…w

母親は泣きながら「いくら何でもその仰り様は無いのでは?」と反論したかったみたいだが、テーブルの下で足を蹴って止めた。
「そんなアンタがヤクザみたいだよ」と思いながら卒業証書を頂戴しました。

高校最後の一件で少し凹んだが、大学行ってみて自分が至って普通だという事がわかった。


190 :大人になった名無しさん:2008/01/17(木) 11:35:34 .net
ネラに上位はいないんだろうなぁ。
下の下なんだろうけど、熱く頑張ってるお前らに感動する毎日。
切ないけどねw

191 :大人になった名無しさん:2008/01/25(金) 21:41:44 .net
俺は中学まではアホだったため物怖じせず明るくてそこそこ人気もあるキャラだったが、高校から俺のポカが原因でいじめに遭い、一気にクラス内の地位は下の下へ。
世の中には薄情な人もいて、俺が人気があった中学時代まではいい面をしていたのに、俺がいじめにあったころから急に態度を変えて俺を馬鹿にしたりする中学時代の友達(?)もいた。(田舎だったため情報がみんなにあっという間に伝わる)
私の勝手な思い込みかもしれませんが、その人達の目はまるで「落ちぶれたな。ハッハッハ!」、「売れなくなった芸能人みたいだな。」と言っているかのようでした。

192 :大人になった名無しさん:2008/01/25(金) 21:50:54 .net
自分でいうのもアレだけど、中学校んときはクラスで上位だったと思う。
女子とも普通に話してたし彼女もいた。同学年にはたくさん友達がいたし。
でも先輩・先生からはかなり嫌われていた。
しかもその嫌われようが尋常じゃない。
もうとにかく嫌われまくってた。
先輩には何度か殴られたなぁ・・・
今思えば調子のってた俺が悪いんだけど。

193 :大人になった名無しさん:2008/01/26(土) 09:39:05 .net
小学校
低学年 覚えてないが中くらい
中学年 変なやつと仲良くなって底辺
高学年 野球習ってから上グループに
中学校
1 デブって下位グループに
2 中二病を患いプライド高いデブに。もちろん底辺
3 背が高くなりやせる。初めて彼女ができ童貞卒業。上グループ。間違いなく全盛期
高校
1 男子校に進学。やめたくなる。底辺。てかぼっち
2 地理研究部に入る。中学から付き合ってた彼女と別れる。同じく底辺
3 そこそこ充実してたが受験勉強ばかりであまり思い出がない
大学
1 都内Eランクの大学に進学今まで周りに女の子がいなかった反動かやりまくる。しかし講義さぼりまくってたら留年←今ココ

194 :大人になった名無しさん:2008/01/28(月) 12:56:00 .net
小中高とカーストでは常に下側だったな。小学まではかなり泣き虫だったから、
ジャイアン風にいばってた奴から定期的にイジメられてたし。でも小学でも
中学でも上から下までどの層にも一定数のキャラがいたんで、ボッチっていうのは
なかったけど。高校は人間関係、学力両面で挫折を経験したんでなんの感動も感慨
もなく卒業だったな。大学に入って久々につるめる友達関係ってのが復活したわ。

195 :大人になった名無しさん:2008/02/04(月) 06:12:32 .net
>>191
ヲタ女乙


小学時代、俺様は学校全てをしきっていた
他校に乗り込みゲーセンに拉致
祭りは水風船襲撃


196 :大人になった名無しさん:2008/02/04(月) 21:42:04 .net
俺は一貫して中くらいグループの地味めな奴
先生から好かれた記憶はない

197 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 20:57:52 .net
暗くて馬鹿にされていたけど漢字をいっぱい知ってたから
国語の教師に好かれた 

198 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 21:05:19 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=OH6IjJISypg

199 :大人になった名無しさん:2008/02/09(土) 11:17:49 .net
小学校の5年の頃、上様と呼ばれていた。6年では大将になった。中学では
元帥だった。ちなみにポジションはこういう風に呼ばれていたのにも関わ
らず中の上だった。

200 :大人になった名無しさん:2008/02/09(土) 22:55:13 .net
ここで「中くらい」とか書いてる奴、間違いなく下位だよな。想像してワロタww

201 :名誉カラス:2008/02/09(土) 23:12:56 .net
担任が決める地位だと下位だった。

この経験が次世代への教訓となった所為か、セガレは生徒、担任共に上位。

202 :大人になった名無しさん:2008/02/10(日) 13:28:26 .net
転校族だったけど、喧嘩は強くて、1人で上位陣を軒並みノバしてたので、
何処の学校でも「兄貴」や「客人」と呼ばれていた。

203 :大人になった名無しさん:2008/02/10(日) 18:35:16 .net
>>200
俺は常に「中くらい」だった


204 :大人になった名無しさん:2008/02/11(月) 23:36:15 .net
中2の時、クラスで一番背が高いのに、教卓の真ん前の席にさせられた。
オレの後の席はクラスの中でも中くらいの女子。
その後の席はクラスの中で一番小さい男子だった。
この2人を中心に、「前が見えない」と文句を言われた。

「オレは好きでこの席になったんじゃ無いよ!」と言っていたが、
そんなのお構いなしで文句を言われ続けた。

え?クラスでの地位?
席の場所の話じゃなかったの?

205 :大人になった名無しさん:2008/02/12(火) 01:14:21 .net
>>204
面白くない

206 :大人になった名無しさん:2008/02/12(火) 02:39:29 .net
>>202
オッスオッス

207 :大人になった名無しさん:2008/02/12(火) 16:24:17 .net
>>202
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!

208 :じぇらんぱ:2008/02/20(水) 13:00:06 .net
幼い頃から、男の子にありがちな粗野・野卑な言動を人前では一切慎んできた。
だから、「女子に認められていた」ね、保育園時代と小学生時代は。

それが一番に出たのは、三年と四年のクラスだな。 女子の中に唯一入れてもらえる男子、だった。
先生にもひいきにされてたし(あれはえこひいきの感があった)、クラスでの地位は最高位。
女子を味方につけるって、最強の武器。 悪ガキどもも、僕には絶対に手出しできなかった。
男子連中も、そんな僕を取り合いしてた。 対立陣営、僕に気に入られた方が勝ちになる。
僕は、幕末維新でいう「玉」の立場だった。

クラスのみんなから嫌われ、先生からも疎んじられてた一人の女子。 
僕に取り入ろうとしていた。 「クラスで一番」に認められたら、少しでも自身の地位が上がるとかんがえたのだろう。




209 :t.y:2008/05/25(日) 10:40:14 .net
運動ができないと.クラスの中での地位って低いよね。

210 :大人になった名無しさん:2008/05/25(日) 12:34:41 .net
俺はスネオ的な地位をキープしてたぜ

211 :大人になった名無しさん:2008/05/26(月) 21:22:40 .net
小学校は、上の方だったが中学で引越してから中ぐらいになってしまった田舎に引越してから上の方にいくのは難しいよ

212 :大人になった名無しさん:2008/05/26(月) 22:09:37 .net
下から2,3番目。
あ、やっぱ1番目で。

213 :大人になった名無しさん:2008/06/02(月) 16:04:25 .net
小学校
委員長とかやった事あるし、地位は中の上ぐらいだったかな。あたしと遊びたいと取り合いになったりした。
中学
A年までわやんちゃグループに。B年から自信喪失して下へ下がる。
高校
下 いい思い出がない

ヒッキー

214 :大人になった名無しさん:2008/07/03(木) 11:18:07 .net
中の中

215 :大人になった名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:05 .net
ほぼ空気

216 :大人になった名無しさん:2008/08/23(土) 17:23:43 .net
勉強のできる臆病者だった俺は
小学校 上の中(クラス委員)
中学校 下の中(いじめられたこともある)
高校  中の中
大学   同上
リーマン 同上  

217 :大人になった名無しさん:2008/08/23(土) 19:09:59 .net
中学生時代に群れなかった俺は全方位外交で、ワル系の奴らとも仲が良かったし、
反対にガリ勉系の奴らとも仲が良かった。
ガリ勉系の奴らより俺の方が成績がよかったので、ワル系とも繋がりを持つ俺は
当然地位が彼等より上。
ワル系の奴らはテスト前になると俺を頼るから当然俺が上に立てる。
しかも女子の力のあるグループとは親密で、そこのナンバー2が俺の彼女だったから、
俺の立場はクラスでも強かった。当時はそう過信していた。
だけど群れてないだけに、自分のグループというものがなくて、無派閥だから、
何か団体で動かないといけない時は、便宜上どこかのグループに草鞋を脱いでいた。
つまり、俺はどのグループからも重宝な存在で、とりあえず俺を神輿にしてかついでおけば
よいというだけだったと思う。神輿は一人で歩けないから、実は弱い立場だったのかなと思う。


218 :217:2008/08/23(土) 19:16:20 .net
高校時代は、その群れないスタンスが嫌われたようで、俺はごく少数の友人しか
作らなかった。それに超のつく受験校で男子も女子も日夜大学受験のことを話題に
するような雰囲気だったので、近くにある滑り止め女子高の女の子とよろしくやっていた。
そういう行動が更に俺を特異な存在にしてしまい、女子からは敬遠された。
文化祭のときなど、その女子高の生徒が俺のところに遊びに来て、俺がチャラチャラしてい
たように見えたのか、あからさまに非難された。
高2の体育祭でも同じで、他校の女子生徒が応援に来る俺は冷たい視線を浴びていた。
しかもこの時は当時の彼女が弁当を作ってきてくれ、それを食べていたら、高1のときに
ちょっとだけつきあった他校の女の子が乗り込んできて、ひと波乱あったから、俺は益々
特異な存在になって、高校時代はクラスでも校内でも孤独だった。俺自身は周りに対して
「さまあみろ」としか思っていなかったから、それが態度や雰囲気に出るのだろう。女子
からは完璧に軟派でだらしない男として軽蔑されていた。
立場は「異分子」というように表現するのが適切だと思う。

219 :大人になった名無しさん:2008/08/23(土) 23:47:22 .net
わたしは間違いなくヒロインだった。
但しロマンポルノのヒロインという感じだった。

220 :大人になった名無しさん:2008/08/24(日) 00:48:44 .net
幹事長ってあたりかな。

221 :大人になった名無しさん:2008/08/24(日) 02:18:18 .net
特殊

222 :大人になった名無しさん:2008/08/24(日) 05:19:19 .net
上の下かな
人気者とは仲良かったけど、俺自身には何の能力もない。
バレンタインでは「これ○○君に・・・」と利用されるタイプ

223 :大人になった名無しさん:2008/08/24(日) 23:33:09 .net
中の下
そもそも学校自体が嫌いで友人と深く関わらなかった
よく言えば空気
悪く言えばどうでもいい人

224 :大人になった名無しさん:2008/08/24(日) 23:46:32 .net
小学校 上 間違いなく人気はあった
中学校 下の下
高校  特上 
大学  中

浮き沈み激しいなw

225 :大人になった名無しさん:2008/08/25(月) 03:05:16 .net
高校で何が起こったのか気になる

226 :大人になった名無しさん:2008/08/25(月) 08:19:59 .net
俺をいじめてた奴をボコってヒーローになった
ぐれたとたんモテモテ

227 :大人になった名無しさん:2008/08/25(月) 10:09:31 .net
上の群れてる奴らとも仲良かったけどいつも教室の隅にいるような奴ともそれなりに仲良かった

228 :池沼害児:2008/08/27(水) 20:37:42 .net
中二です。13歳ですが、ちょっと書き込みます。


小学校のころは中くらいかな。
別に虐められもしなかったし。ただ、6年生のときの長縄大会では、
おれのせいで一回も飛べなくて、一部の男子を激怒させた。

中学校のときは色々あったな。
一年生のときは結構楽しかった。俺の地位はやっぱり中くらい
だったけど、なぜか上位グループの仲間とも遊んだ。
しかもその上位グループのやつらの一人に煙草を教えた。
橋の下で釣りをして、その帰りに二人で吸ったっけ。
青春を感じたよ。中一でねw

そして問題は中学二年のとき。
おれの運動神経が悪いのと、デブなのが災いして、ある日突然
虐められた。「障害」「死ね」「消えろ」などの暴言に加え、
いすを蹴ったりもされた。本当につらかった。
おれはすべてを先生に打ち明けた。その結果、(虐めのリーダーの)
親も学校に来てもらって、話し合いをする、ということになった。
そしてそのあとはまぁ、特に何もなく、今現在にいたる。



229 :大人になった名無しさん:2008/08/27(水) 22:06:03 .net
上の方の奴はいきなり最下層に落ちたりするよな

230 :大人になった名無しさん:2008/08/28(木) 18:20:09 .net
ガリ勉雑魚いじめられっ子どもキモすぎ

231 :大人になった名無しさん:2008/08/29(金) 08:31:32 .net
小中は人気者だったのかな…。高校は中退。大学ではゼミやサークルで
中心的な感じ。
弟もそんな感じだからそういう血なのかも。

232 :池沼害児:2008/08/29(金) 09:20:51 .net
言い忘れたけど、中二の宿泊学習は行ってない。

233 :大人になった名無しさん:2008/08/29(金) 16:55:38 .net
活発なグループにいたけど俺はその中で一番おとなしかった

234 :大人になった名無しさん:2008/08/29(金) 22:25:14 .net
小学生・・・・真面目で優等生として敬意を払われていた。
中学生・・・・中学校に小学校時代の友人が多かったので、引き続き敬意を払われながら、
       ワルともつるんで、優等生の仮面を利用した。暴れ者組とおとなしい連中
       の双方と友好関係があり、地位は安泰。
高校生・・・・有名校に進み、個性のぶつかりあいになった。俺は熱くなる連中が嫌いだ
       ったし、そうかといって冷めた連中ともつきあわず、女子とチャラチャラ
       遊んでいた。女子に人気があったが、男子には人気がなかった。
大学生・・・・女子と仲良くする術に長けていたせいか、ガールフレンドには事欠かず、
       そのおかでで多くの男の友人が俺に寄って来て、男女の仲間に恵まれた。


235 :大人になった名無しさん:2008/08/29(金) 22:30:18 .net
「仁義なき戦い」でいえば、金子信雄のやっていた役が俺のポジションだな。

236 :大人になった名無しさん:2008/09/20(土) 11:44:34 .net
「仁義なき戦い」でいえば、田中(槙原役)のやっていた役が俺のポジションだな。

237 :大人になった名無しさん:2008/09/25(木) 00:23:09 .net
勉強もスポーツもまあまあ出来たうえ、喧嘩は人一倍強かったが、何故か、常に一匹狼だった。

238 ::2008/09/27(土) 22:28:41 .net
99と似た感じの中学校生活だったなぁ〜w

239 :大人になった名無しさん:2008/12/09(火) 19:44:36 .net
小学生 小4までは異性・同性ともに顔が広く、学年トップクラスだった。
    小5で転校して一変、最下層に転落していじめを受けていた。結局卒業までそのままだった。
中学生 小学校卒業後転校したが、中1では地味なオタグループでいじめられていた。
    中2になって同姓・異性の輪が一気に広がり上層になった。
    中3では中2での地位が影響して新クラスでも知り合いが多く、そこそこ異性とも話せる中層に居た。
高校生 3年間ずっとやや顔が広い上層の下にいた。人生一のモテ期だった。

240 :大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 03:11:56 .net
小中学校は普通
高校ではクラスで番長って、呼ばれるようになった

241 :大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 08:27:52 .net
そもそも輪には入れておらず、番外だった。
最下位を条件に入れてくれると言われても、お前らにかしずく理由はないと言って、拒否していたろう。

242 :大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 15:59:44 .net
小学生 小1は後になって考えると常識がなってなかったのが原因でいじめられる
小2からは友達も並にできていき小5、小6はすごく友達がいた
小6には成績優秀も重なり推薦で学級委員にも選ばれた
中学生 友達の多くは私立に行き他の友達は悪くなり絡む事がなくなるなど友達が減る
中1でクラスの悪さ&家庭環境の変化で暗くなり友達もあまり増えず
中2はいじられキャラになってしまい成績もどんどん落ちていった
中3は知り合いが結構いるクラスで成績はまあまあだったけれど特定の人間にいじられた
高校生 目立つわけでもなくいじめられてるわけでもないような微妙な位置
趣味で友達ができて輪がひろがる

243 :大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 18:53:21 .net
小学校低学年…上位 小学校高学年…最下層 中学校…時期にもよるが上位 高校…並み以下

244 :大人になった名無しさん:2009/06/23(火) 10:01:12 .net
小学校・・・
スポーツ万能でいつも上位。友達も溢れんばかり。
バレンタインは両手に抱えきれない程もらってた。

中学校・・・
なぜかサッカーを中心とする1番グループが形成されていて
俺はバスケ部だったから、なんとなく1.5番グループ。
1番グループとも交流があって、安定。
学校一番のヤンキーとは小学校時代から仲が良かったため
そっち方面でも安定。
思春期で女子と接点を持てなく、バレンタインは低迷。

高校・・・
やっぱり1番グループではなく、1.5番手。
スポーツは変わらず得意だったから、スポーツ大会とかになると
大活躍。女子の声援は気持ち良かった。
しかしまったくもてず。照れ屋だったのが失敗だったな。
このとき積極的だったら・・・と今でも思う。

245 :大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 04:28:03 .net
嘘かと思うだろう。信じるかどうかはあなた次第。


小3〜小6の時クラスの中心で学年で5本指に入ってた。小3の学級委員選挙(30人)で、
28-0で圧勝。小3からソフト部に入部。スポーツ万能。家庭教師もいた。

中学は私立の男子校で中高一貫の全寮制の学校に進学。クラスの10人でグループを作ってクラスの中心にいた。部活は10人で野球部に入部。3年の時キャプテン。生徒会長。

高校は10人とも特進クラス。3年間同じクラスで勿論中心。勿論、野球部に。キャプテン。体育祭は団長。生徒会長。

某大学の経済学部に入学。卒業後2年間アメリカ留学。そこで経済学を学ぶ。成績は常にトップクラス。

ちなみに4つ上に兄がいて兄も同じ中学高校で、兄は学年仕切ってて兄も中高生徒会長で野球部キャプテンだったから中学入学したときから先輩と先生に一目置かれる存在だった。

今現在、親父の会社を引き継いで親父が会長、兄が社長、私が専務としてやっている。結婚もして3人の子供に恵まれて、妻のお腹の中には双子が宿っていて8月予定。

246 :大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 06:28:35 .net
おれは人気者N0.1だった

247 :大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 10:09:01 .net
>>245
生徒会長は正直凄いよ。あんなに面倒なこと自らやるなんて。
子供のころから人の上に立つことが好きなんだね。

で、落ちは親のコネかよ。そうすると生徒会長も結局親の姿みているからなんだね。
というか親にヤレって言われたんじゃないのか?

同族企業乙。
貴方の地位とお金は、貴方自身ではなく親の力で得たものだよ〜。
同族に嫌気が指した優秀な社員が流出しないようにがんばれよ。

248 :大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 13:17:38 .net
245ですが
省略したところがあって親父の会社に入る前は、他社に就職して経理で5年間仕事して親父の還暦を機会に戻って来た。
そのまま親父の会社に入ったら、ただの親の七光りになってしまうから。それが嫌だったから。

249 :大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 13:25:44 .net
生徒会長は親がやれって言った訳じゃなく単に目立つことが好きだったからかなぁ。それと兄には負けたくないから。
後は自分の会社を一から作るつもり。

250 :大人になった名無しさん:2009/06/26(金) 17:19:06 .net
親の会社に入ってきた時点で、どう頑張っても親の七光なんだな。
くれぐれも会社に親族増やさないでくれよ。まあ俺の会社の話だけど。

251 :坂井輝久:2009/06/26(金) 23:37:51 .net
以前大手傍系企業に居ましたが
雇われ社長の会社も進歩なくて嫌ですよ。
今は自営業だけど難しいね。

252 :大人になった名無しさん:2009/06/27(土) 00:25:13 .net
嘘つきのスレはここですか

253 :坂井輝久:2009/06/27(土) 01:00:22 .net
僕は運転手でしたよ。
大手電鉄の傍系のバスドライバー。

254 :大人になった名無しさん:2009/06/27(土) 08:16:15 .net
住んでいる宇宙が別だった。
オレとコミュニケーションが取れるのは、限られた相手だけだった。

255 :大人になった名無しさん:2009/06/27(土) 14:04:38 .net
ってか地位とか関係なく友人4〜5人ぐらいでいつもかたまってればなんか楽しかったな

256 :大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 02:31:12 .net

いちいち学校のクラスの中での自分の地位を気にする奴ってイヤだわ〜
低能って言葉がピッタリ。
学校ってことは、つまりガキだぜ、ガキwww
ガキなんてのは基本的に社会も知らないバカな存在、
そんなバカ集団の中での地位なんてどうでもいいよwwww

マリオカートのタイム真剣に語るのと大差ねえwwww

257 :大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 03:17:47 .net
>>245
年齢から察するに、あなたの経歴の核となってるのは「花形運動部のキャプテン」ですね?
あなたの時代には、スポーツで一番人気地位が高いのは野球だったはずだ。
その野球部でキャプテンを務めることは、すなわち運動部の頂点に位置することを意味するので、
ちょっとした田舎なら学校全部を仕切れるのも驚く話ではない。

258 :大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 11:24:23 .net
>>254
いじめられっ子だったの?

259 :大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 17:57:19 .net
>>258
シカトだったね。
まるでいないかのように扱われた。
いじめられるとしたら、力の強い1コ下からいじめられた。
普段からオレを快く思っていない同級生から、指示されていた可能性あり。

260 :大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 19:30:51 .net
もはや記憶がほとんどないけど、小中はわりとふつうだったと思う。
どちらかというと、活発な発言多いタイプ。 
中学の終わり頃から高校になると、徐々に性格がひねて来て、授業中、江藤淳とか石原慎太郎を読むような痛いキャラに。
 国語と数学はよくできたけど、あとはからきし。 
肝心のクラス内カーストだけど、友人は、けっこう多かった。
でも、クラスとか関係なく遊んでいたかな。だから、序列外だったかも。
ヲタとかヤンキーが多くて、体育部とは疎遠だったかも。
そういう意味では、下位カーストにいた気はするけど、当時はあんま気にならなかった。
教員は俺のこと気味悪がってたみたい。 

ちなみに今は、公益法人の常勤職員しながら、研究職を目指す学生。 ヤンキーグループとはまだ交流あって結婚式呼ばれたり、みんなでバーベキューしたり。
奴らは結婚が早いから、最近、独身のオレと遊びにくいみたい。

261 :大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 22:19:40 .net
>>259
セピアに来ると、その頃の嫌な思い出が蘇って嫌じゃないの?

262 :大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 22:53:20 .net
現実の自分の子供時代は忘れた。
空想で理想の子供時代を作りたい。

263 :大人になった名無しさん:2009/06/29(月) 08:14:46 .net
クラス内階級みたいのが、すごく嫌で、早く大人になりたかった。 
でも、大人の社会も一緒だった…。

264 :大人になった名無しさん:2009/06/29(月) 20:58:08 .net
当たり前じゃん。
学級は、社会生活の予行演習であることに、気付かなかったの。

265 :大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 16:38:03 .net
>>263
ってか、そういう面では大人の社会の方が大変だろ。
学校だったら先生に言ってなんとかしてもらうこととか、最悪の場合転校するとか
対応方法がいくつかあるけど、
大人の社会ではなかなか・・・・

もっとも、先生に言っても先生が対応してくれなかったり、
逆にクラス内階級で上のヤツに「なに告げ口してるんだよ!」って小突かれたり、
「転校したい」って言っても親は聞いてくれない、
なんてことの方が多いからなあ・・・・


あと、我慢の限界を超えてキレたりすると
「普段大人しいあの人が突然・・・・」みたいなことを言われて
そのあとは針のムシロ状態になっちゃう・・・・

なんなんだよ?この世の中は?

266 :大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 19:49:05 .net
大人の社会のほうが大変だから、最後は学校が庇ってくれる、学級という猶予期間が与えられる。

267 :大人になった名無しさん:2009/07/01(水) 10:00:27 .net
俺は大人の社会の方が楽だな。 
仲間も作りやすいし、抵抗もしやすい。 
狭い学校だと、限界があった。
「サッカーの代表戦みた?」みたいな会話も今は平気でスルーしてる。
まあ、オサーンになったということかも。

268 :大人になった名無しさん:2009/07/01(水) 22:38:59 .net
小学校 上の上
中学校 上の下
高校  中の下
大学  そういうのない
社会人 下の中

なんという転落人生

269 :大人になった名無しさん:2009/07/02(木) 12:27:02 .net
>>267
どうい
学校という空間の最大の特徴は「狭い世界」。
外に向かって開いていない。
結局、日本の村社会文化への適応を学ぶところなんだな。

270 :大人になった名無しさん:2009/07/02(木) 17:14:50 .net
誰と同級生となるかは、教員に決められてしまう。
選べない。
同じクラスの範囲で友人を作らなければ、協調性がないと言われる。

271 :大人になった名無しさん:2009/07/03(金) 06:42:42 .net
>>267
サッカーを見る人自体激減したけどな

272 :大人になった名無しさん:2009/07/03(金) 12:15:33 .net
台湾プロ野球は、人気が落ちて、廃止論も浮上しているそうだ。
Jリーグ人気は、上がっているの?落ちているの?変わらないの?

273 :大人になった名無しさん:2009/07/04(土) 07:47:25 .net
>>272
Jリーグってエアロビより視聴率低いんだよ。人気あると思う?

274 :大人になった名無しさん:2009/07/04(土) 09:33:59 .net
サッカーの連中は、「野球はただの興行だが、サッカーは社会貢献をしている」と胸を張るが・・・。

275 :大人になった名無しさん:2009/07/04(土) 09:52:40 .net
>>267
オレも同じ

276 :大人になった名無しさん:2009/07/04(土) 14:36:15 .net
>>272
なぜ台湾w
お前どこの人間だよw

277 :大人になった名無しさん:2009/07/08(水) 05:24:28 .net
>>276
日本のプロ野球とJリーグだと人気に差がありすぎて比べ物にならないからだろう。Jリーグは台湾野球といい勝負ってこと。

278 :大人になった名無しさん:2009/07/08(水) 12:34:07 .net
Jリーグ、廃止してもらいたい。
サッカーは実業団で充分。

279 :大人になった名無しさん:2009/07/16(木) 04:43:38 .net
大小さまざまなグループとかかわりを持ちながら一人を維持

280 :大人になった名無しさん:2009/07/16(木) 23:13:38 .net


281 :大人になった名無しさん:2009/10/20(火) 16:36:05 .net
存在が...ない



282 :大人になった名無しさん:2009/10/21(水) 09:02:41 .net
自分では 極めて上で最低でも上の中だったと自負してるが、
どうも昔の同級生と話してると 認識のズレがあるようだ…
どうやらみんなは 辛うじて中の下だと思ってるらしい



283 :大人になった名無しさん:2009/10/26(月) 14:00:10 .net
>>281
「存在がない」のはいいことだよ
イジメられるってことは、存在感があった、ってこと

284 :大人になった名無しさん:2009/10/28(水) 05:19:58 .net
勉強も運動もそれなりには出来て、喧嘩も強いけど、いつも一匹狼だった。

285 :大人になった名無しさん:2009/10/28(水) 05:36:37 .net
地元じゃない大学に行くと、昔の知り合いが居ないからって
そういう嘘付く奴居たよなー

286 :大人になった名無しさん:2009/10/28(水) 12:03:37 .net
席替えで 保険と呼ばれ 不良が悪い席の場合 取り替えられてた。

287 :大人になった名無しさん:2009/12/02(水) 00:39:47 .net
小学時代以前:わからない
中学:人気者。かわいい女の子にも頭を触ってもらった
高校:ミスタービーンに似てたからビーンと呼ばれてた
   苛められた時もあったが案外人気者だったかも

288 :大人になった名無しさん:2009/12/02(水) 07:50:47 .net
いわゆるゴリラ顔のむさい女
その女は体格自慢な女で調子に乗っていた女だけどある日クラス中からフルボッコにされてからおとなしくなった

289 :大人になった名無しさん:2009/12/30(水) 21:18:46 .net
女子の中では、「滅多に笑わない、怖い人」というイメージがあったらしい
男子とは普通に馬鹿話してしょっちゅう笑ってたはずなのに・・・

290 :大人になった名無しさん:2010/04/24(土) 11:21:11 .net
小学校 人気者
中学校 嫌われ者
高校  普通

291 :大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 21:46:39 .net
小五、最高位 → 中一、最下位


292 :大人になった名無しさん:2010/08/03(火) 00:39:34 .net
幼稚園     嫌われ者且つイジメのターゲット
小学校低学年  個性派キャラで比較的人望あり
小学校高学年  完全孤立、特に女子からバイ菌呼ばわり
中学校     個性派として一部の男子に人気、女子とは全く話さず
高学年(男子校) 成績優秀且つ個性派である意味人気者だが、時々イジメのターゲットに
大学      友達少数、周囲からの認知度低し

293 :m:2010/08/05(木) 10:29:56 .net
私はいつもその地位のピラミッドには入りませんでしたよ。
ひとりだったから。

294 :大人になった名無しさん:2010/10/15(金) 06:52:45 .net
小学校から高校までずっと中の下
ええ、つまらない人間ですよ

295 :大人になった名無しさん:2010/10/15(金) 09:14:12 .net
小学 下の中
中学 下の上
高校 下の下

底辺でいったりきたり

296 :大人になった名無しさん:2010/10/15(金) 09:53:44 .net
高校 変なデマ流されて、追い詰められ、休養中orz

297 :大人になった名無しさん:2011/04/18(月) 23:20:17.20 .net
高校に限って言えば
地位は闇将軍
馬鹿だと思われてたらしいが、成績はずっと2位

298 :大人になった名無しさん:2011/04/19(火) 12:30:53.11 .net
小〜中間
中〜中の上、いわゆる不良グループには属して無いが、一度不良グループの奴をフルボッコにした。けど番張ってた奴とは仲良くて、そいつん家で新聞配達もやってたから仕返しも無かった。
高〜中間、バカ高の癖に不良も居ない、生徒総中間層

299 :大人になった名無しさん:2011/08/17(水) 03:15:16.40 .net
一度でいいから女子にモテたい38歳=いない歴

300 :大人になった名無しさん:2011/08/17(水) 04:47:53.47 .net

小一 ベスト3にはいた(担任のいちばんのお気に入り児童でもあった)
小二 女子の間では最高クラスの評価を得るが、男子には大概嫌われていた
小三 女子の間ではウケはいちばん、男子の中では大したことなし (担任にエコヒイキされた)
小四 三年生と同じクラスゆえ、同じようなもんだった。(替わった担任には嫌われた)
小五 (クラス替えゆえそれまでの仲良し女子とは別のクラスに)
新しい女子たちとはほとんど交流しなかったから、どういう評価だったのか知らん(今でも知りたい w)
逆に男子連中を従える(オイラに嫌われたら、クラスでの地位はなかった)
小六 最高の小五もクラス替えで完全破壊。 ごく一部の気の合う仲間としか交流なかったら、評価しらん。
 (おそらくは低評価、担任には徹底して嫌われた)

中一 クラス最下位
中ニ スクールカーストのないクラスゆえ、どーにでも
中三 また、最下位に(その原因は、100%担任のセイ)

高一 中ほどか(高校にもなると、ガキのようには戯れない)
高二 最低ランクだが、どーでもよい
高三 クラスのアホどもとは付き合わず。だから知らん 
高一

301 :大人になった名無しさん:2011/08/17(水) 05:05:06.49 .net
俺は自慢になっちゃうから照れくさくて書けない

302 :井上博士 ◆gTtbJfsa6F24 :2011/08/17(水) 12:23:29.08 .net
異性だけでなく、同性からも嫌われ者だった。下等な愚民を相手にしているほど俺はヒマじゃなかったからいいか。

303 :坂井輝久:2011/08/18(木) 00:09:39.56 .net
井上よ、俺はお前を友と呼ぶぞ!

304 ::2011/08/20(土) 03:34:57.65 .net
これぞまさに 「類は友を呼ぶ」 だな ww

305 :大人になった名無しさん:2011/09/04(日) 22:11:42.71 .net

坂井と井上、女子はできるだけ離れて行動していました

306 :大人になった名無しさん:2011/09/06(火) 21:00:05.12 .net
地位たけお

307 :大人になった名無しさん:2012/03/02(金) 09:54:46.46 .net
ずーっと底辺だったよ。
同窓会の案内なんて来たこと無い。

308 ::2012/05/19(土) 00:17:41.00 .net
それ、坂井 w

309 :大人になった名無しさん:2012/05/19(土) 00:49:04.54 .net
帝王

310 :大人になった名無しさん:2012/08/26(日) 03:40:00.56 .net
どこにも入れなかった

311 :大人になった名無しさん:2012/09/26(水) 09:58:51.03 .net
生徒総数が10人に満たない山の中だったので
地位もくそもなかった

312 :大人になった名無しさん:2012/09/26(水) 11:57:27.66 .net
不良グループに属していたので威張っていたが、貧乏で学力下位だったので公式ランクでは底辺。
当然、同窓会 披露宴等はお呼ばれ無し

313 :大人になった名無しさん:2012/09/26(水) 13:58:05.52 .net
>>312
金が掛からなくて羨ましいぜ

314 :大人になった名無しさん:2012/09/26(水) 15:08:51.53 .net
遠足のバスで一番後ろの席に座れないレベル。

315 :ここにいるから安心せい:2012/10/09(火) 15:58:21.53 .net
115. VIPPERな名無しさん
2011年11月20日 16:43
学校も会社も成績低くても実績出なくても、毎日通っている奴が「偉い」んだよね
なぜ仕事をするのか なぜ学校に行くのかを完全に無視しているし
偉い人はさせようとしている そしてそういう社会を創った
徴収という形で自分の金になるから
馬鹿で何も考えず動き続ける人形が欲しいのだ 

316 :大人になった名無しさん:2012/12/10(月) 22:37:10.18 .net
女子に席を占領されるレベル

317 :大人になった名無しさん:2014/09/06(土) 07:20:35.52 .net
栗さんま芋スタミナ教京観光金北パーク羽田タイ八幡しょうゆトンコツ塩分子アパラーメン

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パーク羽田タイ八幡しょうゆトンコツ塩分子アパラーメン

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パーク羽田タイ八幡しょうゆトンコツ塩分子アパラーメン
にんにくサブレパーク福岡南元町駐車近代新潟鉄筋工場NHK市議会議員関西下港ヤーフォーテレビ外国人窃盗団アイフォンイヤホン問題ラーメン

アリババ国会再度拒否パクドラ北京求職ビザ非公開捜査ブルーンハンバーブぼったくり港空問題LGTBC首相外国人避難所生活インドエアァマックさむらい成田八重湯下池不動産息子

318 :大人になった名無しさん:2014/09/09(火) 17:29:27.73 .net
圏外

319 :大人になった名無しさん:2014/09/11(木) 13:26:02.43 .net
中ぐらいかな
いじめも仲間外れもなかった

320 :大人になった名無しさん:2014/10/26(日) 23:18:28.39 .net
>>316
俺もそういうことあったけど
女が離れた後、座ったときの温もりがたまらんかったね

と一昨年のにレス

321 :大人になった名無しさん:2015/05/17(日) 10:50:55.96 .net
>>316
それは相当恵まれているって分かっているよな?
要するにばい菌扱いされていないってことなんだぞ

322 :31歳 男性:2015/05/24(日) 09:48:34.57 .net
小学6年生の時、水泳できるようになってなら人気が出たような気がする

323 :大人になった名無しさん:2016/07/02(土) 21:53:00.79 .net
ド田舎で一つの学年に一人とかだと、地位もクソも無いらしい

総レス数 323
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200