2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供の頃の宝物

1 :大人になった名無しさん:04/06/05 16:50.net
子供の頃たいせつにしてた宝物ってなんですか?

2 :大人になった名無しさん:04/06/05 16:59.net
 .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
 ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
 |゙        .(○○).       ゙|
 | (1|7|M) l     l [ 骨 ] |
 |..____________ |
 | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
 | | |   <・>   <・>   | | |
 | | |____|____|____| | |
 | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで2ゲット クソ田舎 マジック!
 | _        | ∩ |        ._ |   \_________
 |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
  l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
  \______________/
      ノ ̄ ̄`ゞ
     ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─

3 :大人になった名無しさん:04/06/05 17:02.net
じゃあ余裕で3ゲットォォゥ

4 :大人になった名無しさん:04/06/05 20:24.net
>>2 骨かよ!

5 :大人になった名無しさん:04/06/06 20:45.net
俺は瓶が好きだったのが田舎だったのでなかなか手に入らなかった
コカコーラの瓶

6 :大人になった名無しさん:04/06/07 14:17.net
ドラゴンボールふりかけのパッケージに印刷されてたドラゴンボール。
はさみで切り取って,かーちゃんお手製の巾着に入れて集めてた。

7 :大人になった名無しさん:04/06/07 21:48.net
ごくたまに飲んだラムネのビー玉。
今もまだ集めてしまってある

8 :大人になった名無しさん:04/06/07 21:50.net
>>7
俺も!
近くの町工場が作ってるビンで時々当たりのキラキラしたビーダマが入ってた
その地区特有の物だった

9 :大人になった名無しさん:04/06/08 12:57.net
おとーさんとおかーさん

10 :大人になった名無しさん:04/06/12 19:14.net
今思えば・・・あの無邪気に笑いあっていた時間そのものが一番の宝物です
もう戻りたくても戻れないのに、あんなに大事な一瞬、一瞬をどうしてもっと大事にしなかったんだろうって思う
あの頃は、こんな事を思う事自体しなかった。そんなこと考える暇すらない程楽しかったんだろうな。
でもあれはあれで良かった。楽しかったし。
何も知らなかったし・・・。







11 :大人になった名無しさん:04/06/22 21:55.net
>>10
うわっ・・結論が出てしまった・・

12 :大人になった名無しさん:04/06/23 15:36.net
>>10
それは今となって宝物だけど、子供の頃は宝物じゃなくて日常じゃねーか。

石だな。油石。

13 :大人になった名無しさん:04/07/09 13:41.net
バナナワニ園で買ってもらった、金のワニのタイピン(目だけ赤いガラス)が
すごいお気に入りだったんだけど、どっかでなくしてしまった。
保育園の劇でワニの役をやってからワニが好きだったのだ。


14 :大人になった名無しさん:04/07/09 14:16.net
ドラゴンボール9巻。
ブルマのおっぱいポロリがあるから。
唯一堂々と本棚におけるエロス。

15 :大人になった名無しさん:04/07/09 23:36.net
あー、ラムネのビー玉集めたかも。

>>13
なんかグっと来たよ。特に目だけ赤いガラスっての。
自分も父親の液晶の温度で変化するタイピン、すごいあこがれてたっけ・・・

16 :star mine ◆3fqQuQRBic :04/07/09 23:49.net
コカコーラのスターウォーズの王冠

スペースインベーダーのガチャガチャのインベーダーストーン



17 :大人になった名無しさん:04/07/12 16:14.net
>15
それ今持ってる。なんかの粗品でもらった

18 :大人になった名無しさん:04/07/12 20:41.net
>>17
お、まじで。俺の親父のは中にエリザベス女王みたいな横顔が
入ってた希ガス。

>>16
王冠は宝ものだな。

19 :大人になった名無しさん:04/07/12 21:31.net
小さい頃、兄貴が買ってきてくれた蝶々のバッヂ。
中に色んな色の砂が入ってて、すごくきれい。
ありがとう。

20 :大人になった名無しさん:04/07/14 20:17.net
>>19
なんか綺麗っぽいな。(´∀`)良スレ!

21 :大人になった名無しさん:04/07/17 02:21.net
友達がお土産でくれた白鳥のガラス細工。
「宝物を書きましょう」って消防の時図工で課題になったから持っていっておいといた。
帰りに持って帰ろうと見たらコナゴナになってて泣きそうになった。
ごめんね、○秋ちゃん。
でもすごく嬉しかったよ。

22 :大人になった名無しさん:04/07/17 02:31.net
2:40に↓の掲示板に一斉書き込みして。
http://candy.fishbowl.rm.st/azumaou25/ubbs.cgi

23 :大人になった名無しさん:04/07/17 05:13.net
>>14見て思い出したんだけど
小学校の頃、鉄拳チンミの4巻がエロいと教えられたことを思い出した。
本当にエロかった?

俺は床屋で読んだ月刊ジャンプや月刊マガジンがオッパイが一杯で頬を染めてた。
純だったあの頃に帰りたい・・・


24 :大人になった名無しさん:04/07/17 07:07.net
プラバン(トースターで焼いて縮めたやつ)

25 :大人になった名無しさん:04/07/17 10:15.net
ビックリマンシ−ル、キンケシ、コロコロコミック、ミニ四駆
匂いが出る消しゴム、スーパーカー消しゴム、軽石(道に絵を書くため)
野球道具一式、6段ギヤの自転車

26 :大人になった名無しさん:04/07/17 11:28.net
お年玉を放棄して買ってもらったタミヤ ワイルドウイリス

27 :大人になった名無しさん:04/08/23 15:40.net
御宿海岸で拾った桜貝。
 学校に持って行って親友に見せた時、入れておいた箱を一度落とした
せいか、粉々になっていた(薄い貝なので割れやすい)。友達は半泣き
の私に「がっかりしないで」と慰めてくれた。
翌日、その友達がどっかのお土産だという、桜貝のたくさん入ったビンをくれた。
ありがとうれいこちゃん。今でも宝物です。

28 :大人になった名無しさん:04/08/25 00:23.net
>>14
世代が違うなー。おっぱいといえばラムちゃんだ。
>>23
そうそうマガジンを耳鼻科でドキドキしながら読んだよ。
ピアノ教室にもあったけど、今考えると誰が買ってたんだ?

ようやく本題だけど小学生の頃好きだった子にもらった貝殻とペンダントは宝物でした。
あと幼稚園の頃お母さんから妹には秘密ねといわれて貰ったキラキラのブローチ。

29 :大人になった名無しさん:04/08/25 00:54.net
>>27
桜貝あったなー。懐かしい。なんか流行ってたんだろうか。

30 :大人になった名無しさん:04/12/14 14:20:25.net
学校の帰りに見つけた四葉のクローバー。
名札のビニールの中に入れておいた。

31 :大人になった名無しさん:04/12/14 21:58:48.net
稲荷さんの祭りでおばあちゃんに買ってもらったブリキでできたおもちゃの金庫。
ボロボロになったけどまだ持ってる。

32 :大人になった名無しさん:05/01/04 15:20:08.net
ミッキーの目覚まし時計。
典型的な「目覚まし時計」の形でリンリンうるさくて気に入ってた。
時間がたつにつれて文字盤が黄ばんできてますますかっこよくなった。
・・・しかし親が「古くなったから」と勝手に捨てた。
そりゃアパートに持って行ったり保管しておかなかった自分も悪いけどさ。

33 :大人になった名無しさん:05/01/07 11:27:38.net
雪だるまのスノードーム。三越で買ってもらった。洋風雪だるまが虹色のマフラー
してた。

34 :大人になった名無しさん:05/01/16 00:30:07.net
シール手帳かなぁ。
保育園がカトリック系で、同じ敷地内にあった教会に小学校入学から通ってた。
日曜学校の仲間達の間でシールが大流行だった。
いろんな店でおこづかい使って買った。教会でも結構ヒヨコや天使のシール売ってたし、
それを百均で買ったアニマルキャラのシール手帳にジャンルごとに綺麗に分別してペタペタ貼ってた。
交換したり、あげたりもらったり、すっごい楽しかった。
あの頃は良かったなあ…

35 :大人になった名無しさん:05/01/17 00:57:21 .net
小さい頃、親は妹と弟ばっかりかわいがってた。
お姉ちゃんでしょって言われて、いつも私ばっかり損して。。。
私も甘えたいし甘やかされたかったのに!
でも、いつも厳しい父が、寝ている私を起こして
「いつもお姉ちゃん頑張ってるからプレゼント」
と言ってくれたアニメの電子手帳。
他の兄弟には内緒で。
成人した今でも宝物です。

36 :171:05/01/17 01:47:54 .net
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |  カ、カキくらい食っても良いじゃないですか・・
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .  
; し’ ' `| | ;
      ⌒

37 :大人になった名無しさん:05/01/18 19:24:22 .net
俺が生まれたとき隣に住んでた職人に作ってもらったゲタだな
おじさん、落書きでいっぱいだけどまだ持ってます

38 :大人になった名無しさん:05/02/07 10:44:43 .net
タカラの野球カード。

39 :大人になった名無しさん:05/02/08 22:43:43 .net
中学入学のときおばあちゃんに買ってもらった腕時計。
電池交換もしないまま8年近く動き続けた。
中学〜高校〜社会人 までずっとこれを使ってた。
その後買い換え、その時計も動かなくなった。

40 :大人になった名無しさん:05/03/20 19:08:50 .net
キラキラしたものが人気みたいだね。
そういう私も透明な石やビー玉が宝物でした。
大人になった今でも好き。

41 :大人になった名無しさん:2005/04/09(土) 19:54:22 .net
小さい頃買って貰ったペンダントナイフ
今思うとなんでそんな危険な物を買い与えられたのかが解らない
でもお守りとして今でも大切に持っている。
これからも使うことはないと思うが

42 :テイト:2005/05/17(火) 00:01:14 .net
ロッテの子供用のガムについていた
こすって貼り付けるシールのようなもの

43 :大人になった名無しさん:2005/05/17(火) 00:23:37 .net
日本酒のビンのふた

44 :大人になった名無しさん:2005/05/17(火) 00:35:44 .net
ラッキーマン
初めて集めたマンガ。

45 :大人になった名無しさん:2005/05/17(火) 02:38:47 .net
メンコ
書き込む前に数えたら300以上あるw

46 :大人になった名無しさん:2005/05/21(土) 00:08:05 .net
23:39
学部研究板にて馬鹿二人をフィッシング中
対象:ID:liJR2Bytおよび63

47 :大人になった名無しさん:2005/05/24(火) 11:38:04 .net
よく海に行くと、浜辺に落ちてるやつ。海水で角が削られていびつに丸くなってるガラス。いとこにもらったとき感動して、後で海に拾いにいった。

48 :大人になった名無しさん:2005/05/25(水) 00:17:40 .net
いろいろな牛乳ビンの蓋。

49 :大人になった名無しさん:2005/05/28(土) 17:20:56 .net
お年玉で思い切って5千円分まとめ買いしたドンパッチ

50 :大人になった名無しさん:2005/09/18(日) 15:47:03 .net
幼稚園 光GENJIのカセットケース
小4 酒のふた 

51 :大人になった名無しさん:2005/10/02(日) 14:22:01 .net
同じく光GENJI。
小1の終わりから小5まで、かなりハマってた。

小3頃からは文具系のもの。
・匂い玉
(ゴムの小さい玉で、果物などの匂いがする。小瓶に入って売ってた)

・シール
いわゆるキャラクター物ではなくて、月やハート、星の形のもの。
ポッコリ膨らんでて、色も沢山あった。

名札に匂い玉を入れ、表面にシールを貼るのがお姉さんの印の様で嬉しかった。

52 :大人になった名無しさん:2005/10/04(火) 16:20:04 .net
初代のライダーカードとアルバム。
連番でほとんど全部そろえたなー。
金が無くてスナック買えない時は
駄菓子屋のばーさんが見てない隙にカードだけちょろまかして・・・。
今考えるとただの万引きだった。
転校する友達にあげちゃったけど、ちょっと惜しいことしたな。

53 :大人になった名無しさん:2006/02/18(土) 22:03:40 .net
新八犬伝の下敷き

54 :大人になった名無しさん:2006/02/19(日) 03:54:30 .net
1歳   :わらじ虫が大量に入った瓶。
2歳〜現在:ジャンク機械類。(音響関係中心)


55 : ◆XGsbnfvNM. :2006/02/19(日) 13:30:55 .net
ねりけしとか、可愛い形した消ゴムかなぁ…

56 :大人になった名無しさん:2006/02/19(日) 19:32:01 .net
島本須美神ナレーションによる英語の教材テープ

57 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 04:23:15 .net
臭いのするえんぴつ プラスチックで出来てるシール 折り紙 70点以上のテスト用紙
缶バッチ  お年玉の袋

58 :大人になった名無しさん :2006/08/16(水) 13:51:36 .net
古銭 世界のコイン

59 :大人になった名無しさん:2006/08/24(木) 00:15:26 .net
消しゴム

60 :大人になった名無しさん:2006/08/24(木) 02:07:07 .net
初恋の思い出

61 :大人になった名無しさん:2006/08/24(木) 02:37:24 .net
8センチ近いミヤマクワガタは宝物だった
死にかけてたところに注射打って標本にしたのを覚えてる

62 :大人になった名無しさん:2006/08/24(木) 10:36:53 .net
>>57
お年玉のぽち袋はなぜか捨てれなかった

63 :大人になった名無しさん:2006/09/23(土) 11:52:28 .net
外国の菓子のパッケージ

64 :刹那流星:2006/09/23(土) 12:04:55 .net
俺が引っ越すときにダチからもらったもの全部だな。
作文用紙に書いてくれた物語(内容はくだらない+エロイ)
水の入った水晶の飾り、鳥の羽など・・
それと、遊びで作ったとてつもなく長いすごろく
変なことを録音したカセットテープ。それと・・・あの頃の友達みんな

65 :大人になった名無しさん:2006/09/23(土) 12:25:21 .net
壊れたテレビやラジオのスピーカーから外した磁石

66 :大人になった名無しさん:2006/09/23(土) 12:35:42 .net
>>65
ナッカーマ
他にコイルやコンデンサ、集積回路など電気部品全般。

67 :大人になった名無しさん:2006/09/23(土) 23:54:42 .net
デンカチ&ガスカチ

68 :大人になった名無しさん:2006/10/27(金) 23:21:57 .net
みんないいな、俺なにも覚えてない。
なぜかというと、大切なものを一つの袋にいれておいたら引越しの時になくされて
しまい、脳が真っ白になったから。あの時確実に俺の脳はいくらか壊れた。
それ以来なにを入れておいたのかも思い出せなくなった。
多分自分の精神がそれ以上崩壊しないように防衛機制が働いたんだろうな…辛いことは
忘れるっていうけど俺はその実例です。

69 :大人になった名無しさん:2006/11/01(水) 01:21:32 .net
良いスレだな
俺の子供の時の宝物はビー玉・おはじき・ステンドガラスの欠片・畜光材でできたオカリナ
あの頃はホントーに毎日が夢のようだったなぁ……
夕焼けと夜の境目っぽい空とか今でもハッキリと思い出せる
今の世の中はなんだ?
セクハラだの中学生で妊娠だの中絶だの……
そしてそれをなんとも思ってないクズ男やバカ女
何も知らなく毎日が輝いて楽しくて冒険だったあの頃に本気で帰りてぇ……orz
“子供の頃”そのものが全てに勝る宝物だな

70 :大人になった名無しさん:2006/11/04(土) 23:12:51 .net
駄菓子屋で買ったメンコ
空き地に捨ててあったテレビから取った基盤
あの頃は楽しくて必死に集めたよ

71 :大人になった名無しさん:2007/02/19(月) 05:57:49 .net
修学旅行でもらったマッチ。
二十歳になるまで全然使わなかった。
二十歳になってはじめてタバコを吸うときに使った。

72 :大人になった名無しさん:2007/07/25(水) 01:37:49 .net
アイドルの下敷き

73 :大人になった名無しさん:2007/07/26(木) 11:14:49 .net
牛乳のキャップのコレクション

74 :大人になった名無しさん:2007/07/26(木) 11:28:33 .net
走れK-100のハンカチって知ってる奴いないよなー


75 :大人になった名無しさん:2007/09/21(金) 18:57:00 .net
仮面ライダーBLACKのテレビ連動変身ベルト
今でも大切にしてる・・・
つかマニアックすぎたかなw?

76 :大人になった名無しさん:2007/09/22(土) 06:04:35 .net
吸えよ。
ガンになるぞ。
どうせお前もいつか死ぬんだし。

ゴホゲホ!←タバコを吸って咳き込む音
当時、230円だった時代のセブンスター。

77 :大人になった名無しさん:2007/09/23(日) 03:45:51 .net
カードゲームのカード(MTG)
小3か4の時、通常1500の所が1000円だと口車に乗せられ2つも買ってしまい
親から叱られたが、その後友達も買ってた事が分かり一緒にやり始めた。
小・中・高と友達出来るきっかけになったのはこのカードゲームだったな〜

78 :大人になった名無しさん:2007/09/23(日) 06:36:57 .net
酒の蓋。
立ち飲み酒屋のおじさんから貰ったりしたので、
ダンボール箱で3箱もたまってたな。
コルクを付けたままだったので、少し酒臭かった。
地方の珍しい地酒の蓋を持ってると友達に羨ましがられた。


79 :大人になった名無しさん:2007/10/30(火) 02:29:09 .net
姉ちゃんとタイムカプセルを何個か埋めたと思うんだけど
だいたいの場所は分かるんだが、みつからないだろうな
なに埋めたっけなあ?
自分に手紙とか書いたっけなあ?
死ぬ時になったら凄い気になって死ぬに死ねないかもしれないな。

80 :大人になった名無しさん:2007/12/05(水) 20:27:08 .net
なないろフォトコンテスト
第2回テーマ 『 私の宝物 』
http://ameblo.jp/epson-colorio-blog/entry-10055431060.html

81 :大人になった名無しさん:2007/12/05(水) 21:10:43 .net
びんビールの王冠

82 :大人になった名無しさん:2007/12/28(金) 21:46:14 .net
散弾銃の薬莢

83 :大人になった名無しさん:2008/05/07(水) 23:01:13 .net
サリーちゃんの絵本。
ボロだけど大切にとってる。ちなみに新しいやつで最終巻。
他にも大切にしてる本があるけどこれだけは手放せない。

84 :大人になった名無しさん:2008/08/16(土) 20:45:53 .net
レインボーマンのカード

85 :大人になった名無しさん:2008/12/04(木) 04:54:14 .net
マイバグッズ

雑誌りぼんの全プレ
月の涙ペンダント

86 :大人になった名無しさん:2008/12/14(日) 02:34:03 .net
ミラーマンの変身ベルト

87 :大人になった名無しさん:2008/12/14(日) 05:33:42 .net
ばあちゃんのふんどし

88 :大人になった名無しさん:2009/01/14(水) 17:58:14 .net
ボルテスVの五体分離可能の超合金ロボット

89 :大人になった名無しさん:2009/01/15(木) 01:02:04 .net
BB弾
ビンの破片が波に洗われて丸くなった者

90 :大人になった名無しさん:2009/01/16(金) 16:49:10 .net
お菓子の缶に納まるものは何でも。


91 :大人になった名無しさん:2009/01/16(金) 17:28:17 .net
幸福駅のキップ

92 :大人になった名無しさん:2009/01/16(金) 20:09:19 .net
ケミカルウォッシュの半ズボン

93 :大人になった名無しさん:2009/01/17(土) 06:40:18 .net
先生からもらった恋文

94 :大人になった名無しさん:2009/01/17(土) 13:57:44 .net
2メートルのヘビの皮。先生に没収されて泣いた。

95 :大人になった名無しさん:2009/01/17(土) 18:39:25 .net
ブルマ

96 :大人になった名無しさん:2009/01/17(土) 18:46:54 .net
☆みっつですぅ〜☆

97 :大人になった名無しさん:2009/01/25(日) 13:34:51 .net
アンティークのペンダント。

祖母から「翡翠だよ。大事にしてね」と渡されて大事にしていたが、宝石商の大叔父にクリソプレーズという別の石だと言われてへこんだ

98 :大人になった名無しさん:2009/01/29(木) 18:32:43 .net
友達と交換したシ-ル

99 :大人になった名無しさん:2009/01/30(金) 00:52:11 .net
大相撲のフィギア消しゴム

100 :大人になった名無しさん:2009/02/05(木) 06:19:37 .net
幼稚園の頃、恐竜などの「化石」の話をきいて興味をもち、
どうしても手にいれたくなった。

そこで考えて、向かいの家のタイル工事してたおじさんから
セメントをひと掴みだけわけてもらい、そいつに生垣のアカ
メモチの葉っぱを貼り付けて裏庭に埋め、1週間ぐらいして
から掘り出した。

横浜市港北区でたった5、6歳の子供の手によって人知れず
発掘された「葉っぱの化石」は今でも宝物だ。



101 :大人になった名無しさん:2009/02/28(土) 21:01:12 .net
星座のティンクルちゃんの鉛筆と定規、ノート。
1980年代に一世を風靡した女児向けキャラクターであった。
現在はほとんど見かけなくなった。是非復活を望む。

102 :大人になった名無しさん:2009/03/01(日) 21:10:15 .net
レモンビレッジのシャープペンとペンケース。
学研から生まれた女児向けキャラクター。
店頭在庫は1990年を最後に激減。現在は絶版だが、復活を望む。

103 :大人になった名無しさん:2009/03/23(月) 02:42:18 .net
「キャプテン翼・熱闘スペシャル」っていうムック本みたいなやつ

104 :大人になった名無しさん:2009/03/30(月) 02:01:56 .net
自分の漫画が描いてあるノート
恥ずかしい…

105 :大人になった名無しさん:2009/03/31(火) 02:43:29 .net
友達と撮った写真♪

きゃーーっ♪

106 :大人になった名無しさん:2009/03/31(火) 11:28:44 .net
特撮のカードとファイル

107 :大人になった名無しさん:2009/04/05(日) 15:06:21 .net
いろんなキャラクターの消しゴム

108 :大人になった名無しさん:2009/08/19(水) 11:39:00 .net
かおりちゃん消ゴム

109 :大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 12:25:58 .net
サンスターアーム筆入れ

110 :大人になった名無しさん:2010/05/20(木) 16:58:22 .net
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」


・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。




111 :大人になった名無しさん:2010/06/17(木) 18:29:02 .net
巨大ハナクソ。
最初のハナクソを核にして、そこへ後からハナクソを継ぎ足し継ぎ足し
たまに鼻水で形を整えながら直径3センチくらいまで成長した。
中1のとき、もうやめようと思って窓から投げ捨てた。

112 :大人になった名無しさん:2010/06/18(金) 09:27:04 .net
>>110
あるあ・・・・う・・・ヒック・・・グスッ

113 :大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 10:17:31 .net
コンビーフの缶を開けるためにグルグル回すフォークと、まだプルトップがなかった時代の缶ジュースについてた小さな缶切り。

114 :大人になった名無しさん:2010/09/19(日) 20:48:33 .net
ローセキ、どこかで拾ってきたすべすべした石、コーラの王冠(内側に車の絵が描いてあった)。
火薬を挟んで鳴らす小さな銃。
ばあちゃんちで拾った錆びた一銭銅貨。

115 :大人になった名無しさん:2010/10/01(金) 20:53:25 .net
日本酒の蓋

116 :大人になった名無しさん:2011/08/01(月) 22:56:11.78 .net
jリーグチップス

117 :大人になった名無しさん:2011/08/02(火) 01:23:21.39 .net
好きな男の子の体操着

118 :大人になった名無しさん:2011/08/05(金) 23:15:27.49 .net
切手

119 :井上博士 ◆gTtbJfsa6F24 :2011/08/06(土) 17:49:20.30 .net
>>113と一緒だ!あれ欲しさにコンビーフを買わせたんだな。
コンビーフのカギ(?)をペンチで真っ直ぐに伸ばして、先端をヤスリで尖んがらせたのを「秘密の凶器」として持ち歩いた中3の夜

120 :大人になった名無しさん:2012/07/05(木) 16:00:10.85 .net
好きなアイドルの生写真。
ビックリマンのシール。

121 :大人になった名無しさん:2012/08/19(日) 16:14:29.44 .net
アルビレオペンダント

122 :大人になった名無しさん:2012/08/19(日) 18:09:57.98 .net
>>119
女子高生を襲ったのはお前か!

123 :大人になった名無しさん:2012/08/22(水) 00:26:37.47 .net
スペクトルマンのベルト

124 :大人になった名無しさん:2012/08/22(水) 05:06:33.14 .net
ジュースの王冠を金鎚で内側から広げて
車手裏剣みたいにしたやつ。何十枚も作った。
昔はあちこち地面が土が多かったから
空に王冠手裏剣を投げて、地面にサクッと刺さる感触が好きで 夏休みなんか延々とやっていた。

125 :大人になった名無しさん:2012/08/22(水) 08:32:36.62 .net
>>122
竹島は日本の領土だ!わかったか

126 :大人になった名無しさん:2012/08/22(水) 19:45:21.22 .net
>>97
亀ですがとても良い石ですよ
大切にしてくださいね

127 :大人になった名無しさん:2012/08/22(水) 22:59:19.43 .net
スプライトやコーラなどの500円、1000円、2000円等の当たり表示のある王冠。
 
あの時代に何でお店に持ってって現金に替えてもらわなかったのか我ながら腹立たしい。
      不覚だ

128 :井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd:2012/08/23(木) 00:11:04.51 .net
>>125
了解です!

129 :大人になった名無しさん:2013/03/31(日) 19:57:05.04 .net
>>127
大バカもん

130 :大人になった名無しさん:2013/11/25(月) 02:01:40.10 .net
自転車の発電機の中に入ってたけっこう大きな磁石
アンモナイツの化石
ヘビの抜け皮
なんかよくわからない動物の頭骨
磁石セットについてた砂鉄
好きな女の子のパンツ

131 :大人になった名無しさん:2013/11/25(月) 08:19:34.00 .net
>>130
>好きな女の子のパンツ
こいつは聞き捨てならねえ。
詳細を聞かせてもらおうか

132 :大人になった名無しさん:2013/11/25(月) 08:46:56.22 .net
>>125
政治板で語れない劣等バカウヨ クルナ

133 :大人になった名無しさん:2013/12/05(木) 16:25:05.29 .net
(≧▽≦)絶壁頭になるほど寝てばかりだったので、たくさん夢を見ました

134 :大人になった名無しさん:2015/01/06(火) 20:35:56.80 .net
>>110
これ泣く…

135 :大人になった名無しさん:2015/07/03(金) 08:23:35.94 .net
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |

136 :大人になった名無しさん:2015/07/05(日) 11:35:30.00 .net
可愛いクマのぬいぐるみ

137 :大人になった名無しさん:2016/01/23(土) 18:14:00.71 .net
レノボのBIOSに入っているウィルス、バレたからちゃんと修正版出すのか?

そうでなければ、中華の人民解放軍のサイバー攻撃の時、勝手に利用されるのか?

のほほんと年金データ奪われているような日本ではあまり実感わかないけど、サイバー戦争は水面下では既に開戦しているよ。

エシュロンで得た秘密データをアメリカの企業が得て、日本の企業が不利な契約結ばされたのはもう10年以上前。

イランの発電所で使われていたドイツ製プログラムを誤動作させ、イランの発電所が停止したウィルス騒ぎも既に一昔前になった。

個人情報収集というが、レノボ製品で集めたデータを使い、一斉に不正送金などを行えば、金融が混乱するのは想像に難くない。

総レス数 137
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200