2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いちご鼻】毛穴治療専門スレ【たるみ毛穴】Part3

1 :名無しさん@Before→After:2022/08/31(水) 18:02:07.95 ID:ZLrZpJTa.net
毛穴治療専門スレです。
美容外科、美容皮膚科、皮膚科などの毛穴治療を情報交換しましょう。

※前スレ
【いちご鼻】毛穴治療専門スレ【たるみ毛穴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1602507739/l50

2 :名無しさん@Before→After:2022/08/31(水) 21:16:53.75 ID:Ld2McnYO.net
>>1

前スレの>>1000
レーザー脱毛一択
共立美容外科なら全顔以外にも鼻だけとか頬だけとか選べて1ヶ所につき3千円程度で打てるよ

3 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
メイクしてなくてもクレンジングすべき?

4 :名無しさん@Before→After:2022/09/02(金) 22:55:01.98 ID:8He3umpZ.net
14/11/17 12:18:53.66 .net
女子高生とみだらな行為 医師を逮捕「やっていない」 静岡
URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16

静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、
県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。

掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。

逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。

2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。

71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com)
2014/11/13 08:20

掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の男(32)を逮捕した。

逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、自宅でみだらな行為をした疑い。
容疑者は「一緒に食事をしただけ」と容疑を否認している。

同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。
同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。

同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。

72:ななしのいるせいかつ

5 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
>>2
鼻の脱毛で毛穴なくなるってマジ?

6 :名無しさん@Before→After:2022/09/03(土) 23:54:12.79 ID:dYX64aLe.net
鼻の毛穴と黒ずみに一番効果感じたのはニキビ治療薬のベピオゲル
ただ塗りすぎるとヒリヒリして赤みが出るからうすーく少量塗るのがポイント

7 :名無しさん@Before→After:2022/09/04(日) 18:51:11.27 ID:uiJcXewQ.net
益若つばさ、流行中の「いちご鼻メイク」披露&解説
https://times.abema.tv/articles/-/8617300

チビのくせに障害者を馬鹿にしてるな

8 :名無しさん@Before→After:2022/09/07(水) 10:03:58.54 ID:tcvaAEIX.net
https://i.imgur.com/VRElwSg.jpg
正面から撮ったのがこんな感じなんだけど、どうすれば改善するかな?
毛なのか角栓なのか毛穴の開きなのか分からない
毛であれば脱毛すればいい?角栓ならクレンジング毎日すればいいのかな?
もう人前でマスク外せなくなってしまった

9 :名無しさん@Before→After:2022/09/07(水) 12:09:08.31 ID:LVOMEQhE.net
1おつです
ポテンツァ高いけどめちゃくちゃやりたい。が、千葉でどこもやってなさそう...東京行くしかないかぁ〜
品川でポテンツァ受けた人、どうでしたか?

10 :名無しさん@Before→After:2022/09/07(水) 18:11:46.11 ID:/+q54Z6k.net
>>8
毛だと思う。
下手に触らず脱毛したらかなり良くなるんでは?

11 :名無しさん@Before→After:2022/09/07(水) 19:10:32.79 ID:tcvaAEIX.net
脱毛する際に剃毛するけど
その時に傷ついて刺激しちゃいそうなのも怖いなあ
ピンセットで抜くのも開くからだめだよね?

12 :名無しさん@Before→After:2022/09/08(木) 13:36:42.19 ID:4DltTWXC.net
鼻先の脱毛ってジェントルマックスプロとかのアレキサンドライトですか?

13 :名無しさん@Before→After:2022/09/08(木) 20:02:34.24 ID:lyxAyweK.net
それはクリニックによるのでは?
毛穴の黒ずみならレーザー

毛穴の開きはポテンツァとかマイクロニードルRF系が毛穴に効くって最近言われてるよね
でも一回だけじゃ大して変わらないだろうけどね

14 :名無しさん@Before→After:2022/09/08(木) 22:09:47.94 ID:pXkRQzI6.net
黒ずみがひどいのはもうどうしようも無いかな

15 :名無しさん@Before→After:2022/09/08(木) 22:29:50.46 ID:oEsJNmoh.net
本当にもうやだ
人の目気になって仕方ない、いつからだろうこんなになったのは
どんな手術受けたって治る気しないし
鼻の皮削ってみようかな、自然治癒してくれれば

16 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
父親に似て人生詰んだ…母親は毛穴レスなのに酷い~

17 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
同じく
母方は鼻も高くて毛穴レスなのに
父方の団子鼻で毛穴パッカーンの脂性が遺伝した
遺伝ガチャ失敗よ

18 :名無しさん@Before→After:2022/09/09(金) 00:29:13.44 ID:DqZCj/f6.net
たまにyoutubeで外国(たぶん暖かい国)のオジサンが顔中に角栓できてて、クリニックで押し出してもらってる動画とかあるけど
あんなのレーザーとかやっても治るとは思えないもんなぁ
何かの食事のアレルギーであってほしい
誰か研究してくれてないのかな

19 :名無しさん@Before→After:2022/09/09(金) 00:44:26.76 ID:QPBXE1Sn.net
>>17
ガチャ失敗つらいよね団子鼻なのも同じで笑ったよ
弟は母似だからより失敗を実感する…私は何故こんな目に…

20 :名無しさん@Before→After:2022/09/09(金) 01:48:39.90 ID:kwjYxEAi.net
>>19
うちの男兄弟は鼻の形は母方似だけど毛穴と脂性は私と同じのを引き継いでるわ
親父の遺伝子強すぎw
つらいわ…

21 :名無しさん@Before→After:2022/09/09(金) 09:24:12.00 ID:o6zw1XLh.net
>>8
レーザー脱毛で良さそう

22 :名無しさん@Before→After:2022/09/11(日) 19:28:50.42 ID:BOuXHNv8.net
すり鉢毛穴だけど下から見ると毛穴周りの皮膚が溶けてるのが余計酷く見える。
すり鉢形状より皮膚が平たく広範囲に溶けてる。
これがダーマペン、レーダーで改善される気がしない。

23 :名無しさん@Before→After:2022/09/12(月) 03:19:28.12 ID:CCrd/TCA.net
俺の鼻は最早皮膚ではない
神よ、何故我等を見捨てたもうたのか

24 :名無しさん@Before→After:2022/09/13(火) 00:54:20.33 ID:TgFiBoTk.net
このスレでポテンツァ、メソガンを知ってどちらか試してみようか悩んでるのですが、施術受けた方いらしたらDTや施術時の痛みや術後の感想とか教えてもらえたら嬉しいです。
前にダーマペン6回受けて特に効果無かったからポテンツァも、そんな変わらないのかなと考えてしまってます;

25 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 02:59:28.80 ID:VAvxew80.net
団子鼻の方がいちご鼻になる確率が高いのかな?

26 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 07:46:03.69 ID:8VYNOz1/.net
ピーリングの繰り返しで毛穴と黒ずみ改善されてきたけどビニール肌になりました笑
肌が正常に戻るまでピーリングやめたら、今度は毛穴も黒ずみも戻りそう

27 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 11:50:45.96 ID:D3ldI0aN.net
いま皮脂とめてるけど嘘みたいに黒ずみもないし毛穴も小さくて目立たないから油田遺伝子ごみだわずっと止めてたい

28 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 19:23:58.69 ID:VAvxew80.net
どうやって皮脂止めてるの

29 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 19:27:49.30 ID:Z8A6L7lY.net
ボトックスじゃない?

30 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 19:56:05.26 ID:n+ClM71Y.net
アキュテイン飲んでるとかじゃ?

31 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 19:59:14.28 ID:3jc52Xrq.net
>>27
すごいわかる。脂性肌本当に辛すぎる
詳しく聞きいです

32 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 19:59:26.40 ID:3jc52Xrq.net
聞きたいです!

33 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 21:24:20.04 ID:D3ldI0aN.net
>>31
皮脂はアキュテインのんでるからとまってるよ、副作用とかもあるから簡単におすすめとは言えないけどこれ以上にいちご鼻が綺麗になったものは今までなかった。飲み終わったら皮脂は大体戻るからそっから皮脂制御ケアとかしなきゃいけないけどいったん0の状態からはじめられるからいいと思うし5%くらいは皮脂減ってるのと角栓は確実に溜まりにくくなったよ

34 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 22:24:30.43 ID:VAvxew80.net
希望持てるレスだ

35 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 22:29:04.83 ID:rqgfadQZ.net
>>33
乗るの辞めてから妊娠は何年くらい空けてって言わりた?

36 :名無しさん@Before→After:2022/09/15(木) 22:29:21.73 ID:rqgfadQZ.net
乗るの→飲むの

37 :名無しさん@Before→After:2022/09/16(金) 01:41:15.30 ID:+vl/y53n.net
>>35
調べたらでてくるけどサイトによって違うから病院いって飲むならお医者さんにきいたほうがいい、自分は個人輸入だから

38 :名無しさん@Before→After:2022/09/16(金) 01:50:06.83 ID:WLsCnoQa.net
>>37
自己責任で飲んでるんだ
トレティバ?

39 :名無しさん@Before→After:2022/09/16(金) 01:53:14.05 ID:+vl/y53n.net
>>38
トレティバ!

40 :名無しさん@Before→After:2022/09/16(金) 11:54:44.50 ID:2P0QgyFZ.net
ピコフラクショナルやろうと思う。
整形した時の下調べで大手ははずれが多かった印象だから、個人クリニックの方がいいかなぁと悩んでるんだけど、正直整形じゃないから変わらないのかな?
ピコフラクショナルやってる人いる?

41 :名無しさん@Before→After:2022/09/22(木) 14:47:06.64 ID:seZK6PmB.net
>>40
ピコフラ6回やったけど全く変わらなかった。
ちなみに個人クリニックで、角栓除去してから受けてた。

皮脂がドバドバ出てるタイプからそれをどうにかしないとダメだとようやく理解したよ、、。
皮脂少なめなら効果あると思うよ

42 :名無しさん@Before→After:2022/09/22(木) 15:12:46.78 ID:HXWi5j4j.net
皮脂が全ての原因だろうね。
皮脂が少ない手の平や足の裏はニキビできないもんね。

43 :名無しさん@Before→After:2022/09/22(木) 15:57:30.57 ID:5a+8ZRy9.net
皮脂腺取りたいよね

44 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
本当に皮脂腺取りたい。
ピコフラもダーマペンも金ドブだった。

アグネスはそんなに効果ない話聞くから
もうどうしたらいいかわからない。
マイクロボトックスも気になってる

45 :名無しさん@Before→After:2022/09/23(金) 09:31:17.26 ID:k6f/aKjA.net
ダーマペンにボトックス仕込む施術もあるからそれやってみればいいんでない

46 :名無しさん@Before→After:2022/09/24(土) 07:22:18.74 ID:Jh5xPEwu.net
>>44
アキュテイン飲んでみたら?

47 :名無しさん@Before→After:2022/09/24(土) 16:46:03.21 ID:5U8HsVAH.net
アキュテインはそんな気軽に勧めていいもんじゃない

48 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
妊娠予定は無いからいいけど
禿げるのが怖い
アキュテインで禿げたって報告が海外では多いんよ

49 :名無しさん@Before→After:2022/09/25(日) 11:28:25.71 ID:JXZJis02.net
アキュテインはニキビ治療で使ったけど抜け毛増えたし医師の指示通りの用法でしか使わなかったな
それでもニキビ自体は当然としてそういう薬効とはいえ皮脂防止効果劇的だったが
どうしても個人輸入とかで常用するにはリスクがあるのが辛いが
皮脂腺に対するレーザー治療とかないんかね?

50 :名無しさん@Before→After:2022/09/25(日) 11:42:34.33 ID:+XOv9qLv.net
14/11/17 12:18:53.66 .net
女子高生とみだらな行為 苅部淳 医師を逮捕「やっていない」 静岡 URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16 静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を苅部淳の自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。麹町皮ふ科・ 形成外科クリニック 苅部淳 71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 苅部淳を淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com) 2014/11/13 08:20 掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の苅部淳、男(32)を逮捕した。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、苅部淳の自宅でみだらな行為をした。苅部淳容疑者は「一緒に食事をしただけ」と苅部淳は容疑を否認している。同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。72:ななしのいるせいかつ

51 :名無しさん@Before→After:2022/09/25(日) 22:28:41.80 ID:uhoJQ2Zw.net
こんなに取れると気持ち良いんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=MR_utLRzjuk

52 :名無しさん@Before→After:2022/09/29(木) 23:14:26.39 ID:pUlp8WrN.net
アキュテインで禿げるって性別関係なく?

53 :名無しさん@Before→After:2022/09/30(金) 09:07:54.59 ID:Y/K3c75+.net
あーポテンツァやりたい
早く地方でも広まってくれ

54 :名無しさん@Before→After:2022/10/04(火) 23:25:42.41 ID:n0DhXWbq.net
>>53
受けれる地域行けばいいじゃん

55 :名無しさん@Before→After:2022/10/04(火) 23:28:21.32 ID:l44LfP6s.net
結局プラズマってどうなんだろう?

56 :名無しさん@Before→After:2022/10/05(水) 05:53:36.56 ID:s8TrRP0n.net
>>54
簡単に言ってくれるねwやってんの今のところ東京しかないしこんな時期にわざわざ東京行くのも嫌かなー
結構効果ありそうだし早く広まれば他の人も嬉しいよねって。待ち望んでる人Twitterとか見る限り多い
やった事あるの?

57 :名無しさん@Before→After:2022/10/05(水) 10:02:51.05 ID:Ly3gMd6W.net
東京だけってどの世界線の話よ

58 :名無しさん@Before→After:2022/10/05(水) 10:35:46.14 ID:e8GkfDCG.net
最近はちらほらやってる所もあるけどまだまだ少ないよね
わざわざ県外行くのもねーあと高杉。。

59 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
> こんな時期に

田舎の人て未だにコロナが怖いとか言ってるんやw

60 :名無しさん@Before→After:2022/10/05(水) 21:13:59.77 ID:JHbA5Aat.net
田舎とか言って馬鹿にしてる人って滑稽だしまともな文章すら打てないんだなぁ...

61 :名無しさん@Before→After:2022/10/05(水) 21:33:17.85 ID:yQi2q7GA.net
ただ都会人アピールしたいだけのアホはよくいる、それかシンプルに馬鹿か反ワクとか陰謀論信者とかそっち系でしょ
普通に都内在住で仕事柄もあるけどちゃんと気を付けてるよ周りも
すり鉢毛穴なんだけど私もポテンツァ近々受ける予定だからやったら軽くレポするね

62 :名無しさん@Before→After:2022/10/05(水) 22:07:35.39 ID:7XIRMKbd.net
都会田舎関係なく近所なら助かるしわざわざコロナ罹りたい人はいないし
そのリスクを避けてるだけなのにね
かかって後遺症とかは自分の事だけど、周りにかける迷惑がハンパないから

63 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 15:14:04.19 ID:wWZrD0RT.net
>>60-62
ガチギレで草
わざわざID変えて必死
田舎=バカにされてる感覚はあるんやねw

64 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 15:17:51.97 ID:dMU61zLM.net
田舎がどうとかそういうのどうでもいいけどやりたいというレスだけされても無益で邪魔なのはわかる
そんなに都会に出たくないなら近所の美容皮膚科に要望出したりしてみたらいいのに

65 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 15:26:56.28 ID:wWZrD0RT.net
都会に行く=コロナにかかる=後遺症残る

この決めつけ、めっちゃ差別的やわ
自覚なく差別してて、「周りに迷惑かけたくないから」とか自分を正当化しようというタイプやからタチが悪い

66 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 15:32:23.13 ID:pRVgQEjg.net
なんか病的な人だね
ID変えてと思っちゃうのは自分がいつもIDコロコロして罵倒してんだろうね

67 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 19:39:05.59 ID:ZU4maNqZ.net
>>63
ガチギレしてるの自分で笑う
田舎だとかコロナだとかスレチだしどうでもいいけど無益で邪魔なのはどう考えても>>59みたいなレスでしょ・・・
頭おかしいモメサなんだろうけどスレにとって害でしかないから消えて欲しいな

68 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 19:45:13.80 ID:dMU61zLM.net
田舎とかコロナとか別にしてポテンツァに限らず「〇〇やりたい」ってだけのレスいらなくない?
やる予定で病院探してるとか迷っててレポ探してるってレスならともかくやりたいってだけなら日記帳なりTwitterなりに書いといて欲しいわ
田舎叩きはもっとスレ違いだけど元凶のレスもいらない

69 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 19:48:43.18 ID:ZU4maNqZ.net
>>68
どんだけ必死なのw

ポテンツァは私も気になってるから話題に上がるのは全く問題ないわ
もっと受けれる医院が増えて欲しいのも分かるし料金が下がって欲しいの分かる
そういう話の流れで自分受けたけどこうだったよって有益なレスも付いたりする事もある訳だから
その辺を厳しくする必要は全くないでしょ、過疎が加速するだけ。要望云々もズレてる

70 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 20:24:28.31 ID:EsEXXoc/.net
考え古臭いというかおばさん気質で気難しい感じの人も中には居るからなあ
自分もおばさんだけど有益なレスだけ欲しいって気持ちはわかるけど誰も何も書かなくなりそう
そういう考えの人はそれこそTwitterとかでレポ探したり美容垢探して見ればいいのに、と思う

71 :名無しさん@Before→After:2022/10/06(木) 22:45:04.15 ID:pRVgQEjg.net
都会人ぶってるけどどうせ練馬とかさいたまなんじゃね
思ってしまうって書くとまたキレそうよねw

72 :名無しさん@Before→After:2022/10/07(金) 01:55:29.01 ID:X9y1tyc0.net
>>68
そんなん言い始めたら病院やレポ探してるってレスだってクレクレすんな自分で調べろとなりかねないだろうよ...
そんなこまか過ぎるようなギスギスしたスレは嫌だし平穏に情報交換したいわ

73 :名無しさん@Before→After:2022/10/07(金) 08:32:14.10 ID:eoao9XST.net
みんな邪魔だと思ってたけど自分の感性ズレてたわごめんね

74 :名無しさん@Before→After:2022/10/07(金) 09:51:26.37 ID:r+XRqZYA.net
本当にただやりたいってだけのレスならあれかもだけど、もっと広まって欲しいって意見も一つの話題かなと思う
もしかしたら医院側がスレ覗いたりして施術出来る場所増えるかもしれんよwまぁそれは置いといたとして
あまりにも殺伐としたスレは何だかなぁとは思うけど謝る必要もないと思うよ、そろそろ流れ変えよか〜

75 :名無しさん@Before→After:2022/10/07(金) 09:55:18.78 ID:r+XRqZYA.net
自分はダーマペンは効果ほぼ無いに等しかった
ポテンツァも同じようなもんだろうなと思って調べてみたけどこっちは熱加えて薬剤を導入させる感じなのね
ダーマより痛そうだけど効きそう、Twitterとかのレポ見ても良い感じっぽいね

76 :名無しさん@Before→After:2022/10/07(金) 12:05:00.53 ID:MNkcBQWq.net
思い込み激しくてクレーマー体質ぽい人だね

数時間滞在で感染するリスクより美容医療で失敗するリスクのほうがはるかに高いのだから
そもそも美容医療に手を出すべき人じゃない気がする

77 :名無しさん@Before→After:2022/10/07(金) 12:22:57.11 ID:4nZ2M9n/.net
何言ってんだこいつ

78 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
毛穴は生きてる組織だから、元通りになるってツイ見てめっちゃ納得しちゃった。
そんなことより周りの肌綺麗にする方に課金した方がいいよってやつ。
ポテンツァのためにお金貯めてたけど、最近ポテンツァ数回やった人がやっぱり毛穴なんか無くならないんだみたいなツイしてる人結構見るからやっぱ金ドブなのかな。
私はダーマペン6回受けたけどマジでびくともしなかった

79 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
いくらポテンツァ/ダーマペンしても毛穴から大量に噴き出る皮脂のせいで
毛穴が元通りになるのは当たり前だわってようやく気づいたわ
皮脂を止めないことには毛穴の開きも解決しないよ

80 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
皮脂のせいなんだよね、、。本当にそう。
もっと早く気づけておけばよかった。

アグネスとか皮脂腺が本当に破壊できた話も聞いたことない。皮脂腺も復活するみたい。

あと普通に効かなかった話や色素沈着した話やすぐに皮脂が復活した話はめっちゃ聞く。

周りの猛者たちが次々と毛穴治療やめていく。

イソトレチノインは副作用もきついし飲み続けられないし詰んだ

81 :名無しさん@Before→After:2022/10/12(水) 15:46:45.66 ID:mDUgRov8.net
私はポテンツァ、次の3回目で終わりにする。本当にごくわずかな変化しかなかったから。
次は最後の砦ブリッジかなあ

82 :名無しさん@Before→After:2022/10/12(水) 15:55:12.05 ID:nJklO7/T.net
終わりなき戦い
諦めて角栓そのままでも平気

83 :名無しさん@Before→After:2022/10/12(水) 17:33:21.96 ID:F60MszoI.net
結局生まれ持ったものでやっていくしかないんだな

84 :名無しさん@Before→After:2022/10/12(水) 21:34:24.59 ID:U7GbGwPs.net
毛穴治療の真実が一人でも多くの人に広まって欲しいとは思う
https://i.imgur.com/GorHXpT.png

85 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
情報収集がてらにずっとこのスレ見てるけど
自分ももうほぼ治療は諦めてるわ
何十万も試して金ドブなのが分かった
それよりアンチエイジングや肉体改造に金かけたほうがまだ結果が伴う

86 :名無しさん@Before→After:2022/10/12(水) 23:15:19.11 ID:gLAWvAnF.net
男だけどメイク覚えようかな

87 :名無しさん@Before→After:2022/10/12(水) 23:26:07.18 ID:Ok9xsVnh.net
>>86
教師なんだが、男子生徒の学年の1/3くらいは脱毛or処理、1/8くらいは化粧してるな

88 :名無しさん@Before→After:2022/10/12(水) 23:26:15.95 ID:5XeVG2Pn.net
自分はYouTuberのヒカルの動画でポテンツァ
知ったんだけどヒカルは今まで総額1000万近く
費やしてるとのこと (去年12月時点)
https://i.imgur.com/GHLBQLT.png

それで今年3月の動画でドアップでヒカルの
肌を見て1000万賭けてもこれかよと唖然として
治療継続するの辞めた
33秒で止めて見てみて PCの方が分かりやすい
https://youtu.be/t7-njLJFhPs?t=33

89 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 00:22:55.80 ID:U4L2sPvh.net
自分では酒さだと思ってたけど、脂漏性皮膚炎かも。
思い返せば、10代半ばに顔の皮脂が急増して、そこから肌荒れや赤ら顔が始まった。

90 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 01:48:55.54 ID:ZHO4U36I.net
うわ~今まで使った金の事考えると鬱
何しても無駄だってもっと早く気付けたらよかったな

91 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 01:56:56.17 ID:qW4u8wo4.net
やればやる程毛穴広がるは本当だよね

92 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 01:57:45.04 ID:ZHO4U36I.net
ヒカルの事はよく知らんけどこうやって現実を大勢に発信してくれるのは有難いな
努力してない、不潔にしてるからこうなんじゃなくて色々頑張っても汚いんだよ我々は…

93 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 03:11:28.51 ID:i5mKIcNW.net
>>87
化粧ってどういう?眉毛かいたり?

94 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
>>93
や、詳しくは分からんがファンデは塗ってる

95 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 06:33:56.08 ID:PMeax6a+.net
>>93
これ書いたの男でしょ?
男にメイクしてるかどうかなんてわからんよ
脱毛なんかもっとわかるわけないじゃん
女のセンシティブな話題に混ざりたくて分かったフリしてるおっさんだから無視でいいんじゃない

96 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 07:51:06.55 ID:bPPu37jR.net
>>6
ベピオゲルマジですか?
ニキビにしか塗ったことなかった
今度小鼻に塗ってみる

97 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 10:58:25.95 ID:OGBgHFLy.net
>>96

ベピオって過酸化ベンゾイル入ってるやつだよね?
過酸化ベンゾイル5%のものを毎日風呂上がりに鼻にぬって5分もしないうちに流してるけど角栓には一番効果あったよー!

でも刺激強いのでまずは少しずつ試して見てください

98 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 11:31:47.10 ID:BLiinyOe.net
海外のでよく角栓抜いてるの見るけど、すっぽり抜けて気持ちがいいけど穴ぽっかりで埋まってる方が目立ってないじゃん
っていつも思ってる
重症レベルで黒ずみが酷い人は抜き続けた方がマシだろうけど、普通レベルは埋まってた方がマシだよね

99 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 13:04:46.86 ID:L0mxdyzM.net
それ前からちょこちょこ言われてるよね
自分もそう思う、取りすぎると毛穴の中が綺麗にはなるけど穴ポッカーンだもんなぁ...

100 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 16:03:22.49 ID:Dx1R59ya.net
サウナいけば角栓は溶けるからなあ
薬剤の浸透率上げるために治療前にサウナいって角栓溶かしてる
サウナ10分→シャワーで洗い流す×3回

101 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 16:08:46.19 ID:BLiinyOe.net
>>99
穴ポッカーンってたるみの原因にもなると思う

102 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 16:56:39.85 ID:swQo8R6m.net
>>100
岩盤浴のローリュー?がめちゃくちゃ溶けるよ
数日間は顔ツルツルになる
スチーマーや家の風呂だと溶けないよね…

103 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 17:40:07.66 ID:gD5LFFj2.net
いまの賃貸がシャワー室1畳だから換気扇止めて
ミストシャワー垂れ流しでサウナ状態にしてる
角栓出るわ出るわで洗顔後の肌ツル感が半端ない
費用もサウナ行くこと思えば安あがり

104 :名無しさん@Before→After:2022/10/13(木) 17:45:01.95 ID:mKMYVUVn.net
新しい皮脂で古い角栓を溶かせて浮かせる
って事でしょ

105 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
>>97
そうです!
ベピオゲル長いこと使ってるから耐性ついちゃってニキビには効かないのだけど角栓には効果あるといいなあ
どうもありがとう

106 :名無しさん@Before→After:2022/10/14(金) 01:11:37.94 ID:LOOt6Z4J.net
お風呂のお湯に重曹を溶かして入ればツルツルにはなるよ
油汚れに強いから
ただやりすぎるとビニール肌になる

107 :名無しさん@Before→After:2022/10/14(金) 01:13:35.86 ID:BZz4Kxkp.net
これ見てると皮脂抑制がいかに大事かわかってくるね
皮脂抑制→美肌治療が正攻法として確立していきそう
https://twitter.com/hanagaegui
(deleted an unsolicited ad)

108 :名無しさん@Before→After:2022/10/15(土) 09:20:27.66 ID:b7OGlLR3.net
>>107
この方見てるけど、
イソトレチノインやめたらすぐに黒ずみとか復活して慌ててイソトレチノイン飲んだって書いてた気がするからイソトレチノインやめたあとどうなるかじゃないかなと思ってる

109 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
皮脂腺を取るのって難しいのかな?
それかあまり研究してないか
それしか解決策ないよな

110 :名無しさん@Before→After:2022/10/16(日) 02:39:51.49 ID:PrZS893u.net
>>109
レーザーフェイシャルで皮脂腺破壊
http://www.keyaki-bc.com/menu/001236.php

111 :名無しさん@Before→After:[ここ壊れてます] .net
イソトレチノインは20ミリを朝夜と飲んで
2ヶ月くらいでピタッと皮脂止まったな

計半年飲んで皮脂過剰は無くなった
今はレーザーするために飲むの止めてる

112 :名無しさん@Before→After:2022/10/16(日) 15:34:37.07 ID:cw+RmbVh.net
>>111
レーザーする場合は飲んじゃダメなんだ?

113 :名無しさん@Before→After:2022/10/16(日) 15:42:10.28 ID:PrZS893u.net
イソトレは辞めると再発

114 :名無しさん@Before→After:2022/10/18(火) 23:34:33.37 ID:Ahyotfmh.net
夏アキュテイン飲んで冬はマスクで隠すスタイルとか

115 :名無しさん@Before→After:2022/10/19(水) 21:33:09.28 ID:TwmjmXTd.net
アキュテイン(イソトレチノイン)を40mm飲み始めて一月たったけどマジ凄いわ
皮脂が完全に止まった
引き続き継続するわ

通販で買ったけど本物だわ

116 :名無しさん@Before→After:2022/10/19(水) 23:31:24.58 ID:i90c1mlB.net
いちご鼻じゃなかったら、もっと色んな人生経験したかったんだが。
異常皮脂に生まれた事が恨めしい。

117 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 01:42:26.75 ID:KKCcTq5g.net
>>115
>>113

118 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 01:55:09.65 ID:KKCcTq5g.net
服用辞めれば皮脂量戻るのだから高額なお金出して時間稼ぎするより
レーザーフェイシャル最低10回受けて皮脂腺破壊しなよ
ただしレーザー照射は1ヶ月間隔で必ず行うこと
間隔が空くと効果減

119 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 03:37:00.43 ID:gpe/j1HJ.net
それで成功した人の書き込みがないんだが

120 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 04:30:05.56 ID:qmbGHpbo.net
悩んでる人しか見にこないし書き込まないんじゃない?
成功したら満足して見に来なくなるとか

121 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 05:25:33.30 ID:KKCcTq5g.net
>>119
逆に聞きたいけど失敗した人はなんて言う治療法で
何回受けてどれくらいの間隔で受けてたの?
内容確認したいからソース貼ってくれると助かる

122 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 05:39:03.31 ID:gpe/j1HJ.net
自分で過去スレ読んでくれ

123 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 07:30:42.92 ID:p2Qaof5t.net
角栓とるのに必死になると開いた毛穴が目立っちゃってメイクしてもへこみ凹が目立っちゃう
黒いのほっといてメイクする方が良い状態

124 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 10:58:30.12 ID:KKCcTq5g.net
>>122
ソースなしで嘘吐いちゃ駄目だよ

125 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 13:28:44.20 ID:biPQxK+x.net
>>24
>>44
74、78にもあるがレスアンカー貼れなかった
アグネスとフラクショナルは過去スレ嫁
過去スレや流れの記憶も無いなら半年ROMれ

自分の場合
カーボンヤグレーザー10回フラクショナルは5回やったけど効果なし元通り
フォトや美肌ポーション系、レチノールも併用してるけどこの程度交換ある訳なく

126 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 13:40:08.95 ID:Btm3nC4K.net
治療に希望を捨てきれないほど悩んでるなら自分で一通り試すしか無い
>>121がどういう治療をやってきたか経歴とその効果を教えて

127 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 13:58:10.79 ID:ZDtIr3Gt.net
なんでイソトレチノイン飲まないのかわからん

128 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 14:16:52.19 ID:KKCcTq5g.net
>>125
>カーボンヤグレーザー10回フラクショナルは5回やったけど効果なし元通り
>フォトや美肌ポーション系

皮脂腺破壊の話をしてるのにレスアンカー含め毛穴治療の話を始めてて何が言いたいのか分からない
それとアグネスは針治療 (人間の顔には20万個の毛穴がある)

129 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 14:19:26.11 ID:KKCcTq5g.net
>>126
>>127

>118

130 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 20:46:43.10 ID:gpe/j1HJ.net
失敗した人の治療法を書けと命令したのはお前だろ

131 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 20:51:48.78 ID:gpe/j1HJ.net
レーザーフェイシャルという治療法が有効なら、完治報告の書き込みがあるはずだろ。
誰も書き込んでないという事はそういう事だ。

132 :名無しさん@Before→After:2022/10/20(木) 21:14:06.66 ID:sXRA0Vv2.net
>>127
奇形児のリスクが高いし脱毛あるし
どれくらいの期間母体に残留するかわからない
日本で未承認の薬剤をサプリの感覚で他人に勧めないで

133 :名無しさん@Before→After:2022/10/21(金) 04:00:26.77 ID:bPMQQ98Y.net
レーザーだと時間経過で戻るからアグネスじゃないと意味ないんじゃないの?
皮脂腺を完全に破壊したり永久に効果あるレーザーなんてあるんですか?

134 :名無しさん@Before→After:2022/10/21(金) 06:52:27.78 ID:gg+Wqu4x.net
>>130
>失敗した人の治療法を書けと命令したのはお前だろ

失敗した人の皮脂腺破壊治療書けと命令したんだが?
君が書いたの毛穴治療法
今度から深呼吸して落ち着いてから日本語書き読みした方がいいよ

135 :名無しさん@Before→After:2022/10/21(金) 06:59:28.97 ID:gg+Wqu4x.net
>>131
>誰も書き込んでないという事はそういう事だ。

>>118

136 :名無しさん@Before→After:2022/10/21(金) 08:25:04.19 ID:m02lSpkq.net
よくグリセリン良くないって言うけどグリセリン気にせず保湿重視にした方が毛穴マシになった

137 :名無しさん@Before→After:2022/10/21(金) 23:13:06.70 ID:czHV/oFI.net
>>135
お前しか書き込んでないんだから、お前の妄想だろ。

138 :名無しさん@Before→After:2022/10/21(金) 23:16:57.24 ID:czHV/oFI.net
>>134
書き読みじゃなくて、普通は読み書きって書くんだがな。
日本人じゃないらしいな。

139 :名無しさん@Before→After:2022/10/21(金) 23:34:38.86 ID:gg+Wqu4x.net
>>138
あれ、↓回答できないから逃げたんだw

>130
>失敗した人の治療法を書けと命令したのはお前だろ

>失敗した人の皮脂腺破壊治療書けと命令したんだが?
>君が書いたの毛穴治療法

キミ、日本語上手いからもう一度深呼吸して書き読みしてみて??

140 :名無しさん@Before→After:2022/10/22(土) 17:26:16.05 ID:vDnB832y.net
レスバしてる奴いて草

141 :名無しさん@Before→After:2022/10/22(土) 23:29:06.00 ID:1XPgbajP.net
向こうは回答できないから逃げたけどねw
>>139

142 :名無しさん@Before→After:2022/10/23(日) 01:10:23.25 ID:naZlo4Xx.net
もう無駄な話書き込まないで

143 :名無しさん@Before→After:2022/10/23(日) 01:41:06.83 ID:0TolxtmS.net
分かりました

144 :名無しさん@Before→After:2022/10/23(日) 01:48:58.43 ID:T9d3/XdF.net
自分も効果あったので貼っておく
https://m.youtube.com/watch?v=UHwuzIXR7UI

145 :名無しさん@Before→After:2022/10/24(月) 18:24:52.82 ID:xmiBDtbW.net
毛穴開いてます。
ポテンツァと、ビタミンCと、トレチノイン(レチノールも含む)でかなり良くなりましたが1年弱かかりました。妊娠中に暇でほくろやらシミ、ADMを10ヶ月の間に2回取ってその間にビタミンCかおに塗布してました。産後即保険でVビーム3回当ててそのあとポテンツァ3回。

146 :名無しさん@Before→After:2022/10/25(火) 01:18:07.05 ID:QmRJrT1D.net
ビタミンC+アゼライン酸で皮脂おさえたら??

ttp://www.drx-web.com/bihada/seibun/azelaic.htm

147 :名無しさん@Before→After:2022/10/25(火) 22:39:22.48 ID:LrDw0neU.net
>>145
ポテンツァは薬剤ありでやりました?

148 :名無しさん@Before→After:2022/10/27(木) 01:00:54.88 ID:kAgIRBbF.net
ポテンツァやったら顔中膿っぽいニキビだらけになってしまってクソテンション下がるわ

149 :名無しさん@Before→After:2022/10/27(木) 09:31:21.51 ID:sdsy+3uN.net
ダウンタイム中はなるよ
皮脂腺の脂が浮き出すから

150 :名無しさん@Before→After:2022/10/27(木) 10:14:23.66 ID:1f7YbFjS.net
鼻だけ皮脂腺多いの?
他は気にならないのに鼻だけ角栓目立つから凄い嫌

151 :名無しさん@Before→After:2022/10/27(木) 10:43:28.19 ID:iQy2/AxB.net
鼻は角栓も脂もすごい
顎というか口下は脂は出ないのに角栓すごい

152 :名無しさん@Before→After:2022/10/27(木) 10:49:51.20 ID:iQy2/AxB.net
>>128
鼻の皮脂腺って連結してるらしいよ 
だから針をさすと皮脂腺の集合体を攻撃することができる(理論上はね)

角栓のアプローチとしては今のところアグネスしかない
ただ出力が弱いから皮脂腺にはびくともしない
皮脂腺を取り除く手術とか出来ないかね

153 :名無しさん@Before→After:2022/10/27(木) 10:55:00.36 ID:daA/+oeQ.net
そう、鼻が特にヤバい。
このニキビ、潰してしまう。
こんな事だからボコボコ肌になるんだってわかってるのに、潰したい衝動に抗えない…

154 :名無しさん@Before→After:2022/10/28(金) 14:39:48.81 ID:8Qt5XagM.net
鼻の皮脂腺って何のためにあるんだろうね。

155 :名無しさん@Before→After:2022/10/28(金) 19:38:28.68 ID:0SlJ5+Sx.net
>>152
なるほど
アグネスってやったことないけど、出力あるんだ
角栓が硬い人と柔らかい人がいるけど、硬いのがたち悪いよね

156 :名無しさん@Before→After:2022/11/04(金) 23:34:37.47 ID:E+Yx6ZZn.net
まずはアキュテインかなぁ

157 :名無しさん@Before→After:2022/11/06(日) 13:05:35.28 ID:/X3psEq9.net
ダーマペン8回コースやってるけど
ビフォーの写真一応とってるから
終了したらくらべてみるわ

158 :名無しさん@Before→After:2022/11/07(月) 04:15:53.08 ID:8ZVe1Sgd.net
>>157
是非載せて欲しい

159 :名無しさん@Before→After:2022/11/08(火) 10:47:01.50 ID:UcGSWNaz.net
いちご鼻だけなら毛穴エクストラクション(専用の薬剤で浮かせて指で押し出す施術)が一番早いけどここは全体で悩んでる人のスレか

私は鼻整形してるからエクストラクションは断られた
整形してないならエクストラクション3~4回やって後は月1メンテでだいぶ良くなる
内側から皮脂沸き上がってくるならピルなりアキュなり内服で
ピルならダイアン35は恐ろしい位肌綺麗になるよ
飲み出したらすぐ皮脂も出なくなる

160 :名無しさん@Before→After:2022/11/08(火) 14:09:42.73 ID:s/yj2Mxw.net
女性はピル飲めて羨ましいな。

161 :sage:2022/11/08(火) 23:36:12.26 ID:dvKVitbu.net
私も鼻にプロテ入れてるけど、
マスターエステティシャンがいるところならやってくれるよ。

162 :名無しさん@Before→After:2022/11/09(水) 19:09:20.18 ID:mROu9Ved.net
>>159
でも毛穴は開いたまんま?

163 :名無しさん@Before→After:2022/11/13(日) 00:31:56.86 ID:K+p1JAjv.net
イソトレチノイン一年くらい飲んだけど、やめてしばらくしたら脂ドバドバで角栓たまるわ、、
昔皮脂線除去の手術受けたけど、皮脂量変わらず、、😭
ポテンツァは三回やったけど腫れ引いたら変わってないと気づいた、、

164 :名無しさん@Before→After:2022/11/13(日) 08:35:25.03 ID:dJmYnrXE.net
そんな手術あるんだ

165 :名無しさん@Before→After:2022/11/14(月) 11:33:14.18 ID:xSYHPH2A.net
俺は櫻田さん並
もう治らん

166 :名無しさん@Before→After:2022/11/14(月) 12:07:20.30 ID:zlJSfEnb.net
俺も
マスク外したくない

167 :名無しさん@Before→After:2022/11/14(月) 14:10:56.46 ID:Cg1Xt5xh.net
なんだかんだ毛抜きで角栓取るのが辞められない…すぐ溜まって汚い

168 :名無しさん@Before→After:2022/11/14(月) 15:48:09.03 ID:DCCmUWDW.net
毛穴で悩んでるYouTuberの肌がツルピカで草

169 :名無しさん@Before→After:2022/11/15(火) 14:33:25.93 ID:6McJ+4Tr.net
アキュテイン=高濃度のビタミンAだから、美肌にはビタミンCよりビタミンAの方が効果が高いという事だね?

170 :名無しさん@Before→After:2022/11/16(水) 13:26:48.24 ID:f76SXk2e.net
アグネスちゃんwって
小林ちゃんメソッドのことじゃん?
なんで新しい名前を冠して、さも新しい技術のように宣伝シテンの?🙄プー

171 :名無しさん@Before→After:2022/11/18(金) 06:49:07.37 ID:Ol43Yrzn.net
ポテンツァ受けてる人薬剤使ってますか?

172 :名無しさん@Before→After:2022/11/18(金) 22:18:43.07 ID:KlLQuqaN.net
>>165
>>166
自分も男だけどアキュテインは試した?

173 :名無しさん@Before→After:2022/11/18(金) 22:23:38.80 ID:XUC0TkQy.net
アキュテイン20でも効かなかったけど、どんだけ酷いんだ自分の脂。

174 :名無しさん@Before→After:2022/11/19(土) 10:56:44.48 ID:2RUK0B05.net
>>159
ダイアン35は本当に効くね
酢酸シプロテロンの効果かと思ってたけどそれ単体のシテロンだとそこまでの効果はないから
あれってエチニラエストラジオールの効果なのかなぁ…
血栓リスクが高いから服用やめちゃったけどあの頃の方が肌の調子は絶対に良かったと思うな

175 :名無しさん@Before→After:2022/11/19(土) 16:39:47.18 ID:5RZP/UOr.net
角栓出来るタイプは詰み

176 :名無しさん@Before→After:2022/11/20(日) 00:14:15.95 ID:AuxT1KLc.net
アキュ常用してる人とかいるん?

177 :名無しさん@Before→After:2022/11/20(日) 00:30:16.37 ID:5XVXfe4Z.net
してるよ
40

178 :名無しさん@Before→After:2022/11/20(日) 03:19:33.41 ID:W1oA9K2C.net
脱毛はどう?

179 :名無しさん@Before→After:2022/11/20(日) 08:51:26.38 ID:huMY8j1f.net
>>172
改善するわけ無いと思って
皮膚科に行ったこと無いけど
試してみるわ

180 :名無しさん@Before→After:2022/11/20(日) 09:11:28.18 ID:aUlCMpgZ.net
アキュテインくれって言ったら
「うーんちょっと違うかなー」
っていって拒否されたw

そんで高い治療に誘導された
来るとこ間違えたか?

181 :名無しさん@Before→After:2022/11/20(日) 10:51:09.66 ID:2Dea6y53.net
>>180
本来の目的とは違うかじゃない?
どんな治療進められたの?

182 :名無しさん@Before→After:2022/11/20(日) 21:47:10.78 ID:AuxT1KLc.net
アキュの効き目は把握してるし常用したい気持ちあるけど副作用がねえ
その辺どんな感じよ

183 :名無しさん@Before→After:2022/11/20(日) 22:40:07.44 ID:regHrhyd.net
アキュ常用は肌が乾燥するから
保湿系の化粧水や乳液は必須よ

184 :名無しさん@Before→After:2022/11/21(月) 04:12:12.27 ID:WDQX0D6Q.net
アゼライン酸20%とナイアシンアミド15%朝塗ってるけど少し抑制できてる気がする
名前忘れたけどYouTuberが皮脂抑制におすすめしてたデメランクリーム買ったから効果試してる

185 :名無しさん@Before→After:2022/11/21(月) 12:00:51.93 ID:d8aJBH1s.net
美容皮膚科で皮脂のことについて相談したら
軽い問診のあと恐らく脂性肌というよりはインナードライですねと言われた
確かにTゾーンはすぐテカるし鼻や下唇の下は角栓がすぐできるけど他の箇所は特にテカテカしないしなぁ
でも肌の中が乾燥してるって自覚は特にないんだよね…はぁ…治るのかなぁインナードライ…

186 :名無しさん@Before→After:2022/11/22(火) 17:30:25.88 ID:oPSCNCpE.net
鼻の皮脂が多い生物学的な意味って何?

187 :名無しさん@Before→After:2022/11/23(水) 00:15:28.10 ID:vN+Vok/L.net
糞便移植で変わるかな

188 :名無しさん@Before→After:2022/11/23(水) 16:06:24.31 ID:E+W4x2tF.net
たまに朱肉代わりに使ってる

189 :名無しさん@Before→After:2022/11/23(水) 22:58:26.92 ID:K9qgCg96.net
櫻田さんてなんで専スレ立てられて粘着されてるの?
経緯知ってる人いますか

190 :名無しさん@Before→After:2022/11/24(木) 01:49:26.46 ID:HRviVDYr.net
なにそれこわい

191 :名無しさん@Before→After:2022/11/24(木) 04:02:12.11 ID:w6w+wGyW.net
そう言う時代だっただけだと思う
当時はTwitterやインスタが無くて
ブロガーが今で言うインフルエンサー
毛穴以外にもオフ会とか婚活レポとか赤裸々で目立ってたから人気ブロガーとして揚げ足取りされてただけ
旧時代の遺物みたいなのだから気にしなくていいと思う

192 :名無しさん@Before→After:2022/11/24(木) 11:26:13.53 ID:Gf3xL8Gu.net
肌も鼻もグレープフルーツ
\(^o^)/

193 :名無しさん@Before→After:2022/11/24(木) 11:26:25.99 ID:ABDyyhUo.net
歌い手みたいに鼻テープして生活しよう
僕はブリーズライト

194 :名無しさん@Before→After:2022/11/25(金) 00:06:20.61 ID:DAElb55d.net
>>191
なるほど!ありがとう

195 :名無しさん@Before→After:2022/11/25(金) 00:56:41.78 ID:rnUW06dP.net
アキュ30初めて3週間
確かに鼻の毛穴の油田が枯渇したわ
しゅごい

196 :名無しさん@Before→After:2022/11/25(金) 18:50:32.11 ID:tMhgISwW.net
自分は20で効果なかった。
少ないのか?

197 :名無しさん@Before→After:2022/11/27(日) 13:33:19.84 ID:z9k0rP5x.net
アキュってビタミンA誘導体で要はビタミンAの過剰摂取による作用だから、元からビタミンAが不足してる人はなかなか過剰摂取状態にならないんだと思う

198 :名無しさん@Before→After:2022/11/27(日) 21:08:40.80 ID:u++cGesN.net
アキュ常用は怖いけど1週間に1回服用とかで効果出たりしないだろうか

199 :名無しさん@Before→After:2022/11/27(日) 21:39:26.98 ID:JYZkAml5.net
そんな体内バランス乱してまで止めたいのか

200 :名無しさん@Before→After:2022/11/27(日) 22:04:30.10 ID:L1wnaxvh.net
外国のパントテン酸サプリでコントロールできるレベルってまだ普通なのか

201 :名無しさん@Before→After:2022/11/27(日) 22:16:38.53 ID:Zj6nX9Ag.net
戦争が起きたら
風呂も入れない
洗顔もできない
薬も飲めない

202 :名無しさん@Before→After:2022/11/28(月) 08:16:58.61 ID:zBCgGXGA.net
いちご鼻の人って冬になると鼻が氷のように冷たくなりますか?
自分がそうですが・・・。

203 :名無しさん@Before→After:2022/11/28(月) 14:27:07.67 ID:e+CTdGa8.net
皮脂からでる不飽和遊離脂肪酸が皮膚を攻撃して毛穴が拡大するらしい

すり鉢毛穴改善のためのアプローチ!すり鉢毛穴に有効な成分とは?
ttps://ikisuruyounibiyousuru.com/treatment-for-pores-1/

不飽和遊離脂肪酸は皮脂だけでなく毛穴の出口も攻撃してしまう。
その攻撃の結果、出口部分の皮膚がすり鉢のようにぽっかり開き、毛穴を大きくしてしまう。

毛穴は皮脂に含まれる「不飽和脂肪酸」によって炎症を起こすと、すり鉢状に大きく広がってしまいますが、
『グリシルグリシン』はその炎症を抑え、毛穴の開きを小さくする効果を持っています。

皮脂が出るのはインナードライ
パックで保湿して内部水分を増やす
角栓溶かすビオレジェルでケア、酷い角栓は吸引
グリシルグリシンで不飽和脂肪酸を抑える
がいいっぽい

Amazonのグリシルグリシン評判いいっぽいから買ってみた

204 :名無しさん@Before→After:2022/11/28(月) 15:42:07.68 ID:zcurV80B.net
あぶらとり紙使うと余計皮脂が出てくるわ

205 :名無しさん@Before→After:2022/11/28(月) 15:45:01.79 ID:e+CTdGa8.net
資生堂 ナビジョン NAVISION GGエッセンス ってのがもっと評判いいね
高いけど試してみるかな

206 :名無しさん@Before→After:2022/11/28(月) 20:55:18.56 ID:ytVeddj6.net
イソトレチノインでの改善は沢山あるけどトレチノインではあんま無いよな そもそもやってる人が少ないイメージ

207 :名無しさん@Before→After:2022/11/28(月) 23:43:26.60 ID:1e0yR6T0.net
毛穴洗浄やったけど、なんか黒いのは残ってる
毛が目立つし、脱毛したら変わるんかな?
逆に肌傷ついて悪化したりするのが怖い

208 :名無しさん@Before→After:2022/11/30(水) 02:24:31.60 ID:mKkc6Pvk.net
右の頬の毛穴の開きやクレーターが左に比べて倍以上酷いけど
考えると横向きやうつ伏せで右側だけ下にしてた
就寝時の姿勢も矯正出来たらもっと改善するのかなぁ

209 :名無しさん@Before→After:2022/11/30(水) 05:37:57.01 ID:MnanXlud.net
イントラセル4.5回やったら毛穴だいぶ目立たなくなってきたわ。

210 :名無しさん@Before→After:2022/11/30(水) 19:28:13.54 ID:rJ+l8Ucj.net
グレープフルーツやイチゴのような毛穴ってアクネ菌が原因なの?

211 :名無しさん@Before→After:2022/12/01(木) 09:46:40.32 ID:6ydRLMiE.net
脂マシマシが全ての元凶

212 :名無しさん@Before→After:2022/12/01(木) 21:39:25.62 ID:7O8b0H/o.net
まず根本原因である皮脂をどうにかしないとね。

213 :名無しさん@Before→After:2022/12/02(金) 13:50:38.91 ID:Ug2gOcvv.net
ダーマペン11回でほぼ改善せず
ゼオスキンの3ヶ月プランしたけどほぼ改善せずの苺鼻なんだけど他に何かある?

金ならいくらでも払うんだけど、改善するまで一生ダーマペンしかないのかな

214 :名無しさん@Before→After:2022/12/02(金) 14:59:29.96 ID:ELnXDe1C.net
アキュ→フラクショナルレーザー

215 :名無しさん@Before→After:2022/12/02(金) 19:35:09.29 ID:6mA5+X+/.net
アキュテインで毛穴の黒ずみ詰まり解消してからのポテンツァでかなり改善してる人いた
あと顔脱毛

216 :名無しさん@Before→After:2022/12/03(土) 02:22:09.11 ID:idrht+2v.net
鼻の毛穴の黒ずみ角栓かと思って押し出したら毛が3本固まってたな
毛深いのは黒くなるから顔脱毛はありかも

217 :名無しさん@Before→After:2022/12/05(月) 09:51:23.44 ID:BrZQf44X.net
鼻が氷のように冷たいんだけど、鼻の神経がどうにかなってるのかな。

218 :名無しさん@Before→After:2022/12/06(火) 04:42:39.60 ID:gik/IVel.net
顔脱毛、鼻やってくれないとこ多いよね…

219 :名無しさん@Before→After:2022/12/07(水) 02:25:50.22 ID:J7ffnPAt.net
共立は鼻だけとかパーツごとに打てるよ

220 :名無しさん@Before→After:2022/12/07(水) 14:58:50.21 ID:ybLT2V5F.net
やりたいことが多すぎる
でも妊活もしてるから月一回しか行けないから何するか悩む

221 :名無しさん@Before→After:2022/12/07(水) 20:45:41.95 ID:ST9QQfw1.net
頬と鼻を顔脱毛したいけど硬毛化のリスク高いからどの機械でうつかどのクリニックで打つかずっと決められない

222 :名無しさん@Before→After:2022/12/07(水) 23:06:11.23 ID:y1zqKBmD.net
>>221
分かる。迷いに迷って鼻だけはエステ脱毛くらいの方がいいのかなあなんて思ったり…
今は脇とVIOしてるんだけど顔は怖い

223 :名無しさん@Before→After:2022/12/08(木) 02:34:01.48 ID:XAl7e2zQ.net
鼻はやってくれる所少ないよね
ケノン持ってるから自分でやってる

224 :名無しさん@Before→After:2022/12/08(木) 02:46:27.90 ID:w1Lv0vSr.net
>>222
個人的にだけどこの中でやるなら3波長でるヴィーナスワンかなぁ


https://i.imgur.com/Bgtq03S.jpg

225 :名無しさん@Before→After:2022/12/08(木) 02:48:35.38 ID:w1Lv0vSr.net
>>222
間違えた再アップ
https://i.imgur.com/jCQnrhJ.jpg

226 :名無しさん@Before→After:2022/12/08(木) 20:16:58.26 ID:lIVYotTw.net
カフェインからの乾燥で広がりやすくなるかな?

227 :名無しさん@Before→After:2022/12/09(金) 00:59:00.79 ID:w7YES419.net
デパコスのクレンジングオイルで有名な物を使うようになって1カ月
毛穴の汚れは見違えるように綺麗になったけど
すり鉢状になってしまった開きはどうしようもないね
レチノール処方して貰おうかなぁ

228 :名無しさん@Before→After:2022/12/09(金) 09:29:00.23 ID:UuKbjZKb.net
顔の脂が多い意味って何なんだ。
体と同じで良いじゃないか。

229 :名無しさん@Before→After:2022/12/09(金) 13:51:29.65 ID:hVlrGOJL.net
トレチノインとアキュテインって同じじゃないの?
飲み薬のトレチノイン=アキュテインだと思ってた

230 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 01:55:26.82 ID:fWjUZjRR.net
芥川龍之介の鼻という小説に角栓を毛抜きで抜いたり
にゅるにゅる押し出したりする描写があるけど
昔も悩んでいた人いたのかな

231 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 03:59:35.83 ID:IdYzJsoJ.net
ええwそんな内容なの
角質培養がいいとか言ってる人もいたけど
ろくな洗顔料もないその時代でも角栓たまるなら
「触るないじるな」は効果ないってことだね

232 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 07:10:57.43 ID:iWDznGGx.net
結局素材の問題なんだよね…
ずっと若い時のビオレ毛穴パックを後悔してたけど
あれやってなくても開いてたんだろなと思うわ

233 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 12:31:29.80 ID:qSOD8wu0.net
413 病弱名無しさん ▼ 2022/10/02(日) 22:18:36.93 ID:WB/7mbJ+0
比較的痩せ型の人が多いよな
やっぱり胃腸の強さが皮膚に大きな影響を与えてる感じがする

234 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 12:50:44.30 ID:tH3Fzs4w.net
角質培養って角栓ができない状態になってからやると肌が丈夫になって良い気がする
角栓ができる人がやっても角栓培養にしかならなそう

235 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 13:09:49.28 ID:EFIezPgX.net
>>232
俺もそう思う

236 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 14:02:55.17 ID:fWjUZjRR.net
>>232
食べ物だってそんな豊かではない時代ですら
美肌、汚肌ってあるんだから体質が全てって現実受け入れなきゃいけないのか

237 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 14:11:22.31 ID:fWjUZjRR.net
>>231
うろ覚えだけど、長い鼻にコンプレックスを感じてるけど
鼻を小さくしても好奇の目で見られてる風に感じる事には代わりがなく
他人には自分が思うほど気にしてもなく、己の中の感じようって話だったような
鼻を小さくする内容が蒸して、足で踏んで
角栓抜いて、脂を絞って小さくする描写
文豪も角栓や鼻の脂を絶対絞った事あるでしょうと思えた

238 :名無しさん@Before→After:2022/12/10(土) 20:28:49.19 ID:046DhyFB.net
オイリーなすり鉢毛穴なら
ダーマペンよりフラクショナルレーザーのほうがいいよ

熱による毛穴の締りが加わるから

239 :名無しさん@Before→After:2022/12/13(火) 04:29:59.60 ID:C9VSE/wZ.net
フラクショナル、レーザートーニング、ピコレーザー等色々受けたけど
一番コスパ良かったのがほくろを焼く安いレーザーペン(2000円ぐらいの)
を数日間隔で自分で顔に当てる事だった。
かさぶたが剥がれたらまたやる感じ。シミや毛穴がちょっとずつマシになる。
レーザーに反応しない薄いシミでも悩んでたんだけど薄いシミも取れる。

240 :名無しさん@Before→After:2022/12/13(火) 05:46:53.92 ID:OtwZawbh.net
>>239
詳しく教えてほしい
売ってるの?
それともお店に通ってセルフでやるの?

241 :239:2022/12/13(火) 10:55:17.23 ID:C9VSE/wZ.net
>240
ほくろ レーザーペン で検索すると出てくる商品(安くて2000円程度)
を買って自宅で自分の顔に当ててる。
2〜3回ぐらいでちょっと肌きれいになったな〜って実感する。
難点が安物だからすぐ壊れる事。それでも美容外科のレーザー一回分より安いけど

242 :名無しさん@Before→After:2022/12/13(火) 11:20:13.63 ID:NxqZSC3h.net
赤鼻にも効果ありますか?

243 :239:2022/12/13(火) 12:53:56.76 ID:C9VSE/wZ.net
>242
小鼻の過剰な皮脂のせいで赤くなってる部分の赤みは若干マシになった。
繰り返し肌を焼いてる事で皮脂腺が弱くなるのかも?
血管拡張による赤みには効果無い。

244 :名無しさん@Before→After:2022/12/13(火) 13:22:00.58 ID:oyVCQTAZ.net
あれちゃんと効くのかー安くていいね
私は肝斑あるので使えないけど
肝斑なしでたるみ毛穴に悩んでる人には良さそう

245 :名無しさん@Before→After:2022/12/13(火) 13:30:14.86 ID:sCbBmaRP.net
洗顔は何使ってる?
プチプラからデパコスまで色々試して結局ビオレのおうちdeエステ緑に落ち着いたわ

246 :名無しさん@Before→After:2022/12/13(火) 13:34:37.53 ID:NxqZSC3h.net
>>243
ありがとうございます。

247 :名無しさん@Before→After:2022/12/13(火) 15:41:24.58 ID:oyVCQTAZ.net
>>245
私も色々試して今は洗顔パスタ黒と白
ビオレおうち緑使ったことないな今度買ってみる

248 :名無しさん@Before→After:2022/12/13(火) 19:06:15.23 ID:o8rlHqET.net
>>241
240ですありがとう
早速買ってみたよ
買ったはいいんだけど痛いのかな?

249 :239:2022/12/13(火) 20:42:02.36 ID:C9VSE/wZ.net
>248
強さは調整可能。
私は痛みに強いのでかなり強めの設定で使ってる。

250 :名無しさん@Before→After:2022/12/14(水) 12:47:44.13 ID:Ms6p7+qI.net
>>249
届いたので早速使ってみた
私かなり痛みに弱い方なんだけど、出力をMAXの9でやってもそこまで痛くないんだけどこんなもんなのかな
それとも249さんとは違うもの買ったかな

251 :名無しさん@Before→After:2022/12/15(木) 01:00:32.73 ID:S+xROOJI.net
レチノール入りのアイクリームを目元塗るとカサカサして痒くなってたけど
ふと、角栓やら脂を絞った後の鼻の毛穴に擦り込んでみたら
過剰な皮脂が減って毛穴小さくなるし、角栓出来ても小さくなってきた
頬開いた毛穴には効果ない、ほくろ取りレーザーも買ってみようかなぁ

252 :名無しさん@Before→After:2022/12/15(木) 01:34:51.15 ID:nFdRgcGr.net
冬だからじゃないの?

253 :名無しさん@Before→After:2022/12/15(木) 01:39:03.69 ID:S+xROOJI.net
冬なのは関係ないよ、冬から始めたもの

254 :名無しさん@Before→After:2022/12/15(木) 23:25:33.32 ID:YAC1HHYQ.net
アキュテイン20を朝夜飲んでる
油田が止まったわ
教えてくれた人ありがとう

ニキビは無くて毛穴だけのために飲んでるわ

255 :名無しさん@Before→After:2022/12/16(金) 07:25:24.58 ID:GkTwEYqx.net
アキュテイン気になるけど肌全体としては乾燥させたくないので悩んでる
鼻だけ脂がストップしてくれればいいんだけど疲れるとシワが現れる目元が脂足りなくて更に乾燥するのだけは避けたい
シワと毛穴どっちを取るかって話なのかな

256 :名無しさん@Before→After:2022/12/16(金) 16:47:26.01 ID:IMALUvmZ.net
ベピオを試してみるのはどうだろう
お風呂で今ある黒ずんだ角栓をプッシャーを使って除去しべピオを朝晩塗り続けて角栓が復活する度に除去(大体2週間に一度)をしばらく繰り返してたら角栓出来なくなったよ

べピオをやめた時どうなるかまだ不安なのでべピオだけは未だ塗り続けてるけど毛穴自体が少しずつ締まってきている気がするのでやめても平気かも

このスレでべピオを推して下さっていた方々にはとても感謝しています

10年近く鏡を見る度に私を憂鬱な気分にさせた鼻の黒ずみ毛穴からようやく解放されそうです
本当にありがとう

257 :名無しさん@Before→After:2022/12/16(金) 17:29:04.38 ID:GkTwEYqx.net
べピオググってきました
ニキビ治療薬なんだね海外通販で買えるから試してみようかな
濃度が2.5と5と10あるみたいなんだけど>>>256さんは何パーのを使ってましたか?

258 :名無しさん@Before→After:2022/12/17(土) 01:50:09.83 ID:spZBv6Bz.net
>>257
皮膚科で処方してもらった2.5%のものです

259 :名無しさん@Before→After:2022/12/17(土) 06:24:26.46 ID:iAHNX8Dg.net
>>258
ありがとう!

260 :名無しさん@Before→After:2022/12/17(土) 20:00:27.24 ID:w3myzTFj.net
しっかりクレンジングオイルで洗顔して角栓取れたら
針を刺したみたいに鼻に穴が残ってる

261 :名無しさん@Before→After:2022/12/17(土) 20:29:21.29 ID:WPo6iZy4.net
ノーメイクの男でもクレンジングって毎日したほうがいい?

262 :名無しさん@Before→After:2022/12/17(土) 23:01:46.04 ID:U8l1tXc8.net
毛穴吸引器使ってるけど
週末に一週間に一回やってるけど
毎週めん棒で拭えるくらいの量取れるわ

根本の皮脂をやっつけるにはやはりアキュテインなのか

263 :名無しさん@Before→After:2022/12/18(日) 00:09:23.34 ID:f1+/JoEN.net
>>264
女だけどノーメイクだけど毎日シュウウエムラのクレンジングしてるよ
その後の泡洗顔は鼻だけ

264 :名無しさん@Before→After:2022/12/18(日) 00:27:28.50 ID:DlzE5nn6.net
>>262
あれ鼻の皮膚が厚くならない?

265 :名無しさん@Before→After:2022/12/18(日) 00:53:39.94 ID:UDbRiXPN.net
>>261
化粧しない日はクレンジングしなかったら角栓だらけになった
角栓詰まりやすいならクレンジングしたほうがいい
私もシュウの∞使ってる。1ヶ月目だけど角栓小さくなってきた
サクラはちょっと油分多めで思春期に出会いたかったな

266 :名無しさん@Before→After:2022/12/18(日) 09:55:05.21 ID:b3c2iYBu.net
>>263
>>265
ありがとう
週に1~2回だったけど毎日やるようにする
シュウウエムラも買ってみる

267 :名無しさん@Before→After:2022/12/18(日) 18:24:39.23 ID:wdmFzP/p.net
シュウめちゃめちゃ高いから
最初はいつものクレンジングで毎日か
トライアルかお得セット狙って買った方が良いよ

268 :名無しさん@Before→After:2022/12/19(月) 10:50:04.86 ID:9edyJm/0.net
>>267
ありがとう
まだけっこう残ってるからまずは今使ってるので毎日やってみる
様子見てシュウも含めて他のも考えてみる

269 :名無しさん@Before→After:2022/12/19(月) 16:09:22.40 ID:nj3/UJFP.net
シュウが高すぎて続けられないから魔女工場のオイクレ代用してるってTwitterで見かけて
自分も替えてみたけどかなり効果あった
韓国コスメ苦手な人はごめん
シュウはサラッとしてて魔女工場はもっともったりしてる

270 :名無しさん@Before→After:2022/12/19(月) 16:52:06.81 ID:1UAQ/wDd.net
クレンジングオイルもちゃんと乳化させて落とすのが肝心で
その辺適当で洗い流すと白ニキビの原因になる
乳化を丁寧にしてから洗い流すとキャッチコピー通り水だけで十分
油分と美容液成分の濃度に差はあれど最終的に使い方次第になる

271 :名無しさん@Before→After:2022/12/19(月) 18:25:25.89 ID:H7LDFvdR.net
シュウが高かったら毛穴治療なんてできなくね?

272 :名無しさん@Before→After:2022/12/19(月) 19:37:06.02 ID:MMJPY9za.net
治療費捻出するための節約も必要じゃ
300円毎月か15000円毎月出費の違いは大きい

273 :名無しさん@Before→After:2022/12/20(火) 12:02:52.80 ID:qq2X+R+5.net
節約したいならシュウで全顔じゃなく(すっぴんでもって話だったから)鼻だけ使うとかは?それならワンプッシュ未満だし相当長持ちするでしょ
たるみ治療したいとかパーツ整形したいならクレンジングや洗顔のランク下げるのまあわかるけど毛穴治療したいならそこケチったら元も子もなさそう

274 :名無しさん@Before→After:2022/12/21(水) 15:58:27.68 ID:/qcC/w2T.net
クオリティファーストのダーマレーザー ウルセラC
使ったことある人いる?
ナイアシンアミド25%とAPPS配合の毛穴特化らしいけど

275 :名無しさん@Before→After:2022/12/21(水) 22:50:05.81 ID:D/pQJy5R.net
>>262
わかるなぁ
毛穴吸引器を使い始めてから毛穴のざらつきや黒ずみは全くなくなったけど、
それでも1週間に1回吸引すると「えっ、そんなに溜まってたんだ…」ってちょっと引くくらいには出てくる
本来はある程度皮脂や角質が詰まってるのが普通の状態らしいけどね…

276 :名無しさん@Before→After:2022/12/22(木) 00:45:05.54 ID:r3o9tp2R.net
毛穴吸引って見た目だけじゃなく化粧持ちもよくなるの?

277 :名無しさん@Before→After:2022/12/22(木) 01:20:23.03 ID:HYhY6RP7.net
容量限界で滲み出していたものが
毛穴の中で留まっていてくれてる程度だと思われ

278 :名無しさん@Before→After:2022/12/22(木) 06:41:49.82 ID:FzeCmXqD.net
>>276
化粧持ち良くなるね
そもそも毛穴浮きが激減するからそれだけでもだいぶ安定感が違うな〜と思ってる

279 :名無しさん@Before→After:2022/12/22(木) 07:30:23.91 ID:r3o9tp2R.net
>>278
ほー
なら化粧直しの手間より週1の毛穴吸引のがいいね

280 :名無しさん@Before→After:2022/12/23(金) 03:07:06.63 ID:w4iBGqmR.net
女性が男性のアフターシェーブローション使うのってどうなんだろ
収斂作用凄そうだけど

281 :名無しさん@Before→After:2022/12/23(金) 23:03:49.48 ID:cwVpr904.net
>>275
毛穴吸引器何使ってる?
前にアマゾンで適当に買ったやつは毛穴が赤くなって終わりだった
黒ずみが一番の悩みだから撲滅したい

282 :名無しさん@Before→After:2022/12/25(日) 01:34:53.57 ID:fYvL22xt.net
>>281
もし前に買ったやつだったらゴメンだけどANLANってとこのやつだね
中華製だけど友達にオススメされて使ってみたら凄く効果があった
鼻以外のところに当てたら内出血できたけど…
ちなみに最初は黒い角栓がびっしりで1回じゃ取りきれなかったけど、4日に1回の頻度で吸引してたら3回目で黒ずみ毛穴は無くなった
もし吸引する時は事前にお風呂で15分くらい温まってからのほうが効果が出ると思うよ

283 :名無しさん@Before→After:2022/12/25(日) 11:00:38.78 ID:ZBI/dh75.net
>>282
ありがとう!試してみます

284 :名無しさん@Before→After:2022/12/25(日) 14:15:18.47 ID:ZoSfwsLP.net
今週がダーマペン8回コース折返し
鼻もそうだけど頬穴も平らにしたいわ
初回から1.5mmでやってるけど
1.6mmにできるならしてもらう

285 :名無しさん@Before→After:2022/12/25(日) 17:03:06.66 ID:LdmGsmJr.net
ダーマよりレーザーで皮脂腺縮小する方が良いよ
皮脂を止めないことには元通りになる
トリア:ダイオードレーザー 出力22ジュール/波長810 nm
https://www.ooyamahifuka.com/treatment/acne/04.html
https://www.cosme.net/product/product_id/2942381/review/500849505
https://www.youtube.com/watch?v=UHwuzIXR7UI

286 :名無しさん@Before→After:2022/12/26(月) 23:27:35.91 ID:vfzQqr3M.net
ここの人らって夕方くらいになると脂で顎臭くなるん?

287 :名無しさん@Before→After:2022/12/27(火) 00:55:18.38 ID:I5FkN4tM.net
ならない

288 :名無しさん@Before→After:2022/12/30(金) 02:52:25.43 ID:H1MDELzD.net
いちご鼻と頬、しっかり洗いすぎて萎びたみかん肌
角栓溜まらないようにスキンケア頑張って2か月
やっと新鮮なみかん肌
たまご肌遠いな、、、果物ですらない。

289 :名無しさん@Before→After:2022/12/30(金) 04:28:38.50 ID:qzoFfUJI.net
こんな書き込みを見つけた

350 スリムななし(仮)さん ▼ 2022/12/17(土) 18:21:42.65
レーザーフェイシャル10回受けて皮脂腺破壊してから2年経つけど
寝る前・寝起き・昼過ぎ以降のギトギト肌は嘘みたいに収まったな
脱毛もできて毛穴も小さくなって皮脂も収まるし良いことだらけ

サプリや薬は時間稼ぎに過ぎないし止めたら元通り
レーザー治療で根本から治す方が長期的に考えれば安上がりだよ

290 :名無しさん@Before→After:2022/12/30(金) 23:20:04.78 ID:+oRm+5rZ.net
春頃5類なったらマスク生活終わるのかな‥生きてけない

291 :名無しさん@Before→After:2023/01/06(金) 08:53:04.74 ID:pGjVrXv5.net
美容皮膚科で
先生や看護師にうまく話せばニキビ無しの毛穴悩みだけでも
アキュもらえる

確かに皮脂止まったわ

292 :名無しさん@Before→After:2023/01/06(金) 09:43:00.96 ID:NP7Z6vDc.net
高すぎるんだよな

293 :名無しさん@Before→After:2023/01/06(金) 11:01:14.00 ID:bVYonVmQ.net
>>291
皮脂が止まり過ぎて、カサカサになってアトピーみたいになったわ

294 :名無しさん@Before→After:2023/01/08(日) 10:35:28.69 ID:3tc9wPDu.net
日サロに通ってた時期は肌が乾燥して
角栓減ってた

295 :名無しさん@Before→After:2023/01/08(日) 15:21:25.11 ID:X/QED7Iz.net
>>285
トリア持っているんで試したけど、そもそも反応していない気がする
レーザーは黒色にしか反応しないので、毛も生えてないすり鉢毛穴に意味あるのか疑問

片方の小鼻だけ1か月くらい続けて比較してみる

296 :名無しさん@Before→After:2023/01/09(月) 04:43:38.46 ID:xfXquFOC.net
アキュ1クールおわって特に何もしなかったら3ヶ月くらいでまた鼻真っ黒になったから2クール目終わった今はサプリと塗り薬で現状維持目指してみてる

297 :名無しさん@Before→After:2023/01/09(月) 07:57:18.77 ID:lkXZTBgf.net
オバジとかジオーディナリーのビタミンC
エチルとか、使うと毛穴が開いて黒ずみが目立つビタミンCがあるんだけどなんでだろう買ってすぐ使っても使うと毛穴目立つ
瓶のものに多い気がするるだけどビタミンC使って毛穴目立つ人いない?
APPSやシーラボのVCローション使っても毛穴黒ずまないのに使うと目立つものが結構ある

298 :名無しさん@Before→After:2023/01/09(月) 08:08:28.89 ID:KBIJpklW.net
化粧品に配合されるビタミンCにはいくつか種類があるから、すこし調べてみるといいよ
例えばわたしは水溶性のビタミンCがすごく合って毛穴も縮むけど
油溶性のものを使うと毛穴が目立つ
両溶性のものは可もなく不可もなくって感じ

299 :名無しさん@Before→After:2023/01/10(火) 19:54:00.03 ID:WvLXlK9d.net
>>298
やっぱりものによって合うものと合わないものがあるんだね
油溶性のものは目立つ気がするから無理して使うのやめるよ

300 :名無しさん@Before→After:2023/01/12(木) 20:55:54.45 ID:ZJapcaE7.net
化粧品会社でそういう相性検査キットみたいなの出してほしい
スキンケアジプシーつら

301 :名無しさん@Before→After:2023/01/13(金) 19:43:38.17 ID:9bymVqz8.net
https://twitter.com/hanagaegui/status/1613177199410151427
角栓取らずに治療するとこうなるってよ
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無しさん@Before→After:2023/01/13(金) 19:57:30.73 ID:hm63wjTj.net
えっっっ!!?
しない方が綺麗ってつら、、、

303 :名無しさん@Before→After:2023/01/14(土) 12:13:13.36 ID:rWm2KaIs.net
こういうの見るとハイドラフェイシャルとか他のメニューの同時施術勧めたいのかなと勘繰ってしまう
本当の症例ビフォーアフターであるかも定かでないし

304 :名無しさん@Before→After:2023/01/14(土) 14:33:55.72 ID:T4li723T.net
>>289
レーザーフェイシャルって機械はなんでもいいのかな
レーザーって機械が色々あるよね

305 :名無しさん@Before→After:2023/01/14(土) 21:23:49.29 ID:BU3CyVPs.net
レーザーで皮脂腺破壊は不可能って医師は言ってるけどな

306 :名無しさん@Before→After:2023/01/14(土) 21:32:03.57 ID:19Zwl5af.net
破壊しても1~2年である程度は再生するってカウンセリングで言われた

307 :名無しさん@Before→After:2023/01/15(日) 01:20:36.63 ID:Ds0WepFr.net
必要だから備わってる訳で全部破壊したら流石にまずいのでは
必要最低限とか抑制レベルの話だよね

308 :名無しさん@Before→After:2023/01/15(日) 09:05:19.98 ID:Xt04K8C5.net
皮脂腺再生するんだ、情報ありがたい
レーザー種類しらべてみた

レーザーフェイシャル(YAGレーザー)
<YAGレーザーの主な効果>
・ 毛穴の開きを強力引き締め。小じわにも効果的で肌ハリ感アップ
・ 顔脱毛も同時にできるため、美白・美肌効果あり

美肌治療のレーザーには、次の3種類があります。
1. シミ、そばかすなどの肌のくすみに効果を発揮するフォトフェイシャル
2. 肌の引き締めや赤ら顔の改善を重点的に行うVbeam
3. 顔の脱毛と共に毛穴の引き締め効果を狙うYAGレーザー

YAGがいいっぽいけどどうなんだろ
ttps://ichinose-plasticsurgery.com/photofacial-laserfacial.html

脱毛で毛穴目立たなくなるってのは本当ぽいし、無駄ではなさそうだけど

309 :名無しさん@Before→After:2023/01/15(日) 09:07:47.19 ID:Xt04K8C5.net
てゆーか皮脂腺結局再生するなら、普通に医療脱毛でいいよね
医療脱毛も機械色々あるけど、なんでもいいのかな

310 :名無しさん@Before→After:2023/01/15(日) 09:30:50.19 ID:ZIcZeszi.net
>>307
そうそう
全部完全の破壊するのは不可能だし、仮にそんなことをしたら酷い乾燥肌になるから
あくまで過剰な皮脂量を適切なバランスに調整するという形で考えてって説明された
ただ再生すると言っても「ある程度」なので、戻ってきたところに治療を重ねればそれだけ効果は出るとさ

311 :名無しさん@Before→After:2023/01/16(月) 11:42:35.53 ID:e7RhfUIv.net
やっぱアキュテインか。高いんだよねー

312 :名無しさん@Before→After:2023/01/19(木) 17:51:47.54 ID:MZO8Is/5.net
化粧水塗ると角栓増える気がする

313 :名無しさん@Before→After:2023/01/20(金) 12:51:25.45 ID:lYYrTfr3.net
一気にではないかもだけど、4月マスクする人減ってくのかー

314 :名無しさん@Before→After:2023/01/20(金) 14:14:35.52 ID:Y5NEQGCr.net
皆マスクどうするの

315 :名無しさん@Before→After:2023/01/20(金) 14:15:40.45 ID:ykimGZt/.net
5類になって感染時の自己負担増なら尚更感染したくないしマスク必須じゃね

316 :名無しさん@Before→After:2023/01/20(金) 17:29:10.03 ID:Y5NEQGCr.net
職場で自分だけマスクしてたら浮くかな

317 :名無しさん@Before→After:2023/01/20(金) 21:53:46.54 ID:WtkSBNCX.net
4月はまだスギ花粉残ってるからマスクしてる人多いと思うよ

318 :名無しさん@Before→After:2023/01/20(金) 23:12:15.59 ID:NhU8Pr2r.net
日本人がマスク外すわけがないやろ

319 :名無しさん@Before→After:2023/01/20(金) 23:43:33.99 ID:TUd+FpSy.net
今こんな状態なんだけどどう言う状態?
どんなスキンケアすればいいかな?


https://i.imgur.com/cFCSwcX.jpg

320 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 00:17:33.70 ID:rVi54YrU.net
治ってるならアドバイスもできるが自分が改善してないので答えがわからんよ…すまんな…
そんな酷くはないから皮膚をズタズタにするような強い治療はしない方がいいと思うとだけ

321 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 00:56:19.63 ID:wRaV77IK.net
>>318
いや、一斉にマスクする国民性だから、外す時も一斉かもしれんぞ。

322 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 01:30:03.64 ID:n13mW96b.net
20代前半女わいよりずっと綺麗な肌で草
クレンジングするなりビオレ洗顔ジェル緑使うなりして保湿してれば治りそう

323 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 02:19:30.88 ID:jpSJ//Dk.net
わい、、

324 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 10:08:47.02 ID:A0lClQh+.net
化粧しても隠しきれないほどのミカンみたいな毛穴だからマスクで隠せて助かってるけど5類になったら外すひと増えるよなぁ
今から憂鬱だわ

325 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 13:23:40.29 ID:pExmUg6S.net
>>320
皮膚をズタズタってダーマペンってこと?
興味はあるけど高いしダウンタイム仕事どうすりゃいいかわからんからなしだな

326 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 13:26:15.12 ID:pExmUg6S.net
>>322
日焼け止め塗っている時は一応クレンジングはしているんだ
言っても日焼け止め塗り始めたのも最近だし塗ったり塗らなかったりだけど
保湿もエイジングケア用クリーム塗ったりはしているんだけど

327 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 13:40:05.19 ID:rVi54YrU.net
>>325
フラクショナル系
ダーマやっても無駄だと思うよ
くすみを取るとかには効果あるだろうけど

写真見る限り頬がみかん肌で皮脂が多い
鼻は綺麗だよね?
幾つか角栓の穴がピンポイントで空いてる感じに見える
無理に弄ると穴が増えるかもよ
何に悩んでてどうしたいのか書いてもらわないと求めてる答えがわからない
ピンポイントの穴塞ぎたいならそこだけアグネスとか一点治療系やるとか?
自分なら写真の程度なら治療せず生活するけどね

328 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 14:29:51.84 ID:p4nSQsyG.net
>>327
詳しくありがとう

悩みと言うか単純に今より肌を綺麗にしたいっていうだけなんだ
自分の肌がどう言う状態でどう言うアプローチすればいいのかよくわからんので聞いてみた
みかん肌っていうやつなのか
調べたら加齢によるハリの衰えが原因の一つぽいから仕方ないのかもしれない
もう40代半ばだし

329 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 15:26:48.47 ID:hE4sY2p9.net
男性にしては綺麗な方だと思う
皮脂を抑える効果あるものを塗るもしくはアキュテイン
ビタミンC誘導体ならAPS安いしおすすめ
洗顔はビオレのエステジェル洗顔に変える
ダーマペンはしない方がいい
あまりに毛穴酷いなら方法に入るけどその程度だとデメリットのがデカいと思うたぶん

330 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 21:37:31.49 ID:aE2dGEIH.net
30歳女の自分より圧倒的に綺麗で羨ましい
これくらい毛穴が締まってた時期なんてあったのかなぁ

331 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 21:38:12.61 ID:R+4bamTD.net
女だけどメイク後で一日仕事終わった後、皮脂が出て
光が当たってすごいテカテカに見えるし毛穴が目立って仕方ない
昔フラクショナルやって余計に悪化した気もする
凸凹が加速した感じ
どうすりゃいいんだろう

https://i.imgur.com/aKc4uF0.jpg

332 :名無しさん@Before→After:2023/01/21(土) 22:27:19.20 ID:Bm7iOo96.net
鼻とか凹じゃない場所のが少ないくらいだけど、もうどうにもならない?
男でメイクはしない方がマシかな‥?

333 :名無しさん@Before→After:2023/01/22(日) 20:06:23.55 ID:Ud8qC0UQ.net
>>331
毛穴の黒ずみ無いので全然綺麗なほうじゃないですか?

私は約3年間クリニックと自宅治療を繰り返して、毛穴(クレーター)の深さは浅くなりましたが、黒ずみはまだまだ残ってます

334 :名無しさん@Before→After:2023/01/23(月) 02:13:14.24 ID:R3YPNybk.net
運転中ふとサンバイザーの鏡で顔を見たら
処理したにも関わらずあまりにも産毛が濃くて顔脱毛しようと誓った
自然光って残酷。赤裸々に毛穴の開きと毛が見える
マスクつける前は普段こんな顔見られてたのかなぁ

335 :名無しさん@Before→After:2023/01/25(水) 10:33:11.00 ID:Zy1Xl9+h.net
なんかとにかく皮脂を止めない事には始まらないんだね
グリシルグリシンは自分はいまいち効果分かんなかったな
ビタミンC誘導体もずっと塗ってるけど・・
今度は評判いいベピオ処方して貰ってみる

336 :名無しさん@Before→After:2023/01/25(水) 10:36:23.98 ID:Zy1Xl9+h.net
エピデュオゲルは、ベピオゲル(BPO)とディフェリン(アダパレン)の2つの成分を配合したお薬です。
ベピオは、殺菌作用によってニキビの原因菌であるアクネ菌などを殺菌し、
ピーリング作用(皮膚表面の古い角質を取り除く作用)によって毛穴のつまりを改善します。

ディフェリンは、皮膚の角化(皮膚表面をつくる細胞が生まれてから角質になるまでの過程)を調節し、
毛穴のつまりを改善します。

エピデュオゲルのがいいっぽいな

337 :名無しさん@Before→After:2023/01/26(木) 22:54:32.63 ID:gVrBBsp0.net
ベピオ系は角栓できにくくはなるのかもしれないけど、毛穴にはどうなんだろうって感じ
ナイアシンアミドどアゼラインクリームも効果ない

338 :名無しさん@Before→After:2023/01/31(火) 13:16:12.73 ID:Q/E6rT+i.net
酷くはないけどファンデでギリ隠れないし毛穴落ちひどい程度だけど
SK-IIがちょっと効いたからレポ
半信半疑だったけどキメが速攻整って肌がふっくらするから毛穴が目立たなくなった
店舗行くとサンプル無料で貰えるから試すのおすすめ
保湿力はないから別で保湿は必須、イプサのタイムアクアおすすめ

339 :名無しさん@Before→After:2023/02/05(日) 12:51:56.04 ID:L7Ceolaw.net
↑の者たけど、SK-IIが高いから評判聞いて尿素クリーム塗ったらすごい調子いい
毛穴は無くならないけど今までで一番目立ちにくいし肌が凄い若返った
ファンデの毛穴落ちが無くなった
オバジもグリシルグリシンも自分は効かなかったのになんだこれ

340 :名無しさん@Before→After:2023/02/05(日) 13:59:15.04 ID:dp619peB.net
どこのメーカーの尿素クリームか教えて欲しい

341 :名無しさん@Before→After:2023/02/05(日) 17:12:24.01 ID:S77Mn9C3.net
Amazonですごい人気の足用のダサいやつ
周りに勧めても評判いいから私だけじゃないんだと思う
尿素ならなんでもいいと思う
SK-IIてピーリング作用があるらしくて尿素も似てるのかも

342 :名無しさん@Before→After:2023/02/07(火) 11:28:05.33 ID:46Kv+ecB.net
SK-II自分も使ってみて良かった!
高いから小さいサイズの買ってる

343 :名無しさん@Before→After:2023/02/07(火) 16:26:32.51 ID:KViY/GX4.net
尿素、エステのプロの人に聞いたらやめた方がいいって言われた
皮膚が溶けてボロボロなるって
ピーリングとどう違うんだろ

344 :名無しさん@Before→After:2023/02/07(火) 19:39:13.88 ID:bJIZ+SPu.net
同じじゃない?
高頻度で使っちゃダメってことだと思う
ピーリングもレチノールも毎日使ってたら肌ボロボロになるよ

345 :名無しさん@Before→After:2023/02/07(火) 20:06:04.82 ID:KUSqFsf8.net
レチノールも毎日使っちゃダメなの?

346 :名無しさん@Before→After:2023/02/07(火) 20:11:44.48 ID:X8y4e7bi.net
レチノールは肌が慣れてきたら毎日でも平気でしょ

347 :名無しさん@Before→After:2023/02/07(火) 20:38:31.18 ID:bJIZ+SPu.net
間違えた
レチノールじゃなくてトレチノイン

348 :名無しさん@Before→After:2023/02/09(木) 10:28:52.17 ID:jC54h7Yf.net
Twitterでアゼライン酸が人気だけどどうなんだろう
めっちゃ皮脂抑えて毛穴・美白効果も凄いらしい

最近分かってきた事
インナードライ&皮脂分泌多め肌の私が気をつけるポイント(順不同/羅列)
・グリシルグリシンでは黒ずみ悪化しない
・APPS/アゼライン酸は塗布し過ぎると毛穴詰まりやすい
・アゼライン酸は1滴でも皮脂抑制効果あり(私の場合)
・ナイアシンアミドは少量で毛穴詰まる

2022年 私の毛穴詰まりに大変効果があったもの3選
・DRX AZAクリア(アゼライン酸20%)
・ビオレ 洗顔ジェル
・素っぴんが続いてもたまにオイルクレンジング
私はこれによってハイドラ(毛穴洗浄)不要になった。
詰まらない仕組みを作る事が大切だと思う。

毛穴の一番怖い最悪の型体が「すり鉢毛穴」なんですよね。
毛穴に角栓が出来てそれでも皮脂が過剰にでると、炎症を起こして毛穴周りの皮膚を溶かすの
そしてすり鉢型へ...もーこうなると美容医療で改善。
予防|炎症を抑えるグリシルグリシンと、角栓を出来にくくするアゼライン酸は必須。

349 :名無しさん@Before→After:2023/02/12(日) 13:06:55.25 ID:Rx0f47LT.net
毛穴対策でディフェリンを使用するのはどうなんだろう
ニキビはできてないけど皮脂対策で興味ある

350 :名無しさん@Before→After:2023/02/12(日) 13:20:35.01 ID:5sS4jabf.net
自分もアゼライン酸配合のクリームを鼻先と頬に塗り始めたけど乾燥はするものの毛穴のテカテカは減ってきて穴自体も締まってきた。妊婦が使えるくらい安全性が高いというしこのままずっと使いたい。

351 :名無しさん@Before→After:2023/02/13(月) 23:22:40.54 ID:lbz5J8SV.net
ディフェリンもアゼラインも使ってるけど陥没には効果感じない当たり前かもしれないけど
アゼラインは酸は黒ずみにはありそうな気がする

352 :名無しさん@Before→After:2023/02/14(火) 11:10:42.99 ID:Tjles7Rz.net
洗顔しても1時間すれば鼻がテカテカ
皮脂のせいで毛穴周りの皮膚が削れて完全にすり鉢毛穴
イソトレチノイン使えばマシになるかな

353 :名無しさん@Before→After:2023/02/14(火) 15:52:30.89 ID:S61sia9o.net
今度皮膚科でアゼライン酸とエピデュオゲル出して貰ってみる

354 :名無しさん@Before→After:2023/02/15(水) 08:46:44.52 ID:JEFcgogG.net
YouTube見ていると鼻の毛穴が真っ黒になってしまっている人がちょくちょくいるけど
ああいう人たちって他人に汚がられたりして人と接すること嫌になったりしてないのだろうか?

355 :名無しさん@Before→After:2023/02/15(水) 13:01:25.66 ID:LMSdJut5.net
全く気にしてないんだと思う

356 :名無しさん@Before→After:2023/02/15(水) 13:09:15.27 ID:EDgWEJH5.net
気にしないでいられるならその方が幸せだよね

357 :名無しさん@Before→After:2023/02/15(水) 22:21:03.03 ID:q6/wOaBw.net
ピコレーザーは毛穴にも効果ある気がしますがどうですか??

358 :名無しさん@Before→After:2023/02/16(木) 14:05:27.56 ID:MordTyAE.net
真っ黒はマシ。
真っ赤が最悪。

359 :名無しさん@Before→After:2023/02/17(金) 12:12:52.37 ID:g/r+2BT3.net
脂のせいだと思うが、鼻の穴が臭い。

360 :名無しさん@Before→After:2023/02/17(金) 13:58:01.99 ID:25aaZqhG.net
鼻の穴の中?それは皮脂じゃなくて蓄膿とかじゃないの?

361 :名無しさん@Before→After:2023/02/17(金) 16:09:47.74 ID:ujggg9Xi.net
それは違う病気疑った方が良いよ

362 :名無しさん@Before→After:2023/02/17(金) 16:30:13.23 ID:g/r+2BT3.net
いや、アキュテインを飲んでた時は臭くなかったから

363 :名無しさん@Before→After:2023/02/18(土) 19:39:46.01 ID:SlcTVKv1.net
脂多かった時は鼻の穴っていうか小鼻が臭かったけどな
俺の場合はだから359がどうかは知らん

364 :名無しさん@Before→After:2023/02/19(日) 22:12:40.87 ID:SWlKAUIx.net
アキュテインは半年で服用断薬を繰り返せばええの?

365 :名無しさん@Before→After:2023/02/20(月) 08:41:23.64 ID:Ao1gc4zO.net
>>359
鼻を伸ばすと変なにおいがするやつ?
風呂上りは匂いしないから蓄膿とかじゃないよね

366 :名無しさん@Before→After:2023/02/20(月) 11:40:48.31 ID:MSlf/Fgh.net
脂漏性皮膚炎と鼻の毛穴って関係あるんですかね?

367 :名無しさん@Before→After:2023/02/21(火) 15:48:42.36 ID:pYV4vpiB.net
なんでボトックス打たないの?めちゃくちゃ効くのに

368 :名無しさん@Before→After:2023/02/21(火) 15:55:41.02 ID:6s5A2qRv.net
角栓無い人の鼻をまじまじと見たらツルンとしてて、溜まらない形状してるよ
メンテナンスとか関係ない気がしてきた

足が長いとか鼻が高いってことと同じだと思う
そういう形状、姿かたちしてるってこと
元も子もないこと言っちゃったけど

369 :名無しさん@Before→After:2023/02/21(火) 18:59:42.90 ID:hGZTC+vg.net
姉が離婚後精神的におかしくなり
月一しかお風呂入らないのにめちゃくちゃ肌が綺麗
昔からニキビや角栓出来た事ないと話してた
自分はちょっと脂っこい物食べたりしたくらいでも肌トラブルなのに
体質なのは納得だけど残酷だわ

370 :名無しさん@Before→After:2023/02/21(火) 20:06:10.96 ID:iB7aCPxC.net
ハゲと同じだと思うしかない

371 :名無しさん@Before→After:2023/02/21(火) 20:29:17.30 ID:mzZmrr3n.net
ハゲかーどうしようもないもんね

372 :名無しさん@Before→After:2023/02/21(火) 20:57:17.07 ID:I7tt/hs4.net
ハゲの気持ちわかった(´;ω;`)

373 :名無しさん@Before→After:2023/02/21(火) 23:08:02.46 ID:g19s4GGe.net
>>368
ほっぺたが毛穴開いてないなら鼻もほっぺたと同じにできるよ

374 :名無しさん@Before→After:2023/02/22(水) 00:31:45.12 ID:rlkwEo5O.net
>>373
鼻だけ明らかにおかしい

375 :名無しさん@Before→After:2023/02/22(水) 07:28:53.88 ID:CdmqR1vs.net
2週間前からiHerbで買った洗顔ジェルと美容液使うようになったら角栓が一切できなくなって驚いてる
メイクとかは全然変えてない
2つ同時に使い始めたからどちらの効果なのかわからんけど
日中あぶらとり紙で鼻押さえる事も減った
でも毛穴は開いたままわー閉じる日ってくるのかしら

376 :名無しさん@Before→After:2023/02/22(水) 08:49:48.98 ID:G9iRXDjT.net
>>375
無能

377 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 03:30:27.88 ID:SAuFwf0v.net
毛穴が閉じる速度は深い傷跡と同じで数ヶ月単位だと思う
その間に詰まらせたらリセット
頑張っても炎症がクレーターになった穴は閉じない

378 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 06:22:59.29 ID:8D1vL2VS.net
なるほどそうなのか
めちゃ開いてるけどクレーターにはなってないからとにかく毎日詰まらせないようにするわ

379 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 11:21:22.45 ID:i/CHv43s.net
>>374
まず毎日ビタミンA10000IU、ビタミンE400IU、ビタミンC1〜2g摂ってみて
これやんないとクリニックの施術も化粧品や角質ケアの類も焼石に水

380 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 13:38:40.66 ID:b6/OlsX7.net
ポテンツァ全顔2回やったけど、
特に変化なし。もちろん、鼻の毛穴にはまったく効果を感じなかった。
痛さと値段のリターン一切なかった。

381 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 13:50:09.74 ID:b6/OlsX7.net
「鼻の魔人」さんを見てポテンツァに賭けてみたんだけど、
手順が違うのか、回数が足りないのかは不明。
ちなみに初回、2回とも最大出力で一番長い針の長さでお願いしました。
ポテンツァで効果出た方いますか?何回目で感じました?

382 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 14:04:52.24 ID:gChQt0sv.net
ワイは2回目のdt明けにあれっ?いいかも!ってなって続けてる
いろんなオプションつけてるから1回15万くらい飛ぶけど続けるわ

383 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 14:57:24.99 ID:J01/RFdk.net
アキュテイン個人輸入しろて

384 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 17:39:47.82 ID:kaNhglHb.net
まず脂とめないとなと思い
今度マイクロボトックスやってくるわ

385 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 18:27:53.85 ID:CCWxfwBj.net
ハイドラフェイシャルは定期的にやっても意味ない?

386 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 18:56:49.49 ID:ga6t/4ia.net
むしろ定期的にやらなきゃ意味ないからコスパ悪い

387 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 20:24:13.88 ID:AzmxFvaZ.net
自分の脂で肌が炎症を起こしているので、肌が弱って敏感になっている。

388 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 20:33:22.23 ID:CCWxfwBj.net
>>386
定期的にやれば意味ある?

389 :名無しさん@Before→After:2023/02/23(木) 21:44:22.49 ID:SAuFwf0v.net
個人差がある物だから自分で体感してみないとわからない物じゃ

390 :名無しさん@Before→After:2023/02/24(金) 01:43:35.70 ID:YHUu67MI.net
美容クリニックで角栓とる動画あるけど、あれ意味があるの?あそこまで鼻に圧力かけたら炎症起きそう。

391 :名無しさん@Before→After:2023/02/24(金) 02:27:12.85 ID:X+Q48mP7.net
美容関係無しに見たい人向け
自分はひたすら男性が顎ひげを1本1本抜く動画見てる

392 :名無しさん@Before→After:2023/02/24(金) 07:30:25.47 ID:jqV9pN8o.net
毛穴の開きは毛穴の壁が変質しちゃってるからどんなに待っても縮まないよ
一生開いたままの前提で不潔に見えないように対処するしかない

393 :名無しさん@Before→After:2023/02/24(金) 15:55:58.19 ID:NjXhsqei.net
縮まないといっても半年前と比べて明らかにマシになってきてる
角栓がすぐ溜まる肌から溜まらないようにケア出来るようになって小さくなってきたよ
ターンオーバーで徐々に目立たなくなっていくから実感中々出ないけど

394 :名無しさん@Before→After:2023/02/24(金) 23:13:55.69 ID:RUu+F9Ub.net
>>393
クレータレベルから小さくなるの?

395 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 00:21:34.65 ID:Z0DqXCXP.net
クレーターは開きとは言わないような

396 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 10:34:56.97 ID:+5N1WKBi.net
ニキビ跡のクレーターは治らんよ
毛穴の開きは治る

397 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 12:22:37.21 ID:FpYwgbZu.net
>>393
残念ですが気のせいです
歯列矯正と同じで戻らないよ
嘘だと言うなら計測データで反論どうぞ

398 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 14:55:41.25 ID:ASSd2JNT.net
>>396
ごめんクレーターレベルの開き毛穴って意味だった
まさに苺て感じ
それでもアキュテインとかで閉じるのかな?

399 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 15:53:28.18 ID:Bv5vr9M3.net
>>397
クレーターと混同してない?
ならそっちの言う計測データ見せてよ

400 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 17:54:24.05 ID:+5N1WKBi.net
>>398
このスレか前スレかどっかにアキュテインのイチゴ鼻のビフォアフの写真出してくれてる人いるよ
まさに苺みたいに粒々があって漏斗状に毛穴が開いてるところから粒々が取れて閉まり始めてた
ただアキュテインの重い副作用に全ての人が耐えられるかは分からないから全員がアキュテインで確実に治せるかは別の話だよ

401 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 19:16:09.71 ID:A+c3bVMw.net
>>397
LDKの毛穴の開き特集で効く化粧水・美容液特集記事あげてたけど
あれって嘘なの?

402 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 19:56:59.10 ID:+5N1WKBi.net
そもそも一生開いたまま前提って思い込んでる人がなんで美容整形板の毛穴スレにいるんだろうな

403 :名無しさん@Before→After:2023/02/25(土) 23:40:20.18 ID:pAi5x7O6.net
全体的に毛穴がすごくて、鼻は角栓詰まっていて詰まりタイプ
オデコと頬は毛穴がとても大きめのが全体的にある
毛穴から結構しっかりした毛が生えていて自分を男なのかなと疑うような肌
まさに鼻はいちごみたいな感じでオデコと頬はみかんの皮
顎はデコポンみたいにボコボコしている
こういう場合も皮膚科より美容皮膚科が適してるのかな?
高校生の時に皮膚科で診てもらったら男性ホルモンおさえればいいからピル飲めばいいと思うけどね〜みたいな事をいわれたが、ピルは偏頭痛持ちだから飲めない
美容皮膚科ではピーリングをすすめられたり、フラクショナルもしたけどよくならず
どうしたらいいんだろう

404 :名無しさん@Before→After:2023/02/26(日) 04:19:54.45 ID:3Tvii5tH.net
皮膚科は医師の腕で凄く差がある
非常勤バイト雇ってるような所はダメ
皮膚科医で中々予約とれないような名医に行くと違う
初回は薬の塗り方から指導される
体質の近い知人や親族に聞いてみると見つけやすいよ

405 :名無しさん@Before→After:2023/02/26(日) 06:29:26.71 ID:70j8X4DU.net
鼻の毛穴すごくて黒ずみだらけだったけどトレチノイン1ヶ月塗ったら黒ずみ消えよ
酵素洗顔もオイルクレンジングもビオレのジェル洗顔も全く意味なかった
異常なオイリーだから毛穴の開きはあるけどだいぶ改善した

406 :名無しさん@Before→After:2023/02/26(日) 07:11:18.00 ID:+3pds9fh.net
トレチは赤くなるのと皮向けに耐えられなくてやめちゃったけど
レチノール入り美容液でも毛穴詰まりは速攻で解消されたよ
でも開き自体はあんまり変わらないかなー20年は開いてたわけだしね…
気長にケアするわ

407 :名無しさん@Before→After:2023/02/26(日) 11:02:05.06 ID:1DtEZHgU.net
>>403
ビタミン内服もやってくれる美容皮膚科がいいと思う
それか自分で調べて必須ビタミン全種類と鉄亜鉛マグネシウムとかの一部ミネラルのサプリを買うとか

408 :名無しさん@Before→After:2023/02/26(日) 17:51:15.79 ID:lDL8J77E.net
>>407
ありがとう
サプリって効かないって聞くけどどうなんだろうね
内服もしてくれる皮膚科かー
調べてみよう
>>404
ありがとう
名医で予約がとれないとなかなか診てもらえないねw
いい皮膚科選びが大事ってことか
夏はマスク取るだろうし早く今よりマシになりたい

409 :名無しさん@Before→After:2023/02/26(日) 18:47:21.77 ID:1DtEZHgU.net
>>408
国産の健康サプリみたいのは全部容量が少な過ぎて効かない
アメリカ産のメガビタミン系高容量サプリは肌質も体質も半年とか一年で変わることあるよ

410 :名無しさん@Before→After:2023/02/26(日) 22:06:34.99 ID:bSz5CZ2Q.net
>>409
アイハーブで売ってるよね
ああいうのでいいんかな
皮膚科で買ったら高そう

411 :名無しさん@Before→After:2023/02/26(日) 23:52:33.68 ID:3Tvii5tH.net
>>408
普段ビタミン足りてない体質ならサプリは効果あるよ
便秘なら改善すると顕著
ただ、肝臓に負担がかかるからある程度綺麗になってきたら
野菜果物中心に切り替える

412 :名無しさん@Before→After:2023/02/27(月) 15:21:10.03 ID:/iKeMo5I.net
>>410
iHerbので間違いないよ
効きそうなのを一個ずつ試すんじゃなくて安いから必須ビタミン全種類買って改善したら一個ずつ減らしてくのが早い
そこをちゃんとやってからクリニックの施術に手を出すのがいいと思う
傷を付けて自己再生能力で綺麗になるみたいな施術はまじで内服出来てるか出来てないかで結果が変わるよ

413 :名無しさん@Before→After:2023/02/27(月) 17:16:53.49 ID:r+/SGMGP.net
>>411
ありがとう
野菜苦手で全然ビダミン足りてないから効くかも
肝臓に負担かかるって聞くから本来なら食事で摂ったほうがいいんだよね
食事で摂るとなると忙しいとなかなか難しいな

>>412
ありがとう
必須ビタミン全部って13個買うってこと?
そんなに飲むの大変だなw
外国のやつデカすぎて飲み込むの苦手なタイプだから一時期続かなくてやめてしまった

414 :名無しさん@Before→After:2023/02/27(月) 18:36:29.88 ID:2O9v5O84.net
>>413
そう、A〜Kまで全種類。BはB群でひとまとめになってるなつでも大丈夫だけど追いビオチンすると肌ツルツルになる。ツーパーデイみたいなマルチビタミンなら1製品だけでいいけど粒がデカいし個別に増減できないから健康維持にはいいけど美容目的なら個別がいいと思ってる。
ちなみに個別のほうが粒は小さいよ物理的に当たり前かもだけど

415 :名無しさん@Before→After:2023/02/27(月) 23:05:59.75 ID:d+gsZHIr.net
>>414
全種類買うの勇気いるなw
どのくらい飲んで効果でたの?

416 :名無しさん@Before→After:2023/02/28(火) 12:15:52.24 ID:miZiJ+87.net
>>415
私は200日くらい
もともと食生活がめちゃくちゃ(朝コーヒー、昼ミックスナッツ、夜カップ麺とか)で健康のために飲み始めたらなぜか全身の肌がツルツルになって鼻の黒ずみまで半分くらいに減った
普通の食生活してるならもっと早く効果出るかもね

417 :名無しさん@Before→After:2023/02/28(火) 17:59:32.20 ID:4Kr6KoQ3.net
>>416
ありがとう
半年よく飲み続けたね!毎日1錠?そんな効果でるんだー
ちなみに元々の肌は毛穴だけ?

418 :名無しさん@Before→After:2023/03/01(水) 22:59:31.46 ID:h3kyUrlK.net
アイハーブで買い物されるなら、シカカヤギのプラセンタも良いですよ。メーカーはドラゴンハーブス

419 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 08:14:16.51 ID:y7TvP2VN.net
>>414
マルチビタミンじゃダメなのかな?

420 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 09:58:10.89 ID:khTsbLqf.net
ビタミンは過剰なものは体外に排出されるから
アメリカ人体型前提サイズじゃなくていいんじゃ
13種全部外国製買って飲むのは自分は勧めんよ
肝臓・腎臓は治らんよ

421 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 11:08:00.74 ID:6HVY3t7S.net
>>417
顔は毛穴だけ
洋服の擦れで腕に擦り傷ができて瘡蓋になったり、醤油の蓋を親指でグッと押して開くだけで爪が剥がれてピリっと痛んだり美容どころじゃない不調が増え過ぎたのがキッカケ
毛穴に効いたのが200日くらいだけど他の効果は2ヶ月くらいであったから続けられてるよ

422 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 11:17:34.63 ID:6HVY3t7S.net
>>419
マルチビタミンだと健康維持目的の配合だから、不健康で肌に問題がある人はそれでも効くかもしれない
でもここ毛穴スレだから、概ね健康だけど毛穴に悩んでるってパターンだと想定するといくつかのビタミンはマルチビタミンだと美容効果を期待するには足りない。
例えばみんな大好きビタミンcも健康基準だと一日100mgもあれば充分だけど美肌目的だと最低1000mgで多いと3000mgとか摂ってるじゃん?
マルチビタミンで全部大量に摂ろうとすると盛っちゃいけないところも盛られるから、個別で摂らないと欲しいところを美容基準まで盛れない

423 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 11:34:44.45 ID:khTsbLqf.net
食事での制限は無いけど
サプリで1日2,000mg以上は摂りすぎだよググってごらん
サプリと食事では尿からの排出量違うよ

424 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 14:21:34.53 ID:oy50eODs.net
>>401
まず記事にデータが載ってないなら事実ではない
裏付けある数値以外、情報には価値がないって理解しよう

425 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 14:22:49.50 ID:oy50eODs.net
当たり前だけどここに書き込まれる商品も全部ステマだからね
アイハーブのレビューもほぼステマだし

426 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 16:00:09.02 ID:y7TvP2VN.net
>>422
なるほど、詳しくありがとう
確かにビタミンCはこまめに多めに摂った方がいいって言うもんね
マルチビタミンに追加でビタミンCとビオチン飲み続けてみようかな

427 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 16:48:14.78 ID:3Bx+XvsM.net
レビューもサクラか
どうしたらいいんだ
ビーグレン使ったことある人いる?やたら毛穴に効果って広告でてくるけどこういうので改善した試しないから期待はしてないけどさ

428 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 21:54:06.45 ID:IQLw/J8U.net
>>339
自分もグリシルグリシン効かなかったから尿素すごく興味があるんだけど、
尿素って角質溶解作用のある成分だから、開いた毛穴には逆効果にならないのかな?
すり鉢毛穴って、炎症によって毛穴が開くっていうし...

429 :名無しさん@Before→After:2023/03/02(木) 23:40:05.77 ID:jJTGZmZ0.net
>>424
広告無しのガチ検証売りにしてる雑誌だよ
使用前の毛穴の開き使用後の閉じ具合データ載せてるよ
開いた毛穴は閉じないと主張したいみたいだけど
反論あるなら記事ちゃんと読んでからしてよね

430 :名無しさん@Before→After:2023/03/03(金) 20:12:15.87 ID:iFVyPFXC.net
>>429
売り文句を真に受けてて草
鴨の中の鴨だね

431 :名無しさん@Before→After:2023/03/03(金) 20:23:09.13 ID:n2Qh1QCE.net
>>430
論点ずらすなよ
開いた毛穴は閉じるか閉じないかだろ

432 :名無しさん@Before→After:2023/03/03(金) 21:47:28.38 ID:L4GihXAN.net
更年期BBAは頑固で情報のアップデートできないから相手するだけ無駄やで

433 :名無しさん@Before→After:2023/03/04(土) 10:48:54.21 ID:WtIndTFY.net
>>431
閉じないよ
皮膚は一度伸びると戻らない

434 :名無しさん@Before→After:2023/03/05(日) 17:01:40.93 ID:qRaFnHUz.net
皮脂過剰系の毛穴は内服や塗薬で閉じる。
皮膚が伸びたことによる開きは、レーザーやダーマ系の物理系の治療がいい。
混合型はやっかいで両方やる必要あり。

一緒くたに話すと混乱するから、ちゃんと前提かいてね。

毛穴が閉じないと思ってる馬鹿は、レーザー脱毛した後の毛穴見てからもう一度書いてね(腕とか足とか皮脂分泌すくないとこほど分かりやすい)

435 :名無しさん@Before→After:2023/03/05(日) 20:36:25.80 ID:FvAYK6jh.net
皮脂分泌の抑制、イソトレチノインは副作用怖いからパントテン酸からまず試してみようと思う。
効果あった人いるかな?
とりあえずポチッたので届いて一週間くらい使ったら軽くレポ投下します

436 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 01:56:04.34 ID:SFQRvJp7.net
>>434
本当に何も知らないのね
毛があった毛穴は大丈夫だよ
毛穴の内側が角質化したらもうアウト

437 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 01:57:27.52 ID:SFQRvJp7.net
あ、よく見たらレーザー勧めてるしステマか
レーザーが毛穴に聞かないことなんか経験者みんな知ってるのに

438 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 01:59:55.03 ID:SFQRvJp7.net
毛穴は閉じるって嘘を信じさせて何かを売りつけたいだけのクズを信じちゃ駄目だよ
繰り返すけど一度開いた毛穴はもう一生、絶対に閉じないから目立たないようにケアする選択肢しかない
ステマを真に受けてお金をドブに捨てず、毛穴を目立たせないよう正しいケアに集中するのが今の正解だからね

439 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 02:08:48.79 ID:SFQRvJp7.net
それでも毛穴は閉じると信じたい人、そもそも毛穴が「閉じる」とは何なのか考えた方が良い
毛穴が「閉じる」としたらそれは治癒
逆に開いた毛穴はケガをしてるということになる
毛穴サイズのケガはどのぐらいで治るか?
長くても一週間で治るよね
つまり開いた毛穴に閉じる力があるなら一週間で閉じるということ

でも開いた毛穴は一週間では閉じない。何故か?ケガじゃないから
開いた毛穴はその状態で安定してるからもう変化しない

440 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 03:23:56.44 ID:y2DIjeP1.net
典型的な頑固BBAによる独演会でした

441 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 07:17:33.47 ID:G8NeQrPh.net
>>440
涙拭きなよ

442 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 09:01:01.94 ID:H4vyoS/l.net
3年以上いろんな治療してきたけど、クレーターがまだまだ目立つ
ツルツルになることはなさそうですね

https://i.imgur.com/xFHlQ9N.jpg

443 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 11:57:37.16 ID:xKKS/HOU.net
クレーターはダーマペンとかで角が取れて凹凸がなだらかにはなるけど底面が盛り上がることはないからツルツルにはならないね
凹凸の頂点と最深部の高さはほぼ変わらない

444 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 22:09:19.53 ID:huTjDyOb.net
過大広告は指導もんだけど
なんでもデマ扱いにするのも開示もんだぜ

445 :名無しさん@Before→After:2023/03/06(月) 23:03:57.19 ID:l3+1Oxas.net
>>439
ダーマペンとかポテンツァみたいな針でわざと怪我?させて肌再生を目指した治療なら、閉じるというか毛穴が塞がっていって目立たなくなりそうだけどそれはどう思う?

446 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 00:38:54.10 ID:7dYH63QS.net
アキュ2クール目でやっと普通の鼻になれた

447 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 01:25:48.08 ID:wqRTg6ta.net
塗りたくって隠す以外を書くと、また何でもステマ婆がやってくるよ

448 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 01:42:29.40 ID:Y5Kgy9Th.net
ステマ婆は一体、何をしにこのスレに来ているんだろう

449 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 01:52:09.87 ID:ruMtDnQF.net
春休みだし荒らしじゃないのかなぁ
伏字すらせず企業批判してるし

450 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 13:34:52.17 ID:c7mquDLh.net
>>445
毛穴自体を破壊して埋めるのは毛穴閉じるとは別の話だと思うよ
そもそも針やレーザーのサイズだと毛穴潰せないけど

451 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 19:48:19.28 ID:AAv2M5rI.net
>>450
怪我、火傷をさせて肌の再生を促進→毛穴が埋まっていく=閉じる(見た目的に)って事だから別の話とかじゃないと思うんだけど

完全に閉じる事は無くても、皮脂出させず角栓溜めさせないケアを長期的やれば肌のターンオーバーと共に毛穴は少しずつ閉じていくよ
毛穴が何故ずっと開いてるかっていうと、そこに皮脂が出るわ角栓溜まるわで閉じる暇がないのと
自分の過度な皮脂(オレイン酸)で毛穴内部を刺激し続けている+水分不足で乾燥している
肌にオイルだけ塗っても表面がギトギトするだけで潤わない、それと同じ
正しいケアをすれば翌朝の毛穴の閉じ具合を実感出来る
ある程度やって、もうスキンケアではここまでが限界かな?って所でポテンツァみたいな針治療頼ると尚良い
何してもダメだったんたならやり方間違えてる可能性大だよ
ていうか、閉じないと思ってるなら何でこのスレいるの?

452 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 19:55:30.09 ID:c7mquDLh.net
>>451
当たり前だけど毛穴を潰せばその大きさの傷跡が残るよ

開いた毛穴の回復で唯一有効と言われてるのが外科手術で毛穴を潰す処置
海外(韓国ではなくアメリカとか)の美容外科では処置できるところがあると聞いた

453 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 20:13:43.10 ID:AAv2M5rI.net
なんか色々豪語してた割にはあんま分かってなさそうだね
ダーマやポテンツァは毛穴潰れる程の針の太さじゃないよ、あくまでも促進させる為の施術だから
それで大きな傷跡になった人とか聞いた事ない、居るとしたらそれ下手くそなクリニック側の問題だと思うわ

へーそんなのあるんだね~でもそれを受けようとは別に思わないかな、うまく話はぐらかしたね

454 :名無しさん@Before→After:2023/03/07(火) 23:28:25.05 ID:XBpdcrOy.net
ビタミンC内服とビタミンCセラム開始
セラムのおかげか角栓がなくなるけど、その分毛穴が目立つ

455 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 01:57:16.37 ID:RxyLyyTW.net
>>453
針で毛穴潰れないのは当たり前って話だよ
だから効果がないって何度も書いてるし

456 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 01:58:56.99 ID:RxyLyyTW.net
話はぐらかしたとかウエメセで涙目なの笑えるわ
気の毒だけどあなたの毛穴は一生閉じないよ
このスレは開いてしまった毛穴を目立たせなくするための情報交換に使いな

457 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 02:10:45.66 ID:W2CE8WWV.net
毛穴を締めて目立たなくさせるって話だったのに
いつのまにか潰すに誘導して間違えてるにしてる件
毛穴潰したら必要な皮脂すら出ないし重度火傷のようなもので
消滅させるような事したい人なんて誰もいないでしょ

458 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 03:50:53.10 ID:ye1CDYr0.net
>>455
毛穴を潰す話なんて誰もしてないのにずっと何言ってんの?
本当に頭大丈夫?

459 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 04:07:25.85 ID:RxyLyyTW.net
>>458
ずっとその話もしてるよ
うまく読めてないかな?
毛穴は閉じることは一生なくて、どうしても消すなら潰すしかない

460 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 04:09:13.62 ID:RxyLyyTW.net
>>457
そうだよ
結論は「何をしても毛穴は閉じない」だけ

461 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 04:35:51.42 ID:SW164IGC.net
広義が理解出来ない人なんだな

462 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 06:39:47.18 ID:0ctmfeoQ.net
>>459
うん、貴方だけがね。その他誰もそんな話してないって意味なんだけど分からないのか...
本当に話通じないんだね、何しても毛穴がビクともしない可哀想な人なのはよくわかったからこのスレから消えなよ

463 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 17:51:32.41 ID:KD2MAXEp.net
眉アートリップアートあるし
肌アートとかで毛穴隠す技術開発してくんねーかなw
肌負担すごそうだけどw

464 :名無しさん@Before→After:2023/03/08(水) 21:25:05.67 ID:jj1+UiMQ.net
人工皮膚がセルフでつくれる機械まったく音沙汰ないねw

465 :名無しさん@Before→After:2023/03/09(木) 01:18:30.36 ID:F72bKCWe.net
本格的な毛穴治療開始前にレーザー脱毛してきた
産毛というには濃すぎるから当てたその日に毛が焼けてトーンアップした
頬の毛穴の黒ずみはほとんど毛だった事痛感した

466 :名無しさん@Before→After:2023/03/13(月) 11:32:36.73 ID:eK+bC4Jp.net
パントテン酸のサプリは皮脂抑制効果どうですか?
アキュテインは妊娠のこと考えるとリスクあるし飲みたくなくて。

467 :名無しさん@Before→After:2023/03/13(月) 19:04:20.23 ID:V8hQ7wKO.net
Amazonとかで売ってる毛穴吸引器おすすめ
角栓を吸い出して引き締める
を週一でやってる

468 :名無しさん@Before→After:2023/03/14(火) 06:51:25.84 ID:4svlVzME.net
イソトレチノインを飲まずにする治療は全て無駄
最短ルートでいちご鼻直したいなら
黙ってイソトレチノイン飲みながらポテンツァしな
これ以外に書くことはない

469 :名無しさん@Before→After:2023/03/14(火) 13:55:18.89 ID:BL5yzDai.net
>>467
え、それ逆に毛穴開いたりはしない?

470 :名無しさん@Before→After:2023/03/14(火) 14:36:53.34 ID:Sh2uFVLp.net
毛穴吸引器は赤みが気になって出来ないや
表皮の角質次第で毛穴すっきりパックのほうがマシそうな気がする

471 :名無しさん@Before→After:2023/03/14(火) 15:20:34.84 ID:3X9/BGD8.net
>>469
あんなのまったく吸えないよ
吸引力が弱すぎる上に口径がでかいからほぼ効果ない。
角栓がにゅるっと出るようなイメージ持ってたら買わない方がいい
せいぜい脂が表面に僅かに浮いて滲んで出てくるぐらいが関の山

472 :名無しさん@Before→After:2023/03/14(火) 15:56:42.18 ID:Fhi+Jqdd.net
国内メーカーのは全然吸わないけど
中華のモデルはビックリするくらい角栓出てくるよ

国内メーカーは赤みとかのクレーム怖いんやろな

473 :名無しさん@Before→After:2023/03/15(水) 01:45:57.58 ID:bILvy5in.net
それはそれで、内出血やたるみの原因になりそうw

474 :名無しさん@Before→After:2023/03/15(水) 03:20:37.40 ID:cwKRdi9E.net
理想はオロナイン+毛穴パックの角栓取れるような感じだったけど
現実は鼻を摘んで押し出す量にすら程遠かった
高くてミストが出る品より、安くて吸引だけの方がまだ吸引力あった
国内メーカーで10年以上も前の話
>>471まさにこれ

475 :名無しさん@Before→After:2023/03/15(水) 03:36:59.43 ID:9WaubsG3.net
中華製持ってるけど風呂であったまった後ふやけた白いのにやるとゴリゴリに取れるわ
角の方で擦り取るように吸引するから肌は痛む
自分は酷い毛穴でもう肌は捨ててるからたまにやる

476 :名無しさん@Before→After:2023/03/15(水) 03:55:44.50 ID:cwKRdi9E.net
ゴリゴリ取れたら楽しくて中毒になりそう
つべに動画あったら観入ってしまう自信ある

477 :名無しさん@Before→After:2023/03/15(水) 04:44:57.59 ID:ZxJaklv0.net
アキュテインで皮脂腺を小さくしても皮脂腺が時間をかけて再生して数年後に再発ってことはないの?

478 :名無しさん@Before→After:2023/03/15(水) 06:45:21.07 ID:3agu/9HR.net
基本データはここで聞くよりググったほうが早い
ニキビ治癒率90%ちょい
4年後再発率5%前後

479 :名無しさん@Before→After:2023/03/15(水) 18:39:19.25 ID:69NtGoZP.net
皮脂腺の再生速度と老化速度で老化が上回ってる感じかな

480 :名無しさん@Before→After:2023/03/15(水) 23:46:52.13 ID:6uEmrPY/.net
油分良くないって聞いたからグリセリンベースの保湿剤にしたらいい感じ
アクネ菌増えるリスクあるが脂性肌にはこっちの方がいいな

481 :名無しさん@Before→After:2023/03/16(木) 22:19:34.74 ID:GYJoyme3.net
グリセリンって毛穴詰まらせるって聞いたけど、どうなんだろうね

482 :名無しさん@Before→After:2023/03/16(木) 23:41:33.88 ID:OnkYSZZS.net
グリセリンも天然グリセリンと合成グリセリンがあるし
ワセリン(プロペト/サンホワイト)と同じで
合うか合わないかは個人差あるからね

483 :名無しさん@Before→After:2023/03/17(金) 22:07:39.25 ID:ocMo8s9q.net
個人でアキュテイン飲む人は血液検査とかする?

484 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 02:31:23.96 ID:PDrWWuPb.net
肌に合う合わないというか毛穴を詰まらせるかどうかの話だよね
自分はなるべく鼻は詰まらせないシンプルなケアにすると調子良い
あとシャワーを直接当てないようにしてる

485 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 04:12:04.57 ID:h+PAHk1x.net
ピルとかダーマペンとか色々試したけど鼻の頑固な角栓は消えず
肝臓弱る覚悟で皮脂腺の働きを減らす薬飲んだらだいぶ良くなった(グロ注意です
まだ1クール途中だから完成系では無いけど
これがずっと続けばいいのに

https://i.imgur.com/mSNbpwT.jpg
https://i.imgur.com/BT3YJMJ.jpg

486 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 04:16:39.06 ID:fOMU/SJ5.net
>>485
凄く綺麗になってるね
こんなに綺麗になってびっくり
写真載せてくれてありがとう

487 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 04:21:11.82 ID:h+PAHk1x.net
>>486
この時間にこんなにすぐ返信をいただけるとは…
ありがとうございます
私も自分より黒ずみひどい人を見た事がないくらいだったので、こんなに効果が出るのかとびっくりしました
ただ飲むのを辞めたら1クールでは元通りになるともよく聞くので、あと数クールはしないといけないんだろうなとは思います
でもダーマペンや脱毛やトレチノイン(塗り薬の方)やピル服用など色々試しましたが、これ以外に効果を感じられるものは今のところないので続けるしかないかなと…

488 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 09:12:26.07 ID:idlbP+XY.net
アキュテインしかないよ
30ミリで自分は改善した

489 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 12:43:02.46 ID:xWQ4gKtQ.net
>>485
afterだけ18歳以上か年齢確認が出て草
AIは綺麗な肌しか肌と認識しないんか

490 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 18:08:46.11 ID:ECFEuKWV.net
顔が痒くて仕方なかったのもイソトレチ飲んだら治ったけど酒さだったんかな

491 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 19:01:31.93 ID:l3cVVuoM.net
>>485
写真載っけてくれるの本当に神でしかない...ありがとう、めちゃくちゃ角栓無くなってる
やっぱ黒い角栓って油が酸化してなるやつだから、皮脂止めたら酸化するものもなくて綺麗になるんだね...
続けたら毛穴も徐々に小さくなっていきそう。でも服薬は一定期間あけたり無理せずにね
やめてる間はパントテン酸に変えたりしてみてもいいかもね

492 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 20:42:21.48 ID:pzC/3y7T.net
でも外用薬と抗生物質で治るなら一番いいでしょ
副作用とんでもないよ、例の薬は

493 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 20:47:38.30 ID:4oAeF3ql.net
アキュテインはワンクール半年毎?

494 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 21:57:01.89 ID:RQa6XI82.net
350 スリムななし(仮)さん ▼ 2022/12/17(土) 18:21:42.65
レーザーフェイシャル10回受けて皮脂腺破壊してから2年経つけど
寝る前・寝起き・昼過ぎ以降のギトギト肌は嘘みたいに収まったな
脱毛もできて毛穴も小さくなって皮脂も収まるし良いことだらけ

サプリや薬は時間稼ぎに過ぎないし止めたら元通り
レーザー治療で根本から治す方が長期的に考えれば安上がりだよ

495 :名無しさん@Before→After:2023/03/18(土) 23:45:28.76 ID:8EKFbo0n.net
>>492
どんな副作用を実感した?

496 :名無しさん@Before→After:2023/03/19(日) 16:56:07.29 ID:uc+XyiZC.net
朝起きたらあまりに不安で窓から飛び降りたくなった

497 :名無しさん@Before→After:2023/03/20(月) 03:06:08.09 ID:7vfb9Z53.net
今のところ酒が回りやすく感じて酒をあまり飲まなくなった以外に変化を感じないな

498 :名無しさん@Before→After:2023/03/20(月) 22:48:44.25 ID:L/f2mJjS.net
>>497
乾燥とかどう?

499 :名無しさん@Before→After:2023/03/21(火) 01:07:21.55 ID:E0XGjnrt.net
>>498
乾燥はするよー
寝て起きたら冬でもテッカテカだったのに全くテカらなくなってカサカサ
唇もなぜか下唇の右側だけパリパリになる
あとは目が乾く気がする

500 :名無しさん@Before→After:2023/03/21(火) 01:50:01.14 ID:M6RxLHHi.net
イソトレチノイン1クール終わって角栓は無くなったけどとんでもない穴ぼこが顔中無数にぽっかり空いてて絶望
花房でガスレーザーを一回やったけど効果あんまなかったしどうすんのこの穴…もうこうなったら終わりなんかな

501 :名無しさん@Before→After:2023/03/21(火) 07:26:17.24 ID:9ypkN3UH.net
皮脂さえなくなればそこからのケア次第

502 :名無しさん@Before→After:2023/03/21(火) 11:36:05.93 ID:M6RxLHHi.net
>>501
保湿頑張ってるけどタンパク質多めの固い角栓が入ってた毛穴は縮んでくれないよ
そのケア方法を教えて

503 :名無しさん@Before→After:2023/03/21(火) 17:57:16.28 ID:j2+btIVA.net
とにかく保湿と睡眠大事だなってめちゃくちゃ思う
開きが全然違う

504 :名無しさん@Before→After:2023/03/21(火) 21:31:43.42 ID:Al02R3nA.net
程度は人それぞれなんだろうけど、自分は保湿とかいうレベルとは思えない穴

505 :名無しさん@Before→After:2023/03/21(火) 23:00:25.76 ID:E0XGjnrt.net
寝すぎたら寝すぎたでなんか汚ねーなと思うことない?w

506 :名無しさん@Before→After:2023/03/22(水) 04:05:39.04 ID:/dMRLPqd.net
睡眠の質の問題もありそう
しっかり保湿して良い睡眠取れたら、翌日肌がふっくらしてて毛穴の開きもだいぶマシなのよね

話変わるけど、みんな市販で黒ずみ取るの何が1番効果感じる?自分はクレンジングバームなんだけど、他にもオススメあったら知りたい

507 :名無しさん@Before→After:2023/03/22(水) 09:54:50.30 ID:SJdYW8dC.net
クレンジングバームって効くんだ?
試したことなかった

508 :名無しさん@Before→After:2023/03/22(水) 13:15:17.41 ID:WPtB4t5R.net
長い間角栓が居座って不飽和脂肪酸で毛穴周りの皮膚が溶けている場合はもう毛穴閉じる閉じないの問題ではない
皮膚が消失してるんだから

509 :名無しさん@Before→After:2023/03/22(水) 17:00:49.80 ID:vUUZaE+9.net
アキュテインは副作用経験したからオススメはしないな

510 :名無しさん@Before→After:2023/03/22(水) 21:52:45.90 ID:DZ4k4Vpl.net
>>509
どんなの?

511 :名無しさん@Before→After:2023/03/23(木) 00:52:56.86 ID:hYcawHGp.net
皮膚がとけてる場合は、フラクショナルかダーマ後に成長因子ぶっこんで再生させれば良さげ

512 :名無しさん@Before→After:2023/03/26(日) 13:19:27.27 ID:tKUGZbMU.net
>>506
韓国コスメだけどシラクルのグッバイブラックヘッドっていうシートパック
これを貼ってお風呂入ってると角栓がニョキニョキ飛び出してくるから、これを吸引器かウォーターピーリングで取り除く
今までで1番取れると実感したのはこれだけかな
でもすぐ元に戻るからこういうのはイソトレチノインとの併用がいいと思う

513 :名無しさん@Before→After:2023/03/26(日) 18:57:19.39 ID:yuCljHwo.net
イソトレチノインぽちったわ

514 :名無しさん@Before→After:2023/03/26(日) 18:59:56.69 ID:yuCljHwo.net
持病もあるし鬱傾向もあるから考えあぐねいてたけどマスク着用機会減ってくだろうし、決死の思い

515 :名無しさん@Before→After:2023/03/26(日) 23:52:17.92 ID:ljGsjKFI.net
結局の所
毛穴開きの根源の皮脂止めないと無意味だからな

516 :名無しさん@Before→After:2023/03/27(月) 00:13:00.06 ID:w6EXciGT.net
色んなやる気はあんまり出なくてダラダラしやすくなった感じはあるけど毛穴がみるみる良くなってくから、それはそれで別のモチベは出てくる

517 :名無しさん@Before→After:2023/03/27(月) 04:41:03.08 ID:rcLyCkW9.net
私も今のモチベ毛穴しかないわ
自分で打ってて笑えるけど

518 :ダニフリー&プルーフ協会:2023/03/30(木) 11:49:24.69 ID:VW6rdXJ3.net
この協会の考えでは近年ダニが大増大していて
健康被害をもたらしている
鼻が炎症か近い症状を起こしてるって
原因が有るはずで、ダニのせいだと思ってます
ダニを遠ざけることができれば、あっという間に
自己治癒力のみで改善すると思います
ようつべで「ダニフリー」と検索してください

519 :名無しさん@Before→After:2023/03/30(木) 15:50:34.22 ID:TbQgNHAe.net
ダニを死滅させるのって難しそう
顔に熱湯でもぶっかけるのかな

520 :ダニフリー&プルーフ協会:2023/03/30(木) 17:50:03.78 ID:VW6rdXJ3.net
顔に居るダニはあまり問題じゃありません
数が少ないので
問題にしているのはスマホの中とかで大発生したダニ
スマホから出るダニの糞等を顔に浴びているんです

521 :名無しさん@Before→After:2023/03/31(金) 09:14:17.21 ID:0SZR02nd.net
熱湯ぶっかけるよりフォトフェイシャルとかレーザートーニング とか先に思い付かない?

522 :名無しさん@Before→After:2023/03/31(金) 20:02:16.29 ID:nhnd7GqP.net
>>520
さすがにそれは考えすぎでしょ

523 :名無しさん@Before→After:2023/04/01(土) 00:58:46.23 ID:E4kFJnmE.net
自分はポテンツァが一番効果あったわ
部分的に肌がふっくらして陥没が治った
薬剤なし初回のみ安いお試しでやってみた
一度でこんなに効果あるならぜひまたやりたいけど高いんだよな

524 :ダニフリー&プルーフ協会:2023/04/01(土) 06:58:22.32 ID:gNsrhMk6.net
>>522
あなたの部屋にはダニが居ないとでも?
北欧かカリフォルニアにでもお住いか?
ダニとスマホの組み合わせはヤバいですよ
なぜスマホにダニが居ないと思っているの

525 :ダニフリー&プルーフ協会:2023/04/01(土) 07:05:11.84 ID:gNsrhMk6.net
ダニは人間に寄生してますね
そしてダニは人間の1m圏内の風避け出来る何処かに
卵を産み付けます
スマホはダニにとって絶好の産卵場所だと思いませんか

526 :名無しさん@Before→After:2023/04/01(土) 14:13:08.51 ID:R2vGheGj.net
なぜそこまでスマホを恐れるのかわからん
ダニって有機物と繊維母体を好むから、スマホより布団やカーペットだと思うがね

527 :名無しさん@Before→After:2023/04/01(土) 16:24:16.33 ID:Quj+0l47.net
ちょっとお高めの洗顔フォームと保湿クリーム、週一クレイパックを1ヶ月続けてみたけど全然変わらねー
長年日焼け止め塗らずに外仕事してたのがまずかったのかな

528 :名無しさん@Before→After:2023/04/01(土) 16:58:07.12 ID:16dYPK8T.net
アゼライン酸の作用機序を調べると、DHTの産生を抑制するらしいから、筋力低下や性欲減退の可能性がある。

529 :名無しさん@Before→After:2023/04/01(土) 21:56:23.73 ID:R2vGheGj.net
外用薬ならそこまで全身副作用出んよ
逆に経皮で効果ある薬開発できたらすごい

530 :名無しさん@Before→After:2023/04/02(日) 05:03:11.41 ID:XchRi/0m.net
って事は筋力低下させたい部分に塗ったら筋肉減るかな
頬アンパンマンだから塗ってテストしてみるか

アゼライン酸15%のクリーム鼻に毎晩擦り込んで1週間経つけど
そこまで皮脂抑えられてるような感じないのは私の皮脂分泌量がやばすぎるのかな

531 :名無しさん@Before→After:2023/04/02(日) 12:23:45.77 ID:Fg+M4frx.net
同じく アゼライン酸ごときじゃビクともしない皮脂量しかも鼻だけ イソトレチノイン飲むしかないのか〜嫌になりますな〜

532 :名無しさん@Before→After:2023/04/02(日) 12:26:48.16 ID:Fg+M4frx.net
イソトレチノインは奇形児のリスクさえ無けりゃ今すぐにでも喜んで飲むのに 障害の子供産まれたら鼻の毛穴どころの騒ぎじゃないし

533 :ダニフリー&プルーフ協会:2023/04/02(日) 13:54:42.04 ID:m1mBuNN1.net
>>526
スマホと布団との決定的な違いは2つ
スマホは内部に風が通らない箱で手に長時間握って居る点
微小生物にとって風避け出来るかどうか何より大事なんだが
卵は越冬しなけりゃならないから猶更
あんたが枕元にスマホを置いて寝てるなら
布団のダニにとってもスマホ内は最適産卵場所だよ

箱を手に長時間握って居るなんて事態はマウスとスマホが
人類の歴史上初めての事なんだが

534 :名無しさん@Before→After:2023/04/02(日) 16:21:51.35 ID:mVPAoyUW.net
>>530
筋力低下したら脂肪が増えるから、頬には逆効果では?

535 :名無しさん@Before→After:2023/04/02(日) 16:53:37.92 ID:oZSp9Rce.net
>>531
本当に最終手段だけど出来れば飲みたくないよねわかる
一旦パントテン酸でどうにかならんかなと藁にもすがる思いで今日から服用してみる予定。ナウの500mg

>>534
まじか、ほんの少し期待してたから残念。教えてくれてありがとう
その原理でいくとボトックスとかも脂肪が増えるのかな?
低下と抑制の違いなのかしら

536 :名無しさん@Before→After:2023/04/02(日) 21:43:24.75 ID:yivFOcMw.net
アキュテインはマジで効果凄いけど女なら奇形児リスク、男でも乾燥しすぎと抜け毛が怖いんよな

537 :名無しさん@Before→After:2023/04/02(日) 22:17:10.65 ID:SUMBJNyn.net
ロジェってずっと塗り続けてちゃダメなのか
12週間でひと段落だなそこで毛穴が寛解してるかどかう

538 :名無しさん@Before→After:2023/04/02(日) 22:38:57.02 ID:K/5Bzn0e.net
植物性ボトックスとかわけわからん表記みたことあるけど、アゼラインさんのことだったんかね。
たしか、アゼラインさんって小麦から作られてるんでしょ

539 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 02:55:57.27 ID:EW6/Cj9b.net
アゼライン酸は妊婦でも使用できるぐらい安全性が高いものだけどまぁそのぶん効果がね・・イソトレチノインは効果すごいけどリスクがね 安全性高くて効果抜群な皮脂抑制薬だれか作ってくれないかな

540 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 03:02:14.67 ID:EW6/Cj9b.net
>>535
パントテン酸、効果あるといいね 自分はあんまり改善した感じがなくて飲むの辞めてしまったから・・毛穴に悩んでる人みんな綺麗になってほしい勿論自分含めて

541 :ダニフリー&プルーフ協会:2023/04/03(月) 10:47:25.04 ID:9+dfVOkg.net
もう一つ言い忘れ
スマホやマウスは掃除も洗うこともできない
簡単にはね


こうも興味を持つ人が居ないんじゃ去るとするよ
何時まで対処療法で迷走してるが良いよ
近所のおばちゃんでも相手にした方がましだし
1週間後位にこっそり覗いてみるくらいはするかな

542 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 12:45:56.66 ID:7zJg9Oqt.net
なんだこいつ

543 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 13:42:37.25 ID:4wKsU4rW.net
触れちゃダメ

544 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 14:11:24.12 ID:BN8Zi1ra.net
スマホのダニが原因なら全員イチゴ鼻なはずだろw

545 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 14:49:18.73 ID:df1/mwGy.net
ハイドラフェイシャルを月1で8ヶ月くらい継続してやってみた。毛穴はほぼ改善しないけど、肌綺麗って言われるようになった。
ハイドラが毛穴対策にならないのか、自分の毛穴が手遅れすぎるのかはわからん

546 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 22:52:51.61 ID:iV8+X47J.net
今日からレチノール初めてみる
みんなは試したことある?

547 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 23:34:54.08 ID:YfVUsR9K.net
イソトレチノインは試してみたいけど、顔全体が油田ってわけじゃなくて
おでこと鼻といういわゆるTゾーンだけやたら皮脂が出るタイプだから服用で他の乾燥が酷くなったりしたらと思うと
怖くてなかなか手が出せないんだよね…
毛穴もおでこは問題なくて角栓や皮脂詰まりで酷くなってるのは鼻だけ…
鼻だけピンポイントで毛穴も皮脂も改善できないものかなぁ

548 :名無しさん@Before→After:2023/04/03(月) 23:51:23.27 ID:W0srSOJ+.net
それこそ塗り薬がピッタリじゃん

549 :名無しさん@Before→After:2023/04/04(火) 00:14:56.34 ID:x26lxtvC.net
547と同じく局所に使用したいんだけど、イソトレチノインは塗ったらダメなんかな?
内服はハゲるリスクが怖すぎww

550 :名無しさん@Before→After:2023/04/04(火) 06:48:36.09 ID:XERPk4At.net
>>548
>>549
イソトレチノインって塗り薬もあるの?内服だけだと思ってた

551 :名無しさん@Before→After:2023/04/05(水) 16:25:27.60 ID:g2Vx8xga.net
別にイソトレチノインじゃなくてもいいがな

552 :名無しさん@Before→After:2023/04/06(木) 14:20:59.56 ID:6R0HtU1l.net
>>336
エピデュオ処方して貰った
そんな重症毛穴って訳じゃないけど
二日目だけどいい感じな気がするまたレポする

グリシルグリシンは3千円くらいの買ったけど効果なかった

553 :名無しさん@Before→After:2023/04/06(木) 17:07:28.69 ID:QMr27kVl.net
この人、前からここでも貼られてたけどイソトレチノインとポテンツァでかなりよくなってるね
私もイソトレチノイン3ヶ月くらいになるしそろそろポテンツァしようかな

https://twitter.com/hanagaegui/status/1628657900389564417?s=46&t=CB2qF_llzntUtOh6gVpn8A
(deleted an unsolicited ad)

554 :名無しさん@Before→After:2023/04/07(金) 14:49:10.05 ID:fysiA8VQ.net
エピデュオ三日目だけど毛穴ほぼ消えて草
これで駄目だったら医療脱毛とかハイドラ考えてたけどあっさり消えたわ
いままでの苦労はなんだったんだろう
病院行かなきゃだけど安いし人によるだろうけどワンチャン消えるかもだしおすすめ
つるんて子供みたいな肌になった

555 :名無しさん@Before→After:2023/04/07(金) 16:09:02.06 ID:iugFi/YA.net
>>554
問題はそれが維持されるかだよね
だから薬で一度詰まり無くした状態でポテンツァなりやるのが1番いいのかなと

556 :名無しさん@Before→After:2023/04/07(金) 18:06:41.72 ID:kL1gWMAm.net
エピデュオってニキビ治療で処方してもらった記憶があるけど効果覿面だったな
毛穴にも効くのか

557 :名無しさん@Before→After:2023/04/07(金) 20:33:12.94 ID:Mq+H1iCT.net
毛穴よりも鼻の赤みの方が気になるんだが。
赤みだけはどうやっても治らん。
そっちの方が深刻だ。

558 :名無しさん@Before→After:2023/04/07(金) 23:52:15.03 ID:bkYMfjGM.net
>>553
これすごいな
イソトレチノインちょっと怖いからエピデュオ+ポテンツァで試してみようかな

559 :名無しさん@Before→After:2023/04/08(土) 01:54:21.46 ID:wpq5A2fF.net
エピデュオってニキビないと処方して貰えないんかね

560 :名無しさん@Before→After:2023/04/08(土) 09:01:43.97 ID:B3LY/j8d.net
レチノール未経験だったけど美容皮膚科で

レチノール濃度0.5%のクリームを一日置きに最初は使って。ての守って約3週間
今は夜に毎日使用

頬の毛穴は消滅
鼻の毛穴はまだあるが超絶改善&小鼻の赤みは消滅

もっと早くレチノールやっとけばよかった
流行ってるわけだわ

561 :名無しさん@Before→After:2023/04/08(土) 09:19:12.43 ID:5tKAffyj.net
意外と毛穴で悩んでる人って少ないのかな?

562 :名無しさん@Before→After:2023/04/08(土) 11:45:27.30 ID:9CIuDkNz.net
レチノール以上トレチノイン以下の効果があるとされるディフェリン、半年ぐらい使ったが毛穴には効かなったな
エピデュオのほうが効いた報告多いからやってみよ

563 :名無しさん@Before→After:2023/04/08(土) 11:45:46.55 ID:9CIuDkNz.net
>>559
自己責任で個人輸入

564 :名無しさん@Before→After:2023/04/08(土) 11:59:50.96 ID:Fs/tEnRy.net
エピデュオ、ニキビに悩んでて試したいって言ったら処方して貰えたよ
実際ニキビたまに出来るんだけど
三日塗ったら赤くなっちゃってヒリヒリするし刺激強いみたい
肌敏感な人は注意かも

塗らないと当たり前だけど角栓復活するみたいだし、またレポするよ

>>560
なんのレチ?レチも試した事あるけど効果分からなかった

565 :名無しさん@Before→After:2023/04/08(土) 15:44:24.86 ID:9G+dRH5B.net
ポテンツァを2回やってみて、確かに毛穴詰まりは大分減ったけど肝心の鼻の毛穴の縮小はまだまだ時間がかかりそうだなと思った。
やる前より多少目立ちにくくなった実感はあるけどね。
そして毛穴詰まりが減って分かったけど、メラニン毛穴にもなってるようだから毛穴開きの悩みが解消されたらフォトRFみたいな色素沈着に対するアプローチも取り入れなきゃなさそう。

566 :名無しさん@Before→After:2023/04/08(土) 23:53:54.25 ID:k4TgugEh.net
鼻の赤みで悩んでるスレはどこ?

567 :名無しさん@Before→After:2023/04/09(日) 09:57:03.96 ID:/h/cVmuk.net
酒さなら身体健康板にある。病気だから。

568 :名無しさん@Before→After:2023/04/09(日) 10:39:54.45 ID:zHnEDQx8.net
いちご鼻って酒さだったん

569 :名無しさん@Before→After:2023/04/09(日) 17:08:58.69 ID:KIBqlSg6.net
ポテンツァ3回やっても気になってた鼻の毛穴、黒ずみが、トレチノイン+ハイドロキノン+ピコトーニング1回で今のところすごくいい感じ。

570 :名無しさん@Before→After:2023/04/10(月) 18:48:51.30 ID:xMPg7o8O.net
トレチハイドロはまじでやめたら戻る

571 :名無しさん@Before→After:2023/04/10(月) 19:16:37.05 ID:VdNnJqf1.net
そうなんだ、一生続けるしかないのか

572 :名無しさん@Before→After:2023/04/12(水) 15:47:26.92 ID:1J0I3uK3.net
鼻の魔人見たらイソトレ飲みながらポテンツァやるのが毛穴治療の第一選択だよな
花房式もそうだけど変化なしの人も多いのがわけわからん
イソトレは確実に皮脂は減る。唇の皮剥けは酷いけどワセリン塗ればいい。抜け毛もなし

573 :名無しさん@Before→After:2023/04/13(木) 10:47:17.09 ID:8tWJ1uCc.net
アキュテインは手の甲が鱗みたいになる

574 :名無しさん@Before→After:2023/04/18(火) 01:02:37.37 ID:b0T3KQsD.net
唇の乾燥を感じない時もあるけどそういう時はだいたいニキビができてるからイソトレチノインが効いてないってことなんかな
10mgだと少なすぎかなやっぱ

575 :名無しさん@Before→After:2023/04/18(火) 01:59:53.75 ID:6x0+HASC.net
花房式の鼻の毛穴の症例写真は何でいつもボケとるんや

576 :名無しさん@Before→After:2023/04/18(火) 09:21:57.59 ID:WWW8rD0C.net
自分は最初20で効かずに
病院に相談して
朝夜の2020の40にしたらやっと皮脂止まった

577 :名無しさん@Before→After:2023/04/18(火) 17:05:56.10 ID:qyOO7xLM.net
昔トレチハイドロ全顔やってたけど地獄のDTに耐えて綺麗になったもののやめたらすぐ戻ったよw
濃度低めのレチノール毎日塗る方がいいわ

578 :名無しさん@Before→After:2023/04/19(水) 08:05:03.99 ID:REgNcZjv.net
皮脂の量が多くても角栓ができない状態をケアでできていれば
それ以上は毛穴は広がらんよな

579 :名無しさん@Before→After:2023/04/19(水) 10:25:04.93 ID:IDodZChn.net
エピデュオ書いた者だけどあれ以来塗ってないけど気にならないから調子いいんだと思う
やっぱ強いから夜一晩塗るだけにて様子見てって塗った方がいいと思う
最初から知りたかったぐらいいい薬

580 :名無しさん@Before→After:2023/04/19(水) 12:13:51.10 ID:vLHhvE2w.net
いちごどころか、みかんみたいな鼻になってる

581 :名無しさん@Before→After:2023/04/21(金) 17:57:31.20 ID:LH7IFdvH.net
塗り薬ってやっぱやめたら戻るのかな……

582 :名無しさん@Before→After:2023/04/22(土) 02:58:33.50 ID:3RLuk5WR.net
塗り薬なんて気安めだからどっちでもいいよ!

583 :名無しさん@Before→After:2023/04/22(土) 09:39:11.05 ID:g0q7pgWQ.net
酒さで皮脂腺増えてる場合
何しても無意味だわ

584 :名無しさん@Before→After:2023/04/22(土) 11:56:45.96 ID:DUCymlrg.net
BLACK PAINTのオメガ369(食用油)飲んだら長年悩んでいた おでこと鼻と頬の開きと毛穴治ったよ 親子で効いた
半年1年ちゃんと飲み続ければずっとテカリや毛穴に悩まなくていいよ
インナーケア大事って学んだ
化粧品はよくある可もなく不可もない感じだけど腸内環境整える事が肌にもあらゆる健康にも大事なのを教わって良かったよ

585 :名無しさん@Before→After:2023/04/22(土) 20:24:46.88 ID:Se84S9i/.net
ステマしてもいいけどせめてもっとマシなもんステマしろよw
ここの人らに油なんか飲ませたら余計に悪化するだろ

586 :名無しさん@Before→After:2023/04/23(日) 18:22:43.48 ID:VKxmtWDV.net
櫻田こずえさんも
いちご鼻は治らないと仰っている
その通りだと思う
オワタ/(^o^)\

587 :名無しさん@Before→After:2023/04/23(日) 21:40:46.98 ID:5VFHUg8i.net
小鼻の医療脱毛どうなんだろ?
自分の場合毛が目立ってるんだけど、改善するのかな?それとも余計に荒れるのかな

588 :名無しさん@Before→After:2023/04/23(日) 22:26:34.47 ID:Aii/MHDT.net
鼻に限らず、大きく開いた毛穴が100として
それが治療で50になったとしても10とかにはならなそう

589 :名無しさん@Before→After:2023/04/23(日) 23:59:10.88 ID:8CFy64+u.net
DUOってどうなの
ステマとかダイマのイメージしかなくて実際の評判がよくわからん

590 :名無しさん@Before→After:2023/04/24(月) 06:21:37.16 ID:xEOA+xDz.net
ゴミです

591 :名無しさん@Before→After:2023/04/25(火) 15:27:14.12 ID:k4gHqtk2.net
>>586
毛穴パックを流行らせたビオレの罪は重いよな
懲りずにまだ売ってるし

592 :名無しさん@Before→After:2023/04/25(火) 16:09:14.82 ID:UW0nyHsi.net
角栓を減らす方法があるとすれば
乾燥させること
1.保湿NG
2.日焼けサロン
3.ビタミンAトレチノイン

593 :名無しさん@Before→After:2023/04/25(火) 21:24:44.21 ID:VYZMnlw5.net
>>583
皮脂腺を退縮させるレーザーは?

594 :名無しさん@Before→After:2023/04/25(火) 21:58:08.72 ID:dxLBNhV/.net
>>593
すぐもとに戻る

595 :名無しさん@Before→After:2023/04/25(火) 22:21:27.24 ID:VYZMnlw5.net
退縮じゃなくて、破壊すれば良いのでは?

596 :名無しさん@Before→After:2023/04/26(水) 01:57:22.32 ID:3XlPQCQA.net
朝晩の保湿と2週間に一回毛穴パックで少し目立たなくなってきたよ
パックした当日と翌日は朝晩以外にも何回か塗り直す

597 :名無しさん@Before→After:2023/04/26(水) 09:34:47.05 ID:baMt7Uon.net
毛穴吸引器とかで埋まってる角栓取り除かないと
収れんも引き締めも無意味やろ 

根本の穴に詰まってるんだから

598 :名無しさん@Before→After:2023/04/26(水) 21:04:45.24 ID:oYRmgqu1.net
毛穴吸引器よりもビオレのパックのほうが刺激は表面的だからマシな気がする

599 :名無しさん@Before→After:2023/04/26(水) 21:57:47.77 ID:RY0l8CrX.net
ビックリするだろうけど
2週間に1回
酵素洗顔&ビオレの洗顔ジェルやってから
Amazonで売ってる毛穴吸引器するとこんくらい角栓取れるよ
しばらくかなり毛穴が引き締まる

グロ注意
取れたニュル&角栓を一般的な綿棒で拭った
https://i.imgur.com/HL6t1yY.jpg

600 :名無しさん@Before→After:2023/04/29(土) 23:47:39.25 ID:GqOcZzqY.net
そこまで肌いじめるなら毛穴パックでいいじゃない

601 :名無しさん@Before→After:2023/04/30(日) 09:17:21.59 ID:YfYoYrxA.net
エピデュオゲルって毛穴詰まりには保険適用じゃないのか
自費でもいいから処方してくれる皮膚科探すしかないか

602 :名無しさん@Before→After:2023/04/30(日) 09:38:55.34 ID:y/rq13x2.net
オオサカ堂とかで個人輸入する手も

603 :名無しさん@Before→After:2023/04/30(日) 10:36:12.15 ID:a6n2IQ8Z.net
毛穴が拡張する根本的な原因は、やはり皮脂かな?

604 :名無しさん@Before→After:2023/04/30(日) 18:10:23.78 ID:6uEKGea1.net
保湿不足と加齢によるたるみでないの

605 :名無しさん@Before→After:2023/04/30(日) 18:28:13.31 ID:LifCYcTV.net
毛穴吸引器ポチったわ

606 :名無しさん@Before→After:2023/04/30(日) 21:44:46.67 ID:BF2l60U+.net
>>604
保湿で治ったっていう人たまにいるけど意味が分からない

607 :名無しさん@Before→After:2023/05/01(月) 05:43:08.53 ID:VovjtGoF.net
https://i.imgur.com/yvrzY7f.jpg
顔に深いニキビ跡とか沢山あるので、そこと一緒に鼻にも強いレーザー当ててますがこんな感じです。。。
ニキビ跡も毛穴もどうにもならない感じです

608 :名無しさん@Before→After:2023/05/01(月) 08:17:44.27 ID:UaD383Qe.net
そもそもなんで毛穴吸引するの?
アキュテイン飲んで皮脂殺さないと根本治療にならないのに

609 :名無しさん@Before→After:2023/05/01(月) 11:41:11.56 ID:eXgJRfTJ.net
吸引よりはクレンジングオイルで取れるの期待した方がまだ肌に良さそう

610 :名無しさん@Before→After:2023/05/01(月) 18:49:18.66 ID:c4dvFZFP.net
毛穴吸引器使いたくなる場所って主に鼻だと思うんだけど、定期的に吸ってたら少しずつ皮が伸びて膨らみそうだよね

611 :名無しさん@Before→After:2023/05/01(月) 19:18:42.48 ID:K23MKxOv.net
ハイドラフェイシャルしてもらえ

612 :名無しさん@Before→After:2023/05/01(月) 22:11:45.13 ID:Uvq7b5rw.net
皮脂が全ての原因だと思うわ。
皮脂腺がほとんど存在しない目の周り、手の平、足の裏にはニキビはない。

613 :名無しさん@Before→After:2023/05/01(月) 22:57:44.73 ID:3L2oX0i2.net
基本的に黒ずんでるけどたまーに劇的に綺麗になる時があるんだよね。
ま、すぐ元通りになるんだけどなんなんだろうw

614 :名無しさん@Before→After:2023/05/02(火) 00:34:59.62 ID:kH4iA8kE.net
中華製の毛穴吸引器は
風呂上がりで一番上のカチカチになってる角栓が緩んでるときにやると
ホンマ根こそぎ吸ってくれるよ

毛穴詰まりきってるときに
引き締めしても意味ないってわかるわ

615 :名無しさん@Before→After:2023/05/02(火) 07:33:36.95 ID:51mOGT9Y.net
ハイドラフェーシャル肌いたまない?

616 :名無しさん@Before→After:2023/05/02(火) 18:39:18.98 ID:HonD8dOq.net
>>615
大丈夫

617 :名無しさん@Before→After:2023/05/02(火) 21:51:11.72 ID:noxVuKVj.net
>>615
Twitterとかで痛むってのはたまに見る
自分は月1で8ヶ月くらいやってるけど、肌は綺麗になったと思う
効果あんまないとか聞くけど、単純に一時的に取れるのが気持ち良いからやってるってのもある
毛穴は閉じない

618 :名無しさん@Before→After:2023/05/02(火) 22:42:22.73 ID:ZmqqgAX2.net
>>592
肌の乾燥はかえって毛穴開きの拡大&皮脂の分泌を促すから逆効果だよ
化粧水と乳液で肌の水分と油分のバランスを整えて余分な皮脂が出ないようにすることが大切

619 :名無しさん@Before→After:2023/05/03(水) 23:55:57.02 ID:vPx0NLqL.net
アキュテインについて詳しく教えて欲しい
本当にいちごで悩んでいて、、

副作用、購入場所、値段、効果、継続期間などなど

620 :名無しさん@Before→After:2023/05/04(木) 07:22:11.80 ID:hdwhjnd8.net
このスレ全部読め

621 :名無しさん@Before→After:2023/05/04(木) 19:55:42.33 ID:2yb53E64.net
油脂クレンジング始めて1週間目
効果が見えるまで1か月くらいかかるって話だけど、角栓とか黒ずみなどの汚れが除去するまではグリシルグリシンとか引き締め効果があるものは使わない方がいいのかな?

622 :名無しさん@Before→After:2023/05/05(金) 04:07:41.15 ID:u0MB2+/C.net
アキュテインでめっちゃ禿げたから
ワイはもう飲まないなぁ

623 :名無しさん@Before→After:2023/05/05(金) 04:13:10.17 ID:nGAHZfvf.net
アキュ10mgから始めれば副作用は抑えられるよ
問題なければ上げて行けば良い

624 :名無しさん@Before→After:2023/05/05(金) 09:12:41.81 ID:1j2BcxFK.net
髪は戻りましたか?

625 :名無しさん@Before→After:2023/05/05(金) 17:24:35.54 ID:zJU5M0yz.net
毛穴吸引器って余計に毛穴開いたりはしない感じかな?

626 :名無しさん@Before→After:2023/05/05(金) 18:56:33.94 ID:3iLGngrF.net
>>585
ステマじゃないです 食用油を飲む事=顔から出る皮脂が増える訳ではないし現に増えなかったし元に開き毛穴とテカリは親子揃って無くなったよ 思い込みだけで油=毛穴・テカりって述べる方が短絡的かとイメージだけで物事語って真偽を自分で調べもせずに人の意見頭ごなしに否定する方がどうかと思う
自分は腸に穴開いていてニキビ出来やすい体質だったみたいで食用油飲んだ後にちゃんと水分で流さなかったら鼻の横とかにニキビ出来たけどBLACK PAINTのインナーケア(ホームページでは幸せレシピ)で腸内環境ケア1年間位続けたら長年悩んでいたテカリと毛穴の開きとニキビは治った 
個人的な経験と事実を言っただけ
腸内環境と肌環境や健康状態は=で良質の油を取ることが大事なんだなと学んだ
長くなりました御参考までに

627 :名無しさん@Before→After:2023/05/05(金) 19:26:18.79 ID:2r3UORyn.net
アボカドだの豆乳だの脂質わりととっちゃう生活にナッツ追加したらやっぱでっかいニキビできたーよ
脂質の許容範囲量かそうじゃないかじゃない?

628 :名無しさん@Before→After:2023/05/05(金) 22:24:16.52 ID:2x7lzX6t.net
アキュってハゲまでいく副作用出ることあるのか?抜け毛増えるはわかるが

629 :名無しさん@Before→After:2023/05/05(金) 22:46:44.49 ID:i6n8uO3A.net
皮脂過剰の人は抜け毛が減ることが多いし、
そもそもイソトレチノインは皮脂過剰の人しか飲まんし

630 :名無しさん@Before→After:2023/05/06(土) 02:01:38.99 ID:HcUsp+hg.net
自分も1日10ミリを飲んでて
約4週間目くらいからありえんぐらい髪が抜けまくって怖くなって飲むの停めた

新陳代謝が良くなりすぎて
毛根が休止期入ったんだろうな
AGAクリニックで治療してるけどまだ治らん

631 :名無しさん@Before→After:2023/05/06(土) 10:24:50.15 ID:U1WSwwBf.net
じゃあ、後頭部や横の髪もハゲるってことなんですね…怖いな

632 :名無しさん@Before→After:2023/05/06(土) 10:30:55.62 ID:+wi/Vrwa.net
https://twitter.com/tanuchoro/status/1583013408382734336?s=61&t=Ml2WpCeCcjx-8b992jRHiw

亜鉛サプリで補えばイソ半量でも同程度効果有りとの論文があるのでこれで副作用抑える作戦はどう?
しかし10mgでそこまで副作用がひどい場合はやめた方いいだろうな
(deleted an unsolicited ad)

633 :名無しさん@Before→After:2023/05/06(土) 12:41:08.84 ID:8hpoq1j1.net
ニキビ治療で1クールしか使った事ないけど乾燥がキツかったくらいだな
やったことある人いるかわからんけど皮脂防止目的で週一回投与とかなら副作用含めて丁度良くなったりするんかね?

634 :名無しさん@Before→After:2023/05/06(土) 17:51:09.47 ID:OgdmUOAs.net
>>627
油にも人体にいい油と悪い油があって私はBLACK PAINTのオメガ369で毛穴の開きとテカりは良くなった 良質の油で作られた植物油は身体にいいよ 
一般的に発売されているアーモンドやナッツ類って安い植物性油で加工されているでしょ 吹き出物出来たのはそれが原因だよ
私はナッツ類ではニキビ出来ないけど母は出来るし

635 :名無しさん@Before→After:2023/05/06(土) 18:49:11.02 ID:0Ls1lmrd.net
乳製品を摂るとニキビできるっぽいね。
ホエイプロテインもニキビできる。

636 :名無しさん@Before→After:2023/05/07(日) 03:02:56.08 ID:2hoOqFeW.net
毛穴に効果を謳ってる
サラっと系の化粧水&美容液を洗顔後に付けて

2時間後くらいには毛穴から油田のように油が吹き出すのって自分だけ?
ほんまテッカテカになるんだけどグリセリンが悪いのかな

637 :名無しさん@Before→After:2023/05/07(日) 09:37:07.92 ID:U0PQG1Zv.net
>>636
保湿が足りてないと油出るよ。インナードライのオイリー肌みたいな感じ
グリセリンも毛穴詰まらせるみたいだから避けた方がいいかも

638 :名無しさん@Before→After:2023/05/07(日) 11:20:17.04 ID:9xotuVJS.net
乾燥してるアトピーが脂出ないのは何故?

639 :名無しさん@Before→After:2023/05/07(日) 17:22:07.12 ID:VdgyZrti.net
お風呂中に洗顔後、ビオレ毛穴クレンジングを鼻とほっぺに軽くクルクル。
体洗った後に再度軽くクルクルして洗い流し。
これを3ヶ月続けて鼻とほっぺに毛穴パックしたけど取れたのが1/3くらいになった。
毛穴の汚れもかなり減った。使う量も枝豆1粒くらいだから相当持つ。
油脂クレンジングよりお手軽だからこのやり取りに変えた。

640 :名無しさん@Before→After:2023/05/07(日) 18:47:14.05 ID:mAH7wLxM.net
>>635
日本人の何割かは乳糖不耐性だからね
プロテインは飲んでいたけどニキビ増える原因にはならなかった 個人的な感想だけど
自分が何を食べてどのような肌状態になりやすいかは自覚したほうがいいかも
食と腸内環境は本当に大事 私は植物性油や砂糖・添加物・小麦・乳製品なるべく取らないようにしている 料理にはオリーブオイルにココナッツオイル 米粉を使っている
Twitterやブログで腸内環境整えてニキビやアトピー治した人の投稿は参考になるよ

641 :名無しさん@Before→After:2023/05/07(日) 22:10:36.79 ID:dI5IS9f2.net
>>639
おお!試してみる!

642 :名無しさん@Before→After:2023/05/09(火) 06:31:56.73 ID:24GxAUqf.net
しかし、真正の脂性肌は食べ物だけではどうにもならん。
何食べても肌サラサラの人もいるから、その人固有の皮脂腺が悪さしてる。

643 :名無しさん@Before→After:2023/05/09(火) 15:05:17.20 ID:MzbCDvqq.net
>>642
色々試して駄目だったけど個人的にオメガ369は効いたよ 安く済ませたいなら質は下がるけどiHerbで試すのを勧める ニキビやニキビ跡で有名なはみんこさんも色々サプリ飲んで腸内環境整えているし
私個人もオメガ369で毛穴の開きとテカり治して ビタミンB5のサプリは皮脂抑制効果働いたよ
美肌はともかく健康には食と腸内環境は必須事項
小5からの肌の悩みだけどスキンケアは殆ど効果なくてインナーケアで治った身分として報告したかった

644 :名無しさん@Before→After:2023/05/09(火) 15:27:24.99 ID:lZjWz7hI.net
トリアで鼻の毛脱毛しようと思って何回か使ってるけど全然効果が感じられないなー
そもそも何回当ててもあんまり痛み感じないから反応してないんじゃこれ
ケノンの剛毛カートリッジも持ってて結構打ってきてたけどそっちも効果なし

645 :名無しさん@Before→After:2023/05/10(水) 11:05:01.12 ID:fHoNbZpj.net
黒ずみって、小鼻脱毛したら改善するの?
自分のよく見てみると毛も目立ってるんだよね
剃刀で剃ったら傷つきそうだし、、

646 :名無しさん@Before→After:2023/05/10(水) 12:10:46.37 ID:gAVegKvI.net
>>643
オメガ639というのは、どのサプリ?良ければ教えて欲しい

647 :名無しさん@Before→After:2023/05/10(水) 12:11:32.16 ID:gAVegKvI.net
>>643
ごめん、369か!見つけましたありがとう

648 :名無しさん@Before→After:2023/05/10(水) 22:35:36.66 ID:X8vI4DVF.net
>>642
んなこたあない
ビルダーの減量期とかみんな肌かっさかさになるからな
食事で油もん一切食べなければカサカサになるよ

649 :名無しさん@Before→After:2023/05/10(水) 23:01:44.58 ID:rqWkxZym.net
>>649
私が効いたのは BLACK PAINTの飲む美容オイルオメガ369ね 
カプセル無しで直接スプーンで飲むタイプだから毎日それなりの水分飲まなかったらニキビは出来るから気をつけて
何度も繰り返すけどこれをそれなりの期間飲み続けたら毛穴の開きとテカりは治った
iHerbの質が下がったので効果あるかは人それぞれかと 
どんなサプリや油も質の上下はあるから 
出来れば人体にいい制品を取ってもらいたいです

BLACK PAINTはオーガニックコンセプトとして売られているブランドだから百貨店の上層階によくあるよ
店員が腸内環境について色々教えてくれたから食事制限やインナーケアについてのモチベーションが上がったし食や健康について考えるきっかけになったから個人的に色々勉強にもなったし救われたよ

やたらケミカルを拒否する考え方はオーバーかなと思ったかなと
化粧品はよくある可もなく不可もない効果でかなりお金使ってしまった
インナーケア一般がオススメ

こんなにしつこかったら またステマって言われそうだけど事実報告しときます

650 :名無しさん@Before→After:2023/05/10(水) 23:18:37.21 ID:TyqQRdeu.net
>>648
真正の脂性はその程度では何の影響もない

651 :名無しさん@Before→After:2023/05/10(水) 23:29:11.74 ID:2cC3yaSQ.net
>>649
それは羨ましいけど脂がどうにかなったところで
それだけじゃ穴が残って自然に毛穴閉じて綺麗にはならないんじゃ?

652 :名無しさん@Before→After:2023/05/11(木) 00:05:51.66 ID:oMJV7tKN.net
>>649
私個人はオメガ369で開きとテカりは治った
ニキビ跡の凹凸や小5からの詰まりは治らなかったけど
開きが治るだけで近くでみたわすかなボコボコ感や開きによる肌荒れ不潔感が無くなって肌は本当に綺麗になった
テカりも無くなったからファンデーション崩れも無くなったしね
いちご鼻も開きが無くなって毛穴収縮されたから目立たなくなったよ
飲まなかった頃より肌は格段に綺麗になった

詰まりはオオサカ堂で買ったトレチノイン(0.25%)ハイドロキノンとケンコーコムで買ったトレチノイン(0.5%)とハイドロキノン混じったのでは解消されなかった
詰まりの度合いは重症みたいでハイドロフェイシャル試してみたいと思っている

凹凸はセルフダーマペンでそれなりに良くなったけど上手く凹みに指すのが難しいしテクニックが必要
ダーマペンで詰まり良くなるって美容外科医も言っていたしまた再開したい

653 :名無しさん@Before→After:2023/05/11(木) 05:47:44.12 ID:J/kPF/0b.net
断食しても脂が減らないのが真正の脂性

654 :名無しさん@Before→After:2023/05/11(木) 06:34:05.07 ID:57eyAo6o.net
自分の脂性肌の場合完全にホルモンバランスのせいだった
ピルとスピロノラクトンで男性ホルモン抑えたら嘘みたいに普通の人の肌になったけどこれ女性しか使えない手段よな

655 :名無しさん@Before→After:2023/05/11(木) 09:42:22.66 ID:jbIrokbC.net
イオン導入してみるとかどう?

656 :名無しさん@Before→After:2023/05/11(木) 11:36:48.62 ID:dU9qr5PG.net
>>652
やっぱダーマペンはやってたんですね
油飲んで体内環境正常化してダーマと両面から責めないとどうにもならないんでしょうねこれ
人によっては油止めるのはアキュテインとかのが良いかもだけど

657 :名無しさん@Before→After:2023/05/11(木) 12:46:41.86 ID:QoZRiBwn.net
よくここに書き込まれてるレーザーフェイシャル10回で皮脂腺を破壊したからサラサラってあるけど脱毛器で皮脂腺破壊なんてできるの?

658 :名無しさん@Before→After:2023/05/11(木) 22:48:02.79 ID:oMJV7tKN.net
>>652
2014年の初めにオメガ369で腸内環境整えて毛穴の開きテカり治して
去年の年末にセルフダーマペンしたよ
何回目かでピンポイントでニキビ跡の凹凸はちょっと治した
アキュテインも去年10mg飲んだ
オメガ369で根本的に治したからダーマペン前以外には意味なかったかなと唇が乾燥したから効果あるんだなとは感じたけど
オメガ369とアキュテイン効き目のベクトル違うから開きとテカりあればオメガ369をオススメする

659 :名無しさん@Before→After:2023/05/12(金) 08:24:22.69 ID:vp0TDI5f.net
みなさんオメガ369はどこの飲んでる?
ナウフーズのが安いけど海外製品のサプリ飲んだことないから少し不安

660 :名無しさん@Before→After:2023/05/12(金) 10:52:55.70 ID:IIHvXhiA.net
>>659
ナウフーズでは無いけどオメガ3のみならiHerbで買ったサプリ飲んでも異常無かったし他色々サプリ買って飲んだけど異常無かったから大丈夫だよ
YoutuberでもiHerbで買ったサプリ飲んでいる人の沢山います
アメリカサプリ王国だから下手な大手の日本産より添加物抜いて手ごろな価格帯で買えるから健康に対しての意識高い人程向こうのサプリ買ってるよ

661 :名無しさん@Before→After:2023/05/12(金) 20:21:32.42 ID:m551J7DW.net
iHerbのオメガやサプリなど医療品以外で治るレベルなら軽度なんでしょうね

662 :名無しさん@Before→After:2023/05/12(金) 20:50:30.28 ID:IIHvXhiA.net
>>661
違うよ 長年のお肌の悩みを軽度扱いされるのはとても心外です
毛穴の開きとテカりはかなり重度だったよニキビも 私が治ったのはiHerbのではない過去の書き込みをみて
iHerbのサプリだって医療品だって出来の良さは上下あるし効き目も個人差がある
医療品はそれなりに効果高いけど個人差があるし分子栄養学のコミュニティの人達はiHerbで買った良質のサプリで自身の健康状態を良くしていい食事と腸内環境ケアとサプリで必要な栄養素補ったりしているよ
私も腸内環境ケアと食事制限で長年悩んでいたテカリや毛穴の開きニキビ治したからサプリそのものは支持している まだ腸内環境が完璧じゃないからか効くもの少ないけど

精神科医の和田秀樹先生が言っていたけど日本の医師は栄養に関しての知識が無いそれが弱点だって だから民間療法で治らなかった人かサプリ頼って持病を抑えたり治したりするケースはよくあることだよ

663 :名無しさん@Before→After:2023/05/13(土) 07:20:37.69 ID:8TW1udZD.net
真正の脂性の辛さ知らんだろ

664 :名無しさん@Before→After:2023/05/13(土) 08:20:17.22 ID:buayETzu.net
>>662
とりあえずずっとスレに長文で居座って特定の商品を宣伝するのは悪手
本当に効果あるなら他の人がそのうち効果のほどを報告してくれるはずだから落ち着いてくれ
脂性に何が効くかは人それぞれだしコテ化して何日も居座られるのも困る

665 :名無しさん@Before→After:2023/05/13(土) 17:05:08.16 ID:wiH25qcD.net
アキュテイン以外まともな効果ない

666 :名無しさん@Before→After:2023/05/13(土) 17:43:39.26 ID:6mXGqUDH.net
俺もいちご鼻で悩んでて、はなふさ皮膚科の酒さの動画に出てくる症状と症例写真をみてまさに俺やんと思って速攻でアキュテイン20を4ヶ月分試しに購入したわ。
ダーマペンとも併用出来るみたいだし、良くなるといいな。

667 :名無しさん@Before→After:2023/05/13(土) 18:13:49.25 ID:Zy2R1d5W.net
鼻と額だけテカリ気味というか皮脂多くて他は乾燥肌なんだけど、アキュテイン使ったら乾燥悪化するのかね

668 :名無しさん@Before→After:2023/05/13(土) 21:15:52.33 ID:G6YiPuGf.net
副作用が怖い
週一とかなら大丈夫だろうか

669 :名無しさん@Before→After:2023/05/13(土) 22:25:17.47 ID:6mXGqUDH.net
俺もいちご鼻で悩んでて、はなふさ皮膚科の酒さの動画に出てくる症状と症例写真をみてまさに俺やんと思って速攻でアキュテイン20を4ヶ月分試しに購入したわ。
ダーマペンとも併用出来るみたいだし、良くなるといいな。

670 :名無しさん@Before→After:2023/05/13(土) 22:28:38.70 ID:6mXGqUDH.net
>>669
ミスった。

>>668
無理だったら辞めれば良いだけだし、何事もやってみないとわからんよ
以外と大丈夫かもしんないし

671 :名無しさん@Before→After:2023/05/16(火) 06:56:48.08 ID:6DZmFzAs.net
ここのスレで見たロダム漢方クリニック、HP見たら良さそうだったから行ってくる。韓国安いし症例写真見たら鼻の毛穴ニキビ跡すごく良くなってる。施術したらレポします。

672 :名無しさん@Before→After:2023/05/19(金) 12:03:51.71 ID:WusykxgA.net
>>213
お金の力で「食事」「運動」「睡眠」を徹底する
表面だけいじくっても基本ができてないと元に戻る

673 :名無しさん@Before→After:2023/05/19(金) 13:37:40.10 ID:j0U59KJM.net
>>669
試しにやるレベルの薬ではないぞ
昔ヒルドイド問題があったけど
それと同じ流れになりそう
こっちは不可逆的なダメージを受けるリスクあり
まずはアダパレン等の外用薬と美容外科の併用からでも遅くない

674 :名無しさん@Before→After:2023/05/20(土) 15:18:54.02 ID:vvvfcTwm.net
花房式ってどうかな。ダーマペンもポテンザも効果薄だったからやるか検討してるけど、費用の割に効果薄かったらもう毛穴治療あきらめるしかないよね

675 :名無しさん@Before→After:2023/05/20(土) 22:35:07.26 ID:HP3MFwIe.net
鼻のすり鉢毛穴酷くて花房式炭酸ガスレーザー2回受けたけどまぁ若干凹凸なだらかになったかなレベルだった
でもTwitterみてると大きく改善してる人もいるから結局やってみないと分からないよ

676 :名無しさん@Before→After:2023/05/21(日) 23:37:03.98 ID:1kqX52en.net
男だけどもうメイクでマシにするしかない気がしてきた

677 :名無しさん@Before→After:2023/05/21(日) 23:52:42.27 ID:E2M0H3sk.net
毛穴メイクスレかなり良スレだったのに落ちちゃったの残念
男性が化粧するの当たり前の時代にはなったけど抵抗ある人はビオレUVさらさらフェイスミルク(白いやつ)おすすめ
日焼け止めだけど何故か毛穴がナチュラルにボケるし皮脂抑制効果もある

678 :名無しさん@Before→After:2023/05/22(月) 23:21:11.48 ID:RpF1RR0Y.net
白浮きするんよな男には

679 :名無しさん@Before→After:2023/05/23(火) 17:44:50.51 ID:gREMQ2IR.net
ポテンツァ針あるって聞いて予約したけど麻酔しても痛いっていうのとツイで針跡残ってる人ちょいちょいいてキャンセルしちゃった
針跡の色沈着したら最悪だよなぁ

680 :名無しさん@Before→After:2023/05/24(水) 23:05:48.03 ID:932mG3VV.net
>>677
それ廃番なんだよな
顔ボディ兼用の青いやつしか売ってない

681 :名無しさん@Before→After:2023/05/27(土) 05:05:29.23 ID:sdGtG4C8.net
セルフダーマ20回やったワイが久々にこのスレに来たけど、なんすか 吸引機が話題になってるんすか。以前吸引機の話したときは否定派が多かったけど

682 :名無しさん@Before→After:2023/05/27(土) 11:13:42.87 ID:GlY1/7j1.net
フラットスキンメーカーも毛穴がほどよくボヤけてサラサラになるから人気だよ

683 :名無しさん@Before→After:2023/05/27(土) 13:33:33.22 ID:7/NhKNDZ.net
>>681
どうなった?改善した?

684 :名無しさん@Before→After:2023/05/27(土) 16:25:10.37 ID:UKNp1L0B.net
>>683
まったく変わらなかった。

685 :名無しさん@Before→After:2023/05/29(月) 11:16:13.87 ID:i+MbUqLU.net
泣ける

686 :名無しさん@Before→After:2023/05/29(月) 11:28:42.41 ID:AaRq4rfZ.net
ダーマ5回だけど明らかに良くなってるよ
やめてしばらく経ったらどうなるか知らんけど

687 :名無しさん@Before→After:2023/05/29(月) 11:51:23.79 ID:OcLjgYMs.net
>>686
ニキビ跡じゃなくて毛穴にも効果あるの?

アキュテイン20mmで最初縮んでた感はあったけどひと月超えたら戻った気がする

688 :名無しさん@Before→After:2023/05/29(月) 13:56:24.44 ID:M7BBptqn.net
要は毛穴の底の皮ふまでぶっ刺さないと効かないみたいなこと聞くわ

689 :名無しさん@Before→After:2023/06/01(木) 16:39:41.72 ID:cP+kn1+R.net
怖いよー
鼻の皮膚って薄そうだから失敗したらひどいことになりそう

690 :名無しさん@Before→After:2023/06/02(金) 12:14:19.08 ID:xSx0++49.net
結局、朝起きてから水だけで洗顔するのは良くないの?
洗顔料使えばいい?その後に化粧水乳液?

691 :名無しさん@Before→After:2023/06/02(金) 14:51:42.92 ID:ffgW1pUA.net
NHKのトリセツショーでは、酸化皮脂が6時間程度で溜まるから、起きたら洗顔料で顔洗え、とやってたね
でも、どうやら花王の説なので商品を売りたいだけ?って気もするし(朝晩洗顔なら単純に2倍になる)毛穴パックの件もあるから懐疑的
そりゃ老廃物は取れるだろうけどね

692 :名無しさん@Before→After:2023/06/02(金) 15:15:03.89 ID:hEva+1mE.net
鼻だけもしくは鼻とデコだけ洗顔料つけて洗えばいいんじゃないかな
ほっぺたも毛穴感あって脂っぽかったら全顔洗ってもいいかもしれない
全顔水だけは絶対に鼻の黒ずみ増える

693 :名無しさん@Before→After:2023/06/02(金) 15:36:20.70 ID:CbfHgTiI.net
今40歳で10年くらい朝はお湯だけで洗顔してるけど肌はきれいな方だと思うぞ
鼻の毛穴だけは例外なんだけどそれは若い時に朝洗顔料使ってた時も一緒だから朝は洗顔料使っても使わなくても全然変わってない

694 :名無しさん@Before→After:2023/06/02(金) 18:25:57.31 ID:xSx0++49.net
水だけだと何がダメなんだろう?

695 :名無しさん@Before→After:2023/06/02(金) 18:31:10.87 ID:lZ0XGOdd.net
皮脂が溶けないからでは?

696 :名無しさん@Before→After:2023/06/02(金) 22:44:50.59 ID:JCFVX8mG.net
そもそも、鼻の脂って何のために存在してんの?
必要なくね?

697 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 00:13:25.49 ID:K2eHwilW.net
>>693
それはあなたが皮脂が少ないからだろ
肌が悪い人間はあなたみたいないかないんだよ

698 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 01:43:38.63 ID:AACJnF4H.net
高校から突然異常皮脂になったわ。
生活リズムとか食生活とか特に変化なかったんだけどな。

699 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 02:25:23.48 ID:v2EqV/ss.net
>>697
でも明確にどっちがいいなんて解明されてなくね?まぁ自分の信じる方法出やりゃいいけど俺は実体験としてこうだよって言ってるだけ

700 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 17:44:12.99 ID:Xu0+yqOo.net
うちの上司は酒タバコ食事は外食コンビニなのに鼻ツルッツルだぞ。見た目無頓着だから化粧も化粧水も日焼け止めすらやってなさそう。でもツルツル。

俺なんて鶏むね調理して毎日弁当持参なのに毛穴開いてるよ…

701 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 19:40:46.32 ID:AACJnF4H.net
酒・タバコ・夜勤の水商売でも、基本的にほとんどの人が肌綺麗。
ハゲと同じで遺伝・体質だと思うわ。

702 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 21:18:47.92 ID:NBucyrzN.net
自分以外の人の鼻を毛穴を確かめられるほど間近ではあまり見ないな
上司とそんなに顔近付ける機会ある?

703 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 21:38:39.01 ID:RnQLfBqX.net
肉眼では毛穴見えないのが普通だからなマジで。

704 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 22:38:46.88 ID:n/2aHE/3.net
自分は5m離れてても目立ってると思う

705 :名無しさん@Before→After:2023/06/03(土) 23:03:30.18 ID:AACJnF4H.net
赤みは遠くからでも目立つな

706 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 01:47:55.64 ID:cKdTALZj.net
毛穴も赤ら顔も併発してる自分最強っスね

707 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 02:46:06.70 ID:pqAK+O1Z.net
そこに脂性も追加で三冠王

708 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 11:42:10.94 ID:htr//1/U.net
俺は、赤ら顔(血流が良くなると特に真っ赤)、
毛穴開き、皮脂過剰、クレーターでボコボコ、
全部重症で人生終わってるわ
ひどい赤ら顔によってひどい毛穴とクレーターがさらに目立つ
結婚できないどころか友達もおらん
マスク外せない

709 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 16:33:05.19 ID:q0xeiwOy.net
友達は関係ないやろw

710 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 18:08:45.57 ID:rNF96j8t.net
友達は肌のせいじゃないけど認められないんやろなあ

711 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 19:06:50.07 ID:pqAK+O1Z.net
肌汚かったら人付き合いが消極的になるっしょ。

712 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 20:08:31.88 ID:u02aWdL/.net
>>708
俺も似たような状況だけどイソトレチノインやるしかないかと思ってる
副作用で死ぬわけじゃないしな
副作用で苦しむとしても現状が辛すぎる

713 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 20:15:17.54 ID:Twuvh0pT.net
実際障害者だよな

714 :名無しさん@Before→After:2023/06/04(日) 21:13:04.37 ID:bweOVL/B.net
肌が汚くて合コンみたいな品定めされる場所行きたくないなら分かるけど友達付き合いは普通にしときなよ
自分以外は誰も気にしてないから

715 :名無しさん@Before→After:2023/06/05(月) 07:31:03.38 ID:f4ytASAp.net
人が気にしなくても自分が気になるのさ。

716 :名無しさん@Before→After:2023/06/05(月) 08:15:29.25 ID:1dEedRS9.net
どうぞどうぞ、一生1人でいてください

717 :名無しさん@Before→After:2023/06/06(火) 23:33:12.81 ID:1kLVf35b.net
脱毛の照射を鼻に当てたらイチゴ鼻が改善したという記事があるので試してみようかな

718 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 00:10:11.48 ID:9l9qrZyN.net
〉〉714
それはひとつの毛穴に複数産毛が生えいて毛穴にみえるケース以外は効かないよ

719 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 00:43:23.41 ID:TGlUXBCD.net
まぁ顔を脱毛して損することはないと思うよ
顔右半分だけ毛深い謎体質なんだけど見事に右半分だけ毛穴デカく見えるしニキビもよくできるし圧倒的に小汚く見えるんだよね
やっぱ毛があるとその分毛穴が広がるし肌トラブルの要因にもなり得るんだよな

720 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 05:17:36.41 ID:0Ww7hMws.net
鼻にレーザーしてくれる病院なんて無くね?

721 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 06:17:44.57 ID:VZViVnSl.net
医療脱毛で普通に鼻にしてくれたけど

722 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 06:39:55.67 ID:vTse1nmB.net
毛穴治療で最初にやるべきことって脱毛でしょ
毛が生えてるのにダーマペンやらピコフラやらやっても意味ないと思う

723 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 10:51:06.12 ID:bNjJ3ypD.net
医療脱毛やって毛がなくなって化粧ノリよくなったけど毛穴への効果はなかった
カウンセリングで鼻にあててもらえるか確認した方がいいよ

724 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 11:12:55.92 ID:qVMO0eIE.net
肉眼で見えるレベルでは鼻に毛生えてないんだけどそれでも脱毛やったら毛穴改善するのかな?

725 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 12:07:18.26 ID:CXv1jmfM.net
永久脱毛って色ついてる毛しかできないから、桃の皮みたいに透明の毛がふさふさ生えてるのは変えられないよ
女だと鼻に黒い毛が生えてる人少ないと思う
男はけっこーいるね

726 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 12:47:26.45 ID:Mje0CuVI.net
イチゴ鼻の人って酒に弱い?
一口飲んだだけで全身真っ赤になるわ。

727 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 15:27:04.75 ID:stozxnTA.net
いちご鼻だけどザルだし顔色も変わらんよ
関係なし

728 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 16:32:19.32 ID:9l9qrZyN.net
>>719
毛があった事によって何か具体的にトラブルあったの?
太い毛と太い毛穴があって顔がくすんでみえるっていうのはわかるけど毛があれば開き毛穴にならないしニキビにもならなくない?
透明感ある肌にみえる為に脱毛するのはいいよね。

729 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 18:18:33.51 ID:TGlUXBCD.net
>>728
皮脂過多の状態で毛が太いと角栓や汚れが詰まりやすくなって肌荒れするよ
実際イプサだか資生堂だかの実験で角栓を分析したら産毛がすげー詰まってたみたいな研究結果が出て産毛と開き毛穴は深い関連があることが分かったとか、

というか女だと鼻に黒い産毛生える人少ないのマジか…自分ガッツリ生えてるわ

730 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 18:51:33.45 ID:9l9qrZyN.net
>>728
小5からアラフォーの今でも毛穴詰まってるよ
小鼻はちょい毛は目立つけど後は産毛位かな
女にしては毛は固くて濃い方だよ
ケノンの脱毛器のスキンカートリッジで顔の産毛薄くして 角栓は吸引器とセルフダーマペンやって皮脂抑制にアキュテイン飲んで アゼライン酸塗って それでも駄目だったらトレチノイン塗って治療する所
それでも駄目だったらTwitterで結果出ているポテンツァ試してみる予定です

731 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 22:01:07.01 ID:PAVyMtJc.net
>>729
自分も黒い毛あったから、脱毛してるよ
産毛ではなく黒ね
黒ずみみたいなのがなくなってだいぶマシになったわ

それから、ハイドラフェイシャル初めてやったんだけど、あまり効果を感じなかったわ、
角栓が1回で取れてなくなったらそれはそれでぽっかり穴が開くから怖いけどね

何回か回重ねると角栓なくなるのかな?
された事ある人、施術の後、何かを使って引き締めた?

732 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 22:04:13.76 ID:VsD/pg0q.net
アキュテインで脂殺してから
2週ごとにダーマペン打って3回目だけど
目に見えて良くなってきた。このままなら
10回くらい打てば毛穴はキレイになりそうな気がする

733 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 22:49:21.65 ID:Jvd1YngU.net
アキュテインてなに?初耳やわ

734 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 23:39:57.18 ID:8qeiw01z.net
いやスレを1から読めや

735 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 00:40:20.48 ID:YOpaO8xJ.net
アキュテイン=イソトレチノイン 皮脂分泌を抑える事が出来るビタミンAのお薬だね
主に重度のニキビに効くように出来てる

736 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 09:36:41.40 ID:E5SCOfPm.net
俺も今イソトレチノイン飲んで皮脂減らしてるとこだけど、2週間じゃまだ流石に効果分からないな。
副作用は唇乾燥しまくって皮ボロボロ剥けちゃうくらい。普段からリップ常用してたけど、今は30分に1回くらい塗らないと乾燥ヤバくて頭おかしくなりそ。若干強迫性障害気味笑

737 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 11:55:14.10 ID:xmMdbOU2.net
ビタミンB5を皮脂抑えるために飲みだした。確かに続ければ皮脂は減るし毛穴は小さくなるな

738 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 12:55:12.85 ID:BhZYWuxH.net
>>736
唇と手の甲の乾燥がヤバくて服用中止した。
唇はリップで対策できるとしても、手の甲が乾燥が酷くて染みるから風呂に入れなくなった。

739 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 13:18:44.42 ID:D2M2bwPE.net
ニキビ以外はアキュテインの副作用に耐える価値は微妙だろうね
ニキビだらけでクレーターになってしまったら、そのあと痛い思いして大金かけてもちょっとマシになるだけで二度と元には戻らないから我慢する価値がある

740 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 15:11:12.75 ID:AWXwqAxp.net
汚い写真すみません。学生時代は油田→酒さ発症からの脂性・乾燥・敏感肌になりました。皮脂と明るさの関係で分かりにくいかもですが、すり鉢毛穴になっており、それが鼻から頬、おでこまで広がっています。黒ずみや角栓もひどいです。
今回初めての美容医療としてポテンツァを考えていますが、改善しますでしょうか?人前に出せるレベルにはしたいです…

741 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 15:12:49.07 ID:AWXwqAxp.net
740です、貼り忘れてました
https://i.imgur.com/Aq86zac.jpg

742 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 15:58:56.70 ID:E5SCOfPm.net
確かに角栓?黒ずみはあるけど、毛穴はそこまでじゃない?
皮脂で開いてる毛穴は皮脂減らす治療から先にやらないといくらポテンツァとかしてもまた元に戻るよ。
それこそイソトレチノインの服用とかしつつ、ある程度減ってきてからやればいいんじゃないかな。
今ある角栓とか黒ずみはハイドラフェイシャルで一回リセットして、それをなるべく維持できるようにクレンジングとかの毛穴ケアしてけばいいんでない?

743 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 16:22:20.63 ID:30S2WkMl.net
アキュテイン20mm一ヵ月続けたけどほとんど変化ないわ
症状が重度過ぎるのか

744 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 16:27:21.16 ID:YOpaO8xJ.net
Twitterでイソトレチノイン飲みながらポテンツァやっている人が毛穴綺麗になっていたよ

745 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 16:57:11.94 ID:ntWOGO0D.net
>>743
食生活を変えたらどうかな

746 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 16:58:44.32 ID:E5SCOfPm.net
花房皮膚科のyoutubeでコメントしたら返信きて、ニキビ治療と皮脂抑制の治療は同じらしいわ。だから結局イソトレチノインの蓄積量が大事なんだと。多分20mg1ヶ月じゃ足りなくて、数ヶ月は継続しないといけないんじゃないかな。
そうすると服用やめても皮脂が戻ってくる事はなくて、戻っても治療前よりは抑制されてるみたい。

747 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 17:56:52.81 ID:D2M2bwPE.net
1クール16週〜24週だよ

748 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 18:19:21.01 ID:AWXwqAxp.net
今通っている皮膚科が、肌の様子を見てポテンツァが1番効果的だと思いますって仰るので迷っていたのですが、その皮脂抑制とかイソトレチノインの話とかは全くされませんでした。漢方は出されましたが…

749 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 18:42:31.76 ID:E5SCOfPm.net
先生によって意見はそれぞれだと思うので否定するつもりは無いけど、少なくとも漢方なんかで治るもんじゃないと思ってる。花房皮膚科のyoutube1回みてみ。毛穴とか皮脂の悩みについて色々発信してる。

750 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 20:24:05.23 ID:Wbbof++R.net
イソトレチノインの処方嫌がる皮膚科は多い
それどころか知識がない可能性もある

751 :名無しさん@Before→After:2023/06/08(木) 20:57:06.25 ID:YOpaO8xJ.net
医者の知識量や得意分野は人それぞれだから皮脂抑制に詳しくない医者もかなりいると思う
皮膚病なんてごまんとあるし知識が抜けている医者がいてもおかしくない
安く済ませたからったら並行輸入でイソトレチノイン買ってポテンツァがベストだと思う

752 :名無しさん@Before→After:2023/06/09(金) 14:38:10.74 ID:LGRU1BLF.net
水だけ洗顔って意外と突っ張る

753 :名無しさん@Before→After:2023/06/09(金) 17:35:25.91 ID:BhEaK7I3.net
ダーマペンもポテンツァハァも同じだよ。毛穴には効果ないよ

754 :名無しさん@Before→After:2023/06/09(金) 19:04:07.65 ID:MiJW05pF.net
あなたの中ではそうなんですね

755 :名無しさん@Before→After:2023/06/09(金) 20:10:43.63 ID:fnurzCf0.net
ダーマペン・ポテンツァ色々調べたら成功例多いですよ。
ポテンツァは針から直接薬剤投入する面でダーマペンとは違うよ

756 :名無しさん@Before→After:2023/06/09(金) 20:56:45.92 ID:iSpICw2P.net
イソトレチノイン20mg3ヶ月経たないくらいで、抜け毛が怖すぎてやめたけど今のところ酷い皮脂は抑えられてるな
辞めると同時にパントテン酸飲んだからかね

757 :名無しさん@Before→After:2023/06/09(金) 22:42:13.16 ID:GFrTm0i+.net
アキュテインはマジで禿げるからな

758 :名無しさん@Before→After:2023/06/09(金) 23:43:43.02 ID:CNkH1jkZ.net
>>756
3ヶ月って毎日一錠服用してた感じ?

759 :名無しさん@Before→After:2023/06/10(土) 06:27:15.25 ID:8n2nTEEm.net
毛穴開いてる人の職場での昼のケアって何をすればいいんだろう。水含んだティッシュで鼻を軽く押すように油をとるってアリ? あぶらとり紙のほうがいいのかな?皆昼はどうしてる?

760 :名無しさん@Before→After:2023/06/10(土) 09:31:25.97 ID:RyVKSGnn.net
皮脂取るなら濡らさずにティッシュで軽く抑える程度でいいよ。拭き取るんじゃなくて押さえて軽く指でなぞる感じ

761 :名無しさん@Before→After:2023/06/10(土) 21:15:17.04 ID:6jIoCIY7.net
ところで皆さんマスクは外してますか?

762 :名無しさん@Before→After:2023/06/10(土) 22:08:17.04 ID:53T9vZLS.net
>>760
りょーかい

763 :名無しさん@Before→After:2023/06/11(日) 01:34:50.54 ID:gCQXNT/N.net
エピデュオ鼻にしか塗ってないのに何故かまぶたガサガサになって辛い

764 :名無しさん@Before→After:2023/06/11(日) 05:50:13.90 ID:KR7s/dzM.net
脂性肌は腸内環境が悪玉菌優位になっている可能性が高い。
善玉菌を増やす食品を摂ろう。
子供の腸内には善玉菌が多いが、年齢を重ねるにつれて減少していく。

765 :名無しさん@Before→After:2023/06/11(日) 10:08:46.19 ID:eW5G1QeC.net
>>761
付けてる方が多いかな、ニキビ凹みもあるから余計にね
でもこのままじゃいけないと思って、例えば近くのコンビニや、誰も会わなそうなスーパーやドラッグストア行く時などはマスクなしにしてる
基本的に移動は車
電車乗る時はまだマスクしてる

766 :名無しさん@Before→After:2023/06/11(日) 10:19:44.60 ID:wCOfXEqu.net
>>740
ポテンツァとかやるにしても黒ずみを先になんとかしなきゃやっても意味なくて悪化する可能性もあるから
クレンジングバーム、おうちdeエステ、酵素洗顔を取り入れて解消させるのが先だね
半身浴とか蒸しタオルやって毛穴開かせてからやると効果的、その後スキンケア前に冷水や氷マッサージで閉じさせて
アキュテインは副作用強すぎるから最終奥義にして、まずはパントテン酸(ビタミンB5)のサプリ朝晩飲んで試てみて
ナイアシンアミド、グリシルグリシン、の粉末原料を化粧水に溶かして毛穴用美容液作るといいよ
そのあとアゼライン酸が配合されたクリームや美容液で蓋すると良し
スキンケアはグリフリにして、脂漏性皮膚炎っぽい気もするから出来るだけオイルフリーも心掛けると良さそう
肌質似てたので長文お節介アドバイス申し訳ない、私はこれでかなり改善されたから試してみて
1ヶ月も続ければこれだけでだいぶ毛穴の開きが違うから

767 :名無しさん@Before→After:2023/06/11(日) 14:07:56.02 ID:KR7s/dzM.net
532 名無しさん@まいぺ~す ▼ 2022/10/25(火) 00:05:27.04 ID:DP4NXUME
野草採取にハマってたらあっという間に治った
無農薬の野草のパワースゴ過ぎ
毎日そのヘンで野草(雑草)取っておかずやハーブティーや入浴剤にしてる
今では死ぬほど肌キレイになってどうやったらそんな肌になれるのか質問される始末

768 :名無しさん@Before→After:2023/06/11(日) 20:12:07.58 ID:eMSbr6MH.net
小学生の頃から毛穴目立ってたけど、唯一妊娠中〜出産して授乳中の期間は毛穴なくて肌も綺麗でニキビも全くできなかった。授乳終わって、毛穴とニキビが急に復活したからピル飲み始めたら2ヶ月目くらいで少しマシになってきたかな…
ちなみにこれまでピーリングとかビタミンC導入とかサリチル酸とかレーザー系とか色々試したけど全く効かなかった

769 :名無しさん@Before→After:2023/06/12(月) 10:09:12.71 ID:ECTPrwfe.net
>>758
そうです

770 :名無しさん@Before→After:2023/06/12(月) 10:11:16.46 ID:dkzyg0lM.net
角栓が本当に詰まっていたら、クレジングバームもおうちでエステも酵素洗顔も殆ど効かないよ トレチノイン・ハイドロキノンでも毛穴は変わらなかったら

皮脂抑制効果がある含有量多いアメリカ酸のパントテン酸(ビタミンB5)もしくはアキュテイン飲みながら美容外科のピーリングかハイドラフェイシャルやってから角栓のせいで皮脂が溶けた凹凸状の毛穴をダーマペン・ポテンツァで創傷治療やるのがいいかなと思っている
自分はとりあえず市販の吸引器使っている

あとグリセリンフリーの毛穴詰まらない化粧品と酸化亜鉛フリーのメイクで角栓にならないように気を使う事も大事だなと感じています

771 :名無しさん@Before→After:2023/06/12(月) 14:06:39.67 ID:trBhtuQS.net
ユーチューブに影響されて
韓国コスメのcosrx ビタミンC23買ってみた
マジで毛穴閉じたわ
最初の頃は赤み出たけど四日目ぐらいから引き締めハンパない

772 :名無しさん@Before→After:2023/06/12(月) 14:13:07.91 ID:re5gYvns.net
韓国人の肌の綺麗さって、キムチで腸内善玉菌が増えてるから説あるな

773 :名無しさん@Before→After:2023/06/12(月) 14:44:45.79 ID:Qu9LORIy.net
>>770
それってあなたの想像ですよね?とりあえず結果報告頼むわ。期待してるで。

774 :名無しさん@Before→After:2023/06/12(月) 15:10:52.70 ID:3CEp5lBs.net
アキュテイン飲みながらピーリングとかハイリスクなことをやってもないのに薦めるのどうかと思う
自分がやってるの毛穴吸引器だけなんでしょ?

775 :名無しさん@Before→After:2023/06/12(月) 18:08:17.06 ID:QsZ95Uip.net
コロナでマスク生活をするなかで
指先で顔さわらないってのが染み付いた結果、吹き出物とか肌荒れまったくなくなったわ

776 :名無しさん@Before→After:2023/06/12(月) 22:03:14.02 ID:wXtF5KQ/.net
トレチとハイドロは黒ずみに効くものじゃないよんだよね
角栓や黒ずみで飽和脂肪酸が溜まってる状態でトレチやると悪化して悲惨になる...経験あり。
余計に毛穴の内部が炎症して、ポテンツァとかの針とは違ってそういう炎症は余計に毛穴が開く原因になる
頑固な黒ずみを一発で消し去るのは難しいけど”毎日”しっかりケアして皮脂抑制すれば黒ずみはちゃんと綺麗になってくよ
クレンジングバームは、プロテアーゼ(タンパク質分解成分)、リパーゼ(皮脂分解成分)が入った物がオススメ
おうちdeエステにも角栓を溶かす成分が入ってる、でもこれは使いすぎると肌表面がビニールっぽくなるかもだから
黒ずみが気になる部分だけにして、擦りすぎず軽くクルクルとんとんして1〜2分放置、また軽くクルクルして流す感じが良いよ
入念なケアを2ヶ月程度続けて、黒ずみが綺麗になっても開きがやっぱり気になったらポテンツァしてみると良さそう
アキュは今までもこのスレで結構危険な副作用も報告されてるから出来ればパントテン酸から始めてみて

777 :名無しさん@Before→After:2023/06/13(火) 14:53:44.62 ID:zgtaWpHL.net
動物性食品は食うな。
豆、海藻、野菜、果物だけを食え。

778 :名無しさん@Before→After:2023/06/13(火) 16:22:49.78 ID:gBlBz2Ji.net
結局黒ずみの撃退法覚えないと
何しても意味ないもんね...

779 :名無しさん@Before→After:2023/06/13(火) 19:02:18.17 ID:DxafbDWA.net
740です
皆さん本当にありがとうございます!知らない言葉も多く、とても勉強になりました!

まずはスキンケアなどの見直しから始めたいと思います。それから、早速パントテン酸を注文してみました。副作用とかは特に重大なものはないようですので…イソトレチノインはちょっと怖いです。

後、腸内環境を整えようと思って毎日納豆を食べたり、軽い運動も始めてみました。スキンケアや生活習慣などでどれだけ肌をきれいに出来るのか、頑張ってみようと思います。

780 :名無しさん@Before→After:2023/06/13(火) 19:21:56.61 ID:0eoHiSeQ.net
白米、小麦、砂糖、生クリーム、牛乳。
白い食べ物は基本的に体に悪い。
栄養素や色素を除去した残りカスゆえに白くなっている。

781 :名無しさん@Before→After:2023/06/13(火) 21:48:18.98 ID:p/tJZ35E.net
エピデュオ処方してもらったから今日からつける
毛穴目立たなくなるといいな

782 :名無しさん@Before→After:2023/06/14(水) 16:47:44.80 ID:H7q0H2i9.net
やらないか

783 :名無しさん@Before→After:2023/06/15(木) 13:37:47.96 ID:ekx4TXa6.net
>>773
挑発するのやめてね 
まだ吸引器1回しか使った事無いからレポート出来ないから書ける所無いんだよね
ANLANの1番安い吸引器は1番弱いモードでも吸引力強すぎて肌に悪そう鼻の角栓や油は取れたよ 口の周りが1番小さいヘッドでも取りにくいし赤い跡残りやすい 肌丈夫だから1.2日で完全に赤み収まるけど

ニキビ対策のグリセリンフリーも詰まり対策の酸化亜鉛フリーも個人的にいい感じ

784 :名無しさん@Before→After:2023/06/15(木) 14:17:13.79 ID:ekx4TXa6.net
>>774
アキュテイン飲みながらポテンツァやっていたアカウント結果出していたから ここに書いておいただけ説明不足でゴメン
ポテンツァ・ハイドラフェイシャルとアキュテイン勧めている医者や経験者はそれなりの数いるよ
自分はトレチノイン・ハイドロキノンで皮脂汚れのくすみは治って毛穴・角栓に効果は無くて肌被害は何も無いですね
アキュテイン10mgで唇乾燥したくらい他は被害無い
腸内環境整えてニキビ出なくなったから飲み続ける理由無くて時々皮脂分泌抑える為に服用している 肌丈夫なら必要以上に恐れなくてもいいかなと自分の考え述べてみるね髪の毛細くなっても服用止めたら元に戻るってアドバイスももらったから
けど>>775みたいな被害もあるから他の経験者の話やお医者さんのアドバイスは調べて聞いた方がいいね
自分もとりあえずはビタミンB5でいい派ですよ

長くなりました>>775とても勉強になりました使っているスキンケア用品一式教えてもらいたいです

785 :名無しさん@Before→After:2023/06/15(木) 15:20:39.13 ID:wZy12B5F.net
>>3
ベビーオイル洗顔くらいで十分じゃね

786 :名無しさん@Before→After:2023/06/15(木) 20:31:35.93 ID:o2wVo1c6.net
毛穴汚れにクレンジングいいと聞いて、クレンジングミルク毎日洗顔前に鼻に擦り付けてるけど効果が見られない。黒ボツのまま

787 :名無しさん@Before→After:2023/06/15(木) 21:52:10.11 ID:dVcGXMlz.net
>>785
ベビーオイル洗顔は油が落ちきらなくて毛穴詰まるから良くないかも

>>786
バームに変えてみると良いかも

788 :名無しさん@Before→After:2023/06/15(木) 21:55:39.92 ID:1eU4rhuf.net
毛穴や角栓ケアなら油脂クレンジングがいいよ。
ミルクだとあんま効果ない。

789 :名無しさん@Before→After:2023/06/15(木) 22:59:16.11 ID:yvcPYolh.net
バームか、油脂クレンジングがいいって事?
バームはデュオみたいなやつで、油脂はオイルクレンジングってなまえのやつ?

790 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 02:01:21.87 ID:C2jm/Hx7.net
自分は黒ずみはあんまりないんだよな
それは毎日のケアでないんだけど
その分、すり鉢毛穴が目立つ

791 :名無しさん@Before→After:2023/06/17(土) 20:52:02.72 ID:tDTJG3M7q
少孑化対策た゛のと憲法の下の平等を無視した世代による公平性すらない私利私欲に滿ちた税金泥棒利権に反対しよう!
金持ちは現在でも莫大な財産を相続するための後継者を作ってるし,虐待だのいじめた゛のとは無縁の富裕層向け私立校に行かせてるわけだが
こいつら税金泥棒と゛もがやろうとしているのは.歴史的ハ゛力の黒田東彦によって1兆圓にも達した資本家階級か゛.いくら金があろうと対価に
できなければたた゛の紙切れだからどうにかしろと.莫大な資産を末代まで盤石なものとするための要求を資本家階級から受けたことた゛からな
要するに、資本家階級からの要求によって女性を家畜化して儲けてきた結果.少孑化か゛進んた゛現状に対して.また白々しいこと始めたわけよ
賄賂癒着してる資本家階級の莫大な資産に切り込むとか、と゛の党も一言も語らないあたり金まみれ世界最悪腐敗国家ふ゜りが分かりやすいだろ
末代まで家畜て゛あるお前ら労働者階級同士て゛税金やら融通し合うことて゛未来の不幸な家畜を増殖させようというのか゛少孑化対策の本質な
資本家階級は分離課税て゛所得税なと゛払っていないか゛.労働者階級か゛払う所得税ってのは正式名成り上がり防止格差固定目的税というからな

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤТΡs://i、imgur、соm/hnli1ga.jpeg

792 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 07:43:01.36 ID:wGxUuI66.net
すり鉢はどうやったら治るんだよ
そんなこんなでもうアラフォーだよ絶望するしかない

793 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 08:52:25.86 ID:fen6DYqG.net
イチゴ鼻に人生を支配されてる。
イチゴ鼻じゃなかったら、全く違う人生になってた。

794 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 20:23:47.33 ID:ftje6Tbi.net
アラフォーになったら老眼始まるし肌の細かいディティール見えなくなってくるから他のこと頑張ったらいいんでない

795 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 22:09:28.19 ID:XLn0DpLM.net
オイルクレンジングの中に油脂クレンジングがあるよ。そこら辺でよく売ってるオイルクレンジングはエステル系だからちょっと違う。
俺はマニョのクレンジングか、ナンバーズイン1番のクレンジング使ってる。
デパコスだとシュウウエムラの1番有名なクレンジングもあり。あれは油脂とエステルの混合みたいな感じだけど。

796 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 22:44:31.74 ID:ftje6Tbi.net
シュウのクレンジングいいよね
アルティメイト(茶色いやつ)とサクラ(ピンクのやつ)好き
黄色いのと緑のは毛穴への効果がよく分からなくてリピはなし
クレンジングとしては全部同じくらい落ちるのに不思議

797 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 22:44:57.07 ID:Bk548hhE.net
ありがとう油脂教えてくれて
それで改善はした?
気になるから挙げてくれたの試してみようと思う

798 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 23:02:45.69 ID:qjhdnOBZ.net
アキュテインの副作用怖いならアグネスはダメなの?
あれも皮脂腺壊す治療だし

799 :名無しさん@Before→After:2023/06/16(金) 23:25:09.27 ID:XLn0DpLM.net
俺は小鼻の黒ずみが大分マシになってる。
化粧品だし個人差はあると思うけどそんな高いもんじゃないし、継続が1番大事。
ざらつきも効果あると思うよ。
ちなみにクレンジングしたら乳化の工程きちんとしないと意味ないよ。ダブル洗顔も忘れずに

800 :名無しさん@Before→After:2023/06/17(土) 00:28:31.16 ID:dnkc74U/.net
>>797
YouTubeで 油脂系クレンジング で検索してみて
メイク落とした後、この油脂系クレンジングを鼻に乗せて(ラップしてもいい)、15分くらい放置して(その間湯船に浸かっても良い)、その後水で乳化してから洗い流す
これ1ヶ月したら今より確実に黒ずみ綺麗になるから
油脂系クレンジングを使ってね
市販のオイルクレンジングは99%エステル系だから、間違わない様にね

801 :名無しさん@Before→After:2023/06/17(土) 23:12:57.07 ID:5NKzSm7T.net
鼻の頭とか小鼻の黒い点々はクレンジングとかで取れるけど鼻筋の鳥肌っぽいような粒々のザラザラは何で取れるんだろ
酵素洗顔しても痛くなったりするだけで一向に取れない

802 :名無しさん@Before→After:2023/06/17(土) 23:37:07.38 ID:N/sFXzkf.net
>>801
トレチノインを塗るか、イソトレチノインを飲むかしか私は効果感じなかった

803 :名無しさん@Before→After:2023/06/18(日) 00:40:59.99 ID:edz96IdX.net
教えてくれてありがとう
内服はちょっとドライアイリップとか耐えられない気がするんで、塗るほうを試してみようかな
トレチノインは影響あるの塗った範囲限定だよね?

804 :名無しさん@Before→After:2023/06/18(日) 01:03:44.38 ID:G9fAtJRr.net
>>803
そうだよ
でもこれからの紫外線が強くなる季節にやるのは避けた方がいいと思う
どうしてもやるならレチノールがいいかもね
日焼け止め必須で

805 :名無しさん@Before→After:2023/06/18(日) 02:37:38.66 ID:87UZQ6/4.net
このスレの人等は酒さだろうからな
皮脂腺が肥大してる

806 :名無しさん@Before→After:2023/06/18(日) 13:57:50.82 ID:edz96IdX.net
>>804
そうか、季節的に向いてないかあ
大人しく秋口まで待ちます

807 :名無しさん@Before→After:2023/06/18(日) 14:52:12.75 ID:mjrvTyQP.net
>>805
何で肥大するんだろうね

808 :名無しさん@Before→After:2023/06/19(月) 02:03:37.75 ID:mX/+pDVs.net
ボトックスで皮脂抑えてる人いたら感想聞きたい

809 :名無しさん@Before→After:2023/06/19(月) 02:53:56.65 ID:Cd6EkVoP.net
>>808
やった事あるけどほぼ意味なしだった
医者も2割くらい減ったらいい方だと思っていいとか言ってた
鼻の整形するために少しでも皮脂とめたかったからしゃーなしやったけど
ただ痛いだけだったw

810 :名無しさん@Before→After:2023/06/19(月) 07:54:48.10 ID:o98BPfnq.net
鼻の整形と皮脂ってなんの関係があるの?

811 :名無しさん@Before→After:2023/06/19(月) 16:44:18.61 ID:8zBw3ciN.net
鼻の皮膚だけ移植したい。
将来、技術が進歩して目の整形のように鼻の整形も簡単にできる時代が来ないかな。

812 :名無しさん@Before→After:2023/06/19(月) 17:56:50.80 ID:ZdXW4ZNF.net
オイルクレンジング15分放置とか医者がダメだって言ってることを推奨してるの終わってんな
こんなスレで相談する意味ないよ

813 :名無しさん@Before→After:2023/06/19(月) 18:36:59.40 ID:cXSYk80U.net
>>812
ベビーオイルクレンジングはいけるよね?
鉱物油は角質層を侵さないという認識

814 :名無しさん@Before→After:2023/06/19(月) 19:04:02.20 ID:Cd6EkVoP.net
>>810
皮脂が多いと瘢痕になりやすかったりするらしい

815 :名無しさん@Before→After:2023/06/19(月) 20:19:28.28 ID:r/n7zrCE.net
>>812
油脂系クレンジング は放置して大丈夫なんだよ
でも、今販売されてるオイルクレンジングの99%はエステル系のオイルクレンジングだから、放置は絶対にダメ。乾燥するからね
油脂系クレンジングって検索したら出てくるから、それを清潔な鼻に乗せて、ラップして10分前後(症状によっては20分くらい大丈夫 )放置OK
人間の皮脂に近い油だから、肌が柔らかくなって黒ずみは勿論、角栓も徐々になくなる
必ず乳化の工程をして洗い流して、その後、アミノ酸系の洗顔料で洗えばいいよ

816 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 10:21:00.23 ID:SLzIga/z.net
ほくろ取り用のレーザーペンの針先を毛穴に刺して焼くと角栓が根こそぎ取れる。
数日置きに焼くのを半年ぐらい継続したら黒ずみが目立たなくなってきた。

817 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 13:20:31.89 ID:p6a7YQTS.net
>>816
ほくろとりのペンってマジで取れるの?

818 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 18:50:02.69 ID:wqBlt0Dm.net
>>816
それってホクロ取れる?

819 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 19:37:22.86 ID:+y49/rrJ.net
取るというか焼くのだろうがホクロの代わりに根性焼き出来るだけじゃ無いの?
欲しいから興味ある

820 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 19:42:58.78 ID:ejvrCNgZ.net
前にホクロを含む部分を壁で擦って擦り傷を作ってしまった時にカサブタと共にホクロも取れた事あったな
単なる擦り傷だから傷跡も残ってない
だから傷はつけるんだろうけど根性焼きほど強く焼かなくても普通の傷で取れそうとは思った

821 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 21:00:24.75 ID:Pk9nKbou.net
ホクロだけなら普通に皮膚科や形成外科で保険使って切除かレーザーで治療できるんじゃない?
わざわざリスク負って自分でやる必要なくない?

822 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 21:06:11.39 ID:TzF6WyCc.net
たしかに
ホクロって癌の場合あるしね

823 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 21:20:13.09 ID:pO1oqcit.net
ホクロなんてくまポンとかでクーポン使えば3つで数千円円とかで取って貰えるよ

824 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 21:29:25.36 ID:wqBlt0Dm.net
何となく脂性肌=ぽっちゃりの人に多いというイメージを持っていませんか?
でも実は逆で、脂性肌は痩せ型の人に多いんです。
では何故痩せ型の人に多いのでしょうか?
痩せ型の人は食事をしても消化吸収が悪く、そのため体内に溜まりきらなかった中性脂肪が皮脂となって出ているといわれています。

825 :815:2023/06/20(火) 21:29:25.47 ID:SLzIga/z.net
>817
>818
ホクロは本当に取れる。1割ぐらい復活。復活したほくろの形がおかし
かったので皮膚科いったけど癌ではなかった。

>819
かなり強めの設定で顔のほくろにあてても痕残らなかった。
>821
保険適応でホクロを皮膚科で取ると安いところで1つ数百円
通常は数千円〜1万ぐらいかかる。
腕とか足とかにポツポツできたほくろを消したいんだけど、皮膚科で全部
取ると凄い金額になるので安く取る方法を探してたらレーザーペンにいきついた。
金かけて取るほどではないけど気になってるって場所のほくろ取るのにちょうど良い。

826 :名無しさん@Before→After:2023/06/20(火) 21:52:21.29 ID:Pk9nKbou.net
>>825
医者にやってもらうと一応一個一個麻酔するのとパンチするなら組織診出すからね
なんかあっても対処してくれるのと自己責任で安くするかの違いだね

827 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 00:06:20.04 ID:11BOrRlF.net
イソトレチノイン半年近く飲んでるんだけどになるんだけど、ここ1、2週間で角栓復活してきた
前まで綺麗でやっとまともな鼻になったと思ってたのに
好転反応にしては遅すぎな気がするし暑くなってきたからかな?

828 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 00:09:10.28 ID:COH7N9DD.net
>>827
黒ずむの?
それとも色のない角栓がプツプツ見えてる感じ?

829 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 00:09:59.77 ID:n4MLrBV+.net
多分そうなんじゃないかな
自分も20~40mg飲んで唇乾燥してるのに
今何故か皮脂出てきてる
体が慣れたら収まるんかね

830 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 00:50:53.29 ID:11BOrRlF.net
>>828
両方かなぁ
前は角栓があったとしても透明?白っぽいやつで目立たなかったし触った時こんなにザラザラしなかった

831 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 12:26:13.16 ID:WVVhYE+5.net
エピデュオ処方してもらってるけど1週間くらいで皮むけかなりしてきた
皮脂もいい感じに抑制されてるみたいで触り心地がベタっとしてたのがサラサラになってる
エピデュオも悪くないかも

832 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 12:38:22.76 ID:kZdE3CYz.net
ダーマペン12回やったけどほぼ効果ないし、金の無駄だった
鼻の凸凹クレーターも治療したい場合はサブシジョンすればいいのかな
誰かサブシジョンやった人いる??

833 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 13:31:52.91 ID:Ao3E5Ow2.net
陶器肌トリートメント(ハーブピーリング)ってどうなんでしょうか
インスタの症例を見るとニキビに限らず黒ずみや毛穴の開きがかなり改善されてるように見える

834 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 18:13:22.73 ID:P5WxojOQ.net
風呂上がりってなんか黒ずみが白っぽくなるんだけどなんでだろ、
そのままならあまり目立たないからいいんだけど10分くらいするといつもの汚ない鼻にもどっちゃう

835 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 21:21:21.67 ID:COH7N9DD.net
>>834
水分ふくんでふやけるからだよ

836 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 21:45:35.09 ID:PZBPqG7Q.net
ポテンツァのPRPかヴァンパイアフェイシャルするか迷ってる
地方はどっちも高いんだよなあ

837 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 23:55:20.27 ID:uSzse68a.net
>>834
黒ずみは、グリセリンの影響もあるから、グリセリンフリーのスキンケア試してみてもいいかも

838 :名無しさん@Before→After:2023/06/21(水) 23:57:08.37 ID:uSzse68a.net
>>832
サブシジョンなら、この美容板の【ニキビ跡】のスレッドにサブシ経験者が多数いるよ

839 :名無しさん@Before→After:2023/06/22(木) 12:35:04.85 ID:UsPG8H+P.net
黒ずみをなくすために、グリセリンフリーってそこまで重要度が高いものなんですか?インナードライでもあるので、グリセリンフリー系は乾燥もして余計にギトギトになります…

840 :名無しさん@Before→After:2023/06/22(木) 12:38:37.10 ID:mc3c66kP.net
人によるけど一応グリセリンはアクネ菌が増える原因にもテカる原因にもなるとは言われてるね

841 :名無しさん@Before→After:2023/06/22(木) 17:23:53.30 ID:/tza7uGS.net
>>839
例えば、鼻だけグリセリンフリーの化粧水、乳液を1ヶ月くらい使って黒ずみに変化あるかどうか試してみるのもいいかもね
鼻だけ化粧水つけたコットンでパックして、鼻以外はいつもの化粧水でスキンケア
その際乳液もグリセリンフリーでね
1ヶ月で変化なかったらまた別の方法考えよう

842 :名無しさん@Before→After:2023/06/23(金) 00:53:16.17 ID:YQrXQPkf.net
>>824
アキュテインのスレなんて身長体重を書いている人はみんなひょろひょろw
俺もだけど

843 :名無しさん@Before→After:2023/06/23(金) 01:18:09.04 ID:s+qPQU9E.net
私は156/44の普通体型だけど定期的に50ちょいまで太る
消化によいもの食べればいいというわけでもないのだろうか

844 :名無しさん@Before→After:2023/06/23(金) 07:13:05.66 ID:2ykucSDw.net
言われてみれば自分の身の回りにいる太ってる人みんな肌綺麗だわ
偶然かもしれないけど

845 :名無しさん@Before→After:2023/06/23(金) 14:13:00.97 ID:Dze8/Iph.net
血液検査でのコレステロールはみんなは数値どう?
中性脂肪は平均値なんだけどコレステロールだけ常に高いんだよね

ちなみにBMI値はやや痩せ体型

846 :名無しさん@Before→After:2023/06/23(金) 16:14:41.84 ID:qJ/MRhzz.net
HDL(善玉)コレステロール 72
LDL(悪玉)コレステロール 99
総コレステロール 185
だった
なんか総コレステロールが高い気がして医師に尋ねたら、最近はHDLとLDLのバランス重視で考えるらしく、総コレステロールの高さはあまり重視なくて良いとの事
とにかくLDL悪玉が高いと駄目らしい

ちなみに私もBMI18で中性脂肪は30だわ痩せ方で筋肉少なめで基礎代謝が低くて、消化する力も弱いから、良いもの食べても上手く吸収されてなくて、ニキビがほんと出来やすい、
サイシンっていう胃腸薬が、消化を助ける物質が入ってて、たまにそれを食前に飲んでご飯食べてる

847 :名無しさん@Before→After:2023/06/25(日) 15:59:25.58 ID:Y9Ik26eT.net
鼻のプロテが毛穴を拡げるのはよくある話。
私がそう

848 :名無しさん@Before→After:2023/06/25(日) 18:14:03.37 ID:Fn5sFPm0.net
クレーターは真皮と角質の癒着が原因の一つになっていて
その部分を特殊な針で剥離するらしいよ
上から針刺してもほぼ意味無い

849 :名無しさん@Before→After:2023/06/28(水) 14:04:58.18 ID:WvgoPf2a.net
>>847
毛穴目立たなくなるって話ならよく聞くけど違うのか

850 :名無しさん@Before→After:2023/06/28(水) 18:49:41.22 ID:X94MWryx.net
>>848
サブシジョン
花房式ですね

851 :名無しさん@Before→After:2023/06/28(水) 19:21:29.00 ID:BcW4/OBx.net
ミストサウナうんと頑張る→ホカホカのうちにクレンジング 乳化 洗顔
黒いぽつぽつがかなり消えた
吸引もすれば良かったかな?
    

852 :名無しさん@Before→After:2023/06/28(水) 21:43:27.80 ID:QOYZhOtb.net
>>849
あー小鼻縮小ならそうかな。プロテは皮膚伸ばすから毛穴も広がる

853 :名無しさん@Before→After:2023/06/29(木) 08:02:39.41 ID:OKQpAVr8.net
アグネス興味あるんだけどあれあんまり効果ないの?経験者の方いたら感想知りたい

854 :名無しさん@Before→After:2023/06/29(木) 12:04:41.58 ID:eBGr1068.net
ミストサウナじゃなくて普通のサウナのあとにクレンジングはどう?
普通のサウナは肌に悪い?

855 :名無しさん@Before→After:2023/06/29(木) 16:20:46.99 ID:dZTztWU/.net
鼻だけ異常に汗出るんだけど、そのせいでいちごになったのかな
風呂上がりの化粧水乳液とかは鼻だけつけないとかにしたほうがいいのかな

856 :名無しさん@Before→After:2023/06/29(木) 21:23:00.54 ID:qJ0AiMBF.net
>>853
自分も興味あるので、将来的にやるかもです。

857 :名無しさん@Before→After:2023/06/29(木) 22:00:38.83 ID:rQQeP0H/.net
パントテン酸で皮脂などに効果が出た方、1日どれくらいの量を飲んでいますか?

858 :名無しさん@Before→After:2023/06/30(金) 12:38:10.21 ID:G3Ye0JYC.net
>>771
これすごいね
まだ3日目だけどけっこう閉じた気がする
高くないし続けてみよう

859 :名無しさん@Before→After:2023/06/30(金) 12:44:18.95 ID:1oBWuiu5.net
いいな
自分は全く効果なくて即オバジに戻したわ

860 :名無しさん@Before→After:2023/06/30(金) 20:52:43.52 ID:g537rnd2.net
インスリンは皮脂腺を刺激して皮脂分泌を促進する。
脂性の人はインスリンが過剰に分泌される体質なのではないか。
だから、糖尿病のリスクは低いはず。

861 :名無しさん@Before→After:2023/07/01(土) 17:28:55.23 ID:IYCkOsL6.net
デブの脂性の糖尿病って割といそうな気がする

862 :名無しさん@Before→After:2023/07/01(土) 17:36:54.02 ID:2EBZlKBO.net
>>861
(・ω・)ノシ

863 :名無しさん@Before→After:2023/07/01(土) 22:54:14.33 ID:IYCkOsL6.net
>>862
ふっくらの糖尿病って膵臓過負荷なのかインシュリンの受容体の効きが悪いのかにもよるけど
とりあえず減量も兼ねてオゼンピックとかトルリシティを処方してもらいなよ
減量目的だけじゃ自費になるし自費だとかなり高いから今糖尿病なら渡りに船

864 :名無しさん@Before→After:2023/07/02(日) 11:27:48.77 ID:UbzIMFxR.net
鼻だけPDTやろうかなー

865 :名無しさん@Before→After:2023/07/02(日) 13:31:01.17 ID:VGVzHhNm.net
アグネスってどう?皮脂腺破壊しないと根本的に解決しないと思うんだけど

866 :名無しさん@Before→After:2023/07/02(日) 13:34:15.31 ID:o6oRhGlf.net
いいよ

867 :名無しさん@Before→After:2023/07/02(日) 13:58:51.07 ID:JsfWX8BL.net
>>857
パンテトン酸は一錠500mgのを買って朝昼晩の計1500mgから効果でるよ
それで足りなければ2錠ずつ朝昼晩で計3000mg
3000mgで効かなければ効かないタイプだと思って諦めた方がいい
1度に1000mgだと下痢する人もいるからその場合も諦めるしかない

868 :名無しさん@Before→After:2023/07/03(月) 00:16:04.20 ID:rCDZllcO.net
パントテン酸ちょうど今飲んでるんだけど全く変化なし
1日3000mgで飲み始めて2週間くらい
一ヶ月飲んだら効果出るかな

869 :名無しさん@Before→After:2023/07/03(月) 01:09:12.87 ID:TMOrSIwi.net
量少ないと無意味よ
パントテン酸

870 :名無しさん@Before→After:2023/07/03(月) 09:27:54.33 ID:q2eUhGGw.net
3000は草

871 :名無しさん@Before→After:2023/07/03(月) 15:57:04.40 ID:rCDZllcO.net
>>868だけど朝昼晩で分けて3000mgだけど少ない?
上で書いてある通りダメだったら効かない体質かな

872 :名無しさん@Before→After:2023/07/04(火) 00:33:36.42 ID:mp4uxE5d.net
パントテン酸は期待しちゃだめ
効果あればラッキーくらいに思って飲むもの

873 :名無しさん@Before→After:2023/07/04(火) 02:57:15.83 ID:NjkJ51tS.net
そうそう
水溶性だから飲み過ぎのデメリット無いし
皮脂減らなくても髪や爪が良くなると思って飲めばいい

874 :名無しさん@Before→After:2023/07/04(火) 18:45:07.06 ID:sb1zBq4s.net
パントテン酸はガチで微塵も効果ない

875 :名無しさん@Before→After:2023/07/04(火) 18:47:25.40 ID:Q6Lfd7Eo.net
あるぞ
ささくれが治る
後は意味無し

876 :名無しさん@Before→After:2023/07/07(金) 10:57:50.47 ID:cTlRRaLL.net
COSRXのビタミンC、自分は逆にニキビ暴発して毛穴開いちゃって合わなかった
これオイルとシリコンが多めに配合されてるから脂性肌で鼻にニキビできやすい人、毛穴詰まりやすい人は気をつけた方が良さそう
オバジみたいなオイルフリーが好きな人はデイメロウとかティアムが24%くらい入っててオススメ

877 :名無しさん@Before→After:2023/07/07(金) 11:43:16.49 ID:lwk4VS0f.net
マジか
自分は13%の方使ってるけどめっちゃキメ整った

つけた瞬間は赤くなるけど
翌日に毛穴閉じてる感

878 :名無しさん@Before→After:2023/07/07(金) 11:50:19.23 ID:lwk4VS0f.net
ありえん皮脂出る肌質やから
オイルフリーの方も試してみようかな

879 :名無しさん@Before→After:2023/07/07(金) 14:38:28.76 ID:vOQbjrrW.net
私も13使ってて良い感じだから次は23の方買ってみようかと思ってたけど皮脂多いから合わないかな
インナードライの皮脂多い肌

880 :名無しさん@Before→After:2023/07/07(金) 18:23:35.09 ID:6LmTAJLj.net
ポテンツァして2週間くらい経つけど、全然肌にも毛穴に変化ないよ…ビタミンとかコラーゲンの薬剤でやってもらったんだけど、マックームとかじゃないと意味ないのかな?3回はしないとって言うけど、既にお金をドブにした気分だ…

881 :名無しさん@Before→After:2023/07/07(金) 18:41:31.04 ID:JK84FAXc.net
美容系って何ヶ月、何年スパンで見るものなのに、
2週間で効果出るわけないじゃん
しかも1回ではあまり効果ないから何回も施術を受けるものなんだぞ
本気でやると何百万円とかかる

882 :名無しさん@Before→After:2023/07/07(金) 20:46:31.53 ID:WDzdQiXS.net
>>880
マックーム1回の経験しかないけど、2週間後にはもう
あれ…なんか毛穴ちょっと小さい?
みたいな感じあったよ
他の製剤入れたことないけど、マックームもしかしたらいいのかも

883 :名無しさん@Before→After:2023/07/07(金) 22:47:40.93 ID:hrpKGjIF.net
ポテンツァ薬剤なしのエスチップだけど2週間後に、ファンデ毛穴落ちしてない、ほうれい線薄くなったかも!って思ったけど
3週間目の今元通りだから、ただの腫れでそう錯覚していただけっていうね

884 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 00:45:18.51 ID:sICaaozZ.net
マックームは1ヶ月後からかなり効果を感じ始めたわ
2週間までは肌ザラザラだったよ

885 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 00:52:26.43 ID:5aGcf1gh.net
ポテンツァで効果あった人できれば肌質や毛穴タイプ(たるみ毛穴か開き毛穴かつまり毛穴か)書いて欲しいな
自分は薬剤無しSチップ2回目重度の開き毛穴だけど効果を感じられない

886 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 00:55:13.83 ID:ask3HjNW.net
ハゲてる60代の爺さんとかが
地上波ドアップで映っても肌毛穴無いのなんなん…
こちとら10代からボッコボコだっつうの…

887 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 10:48:14.82 ID:vSGUFvX/.net
年取るほうが皮脂の関係で毛穴は落ち着くよね
ニキビも50歳あたりで殆どいなくなって60超えたら1人もいないレベルだと思う

888 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 11:43:07.08 ID:SMKqDm2U.net
うちの母、50過ぎてるけどニキビめっちゃできてるよ
若い時からニキビ多くて皮脂すごいから変わらない人もいるかも

889 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 11:52:41.11 ID:vSGUFvX/.net
50過ぎても選ばれしニキビ人は少数派で存在するよ
60歳代になるとその選ばれし者たちすらいなくなるよ

そういう風に書いたつもりだけど、分かりにくかったらごめん

890 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 12:14:02.46 ID:6+0Elt/Z.net
>>885
マックーム受けた者だけど、クレーター肌だからマックーム受けた
肌質はいつも言われるのが、「キメが細かいけど肌が薄くてシワができやすい肌」だそう
鼻は角栓があるから、詰まり毛穴かな
角栓はマックームで気持ち良くなったよ

891 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 13:55:39.04 ID:SMKqDm2U.net
>>889
私こそ読解力無くてごめんなさい
あと2年で60歳だからニキビ無くなってくれるといいな
いまだに皮脂すごくてベタベタなので

892 :名無しさん@Before→After:2023/07/08(土) 14:05:29.31 ID:X3/fO7EC.net
うちの母は70でいちご鼻だわ
ほっぺは綺麗だけど

893 :名無しさん@Before→After:2023/07/09(日) 15:50:54.64 ID:lFnUxM15.net
開いてる毛穴は歳取っても治らんよね
詰まり毛穴は中年になって目立たなくなる人はいるけど

894 :名無しさん@Before→After:2023/07/15(土) 22:34:36.48 ID:/pLy8ZnX.net
すり鉢毛穴たるみ毛穴でポテンツァのエクソソーム受けて2週間くらい
ちょっと毛穴が浅く?なった気はする
たるみ毛穴は1回じゃ変わらないね
開きは今のとこ元通りな気がする…といってもすり鉢毛穴だからこれもすぐには無理だろうと思ってる
お金が続くなら10回くらい受けてみたいけどなあ

895 :名無しさん@Before→After:2023/07/16(日) 21:26:17.67 ID:qrrqEmD9.net
こういう感じの毛穴?クレーター?をセルフで軽くしたいのだけどセルフダーマペンは効果ないですか?
https://i.imgur.com/AQLGbhV.jpg

896 :名無しさん@Before→After:2023/07/22(土) 00:06:13.62 ID:sHROR4aR.net
毛穴吸引器いいね
めっちゃニュルニュルが吸い付くせるわ

あんなん詰まったまま
引き締めしても無意味よね

897 :名無しさん@Before→After:2023/07/22(土) 22:29:20.49 ID:D1A+mZFY.net
ざらつきとか毛穴の開きは全然ないけど黒ずんでて汚く見えるのはメラニン毛穴なのかな
だとしたらシミみたいなものだろうし美容外科行ってみるしかないのかな

898 :名無しさん@Before→After:2023/07/24(月) 21:51:56.41 ID:4wCLgx9c.net
いちご鼻は「鼻せつ」という病気ではないだろうか?
ピエロのような鼻になるらしい。

899 :名無しさん@Before→After:2023/07/25(火) 13:05:31.19 ID:Gsi9XBy7.net
1回もうポテンツァマックームにかけてみるわ

900 :名無しさん@Before→After:2023/07/25(火) 13:09:20.11 ID:Q9LSI/j3.net
洗顔とかケア色々やってやっと黒ずみなくなった~て思ったけど凹凸は残ってる
凹凸ケアはどうしたらいいんだろ

901 :名無しさん@Before→After:2023/07/26(水) 02:55:33.29 ID:oV5Je/bc.net
ピル飲みはじめたら皮脂の質が変わって毛穴も目立たなくなってきた
今まで水洗顔とか意味わからなかったけど、このサラサラ皮脂なら確かに洗顔料いらないかも

902 :名無しさん@Before→After:2023/07/26(水) 02:58:54.15 ID:oV5Je/bc.net
でも最近動悸とか空咳が出るから血栓肺に詰まったかも
ピル飲めなくなったら美肌とはお別れだなぁ

903 :名無しさん@Before→After:2023/07/26(水) 16:05:12.47 ID:BQsXjiOi.net
酒豪で肌が汚い人ってほとんど見た事がない。
酒豪は大体美肌。
ニキビや赤ら顔は肝臓と関係してるんじゃないか。

904 :名無しさん@Before→After:2023/07/26(水) 19:46:30.63 ID:QvF5kkLr.net
橋本環奈

905 :名無しさん@Before→After:2023/07/27(木) 07:04:09.37 ID:k9Lx/DHE.net
鼻の毛穴、2020年くらいに悪化して、これまで治療に200マンくらいかけたけど、
今までで一番効いたのはスポッツピールとアキュテイン。
男だけど、これで化粧でごまかせるくらいになった。ようやくマスクが外せるようになった。

906 :名無しさん@Before→After:2023/07/27(木) 12:33:46.96 ID:yJMJTETG.net
>>905
どんな化粧品使ってる?

907 :名無しさん@Before→After:2023/07/27(木) 17:57:55.15 ID:MNguFoIt.net
ポテンツァ金属入ってると無理なんか
頬骨折ったことあるから無理やんけ

908 :名無しさん@Before→After:2023/07/28(金) 03:08:41.58 ID:/KEnn6le.net
>>906
日焼け止め(スキンアクア・トーンアップUVミルク)→化粧下地鼻だけ(プリマビスタ)
→化粧下地他の箇所(コフレドールスキンイリュージョンプライマーUV)→国龍堂プレストパウダーC

で、全体的に白うきしないようにする。

化粧なんてしたことないから、合ってるかどうかわからん。とにかく毛穴が目立たないようにしてる。

909 :名無しさん@Before→After:2023/07/28(金) 11:46:44.00 ID:9+gKCnYg.net
>>908
ありがとう参考にしてみるよ

910 :名無しさん@Before→After:2023/07/28(金) 13:48:46.24 ID:FMwVwmc5.net
日焼け止め使うと
テッカテカにテカるの自分だけ?

911 :名無しさん@Before→After:2023/07/28(金) 18:45:41.72 ID:k5qYWrQU.net
>>905
金持ちですね

912 :名無しさん@Before→After:2023/07/30(日) 02:30:11.95 ID:5WyqyapP.net
皮脂なくすためにアグネスしたあとに、ポテンッアで肌再生しとけばいい?

913 :名無しさん@Before→After:2023/08/01(火) 11:52:19.79 ID:n783aqat.net
ここの人達にはどうだかわからないけどハゲ薬のフィナステリド飲み始めたら皮脂減ってきたわ
結局髪も脂も男性ホルモンが悪さをしてたんやな

914 :名無しさん@Before→After:2023/08/01(火) 13:52:13.99 ID:5DI7G/kI.net
それ飲んでたけど、射精時に尿道に激痛が走るようになったからやめた。

915 :名無しさん@Before→After:2023/08/01(火) 14:37:06.26 ID:3YWb5gaE.net
前立腺の薬だからなもともと

916 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 00:35:49.43 ID:Lhk1CrSt.net
女性で皮脂多めの人がその薬飲んだらどうなるんだろう

917 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 01:10:12.68 ID:tHYmhaZy.net
女性は触るのも危険なはず

918 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 02:23:49.37 ID:pmuZqC/p.net
女性ならピルやスピロノラクトンがあるじゃない

919 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 02:44:33.39 ID:APgm/pZf.net
>>913
俺はデュタステリドで激的に減ったがまだ足りないからアレキで毛穴破壊をやろうと思ってる

920 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 09:50:31.96 ID:Lhk1CrSt.net
>>917
触るのも危険ってそんなに危険な薬なんだ!?と思って調べてみたけど確かにそう言われてるみたいね
錠剤のようだけど触れるだけで危険なんて薬もあるんだなぁ…

921 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 19:07:58.83 ID:RxPIattF.net
角栓がなくなった結果、毛穴が塞がる。
毛穴が塞がった結果、角栓がなくなる。

どっちが正解?

922 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 19:26:54.03 ID:tHYmhaZy.net
>>919
アレキってなに?

923 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 20:20:51.32 ID:enEcW0Kk.net
>>922
アレキサンドライトレーザー

924 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 21:15:21.53 ID:P2OVfFq0.net
>>921
皮脂腺がなくなった結果、角栓ができなくなり、毛穴がふさがる。
毛穴がふさがっても皮脂腺が残ってると脂肪の塊みたいのができる(粉瘤とかね)

925 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 22:12:34.93 ID:GS7fabwv.net
>>919
家庭用のトリアでいちごたるみ毛穴死滅しないかな
あれもなんとかレーザーやろ

926 :名無しさん@Before→After:2023/08/02(水) 23:58:32.29 ID:RxPIattF.net
>>924
ありがとうございます。
角栓を除去しても、その根本を何とかしないと毛穴は塞がらないわけか。

927 :名無しさん@Before→After:2023/08/03(木) 11:34:43.04 ID:p7F5JBmW.net
ザガーロ(デュタステリド)は、飲むだけでなく、触れるだけでも皮下吸収される強力な薬です。

928 :名無しさん@Before→After:2023/08/04(金) 06:19:49.11 ID:iiRcmEfe.net
入浴中に気付いた事。
角栓がなくて綺麗な箇所は汗がどんどん出てくる。
角栓があって汚い箇所は汗が全く出てこない。

929 :名無しさん@Before→After:2023/08/04(金) 07:47:06.99 ID:B4XXgOPg.net
角栓がなくて汚(取れて)いところは?

930 :名無しさん@Before→After:2023/08/04(金) 08:27:38.88 ID:1Ag5JZ5B.net
結局はイソトレチノインしかないよね

931 :名無しさん@Before→After:2023/08/04(金) 12:18:25.78 ID:iiRcmEfe.net
自分の場合は汚いところは大体角栓ついてる

932 :名無しさん@Before→After:2023/08/04(金) 12:22:48.77 ID:sLzu2nbE.net
毛穴パックキモチィー

933 :名無しさん@Before→After:2023/08/10(木) 01:27:45.66 ID:H0Zaossr.net
美容皮膚科行っても
「鼻以外は本当に肌がキレイ」って言われる

男なんだけど
同年代の他の患者さんよりキメやしみやらが段違いと

ほんと鼻だけどうにかできんかな

934 :名無しさん@Before→After:2023/08/10(木) 07:57:45.33 ID:/f0Q9A2b.net
その美容皮膚科では何もしてもらえないの?

935 :名無しさん@Before→After:2023/08/11(金) 07:40:59.88 ID:u+JCgvnY.net
>>933
自分のそのパターン。
逆に、顔面ニキビだらけの人ってなぜか鼻だけ綺麗なんだよね。
何か関係ある気がするわ。

936 :名無しさん@Before→After:2023/08/12(土) 09:07:36.67 ID:uNNPrVyc.net
アクネスマルチニードルRM良さそうだなあ
少し高いが皮脂腺破壊してくれるなら出す価値あるわ
ただ体験談や口コミがほとんど見つからない

937 :名無しさん@Before→After:2023/08/12(土) 09:18:36.15 ID:M9eMkuih.net
鼻だけ鬱になるくらい毛穴気になるから毛穴エクストラクション近々やってこようと思う
一回じゃとれないかな?

938 :名無しさん@Before→After:2023/08/13(日) 16:04:48.24 ID:PR5vYP67.net
>>933
黒ずみならイソトレチノインですぐ消えるよ

939 :名無しさん@Before→After:2023/08/13(日) 23:17:39.02 ID:anxWDlm1.net
>>938
副作用ないの?
黒ずみくらいで飲む薬じゃないと思ってた

940 :名無しさん@Before→After:2023/08/14(月) 18:45:18.05 ID:j2Q9WGvu.net
>>939
最初の頃は唇や目が乾燥するくらい
妊娠予定ある人は飲んじゃダメだよ
女性はピルと併用した方が良い

941 :名無しさん@Before→After:2023/08/14(月) 19:54:06.13 ID:poBa85FF.net
子供が要らないなら低用量で一生飲んでも良いかもね

942 :名無しさん@Before→After:2023/08/14(月) 22:26:18.37 ID:I4sqaq46.net
ゼオスキンって毛穴の開きや黒ずみとかには効果ある?脂性肌が治るなら可能性あるかなと思ってたけど、結局は内服で体質改善しないと意味ないのかな

943 :名無しさん@Before→After:2023/08/14(月) 22:57:53.10 ID:+y/MOZ2q.net
イソトレチノインは、高用量だとヤバい副作用に苦しむことになる

944 :名無しさん@Before→After:2023/08/14(月) 23:06:28.74 ID:j2Q9WGvu.net
10mgを半年毎日飲んでから数日置きで副作用なく快適だよ

945 :名無しさん@Before→After:2023/08/15(火) 01:29:16.10 ID:QhuTynHW.net
自分は乾燥に伴ってめっちゃ鼻血が出るようになったな

946 :名無しさん@Before→After:2023/08/15(火) 02:24:41.51 ID:hlg7d64t.net
俺のイソトレチノインの副作用
(これまでは毎日40mg飲んでいて、ここ数か月は1日おきに40mg)

●現在は症状がほとんど出なくなったもの
手の甲が荒れて真っ赤になる

●容量を減らしたら緩和されたもの(症状がなくなってはいない)
顔の肌が余計に傷つきやすくなって洗顔だけでヒリヒリ、
顔が毛羽立つ、目が乾燥する、唇が乾燥して剥けまくる

●容量を減らしてもほとんど緩和されないもの
腕と肩が荒れてたくさんの根性焼きのようにキモくなる、尻も荒れる、
体全体の傷が治りにくくなる、体が疲れやすくなる、
疲労や筋肉痛がなかなか治らない、
関節が動かしにくくなる&痛む&パキパキいう

947 :名無しさん@Before→After:2023/08/15(火) 09:53:08.27 ID:0qumSqNq.net
いちご鼻が治るならどんな副作用でも受け入れよう

948 :名無しさん@Before→After:2023/08/15(火) 14:33:23.36 ID:VlFI7PZs.net
>>946
40mgって結構な量だね
体が大きいのかな
もっと減らしても大丈夫と思うけど
肝臓も心配

949 :名無しさん@Before→After:2023/08/15(火) 17:05:26.14 ID:NtaIm51C.net
>>948
身長170以上で体重50後半の痩せ型だけど、
皮脂の量がすさまじく多いから40mg飲んでいる
40mgを毎日飲むと皮脂は大幅に減るけど、それでも一般人より皮脂が多いと思う
毎日ではなく2日に1回飲むようにしたら、やっぱ毎日飲んでいた頃より目に見えて皮脂出るわ

950 :名無しさん@Before→After:2023/08/15(火) 20:13:46.86 ID:52aTRl79.net
40mgなんて普通だよ。体重の2倍までいける。

951 :名無しさん@Before→After:2023/08/15(火) 20:25:52.70 ID:hnLjC1Jd.net
イソトレチノインのジェネを60飲んでるけど関節痛の原因はこれかな、、?
毛穴は気持ち縮む気はしないでもないけど

952 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 12:13:09.87 ID:Goty2cLT.net
イソトレチノイン個人輸入して届いたけど飲む勇気がまだ出ない…
副作用がなぁ…

953 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 13:09:48.82 ID:kVP4dAiU.net
>>952
言うほどでもないぞ。

954 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 13:37:58.15 ID:HaKyVuSO.net
10mgでも目の乾燥とかゆみ、唇のひび割れ、手の甲がアトピーみたいになる
この辺が辛かった

955 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 17:16:57.04 ID:CDO5z5rn.net
やっぱ大体の人が副作用は同じなんやな
毎日30ミリ飲んでるけどもデコだけ油が消えてくれないな

956 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 17:26:23.28 ID:Td9CvwwD.net
以前の10mgよりこの前買った20mgのほうが効きが悪い

957 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 17:37:55.23 ID:oHOGSska.net
みんなイソトレチノイン何ミリ飲んでんの?

958 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 19:17:50.81 ID:wWjkhC83.net
20を朝晩
計40

959 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 20:05:51.20 ID:QMiMMHsl.net
死ぬまで飲むの?

960 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 20:11:49.49 ID:k7+ZorzB.net
イソで鬱っぽくなった人いる?

961 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 22:32:39.30 ID:c3VjLZt0.net
>>958
朝晩パターンか自分もそうしようかな

962 :名無しさん@Before→After:2023/08/16(水) 22:41:04.18 ID:DxYvduO7.net
>>955
部分的にしつこい油田あるね。
あれ何なんだろうね。
遺伝子バグか。

963 :名無しさん@Before→After:2023/08/17(木) 03:22:47.17 ID:LCntQYnl.net
>>960
やる気出ないなーって無気力になってた時期はあったけど
元から病みやすいからイソが原因かはわからない

964 :名無しさん@Before→After:2023/08/19(土) 08:17:14.03 ID:ZzAWybUs.net
>>937
5回くらいやったけど綺麗なのは数日。
すぐ元に戻ったよ、、、。
色んなことしたけど皮脂をどうにかしないと根本的に解決はしないと思う

965 :名無しさん@Before→After:2023/08/20(日) 04:05:27.23 ID:doPLJED9.net
悪玉コレステロール高いから
イソトレチノイン飲めないや

966 :名無しさん@Before→After:2023/08/20(日) 09:25:59.63 ID:XldmEFvx.net
イソ飲んで3日目
なんの変化も起きずもしや偽薬かと疑ってる

967 :名無しさん@Before→After:2023/08/20(日) 11:27:25.37 ID:f02/z1uw.net
>>966
2〜3日じゃ分からない。
根気よく継続すれば必ず変化が出る薬だと言われている。

968 :名無しさん@Before→After:2023/08/20(日) 14:32:49.56 ID:N86bFTvd.net
>>966
俺も最初3日目くらいまではそうやったけどいつの間にか減ってきて唇ガサガサになるわ

あと顔全部はやっぱ無くならないで減りはするけど

969 :名無しさん@Before→After:2023/08/20(日) 15:51:50.24 ID:XldmEFvx.net
>>967
>>968
そっか
唇ガサガサは嫌なんだよねほんと…

970 :名無しさん@Before→After:2023/08/20(日) 17:02:11.73 ID:pDM+SPIT.net
飲み始めるには時期的には今がいいよ
真冬はマジで手とか感想でヒビ割れしたから

971 :名無しさん@Before→After:2023/08/24(木) 08:39:13.45 ID:b4RG9hwa.net
毛穴開きのためにポテンツァを3回受けたんだけど、目に見えた変化が分からなくて、看護師さんから肌が固いからですねって言われました。自分は敏感肌なんですが、肌が固い=肌が強いじゃないんですか?肌が強いなら、もうちょっとハードな治療が出来るのかなと思ったり…

972 :名無しさん@Before→After:2023/08/24(木) 12:20:08.26 ID:4JhrdRlF.net
それ以上てもう花房式くらいになるんじゃない

973 :名無しさん@Before→After:2023/08/24(木) 19:53:22.04 ID:Usy8Nj/2.net
いつも鼻が痛いのだけど、いちご鼻のせいかな

974 :名無しさん@Before→After:2023/08/24(木) 22:37:33.80 ID:vv+SWMTT.net
手の甲とか薄皮膚をつまめるでしょ?
美肌な人ってあの感じで鼻も薄皮膚をつまめる

でもいちご鼻な人は炎症起こしてて
薄くつまめないでしょ

975 :名無しさん@Before→After:2023/08/24(木) 22:54:57.23 ID:8yZ/Zwmq.net
>>974
何もしなくても赤いのに、そんな事したら大変な事になる。

976 :名無しさん@Before→After:2023/08/25(金) 12:43:43.46 ID:xbaSo7te.net
イソトレチノインだけでいちご鼻治ると思ってる人多いけど間違いだからな
同時進行で他の治療しないと意味ねえよ

977 :名無しさん@Before→After:2023/08/25(金) 13:38:23.11 ID:Qy57f3y+.net
スポッツピールやってみたいけどどうなの?

978 :名無しさん@Before→After:2023/08/25(金) 14:19:16.58 ID:Vm2DiG43.net
いい感じ

979 :名無しさん@Before→After:2023/08/28(月) 09:14:55.35 ID:x6dU2h5g.net
オバジとか韓国コスメの
20%以上の高濃度ビタミンCが毛穴閉じるわ自分的には

980 :名無しさん@Before→After:2023/08/28(月) 14:56:29.60 ID:8bjMX1Eg.net
>>974
試しにつまもうとしたらぬるぬるで話にならなかった

981 :名無しさん@Before→After:2023/08/28(月) 18:01:50.11 ID:K3ovAsZA.net
団子鼻が嫌すぎてポテンツァやろうか迷ってるんだけど札幌でオススメのクリニックある?東京か韓国行った方がいい?

982 :名無しさん@Before→After:2023/08/28(月) 19:51:35.16 ID:Dfd2TKfC.net
毛穴は開いていくんじゃなくて、周りの肌が萎んでいくから相対的に見えるんだって先生が言ってた

983 :名無しさん@Before→After:2023/08/28(月) 20:21:28.12 ID:3mbT3yuI.net
ポテンツァやってちょっとだけ効果あった気がするが
全体的に見ればまだまだ汚いorz

>>979
オバジ高すぎるんだよなぁ
なんか良い代替ないかな?

984 :名無しさん@Before→After:2023/08/29(火) 08:50:03.90 ID:cwTUCyyA.net
ポテンツァ1回とシルファームX2回やったけど毛穴ほぼ変わらない

985 :名無しさん@Before→After:2023/08/30(水) 12:25:49.21 ID:V6ALBUNg.net
イソトレチノイン飲んで血便になった
これから飲む人気をつけてね

986 :名無しさん@Before→After:2023/08/30(水) 12:27:44.89 ID:V6ALBUNg.net
>>953
薄毛、血便、クローン病、胃潰瘍
結構リスク多いよ

987 :名無しさん@Before→After:2023/08/30(水) 12:32:47.09 ID:V6ALBUNg.net
鼻ポテンツァあと2回残ってるけど痛いわりに全然効果ないし迷ってる
どうせマスクつければ隠れるし

988 :名無しさん@Before→After:2023/08/30(水) 17:06:21.41 ID:boE06DVz.net
どういうメカニズムで血便になるんだろう?

989 :名無しさん@Before→After:2023/08/30(水) 20:37:22.93 ID:V6ALBUNg.net
>>988
多分便秘になって便が固くなるからだと思う

990 :名無しさん@Before→After:2023/08/30(水) 21:50:29.08 ID:boE06DVz.net
何で便秘になるんだろう

991 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 01:02:42.82 ID:GzGL9sSZ.net
やってみたいけど動画でめっちゃ血がでてるのみると怖い。ここみるとあまり効果ないみたいだし悩むなあ

992 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 15:12:59.54 ID:vtAttTIV.net
めちゃくちゃ大きい毛穴には無理だろうけど、角栓が詰まった毛穴にはすごくよく効くよ。

993 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:21:33.35 ID:SjE5Q7PY.net
てす

994 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:23:42.86 ID:8W7Do6DU.net
【いちご鼻】毛穴治療専門スレ【たるみ毛穴】Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1633228266

995 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:23:58.86 ID:FMWp+8L3.net
>>994 おつ

996 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:24:11.39 ID:xBTbClSB.net
有能

997 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:24:23.56 ID:0QqCStQR.net
>>994 あざす

998 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:25:03.07 ID:CCZPe1UN.net
>>991 やってみたいとわ

999 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:25:14.92 ID:rBKN/sBh.net


1000 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:26:33.16 ID:G1FywnAY.net
、、

1001 :名無しさん@Before→After:2023/08/31(木) 21:29:30.41 ID:5YeMj1ne.net
おつおつ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200