2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】35

1 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 11:43:52 ID:XlwMnuZu.net
埋没手術について不安や疑問について話しましょう

テンプレ>>2-3
次スレは>>950

前スレ
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1534818568/
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1547659973/
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1563734752/

2 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 11:44:30 ID:XlwMnuZu.net
Q.腫れてるんだけど?
A.腫れるのは当然です。1ヶ月は待ちましょう 。
Q.希望より幅が広いんだけど?
A.幅は時間とともに狭まります。1ヶ月は待ちましょう。
Q.ラインが気にくわないから抜糸したいんだけど?
A.落ち着いてなじむまでどうなるか分かりません。1ヶ月様子見ましょう。
Q.なんか糸が見えるんだけど?
A.ほっとけばじきに消えるから心配しないでいいです。
Q.なんかポッチが出来てるんだけど?これ消えるの?
A.糸の結びかもしれません。消える場合もあれば残る場合もあり。気になるならクリニックに相談。
Q.ダウンタイムが長く取れないと周囲にバレる?
A.全く腫れない場合もあるけど、当然バレる可能性は高まります。眼鏡やメイクや髪型等で誤魔化しましょう。
Q.埋没って取れるの?
A.30年以上もつ場合もあれば、1年もたず取れる場合もあります。絶対ということはありません。
Q.整形したことバレたくないんだけど?
A.ダウンタイムを確保すること、幅を広く取りすぎないこと、平行にしないこと。平行よりは末広の方が自然です。
Q.手術は痛い?
A.麻酔するから大丈夫。術後の痛みは人によります。手術受ける側の人、する側の人。
Q.コンタクトは?
A.付けてみて違和感があればやめましょう。ないならOK

3 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 11:44:58 ID:XlwMnuZu.net
Q.抜糸後リオペはすぐ出来る?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.洗顔・お風呂は?
A.当日、翌日は控えた方がよいです。洗う時はぬるま湯でやさしく洗いましょう。
Q.アルコールは?
A.腫れによくありません。なるべく控えましょう
Q.化粧は?
A.なるべく傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。
Q.早く腫れをひかせたいんだけどなんかない?
A.ビタミンB、C、マルチビタミンなどが効果ありそうです。
Q.内出血はどうすればいい?
A.まず腫れを冷やす。腫れが落ち着いたら今度は温める。これにより血行がよくなり消えやすくなるかも。
Q.失敗した!ふざけんじゃねえー!
A.そこのクリニックを選んだのはあなた自身です。自己責任。

その他、不安心配事は手術したクリニックに連絡して聞きましょう。
担当医師に聞くのがより確実です。基本的に医師の指示にはちゃんと従いましょう。

※全ての人に当てはまるわけではありません。あくまで、目安です。
他人がどうだったからと一々気にしなくてもいいです。
手術をするわけだから術後、腫れや痛みや違和感があるのは当然です。
大体一ヶ月内には治まるので待つことが肝心です。
それができない人、嫌な人は止めた方がいいです。あなたには向いてません。

4 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 11:45:14 ID:XlwMnuZu.net
テンプレここまで

5 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 15:11:28 ID:l5lhVqRE.net
初心者は埋没2点か3点留めでシンプルがおススメ。
5点、6点留め、自然癒着は失敗されると修正が出来ない場合がある。
眼瞼下垂(目付き矯正)は若い人にはほぼ不要。
アップセルで金取られるだけなのですぐに断れ。

6 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 16:12:52 ID:xvG/mfHY.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

7 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 19:14:33 ID:bdCq4H/J.net
ほぼほぼ数年以内に取れるんだし、そこから何回もやったり最終的に切開するならずっとアイプチするよりも結局お金掛かるんじゃ…

8 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 22:30:11 ID:OCmO2Ipk.net
今度はじめて埋没予定で聖心でやろうかと思うんですがどうおもいますか??口コミなど調べたのですがあまりでてこずカウンセリングが丁寧だったので悩んでます、

9 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 12:18:45 ID:t/I4XjMb.net
聖人わたしは失敗しました。

10 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 15:51:45 ID:l1ZVg59H.net
>>9
どう失敗したの?

失敗ってどういうこと言うの?
幅広いとかは違うよね
糸が出てるとかは失敗だと思うけど

11 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 15:59:28 ID:uDxOTscp.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

12 :名無しさん@Before→After:2020/05/04(月) 21:41:08 ID:tEV9w3G0.net
今日埋没してきました
末広の幅狭めの自然な感じが希望だったんですけど
術後腫れてる今でいい感じの幅なので腫れが引いたらもっと狭くなるんだろうと思うと少し心配

13 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 00:11:58 ID:JQqMt1vg0.net
瞼の脂肪が多い一重だと埋没法で平行二重にすると釣り目になったりするの?今まさにそういう状況なんだけど元々釣り目なのか分からない

14 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 02:58:54 ID:RQnS8SkA.net
>>12
どこでやったのー??

15 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 11:58:58 ID:FzoAxBjo.net
>>13
つり目になったよ私…
キツい目になった
数年で取れたからキツくなくていいけど、それでも嫌だわこの目

16 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 17:44:46 ID:pRsDzrYA.net
5/1に埋没して5日経ってるけどまだ全然腫れてる
元々二重で幅を少し広げた方は突っ張り感ないけど、奥二重だった方の突っ張り感がまだある
まだ一週間も経ってないし1ヶ月は様子見しないとってことは分かってても不安だね
https://i.imgur.com/AqzLY3R.jpg
https://i.imgur.com/K8zlQ6m.jpg

17 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 18:34:41 ID:n6ejuO1L.net
>>16
私も同じ日に埋没したけどパンパンのハム目だよw
来週明けから仕事だけどこれ腫れ引くのか…?っていう不安しかない
冷やすのは最初の2日だけでいいって言われたから言う通りにしてもう冷やしてないけどこれそのまま放っといていいのか分からない
腫れてる時って目は出来るだけ開けない方がいいのかな?

18 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 20:20:11.08 ID:FzoAxBjo.net
>>16
綺麗な目なのに埋没したんだ
黒目のヒビが気になるけど

19 :名無しさん@Before→After:2020/05/05(火) 21:42:34.96 ID:pRsDzrYA.net
>>17
同じようなハム目の人いて少しホッとした
Twitterで埋没経過載せてる人を見ても私みたいに腫れてなくて腫れていても5日経ったら治まってる、綺麗な人ばっかだったから不安だった
力入れると良くないと思って、私は一応意識的に力を緩めてるよ
腫れてるから半目みたいになってテレビとか見にくいけど

>>18
片目が二重でバランス悪くて嫌だったんだ
黒目は部屋の様子が写り混んでたから加工したよ

20 :13:2020/05/06(水) 00:03:31 ID:fdvGOv6L.net
>>16僕と同じですね。これって二重切開して脱脂すれば少しはマシになるんでしょうか

21 :13:2020/05/06(水) 00:04:29 ID:fdvGOv6L.net
安価ミス15の人に言いました

22 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 08:24:19 ID:e905xYJg.net
これ腫れ引くのかなって思ってもう1週間になるけどずっとハム目のまま何も変わらなくて絶望してる
ハム目ってずっとハム目のままなのかしら

23 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 08:53:07 ID:AwiZbH3b.net
本当に完成するまでには半年かかるんだから
5日だの一週間だのなんてまだまだだよ

24 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 14:01:36 ID:J8Ldfw9Q.net
迷ってるならやらない方がいいな

25 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 18:33:03.23 ID:mzuG8Mvv.net
明日から仕事なのに腫れがひかない
前回3日でDT終わったから甘く見てたわ

26 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 19:18:40 ID:xHVO32Xu.net
やっぱ腫れるかー。
仕事そんな休めないから悩む。

27 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 19:35:16 ID:u1uXdB5G.net
埋没してからビューラーすると肉挟むようになって上手くカール作れないのが地味に辛い

28 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 19:44:16 ID:e905xYJg.net
化粧用鏡で見ると別にそこまでハムに見えないんだけど脱衣所の鏡とかインカメラで見ると完全なハムになってる現象なんだろw
おそらく後者が真実の姿だから大人しくしてるわ…

29 :名無しさん@Before→After:2020/05/06(水) 23:31:34.68 ID:ie4sgMokk
2年前に4点したけど修正したい・・・。
手術直前にビビッて先生のおすすめより1mm小さめにしたら幅狭くなった。
抜糸は16万するし、再埋没は糸が残るから嫌だし・・・。
切開したほうがいいんじゃないレベルだわ。
諦めようかなぁ。

30 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 13:10:54 ID:NrPuqUU3.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

31 :名無しさん@Before→After:2020/05/07(木) 18:00:37 ID:zNRsmfCB.net
一重に戻りたい

32 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 23:36:35 ID:jqkQHDHP.net
DT5日目くらいなんだけど目閉じた時の食いこみが未だ酷い上にラインもあまり綺麗じゃない
完成に一か月かかるとはいえ他の人のDT見てると同じ日にちでもほとんど綺麗になってるし不安になってきた・・・

33 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 09:07:37 ID:tdrMx9Mt.net
瞼の脂肪が多いんじゃない?
個人差があるに決まってるでしょ

34 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 11:49:59 ID:se+lJJE2.net
埋没の感染で抜糸したけど了解も得ず再埋没されてた。目瞑って麻酔されてたので気づかなかった。
感染の時って再埋没はすぐにはむりじゃなかった?
なので最初の時よりも腫れがひどい。
抜糸の傷痕とダブルだし何より今日は休みだけど明日から仕事で休み取れないし。このガタガタの目で行ったらバレるよ。昨日の夜泣いたから今さらにひどいし。

35 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 14:16:28 ID:oO86dRpS.net
>>32
5日目もパンパンで嘘…ってなってたけど7日目過ぎたぐらいで一気に落ち着いたよ
参考までに

36 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 15:54:34.05 ID:Kwtj2NG3.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

37 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 19:37:52.84 ID:BfJ4Wwve.net
しない方がよかった

38 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 20:42:54 ID:7hpev7+L.net
下から見た時と伏し目の時不自然なのは仕方ないのかな・・

39 :名無しさん@Before→After:2020/05/12(火) 20:21:55 ID:/2sOZxAw.net
二重の埋没した後ってフェイスマスクとかしない方がいいのかな
なんか瞼に負担掛ける気がするんだが

40 :名無しさん@Before→After:2020/05/13(水) 15:26:38 ID:olX93oMc.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

41 :名無しさん@Before→After:2020/05/14(木) 16:14:46 ID:aOtbONhW.net
取れてそのままにしてるんだけど、今日は埋没ラインの所に吹き出物が出来ててへんな目になってる…

42 :名無しさん@Before→After:2020/05/16(土) 08:11:06 ID:DzSs7GCE.net
昨日眼科行ったんだけど、ものもらいで炎症おきてた
埋没の事言われなかったけど、気づかれてるよね?
瞼は触られなかったけど

43 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 04:39:43 ID:WoYztatz.net
品川で1週間前に3点埋没したんだけど、二重が似合わないし、糸がまぶたに入ってる事実に耐えられなくなってきた...
バカなのは重々承知で抜糸したいんだけど、こういう場合無料で抜糸できるもの?
2年保証はついてるんだけど、医者のせいってわけじゃないから金取られるのかな

44 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 07:23:02 ID:zKNwPTH/.net
さあ
聞いてみたらどうなの?普通はお金取られる気がするけも

45 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 10:30:42.40 ID:1SKcfXaK.net
取るなら早くやった方がいいよ
1ヶ月様子見てくださいなんて言われてるうちに癒着しちゃうよ

私もやらなきゃよかったと思ってる

46 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 15:49:51 ID:MrqdIgSo.net
アドバイスありがとう!
問い合わせてみたら、最初は基本有料だと思いますが...って言われたけど、よく確認してもらったら無料で出来るらしい。
案の定1ヶ月待てと言われたけど食い下がって3週間にしてもらった。みんなの不安も解消されますように

47 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 23:45:08.88 ID:VDlZLiyM.net
シュミレーションで使うブジーって一般人は簡単に手に入らないんですかね
ちょっと探した限りでは見つからなかった
クリップで代用しかないかな
何か他に代用してる方いらっしゃいますか

48 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 03:15:29 ID:aDOTsmPE.net
>>42
瞼ひっくり返さないと分かんないらしいよ

49 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 10:51:55 ID:pQODGU9D.net
新スレになっていたので3度やった私から情報提供

・埋没のメリット
元に戻したり修正ができる
安い。ただし何度もやると切開と変わらないか、切開に切り替えたら余計高くつく
ダウンタイムが短い。内出血酷いと消えるのに時間はかかる。ただし瞼の裏からならDT0〜1日

・デメリット
取れる。数か月で取れる場合もあれば数十年取れない場合もある
やるたびにダメージが残るので何度もやることは非推奨

・注意
幅狭→幅広は抜糸大抵不要、でも幅広→幅狭は抜糸が必須
抜糸費用は保証で0、一般に2万円前後、高くても5万円程度
カルテがあって場所さえわかれば1年後で3点止めでも数分で取れる
別の病院で抜糸するとカルテがなくてどこで結んでいるかわからず見つからないことがある
特に長期経過すると糸が透明になるので見つからない可能性があがる
幅が広すぎると不自然になる。通称ハム目
通常の埋没法では最初は腫れて幅がかなり広くなるので1か月程度様子見推奨、だんだん狭くなって予定のラインで落ち着く
10年20年経つと老化で皮膚が垂れて幅が狭くなる

・一番大事なこと
具体的な二重のイメージを持ってはっきり伝える
平行、末広、どの程度の幅なのか
安いからとりあえず二重にしたい!なんてのは大抵後悔する(自分の1回目)から
何度もアイプチ等でシミュって理想の二重を決める

50 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 11:32:39 ID:HSZw+IDk.net
埋没は10年20年保ってる人なんてほぼ奇跡に近いから本当に二重にしたいなら向かないよ
整形のお試し版みたいなもの

51 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 12:15:23 ID:wtTIna6V.net
私も一年もたなかった
金の無駄した
後悔してる

52 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 12:15:56 ID:5eNupgXP.net
埋没過去に2度ほどやって毎回ポコポコが目立つため昨年秋に糸はずしをしてもらった
落ち着いた今頃まぶたが下がってきて被さってきてしまった
医師はまぶたを切ることはできないというし皮膚は薄いらしいからまたポコポコするだろう
こんな感じの人はいませんか
何をしたらいいんだろう
ちなみに2点留めと中で縫い込む方法とを今までやってきたのだけれど

53 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 12:39:31.12 ID:HSZw+IDk.net
因みに平均年数はもって4〜5年ね
参考までに

54 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 17:29:46 ID:d+3a7ZzE.net
私の母は埋没40年もってる
奇跡だと思う

55 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 21:03:54 ID:lGVSSzKG.net
一重の人と奥二重の人、どちらの方が持ちが良いとかあるのかな

56 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 22:08:18 ID:J19ey5lK.net
【湘南美容】仰天マザコンストーカー★上原憂大(1985.6.16)【しゃくれ王子】

上原憂大(1985.6.16)
ウエハラユウダイ
ID:yudai_uehara、sbc_uehara
医師コード:472659

湘南美容外科クリニック 勤務
https://www.s-b-c.net/dr_introduction/uehara_dr.html
https://twitter.com/yudai_uehara
https://www.instagram.com/yudai_uehara/

元カノ 女医 藤瀬恵里香
https://ameblo.jp/erika-fujise/

【経緯】
2018年〜、一目ぼれした元患者の最寄り駅で待ち伏せとストーカー行為を繰り返し警察沙汰になった男です。
現在はこいつがグループの主犯格です。
現在、完全に嫌われてしまった元患者の気持ちを取り戻すべく、家族を使って無意味な奮闘をする毎日。
運転がお得意なのでしょうか?車で執拗に相手を付け回すのが得意みたいです。

【人物像】
典型的なマザコンで年上女性に対して強い執着心があります。
相手の全てを自分の思い通りにコントロール出来ないと気が済まないタイプです。

基本的な性格は、内面が非常に幼稚で自分が常に主役でないと小狡い事をしてでも抜きん出ようとします。
加えて、鬱病の母親の影響で更なる『幼稚性』と『精神性の欠乏』に突出してしまったようです。
問題に対しての対応がかなりズレまくっていて、基本的に人の気持ちが全く理解出来ないバカです。
正義感はあるんですが、目指す方向が間違っているという非常に残念なタイプです。

ハッキリ言って、こいつが一番たち悪いです。
写真だとよく見えるのはいい年こいたオッサンのくせに、自分で一生懸命アプリ加工してるから。よく写真見れば、シミも目立つし、いかにもストーカーしてそうな顔してるでしょ。
(宣材写真はフォトショのおかげ!何年も前の過去の遺産に騙されないで!)
ステータスに釣られてこういう奴と付き合ったら、全てを管理されてガッチガチに束縛されます。
とにかく依存心と執着心、半端ないっすよ。

あ、家柄や年収が上ならライバルに勝てると本気で思ってるところも、人として要注目。
ついに 盗聴 まで始めた本格的なゴミクズ男です。
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 09:29:08 ID:2nD28HoS.net
>>50
自分は高校卒業してすぐ埋没やったアラフォーだけどまだ二重だよ
でも去年泣いた時に目を強く擦って右目がとうとう取れてしまったから
また埋没やろうと思ってる

58 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 14:37:45 ID:5P25In0C.net
水の森いつの間に値上がっててびっくりしたわ

59 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 17:36:11 ID:IWCIA+SB.net
>>58
水の森やっぱり上手いですか?

60 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 19:25:47 ID:5P25In0C.net
>>59
去年の秋頃に新宿院の院長じゃない方の先生でやったけどそれなりに気に入ってるよ
カウンセリングも施術も丁寧だった
値上げしたし永久保証もなくなったね

61 :名無しさん@Before→After:2020/05/21(木) 12:45:59 ID:+oOtOh6i.net
京都でおすすめありませんか?

62 :名無しさん@Before→After:2020/05/21(木) 13:57:14 ID:jG6oZFh6.net
私も20年前にやった品川製の埋没がいまだに保ってるけどついに片目だけこの前取れてやり直してきた。
切開は怖い。DT取れないし。

63 :名無しさん@Before→After:2020/05/21(木) 14:28:26 ID:L1l8OvFS.net
よく二重になる人やちょっと二重のライン作ったら保てる人はそこのラインで埋没したら取れない人の方が多いでしょ

64 :名無しさん@Before→After:2020/05/21(木) 16:54:49 ID:ae4ATh61.net
>>63
いや普通に取れるよ
というか埋没の取れる取れないはマジで運みたいなもんだから取れる前提で考えといた方が良い

65 :名無しさん@Before→After:2020/05/22(金) 01:25:27 ID:tPqXs0U6.net
集団ストーカー関係者一覧【主犯はSBC上原憂大】

上原憂大(1985.6.16)ウエハラユウダイ
ID:yudai_uehara、sbc_uehara
医師コード:472659
湘南美容外科クリニック 勤務

有泉雅彦(1981.11.13)アリイズミマサヒコ
ID:BARISTA、mpresso、ありーず、
株式会社ゆめみ 勤務

木元伸儀(1978.??)キモトノブヨシ
no-pain-no-gain78@softbank.ne.jp
ID:肝、ムハンマド、無範窓、non-lee
元・石橋楽器 横浜店 勤務

粟生田晃一 (1979.9.25)アオダコウイチ
ID:SignalAO
埼玉県新所沢 あおだ歯科クリニック

古川清(1978.??)フルカワキヨシ
kiyoshi.furukawa@merck.com
080-5479-1871
MSD株式会社 本社勤務

上原弘美・劔田莉加・宮田かおる
千葉県船橋市立 二宮保育園 勤務
TEL:047-472-1097

猿渡慶子(1979.11.9)サルワタリケイコ
keiko-1109@ezweb.ne.jp
東京都大田区池上6-43-11本多様方
090-3513-5088
りそな銀行 リスク統括部 勤務

加藤由美子 カトウユミコ
派遣会社マンパワージャパン
080-6162-8861
y.kato@experis.jp

66 :名無しさん@Before→After:2020/05/22(金) 09:25:44 ID:RBYClWiT.net
風呂に入ったら一重にもどる
浅いライン
何度も修正→けっきょく切開で安定

67 :名無しさん@Before→After:2020/05/22(金) 16:48:39 ID:85WfJ1MX.net
最初から切開しとけば良かった
糸の違和感気になり出したら止まんないよ

68 :名無しさん@Before→After:2020/05/22(金) 19:48:28 ID:0BPqMDPQ.net
スキージャンプ高梨沙羅(23)現在の姿がとんでもないことになっている!!
ヒアルロン酸注入しすぎで、おでこに大きなコブが出現!!まるで神田うの!!

69 :名無しさん@Before→After:2020/05/23(土) 05:51:17 ID:h8ADePbw.net
埋没、目の異物感と痛みが術後2週間たっても消えず朝起きてからのドライアイも酷かったからこの前抜糸しました。
糸取るのに麻酔少ししか打って貰えず痛くて堪らない上に取るのに両眼1時間。術後一ヶ月以内にもかかわらず見つからないって…
施術したのも抜糸したのも同じ先生なのに。
おかげで1週間たった今も内出血と少しの腫れ、何より傷跡が酷い。傷薬塗って、傷がふさがってからはアットノンに。形成外科行きになりそうだし何よりも鬱になりそう。

70 :名無しさん@Before→After:2020/05/23(土) 05:53:59 ID:h8ADePbw.net
本当病院選びは大切。まぶたに瘢痕できないなんて嘘!

71 :名無しさん@Before→After:2020/05/23(土) 09:47:56 ID:bk8KPoSL.net
傷ができたとしてもまぶたの裏側だよね

72 :名無しさん@Before→After:2020/05/23(土) 14:00:27.78 ID:SR3qumHt.net
瞼の表側に傷ができるよ。挙筋側なので。

73 :名無しさん@Before→After:2020/05/23(土) 14:06:10 ID:bk8KPoSL.net
埋没の糸を取るのにまぶたの表側が傷つくなんて最悪じゃん

74 :名無しさん@Before→After:2020/05/23(土) 15:05:41 ID:/+abRMTX.net
先ほどS南でクイックコスメティークダブルで二重やってきたー。ラインも理想的で腫れも少なくて満足!しかしゴロゴロ違和感が気になるけど、DTは明日しか取れなくて普通に明後日から仕事だけど、、。アイテープから卒業。S田先生、あざます。

75 :名無しさん@Before→After:2020/05/23(土) 15:58:04 ID:N0QJVwFZ.net
埋没抜糸なんてほぼ表から切開だよ。
見つからなければ小切開なみ。
それでも見つからない場合も多い。
だから糸切れても抜糸せずにかけ直しがおおいし。

76 :名無しさん@Before→After:2020/05/23(土) 16:03:40 ID:bk8KPoSL.net
そうなんだ埋没めっちゃリスク高いじゃん
最初の埋没のライン幅が気に入らずやり直すにしても切開あり気になるなら
一発勝負って感じに思えてきた

77 :名無しさん@Before→After:2020/05/24(日) 00:26:12 ID:gvI01UWy.net
ねーよ
クイックコスメティークダブル半年経ってから抜糸して幅変更
瞼めくって裏から10分で終わったわ

78 :名無しさん@Before→After:2020/05/24(日) 17:08:15 ID:pLECBlJE.net
医者も違えば糸の掛け方も違うし人それぞれでしょ
私は表に糸玉ぐらいの傷残っちゃった

79 :名無しさん@Before→After:2020/05/25(月) 08:02:53 ID:KNd0zBZ1.net
カルテ残っていれば糸の掛け方、場所の記録つけるから
医者が違っても取れないことはほぼないって言ってたよ
カルテなしの術式くらいしかわからない他院の施術、特に長期経過して糸が透明化してる場合は難しいってさ

80 :名無しさん@Before→After:2020/05/25(月) 14:15:14 ID:8LkFt+kn.net
宣伝じゃないけれど糸外しなら新宿のも◯びがうまい

81 :名無しさん@Before→After:2020/05/25(月) 15:01:17.99 ID:9iE36O56.net
>>80
それ書いたらいくら貰えるの?

82 :名無しさん@Before→After:2020/05/25(月) 19:09:31 ID:AyzsCKH6.net
施術した医院で抜糸したけど術後すぐなのに見つからないって時間かけられて結果傷跡があるよ。白くシコリ的なもの。医者の力量もだけど抜糸に反対されて嫌々抜糸してくれたからな。
個人じゃなく大手の方がいいのかな。

83 :名無しさん@Before→After:2020/05/25(月) 19:26:54 ID:0OyPuN9s.net
なんで埋没なんかしたんだろ
今となっては二重とかどうでもよくなって一重の頃の方が良かった

84 :名無しさん@Before→After:2020/05/25(月) 21:04:38 ID:AyzsCKH6.net
抜糸しないの?癒着した?

85 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 02:44:10 ID:dtIwbx6D.net
割と分厚い一重なんですが寝起きは二重みたいになります

ガーリーレコード高井より少し大きいみたいな目なんですけど、埋没法で文俊辉みたいな目になることって可能ですかね?

ちなみにややデブなんですが痩せるべきでしょうか?BMI23

86 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 02:50:48.56 ID:QHOf+DjH.net
痩せろ

87 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 02:55:50.01 ID:mY4YY+gb.net
ムンジュンフイが文字化けしてる
SEVENTEENってグループのアイドルです

88 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 05:01:23 ID:rNbf5g9S.net
>>85
すぐ外れても仕方がないと思えるならやればいい

89 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 07:14:46.95 ID:gcMiH59D.net
>>88
かといって切開は化粧もしないし整形って感じの目になりそうで怖いですね…

90 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 07:45:54 ID:QHOf+DjH.net
めんどくさ

91 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 07:57:16.40 ID:ZoR2yh3w.net
デブは瞼に脂肪がたくさんある場合があって
その場合はかなり強く結ばないと=目をつぶっても食い込みが酷いになる可能性がある
脂肪の取り出し5万円くらいやってからだといい感じになる

ってBMI23ってややデブじゃなくてクソデブじゃねーか

92 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 15:40:39.89 ID:hdwill6k.net
>>91
ありがとうございます!
とりあえず痩せてから目の脂肪のやつも様子見でやろうかと思います
YouTubeに目の眼輪筋トレとかでも減らせそうだし

bmi23ってクソデブなんですか?w

93 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 19:54:21.01 ID:3F34YjjL.net
4年間に一筆書きの6点留めをやって、今の所全くライン幅も変わってないんだけど
最近、明け方に0歳の子供が目の周りを触ってくるから影響しないか不安

94 :名無しさん@Before→After:2020/05/27(水) 19:55:46.05 ID:rNbf5g9S.net
知らんがな

95 :名無しさん@Before→After:2020/05/29(金) 01:27:34 ID:UVr5O7oO.net
埋没して半年たった。腫れが引くのにかなり時間かかったし不安だったけど幅ってこんなに狭くなるもんだね。一年後はもっと狭くなるのかね

96 :名無しさん@Before→After:2020/05/29(金) 01:51:55 ID:bUU3/3oD.net
というか半年ぐらいは腫れてると考えていい。高須クリニックの言ってることはあってて、気付かれないレベルで腫れてるから、腫れが取れてきて少しずつ幅も狭く見えるようになる

97 :名無しさん@Before→After:2020/05/29(金) 04:41:54.03 ID:c43anVPp.net
まだ1週間だけど、既にこの幅がちょうど良い…
施術前は控えめにお願いしたけど、やっぱもう少し大胆にいっても良かったのかも

98 :名無しさん@Before→After:2020/05/29(金) 05:17:44 ID:rxjn0/lD.net
水の森症例見てると食い込み強くなくて幅も自然だし予約が取れない。人気あるのねって事でカウセ行ってきた。カウセ丁寧だけど出来るパターンが決まってて幅が狭まる事と取れやすいって言われると不安になるよ。

99 :名無しさん@Before→After:2020/05/29(金) 16:35:43 ID:+rd6A+pe.net
>>95
狭くなるよねw3ヶ月目くらいがちょうどよかった

>>98
取れやすいんだ
食いこみが浅いから?

100 :97:2020/05/29(金) 17:41:16.80 ID:eCnpjkpD.net
目の開きが弱いから取れやすいかもと。でもデメリットも説明の上で無理してやらなくてもと強く勧めてこないし信頼できる感じ。
何より水の森でやった友人が綺麗な二重だからやってみたいな。

101 :名無しさん@Before→After:2020/05/31(日) 22:52:45.13 ID:vC/R1rWv.net
子供の頃からよく一重同士の親友と高校生卒業したら二重にしようねと語り合ってたのにいざ私が埋没して再会したらドン引きされて縁切られてしまった唯一の友達だったのに

102 :名無しさん@Before→After:2020/06/01(月) 00:55:12.57 ID:YEpH7OnV.net
埋没くらいで酷いね
今時プチ整形してる人なんてゴロゴロいるのに

103 :名無しさん@Before→After:2020/06/01(月) 01:08:17.17 ID:lYVAkOaw.net
聖心でやろうかと思ってるんですが、検討してる・やられた方とかいますか??

104 :名無しさん@Before→After:2020/06/01(月) 20:47:41 ID:xMD4b8Or.net
3週間前に挙筋法三点留めしたけど、まぶたに糸が入ってるの耐えられなくなって今日抜糸してきた。傷跡残らないといいな...

105 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 00:27:43 ID:nlMEqM8C.net
>>104
ちょうど今クイックコスメティーク8日目で抜糸た人のブログみてた
その方はキレイだったよ

106 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 00:49:58 ID:afWsMlsk.net
>>105
そうなんだ、ちょっと希望持てたよ。

107 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 10:18:04 ID:EL1a6hyk.net
DT3日目
だいぶ幅広くて目を閉じてもかなり食い込み強くてドン引きなんだけどそんなに狭くなるの?
不安だわ

108 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 13:31:27.88 ID:EshEhMuZ.net
>>107
大丈夫。1週間先輩の自分が言う。

109 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 14:55:29 ID:nlMEqM8C.net
>>108
1週間でハム感なくなるもの??

110 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 15:13:40.87 ID:EshEhMuZ.net
>>109
多少人にもよると思いますが、無くなりますね。
1週間でかなり理想の幅になりました。

111 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 20:49:19.64 ID:GRTxay+/.net
一週間で幅は多少狭くなったけど、私の場合はまだ広かったし食い込みキツかったな。狭めの末広で頼んだからやっぱり人によるんだろうね

112 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 20:57:10 ID:GRTxay+/.net
昨日抜糸したものだけど、今朝起きて顔洗ってみたらほぼ腫れてないし傷もよく見ないと分からないレベルだった。
幅広すぎたのがちょうどいい二重になってるし、このまま定着してくれたらいいな、多分無理だけど...
埋没後悔してる人いたら抜糸もありだと思う、私はすごいスッキリしたよ

113 :名無しさん@Before→After:2020/06/04(木) 13:51:11 ID:qk38XIyP.net
全く腫れなかった!こんな事ならもっと早くやればよかった…そしてこれ以上狭まらないでと願う

114 :名無しさん@Before→After:2020/06/04(木) 15:22:35.98 ID:XV7o2WS3.net
4年前にフォーエバー受けたけど段々幅が狭くなってきたから近日 再度フォーエバー受ける予定

5年保証あるけど 経年劣化で自然に幅が狭くなったのは対象じゃないから全額負担

まぁ 4年間取れずにきたからよしとする

115 :名無しさん@Before→After:2020/06/04(木) 18:34:59.29 ID:Cd6ygW8/.net
お風呂で顔を拭う時怖すぎて拭えない

116 :名無しさん@Before→After:2020/06/05(金) 16:37:19.75 ID:jXBMNdyH.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

117 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 17:02:47 ID:lRhwBMUb.net
品川新宿院で2点留めやりに行きます
初めてなんですが腫れってそんなになるんですか

118 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 17:25:54.94 ID:7xThJaoA.net
>>117
私も品川でやった
右目だけ腫れたから前髪と眼鏡で隠して帰った

119 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 02:18:11 ID:x8pIKD5t.net
>>117
自分も品川でやった。新宿院ではないけど
3点で重めの一重だったけど結構腫れたよ。

写真は自分の施術初日(約2年半前)と今の比較、グロいかも
最初はすごい腫れて失敗かと思った

先生にもよると思うけど私はおすすめしたい

https:// imgur.com/a/OrNnRgj

120 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 20:33:04.60 ID:kocckGL+.net
埋没取れて再埋没せずそのままでメガネとかで隠してる人いる?

121 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 21:01:19.26 ID:96IEj8hs.net
埋没取れたら普通にアイプチに戻るだけっしょ

122 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 23:13:05 ID:55yRh+HU.net
>>50
自分、23年目だが保っている
取れるのが普通と聞いて埋没したから癖がついたのかな?とも思う

123 :名無しさん@Before→After:2020/06/09(火) 19:32:17.11 ID:a2OwaSvf.net
15年以上前にS川新宿で両目3万くらいでやったのがいまだに保ってる
術後当時は内出血はなかったけど控えめ末広の割に食い込み強い感じで10日は腫れた
飲み過ぎたり泣き腫らしたりしても二重線でるけど生理前だけ元の奥二重線が優勢になる
そんな時も仰向けになれはま二重線が出る
定着してないだろうからそろそろ取れるのかなってずっと怖い

124 :名無しさん@Before→After:2020/06/09(火) 20:41:09 ID:DuMZTzZO.net
高須クリニックの湯田先生って埋没整形上手なんでしょうか?横浜で自身の医院持っていて優秀なのかなと思っているので、今度埋没お願いしようと思うのですが...誰かしてもらった方いませんか?

125 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 12:59:17 ID:sY6qbzL+.net
一重の方がよかった…
もう元には戻らない…
はぁ馬鹿だよ自分は

126 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 13:06:05.65 ID:UMEaFWVg.net
一重の方が良かったって人は幅広平行二重にしたとかなの?いきなり変わると顔のバランス崩れるかもしれないね

127 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 13:23:17 ID:akGcXNvt.net
今月頭に埋没しだけど私はしてよかったと思ってる
つけまつげで二重になるタイプで、その辺りの線に埋没してもらったから化粧した時の見慣れた顔になってるし
後悔してる人はどの辺が嫌なのか聞いてみたい

128 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 17:51:03.52 ID:aNENM5m0.net
左右差あるし朝浮腫むけど私もやってよかったと思ってる
アイメイク楽しいとは思わないけどメイク時間短くなったし
ちょっとそこまでならベースメイクだけして外出られるし

129 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 19:18:04.74 ID:GCNPBxAU.net
術前にアイテープ使って自分で作ってた二重の方が好きかもって気持ちはあるけど術前の何もしてない状態の方が良かったとは全く思わないわ

130 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 19:31:11.51 ID:4pXjcqN/.net
普段二重にメイクしてる人は埋没での満足度高いのかな

131 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 20:22:27.76 ID:JhhXjTxS.net
埋没なんかであまり変わらんからな
劇的に変わると思ってた人は後悔するだろうね

132 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 20:45:09.51 ID:J+zUXn5V.net
がっつり一重だった自分は、末広の二重にしたけど本当に良かったと思う

133 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 23:05:53.58 ID:mFGs9chp.net
埋没やる前はアイテープだったけどかなり満足してるよ

幅狭めの平行にした。自撮りだと奥二重になるけど他撮りを見ると意外と幅広だったりする

134 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 16:07:21.23 ID:DM2/gelp.net
2点止めで二重にして2年ちょっと、片方が三重になってきた
目をカッと見開くと戻るけどそろそろ潮時な感じがしてドキドキする

135 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 19:17:00.82 ID:/38dzqD+.net
いつか取れると思うとドキドキするね…
治そうにもダウンタイムがねぇ
取れ方分からないから参考になる

136 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 14:06:35.12 ID:LaRUuxhr.net
三回までは埋没できるらしいけど、二回目やらない
絶対取れるしもう目に気を使いたくない

137 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 14:23:50.30 ID:q1wQuyUy.net
結婚までいけたらいいなー。若いうちは二重の姿で遊びたい
出産まで落ち着いたら取れてもいいや

138 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 03:59:21.94 ID:nADgg+aX.net
結局どこでやるか決められない!クリニック多すぎるよ

139 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 08:32:24 ID:90rpHhlP.net
>>138
どこもいい事しか書いてないしね
感染→抜糸→再埋没経験者としては、再診と抜糸無料のクリニックで良かった
結局抜糸の可能性もあるし、一生涯保証の無意味さもよく分かった
私が選ぶなら、術式一種類しかやってなくてアフターケアも料金に入ってるかきちんと料金提示してくれる病院で、費用は最高でも10万以下でやる
ドクターの技術やセンスはとにかく症例を見まくる(病院のモニターだけじゃなくてアプリとか)
元形成外科の先生にやって貰ったけど2回ともどっちかの線が途中で切れてるから、元形成って肩書きはあまりアテにならないかも

140 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 10:55:58.13 ID:k6W/vv8f.net
自分は技術力のある医師を指名でやってもらった。
病院単位だと訳わかんなくなっちゃうし、同じ医院でも医師によって技術力バラバラだし。
医師の腕が良いから糸が切れたり二重が取れたりする心配はしてないな〜
再埋没するとなると金額がかさむし、だったら名医×良質な糸で高くても一生取れないようにするわ

141 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 14:17:42.24 ID:LXtg8wpB.net
皆さん埋没手術後どれくらいでマツエク付けましたか?

142 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 18:08:45.96 ID:/LgAaijg.net
日本女子スキージャンパー、顔面改造完了、次は背中に羽根を付ける工事を考え中。K点なんて目じゃない。

143 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 19:58:45.68 ID:CfoNKVN7.net
埋没して今日で5日目(手術日を0日として)
痛みには強いほうなので手術中特に力まずで、内出血一切なし
3日目まではアイスノンで冷やしてて4日目は特になにもしなかった
ツベとかでみると、冷やすのは3日くらいまでであとはあっためた方がいいって言うから今日からあっためてみようかな?
半身浴したら汗かいてむくみもとれるかな?

144 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 23:34:51 ID:n0/eKDVc.net
>>137
自分もそう思ってたよ
若い時に整形してたくさん遊んで結婚して子供産んでと
でも埋没失敗して人外の瞼になって若さと普通の瞼を失って人生台無し
このひとみたいに一重ブスから成功した人羨ましい
https://twitter.com/_kurage_1/status/1249221789441347585?s=21
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 01:26:11.09 ID:r0q3V82c.net
>>144
リンク先の矯正器具つけてる時の目かわいい
くっきり二重になった後も可愛いけど没個性のいわゆる量産型になっちゃったね
自己満だからいいんだけど

>>143
私も見える内出血も腫れもなくて冷やすのも2、3日だけ
ただ他の怪我をした時何もなってないと思ってたのが入浴で浮き出てきた事があったから(気のせいかもしれないけど)運動と入浴は念の為1週間避けた

146 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 12:41:09.87 ID:nxH3V5dj.net
ヴェリテクリニック激的症例
https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg

147 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 20:18:24.96 ID:y8BeIgM7.net
左右左解消のため片目埋没して2日目。見事な腫れ具合。片目で良かったわ。これが両目だったらパンチありすぎる。

148 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 21:10:41 ID:DE6zjuDY.net
>>144
139だけど、この人、二重やる前のパパ活してた頃から知ってるよ。最近可愛くなったよね。

自分語りになるけど、自分も二重かなり綺麗に出来て人生が上手くいってるよ。
二重になって自信がついて歌舞伎町で働いたりした。今はちゃんとした会社で社内恋愛しながら同棲してるけど。

この時代で失敗ってさすがに詐欺では?
最近はかなり安くできるし、安いやつは糸も切れやすかったり太かったりするから…

149 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 22:07:32.84 ID:y8BeIgM7.net
皆さん結婚後に片方とか取れたらもうしないのですか?私は彼氏と付き合ってら時に埋没したから相手は知ってるけど、言わないで結婚したらカミングアウトしにくい。。

150 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 13:29:06.12 ID:29pS3gVP.net
再埋没はしない!もうこりごり

151 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 15:04:45.64 ID:l8tj4oRu.net
なんで?

152 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 18:21:33 ID:Lq48l1NL.net
術後3ヶ月で目やにがやばいんだけど同じような人いる?
日によるけど洗顔してから1時間で睫毛に付着してる
2ヶ月目の時一度見てもらって問題ないって言われたけどおかしいよね?
明日また見てもらってくる

153 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 19:14:37.01 ID:/4L/bdVx.net
抗菌目薬処方してもらえば?

154 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 19:44:43 ID:tP9CgGYu.net
有名&お高いクリニックと迷ったけど、とにかく親切で症例好みだった個人院で予約した

鼻尖やリフトは口コミたくさん出てくるけど埋没はあまり見かけないのが今頃不安なってきた

155 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 19:06:30.67 ID:9/z3zexg.net
5年前に不安スレ見ながら埋没した者です
術後は希望のライン通りに上手くいって、目が変わると自信が付くんだね!すごく充実して毎日楽しかった!笑
そんな私の目が1週間前にいきなり一重に逆戻りしました(T_T)
朝起きたら片方の目じりだけ薄らラインあって、目頭は全消失
ショックで2日仕事休んじゃった
どこかのスレで2年埋没がもったら癒着?してるから一生とれることはないって見て安心してたのかも・・・
今は毎朝二重に戻ってる奇跡を祈りながら起きては落胆してます
あと人の顔が見れなくなった
仕事でもずっと下向いてる・・・そろそろ雰囲気変なの噂されてるし整形だって勘づかれるのもやだ(T_T)
目が違くなると生活って一変するんだね
再手術するタイミング悩み中・・・DT考えても仕事休めないよそんなに・・・

156 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 19:22:27 ID:m9pJGfDE.net
アイプチでしのげるでしょ

157 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 19:51:30.84 ID:d7i4AVqt.net
埋没で二重して一重に戻ったらすぐバレるでしょ
後埋没は癒着はする人もいるってだけの話で大半は4〜5年以内で外れて元に戻ります
ここで長年埋没取れずに二重保ってるって人の成功体験に騙されないように(全くいないとは言わないけれど)
そして埋没で一度外れたら出来れば再埋没せずに切開した方がマシなので気を付けて

158 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 20:40:36 ID:ptaIoXvM.net
>>152
151です。
施術した病院に行って診てもらったけど問題ないとの事で、眼科にも行きました。
結果は糸がでたり角膜にも傷がなくドライアイという事でした。
メヤニ嫌すぎるしドライアイも思ってた以上に辛い。。

159 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 22:41:35.24 ID:eNT6NIDC.net
私は何故かずっと外れないよ
二重の幅が気になって抜糸してもらったことはあるけれど
そこから8年そのまま
それもまた外そうかなと思ってる
もう糸いらないなと思って

160 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 00:45:34.86 ID:TXg2N1FW.net
>>157
騙してるつもりはないけど20年以上とれてないし取れるものだとはこのスレ見るまで知らなかった
むしろ最近疲れると三重になりやすくなるからダウンタイムなく取れるなら取ってもいいかもとさえ思う

161 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 05:55:50.05 ID:YlMe7aMH.net
埋没ってどれくらい取れやすいのって気になる人はTwitterとかで検索してみるといい
結構な数いるのでそれなりの心づもりしとくべき

162 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 07:34:45.14 ID:ttt6HzNA.net
埋没取れやすい人って脂肪多めの人とあまり上手じゃない医師にやってもらったパターンと幅取りすぎとか無茶した人が多い気がするよ
その人の目に合ったまともな医師の施術ならそんな簡単に取れない

163 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 08:04:18 ID:cz4zFgJ6.net
逆に私は医者から「埋没でずっと取れないなんて言ってるクリニックは嘘だ。」と言われたのだがこれは信頼出来る医者なのかな?

164 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 08:14:09.42 ID:PgnOdMPB.net
取れる人はいますよ
でも取れない人もいますね
個人差があるのでって言うのが普通なのでは?

165 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 08:33:58.57 ID:lmUt1HUI.net
なかなか取れない人もいるけど多くはない
別に自然な二重にしても早く取れるのでその人の運次第だし無茶した二重幅は当然すぐ取れる
そして埋没しにくいからって目蓋の脂肪取るのは気軽にやらない方がいい
なかなか危険です

166 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 08:39:59 ID:TXg2N1FW.net
>>165
その「多くはない」は主観なのか事実なのかという話
取れてない人はわざわざTwitterあげたりしないしね

167 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 09:40:53.70 ID:ttt6HzNA.net
医師もその人の家庭での生活態度もわからないから適当なこと言わないほうがいいよね
クセで目をグリグリこする人かもしれないし
そんなのわからないから
ただあからさまに脂肪たっぷりとかはわかるのではないかなと思う

168 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 10:00:26.36 ID:mgYXNdAT.net
不毛なやりとりいつまで続くん?

169 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 10:34:53.78 ID:CpfyCPfg.net
>>166
それだよね。Twitterに上げてる人はとれて不安になった人。
わざわざ毎年「まだとれてません」なんてTwitterする人の方が少ない訳だし。

170 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 17:13:32.68 ID:w/fimEKi.net
取れた人は悔しいから、埋没は取れるよって言いたくなりがちだよね
人間の心理とはそういうもん
100人いたら100通りの顔があるんだから、一概にこうとは言えない

171 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 20:12:16.44 ID:YlMe7aMH.net
実際に調べたらすぐ分かることなのに
そら取れない方がいいけどさあ…

172 :名無しさん@Before→After:2020/06/18(木) 20:50:41.84 ID:pYB/159M.net
いやだからどうやって実際調べるの?
毎年追跡調査するの?
うまく行ってる人はクリニックに連絡さしないだろうに

173 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 00:30:40.12 ID:qtsZmyjC.net
埋没して三日で瞼の腫れは引いたけど、目尻の内出血は1週間経っても全然引かないです涙
術後3日間は冷やして、4日目からヒルロイドを塗ってます
内出血が出た方、紫色から黄色に変わるまで何日ぐらいかかりました?教えて頂けると幸いです

174 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 01:59:43.80 ID:SWMO4Gv8.net
二重埋没とまぶたの脂肪取りやる予定なんだけどめちゃくちゃ不安
まぶたがたるむと幅広二重みたいな線がつくけど二重にはならない
目に輝きが入らないし黒目が隠れる…もうやだ

175 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 02:42:11.01 ID:tIwL5dOg.net
>>173
めっっちゃくちゃ内出血出た
今経過撮ってた写真見返したら20日目にようやく消えてたわ
19日目は赤いのに20日目でいきなり消えてる
インカメで適当に撮ってたせいで黄色は写真に映ってなかったんだけど、それから1週間くらいは黄色かったかな
ちなみにヒルロイドは塗ったりは何もしなくて、入浴だけはせずにとにかく待ってたよ

>>174
私のレスの解釈が違ったらごめん
まぶたがたるむと二重になるっていうのが良く分からないんだけど、日によってたるんでたりそうじゃなかったりするの?
でも線がたまに出るなら脂肪のせいじゃなくて皮膚が邪魔になってる可能性は?
私は皮膚が伸びてて、同じく黒目が隠れてた
埋没で少しは見えやすくなったけど、皮膚が余ってるせいで6ミリで留めてるのにほぼ奥二重‪wだから次は眉下切開するつもり
カウンセリングで脂肪をとった方がいいと言われたなら、それを信じて…手術頑張って

176 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 12:29:04.72 ID:ggXxUUAZ.net
まぶたの脂肪とりって今はいいかもしれないけど、歳取ったら窪んで悲惨な事になりそうだけど違うの?

177 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 14:10:17.29 ID:ejsd221N.net
>>175
書き方悪くてごめん
おっしゃる通りで瞼が伸びて線がついてる状態です

アイプチやってたわけでもないんだけど、元々こんなだから印象が悪い
脂肪取るとやっぱり窪むのかな…

178 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 14:46:30.30 ID:qtsZmyjC.net
>>177
自分は30まで瞼の脂肪多めの奥二重だったけど、30代入って10年で急激に老化が進んで瞼の上の脂肪が取れてパッチリ二重の凹み目になったけど、凹み目が老け顔助長されて今はヒアルロン酸入れてふっくらさせてる
瞼の上の脂肪は取らずに皮膚切った方がいいと思う
ダウンタイムの関係で無理かもしれないけど脂肪取りはマジでお勧めしない

179 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 16:07:50 ID:UtoCpszb.net
眼瞼下垂で保険内で行けるかもね

180 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 18:52:11 ID:E1LD5Rxy.net
みんな2点留め??3点留めか2点留めで迷ってる

181 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 19:35:01.87 ID:4PH7aIQ8.net
三点以上がいいよ

182 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 20:32:10 ID:E1LD5Rxy.net
やっぱり違う?7年前に2点留めで狭くなってきたから迷ってた

183 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 22:15:57.32 ID:O85ryJjw.net
15年くらい前にやった2点が取れてたので今回3点
ダウンタイムが長くてビックリ
もう1か月だけど多分2点の1週目くらいの腫れ
歳もあるかもだけど

3点っていっても結局1本の糸だし、長持ちとかの問題じゃなくて見た目の問題だよね?
かなりクッキリにはなった

184 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 22:39:31.29 ID:4iDzgGo1.net
3点にしたよ

185 :名無しさん@Before→After:2020/06/20(土) 01:04:11.39 ID:zWBJLecM.net
>>178
ありがとう、眉下切開という方法があるんだね
二重埋没だけならと思ってカウンセリング受けてみたら脂肪取りもやらないと綺麗にならないと言われまして。。今回は諦めます

はあ、、普通の顔に生まれたかった

186 :名無しさん@Before→After:2020/06/20(土) 03:31:17 ID:nBYKUC+K.net
本当に脂肪を取らないと埋没無意味な目の場合もあるし、脂肪取る量も医師によって違うだろうし…
他にもカウンセリング受けてみたら?

187 :名無しさん@Before→After:2020/06/20(土) 09:08:17.85 ID:Q1TkS7fE.net
元々くっきり二重だったけど、泣いたりして腫れたときに一重になるのが嫌で1ヶ月前に埋没してもらったけど多分失敗。。
二重幅がこちらが言ったもの(元の二重から1ミリ広く)と違い、作ってもらった二重の下に元の二重がくっきり見えてる(元の二重より3ミリ位広い)し、左右差があって右目が明らかに形おかしいです。

まだ1ヶ月だから様子を見るべきなのか。。
1回診てもらいたいけど電話が全然繋がらなくて毎日本当に鬱々してます
死にたい

188 :名無しさん@Before→After:2020/06/20(土) 11:46:46.24 ID:RWWwoQNC.net
電話つながらないのはかわいそうだね

189 :名無しさん@Before→After:2020/06/20(土) 12:12:11.43 ID:3iCuJmRJ.net
2ヶ月ちょい経って急にドライアイになった
めちゃくちゃつらい
メヤニが睫毛に付着して不潔に見えるしおすすめしないわ

190 :名無しさん@Before→After:2020/06/20(土) 22:39:09.87 ID:Yt08qgQI.net
>>120
埋没失敗だけどずっとメガネだよでも逆に目元強調してるように見える気もするけどもう整形は二度としたくない

191 :名無しさん@Before→After:2020/06/21(日) 17:37:24.03 ID:VyDLHF25.net
元の目が左右差ありすぎて、普段は広い方に合わせるように片目だけアイプチやらアイテープしてた
コロナで秋まで在宅が決まったので広い方にと同じ幅になるように二点どめしてきた
ちょうど2週間
ほんとにこれ同じ幅くらいになるのかなって不安だったけど、2週間くらいでほんとスッと馴染んでくるね

192 :名無しさん@Before→After:2020/06/21(日) 22:56:02 ID:gkiTZhwh.net
人の顔って左右対称じゃないしね

193 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 15:15:52.07 ID:dySP5pwN.net
湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます!

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます!

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます!

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります!

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!

194 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 16:42:18 ID:fZgGXWPQ.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

195 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 10:40:23.42 ID:NDRan2Oj.net
最近右目が浮腫むと三重になります(特に寝起き)
少し時間が経って浮腫が取れると二重に戻るのですがこれは取れてきてるんでしょうか?

196 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 11:35:09 ID:Wm7OQ+O9.net
わたしも今全く同じ状況になってきて質問しようとしてた
自分は日曜日泣いて、月曜日の朝三重になってた
今まで目こすってもこんな風にならなかったしやばい?
3点留めです

197 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 14:02:31.88 ID:z7yBDS4M.net
そもそも目を擦ること自体やばい

198 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 17:34:14.91 ID:vNiFEHo8.net
私も朝浮腫んでるとき三重になりやすいよ
取れたりゆるんだりはしてないから浮腫んでるだけだと思う

199 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 20:02:41.05 ID:Fj9+vpHZ.net
片目平行、片目末広だったけど特に悩んでなかった
けど、コロナで人と会わなくなって試しにやってみるかーなお気楽な気持ちで片目だけ平行に埋没してきた
ほんと散歩行くってくらいの気持ちで行ったからカウンセリング受けて先生も特に指名せず
別に保障なくても取れたら取れたでいいやくらいだったので13000円のやつにした
今1ヶ月経ったけど平行のほうとほぼ一緒の幅になって、食い込みも結び目も全く分かんないくらい綺麗で嬉しい

200 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 17:10:43.88 ID:WYQjaPlO.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

201 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 20:14:49 ID:YllSbPXR.net
>>199
おめ!なるべく長く保つといいね

202 :名無しさん@Before→After:2020/07/04(土) 11:42:20.27 ID:iQY33SZr.net
湘南でQCW受けてからドライアイになったし、洗顔しても1時間とかでまつ毛に目やに付くようになったわ まじで最悪
抜糸しようかめっちゃ悩んでるけど施術した院からかなり遠くに引っ越してしまって休みとらないと行けない 終わった

203 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 19:43:17 ID:bCNSffra.net
手術したときに脂肪取りしといてよかった
目を閉じたときのぷくっとした感じなくなってすっきりした

204 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 22:21:14 ID:n+kMxcB4.net
埋没失敗して人生台無し
高校生の時にしてアラフォーだけど今もがっつり傷残って縫い目くっきりで死にたい

205 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 17:11:42.48 ID:+5T9s1TB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

206 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 10:46:29.31 ID:paNjugtK.net
まだ埋没して半年なんだけど、凄い浮腫んだ日があって、その翌日から右目の目頭の部分が取れてた…。取れにくい腫れにくいで1番高いのやったんだけどね。

今月の25日に目頭やってもらうけど…
医師が、半年で取れるのは早すぎるから、切開か、瞼の脂肪取ってみるかどっちか…。

一生涯保証ついてるのにしたのに切開するなら意味ないし高いローン組んでるのに馬鹿みたい…。最初から切開すれば良かったかな…。

207 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 11:48:31 ID:6GnE/e6d.net
三点リーダーうざすぎ

208 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 14:19:29 ID:BF20A0q0.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

209 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 16:20:50 ID:WpPESZPn.net
mの森ツイッターにやたらレポ上がってるのと身分証提示で正規価格の半分弱で施術受けられるの普通に違和感あるんだけど私の気にしすぎかな

210 :名無しさん@Before→After:2020/07/16(木) 19:39:33 ID:zgqPm638.net
>>202
湘南の埋没って抜糸代金別で掛かったりしないの?

211 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 10:48:37 ID:z90uqYMI.net
>>210
201です。
QCWなら1年間は無料だよー
再施術(腫れづらいスクエア)も無料

とにかく目やにがやばくて普通に目立つレベル
眼科行っても原因不明としか言われてないけど明らかに埋没のせいとしか思えないから早く抜糸したい

212 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 16:55:56.02 ID:YBGEWT6c.net
埋没で糸が出るとか感染はよほど下手な医師だと思います、実際はかなり稀でそんなにあることではない

213 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 18:56:09 ID:COOOgGtj.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

214 :名無しさん@Before→After:2020/07/19(日) 02:46:23 ID:P3yanovN.net
>>209
自由診療なのに保険証提示させられるの怖い

215 :名無しさん@Before→After:2020/07/19(日) 11:51:31.17 ID:WPskBWO1.net
東京都知事が再選されたり、女子スキージャンパーが美容整形執刀した福岡県が豪雨災害と、日本の将来には夢がない。
そこで若者達は東京の夜の街へストレス解消に出かけコロナに感染する。

216 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 05:19:23 ID:Kjzz3VGo.net
少し前に初整形で埋没2点してきて今ダウンタイム中。目を閉じたときに鏡で見るとガッツリハムっぽいのに写真だと軽いラインと傷跡が映ってるのは写真の撮り方が悪くて実際は鏡で見たハム状態なのかわからない、日本語へたでごめん

217 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 05:19:23 ID:Kjzz3VGo.net
少し前に初整形で埋没2点してきて今ダウンタイム中。目を閉じたときに鏡で見るとガッツリハムっぽいのに写真だと軽いラインと傷跡が映ってるのは写真の撮り方が悪くて実際は鏡で見たハム状態なのかわからない、日本語へたでごめん

218 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 05:21:03 ID:Kjzz3VGo.net
2重投稿になっちゃったごめん

219 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 05:32:30 ID:QnpO4YTu.net
1週間もすれば落ち着くから落ち着いて

220 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 17:31:02.52 ID:Kjzz3VGo.net
>>219
やっぱり1週間は待った方がいいよね、いま3日目だから我慢する。わかってはいるけど不安だ〜

221 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 20:00:13 ID:Ht+Qo0JT.net
3日目ならがっつりハムに決まってる

222 :名無しさん@Before→After:2020/07/21(火) 18:00:04.30 ID:Abdb06+H.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

223 :名無しさん@Before→After:2020/07/21(火) 20:36:22 ID:tKKdk+D0.net
取れたんだけど取れてよかった
こっちの方がなりたかった目だ

224 :名無しさん@Before→After:2020/07/24(金) 23:33:53.12 ID:qeBcjlNn.net
18日に3点留めで埋没した
3日目までずっとハム目だったんだけど、ビタミンCとビオチン摂取したら腫れがかなり落ち着いてきた
左右とも少しだけ眼瞼下垂ぽくて目尻の方に皮が余ってる
医師からは取り敢えず埋没してもいいけど、次は切開もした方が良いって言われた
埋没したまま余計な皮を切るみたいだけど、こういうやり方した人いますか?
仕上がりはどうでしたか?

225 :名無しさん@Before→After:2020/07/26(日) 11:38:13.68 ID:FESNoabP.net
埋没法して二重になってよかったと思ったら最近三重になった
問題は窪みだからヒアルロン酸入れればすぐに改善するのね
翌日には治ってたからよかったわ。すぐに相談に行ってりゃ良かった
3年ぐらいしか持たないから3年起きに数万か〜。結構大変だなぁ

226 :名無しさん@Before→After:2020/07/26(日) 11:43:43.55 ID:FESNoabP.net
少し上見たら三重困ってる人いるのね
相談しに行ったら案外簡単に治るかもよ?
三重治療をHPに記載してるとこのが経験値あるかも?

埋没法を自由診療でやった人で確定申告の医療費控除出した人いますか?
確かに美容目的だけど逆さまつげ治療目的もあるから別に出してもいいんだよね?数万ぐらい税金が浮くはずだから出したい

227 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 18:58:21.41 ID:WurzffWp.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

228 :名無しさん@Before→After:2020/07/28(火) 21:19:55.08 ID:DhV4FM7A.net
湘南か水の森かで悩む…

229 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 00:50:01.91 ID:n/shoYuJ.net
10年物の埋没抜糸しました。
幅広に癒着してしまった目を再埋没で奥二重に戻せるんでしょうか…
先生には再埋没すればいいよ〜と軽く言われましたが、ネットで癒着解除の手術が必要など出てきて不安でたまりません

230 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 05:36:42.51 ID:ZqsimvAf.net
城本クリニックの女医さんの症例が綺麗だったんで考えてるけど
料金がここは普通より高いのかな

231 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 23:24:47.03 ID:O5bLif5P.net
フォーエバーやってるけど 皆さんは幅は何ミリを希望してるの?

232 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 00:01:33.27 ID:BMBqw4c0.net
挙筋法と瞼板法どっちがいいのかな?

233 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 00:42:09 ID:Ee3GZg7R.net
何回か埋没やってるけど、自分は埋没が取れかけてくると三重になりやすい
たまに三重になって、そのうちだんだん埋没のくいこみが浅くなっていく感じ
完全には取れないけど、三重になり始めてから半年くらいでほぼ取れちゃう
今まで左2回右3回やってるけど、右はもう1回やることになる予感がする

234 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 11:02:51 ID:dpbojhPu0.net
もとぎってとこで埋没した方いますか?

235 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 17:13:50 ID:mQVycKtd.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

236 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 17:37:36.24 ID:1tQG4Q9U.net
DT5日目だけど化粧したらいい感じで気に入ってるけど、すっぴんのときのハム目が違和感あるから嫌

237 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 20:15:31.32 ID:QW7ZhqO8.net
術後12日目
左目は腫れもすっかり引いていい感じになったけど、右目は腫れが引きづらく、手術の翌日くらいからずっと痒い
術後は睫毛の生え際が内出血し、左目よりも腫れていた
3日前から更に痒くなり、寝てる間に擦ってしまったらしく、ハム目になってしまった
来月半ばに術後の経過を見てもらうけど不安だわ

238 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 20:20:22.35 ID:jUOzu7an0.net
>>234
もとびじゃないの?

239 :名無しさん@Before→After:2020/07/30(木) 22:18:08.89 ID:+18kQME2.net
>>229
抜糸できたんだね羨ましい
整形なんかしなければよかった埋没で失敗されて人生台無し
コ◯ロ美容外科許せない潰れろ

240 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 14:03:50.78 ID:ryks6Bfi.net
覚悟決めてクリニックで相談してきたら20〜30万の金額提示された…予算オーバーだよ
みんなこれくらい払ってるの?

241 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 15:56:18.90 ID:JRVVvl/o.net
>>240
いいえ
両目3点止めで70000円弱

他3箇所のクリニック回ったけど、@サーキット6点止め39万A2点止め15万B4点止め15万だった
どうせ取れちゃうものにそんなにお金かけたくないから最安値のところに行ってまあまあ成功した

242 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 15:57:08.48 ID:AqtikeoQ.net
値上げ前の水の森でやったけど笑気麻酔つけても10万しなかったよ

243 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 18:11:27 ID:bdnjiUPt.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

244 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 20:41:18.62 ID:c4t8ZR8A.net
埋没して2週間なんだけどくい込みひどすぎて微妙にハムぽい、1ヶ月くらいまで様子見するかさっさと抜糸して再埋没するか悩むんだけどみんなならどうする?

245 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 20:55:33.74 ID:BoM/GVAi.net
1か月じゃまだまだだよ
3か月で安定

246 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 21:17:32 ID:c4t8ZR8A.net
>>245
2点止めだから他人の経過とか見てるともう完成してる人がほとんどだから自分のくい込みおかしい気もするんだけどやっぱり抜糸にはまだ早いか、ありがと

247 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 23:50:14 ID:rdixp6qo.net
>>244
私も2週間目
未だに片目はハムだよ
しかも糸のアレルギーなのか痒かった
もう片目は完全に安定してるけど
私は瞼弛んでたから、追加で部分切開の予定

248 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 00:42:40.14 ID:PlsJYvCX.net
>>247
243です。くい込みが激しすぎて弛むとかそういうのないから弛む人もいることに驚き、実物見てないしわかんないけどお互い2週間だから頑張って様子見しよう

249 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 13:14:02 ID:fRxKRu4J.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

250 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 07:43:50 ID:8DdYwHBn.net
手術当日って目はかなり腫れますか?
サングラスした方がいいかな

251 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 07:49:54 ID:K7gGbaPw.net
>>248
違うよ
埋没する前の瞼がちょっと弛んでた
今日で16日目
痒みはすっかり引いたけど、腫れてた右目の二重ラインが綺麗に出ない
やっぱり右目だけ切開にすべきだった

>>250
手術当日はあまり腫れない
腫れのピークは翌日から5日目くらい
手術当日はとにかく冷やす
でも、それ以降は傷の治りを早くするため、冷やすのは逆効果だと聞いた

252 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 10:05:07 ID:MPMtJ5aE.net
DT5日目だけど化粧したらいい感じで気に入ってるけど、すっぴんのときのハム目が違和感あるから嫌

253 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 18:33:44 ID:JVxjVq9v.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

254 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 18:44:10 ID:uWntm9m8.net
人から整形と言われた時の対処方法教えてほしい

255 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 22:45:16.46 ID:jW3vYmLh.net
目が痒くて掻きすぎた

256 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 05:21:41 ID:Xv9SWiIR0.net
埋没3回目なんだけど初めて違うとこでやるからDTどれだけ長くなるのか心配。2回目の時は幅広げただけだったからか2日で腫れは引いた。

257 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 08:54:28.86 ID:xAGlLoH+.net
埋没してから3ヶ月
右目はただの奥二重にされてるしほんと下手な医者だっだなって思う
左目も注文通りではないし
右目はゆるせない

258 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 09:31:09 ID:3KOHYbIP.net
>>256
そんなに手術して目おかしい目弄ったとか聞かれない?手術する毎に仕事、環境かえてんの?

259 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 12:27:11.97 ID:S0aa94Z+.net
術後18日目
生まれつきの二重幅が狭くなっていた右目はもう完成したけど、一重だった左目が不安定
術後の経過もこっちは遅く、痒くなって掻いたら腫れてハム目になったり、何もしていないのに腫れたりする

260 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 14:10:01.10 ID:W6jYysXM.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

261 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 18:57:14.08 ID:zmp7ToP60.net
>>257
大手?

262 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 21:33:19 ID:feMCie45.net
>>261湘南だよ
ちなみに31万払った
自分の目を見るたびに31万払った目がこれなのかと笑いが出る
幅は変えてもらえるらしいけどね

263 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 00:57:06.14 ID:2pFJTrnb.net
目の左右差あるから不安
しかも逆さまつげ手術の影響で下まぶたの左右差だからどうにもならない

264 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 07:09:48 ID:NwadQvuU.net
共立でやって右の目頭側が取れて、先日右だけ抜糸→再埋没してきました。ちなみに、片目なのに25万かかった・・・。
が、1か月でまた右の目頭がとれそうです。(日によって)別の病院で1点追加するのがいいか、共立で抜糸してやりなおしてもらうか、みなさんならどうされますか?ちなみに幅狭めの末広です。おすすめの病院あったら、教えてほしいです。

265 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 12:45:50.32 ID:mAjh3rrE.net
埋没なんて取れる可能性高いのにみんなそんな金額払うんだ

266 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 14:16:34 ID:81/s0T+h.net
私、両目3点留めで70000弱だよ…
しかも腫れは長引かなかったし
ただ、右目は眼瞼下垂ぽかったから、再埋没か切開する
再埋没も保証あるから無料だし

267 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 14:18:54 ID:SIg3326+.net
取れてるけど、もう再埋没やらない
いつとれるんだろうと気にしながら生活するの嫌だ

268 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 14:25:34.88 ID:LBWjOKyy.net
>>266
何回も整形するとか風俗やってるの?

269 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 14:27:53.34 ID:Bd6aex4a.net
湘南週末二重2点5万でやってきた
麻酔が1番つらいと聞いてたけどほんとにそうだった
みんな結構高額払ってるんだね…

270 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 15:07:28 ID:8jRCBUey.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

271 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 15:09:32.19 ID:tmeYK1zk.net
>>268
バカじゃね

272 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 16:23:47 ID:ykrgUro6.net
明日カウンセリングと、よさそうだったらそのまま受けるけど永久保証の方がいいのかなぁ
6点留めで永久保証だと15万みたいだけど

273 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 19:12:09.16 ID:15XdeISi.net
永久保証付きで6点で15万はお安い
保証はあった方がいいかも
保証の内容は万が一取れてしまっても無期限で無料or低価格で再手術してくれるってことだよね
加齢で瞼が弛んだら、埋没じゃ間に合わなくて切開か眉下切開に進むだろうから、『永久』まではどうかとも思うけど

274 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 20:16:39.31 ID:tieqvQLR.net
QCWうけてドライアイになったわ
その他目のトラブルもいっぱいあるので抜糸月末抜糸してくらぁ

275 :名無しさん@Before→After:2020/08/07(金) 11:47:43 ID:jGEs3ChH.net
湘南で約30万で永久保証やったけど
半年で右目の目頭とれて、直して、
今日左目の目尻とれてて泣きそう
埋没向いてなかったのかな
今麻酔代出すほど余裕ないからどうしようかな…。生まれつき二重の人はいいよな、お金も、こんな精神的苦労もしない。また施術するのヤダわ

276 :名無しさん@Before→After:2020/08/07(金) 15:23:21 ID:XCnzfeg6.net
>>273
永久保証は私がやる所は3回が限度みたい
おっしゃる通り私はもうアラサーなので、永久保証つけても次やるなら切開かなと思うのでデフォルトの1年保証でやることにしました
6点止めで10万でした

277 :名無しさん@Before→After:2020/08/07(金) 15:40:13 ID:8TbilKRO.net
昨日してきたんだけど片目だけ殴られたみたいに内出血してて凹む
あと2日で仕事なんだけど治まるかなぁ

278 :名無しさん@Before→After:2020/08/07(金) 17:02:04 ID:3F1NQhtt.net
>>276
30代で整形しない方がいいよ何もしない人でも顔が年齢的にかわってくる時だから手を加えるとさらにおかしくなるよ

279 :名無しさん@Before→After:2020/08/07(金) 17:08:43 ID:zojQpzcn.net
>>278
そうですよね
でも私の場合は二重幅の左右差がひどすぎるので、右目を左目に合わせる形でやりました
できるだけナチュラルに末広二重で幅も欲張らずに取ったけど不自然になるかなぁ
後戻りできないのでそう祈ってますw

280 :名無しさん@Before→After:2020/08/07(金) 22:56:44.27 ID:6LHWMcDx0.net
東京で埋没上手いとこ教えてください

281 :名無しさん@Before→After:2020/08/08(土) 18:27:47.66 ID:aa6DP0Ko.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

282 :名無しさん@Before→After:2020/08/09(日) 07:49:57 ID:skHjL18b.net
すみません、中学生の娘の強い希望で 夏休み中 二重の埋没法の手術を
予約してあるのですが、部活の大会やコロナによる休み短縮で
一週間しか家に籠れません。

一週間って短いですか?
上に対策があったので助かりましたが不安です

あと、二点留めとか三点留めというのは最近のやり方ですか?
20年以上前に、友人が二重にしたんですが瞼にポチっと一ヶ所
縫い目があった記憶があるんです
昔は一点留めだったのでしょうか

あと、瞼の裏側から縫い付けるのですか?
表面からだと勝手に思ってました
詳しい方、教えて下さるとありがたいです。

283 :名無しさん@Before→After:2020/08/09(日) 07:53:26 ID:skHjL18b.net
自分の手術なら自己責任と割り切れますが、
我が子となるとどうしても心配で…

埋没方ってアイプチの延長くらいに思ってたのですが
やはり手術なんですね、当たり前ですが

でも何とか二重にしてやらないと、娘が精神的におかしくなりかけてるので
何とか成功させたいんです。
詳しい方、お願い致します。

284 :名無しさん@Before→After:2020/08/09(日) 07:54:17 ID:skHjL18b.net
すみません、上げさせていただきますね

285 :名無しさん@Before→After:2020/08/09(日) 08:34:20.58 ID:cvBn2wmi.net
術後3日目なんですが、右目だけ縫い目より数ミリ上の部分が赤くなってる部分があります
麻酔の針で内出血したとかでしょうか?
目を開けると食いこみに隠れるような感じの場所です
https://i.imgur.com/RMGNZG7.jpg
https://i.imgur.com/aRzZPFP.jpg

286 :名無しさん@Before→After:2020/08/09(日) 16:30:42.07 ID:U9xmZwRH.net
スレチなら申し訳ないです
埋没抜糸したら術部に大きなしこりが出来てしまいました。
術後2週間経ってるのですが全く治る気配なし。
こういう経験ある方いますか?

287 :名無しさん@Before→After:2020/08/09(日) 21:38:48.47 ID:lHte6Ffq.net
短期間で済ませちゃうデメリットは、
とにかく二重にすることが最優先で
カウンセリングが不十分ゆえに医師と自分の考えに差異が生じること
後に、理想の二重にならず後悔

288 :名無しさん@Before→After:2020/08/09(日) 21:49:59.77 ID:bsGvynu5.net
末広にするにしても目頭側の0.7〜1mmの幅がかなり大事なのに
比較して自己満レベルと一蹴されてしまった
何が違うか分からないって

289 :名無しさん@Before→After:2020/08/10(月) 00:49:57.44 ID:45APiKoD.net
>>282
ケースバイケースだけど1週間あれば腫れはほとんど引くと思う
奥二重→微平行にした自分は3日後くらいには人前に出られるくらいになった
自分は全く縫い目見えないけど知り合いは両目とも縫い目というか糸見えてるからそこは医者の腕次第な気がする

290 :名無しさん@Before→After:2020/08/10(月) 08:35:34 ID:/pyr5gEc.net
>>282
今はアイプチとかでいいんじゃないの?
整形の事回りに言われるのは気にしないのかな?娘さん
一週間じゃバレバレだし腫れや内出血等したら学校行けないと思う

291 :名無しさん@Before→After:2020/08/10(月) 09:30:40 ID:sybykqUe.net
アイプチでも二重にできない人いるしね
中学生だとまだ鍛錬されてもないだろうし
慣れるまで苦しむのが辛いならやっていいとおもう

292 :名無しさん@Before→After:2020/08/10(月) 12:18:43 ID:n0hspWU/.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

293 :名無しさん@Before→After:2020/08/10(月) 13:50:46.32 ID:iD5rEz/m.net
中学生で埋没して周りにお前整形しただろとか言われても平気なんだろうなすごいな
豆腐メンタルだから整形して辛い事ばかり
整形なんかしなければよかった
整形でどんなに可愛くなった人見てもありのままの一重の子の方が何倍も可愛い

294 :名無しさん@Before→After:2020/08/10(月) 14:15:26 ID:3GhGxVUD.net
>>293
どうせ比べるなら比較対象は他人じゃなくて過去の自分にしようよ
自分比でよくなっていけたらいいじゃない
整形した事実が嫌なら、年取って自然に二重になっちゃったと思えばいいんじゃないかなw

295 :名無しさん@Before→After:2020/08/10(月) 19:02:23 ID:n1ivUhM5.net
内出血3週間引かなかったけど
太めアイラインとコンシーラーで乗り切った

296 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 08:02:48.63 ID:BI5cTMEg.net
しこりの件。埋没した部分二か所に霰粒腫ができたことあります。マイボームせんを傷つけるため、できやすくなるとお医者さんがいってました。すでに抜糸してるなら、安心して病院にGO!私はその治療のため、抜糸せざるをえなくなった。

297 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 19:11:01.68 ID:Hrf6bxrc.net
>>296
その後目のトラブル等ありますか?
QCWの抜糸を検討してるのですが怖くなってしまって

298 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 19:14:57 ID:Hrf6bxrc.net
>>286
その後いかがでしょうか
病院などはいかれてますか?

299 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 22:12:05.48 ID:Ao9TUzz3.net
埋没なんてどれも一緒と思って湘南の1番安い埋没3点どめしようと思うけどやっぱ今って埋没も進化してますか?
昔品川の安い埋没してもう15年はたってるけど一応二重保ってるんだよね。
けど年取ってきて幅が狭くなって安定もしないのでやり直そうと思って。
よければ情報ください。

300 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 00:05:53.69 ID:u9gqP+QY.net
>>282
裏側からすると糸が出た時に眼球傷つけるから表からやってくれる医者を勧めるけど、拘らない人も多い

学校側にバレたらどうするの?
せめて卒業まで待つよう諭したら?
判断できない子どもに受けさせないほうがいいのでは
糸とれば元どおりと思われてるかもしれないけど、その糸探せなくて傷だらけになった人を知ってる

301 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 00:11:22.77 ID:+gIKu0au.net
>>298
レスありがとうございます。
仕事が忙しくてなかなか病院に行けず。
ちなみに目の上のしこりの場合、皮膚科に行って埋没の抜糸をしたと言って行くべきでしょうか。それとも眼科に行くべきでしょうか?

302 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 00:26:34.29 ID:+gIKu0au.net
300です。
ちなみに瞼板法での埋没でやって2ヶ月も経たずに抜糸しました。
抜糸の際にガリガリされたのは覚えてます。麻酔も全然効かずにとても痛かったです。

303 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 07:47:45 ID:pyJYgFiy.net
>>301
お忙しいかと思いますがお休みをとって早めに行ったほうがいいと思います。眼科だと思いますが…

304 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 08:47:06 ID:JIbGLrc5.net
>>303
ご心配いただきありがとうございます
アドバイス通り眼科の予約とりました。本日仕事終わりに行ってきます。

305 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 12:01:38 ID:4jFWZIkN.net
>>304
お時間取れたみたいでよかったです。
差し支えなければまた結果のご報告お待ちしてます。

306 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 12:10:38.66 ID:mOdtRKRO.net
>>305
なんとか時間取れました。
受診後にこちらにまたレスできたらと思います。
これから埋没される方や抜糸を考えてる方への参考になればなと。

307 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 12:30:43 ID:f0uUv9/G.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

308 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 19:17:02 ID:bnHp71yS.net
300です。
眼科に行ってきました。
検査の結果、肉芽でした。
時間経過で治る可能性はあるみたいですが、長い期間見ないと駄目みたいです。
正直こんなの耐えられないです…

309 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 19:45:39 ID:4jFWZIkN.net
>>308
一先ずお疲れ様でした。
どれくらいの期間掛かると言われましたか?
とても不安ですよね…

310 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 20:27:00 ID:C/eI7BN/.net
>>308
眼科と連携してる美容外科あるのでいってみては?

311 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 21:36:58.58 ID:dZjpk/qC.net
初コメですが…早く良くなりますように。お大事にね。

312 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 09:25:17 ID:uWHJ0m69.net
ヴェリテクリニック激ヤバ症例
https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg

313 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 13:23:23 ID:XAuQux22.net
みなさまご心配をおかけしました。
半年くらいは見てくださいと言われました。
ステロイドの軟膏をいただいて様子見、といったところです。
肉芽のせいで二重幅が狭いので、また埋没するしかないかなと思います…

314 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 16:21:49 ID:d2eXmTO6.net
埋没を今日してきたのですが、
目尻側に線が2本あります。一本はおそらく、奥二重だったので、そのとき線っぽいです。
腹が引くとどちらか一本になるのでしょうか?

315 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 16:37:14 ID:/IDy4xW4.net
>>314
自分も元々奥二重であなたと同じように目尻が三重になっちゃったけどそれは治らないと思う
自分は後から三重になって目尻もう1点追加で縫ったりしたけどそれでも治らなかったからもう諦めたわw

316 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 18:43:28.32 ID:WFKbxBf3.net
私は二週間前にs南で埋没法して来た。
形はまぁまぁ気に入ってるけど、食い込み感は拭えない…
いつになったら馴染むのかな〜…て言うか馴染むのかな…
腫れない整形っていう宣伝文句はやめてくれた方が安心出来ると思う

317 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 20:02:48.95 ID:v6DgRdCt.net
>>316
どのメニューの埋没しましたか?
やはり腫れは2週間程ないと引かないのかな。1週間の休みじゃ甘いか…

318 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 20:56:36.03 ID:SqgM8/31.net
S先生でクィックコスメティークダブルです。
腫れは殆ど引いています。
幅が広めだから食い込みが強く見えるんだと思います。
今、左右差はあるし、片目は二重の形が台形です(´Д` )
でも、それも日に日に良くはなって居ると思います。
私は以前も埋没を他院にてして居るので「それで腫れが余計に出るかも」とは言われました。
私の友達は今年の2月に同じ所で同じ先生に二重にして貰いましたけれど
彼女は既に綺麗な目になって居るんですよね〜…
早く私の目も馴染んで欲しいです

319 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 21:01:50 ID:SqgM8/31.net
>>317
ごめんなさい、つい自分の話ばかりになって長くなってしまって。
腫れは個人差があると思うんですけど、幅を欲張らなければ一週間でだいぶ落ち着くと思いますよ。
百均で売って居るレンズ部分が少し細めの伊達メガネを掛けるとちょうど二重の部分が隠れるので、
手術をする少し前からかけて仕事に行ったら如何ですか?
あと前髪も少し長めに伸ばしておく事をお勧めしますww
私は内出血も無かったので私の場合は食い込みだけですかね…今の所
S先生良かったので、カウンセリングだけでも行ってみてはいかがですか?

320 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 21:31:16 ID:v6DgRdCt.net
>>319
ありがとうございます。
ダウンタイムあるのは仕方ないけど早く自然になってくれないと不安になってきますよね。
湘南の二重でも高いやつされたんですね!私は1番安いので考えてます。
あと私も埋没一度やってるので腫れるかな。
まあ腫れは目が腫れちゃってって言えばいいけど内出血や不自然な食い込みは言い訳できないですよねw
参考になりました!

321 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 00:18:01 ID:EEAGrWZI.net
こんばんは、幅の狭い元々二重で、ナイトアイボーテで幅を広げ癖付けして、左目は取れないのですが右目が朝になると取れて元の狭い二重なので、もう埋没してしまおうと検討中でして、
湘南、湘南二重術2点留め29800円か、
東京中央美容外科、TBC式1dayクリニックアイ2点留め29800円
品川美容外科、二重術スーパークイック法2点留め36180円
他はまだ調べきれてないですが迷ってます。
このくらいのお値段でやりたいのですが、経験者の方など情報頂きたいです、、!

322 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 11:43:57 ID:FGwZIX5+.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

323 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 13:02:04.11 ID:23N4ZZwC.net
埋没前や手術後に摂っておいた方がいいサプリとかあるかな?

324 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 13:59:59.12 ID:igFYAYRH0.net
左が自分の目で右が理想の目です。
一度埋没したのですが末広型にしたくなり再度埋没する予定です。
そこで質問なのですが、右の画像のような目にするには末広型にする以外に何をすれば良いですか?
https://i.imgur.com/pm7QWVM.jpg
https://i.imgur.com/0jTkYsm.jpg

325 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 16:42:29 ID:vcslFMlY.net
>>324
末広型にするには蒙古襞がないと厳しいっていうのは聞いたことあります。
平行型でも幅を狭くしてもらう場合は末広型になります。
糸を埋めても並行になるか末広になるかは目頭の形で決まるのかと。

326 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 20:37:33 ID:bEFQHLT4.net
>>320
S先生は人気なせいか、1番高い施術しか依頼を受けていないそうです。
モニター価格で申し込むとかでも結構高いみたいです。
その代わり、将来二重が取れてしまっても無料で直してくれると言うシステムです。
でも、それって取れちゃう前提ですか?とも思ったりして…まぁそうじゃんjでしょうね、きっと。
それから、前の医院では説明を受けていなかったのですが…埋没は3回までと言う話なんですよね。
その理由については割愛しますけれど、それなら後のやり直し無料と言われても
最初の1回目の手術で後の分の料金を前払いして居るようなものですよね。約30万円ですから。
なんだかな〜と思いつつ、私はs先生の腕を信じてs南でお願いしました。
結果は満足しています。それからクリニックはとても綺麗でスタッフさんもとっても感じが良かったです。
もっと腫れず、取れず、確実に綺麗になれたら良いのにね〜…お金が掛かりますね。
319さんの思った通りの素敵な目になりますように♪

327 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 21:09:34.98 ID:EEAGrWZI.net
湘南、湘南二重術2点留め29800円
東京中央美容外科、TBC式1dayクリニックアイ2点留め29800円
品川美容外科、二重術スーパークイック法2点留め36180円
他はまだ調べきれてないですが迷ってます。
このくらいのお値段でやりたいのですが、経験者の方など情報頂きたいです、、!

このような大手はこの値段ではやってくれなかったり、大手は失敗するからやめとけみたいなのよく聞きますが、どうなんだろう??

てか個人クリニックでいい所どことか、探し方もわからなく無いですか??個人クリニックの方が良いとか聞きますが、このくらいの値段で埋没やってくれる所ありますかね??

328 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 23:01:05 ID:EEAGrWZI.net
湘南、湘南二重術2点留め29800円
東京中央美容外科、TBC式1dayクリニックアイ2点留め29800円
品川美容外科、二重術スーパークイック法2点留め36180円
他はまだ調べきれてないですが迷ってます。
このくらいのお値段でやりたいのですが、経験者の方など情報頂きたいです、、!

このような大手はこの値段ではやってくれなかったり、大手は失敗するからやめとけみたいなのよく聞きますが、どうなんだろう??

てか個人クリニックでいい所どことか、探し方もわからなく無いですか??個人クリニックの方が良いとか聞きますが、このくらいの値段で埋没やってくれる所ありますかね??

329 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 00:51:38 ID:3tNF9BUM.net
二重で幅狭いので、ナイトアイボーテで広げて癖付けして跡ついたのですが、三重なので広がった線に埋没してあとを強くしたいんですが、それ経験あったりする方いませんか??
あとしっかりつきますかね、、迷ってます中央美容外科安いからやってしまおうかあもう、、

330 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 01:00:21.62 ID:3tNF9BUM.net
二重で幅狭いので、ナイトアイボーテで広げて癖付けして跡ついたのですが、三重なので広がった線に埋没してあとを強くしたいんですが、それ経験あったりする方いませんか??
あとしっかりつきますかね、、迷ってます中央美容外科安いからやってしまおうかあもう、、

331 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 11:04:28.28 ID:NRKK0lor.net
埋没3回経験者です。
1回目→都内某Sクリニックでモニターで一点止め59800円(だったと思う)でやったけど、2週間で片目取れて再手術。
2回目もその後3ヶ月で取れた。
3回目→都内某Aクリニックでマイクロカット法っていうので両目再オペ。ここは腕が良かったみたいで3年経つけど全然取れてない。

ちなみに大手にも3箇所カウンセリング行ったけど29800円とか39800円とかの格安では絶対やってくれないよwなんだかんだ理由つけて70万の見積り出されたwあれは釣り広告って思ってた方がいいよ。

332 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 11:33:49.35 ID:n4ODG/vk.net
>>331
本当そうよね…貴方のコメントにほぼ同意。
それに一点留めは直ぐ取れそうだしラインも綺麗に出ないと思うわ。
あと安い所は、新人ドクターの練習台な気もします。取れるの分かっていて後で高い施術勧める為のお試しって言う感じかな…
お試しでやるには3回しか出来ないと言われる埋没の1回に使うのはどうなのかな…って思いますね。

333 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 12:01:59.18 ID:C3XzVsST.net
>>331
安いプランが釣り広告であるの同意
片目2万円位のプランのつもりで行ったのに両目40万円を勧められたよ
私が最終的に手術したクリニックは埋没なら3点留めまでなら術式は問わず一律の価格だったけど片目だけ4点にして両目で8万円弱だった

私も1点留めはおすすめしない
よほど特殊な結び方でない限りはラインがきれいに出ない
瞼が弛んでいたり脂肪が多い人は特に
少なくとも2点、欲を言えば3点4点がいいと思う

334 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 12:30:47 ID:NRKK0lor.net
>>332
>>333
やっぱ釣り広告あるあるだよね〜
大手はあれだけ大々的にCMやってるけど、そのうち消費者センターにクレーム行くだろうなぁ。
3回目のクリニックは永久保証ついて10万だったけど、HPに高額な追加プランが沢山あるところは良くないのかもね。
あと普通に痛いし腫れるから、私みたいにあんまり安いとこ行って安かろう悪かろうで何度もやるのはお金と時間の無駄だったなぁって反省したよw

335 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 12:59:19.64 ID:1CQlnJdmP
正直>>1-8までしか見ない
>>10-800とか誰も見てないよ

336 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 12:55:30 .net
>>10-800

337 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 12:59:49.65 ID:1CQlnJdmP
正直>>1-8までしか見ない
>>10-800とか誰も見てないよ

338 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 13:23:10 ID:z4l9QZlA.net
てか普通に考えて目なんだから、ある程度お金積んだ方が良いと思う
見た目には変えられないよ

339 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 14:40:18.21 ID:3tNF9BUM.net
>>330
この質問の者です。皆さん色々教えて下さり有難う御座います泣
元々二重でナイトアイボーテで跡も着くので2点留めでやろうとしてました。
学生で高額が出せず(学生割引もあったりお得だし学生のうちにやってみたい)両目4万以下でないかなあと探しています。
2点留めだし重い目では無いのですぐ取れるとかはないかなぁとか思ってますがどうなんだろう。
品川の二重術スーパークイック法2点留め両目3万6,180円(税抜)はどうかなあカウンセリング行こうかなーと悩んでます。。

ですが大手は辞めた方がいいとも聞きますし、、個人クリニックでいい所も分からないので絶賛病み期。。泣

340 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 14:47:17.79 ID:3tNF9BUM.net
>>331
Aクリニックというのは横浜と銀座にあるクリニックかな??マイクロカット法って何ミリか切るやつですよね!?軽い切開的な。見てみたら1点35000円でしたが片目2点留めにして両目やる場合14万円??私には高くて出せないいいい泣
元々二重なので普通の埋没でいいかなあ本当に無知なのですみません。

341 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 14:48:44.55 ID:3tNF9BUM.net
安くやって人のクチコミどっかにないかな
クチコミ広場はやらせだし

342 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 14:54:53 ID:lwBvGEzs0.net
東京で埋没上手いクリニックってどこですか?

343 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 15:02:33 ID:n4ODG/vk.net
>>342
そもそも埋没くらいで下手な方がおかしいよね、って私は思う。
病院選びの決め手は以下の三つが重要ポイントで特に??は絶対必要条件だと思う。
?医師の腕
?医師のセンス(二重のデザインの良さ、カウンセリングの丁寧さ等、態度、言動)
?料金
?アフターケアの良さ(保証も含む)

344 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 18:01:13.18 ID:NRKK0lor.net
>>340
青山だよ。マイクロカットで10万、永久保証ってとこ。幅広い二重にしたけどゴシゴシ目元掻いても全然平気。決して高い金額じゃないと思うよ。
まぁ大手に無料カウンセリングだけでも行ってみたらいいよ。なんだかんだ理由つけてCMの値段ではやってくれないと思うけど…

345 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 18:09:16.36 ID:vNTfvgBC.net
>>334
332だけど私のところも激安
クリニック汚いし広告にお金かけない
しかもドクターはこっちの意見を聞かないし一方的に喋る
でも手際良いし左目は満足
ドクターが勧める部分切開を振り切って埋没にしたけど右目は元の弛みのせいで不満足

前にカウンセリング受けたクリニックAは2点のつもりで行ったら4点留めを勧められ、麻酔代や諸々追加された
しかもHPに麻酔は別料金の記載無し
クリニックBも最上位プランを勧められた
永遠ではない埋没に40万もかけたくない
しかもどっちも弛み取りの話はしなかった

346 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 21:05:46 ID:3tNF9BUM.net
>>345
つまり貴方は安くやったけど片目成功、片目失敗??広告にお金かけてなくていいと思うんだが、ドクター怖いとやだなー、、
結果どこのクリニックいけばいいんだあー

347 :339:2020/08/15(土) 21:19:25 ID:Ud9Q+V1v.net
>>343
自分は絶対に糸が出てこない縫い方を条件に入れて選んでるのですが、こういう選び方ってあまりよろしくなかったりしますか?いくら安全でもラインがイマイチだと本末転倒なので...

348 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 21:53:27.47 ID:3tNF9BUM.net
>>344
青山セレスクリニックのことね!!埋没2点留めで7万かあ~学割とかもないしその値段でやるしかないが、、なんか安心できそうな値段ではあるね。
モニターにしたらいくら割引になるのだろうやりたいやー

349 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 21:54:48.35 ID:3tNF9BUM.net
結果どこにすればええやんや了解4万以下でやらせてくれて成功例多いところ

350 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 22:21:20.71 ID:UnbIKKHS.net
>>324
失礼だけど今の目でももろ整形バレバレの目
これ以上弄らないほうがいいよ

351 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 22:22:30.89 ID:C3XzVsST.net
>>346
342だけど失敗ってほどじゃないよ
右目は弛みを指摘され部分切開を提案されたのに埋没にしてもらったから、満足しなかったのは想定の範囲内
余ってる瞼の皮膚は、埋没で何とか出来るのも限度がある
やってもらって、右目はやっぱり提案どおりにしておけば良かったと思う
別にドクターは怖くはない
クセが強いだけ
高ければ良いってもんじゃないと思う

両目で40000円以下が希望なんだね
私の行ったところは両目2点で40000円ちょいだってさ

352 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 22:23:31.59 ID:aJK/LG94.net
>>350
一回目はラインがおまかせだったので平行になってました。
今回は瞼が重いのをどうにかして末広にしようか考えてます

353 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 00:28:54 ID:i40+v4PS.net
>>347
糸が出て来るか否かは運じゃない?
それって埋没糸が後から出て来ちゃうって言う意味よね?

354 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 00:29:46 ID:i40+v4PS.net
>>352
今のままで充分綺麗だから弄らなくて良いんじゃない?

355 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 00:33:22 ID:SYJJu6z7.net
>>354
ほんとそれな、だけど自分もそうだったけど
視野が狭くなってるだろうから言っても無駄なんだろうな

356 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 00:38:31.33 ID:LEblb0ab.net
>>354
どうしても瞼が重いのと平行型なのが気に入らないです...
あと今の目だとどうしてもキツい印象になるので、そういった意味でもラインを変えて瞼の重みを無くしたいです。

357 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 00:55:21 ID:LEblb0ab.net
>>355
この写真だと分かりづらいかもしれませんが、今の二重だと遠目から見ると若干釣った様な感じでキツイ印象に見えるんですよ。なのでもう少し優しい印象の二重にしたいので瞼の重みを無くして末広型にしようと考えています。
確かに視野が狭いかもしれません。なので>>355さんの意見も踏まえてもう一度考える為にも何か意見があれば指摘して頂きたいです。

358 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 00:57:32.80 ID:/ht1qQ5j.net
>>351
それは好印象!!けど対応は悪かったと、、
どこか教えて頂きたいです泣

359 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 00:58:47 ID:/ht1qQ5j.net
三重が幅広い方の線に合わせて埋没したら、線濃くなって二重に見えるかな?

360 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 01:05:57 ID:SYJJu6z7.net
>>324
右の画像は整形っぽい、目を閉じてもくっきりラインが残りそう

361 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 01:10:28.75 ID:SYJJu6z7.net
下を見た時または目を閉じたときにナチュラルに仕上がるように注文したほうが後悔少ないと思う
くっきりさせすぎると目を開けてるときは良くても上のときに不自然になる

362 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 01:27:03.77 ID:/ht1qQ5j.net
埋没してからストレス感じることありますか?これが出来なくなったとか、、

例えばですが、私はマツエクした時目が擦れなくなってストレス感じました

こんな感じのなにかありますか?

363 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 01:59:52 ID:UvFFqjiD.net
>>358
対応悪かったなんて言ってないけど…

364 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:16:21 ID:/ht1qQ5j.net
>>351
両目4万だったところ教えて頂きたいです

365 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:19:55 ID:eFmsRVMu.net
あなたの性格では少し心配

366 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:20:02 ID:/ht1qQ5j.net
>>344
青山セレスクリニックについて詳しく聞きたいです!そこでやろうかなぁと思ってるんですが、、マイクロカット法何ミリか切るみたいだが目閉じても分からない??

367 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:21:23 ID:/ht1qQ5j.net
>>363
ごめんなさい色々書いてあったの読んでごちゃ混ぜになってしまいました!間違いです!
2点留めで4万の所教えて頂きたいです!

368 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:23:48 ID:/ht1qQ5j.net
>>345
カウンセリング受けて色々追加されたクリニックAっての青山セレスクリニック???

369 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:28:07.40 ID:eFmsRVMu.net
>>364
両目で40000円だなんて書いてない
40000ちょいって書いた
あなたの性格だと先生とトラブりそうで心配
連レスしてるけどメンタル大丈夫?
金額の都合で2点留めにして、思うような二重にならなかったらどうするの?

370 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:31:02.21 ID:Uqbc+zJw.net
>>364
ブスに教える訳ねーだろアホか
お前は整形なんてしなくても汚い一重に安いアイプチが似合ってるから大大丈だぞ

371 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:40:06.33 ID:Uqbc+zJw.net
>>368
ブスが必死だな
お前みたいなブッサイクに誰も教える気なんてないからいい加減辞めたら?
そんな無駄なことしてるよりも安いアイプチで必死に綺麗な二重作る練習する方がよっぽど有意義だと思うわ

372 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 02:51:45 ID:i40+v4PS.net
367と368はNGしときましょ

373 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 03:27:53 ID:SCwpxcYz.net
学生さんみたいだけど、いくつなのかな
たしか18歳未満だと親御さんの同意書が必要だけど
昨日のレスで病んでるみたいなこと書いてるし、文章からして落ち着きがないし大丈夫なのかな
昨日の私の書き込みへのレスもちょっとズレてるし落ち着いて読んでいない印象がある
病んでる時に手術しない方がいいと思う
両目2点留め40000円(税別)だけどこれ以上は値切れないと思うし、して欲しくない
ドクターに対して失礼だし
それにクリニックに行くまで交通費もかかるから、40000円だけじゃ足りない
そこは理解してるのかな

374 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 06:21:30 ID:/ht1qQ5j.net
>>373
心配お掛けして申し訳ないです、、
レスズレは色々見すぎてどなたへの返信か分からなくなっただけですので大丈夫です(>人<)
親の許可の件も承知してます!

上の方で他の方が教えてくださった青山セレスクリニックの10万円のものも検討してます。
両目2点留め4万円ちょいというものも検討したいのでクリニック教えて頂けませんでしょうか?

375 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 06:23:26.63 ID:/ht1qQ5j.net
>>373
度々すみません、レスズレって対応悪いなんて言っていないのに私が、なのに対応が悪かったと、、みたいな事言った件ですよね。

376 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 11:15:03 ID:5K4jHbyh.net
>>375
NGするからコテつけて

377 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 11:20:04.74 ID:OwSwqd2a.net
>>374
とりあえず落ち着いてレス読もう?
青山セレスは切ったところ全然分からないから大丈夫。3年以上経つしゴシゴシ擦ることあるけど取れないね。
ここは10万以上取られなかったけど、初回カウンセリングで数千円かかるからね。手術する時にその分引いてくれるよ。
瞼が重たい人は10万で脂肪抜くかどうか聞かれるけど、強制ではないし断るとすんなり引いてくれる。

大手は格安価格で出来ると思ってカウンセリング行ったら、腫れる針の太さでしか出来ないしあなたの瞼は重たいからこの費用ではオペ出来ませんって高圧的に断られたよ。
て学生さんならお金無いって分かってるから、もしかしたら受けてくれるかもしれないね。
そんなに安さを求めるなら、とにかく無料カウンセリング行ってきたらいいよ。

378 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 11:50:49.06 ID:VS7VoGxv.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

379 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 11:59:24.87 ID:/ht1qQ5j.net
>>377
御丁寧に有難う御座います。
なるほど、セレス料金的に安すぎずいいのかもしれないですね、了解です。
とりあえずカウンセリング行って決めることにします。
本当に有難う御座います

380 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 13:23:18.33 ID:jo23gvRe.net
>>362
ドライアイになって涙ボロボロ出るコンタクトできない

381 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 13:48:54.06 ID:/ht1qQ5j.net
>>380
返信有難う御座います。まじですか

382 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 13:49:45.20 ID:/ht1qQ5j.net
セレスクリニックのマイクロカット法って名前変えてるだけでつまりは、部分切開ってことですかね?

その割に10だったら相場的には安くないですか?

383 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 14:07:11 ID:PTZcq+wu.net
湘南でQCWを受け、術後3日目ですが右目に線が2本ありあからさまに不自然です。片方の目はとても綺麗で満足していますが、日数が経ったところでマシになるものなのでしょうか。30万かけてこんなものならしなければよかったと落胆しております。

384 :339:2020/08/16(日) 14:14:12.58 ID:/sJ5R/tT.net
>>353確かに運なんですけど絶対に糸が出ない縫い方のクリニックもあるので迷ってます。

385 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 15:25:24 ID:fcQL/jy9.net
再埋没する予定なんですけど1回目より腫れやすかったりしますか?

386 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 15:45:23.85 ID:fvHsBqkr.net
内出血もほとんどなく、腫れも少なかったが術後1週間くらいしてから、めちゃくちゃ目から血が出たから抜糸してもらった…
本当に流れ出て何度も拭かないと目が見えなくなる位のが10回程度。こんなパターン私は他に見た事ないんですが、ありますか?

387 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 15:45:27.73 ID:fvHsBqkr.net
内出血もほとんどなく、腫れも少なかったが術後1週間くらいしてから、めちゃくちゃ目から血が出たから抜糸してもらった…
本当に流れ出て何度も拭かないと目が見えなくなる位のが10回程度。こんなパターン私は他に見た事ないんですが、ありますか?

388 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 16:09:29 ID:/ht1qQ5j.net
青山セレスクリニックのマイクロカット法やった方、・施術直後どのくらい腫れましたか?

・目を閉じたら手術だとすぐ分かる感じでしたか?

・手術感が無くなったのは何日後ですか?

何度もお手数お掛けして申し訳ないです。

389 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 16:11:07 ID:/ht1qQ5j.net
>>388
プラス、モニター目元写真撮られますが1万円引きです。どう思います?迷ってます
皆様のご意見宜しくお願い致します。

390 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 16:31:13 ID:6wnPrkCF.net
一昨日に施術。内出血無し、腫れは少し。
目ヤニが気になる。
ちなみに恵聖会クリニック。
両目、細い針に変えて貰って税込5万円ちょっと。
順調だけど、上の人みたいにいきなり出血したらどうしよう。
安いから怖い。

391 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 17:03:33.05 ID:fht2tMxW.net
>>390
私はかなり長いことやられてる先生にやって貰いましたが、今まで見たことない位の感じでしたし、
ネットでも見たことがないので基本心配いらないと思います
逆にいたら何が原因なのか聞きたい…

392 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 22:01:22 ID:6wnPrkCF.net
>>391
ありがとうございます。
お大事になさってくださいね。

393 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 01:52:32.89 ID:K/c7Gf/z.net
昨日のID:/ht1qQ5jって小中学生?
ここは18歳以上からもっと年上の人が多いと思うから他人に質問する時は言葉遣いと態度に気を付けなよって思う
みんなそれなりに高い金額を出してる人が多いのに40000円以下がいいだの騒ぐのはあまりにも空気が読めていない
自分だったらこんな子は信頼してる先生のクリニックを紹介したくない

394 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 03:17:24 ID:cT8hs7wu.net
ほっといたれよ

395 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 03:58:13 ID:qA05qltS.net
四点どめ埋没を受けて3週間。
幅が広過ぎて泣きたい…食い込みも気になる
これってもっと狭くなるのかな…やり直すべきですか?

396 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 06:19:46 ID:jOlx6grg.net
>>393
スルーしとけ

397 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 07:39:36.78 ID:tlF/UN7v.net
>>393
そこまでおかしいとは思わなかった
むしろ些細なことであげ足取ってた人の方が大人げないなという印象

398 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 08:41:34.97 ID:K/c7Gf/z.net
いやおかしいよ
テンションが
前日とかヤバかった

399 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 08:42:17.70 ID:jOlx6grg.net
>>398
スルーしろ

400 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 09:09:43.04 ID:K/c7Gf/z.net
>>399
そうする

401 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 12:05:45.32 ID:ezQrDHtK.net
まだ埋没やってない人で受けようとしてる人、絶対おすすめしません
今年2月に埋没していま私に起きてる症状です。
・視力低下 1.0→0.6
・ドライアイ 仕事が困難なレベル コンタクトなんて絶対いれられません
・瞼の違和感 引っ張られる違和感が常に付き纏います

402 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 12:06:58.66 ID:JoUW+doz.net
それ抜糸案件でしょ

403 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 12:08:14.81 ID:JoUW+doz.net
>>401
埋没していても普通にコンタクト出来てるよ
糸を何本入れたのかな…

404 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 12:46:56.13 ID:gZXyr1D2.net
言葉遣いで不快に思わせてしまって申し訳なかったです。大変失礼致しました。

405 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 19:03:41 ID:VkWoxgEA.net
今まで出ていた話題でしたら申し訳ないです。
左右2回ずつ埋没しましたが
左目が、元々の奥二重の折れ目の方が強くなってきて
幅広の二重の線が取れかかっています。

切開はしたくないのですが
埋没3回以上された方のご意見聞かせていただけないでしょうか?
(例えば、1〜2回目より腫れる・すぐ取れた等)

ビューラーやマスカラをすることで線が戻ったり、
というのはなかなか難しいですよね

406 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 19:49:23.94 ID:OtS00YRy.net
>>405
埋没は3回までという理由をググった方が良いですよ。

407 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 20:35:34 ID:vm3CmLAy.net
>>403
QCWだよ
眼科にも通ってる
施術した所から引っ越しちゃったから休みとって抜糸行く予定
一刻も早く抜糸したいのにカウンセリングからで当日施術できるかわからないとか言われてキレそう(最寄りの院では既に見てもらって糸は出てないように見えるとの事だけどそれ以外の原因は考えにくい)

408 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 20:37:53 ID:VkWoxgEA.net
>>406
ありがとうございます。
糸が残って眼球を傷つける等でしょうか
「3回までというのは迷信です」と言っているドクターもいました。

この先加齢で眼筋下垂がますます進んだら
最終的には切開かとも思いますが、
ダウンタイムがそんなに長くとれないのと
片方の目は今のところ不満がないので
やはり埋没しかないのかなと悩んでおります。

409 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 21:13:43.90 ID:VYP7x6oF.net
埋没3回やって、うち2回は同じクリニックで失敗しました。一点止めの軽いやつだったから仕方ないけど。
ちなみに何が失敗したかというと、1回目は術後2週間後に片目の糸が自然とほどけて行方不明に。2回目はそのリオペで3ヶ月後、片目の糸が出てきて炎症と痒み。でてきた糸を引っ張ったら綺麗に元の目に元どおりに。

ある程度癖のある目元の方は、3点止め以上もしくは切開しないと戻るんだと思います。

410 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 23:29:04.55 ID:VkWoxgEA.net
>>409
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
仰る通りだと思います。
切らない眼瞼下垂手術もあるようですが、
片方だけなので悩んでしまいます。
何軒かカウンセリングに行ってこようと思っています。

411 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 23:38:01.01 ID:eLzUQWi4.net
抜糸があまり簡単にできると思わない方がいいよね 癒着もするし
見つけられなくて傷だらけになったとか聞くし

私は切開の時にとってもらった

412 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 03:31:51.03 ID:kPDC1RqZ.net
埋没やり直し行こうにもタイミングがな。
皆何日くらい休み取ってやる?やっぱバレたくないしその対策とかどうしてるか良かったら教えて

413 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 08:19:55 ID:8x+vHfvt.net
私は3日休み取ったけど片目内出血したからあんまり意味なかったよ
幸い前髪かかる方なのと普段からめがねかけてたからそれで誤魔化してた

12日経つけどまだ瞼赤黒い

414 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 10:45:33.23 ID:Vra/8wY4.net
埋没して一ヶ月たったんだけど
幅があまりなくなってきたw
今日、相談する予定

415 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 11:01:13 ID:kPDC1RqZ.net
>>413
2週間あると安心だよね!
でもそんなに誰も会わないとか無理だし、2日から3日目が1番腫れるっていうし内出血ってほんと消えるのに時間かかるから腫れだけならまだいいけど内出血出たら終わりだよね。
やっぱり最低でも5日から1週間は必要そうだね

416 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 12:41:30.75 ID:nsnD9MyO.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

417 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 18:08:05 ID:Cr8t3Y0D.net
>>401
398です。
視力についてですが、健康診断で測ったもので、今日改めて眼科で測ったら埋没する前と変わりませんでした。ドライアイで乾燥して見にくかったのでは?との事。お騒がせしてすみません。
ただドライアイがひどいので、治るか分かりませんが抜糸してこようと思います。

418 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 01:20:14 ID:+uJBjP7c.net
402です。

片目の埋没とれかけが本当にいやで
すぐにでも手術したいのですが、
ダウンタイムのことを考えると
年末年始まで再手術のタイミングがなさそうです。

つけまつげをつけると二重になるという話をよく聞くので、
今日ビューラーで思い切りあげて
根元からマスカラを塗ったけど、
ほとんど復活しませんでした。

アイプチとかメザイク、折式のようなものをつかって
しのぐしかないと思っていますが、
何か他に良い方法があればアドバイスお願いします。

419 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 01:43:03 ID:H4SMNoPx.net
埋没してからものもらいになったことある人いる?少し前にまつげの生え際にできものできてライン上じゃないから感染ではないと信じたいんだけどものもらいじゃなくて感染なのかなぁ

420 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 01:45:37 ID:H4SMNoPx.net
>>418
どうしても二重作りたいならアイプチとかメザイクとかやっぱりそういう二重の作り方するしかないと思う、次が何回目かわかんないけどまた埋没するならアイプチとかは瞼たるみそうだし早めに再手術できる時間確保できるといいね

421 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 14:18:28.47 ID:tZ3n+2+W.net
埋没なんてしない方がよかった

422 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 14:59:32 ID:41rKVquB.net
同じく
整形しない人生の人の方が幸せだよね

423 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 15:05:36 ID:+s/L93YH.net
>>419
ものもらい、なったよ
先月手術
右目は何日か経ったら痒みが出て腫れ、その後ものもらいが出来た

424 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 15:51:23 ID:H4SMNoPx.net
>>423
それ普通にしてたら治った?一応クリニック受診予約したけどもし抜糸とかになったらショック…

425 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 17:10:22 ID:5Wr5g+Kn.net
6点留めしてから明後日で2週間
左目が埋没前にしてた二重テープがとれかかってそうな時と同じ感覚がある
見た目には全く取れそうな気配なく普通にくい込んでるけど
これは早めに取れちゃうのかな

426 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 18:59:23 ID:T/1ie5wu.net
自分も下瞼ものもらいになりましたよ。
眼科で埋没した旨伝えたら瞼裏返して見てくれます。
目薬もらって5日ぐらいで治りました

427 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 20:34:13 ID:j/CaW7dm.net
>>424
うん、普通にしていたら治ったけど、また痒くなりそう
私がやった院は他県だから診察に行くのがめんどくさくてさ

ものもらいできた方の目は手術後も内出血があって腫れの引きも遅くて、まぶたのゴロツキもあった
糸が取れたんじゃないかと思ってたんだけど、このところは落ち着いてる

428 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 23:01:38 ID:iWkJb6AQ.net
未成年で親に書いてもらった同意書もってけば施術可能(親への電話連絡なし)なんて所あると思いますか?(実際あったのだが本当だろうか?)親仕事で電話出れるか分からないので本当かどうか困ってます

429 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 07:40:34 ID:1UJCoK1U.net
ヴェリテクリニック激ヤバ症例
https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg

430 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 13:37:02 ID:QlKnyQ3p.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

431 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 17:55:18 ID:YiEKKe3D.net
>>426
>>427
やっぱり普通にしてたら治るんだね、埋没したから目に神経行きすぎてピリピリしてたw朝起きたら治ってきてたから安静に様子見する。返事ありがとう

432 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 23:29:29 ID:+RxCu0XY.net
>>431
424だけど私は眼科にも行かなかった
めんどうくさくて
でも、何かあったらちゃんと診察を受けた方がいい
薄い食塩水で洗眼したら痒みが止まり、治るの早かった

433 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 01:25:17 ID:ORqpOaHb.net
>>420
ありがとうございます
次は3回目になります

ダウンタイム2日はさすがに無謀だろうし…

二重コスメが進化してないか
色々探してみようと思います

434 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 13:01:56.54 ID:sz4eEeqy.net
埋没した方、髪の毛は埋没して何時間後(何日後)から洗い始めましたか??
髪洗うと目が濡れてしまうので洗えなくないですか??そこら辺どうしてたか伺いたいです。

また、3日間は冷やして、4日目からは逆に温めるべきだと医師がYouTubeで言ってますが皆様どうされてましたか??
お力お借りしたいです。

435 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 13:12:06 ID:t1yeD2yP.net
手術後当日と翌日は我慢して、3日目からは水の要らないシャンプー

翌日までは目は冷やしてたけど、冷やしすぎると血行が良くなくなるから治りが遅くなると聞いて、そこからは放置してた
温めるっていうのもちょっと怖くて

436 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 14:25:26 ID:lhT8rDwK.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

437 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 15:47:53 ID:4zeMPoEM.net
整形アプリって?

438 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 16:26:06.46 ID:dSSjGqE4.net
>>434
私は当日から洗顔してokだったので普通に洗いました
翌日までたまに冷やすだけであとは特に何もしてないです

439 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 23:18:46.46 ID:sz4eEeqy.net
>>435
有難う御座います。4日目からはふつうにシャンプーしましたか??めに濡れたりしても大丈夫でした??
また、他人から見て整形と分からない程度(腫れや内出血)になったのは何日後ですか?
質問ばかりすみません。

440 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 23:20:18.60 ID:sz4eEeqy.net
>>438
有難う御座います。翌日からOKはすごいですね。翌日晴れたり内出血無かったですか?

441 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 23:54:37.99 ID:dSSjGqE4.net
>>440
もともと2日目〜3日目が腫れのピークと言われてたので、想定内の腫れでした

442 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 08:41:45.54 ID:zJ1AhmmD.net
>>439
4日目でも普通のシャンプーは避けてたよ
5日目か6日目くらいに傷が平気そうになったから、ここから普通のシャンプーしたと思う
腫れが引いたのは5日目くらい
でも過去の写真見ると、1週間目くらいでもちょっとハム目だった
目立たなくなったのは10日目くらいからかな
その後も日によってハムになったり普通になったりしてた
今、1ヶ月ちょい経過したけど落ち着いてる
これから二重幅が徐々に細くなると思う

443 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 12:14:19 ID:RxpDMgEZ.net
カウンセリング当日施術できるところとできないところの違いってどんな事がありますか?
料金はあまり気にしてないんだけど休みが取りづらいし遠方からだから悩んでる

444 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 12:40:11.06 ID:j4PS7jP0.net
カウンセリング当日に出来ないクリニックは個人院だった
そこは医師が1人しかいなくて先まで予約いっぱい
問い合わせ時から当日の施術はダメだと言われてた
大手チェーンは当日施術OKなところばかりで、カウンセラーがより価格の高い施術を進めてくる

でも、私が当日に施術出来たクリニックも個人院
そこも医師が1人で予約いっぱいだったけど、1ヶ月前くらいに電話してカウンセリング当日に施術すること前提で予約した
ここは本人の細かい希望よりも医師が出来る出来ない、似合うか否かを判断して手際よく終わった

445 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 13:25:02.58 ID:BjcS2G6k.net
なるほど、、やっぱ今3日目(施術してから72時間経過)だけど今日の夜は洗うのやめておいて、、あしたの3時頃(96時間経過後)はどうだろう??

446 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 14:01:15.17 ID:6sG0AsnY.net
水で洗うのは当日から大丈夫ですよ

447 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 14:37:07.52 ID:bUtc7fr4.net
>>445
もしかして、以前質問してた学生さん?

448 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 14:37:21.71 ID:bUtc7fr4.net
だったら手術おめでと

449 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 15:50:50.54 ID:KJOx8uQ8.net
埋没3回やってるけど ほぼとれるな
次は全切開にする 無駄に金がかかる

450 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 17:20:00.36 ID:T4OoW9Nn.net
>>449
何点どめでしたか?

451 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 21:00:15.71 ID:4Vxu3CCI.net
>>450
フォーエバー埋没法だよ 3点止め

452 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 21:37:10 ID:D3MjQ2yq.net
>>451
参考になります
ありがとう

453 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 22:57:26.99 ID:vaePtmfg.net
>>451
フォーエバー3点でどれぐらいで取れました?

454 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 22:58:49.82 ID:jn01gFks.net
>>444
440です
大手でカウンセリング受ける予定だったけど個人院も検討してみようかと思いますありがとう!

455 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 00:49:01.95 ID:GuDgGQjQ.net
>>448
そうです!有難う御座います。よく分かりましたね笑
髪をいつ洗おうか迷ってたところです

456 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 02:05:44.43 ID:IK4XXk/u.net
>>455
文章の癖でわかるw
良かったね
結局Aにしたのかな?

457 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 08:49:35.54 ID:ciEL1wS+.net
質問するな

458 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 11:17:43.12 ID:So/lt477.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

459 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 12:38:02.92 ID:Ho4wR3GU.net
湘南のQCW最初はいいけど、やっぱ皮膚側に糸こないから食い込み薄くなるね。気になっちゃって違うクリニックで数年ぶりの埋没してきたよ

460 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 15:28:20.65 ID:GuDgGQjQ.net
>>456
そうです(^^)/

461 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 09:09:07.80 ID:UGa0uEx+.net
実は埋没して一年くらいは頻繁なかすみ目やピントが合いづらくて一生このままだったら…って悲しんだけど
そのあとようやく体が順応したのか私生活になんら問題なくなって周りの反応も変わって自分のことを少し好きになれたよ
3点止めで5年目だけど取れる気配なし
あと今のマスクつけるご時世、目しか出ないから、自分の目の形でできる自分好みの二重にしてるから
マスクだと美人だな、なんて思って気に入ってる
不安も沢山あるけど自分の顔のパーツを好きになることができたから私はよかったよ

462 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 10:36:58.46 ID:eg8b9kn9.net
やっぱり切開にしようかな

463 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 12:43:55.42 ID:3E6YwdZi.net
片目のまぶたの上にポッっとできてるせいで、埋没のラインが目尻側だけない。微妙にまぶた腫れてるし、ポツっが治ればまた元に戻ると思うけどなんかやだな。

464 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 12:56:22 ID:O+a7CoYg.net
>>461
どこでどの値段のやつやったの?
これ書いてくれんと5年持ったとか言われても意味が無いわ

465 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 13:40:35 ID:ByXgqj+R.net
そんな言い方しなくても…

466 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 15:02:30.43 ID:+KGQdbuU.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

467 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 15:09:24.14 ID:x07N6o+F.net
埋没後5日目くらいから軽い筋トレで1時間汗流してるけど大丈夫かなって今更心配になてきたw
術後18日でもう腫れはほぼ治まってるけど

468 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 21:40:21.67 ID:1Llnq2ln.net
つけまつげで二重になる場合、つけまつげに押されて瞼がぐっと上がると思うのですが、同じラインで埋没した場合つけまつげなしでも同じようにぐっとあがった状態になるのでしょうか?

469 :名無しさん@Before→After:2020/08/26(水) 01:21:30.21 ID:8pF/Miyc.net
そういうの気になる
埋没法やっただけで目は大きくなるの?

470 :名無しさん@Before→After:2020/08/26(水) 03:21:29.40 ID:QJwJZSsi.net
瞼が分厚い人が埋没で無理やり幅取ってもやはり整形バレバレのハム目になりますか?
こういう人は切開するしかないんですかね

471 :名無しさん@Before→After:2020/08/26(水) 14:45:56 ID:q9NSoI6U.net
10mm以上の幅で埋没した人いる?

472 :名無しさん@Before→After:2020/08/26(水) 14:49:37.32 ID:PWb1gY1e.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

473 :名無しさん@Before→After:2020/08/26(水) 16:42:21.23 ID:nH7hNZjs.net
瞼板上端固定法でやってる人いる?
瞼板固定法とか拳筋固定法と違うやり方らしいけど取り扱ってるクリニックが個人院しかない

474 :名無しさん@Before→After:2020/08/26(水) 16:58:18.23 ID:/hTR3WyM.net
>>473
どう違うの?

475 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 07:59:41.92 ID:3qc1E4t8.net
やっぱり瞼板の方がいいわ

476 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 08:43:34.39 ID:YC6VEdLM.net
東京中央美容外科(TCB)って埋没が上手いのでしょうか?
TCBの公式YouTubeで埋没が取れる理由と
TCBの手術が取れにくい理由をドクターが話していて
興味を持ちました。
評判やここで手術された方がいましたらお聞きしたいです

477 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 08:43:56.40 ID:kxabfeOy.net
東京中央美容外科(TCB)って埋没が上手いのでしょうか?
TCBの公式YouTubeで埋没が取れる理由と
TCBの手術が取れにくい理由をドクターが話していて
興味を持ちました。
評判やここで手術された方がいましたらお聞きしたいです

478 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 08:44:33.64 ID:kxabfeOy.net
すみません、二回投稿されてしまいました

479 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 10:20:52.32 ID:y7AC0neA.net
>>476
やってくれる先生によるんじゃねぇの?
何にせよ何やかんや言ってカウンセリングの時に高いコース?を勧められるのはデフォだろうけど

480 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 15:58:54.76 ID:syqfF8K+.net
一重の頃に戻りたい…

481 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 19:01:29.25 ID:h81tS4k7.net
戻りたくても戻れない22年前に戻りたい
埋没したせいで人生台無し若さも普通の瞼も失った

482 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 20:26:15.58 ID:bs5FKMg3.net
>>481
アホ乙ぅw

483 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 21:34:21.74 ID:h81tS4k7.net
>>482埋没失敗スレに来て!
人いないんだよ煽るだけでもいいからさ保守になるし

484 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 21:44:45.85 ID:kqdSOeMc.net
埋没して何年も経ちますが、目元のたるみとりってしてもらえるんでしょうか?加齢のせいか、まぶたが二重のラインに乗ってきたように感じます。

485 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 22:11:36.13 ID:HN4407Qg.net
>>484
段々二重に被さってくるパターンじゃないかな?

自分もそれだったけど 目元のたるみはドクターの判断だと思う

自分は再度 フォーエバーフォーエバー埋没法の施術をしたよ

486 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 23:22:35.44 ID:kqdSOeMc.net
>>485
それです!まだ許容範囲ですが、以前と比べると気になって。湘南のダブルレイヤー法という4点止めを5年ほど前にしました。
再度埋没となると切開したくなっちゃいます。

487 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 23:48:20 ID:MZH37mMD.net
2回3回やってる人達ってどれくらいのスパンでやってるの?

488 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 00:16:54.02 ID:jI/g4XE6.net
>>487
半年

489 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 02:04:18.88 ID:3JItjFUA.net
>>461
嫌な書き方だね
術前の人だとしたらいいクリニックあっても教えなくなくなる

490 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 07:40:55.30 ID:iWIo5bbW.net
>>489
横からだけど嫌な書き方に感じる部分が分からない

491 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 07:55:41.70 ID:lV8ft45O.net
安価間違ってない?
>>461にレスしてる>>464宛な気がする
しばらく不安だったけど落ち着いて長持ちしてるという内容なのにどこでやったかにばかりこだわる人

492 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 08:20:07 ID:itYFMG/z.net
調べたら3万円くらいのとこもあって驚いたけど
ここのレス見てたら不安になってきたな。
結局高いプランをごり押しされるのけ?

493 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 11:41:30.56 ID:NK9GjXEE.net
ほんでTCBはどうなんよ?

494 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 13:30:34.37 ID:aMXLRe3n.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

495 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 15:08:04.67 ID:PbZsjsvA.net
>>489
5ちゃんでおすすめの美容外科の名前出す人なんているのかな
失敗してる私ですら憎くて殺したくてたまらない美容外科の名前は伏せてるよ

496 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 16:04:55.08 ID:9H4bfcrT.net
>>495
伏せるなよ
何の意味があるんだこのスレ

497 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 19:23:06 ID:mhTTLlDJ.net
私はS本で6点どめ10万でやって概ね満足してます
元から癖ついてた二重に合わせたから整形丸わかりな芸能人のことよく言ってる母親にさえすごい自然だねと言われた

498 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 20:44:14 ID:FPgpwWcT.net
>>488
それはさすがに短すぎないか

自分は1回しかやってないけどいい糸使って腕の良い先生、幅も欲張らなかったから3年経ったけどまだ取れてない…
半年でやり直したら結果的に痛い思い2回してまた取れるという不安があるのでは?

499 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 23:33:05.48 ID:fb4dssUs.net
>>498
自分の場合瞼の厚みとか何も考えずにやってしまったからだよ
色々調べたから来月3回目の修正してくる

500 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 01:32:09.00 ID:kMPppfr2.net
埋没3点留めして1ヶ月半
ようやく理想の二重になってきた
左目は元から二重で幅が細くなってたんだけど、こっちは術後の経過も良くて10日目くらいには落ち着いた
問題は右目
こっちはちょっと眼瞼下垂ぎみで弛みがあったんだけど切開怖くて埋没にした
2週目くらいまでずっと腫れていてハム目、おまけに痒みとゴロついて違和感ありで、糸が取れてるんじゃないかと思った
二重のラインも三重になったり不安定だった
でも、先週くらいから嘘のように不快感がなくなり、右目もきれいな二重になった
見た目はきれいなんだけど、瞬きすると二重のラインあたりにもたつきを感じるので、こっちだけ切開しようと思う

501 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 04:10:17.66 ID:0m9y1MDQ.net
あら、大変だったね。お疲れ様。お金かかるけど切開が最的確って分かって良かったっすね。

ここで嫌われてるTでやろうか迷う。
カウンセラーに会うのが面倒だ

502 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 07:01:16.15 ID:XUEGaTFW.net
埋没前の目も嫌いだけど埋没後の目も嫌い
顔も嫌い

503 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 09:32:03.76 ID:H/ersa0B.net
>>502
なんで生きてるの?

504 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 09:44:16.99 ID:eBPJnzI3.net
辛辣!

505 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 10:58:28.09 ID:tKPhSVR8.net
インスタで埋没の症例見てていつも綺麗と思うのがバーブドリームってところの症例なんだけど、こんな病院聞いたことない。新しめなのかね。

506 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 11:26:44 ID:kftb0Z7P.net
>>502
同じくどうせ埋没後も嫌いなら整形なんかしない人生の方がよかった
埋没した人なんて本人がバレてないと思ってるだけで整形バレバレだよみんな整形女って噂されてるよお前ら
元からかわいい子には何しても勝てないんだよわかってる?
しかも結婚して子供産まれても自分と全く似てない子供が生まれる人生なんだからね子供がかわいそう

507 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 11:54:44 ID:V/T56p3j.net
>>500
埋没と切開って見た目同じようにならないよ
他の方法考えた方がいいと思う

508 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 13:24:51.53 ID:JYMIlLs3.net
>>507
それ心配だから両目切開にすると思う
ダウンタイム取れないから片方ずつ1ヶ月ずらしてやる

509 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 13:26:07.68 ID:JYMIlLs3.net
>>501
ありがとう
でも激安のところでやったから、切開やっても累計13万弱だからまだマシかも

510 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 13:36:24.63 ID:kMm/sdGP.net
>>506
ブスすぎて結婚も出来ない女がやるもんだからその意見は通じないよ
子供がブスなら整形させればいいだけだし、ブスな男と結婚してそっちに似たらお終い
整形決めた人に子供が似てようが似てまいがどうでもいいんだよ
整形して綺麗になった子を僻むな

511 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 13:40:36.60 ID:3GiYPjDT.net
>>506
可愛い子に勝つとか勝負してるつもり全くないから自分がそうだからってみんなもそうだと思わない方がいいよ
自分比で自分がもっと前向きになれたらそれでいいよ
私は左右非対称で左だけくっきり二重だったから右目をやったけど整形ぽくなんてなってないし満足してるよ

512 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 14:11:13 ID:gZhFQ5/F.net
やっぱり切開の方がいいなぁ

とれる心配 無駄に高い 埋没はもういいや

513 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 16:19:30.47 ID:4ot0TuDx.net
>>505
s南のt中さんが独立したやつ

514 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 17:24:56.01 ID:CS5/bxna.net
>>509
13万はかなり安いわ

515 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 19:21:58.11 ID:CSUpPar5.net
>>513
そうなのか。先生の外見がホスト風っぽかったからちょっとびっくりしたけど症例は綺麗な二重多くてお願いしたいと思ってしまった。

516 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 20:11:16.76 ID:JEn/rQxC.net
>>514
うん
安いでしょ
切開やるとしても小切開なんだけど、これも両目で6.6万
埋没3点留めも6.6万で5年保証
なので併せてもそんなもん

517 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 21:41:33.66 ID:GB+B3PLe.net
埋没3回目で
同じ先生にするかクリニック変えるか悩んでます
クリニック日比谷で受けた方いらっしゃいますか?

518 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 22:46:49 ID:jEKy2XUJ.net
>>417
414です。
抜糸してきました。
抜糸前に施術医とカウンセリングがあり、ドライアイの旨を伝えたらやっぱり埋没と関係ないとの事。
しかし、どうしても時期的に埋没が影響してるように感じるのでと伝え抜糸をした所、その日からドライアイの症状は驚くくらい緩和しました。(埋没前水準までは戻ってないですが)

519 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 23:09:52 ID:CMKaYAXz.net
今日埋没してきたよ
術後の痛み大した事無いな
と思ってたけど今右目だけズキズキするよ
明日になったら腫れ上がるのかね
手術怖ぇけど楽しかった

520 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 00:42:51.62 ID:WupP5/wh.net
>>519
術後はあんま腫れない?

521 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 10:23:53.63 ID:PHeKGG1l.net
池尻大橋のクリニックって朝から通りに怒鳴ってたけどアレなのか

522 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 10:46:12 ID:K+SK30ty.net
もうすぐ30代になるんだけどつけまだるいから埋没したい
遅すぎるかな?

523 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 11:35:16 ID:snU9GTSD.net
何かを始めるのに遅すぎることはないよ。思い立ったが吉日。

524 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 11:37:06 ID:9WA6gH03.net
>>519
術後当日はあまり腫れなくて、2日〜3日目に腫れのピークが来るよ
手術、楽しいよね
医師の手際良すぎて全然痛くなくて楽しくなった

>>522
遅くない
50代60代の人も眼瞼下垂で埋没するし、30代でアイプチ面倒でやる人もいくらでもいる

525 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 13:38:28.51 ID:HReB9FQ5.net
>>522
32だけどやりましたよー
いつもテープで片目に癖つけるの面倒すぎたので

526 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 14:32:56.40 ID:hDhgF7Mg.net
年齢なんか関係ないからw

527 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 14:46:23.01 ID:K+SK30ty.net
519です
カウンセリング受けてみるわありがとうー

528 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 15:14:11.26 ID:h6L/pGtc.net
>>520
当日は腫れなかった
今日はごっつい腫れてる
優しく水で顔洗うだけで痛ぇ!
でも肌の色?が変わってないから内出血とかはしてないぽい

>>524
麻酔の注射が痛すぎてすげぇ怖かったんだけど何かもそもそやられてて今切ってますよーって言われて思わず嘘やろ?って言ってもうた
まぶたひっくり返されてんのも感覚無くて分からんね
麻酔が効くと何されてんのか全然分からん
視界も目薬の効果でなんや分からんくなるし

529 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 18:03:55.26 ID:eB1uG+cv.net
やっぱり瞼板法の方が良さそうやな

530 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 18:34:58.10 ID:Z49wzpG/.net
9月中旬に初埋没予約してるんだけど、麻酔が痛いとかまぶたひっくり返すとかレポ描写がリアルすぎて怖いw
術後の方が痛みあるんだね

531 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 18:48:55 ID:TpDt3zIL.net
youtubeに埋没手術の動画あるから見てみるといいよ
術前の参考になるよ

532 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 18:50:50 ID:avs/1xFR.net
麻酔痛かったけど、ホクロ除去した時のほうが痛かったな。
大丈夫ですって言ったけど、自然に涙流れてた。

533 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 21:36:27.29 ID:wOWw5IQr.net
>>530
麻酔は注射針の細いのをオプションで選べるからあまりに怖がりなら細いのを選ぶといい

通常の針と細い針 両方経験あるけどだいぶマシだったわ

534 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 23:21:19.01 ID:0Ary8kgd.net
麻酔の注射、大して痛くなかった
注射の前に点眼麻酔やら何やらしてくれてたのと医師が手際良かったからかも
ちょっとチクッとしますよー痛いかも知れませんと言われたけど全然w
手術中に針を刺されてる感覚も全くなし
糸引っ張ってるのが視界の端に見えた時だけビビった

535 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 00:39:44.22 ID:crKZSmuZ.net
>>533
俺はオプションで細いの選んだけどもまぶたの裏に刺してくる時痛かった
多分麻酔多めに頼むわって言ったからだと思う

>>534
麻酔効いてからは糸?で引っ張られる時の感覚以外何も無くなるな
あの目薬無しでやったら見える視界の恐怖やべぇんだろな

536 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 00:48:20 ID:tXnVx/qt.net
私は瞼の裏に専用の板みたいなの入れられて何も見えなかったなぁ
今日別のクリニックにカウンセリングへ行ったら目が綺麗だね。自前なの?って言って貰えて嬉しかった

537 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 01:28:20 ID:crKZSmuZ.net
>>536
それ逆に怖ぇよwww

538 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 01:30:56.26 ID:f5vRJXFD.net
普通に生きてたら瞼をひっくり返されることや麻酔を打たれることなんてないからなw
あの瞬間だけは恐かった…
あと施術中は必死に視点を定めないようにしたな

539 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 06:00:49.91 ID:tn/PVOOB.net
埋没法の穴(傷口?)のところに血のかさぶたみたいなのがあるんだけどこれほっといていいのかな
めんぼうとかで取った方いい?

540 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 08:10:19 ID:mTAOr9sY.net
埋没する前に戻りたい

541 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 10:39:12.80 ID:3+Yx8bsF.net
麻酔の注射 めっちゃ痛かったわ 涙ぽろぽろ出てた やっぱり細いのを選んだ方が絶対いい

542 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 14:57:43 ID:BzPruXX2.net
術後翌日と翌々日は起きると血の目脂が付いてた
本当に二重幅って徐々に狭くなるんだな

543 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 15:25:21.28 ID:tn/PVOOB.net
>>542
今は本当に狭くなるのか不安

544 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 16:01:24.26 ID:U7ro2O4r.net
>>540
同じく
一重の方が綺麗だった
今は変な二重で写真で撮った目見ると物凄く変で嫌だ

545 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 16:14:13.36 ID:z1AisLHD.net
抜糸すればいいでしょ

546 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 17:06:45.86 ID:BzPruXX2.net
>>543
10日目の写真を見るとハム目
3週間後くらいから徐々に狭くなってきたよ
今は理想の幅
不安だったけど狭くなると思うよ

547 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 18:55:45.00 ID:mTAOr9sY.net
>>545
抜糸したけど機能障害になった

548 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 19:22:54.91 ID:lXtDgnwQ.net
ドクターも大変やな

549 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 20:26:32 ID:IFQMeJKS.net
今の目整形バレバレなんだけどまずは切開して瞼が分厚いのを治すべき?
ちなみに今は埋没のみ
https://i.imgur.com/zp3CMGG.jpg

550 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 21:16:57 ID:Qa8BFB9H.net
>>549
両目揃ったきれいな仕上がり
このままで良いと思うよ
もう少し歳いったらまぶたは痩せてくるからまた変わるし

551 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 22:44:20 ID:hUbVJkX8.net
>>546
大分かかるなぁ

552 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 22:59:48.71 ID:91GbsefX.net
>>549
可愛い目じゃないですか

553 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 23:39:43 ID:E7kulWp0.net
>>549
私なら幅を欲張り過ぎず末広にするかな

554 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 23:41:33.74 ID:tXnVx/qt.net
二重の幅とりすぎて目と二重の線の間の皮膚(脂肪)に目が押されて逆に小さく見えてる人はもったいないと思う

555 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 23:49:09.81 ID:crKZSmuZ.net
>>554
んん?

556 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 23:58:45.86 ID:tXnVx/qt.net
>>555
拾いだけど、こういうこと
https://i.imgur.com/lRpcT6I.jpg

557 :名無しさん@Before→After:2020/09/01(火) 07:47:16.54 ID:ljqNuszy.net
今まで3回埋没して今最後にしてから2週間だけど先生の腕によってここまで腫れに差がでるとは
1回目2回目は手術時間も短くて適当に終わった感じ。お岩になりズキズキ。そういうもんだと思った。3回目は丁寧に時間かけてしてくれた上に全く腫れなかった。症例と経験だな

558 :名無しさん@Before→After:2020/09/01(火) 15:29:19 ID:gsYB8NTL.net
目を見開いた状態でこれなら
通常時はもっと幅広くて食い込み弱そう

>>556の右側くらいかそれより少し幅広くするくらいが1番自然だよね

559 :名無しさん@Before→After:2020/09/01(火) 16:22:36 ID:XzCCvzYY.net
>>557
何年で3回やったん?

560 :名無しさん@Before→After:2020/09/01(火) 18:05:01.60 ID:ljqNuszy.net
>>559
6年

561 :名無しさん@Before→After:2020/09/01(火) 18:46:12.28 ID:NnceY0fd.net
>>560
取れすぎやろ

562 :名無しさん@Before→After:2020/09/01(火) 19:05:17.55 ID:ljqNuszy.net
>>561
控えめにしすぎて1年程で奥二重になるんよな

563 :名無しさん@Before→After:2020/09/01(火) 23:03:51.90 ID:DLDifyJF.net
最近やけに目が痒くて、寝てる間にも掻いてるみたく、
掻いてる途中で「ヤバい!」って目が覚める…
そしてすぐ取れてないか携帯で目を確認するw
かゆみを抑えるにはどうしたらいいのかな。

564 :名無しさん@Before→After:2020/09/01(火) 23:26:10 ID:RZ4i0ZBH.net
保湿が大事よ

565 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 02:27:12.08 ID:ZBdVzcUn.net
カウセレポ。
品川の埋没、4種類あるけど下の2つは今は基本的にしてないと言われて上2つの高い方を勧められる。
モニター価格でお安く出来ますと高い方へ誘導。

今まで3回ほど埋没経験あるけど品川が一番満足感低い。
麻酔は目薬のみで痛いし3点留めでも1ヶ月でほぼ元通り。正直金ドブなのでお勧め出来ない。

566 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 04:48:35.47 ID:JeYQY0cH.net
>>565
麻酔目薬のみってありえんだろ

567 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 12:28:48.43 ID:Wtq4+OwD.net
大手チェーンは釣り広告のメニューあるあるだよね
「これは基本的に物凄く腫れるからやっていない」「糸をループさせないからすぐ取れる。だからやっていない」

腫れても別にいいし
ループさせても取れるし、そんなやり方だと気に入らなくて抜糸する時に大変だし

568 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 13:47:07.57 ID:/GGD8Cgw.net
湘南はすんなり1番安いやつさせてくれたよ
今DT2日目

569 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 16:04:10 ID:tc389Gg/.net
>>565
カウセレポって書いてるけど、結局品川で手術受けたの?
麻酔目薬のみって怖すぎる

570 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 18:30:14 ID:5xGNNZyq.net
2年半前に品川でやって出産で10kg以上太ったけど取れてないよ

571 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 19:54:23 ID:Ce5YOWql.net
取れる取れないってどこでやったかよりその人の生活環境の方が大きいんじゃないの

もちろん話にならないような失敗例も有るだろうけど

572 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 19:55:45 ID:DN0DwKvl.net
これから埋没予定してるんだけど
つけまとアイテープで作った目が気に入ってるから埋没後の顔を想像すると嫌だ
でももう泊まりのときや接近したときに気にしたくないし
メイクが時短で済むようになったらやってよかったと思えるかな

573 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 20:04:51.17 ID:O1GyUxY6.net
品川でやったけど麻酔4種類やったよ
瞼の裏と表と目薬と笑気麻酔

574 :名無しさん@Before→After:2020/09/03(木) 02:30:48.07 ID:6MFCh97E.net
>>572
597だけど理由全く同じだ…瞼くっつけてるせいで半目になるから寝顔見せれるもんじゃない
自分も普段アイテープやっててその時と同じくらいか、ほんの気持ち幅広めにしたよ
アイテープもやり直すと20分かかったり瞼赤くなるから私はやって良かったと思ってる

画像上がアイテープで下が埋没後
https://i.imgur.com/u5snzrL.jpg

575 :名無しさん@Before→After:2020/09/03(木) 06:09:39.25 ID:LsPPI76y.net
自然でキレイな仕上がりだね

576 :名無しさん@Before→After:2020/09/03(木) 12:15:42.70 ID:TqttU/zf.net
>>574
どっちもすごくキレイ!
自分はつけまありきでいつもかなり広めにつくってるから、どうしても狭くなってしまうんだよね
新しい生活を楽しみにしとく!
ありがとう

577 :名無しさん@Before→After:2020/09/03(木) 17:31:55.01 ID:6MFCh97E.net
>>576
自分もアイテープ使う前はつけまで二重にしてたよ

カウンセリング2箇所行ったんだけど、
1箇所めで幅狭平行にしたいです。って言ったら出来ない、って言われてその日は帰ったから、もし伝えて出来ないって言われたらクリニック変えるとか先生変えるとかしな

2箇所目は別クリニックの先生指名で行ったら上手く出来たから
569も信用出来る病院と先生に施術して貰えるといいね

578 :名無しさん@Before→After:2020/09/03(木) 22:42:06 ID:5SlgsAVC.net
みなさん埋没って何回までって決めてますか?
一般的に3回くらいが限度ってカウンセリングの時に言われたけど切開に踏み切れない。
20年前に両目2回ずつ埋没して片目だけ一昨年3回目の埋没したんだけど、形気に入らなくてもう一回やりたい。
もう片方の目は20年目でも取れないけど一昨年やった左目に比べると食い込みが浅いからいずれこっちもやらなきゃ。

579 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 07:42:38.78 ID:mphnmE34.net
私は初めて埋没したけど、次は切開って決めてる
埋没してから、どれだけアイプチで弛んでたのがよくわかる
徐々に二重幅が狭まってきれいな二重になったけど、このまま加齢で弛んできたら二重ラインが見えなくなりそう

580 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 12:40:44.99 ID:p8GQX3WE.net
まぶたの腫れぼったい感じは1週間じゃ全然収まらんね・・・

581 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 18:37:12.01 ID:O1YwxP67.net
せめて10日前後かな
腫れのおさまりは
14日後の写真を見てもちょいハム目

582 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 18:46:34.53 ID:zMgMzVjC.net
>>581
2週間経ってもハムるんすか・・・マジすか先輩・・・

583 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 20:20:26.97 ID:FFnxqX6y.net
二重幅を自分の目に合わせずに欲張った人は長期間ハムってる気がする

584 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 20:43:12 ID:O1YwxP67.net
私は二重幅は欲張ってないよw

585 :名無しさん@Before→After:2020/09/05(土) 17:40:50.02 ID:FNQTdgi4.net
左目あと1mm欲張ってもよかったかも

586 :名無しさん@Before→After:2020/09/05(土) 21:10:18.66 ID:X3J+sgwI.net
二重の幅って広い方がいいの?
俺は出来るだけ目に近づけたいからそうしたけど
男と女で違うんかな

587 :名無しさん@Before→After:2020/09/05(土) 22:03:35.71 ID:RiO4B2Tr.net
それは自分の好みじゃない?
でも男性はパッチリ平行二重よりも若干奥二重で目と眉との距離が近いの方がカッコよく見える

588 :名無しさん@Before→After:2020/09/05(土) 23:15:05.27 ID:cg2pxmJJ.net
俺は末広がりの奥二重に埋没した。
もっと広めにした方が良かったかなって思ってたけど
女友達は、男はそれぐらいが良いって言ってくれるわ
やっぱ目と眉は近い方がいいんだな。勉強になる。

589 :名無しさん@Before→After:2020/09/06(日) 05:45:27.00 ID:Jgc+ibBW.net
女でも男でも相当な小顔で鼻も綺麗な人じゃなければ末広の方がいいと思う
目だけ日本人離れしてても違和感しかない

590 :名無しさん@Before→After:2020/09/06(日) 07:48:55.70 ID:Aa2+SNz8.net
ボコポコ糸のあと出る人いないですか?
何回やってもそれ
眉毛あげなきゃ、下向かなきゃいいんだけれど
そうはいかないもんね

591 :名無しさん@Before→After:2020/09/06(日) 10:52:30 ID:OA5h4P5T.net
糸のところプクっとしてる
伏し目で斜め下から見ると目立つ

592 :名無しさん@Before→After:2020/09/06(日) 13:27:26.59 ID:LCVj+RQT.net
埋没してもラインが見えないのって瞼の脂肪が多いからなのか瞼の皮膚が伸びてる?のかどっちなんだろ。

なんか瞼が厚いせいで結局一重に近いきつい目になって辛いしもう切開した方がいいんじゃないかって思ってる

593 :名無しさん@Before→After:2020/09/06(日) 15:09:32.97 ID:+iFIkepK.net
私もキツイ目になったよ
一重から奥二重
今は取れたからよくなったけど

594 :名無しさん@Before→After:2020/09/06(日) 15:32:38.66 ID:mcX+PMyy.net
食い込みつらすぎてほんとに良くなるのか?
という気持ち

595 :名無しさん@Before→After:2020/09/06(日) 16:26:52.33 ID:Aa2+SNz8.net
>>591
やっぱり同じような人いるんだ
切開もできないというし嫌なんだよね

596 :名無しさん@Before→After:2020/09/06(日) 18:46:31.96 ID:uOiPqyV0.net
>>592
もうダウンタイム終わってるならまぶたのたるみか脂肪のせいだろうね
奥目でも美人な芸能人もいるんだし気にしなくていいと思うけど

597 :名無しさん@Before→After:2020/09/07(月) 06:58:25.54 ID:6ThKbOid.net
挙筋法と瞼板法は結局どちらがよいのでしょうか?
7軒くらいカウンセリングに行きましたが
先生によって見事にバラバラで
余計わからなくなってしまいました…

598 :名無しさん@Before→After:2020/09/07(月) 21:21:50.60 ID:kSsv2Z2i.net
私も知りたい
奥二重の線を広げて末広二重にしたいけど元の奥二重に吸収されたら困る…

599 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 16:39:37.71 ID:TtzGgmZU.net
ちょっと前に湘南美容外科で埋没手術終了
全く腫れてないし痛みもないけど、ここを見ると翌日からくるのかな
とりあえず帰宅して冷やしてる

600 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 17:14:59.37 ID:THckgk8b.net
術後すぐは腫れにくく、翌日〜3日目がピークと言われたよ
実際その通りだった

601 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 17:49:17.58 ID:ZGElPbJ4.net
丸一週間経った
湘南の1番安いやつだけど寝起きに少し浮腫むぐらいでもう腫れてないよ
傷跡も綺麗だしとても満足してる

602 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 23:31:26 ID:PwvKBKYx.net
>>601
一番安いのって?

603 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 08:07:00.02 ID:rgw1zG7N.net
>>601
落ち着いて来た頃にまぶたにポコつきがあるかレポお願いします

604 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 10:38:19.47 ID:4nKRSSAk.net
湘南の一番安いのって整形バレバレになる施術なんでしょ?

605 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 11:41:37.90 ID:iRlMTjip.net
一番安いのでやってもらったけど自然だし周りにも綺麗って言われたよ。
逆にQCW受けた友達が整形バレバレな目になってたしすぐ取れてた
先生の腕によるんじゃない?

606 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 12:41:08.06 ID:rgw1zG7N.net
そう医師による
これにつきる

607 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 19:32:07.68 ID:7HHGF0x9.net
埋没のせいで機能障害起こした。死にたい

608 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 19:32:07.71 ID:7HHGF0x9.net
埋没のせいで機能障害起こした。死にたい

609 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 21:15:12.05 ID:TxXNMQrM.net
埋没2日目
朝には腫れがでていて完全なハム目
ちょっと熱っぽくて重い感じ
一日のんびりと冷やして過ごしたら夜には大分ひいてる
経過確認楽しいね

610 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 23:37:04 ID:74gL7Imr.net
>>609
楽しくはない

611 :名無しさん@Before→After:2020/09/10(木) 04:15:30.89 ID:LLZ+GfGd.net
私もダウンタイム楽しいタイプ
2.3日目で抜糸したいって病んでるブログやツイート見る度に驚いてるわ
腫れ方なんて個人差あるんだから埋没法した時点でせめて1ヶ月は待てないの?

612 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 11:58:10.25 ID:8DCEBUqU.net
目幅が小さいのに無理やり埋没したからめちゃくちゃ地味顔で小さな不自然な整形目でいやになる
元がよくないと整形なんてしたら逆に変になるわな
ビューティコロシアムに出て整形した人のその後を見たら元のブサイクな顔に戻ってたけど元がよくないといくら整形しても歳とると生まれつきの姿に戻るんだね

613 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 14:28:59.03 ID:V92AbKlC.net
>>612
ガッツリ整形すれば?

614 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 15:43:03.92 ID:Zp2gNwiQ.net
二重のデザインが悪かったんじゃない?ちゃんとカウセしなかったの?あと目の大きさなんて化粧でなんとかなるよ

615 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 01:28:42.02 ID:Rka4+li+.net
1年前に埋没法で先生のお任せで平行二重にしたのですが、瞼がすごく腫れぼったくてラインがほぼ見えなくなってきたので来月修正する予定です。
ラインは画像の向かって右側と同じくらいの幅で末広型にしようと思ってるのですが、この瞼できちんとラインが見えるようにできると思いますか?
https://i.imgur.com/PI0dEBu.jpg

616 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 02:20:16.74 ID:r5cT56wl.net
まぶたが厚いとわかってるのなら脱脂したらいいんじゃないかな?

617 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 15:57:34.12 ID:vrdLwcKy.net
昨日埋没してきて医者に「三日くらいは激しい運動は控えてね」って言われたんですがオナニーって激しい運動に入りますか?真面目に困ってます経験者いたら誰か教えてください

618 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 17:40:54.22 ID:utegN1tW.net
>>617
入ります

619 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 18:10:32.39 ID:vrdLwcKy.net
>>618
教えてくれてありがとうございます、我慢します

620 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 22:30:44.49 ID:TbFK7vU3.net
>>616
脂肪が原因だとそれでいいのですが、瞼自体が分厚い場合は切開するしかないみたいです。
仮に瞼自体が分厚い場合、埋没だけでラインが見えるくらいの綺麗な末広にすることは可能ですか?

621 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 22:35:18.15 ID:NsBSV2BD.net
脂肪が邪魔してるからどうだろうと思う

622 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 22:49:29.69 ID:TbFK7vU3.net
>>621
やはり埋没だけだときついですよね。
脱脂となると切らない脱脂か部分切開とかになりそうですけどどっちがいいんでしょうか?

623 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 00:14:45.26 ID:PUGHs0JU.net
>>620
わたしもまぶたが分厚いタイプだけど先生と相談した結果、脱脂も勧められなかったしそのまま埋没だけでやってもらった
若干まぶたが乗っかってるようには見えると思うけど自然にはなると先生から言われた通りになった
まつげの生え際も見えるようになったし二重のラインも自然で綺麗だからとても満足してる

どの程度分厚いかにも寄ると思うから先生に診てもらったらいいと思う

624 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 01:18:36.50 ID:2qllFlpI.net
水●森で初めて埋没やって約半年
幅が落ち着いたのもあるけど自分も瞼の脂肪が気になって気になって困ってる
自然な末広ラインにはとても満足できてるだけにこの脂肪さえ無ければもっと良い眼になったりしない?って考えてしまう
埋没取れないうちに脂肪抜く手術するのは無謀で欲張りすぎかなぁ
ネットで検索しても脂肪抜き手術(単体)に関してはあんまり情報落ちてないし
自分の奥二重がここまで頑固だとは思わなかった

625 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 04:13:51.84 ID:J2o6q4aq.net
>>624
画像貼らんと何も言えんぞ皆

626 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 18:05:01.51 ID:txtc+iSX.net
やっぱ脱脂ってした方がいいのかな
高須クリニックが私たちは脱脂は行っていません 意味がないのでって言ってたけど

627 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 19:06:34.10 ID:HdBo36DX.net
私は品川で二重にするとき瞼の脂肪取りも勧められたよ
取ったほうが埋没がとれにくくなるって言われた
瞼の脂肪って左右と真ん中3か所あるらしくて左右2か所取った
13万6千円だけどモニターで半額でできた
HPだと6万8千円になってるけど一か所の値段だった

628 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 19:12:16.43 ID:HdBo36DX.net
ちなみに瞼の脂肪取りやってる動画がyotubeにのってた

629 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 19:25:12.74 ID:Ror3ruMC.net
>>627
瞼の腫れぼったさは無くなりましたか?

630 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 19:38:48.72 ID:HdBo36DX.net
>>629
なくなったよー
目を閉じたときのぷくっとした感じがなくなって
触ったときも全然違うよ
手術終わったとき取った脂肪見せてくれて結構多くてびっくりした

631 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 20:13:32.03 ID:n5wV+fIx.net
>>630
なるほど、一概に脱脂で腫れぼったさはとれないとは言えないってことですねありがとうございます。

632 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 20:46:58.91 ID:tAYgUpEa.net
瞼板法より挙筋法の方が取れにくいって色んなとこで書かれてるけどどれくらいの差があるんだ?

633 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 09:28:06.16 ID:bUwSjB0a.net
昨日整形番組やってたけど、切開はバレバレだね
絶対やりたくない
埋没一回目で取れてるけど、また取れるだろうからもうやらない
もう目の事で悩むのは嫌だ

634 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 10:46:28.23 ID:RBfmdW0y.net
>>633
リンク貼って貰えませんか?

635 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 11:37:43.00 ID:8nMAn9qq.net
「美容ゴッドハンド」でリアルタイム検索だ
いま録画したの見てるよ

埋没やったらまぶたに着いてる脂肪が気になるのは誰でも通る道なのかな
切開するタイプの手術はできるだけ自宅のそばで受けたいけど
埋没やったところと別の病院でやるのはやめとくべきなんだろうか

636 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 13:00:11.91 ID:HCxLAhFb.net
4日目で初めてメイクしたら顔のバランス気になりすぎる
目に見えた腫れが引くと逆にこれが完成なのかと不安になるね
まだ腫れてるんだろうし気にしすぎないようにしよう

637 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 14:27:22.92 ID:nFrX5/s0.net
昨日埋没してきて医者に「三日くらいは激しい運動は控えてね」って言われたんですがオナニーって激しい運動に入りますか?真面目に困ってます経験者いたら誰か教えてください

638 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 18:20:50.07 ID:ZVGY7jBP.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

639 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 20:47:28.37 ID:YGwrYJmC.net
>>633
バレバレでもブサイクな一重よりマシな人生送れる

640 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 21:52:08.51 ID:2yTf0Va6.net
一重の生まれたままの姿の方が埋没後より何倍もマシきれいだった
埋没して人生台無し埋没なんかしなければよかった
一重のひとたちの方が自分含めここの整形女たちより何倍も可愛い

641 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 00:15:41.02 ID:vh81BkBd.net
>>630
すみません、それは部分切開ではなく上まぶたの脂肪取りみたいな感じですか?

642 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 01:01:32.90 ID:sw6Da9z3.net
理想を押し付けて自分に合う二重にして貰わなかったからでは?メイクで隠せるブスなら一重のほうが自分でも見慣れてるしいいと感じるのかもね

643 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 01:39:34.94 ID:8tHRJRtS.net
>>635
13日のやつですか?

644 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 12:38:40.39 ID:Z0Jyg9Bh.net
湘南の切開の症例見たけど自然な二重だったよ
ナチュラルなデザインにすれば変になることはないらしい本当か知らないけど
https://i.imgur.com/4Hdfzp2.jpg

645 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 13:52:57.08 ID:SPDGt13J.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

646 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 18:00:37.97 ID:/FMxZgZl.net
埋没5日目
シンエックのおかげなのか前より腫れ引くの早かったけど
また取れちゃわないかヒヤヒヤする。
摩擦が気になってもうがっつりアイメイクできないかも

647 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 19:09:24.35 ID:nwcXx0RH.net
デザイン失敗したから1ヶ月経ったら抜糸してやり直すつもり
お金は無駄になっちゃうけど埋没がどんなもんかわかって良かった

648 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 19:24:38.12 ID:hib8eVzC.net
>>641
部分切開がよくわからないけどメスで数ミリ切ってから脂肪取りしたよ
黄色い脂肪をにゅるにゅる伸ばして切りながら取っていってた

649 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 20:12:57.90 ID:qqHWYfyM.net
1ヶ月じゃやってくれなくない?まぶたへの負担がどうのこうのって言われるよ

650 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 20:46:01.05 ID:fPpF8Uvg.net
>>647
3ヵ月後くらいにしとき
あと保証どうした?

651 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 23:04:16.59 ID:O4ZzyTy3.net
>>647
安定するまで3ヶ月は見た方がいいよ
待てない人多すぎ

652 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 02:02:29.14 ID:lNRiiaJy.net
644だけど目頭側が広くなってるから引っかかって痛いんだよね
あと眉根を寄せたときにワ冠みたいになるのが気になる
保証は完全に取れたときだけ
3ヶ月で取れるかもしれないし待つかあ
近いうちやり直せるって思わないとずっと目のこと考えちゃって
腫れが引くにつれて線のいびつさが気になっていくし

653 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 04:38:48.31 ID:XHuIXglA.net
>>652
一体どんな状況なんだよ
目の写真貼れ

654 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 10:18:08.05 ID:vtSc0+49.net
線の歪みなんて腫れが完全に無くなって安定したら綺麗になる事が多いよ
腫れ具合とかは個人差があるから1ヶ月で完全に安定するなんてのは一概には言えないけど、だいたい半年経てば完成するから、それまでは様子みてって説明されたけどね

655 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 12:06:55.32 ID:ZFV1rTbu.net
>>654
半年はかかりすぎだろ

656 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 12:08:13.55 ID:a8X+DBPd.net
>>653
写真はごめん

>>654
ありがとう
色々どうかしてた
あまり気にせず待ちます
お騒がせしました

657 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 12:15:43.76 ID:/fdGzBQ+.net
>>656
何でやねん貼れや
目だけだぞ

658 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 17:39:02.35 ID:vtSc0+49.net
>>655
完全に安定するのは3〜6ヶ月だよ

659 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 17:53:43.98 ID:95o0A2B9.net
私も半年で落ち着いた

660 :名無しさん@Before→After:2020/09/16(水) 18:34:04.42 ID:FA9W7zO/.net
宅配ボックス買うたらええやん。

661 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 07:38:17.57 ID:JvhCDUTV.net
埋没はほぼとれるから金の無駄だったわ

662 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 08:35:10.19 ID:CpDEvvfA.net
抜糸しに行くまで何年もとれたことないわ

663 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 08:44:07.58 ID:JvhCDUTV.net
ほとんどがとれるのは間違いない

664 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 08:45:45.25 ID:JvhCDUTV.net
幅が段々狭くなるパターンもある これが多い

665 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 09:54:44.98 ID:CpDEvvfA.net
幅が狭くなるはたるみとかでしょ

666 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 12:29:13.54 ID:infj64JS.net
埋没カウセ行ってくるわ

667 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 12:47:58.52 ID:JvhCDUTV.net
>>665
元に戻るから維持出来なくなる

668 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 17:08:42.45 ID:1sA+g5un.net
>>647
デザイン失敗って自分が思ってたより幅が狭かったとかか?

669 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 19:54:32.74 ID:u4VoLdGc.net
手術から1ヶ月。
順調で凄く綺麗にして貰ったから満足してたのに、ここにきて糸のところがぷっくり腫れてきた。
細菌感染?
しばらく様子見るけど、腫れがひかなかったら抜糸なのかな。

670 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 20:37:03.21 ID:CpDEvvfA.net
>>667
そんなに目の上に脂肪だらけなの?

671 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 23:49:15.26 ID:1sA+g5un.net
>>670
何も知らんのやな 埋没はとれやすくて有名やで

672 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 04:15:19.53 ID:Jg+4s5Id.net
自分に合ったデザインが分からなくて、眠く見えないくらいの平行ラインを完全に先生にお任せしたのだけれど、二日目でもまだ7mmくらいのくっっそハム目で不安しかない。ずーーっと冷やしてるから確かに少しはひいてるけど…。
一日中、自分と同じくらい腫れてた人の経過とかネットで見てる。

673 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 04:18:22.98 ID:Jg+4s5Id.net
ちなみに、目を開けた状態での幅ね。元々脂肪はそんなにだけれど、めちゃくちゃ目つきの悪い一重だったから、腫れてて重たくても視界は良い。
目を閉じたときに埋没の穴?の傷がまだあるけれど、アイホールの円弧上にあって、まじで東南アジア感が…。

674 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 04:57:17.80 ID:jcuDOgAg.net
2日目3日目が1番腫れるのそんなこと言われてもねぇ

675 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 06:56:21.85 ID:z/eY5fxY.net
目を閉じた状態でまつ毛から7mmなら完成形は幅が狭い二重になる

2日目ならまだまだ腫れはひく

676 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 08:18:28.08 ID:FZj041UQ.net
>>671
だから取れないから雰囲気変えたい時はお金払って抜糸してるの

677 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 09:10:53.50 ID:I8JU1yJ7.net
私の場合埋没何回やっても瞼の重みに押し潰されて目つきの悪い一重みたいになるんだけど、もうこれ切開した方がいいよね?

678 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 11:01:17.17 ID:zsVeHUDo.net
埋没3回までしかできんくない?
それ以降は状態見てか切開か

679 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 11:53:48.05 ID:FZj041UQ.net
5回くらいやってるかな

680 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 12:47:30.89 ID:OJJLoKWm.net
>>677
切開向きだろうね 埋没にしてもすぐとれるならお金の無駄

681 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 13:57:05.76 ID:zsVeHUDo.net
>>679
まじですか!
ドクターから何も言われない?

自分埋没のお直ししたくて2件カウンセリング行ったけど1つは、糸は取れてて目の上が窪んできてるから注入などして窪み無くしてからじゃないと綺麗にライン作れないからまずそこからって言われ、もう1つはそんな事言われず糸は緩んでて、でも3回目なのでこれでラストでそれか切開かって感じでした。それで埋没は8万のか19万のかって感じ。

ちなみに15年前に2度埋没してます。今はラインが下がり右目は食い込みが甘いのでやり直したくて。希望は安い埋没なんだけど、これだけ二重続いてたし今回も長く定着してくれるかなと思ってるけど考え甘いですかね?
高い埋没するくらいなら切開した方がいいし。けど切開よりは埋没で何とかなるなら埋没がいいからそっち優先で手術したいんですよね

682 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 15:14:17.77 ID:Jg+4s5Id.net
ラインは綺麗だしゴロゴロとかもないから、一週間は様子見てみます。流石に一ヶ月たってなんも変わらなかったら抜歯かなぁ。自分より腫れてる人、あまりTwitterにもいないからびっくりした。

683 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 16:14:40.99 ID:uk6yIK0h.net
人の腫れ具合なんて個人差かなりあるから参考にならないし気にして不安になってしまうタイプの人は見ない方がいいよ 
dT鬱になってもいいなら見たらいいけど
抜糸したブログとか見ても抜糸した人は気にしすぎてDT鬱になってる人ばっかり
ほんの数%だけじゃない?失敗の人

684 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 17:26:43.11 ID:svIySrdp.net
ここでは施術当日は腫れないって人多いけど結構腫れてるよ
片方だけやったから凄く目立つ

685 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 17:36:57.13 ID:FZj041UQ.net
>>681
ずっと同じ医師でやってるけれど言われない
ちなみに途中、他院にもカウンセリングには行ったりした
そして切開は私には勧められないと言われる
おそらく脂肪も少なく厚みもないんだと思う
眉下切開なら…って話題も出たけれど、それは求めてる雰囲気にならないみたいなので今現在は何もせず現状維持で

686 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 22:36:32.79 ID:5Pi0Rje3.net
ワタシも今日してきてめちゃくちゃ腫れてる
自分の瞳の幅より幅広に腫れてるw

687 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 02:16:56.90 ID:qDcstFKj.net
どれくらい幅希望した?
もう近々埋没決めてこようかと思う

688 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 05:08:25.82 ID:S95bGPhT.net
>>685
私も同じこと言われました
切開に自信がないからそんなこと言ってるのか?とも思いましたが、
結局埋没にしてよかったととりあえず今は納得してます
私は3回ですが、5回したのは取れたからですか?
それともライン修正でしょうか
参考までにお聞きしたいです

689 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 06:52:11.49 ID:XcwDmaNe.net
>>688
5回やったのはそれぞれその時の雰囲気を変えたかったからです。やり直し連続とかではなく何年単位3〜10年間隔
いま現在は何も糸が入ってない状態だけれどこれはこれで何だか気に入ってきたのもあるので変化させたくなったらまた埋没しに行くかなと思ってます

690 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 07:11:34.46 ID:ZpIgrI6e.net
毎回抜糸して埋没繰り返してたらめっちゃ金かかりそう

691 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 09:24:29.96 ID:pWgG0V+o.net
>>684だけど施術の翌朝が一番腫れるって聞いてて覚悟してたんだけど逆に落ち着いてきてる
夕方施術して当日夜が一番の腫れと痛み、朝は痛み無くてこれからもっと腫れてくる感じはしない
夜痛くて冷やしまくったのと、枕高めにして寝た効果かな?

選ぶコースや人によるかもしれないけどこんなパターンもあるという事で

692 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 09:27:37.76 ID:CI2RY5H9.net
埋没って抜糸すれば元どおりとか思われてるけど瞼の機能障害になったらおしまいだから絶対やらない方がいいわ

693 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 09:59:36.23 ID:XcwDmaNe.net
>>690
確かにそうかも
顔って目だけじゃないからね
わかっててやってる

694 :名無しさん@Before→After:2020/09/20(日) 11:07:15.02 ID:Jds8ojAl.net
>>689
詳しく教えてくださりありがとうございます
糸が入ってない状態が気に入ってるっていいですね

取れた訳ではなかったと知って少し希望が持てました

695 :名無しさん@Before→After:2020/09/20(日) 11:09:16.80 ID:Jds8ojAl.net
埋没をライン修正で複数回すると、
前のラインの凹凸が少し残って
アイシャドウがすごく溝にたまりませんか?

696 :名無しさん@Before→After:2020/09/20(日) 15:50:57.65 ID:fs+sGloT.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

697 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 00:31:16.13 ID:fpQkl/p2.net
まぁ 埋没は2年持てばいい 埋没である程度イメージは出来てるし次は切開かな

698 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 16:45:02.92 ID:aWweG5EC.net
>>119
亀だが、こういうの、すごくありがたい!!
対三者ですが安心しました

699 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 18:59:06.34 ID:WiJSv+WP.net
明日やってきます。腫れるかな?
腫れてもいいから内出血だけは避けたい
10日でほぼ落ち着いてほしい

700 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 19:14:25.62 ID:PQfQRE8+.net
>>699 緊張すると思うけど 麻酔注射の際になるべく力まないようにするといいよ

701 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 20:12:43.92 ID:WiJSv+WP.net
>>700
ありがとうございます
めちゃ久しぶりにやるので緊張です。
何とか無で挑んでみます!
プラス涙袋も少しだけ入れてきます!

702 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 18:50:43.54 ID:za5FiIbK.net
やってきたよ
今の所目を閉じれば傷痕はわかるけど正面向いてたら全く普通w
明日から悲惨かな怖いな何か

703 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 22:53:46.62 ID:NzHN6wuw.net
術日入れて今日で5日目だけど完全に落ち着いてしまった
食い込みだけは深いけどもうハム目でもない
幅の調整だったから下手も何も無いだろうしこんなもんなのかな
結局一番腫れてて焦ったのは当日だけ

704 :名無しさん@Before→After:2020/09/23(水) 10:45:18.46 ID:pFEIU8fi.net
2日目だけどたぶん腫れてるよね?
内出血も多少くらいで縫い跡がわかるって感じで思ってたより全く普通。まだこれから内出血濃く
出てくるのかな?
何となくスッキリするからとりあえず冷やしまくっている

705 :名無しさん@Before→After:2020/09/23(水) 21:58:10.63 ID:J4iHAeZs.net
順調に腫れ引いてたのに13日目の朝プクッと腫れて焦った
むくみともちょっと違うような感じ
油断できないなぁ

706 :名無しさん@Before→After:2020/09/23(水) 23:20:44.39 ID:NudjopN4.net
十数年ぶりに再埋没しようと思って色々調べてる最中なんだけど、
今ってSNSとかネットで得られる美容整形の情報多いから逆に混乱してきた

一回目の埋没の際は情弱だったからあまり比較とかもせずクリニック決めたけど、今回はちょっと慎重に選ぼうと思う

707 :名無しさん@Before→After:2020/09/24(木) 00:26:57.29 ID:W5Y6foO7.net
内出血は施術中に力入れてた人がなりやすいみたいだね
私は笑気麻酔のおかげでリラックスしてたからかまったく内出血出なかった

708 :名無しさん@Before→After:2020/09/24(木) 02:14:34.57 ID:1Ep3B/eH.net
自分は麻酔効いてきて感覚なくなってたけど力すげ入ってたぽく力抜けるかなって言われたw
とりあえず麻酔がきつすぎたなそのまま瞼に注射してくれてよかったのに

709 :名無しさん@Before→After:2020/09/24(木) 12:52:29.57 ID:tyHQP6Ci.net
>>706
それがいいよ たくさん広告出してるからいいとかはないから

710 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 02:14:43.88 ID:p8KvrIO6.net
やって1週間後はまだ触った時に糸を感じても大丈夫?

711 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 03:55:38.27 ID:KkWcCw4k.net
>>710
逆に腫れてて触っても感じなくね?

712 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 04:51:51.14 ID:M9CfVNW/.net
私も13年前に品川で若い女医さんに埋没してもらいました。その時はまだ高校生で説明もあまりされなく流れ作業的な感じでした。
私は瞼が超分厚かったのか、かなり糸を強く留められ腫れもかなり凄かったのを覚えています…
もちろん痛みも凄かったです。
で、1年半頃になった時どうしても元に戻したいという願望がでてきてしましまって、(罪悪感などで

同じ病院で抜糸してもらいましたが元には戻ってはいません。
もうこれから戻る可能性はもうないでしょうか??
本当に後悔しています

713 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 05:38:07.29 ID:p8KvrIO6.net
>>711
ありがとう。
なぜか今回は術後から腫れが少ないんだけど洗顔する時とかに軽く触れると左右ともに糸ポコポコがわかるんだけど…これはおかしいこと?でしょうか?

714 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 08:33:29.63 ID:+RL6QF2T.net
鬱なんだけど、薬飲んでたら受けれないのかな。

715 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 09:40:56.62 ID:X3h/e7rE.net
医者の判断次第

躊躇する医者もいるだろう


ちなみに自分は双極だが問題なく受けた(笑)

716 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 09:41:49.01 ID:X3h/e7rE.net
双極だと『今、躁で来てるんじゃないだろうな』と疑われてたかもとは思う(笑)

717 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 09:42:46.05 ID:X3h/e7rE.net
しかし自分の場合はきちんと薬は飲んでたので問題なかった

718 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 09:59:40.20 ID:+RL6QF2T.net
>>715
なぜ躊躇するのですか?

719 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 10:07:58.55 ID:X3h/e7rE.net
それは、正常な判断能力が保たれているかとか、うつ病の経過にうとい医者なら躊躇するかもしれないだろう

すでに経験を積んでいれば大体のところが把握できるから大丈夫だろうが

ダウンタイム中にうつ症状が悪化したらどうしようとか、医師側のプレッシャーが多少なりともあることは想定してあげた方が良いと思う

720 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 12:18:55.72 ID:j3+ZRrxM.net
>>713
どんな手術したかにもよるだろ
どこのどのプランの埋没やったのかくらい書けよ

721 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 12:20:25.89 ID:j3+ZRrxM.net
>>714
たかが鬱程度で拒否なんかされんしその手の薬飲んでようが問題無い

722 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 12:40:20.67 ID:u81n+61B.net
今日初めてカウンセリング受けてきます。
・価格
・麻酔の種類
・アフターケア(薬やダウンタイム中の対応)
・保証
・症例写真の提示要求
・自分の目はどのような施術が可能か(まぶたの厚さ、蒙古襞の具合等)

聞くのはこの位でしょうか。
他に聞いておいた方が良いことあればご教示いただけると嬉しいです。

723 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 13:37:12.07 ID:DGqt2Ou7.net
17年前両目84000円だったのに1年半でとれるとか金無駄した
最初からやらなければよかった

724 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 13:50:35.51 ID:IlG0EsCS.net
取れてから15年近く経ってもまだネチネチ言うとか
保証もないような安いプラン選んだんだから無駄になって当然かと

725 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 14:55:46.19 ID:ZFh2KV79.net
毎回 埋没に170000は払ってるわ 次取れたら切開にするけど

726 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 15:05:53.63 ID:8u/Cpj7p.net
>>723
自分もそれくらい前にもっと安かったけどやって取れてるや緩んでると言われたけどそれでも二重続いてたから取れやすい瞼だったんじゃない?
まあ結局自分今週やり直したけどね。
4日目だけど余裕でメイクしたらバレなそうなんだけどまだこれから腫れ引いてくのかな?
埋没ってこんな腫れないもんだっけw

727 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 15:08:23.32 ID:8u/Cpj7p.net
>>725
高!毎回って事は何回目ですか?それは取れたから?それとも幅をまた新しくしたかったから?
自分も次は切開だから今回の埋没一生保ってくれないかなって願ってるw

728 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 16:54:45.84 ID:j3+ZRrxM.net
>>725
アホなんか

729 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 18:18:45.07 ID:GajthnsH.net
挙筋法ならそんくらいするかと

730 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 20:50:57.11 ID:fVDbmP9Z.net
埋没して二週間経つのですが左右差が治らず不安です…。一ヶ月は待たないといけないとは思いながらもこのままだったらどうしようと病んでしまいます。埋没してから二週間後以降に左右差が治った方いらっしゃいますか?

731 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 22:13:45.41 ID:KkWcCw4k.net
>>730
治ったよ

732 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 23:04:04.23 ID:fVDbmP9Z.net
>>731
本当ですか!よろしければ何週間くらいで治ったのか教えていただきたいです

733 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 23:52:05.37 ID:KkWcCw4k.net
>>732
うろ覚えだけど1ヶ月以上かかった
左だけ内出血もあった

734 :名無しさん@Before→After:2020/09/25(金) 23:59:36.86 ID:fVDbmP9Z.net
>>733
教えてくれてありがとうございます、まだ変化する人もいると知って安心しました

735 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 01:53:32.24 ID:bObJLVT9.net
>>734
スンッて治る
徐々にじゃなくて一気に
翌朝鏡見たら治ってたみたいな
んでそっからちょっとの間は寝すぎた時とかまたズレる
で、調子いい時は完璧
こういうのもちょっとガマンしてたら無くなる

736 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 03:10:01.37 ID:YiO6wFOV.net
瞼板法の2点どめです。
術後1週間、洗顔時などに触るとポコポコしておりますが普通ですか?
皆さんはフラットでしょうか?m(_ _)m

737 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 11:43:23.54 ID:2VvrD+P2.net
>>730
私も術後1ヶ月くらいで左右差治ったよ
732同様、ある朝スンッと治ってた
それまでは片目だけ幅広だわ腫れてるわゴロゴロするわで糸が取れてたんじゃないかと心配するほどだった

738 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 11:44:35.17 ID:2VvrD+P2.net
>>736
私も糸が入ってるであろう部位がポコッとしてたけど、徐々にフラットになってきた
今は目立たない@2ヶ月目

739 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 13:58:16.48 ID:YiO6wFOV.net
>>738
ありがとうございます!
安心しました!感謝!

740 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 16:35:53.24 ID:AYzpg5lh.net
昔から両目奥二重で
左目は二重に近い奥二重
右目は一重に近い奥二重(まぶた厚め)
て感じだったんだけど最近になって加齢のせいか?左目だけ二重になってしまって、
左右差がやばかったからほぼ思いつきみたいな感じで勢いでカウセ行ってその日に右目だけ埋没受けてきてしまった 

今6日目です

たまたま先生がうまかったのか、手術も全く痛くなかったし腫れもだいぶ引いてるけど天然二重の左と比べて右目の食い込みがやばい…
特に伏せ目の時。
食い込みって徐々に目立たなくなってくるものですか?完璧に左右揃うことはないのはわかってるけど流石に今の状態のままだと思うと泣ける

741 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 16:43:27.53 ID:5iejAn+X.net
術後1週間ならまだ腫れてる人の方が多いからキニスンナー

742 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 17:05:57.76 ID:AYzpg5lh.net
ありがとうございます
やっぱり気長に待つしかないですよね〜絶対職場の人にはバレるなこれw
ちゃんと調べなかった自分が悪いけど「ダウンタイム1週間程度でお手軽〜」とかいう謳い文句は信じないほうがいいですね
1週間もすれば食い込みも綺麗になるって思ってた、馬鹿すぎ

743 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 17:23:12.42 ID:ZzGOU72V.net
>>728
ちゃんとしてるクリニックは当たり前だぞ

744 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 17:54:29.58 ID:A9lPxcFt.net
確かに食い込み具合は少し不自然さがあるかもだけどメイクしたら5日目の自分はまじまじ見られなければバレないくらいになってるよ
まあたぶんそこまで幅ガッツリ変えてないのもあるだろうけど

745 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:09:15.37 ID:AYzpg5lh.net
>>744
羨ましい
埋没位置何ミリですか?
私はほぼ奥二重くらい自然にってお願いしたつもりだったけど7ミリで広すぎたのかと不安になってる

746 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:14:08.22 ID:NQX23kv0.net
>>745
そのミリ数は閉じて測りますか?

747 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:18:00.63 ID:AYzpg5lh.net
>>746
閉じた時のまつ毛の生え際?から埋没した線の一番高いところまでの距離を測ってみました

748 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:21:45.68 ID:NQX23kv0.net
>>747
ありがとうございます。
私も7ミリくらいです。

749 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:31:43.90 ID:apVnd8Sp.net
シンエックって飲むのと飲まないのだとダウンタイム結構違うものなのかな
内出血の引きも少し早くなるみたいだから、術後の時点で内出血ひどくなりそうだったら買おうかなと思ってるんだけど

750 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:33:44.97 ID:AYzpg5lh.net
>>748
そうなんですね!
食い込みや二重幅、自然になりました?

751 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:36:49.81 ID:A9lPxcFt.net
>>745
ごめん何ミリとか測ってないからわからないや。
ドクターと鏡見ながらこんくらいってやったよ!
ちなみに佐々木希の写真見せながらw
なので幅はかなり広いよ!
めちゃくちゃ腫れるの覚悟してたけどまじでこんなもんかって感じ!メガネで次の日からコンビニ行ってた

752 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:40:12.92 ID:NQX23kv0.net
>>750
私も1週間です。埋没3回目ですが今回は1番腫れませんでした。
私の中では狭目にオーダーして7ミリです。
食い込みはまだありますが、毎回時間と共に自然になるのでそれは大丈夫と思います。
ただ今回は触るとポコポコしてるのが少し心配です。
747さんは触ると感触はありますか?

753 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:40:36.38 ID:AYzpg5lh.net
>>751
佐々木希はかなり広そう(イメージ)w
それで食い込み目立たないの羨ましい〜
もともとのまぶたの肉が薄いんですかね

やっぱり個人差かぁ
本当、鏡見るたび違和感あるしずっと検索しちゃう

754 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 18:42:51.20 ID:AYzpg5lh.net
>>752
同じ1週間なんですね
食い込みあるのと、自然になるの聞いて少し安心しました
私も触るとポコポコした感触はありますね
見た目には特に見えないですが(突起っていうより縫い目って感じ)

755 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 19:23:32.01 ID:gxXM/XLb.net
1週間目多い
みんな連休中のダウンタイム狙いだったのかな
そういう自分も片目のみだけど、やっぱり埋没二重と天然二重じゃ食い込み全然違うね

756 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 19:35:31.35 ID:bObJLVT9.net
なんで美容外科の看護師さんやら女医さんやらは対応が小児科の先生みたいになるんだろうな
埋没2回目3ヶ月目の検診でまぶたひっくり返されていででででってなってるのに
「痛いねー」「もう少しだからねー」「すぐ終わるからねー」
痛てぇっつってんだろこの野郎が!
ってなるわ
皆美人だから居心地はいいけど痛てぇもんは痛てぇ

757 :名無しさん@Before→After:2020/09/26(土) 19:55:06.63 ID:+8XU09DW.net
>>755
たしかに、私もその狙いでした
やっぱそうなんだよね…
しかも自分の場合は天然側の方も生まれつきじゃなくて後天的に奥二重→二重になった(線がついただけ)感じだから二重線薄くて、左右差がえぐいw
カウンセリングで見た目の差はでること言われてはいたけどここまでとは思わずいけるっしょーって片目だけやった自分が憎い
でもなんだかんだ元の顔にも愛着あるから左目はそのままにしておきたかった
難しいね

758 :名無しさん@Before→After:2020/09/27(日) 10:33:11.30 ID:xGMI4/vE.net
やっぱり切開にするかな

759 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 01:38:33.98 ID:4SKudgQ3.net
今日から7日目だがまだ腫れは引いてくのか?
もう完成なのか?あまり腫れなかったからわからなすぎる

760 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 03:42:45.43 ID:aMeLQQdt.net
>>759
まだまだ引いていく

761 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 03:52:06.36 ID:CYSSsyyU.net
術後1週間後ぐらいの時、自分では完全に腫れ引いてると思ってたけど、後で写真見返して1ヶ月後の顔と比べたらまだちょっと腫れてたよ
整形知ってる家族や友人からも違和感ないって言われてたから余計に腫れ引いたと思い込んでた
毎日鏡見てると分からないもんだねw

762 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 09:28:38.59 ID:m225sVVD.net
>>760
横だけど、こういう情報ほんとにありがたい!!!サンクスですm(__)m

763 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 09:57:56.23 ID:C5r5cBVt.net
えぇ…完成まで1ヶ月かかるとか完全に安定するのは3ヶ月〜半年とかカウンセリングの時点で説明されない?
さすがに1週間で腫れがまだまだって当たり前じゃないの
1ヶ月も経ってないのに思ってたのと違うって怒り出す人ってこういう人達なのかな

764 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 11:52:21.10 ID:gk7paVdQ.net
>>763
煽んなや

765 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 12:04:07.51 ID:4SKudgQ3.net
誰も思ってたのと違うなんて言ってないけど
どうした急に?どっかのスタッフかなんかか?言われたんか?
3ヶ月〜なんて言われなかったけどなぁ。

今の所その時その時で浮腫のせいか若干幅が違う時あるかな。かさぶたも取れたし内出血も少なかったしメイクしたら完璧わからなそう!
早くマツエクつけてメイクしたい楽しみ

766 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 12:48:52.89 ID:gk7paVdQ.net
>>765
完全に安定するのは3ヶ月〜
は絶対言われるだろ
言われてないならヤバいよそこw

767 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 12:59:40.84 ID:drs57EvT.net
まぁこのスレ見てたら1週間じゃ落ち着かない事位わかるよね
逆に1週間で落ち着いた感あると完成はもっと幅狭くなるとスレで学んだ

768 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 13:07:36.26 ID:C5r5cBVt.net
別に煽ってるつもりじゃないけど、完成までの流れって絶対説明されると思うし説明に納得したっていう同意のサインもしたけどな
そういうの無い所もあるんだね

769 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 13:25:21.79 ID:4SKudgQ3.net
3回目だから知ってると思ったんじゃないの?それより外出できるまでにどれくらいかかるかの方が気にして聞いてたからさ
そりゃ1週間で引かないくらいはわかるよw
どんなもんかで聞くくらい普通によくね?なんのスレだよルールあんの?

770 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 14:09:30.87 ID:dHqpgQmL.net
>>769
もうええってしつこいな

771 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 15:02:19.29 ID:wLV+M1ii.net
埋没クィックコスメティークダブルで平行二重にして今日で2ヶ月目。
二重の食い込みは良くなったけど幅が安定しない。特に目頭。
術後2ヶ月経っていたらもう完成形ですか?
それとも今後さらに幅が狭くなって行きますか。
このままだと幅広過ぎて…毎日生きているのが辛いです。

772 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 15:34:50.35 ID:PNjx03Kv.net
>>767
そうなんだね、
みんな周りにカミングアウトしてるの?
食い込みで絶対バレるよね
1ヶ月も誰とも会わないなんて働いてる限り難しいし

773 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 17:35:34.54 ID:28Joj+9A.net
私も目頭側が安定しない
日によって幅が違う

774 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 18:35:16.26 ID:aMeLQQdt.net
>>771
もう無理だと思う
つーか生きるのが辛いレベルの幅広さってどんなだよ

775 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 18:35:42.21 ID:aMeLQQdt.net
>>773
そんなもん天然でもそうだよ

776 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 19:28:55.43 ID:kkCyfR5W.net
>>772
メガネかけたらバレないよ

777 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 20:11:37.68 ID:CYSSsyyU.net
フチありメガネほんと優秀

778 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 22:06:10.99 ID:DyxkcLUs.net
何もつけないよりはましだよね
普段メガネかけてないけどいけるかな
明日はいよいよ人と会わなきゃいけない
もう聞かれちゃったら言うスタンスでいこう

779 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 01:46:13.32 ID:emDUnsg2.net
>>778
何日目なの?
自分も明日明るいうちに外出予定
目元だけメイクするけどどんな感じか早くしたいわ

780 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 08:25:53.78 ID:KJpVP4iA.net
>>779
8日目
何回かメイクしてるけど、何色使えば少しでも目立たなくなるのかな
特に食い込み部分…

781 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 09:57:12.45 ID:hNWt6Mro.net
>>780
ブラウンがおすすめ
青みを足したいならブルーよりグリーン
一番ダメなのはピンク系だと思う

782 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 10:30:08.95 ID:PuW1xxdW.net
>>780
一日遅れでやったからほぼ同じ状態くらいだね!
何点でやりました?自分は3点です。
食い込みは縫われた所だけ?それとも全体的にかな?さっきアイシャドウだけしましたが自分は若干の糸のポコつきが気になるなぁ。すっぴんだとなんか血管みたいに盛り上がってるのが悩み。
その他はいい感じ!
欲を言えば右目目尻もう少し食い込み欲しい。
まだ1週間程だしあと1週間後にはもう少しお互いよくなってるといいですよね。
あと自分は糸留めた所最初食い込み多少ありましたがよくなってきてるのでこれからじゃないかな?

783 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 12:41:43.72 ID:g1Wi07LO.net
>>757
私も同じ感じで片目だけ埋没しようと思ってる
もう片方の二重は気に入ってるけど一緒にやった方がいいのかな

784 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 14:00:03.65 ID:KJpVP4iA.net
>>781
なんか投稿のたびにID変わっちゃうんだけど777です
すごい参考になる!
ありがとう

785 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 14:03:40.75 ID:KJpVP4iA.net
>>782
自分も3点です
メイクして見た目にそこまで違和感ないなら大丈夫そうだね!いいなぁ
私は縫われたところから目頭にかけて特にがっつり食い込み線みえる
伏し目のとき。完全に閉じちゃうとそこまでわからないけど、、
ご飯食べたりするとき絶対伏し目になるからバレるだろうな
お互いこれから自然によくなるといいね

786 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 14:04:55.06 ID:KJpVP4iA.net
>>783
1ヶ月後どうなってるかわかんないけど
1週間後の自分の経過からアドバイスすると両目やった方が差が目立ちにくくていいのかも

787 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 14:32:27.47 ID:y58J8Ekm.net
私も片方だけやった派、まだ1ヶ月も経ってないけど今の所不満もない
結局また少し食い込みの左右差は出る気がするけど元の左右差よりマシ
両方やってたらたぶん顔の印象がかなり濃くなってたから、そういうのに憧れてるなら両方やってもいいんじゃないかな
でも、元が気に入っているならわざわざ両方弄った目にするのはもったいないよ
片方やって気に入らなければ後でまたやることは出来るからね

788 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 14:46:02.72 ID:PuW1xxdW.net
>>785
瞼薄い方なのかな?
自分も左目は薄いし弛みがないから食い込みは強く出てる!
でも多少マシになってきたよ!
自分二重やったんだろうなって感じの目だから若干開き直ってるw
幅かなり広いし元々の二重線は残ってるしね。
あと1週間程でほぼ完成になりそうな勢いなくらい結構普通

789 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 16:33:25.46 ID:dvwPyqGU.net
私は両方やった派。
カウンセリングでバランスが悪くなるって言われて。
三点留めで1ヶ月半経過。
両方とも綺麗な二重で満足している。

790 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 16:41:46.15 ID:UrLlooII.net
やっぱり瞼板法

791 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 17:32:37.30 ID:g1Wi07LO.net
片方の人、両方の人、それぞれいるんですね
別の施術の際に軽く相談した時もカウンセラーさん、医師、それぞれ違うこと勧められたわ
年末まではやりたいからそろそろカウンセリング回ってみます

792 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 18:34:19.37 ID:oGrL36/A.net
ここは、同じくらいの方で両目の方、片目の方それぞれですね。
1ヶ月あっという間に自然になるはずだから頑張りましょう!
みなさん、触ったら糸か、傷口なのかポコポコしていますか?

793 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 18:57:36.48 ID:ASYs1zJV.net
>>788
開き直り大事よね〜
自分も幅は安定してきてるけどどうなんだろ
赤みじゃないブラウンでメイクしたら割と馴染んで見えたかも
これから知り合いに会いまーす極力伏し目しないように頑張るw

794 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 19:00:50.50 ID:ASYs1zJV.net
片目か両目か問題、たしかに両方やったらくっきりハッキリの顔になりそう(今とは良くも悪くも印象変わりそう)てのはあるよね
1ヶ月後馴染んでるといいな
そしたらまた来て報告しますね

最悪もう片目もやればいいし、割高にはなるけど片目ずつやるのもありかもね
眼帯で隠せるしw

795 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 20:32:24.63 ID:Q1UB+1YW.net
>>792
7年経ってもポコッとしたの消えなくて抜糸したよ

796 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 20:53:22.66 ID:Gt0bxwe4.net
仕事してる人はやっぱ土日でやるのかな
有給使って3日以上にできたらそれが一番いいんだけど

797 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 22:07:16.66 ID:eyltV6Wg.net
埋没すると目をこすれないですか?メイクを落とす時は、どんな感じですか?優しく落とす感じ?

798 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 22:20:16.90 ID:nj2FdvMW.net
>>796
土曜日にやって月曜日には出勤した
同時に前髪をずっとセンター分けにしてたから目にかかるくらいのワイドバングに切っていったら そっちの印象の方が強かったみたいで 「目、大きく見えるね〜」ぐらいで終わった

799 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 23:56:18.27 ID:ASYs1zJV.net
髪型変えるの賢い〜
今日知り合いに会ったら「雰囲気変わったね!大人っぽくなった」て言われたけどこれバレてるよな?w

800 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 23:57:01.45 ID:ASYs1zJV.net
>>797
アイメイクリムーバー使って、目元は擦らず落とすようにしてます

801 :名無しさん@Before→After:2020/09/30(水) 01:07:06.26 ID:JjBEQ8W0.net
>>771
私は半年後には結構狭くなってたよ。素の1/3くらいの幅になった。
長い人で一年は変わるらしい。私は幅以上に目の裏がゴロゴロするようになった。
他に四点どめした人に意見聞けると良いね。落ち込まずに気長に待ってみたら?

802 :名無しさん@Before→After:2020/09/30(水) 16:31:56.23 ID:SMwH4f1Y.net
右目瞼の厚みと弛み強いから腫れが引いてきたら左右差若干出てきた。これ以上は変わらないでほしい

803 :名無しさん@Before→After:2020/09/30(水) 18:11:03.70 ID:+n+aGuWP.net
幅狭め希望なんだけど 狭くなること込で広めに作ってもらうべき?

804 :名無しさん@Before→After:2020/09/30(水) 18:18:21.05 ID:3Lhf/87/.net
>>803
それは医者が考えてくれるわ

805 :名無しさん@Before→After:2020/09/30(水) 19:47:48.33 ID:/AzBhFDK.net
>>803
普段からアイプチやアイテープとかで作ってる幅があるなら、同じラインでやったほうが見慣れてるから結果的には無難かなと思う(体験談)

アイプチの貼り付けるタイプで二重を作ってた場合、埋没で同じラインにした時に今まで見えてなかった糊代部分が見えるようになるから、仕上がり幅広く感じたりするんだけど、
逆にアイテープとか使ってつっかえ棒のように皮膚を押し上げることで二重を作ってた場合は、同じラインだと狭く感じたりする
自分は同ラインでアイプチもアイテープも使ってたけど、総合的に普段から作ってたラインで埋没してまぁ無難だったなと思ってる
分かりづらかったらごめん

806 :名無しさん@Before→After:2020/09/30(水) 20:52:15.05 ID:oL2o8mgc.net
>>805
横からごめん
くっつけるタイプでアイプチしてたらその幅のままで、皮膜式とか片面タイプなら広めに幅取った方が良いってことかな?

807 :名無しさん@Before→After:2020/10/01(木) 01:33:14.76 ID:qr8I3xnL.net
>>805
>>804
ありがとう
普段はアイテープだから完成したはその幅くらいになるようにお医者さんに伝えてみる

808 :名無しさん@Before→After:2020/10/01(木) 15:51:41.65 ID:zHRgp2pZ.net
術後2ヶ月で突然糸を留めてる所がものもらいみたいになって腫れてしまった
自己判断で軟膏と抗菌目薬してたら痛みは2日で無くなったけどまだニキビみたいに赤く腫れてるからクリニックでも診てもらって、抗生物質無料で出してくれたけど早く腫れ引いて欲しい...
せっかくの綺麗な二重のラインが崩れませんように

809 :名無しさん@Before→After:2020/10/01(木) 17:17:27.66 ID:AT9ml0bE.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

810 :名無しさん@Before→After:2020/10/01(木) 18:03:52.38 ID:n6CPUhZ/.net
抜糸なしで埋没3回以上やってる人いる?

811 :名無しさん@Before→After:2020/10/01(木) 18:09:56.77 ID:b6E2Dih3.net
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=aijin10
短期アルバイト

812 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 00:27:52.01 ID:HBtrwhuu.net
>>810
はーい!片目五回。片目三回

813 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 00:47:02.25 ID:oq+cxmUJ.net
抜糸しなくてもそのまままた埋没ってできるもんなの!?
衝撃なんだけど

814 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 01:11:54.39 ID:2TrcvyLl.net
なんか縫った糸部分がケロイドっぽくなってる気がするし10日目だがまだ糸のとこ肌色にならない。心配だ

815 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 08:16:13.45 ID:YbNOdj+B.net
>>813
できるよ

816 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 10:03:20.30 ID:Ujqj+cAC.net
>>813
できますよ!抜糸は全部取れきれるか分かんないし取れなくても高いお金と腫れるリスクあるから私はそのままです。切開する人が埋没した糸取るのが1番いいと思いますけどね。一回の埋没でも目ゴロゴロする人もいれば何回埋没しても私みたいに普通な人もいるので結局は自己判断すね!

817 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 10:45:16.84 ID:Qj2g0DY8.net
4点どめしたのにその後二重幅が縮まるってマジ?
今、埋没か全切開にしようか迷ってる
湘南の4点どめで30万円越えなら高須で全切開にしようかな…
でも、全切開で気に入らない目になったらと思うと迷いまくる

818 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 13:16:08.05 ID:80MEm3vZ.net
大塚で埋没してきました

819 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 13:54:36.98 ID:NVHVEXn9.net
TCBで埋没してきました

820 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 18:43:55.17 ID:4BhdAOdt.net
してきましただけの報告って意味あるの?

821 :名無しさん@Before→After:2020/10/02(金) 18:49:08.69 ID:NVHVEXn9.net
>>820
無いです

822 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 01:00:57.00 ID:kIOgEr5Y.net
>>817
埋没はじめてですか?
金額的には切開したほうがいいと思います。
埋没で4点留めでも幅狭くなる人はなるし、何ヶ月かで取れる人もいるし半永久な人もいるし…
シュミレーションも必要だからはじめてなら埋没でいいかなと。金額もさげてから。二重の線がここだって決まってるなら切開でもいいだろけど…お直しなら埋没ならなんとか…

823 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 01:44:15.47 ID:jChdaO+X.net
再埋没のクリニックを色々探してる最中なんだけど、セブンロック埋没法とかいう最終的に埋没糸を抜糸して完成させる術式があることを知ってビックリしてる
なんか7点留めて癒着させて、一週間後に抜糸する方法
どうなんだろうこれ…
全然候補に入れてなかったクリニックなんだけど、この術式したことある人いるかな

824 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 04:13:48.62 ID:IiA6NLHr.net
右ぱっちり二重で左は力いれたら二重になったんだけど、めんどくさいから左だけ埋没した。
2点止めで
高須の有名な先生にしてもらったけど最高だわ
元の二重より自然っていうよく分からんことになってる笑

825 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 06:07:21.69 ID:A1tRIkCj.net
>>823
なんだそれ

826 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 12:54:52.26 ID:gauWNI8G.net
>>822
ご親切にありがとうございます!とっても参考になりました。
最初なので埋没にしたいと思います。

827 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 13:19:43.14 ID:wT9Fs8tv.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

828 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 13:50:55.71 ID:OH5DbJtM.net
>>825
これ
ttps://ginza.idhospital.com/event/seven_lock_lp/?_ebx=1ycowdilh.1587685124.7cvuuag
クリニックの公式ページなら直接貼っていいのかなと思ったんだけど、そのへんのマナーよく分からなかったから一応h抜いて貼るね

829 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 13:55:09.69 ID:OH5DbJtM.net
あれ、h抜いたけど普通に反映された…
もしやっちゃだめなことしてたらごめん

830 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 14:34:55.55 ID:08vieYO2.net
糸の部分だけ内出血消えないなと思ってたけどこれはまさか糸が透けてるんじゃって思えてきたんだけどそんな事ある?ポコつきならわかるが

831 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 14:37:21.82 ID:LKCz50za.net
>>812

凄い!! 片側が外れて再度やり直した感じ?

832 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 14:38:52.88 ID:LKCz50za.net
>>823
4点以上はすすめないって言ってる先生もいるからよく調べた方がいいかもよ

833 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 15:10:02.70 ID:OAM3jz5J.net
優雅な美しさ

http://noroitop.cart.fc2.com/ca4/95/p-r4-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

834 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 18:04:38.40 ID:2N9rHb2B.net
>>830
術後ならそのうち落ち着く

835 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 18:43:30.81 ID:08vieYO2.net
>>834
そろそろ2週間になるよ

836 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 19:56:37.94 ID:2N9rHb2B.net
まだ2週間ならそのうち消える
3ヶ月後まだあればクリニックに相談かな

837 :名無しさん@Before→After:2020/10/04(日) 06:15:59.72 ID:+mSVSshu.net
>>828
何点止めに使用が癒着なんてしないと思うけど・・・

838 :名無しさん@Before→After:2020/10/04(日) 14:17:01.40 ID:3jC6Q8mV.net
>>836
確かにクマ手術で白目の内出血も2週間程は続いたからなぁと思って気長に待ってる
しかし触ると糸のボコつきがやばいなこれ

839 :名無しさん@Before→After:2020/10/04(日) 15:54:41.67 ID:8P3JT+7s.net
>>837
やっぱ癒着ありきで作ろうとする方法だと成果に個人差ありそうだよね
一応癒着促すように特殊?な縫い方とかするんだろうけど、抜糸後どうなるかは一か八かな気もする…
とりあえず候補には入れつつ、他に気になるクリニックもあるからよく検討してみる

840 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 00:07:12.31 ID:EInXsGxe.net
>>831
狭くなったんで埋没両眼したら左右差あって次は片目したかんじですー!

841 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 08:30:19.27 ID:k6Vx0WeE.net
埋没2週間になるけどここ最近目の開きとか安定してきてたのにまだ若干腫れてるのか?むくんでる日は違和感すごい(食い込み)
1ヶ月経てば安定する?それともむくみの影響はずっとあるのかな

842 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 09:45:04.03 ID:XL6BuByl.net
>>841
元々むくみやすい人とか瞼の厚みとか作った幅など人それぞれだから他人の症例はあてにならないのでは?とにかく1ヶ月は待ってみるしかない
私は幅を少し変えただけなので半月目位だけどもうほぼ落ち着いてる

埋没の仕組み的に瞼が 厚い人は食い込みが深くなる気がする

843 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 12:25:22.10 ID:K34u1r5D.net
1週間ごとに腫れが幅がって言ってる人同じ人?1ヶ月は待てって経験者達が散々言ってるのに早急過ぎよ
明らかな異常じゃなきゃ落ち着けよとしかアドバイス出来ないよ

844 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 12:53:30.67 ID:XGljfypS.net
>>843
初めては皆焦るだろうが

845 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 13:21:09.05 ID:v8zHvrwL.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

846 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 14:40:29.83 ID:yiwWxddz.net
最初の埋没はあれこれ心配したけど回数を重ねる事に自分の瞼なら何ミリならこんな感じになるとかわかるようになってきたw

慣れって怖い

847 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 15:13:31.09 ID:APEgSCaP.net
分かるそれだけに自分は躊躇している…
希望の幅でやるとめっちゃ腫れるの分かってるからなぁ
かと言って薄くなって来て毎日アイプチするの疲れて来たし、たまに幅が安定しない時もある
年末に向けてそろそろ準備するか

848 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 17:05:05.45 ID:rjgGOlAA.net
埋没して一旦アイプチしないでよくなると
またやるのがすごく面倒に思えるよね

849 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 17:31:09.74 ID:vb5W2lqM.net
>>844
焦るもクソも説明ちゃんと聞いてたらそんな不安にならんだろ

850 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 19:40:45.88 ID:K34u1r5D.net
初めてで不安なのはもちろんわかるけど毎週同じような事をスレの人に聞くなっての
初でもDrの説明聞いてるか、スレちゃんと読んでたら大体の流れとかわかったけどね
ここ前から人の話聞かない人いるよね

851 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 20:13:25.26 ID:Hd0OCSnT.net
美容外科の入り口的なものだから若い子が多い=精神が未熟な人が多いのだろうと思う

とりあえず言っておくと人体を縫った傷が二週間で完治する訳がない
まだ組織の炎症は続いているし損傷しているのだから浮腫も出る
顔の浮腫程度なら単に酒飲み過ぎた時も出るでしょう?気にし過ぎると傷の治りに響くので落ち着け

完成後はほんとにメイクが楽しくなるよ!アイプチの時は目立つから出来なかった様なカラーのアイシャドウも出来るし、突然の雨や湿気も怖くない
これからどんどん綺麗になるから、良質なタンパク質と亜鉛サプリを摂って身体の修復に努めよう

852 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 00:26:57.99 ID:2PQUKF1v.net
>>849
お前ほんとに経験者か?

853 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 00:49:14.69 ID:gq2M6mRK.net
美容クリニックが週末バレないとか腫れない、1dayなんとかと大袈裟に広告するから誤解する人も多いんだろね
実際結構腫れるし、翌日が凄いって経験談ここで見てたから心構えも出来てた
モニターでやったんだけど1ヶ月後にも目元撮らせてって言われたからやっぱりちゃんと落ち着くのは最低1ヶ月なんだと思う

854 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 01:28:45.08 ID:bFOvcAdz.net
瞼から白っぽい糸みたいなのついててコットンの繊維かと引っ張ったら瞼ごと引っ張られたんだけどこれ埋没の糸?
とりあえず引っ張ったら取れたんだけど穴ぽいのあったし糸なのかな

855 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 03:43:16.05 ID:6jurvbqU.net
角栓じゃないの?そんな簡単に取れないでしょ

856 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 05:03:05.58 ID:2PQUKF1v.net
>>853
契約するまでは余裕余裕みたいな事言っといて手術後は何も知らん受付だか看護師だかの人からしか説明受けんからな基本

857 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 08:26:23.09 ID:gq2M6mRK.net
>>856
余裕余裕ってどんな酷いとこ行ったの
広告が少し軽いだけで説明はちゃんとしてくれるでしょ
術前にちゃんと説明受けるから術後の説明までは要らない

あなた口悪いね、その口調の書き込み見覚えあるし

858 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 08:29:06.85 ID:9YPWpEGI.net
むくみの件質問したものです
腫れ自体は1ヶ月ってわかってたけど、日のコンディションによるむくみはずっと影響あるのかな?と思って経験者の方に質問しました
1ヶ月たたずに質問するのはやめますね
アドバイスくれた人ありがとう

859 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 08:50:07.88 ID:CZbQdyR3.net
心配になる気持ちも分かるけど幅や皮膚によっては3ヶ月くらい様子見た方がいい場合もあるらしいしあまり気にしない方がいいよ
早く落ち着くといいね

860 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 09:04:17.58 ID:w3kx+uPs.net
いや1ヶ月も腫れない
腫れ自体は3日〜1週間、その後むくみや深い食い込み、希望の幅まで落ち着くのが1ヶ月〜のだと思うけど
とりあえず1ヶ月様子見ともう一度スレ読み直すのおすすめ

861 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 09:47:36.19 ID:MuXtltlw.net
>>860
腫れてるから幅が変わるんでしょうが…頭悪いのか

862 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 10:18:09.58 ID:gq2M6mRK.net
>>861
人をバカにする前にちゃんと調べたら?
術後の腫れと幅が安定するまでのむくみ(通称ハム)は別物だと思うけど、それも腫れと言う人もいるんだね

だって腫れは1ヶ月とか言われたらやるの躊躇する人続出だと思うけどね
この口悪いの整形失敗した荒らしか

863 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 11:59:02.97 ID:9YPWpEGI.net
腫れは引いてるような気がしてて、むくみっぽくは見えたのですが1ヶ月経たないことにはどっちなのかはハッキリとは分かんないですよね、まだ若干青い気もするから腫れなのかもしれない
むくみでも腫れでも、いずれにしても1ヶ月、人によっては3ヶ月は大人しく待てということで理解しました、結果的に何度もこのスレで言われてることですね…
いろいろ考えて心配になってしまいました、板汚しすみません

864 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 12:05:41.09 ID:sZDqxl7c.net
>>862
そもそも腫れって細胞内に組織液が溜まってその部位が膨張する事なんだけどご存知無い?

865 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 12:07:16.44 ID:sZDqxl7c.net
>>863
傷の治りの仕組みでぐぐると安心出来るかも
2週間程度じゃまだまだ完成じゃないよー

866 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 12:52:48.93 ID:Qv4FIEcP.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

867 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 17:41:00.74 ID:yU/if84h.net
埋没しても朝の浮腫みは取れないわ

868 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 23:29:20.73 ID:2PQUKF1v.net
>>862
何でこいつこんな煽りちらしてんの?

869 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 00:51:08.96 ID:VpfXSoL7.net
>>868
突然激昂してる辺りからして精神不安定な人なのだろう
恐ろしいな

870 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 01:17:50.80 ID:JDMJO5ki.net
>>841
二重の腫れは1週間〜10日くらいで落ち着くよ。落ち着いたのか見慣れたのかなって感じ!
だからよく幅狭くなったって1ヶ月くらいで言う人もいる。それは、結局腫れた幅に見慣れたから!瞼の内出血だって私1ヶ月経ってもありましたよ。薄くはなってたけど!だから1ヶ月ではまだ腫れも落ち着くわけではない。最初の腫れ具合にもよるしね!みんな人それぞれだから気長にね!
あなたからすれば腫れてる気がしてもまわりからすればスッキリキレイな二重かもよ!ケガだって時間が経たなきゃなおらないんだから一緒よ!
徐々によ!

871 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 02:00:35.79 ID:h9yhXCW0.net
>>870
人によるてそれー

872 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 03:29:47.71 ID:Tw9KY9X3.net
埋没お直しして2週間程かな?めちゃくちゃ久しぶりに会った友達には何も言われなかったな。写真だと若干幅広くなったなとは思うけど

873 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 08:37:32.66 ID:UvCpepM0.net
>>871
それは埋没に限らず 整形全般に言える前提の話でしょw

874 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 10:03:11.96 ID:SgH4lPFb.net
埋没は外れるより幅が狭くなる方が圧倒的に多い

だから繰り返したけど 幅が狭くなる人は切開の方が金が無駄にならない

875 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 13:10:12.22 ID:/7GAmxOe.net
>>871
だから人それぞれって言ってんだろがw

876 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 13:14:10.49 ID:e1/Lm4PQ.net
まあでも人それぞれってのはある程度わかった上で他の人はどうだったか聞きたいわけだから
クチコミってそんなもんやん

877 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 13:26:56.08 ID:eca9bc7B.net
このスレ単なる埋没スレではなく術前術後不安な人が集まる為のスレなのだから、
幅狭くなりますかとか腫れでしょうかとか多少しつこく書く人が居ても仕方ないんじゃないのかと思う

878 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 13:51:56.23 ID:YfnEWkwc.net
でも同じ条件やメニューでやってないんだし実際聞かれてもここの人達じゃ判断できないよね
大丈夫1ヶ月待てっていう定型文か他人の症例聞いて安心したい気休めスレなのかな

879 :名無しさん@Before→After:2020/10/07(水) 14:06:21.23 ID:e1/Lm4PQ.net
それすごく参考になるし慰めになる
ドクターやカウンセラーが言うこととは別の次元で意味があると思うよ

880 :名無しさん@Before→After:2020/10/08(木) 12:20:27.87 ID:PBL5XdNF.net
挙筋と瞼板どちらも経験した方っているかな?
仕上がりの差などあったら教えてほしい

881 :名無しさん@Before→After:2020/10/08(木) 17:17:28.14 ID:cDCrzdAJ.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

882 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 12:20:19.85 ID:DuDeCiY3.net
>>878
気休めでええやないか
気休め以上に何が出来るっつーんだ

883 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 13:57:39.48 ID:OUWoRk25.net
早いもので片目だけの埋没3週間経過
若干の食い込みの深さ以外は違和感なく綺麗な仕上がりになった
落ち着くのは約1ヶ月と言われるのも納得

こんなに良く出来るなら両目やっとけば良かったかなと度々迷いも出たけど、それほど顔に変化が無かったおかげで誰にも気づかれずに済んだ事と万が一気になってた方だけ取れちゃった時が悲惨だなと思い片方で良かったと落ち着いた

884 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 14:47:05.98 ID:eugSrLCU.net
自分も久しぶりに埋没やったけどこんなにダウンタイム短かったなら早くやっとけばよかったと思った。までもドクターの腕にも体質にもよるもんな。とりあえずやってよかった!
が、やっぱ肉厚な方の瞼の目尻近くの食い込みが甘い気がしてもう少しグッと欲しかった。埋没じゃ限界なのかもう一点留めたらいけたのか

885 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 16:27:17.73 ID:SLNhfWDX.net
>>884
幅はどのくらいでされましたか?
もしよかったら幅、術式、腫れがメイクで隠せるくらいまでの期間などを参考にさせてほしいです

886 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 21:57:05.64 ID:OHO1BHvq.net
埋没失敗して目を瞼完全に閉じる事ができなくなった
埋没なんてしなければよかった死にたい

887 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 22:17:40.71 ID:Fo8iAxxO.net
モニター審査落ちた。
モニターで落ちた方いますか?
モニターで落ちるという事は、埋没しても綺麗にならないという事?

888 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 23:00:32.80 ID:H47Uaexk.net
>>886
かなり前だけど切開失敗スレで皮膚切り過ぎて目が閉じなくなっても額にボトックス打つと改善するって体験談があったよ
あと瞼は本当に年々下がってくるので諦めないで

気休めだけど、生まれ付き出目気味の人とかバセドウ病とかで出目になった人は普通に目が完全に閉じなかったりする
目が完全に閉じないと外に出られないとかそんな事は絶対にない

889 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 23:03:01.06 ID:zsT2PQfB.net
代わり映えしなさそうな人も落ちるよ

890 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 23:25:11.41 ID:xKZo6IRQ.net
湘南さんのクイックコスメティーク・ダブル(29万)とフォーエバー(29万) どちらにしようか迷ってるんだけど
とにかく持続性を重視してる人にはどちらが向いてるんだろうか。
というか持続性を重視するなら2点止めより3点のほうがいい?

891 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 23:57:05.42 ID:9N0QWH58.net
埋没取れたとして、クセ?痕?が残って自然に二重が続くとかはないのかな
取れちゃうくらいだから皮膚が厚かったり反発力強かったりだから持続は無理なのかな

892 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 00:36:31.93 ID:ugmRx58O.net
埋没で瞼閉じなくならないでしょ。切開からわかるけど。埋没なら糸とるなり対処あるでしょ
持続したいなら幅広にしないこと。アイプチのときに自分なりの二重のとこで埋没すること。二点よりは三点。でも二点よりは腫れる率は高い。ご参考までに…

893 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 00:58:56.26 ID:KoN/9XLr.net
>>887
落ちる事ってあるんだあれ
男の俺でもいけたのに
いけたというか向こうからモニターしないか聞いてくるもんなんじゃねーの?

894 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 01:42:40.05 ID:3BRyHT8L.net
>>885
前もレスしてるけど幅は佐々木希をモデルにしたよwかなり広め!
3点留めで2日後にはメガネでコンビニとか行ってた!メイクはする時がなかったから1週間以上してなかったけど若干の腫れ、内出血があったくらいで別に当日からでもメイクしていけそうなくらいだったよ!こんな腫れないのかって感じ!
内出血濃く出たのはやはり2日目だったね!自分は少なかったし腫れも少なかったと思う。
でも糸で留めた部分は左目だけ何となくまだ肌色じゃないかな。これが糸が透けてたらどうしようって感じでちょっと心配

895 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 01:44:31.28 ID:3BRyHT8L.net
>>891
自分はこれだったよ。糸は取れてるか緩んでるかって言われた。そんで上手いこと線がついてくれたんだねって。でも右目が不安定すぎて再手術した感じ

896 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 08:05:23.63 ID:+QTA2ueh.net
公式の医師のTwitterで
「持続力はフォーエバーが上です」って書いてたわ。自己解決。

てことは19万くらいで二重になれるのね?!金貯めないと。

897 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 11:41:42.14 ID:fD989m60.net
5日前にQCW受けた
寝返りを打った時に腕が瞼に当たってしまった痛みで起きた…
ハッキリ食い込んでるから取れてはいないと思うけど、それからずっと違和感がある
うっかり目を擦ってしまった時とか、皆さん大丈夫なのでしょうか

898 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 11:46:42.77 ID:MRSj/1Kf.net
ハードコンタクト使用者なんですが、裏で糸がゴロゴロしたりするから埋没は無理ですかね?

899 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 14:23:38.40 ID:1U6Gd+jn.net
>>894
希ちゃんの幅で腫れが少ないのはいいですね!すごい
三点留めだと施術はS川でしょうか?

以前に自分が挙筋方で10ミリの2点留めをやった時はめちゃくちゃ腫れて一週間しか休暇取らなかったのを後悔しました;
結局3ヶ月くらい眼鏡でカモフラージュしていた
あれから歳取って瞼の脂肪が無くなり少しは腫れも少なくなるかなとか、
仕事どのくらい休暇取ろうかとかあれこれ悩むところです

900 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 15:07:00.37 ID:QWz5ndpt.net
埋没経験者に質問です
術後に車の運転は可能と思いますか?
ちなみに幅広二重にはしないので腫れは小さいと思うのですが

901 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 15:29:37.00 ID:M0qNqFQM.net
術後さっさと帰されるし笑気麻酔後は念の為自転車乗るのも気をつけてと言われた
可能か不可能かで答えるなら可能だろうけど、思ったより腫れて視界が狭まったり予想外の事があるかもしれないからやめとくに越したことはない
二重幅を少し広げただけでも腫れたので幅は関係ないと思う

被害に合うのは他人かもしれないからね、素直にメガネ、帽子などで帰ろう

902 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 16:15:23.80 ID:Yma0tDV2.net
>>900
私も危ないから止めた方がいいと思うな…自分は3日くらい視界悪かった
稀とは思うけど血液が突然垂れて来て視界が一瞬真っ赤になって焦ったという体験談をどこかで見たよ
せっかく綺麗になるのに、事故で一生後悔とかなるのは勿体ないよ

903 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 16:25:00.16 ID:a+9HXtuk.net
>>900
おすすめはしませんが自分はどんな手術の時も車で行って車で帰ります

904 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 16:48:49.28 ID:jqkMyrub.net
施術後どうやって帰宅するかって結構気使うよね
付き添いとか帰り運転してくれる人がいればベストなんだろうけど中々難しいし

施術日はつば付きの帽子と眼鏡で目元隠して電車使う予定だけど、内出血ひどくないことを祈るのみだわ…
まぁ電車内って皆スマホいじってたりしてて他人の顔なんて見てないから案外平気だったりするのかな

905 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 19:52:53.50 ID:Xt06JSc8.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

906 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 20:12:16.90 ID:QEnw4+l0.net
予約してきたー
モニターで13万
埋没2度目だし瞼厚いらしく長期的に見たら切開の方がいいって言われたけど、、、

907 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 21:05:59.55 ID:a0+8VSs0.net
やっぱり切開やるなら埋没は経験しとくべきやね

イメージがつきやすい

908 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 22:33:14.85 ID:QWz5ndpt.net
>>901>>902
そうですね
万一事故したら大変だし運転はしないようにします
ありがとう

909 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 22:37:07.45 ID:QWz5ndpt.net
>>903
すごいですね(笑)
どれくらい腫れてどれくらい視界が悪くなるのか全く想像出来ないのでやはり電車で行くようにします
ありがとう

910 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 22:38:37.40 ID:QWz5ndpt.net
>>904
今は皆スマホ見てて人の顔なんか気にしてないと思うので自分も電車で行くようにしますわ

911 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 23:12:12.82 ID:1U6Gd+jn.net
前髪長めにして眼鏡の縁に掛かるくらいにしておくとかなり誤魔化せるよ
電車帰りの数時間だけ米津玄師に徹するのだ

912 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 01:57:36.21 ID:gD+4y/Gp.net
>>909
あちこちいじってるから埋没程度では私は不自由しないので

913 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 03:06:53.92 ID:dB6FjFgQ.net
再埋没して1ヶ月経ったのですが
腫れが引いたら前の下にある埋没線が主張してきて
ラインがガタついてます
このまま定着してしまうのでしょうか?
1ヶ月経ってもまだ変わる可能性はありますか?

914 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 10:13:00.66 ID:WwBH/wGh.net
>>223
なにそれw

915 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 11:45:43.56 ID:YTEjPdc8.net
もうすぐ1ヶ月で全体の腫れやむくみは落ち着いたけど、たまに少し痛い気がして見ると縫い目?がポチッと腫れてる
縫い目は2ヶ所で片方は綺麗なのにもう一方が安定しない
アイメイク普通にしてたのに怖くて念入りに洗えてなかったからかな
アルコールで軽く拭いたりした方が良かったんだろうか

916 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 13:20:27.15 ID:8XXTOR2R.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

917 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 16:49:41.84 ID:DAlEAMXb.net
>>900
余裕

918 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 16:51:04.34 ID:DAlEAMXb.net
>>910
ほんそれ

919 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 18:56:44.06 ID:qHo4Kp0m.net
埋没 数回やってるけど普通に新幹線で帰ってきたわ

自分が思うほど相手は気にしてない 地元でもないしもう会うことも無い

埋没くらいでグラサンなんかいらない

920 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 20:04:59.33 ID:gqetNXRk.net
質問者は車の運転を聞いてると思う

921 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 21:32:07.46 ID:WI+rXhS7.net
グラサンで電車乗って帰ったという人もいない
なんかずれてる

922 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 21:55:29.62 ID:VnYQKroQ.net
>>915
ちょっと感染してるのかも?私も同じように腫れて麦粒腫みたいになったんだけどクリニックで担当の先生に診てもらって抗生物質だしてもらったやつ飲んであとは自己判断でだけど皮膚科で以前もらった軟膏塗ったら治ったよ

923 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 18:46:20.20 ID:clS3gsIz.net
>>920
いちいち面倒臭い奴やな

924 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 18:54:23.16 ID:AemqiaCS.net
そろそろ術後5年だが男は欲張らない方がいいと勧められて、狭めにやったけどもうこれ元の奥二重だわ
あんま大げさにやると無職でもなきゃモロバレだし困ったもんだな

925 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 22:30:45.90 ID:8oozhsQ/.net
>>923
あんたもね

926 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 23:43:36.98 ID:8RuqWwpJ.net
新幹線で整形しに出てくるカッペが必死

927 :名無しさん@Before→After:2020/10/13(火) 01:47:23.46 ID:YgIaHarG.net
わしは今日で3週間目やで
この二重にも慣れてきたな
糸がわかりすぎるのだけがまじ難点

928 :名無しさん@Before→After:2020/10/13(火) 11:41:39.46 ID:X15xpUKG.net
>>924
バレたところでやで

929 :名無しさん@Before→After:2020/10/13(火) 11:42:04.17 ID:X15xpUKG.net
>>927
値段ケチるからや

930 :名無しさん@Before→After:2020/10/13(火) 11:59:38.59 ID:WE+S3HTB.net
このイライラツッコミのキチw
なんJでも行ってろよ

931 :名無しさん@Before→After:2020/10/13(火) 13:43:58.65 ID:YgIaHarG.net
>>929
バレたか!
でもな埋没で何十万も出す価値ないと思ってしまったんや!それでも自分の中で最高額を出したんだぞ

932 :名無しさん@Before→After:2020/10/13(火) 22:30:43.93 ID:um+ewHD5.net
>>926
東京から大阪だけどな ネットでしかイキれないヘタレ だせぇなwww

933 :名無しさん@Before→After:2020/10/13(火) 22:40:39.29 ID:8NKWkW98.net
カリカリするのはおブスだよ〜

934 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 01:57:45.01 ID:npTS89Q4.net
ヴェリテで埋没された方いらっしゃいますか?4点留めがしっかり固定されて幅広も出来るらしいけど、症例写真があまりない…
あとクリニックは夜のお店の方が多い感じなのでしゃうか?
その辺の安月給のOLが入ったら場違いになるのかちょっと怖い怖い;;

935 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 01:58:59.73 ID:npTS89Q4.net
間違えて怖いがダブってしまってなんだか冷やかしてるみたいになってしまった

936 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 13:42:41.23 ID:pj8UTFRp.net
>>931
埋没ほど金掛けなきゃよ

937 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 16:06:55.80 ID:XWOMdK1k.net
埋没ほど金掛けちゃダメだよ
少数の人以外はすぐ取れる施術なんだから手頃な価格のを一回やって取れたらもう切開した方がいい
すぐ取れる人は何回やっても同じ

938 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 16:36:08.25 ID:pj8UTFRp.net
>>937
アホだなぁ

939 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 19:53:55.49 ID:XWOMdK1k.net
>>938
アホはどっちだよw
上にもたっかい金掛けて何回もやってる人いるけど埋没法は合う合わないあるんだよ
一回取れたら早いこと見切りつけて別の施術やらないと金の無駄だわ

940 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 20:17:57.06 ID:/7g2rMYv.net
そいつ美容外科より精神科案件だと思う

941 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 22:56:55.19 ID:tqFEPv82.net
埋没から10日目で、腫れは引いてきたけど
縫い目がめちゃくちゃ痒い

942 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 23:39:36.58 ID:npTS89Q4.net
>>941
痒みは綺麗に洗ったアイスノンなどで冷やすと落ち着くよ
絶対に掻かないように気を付けて

943 :938:2020/10/14(水) 23:47:46.47 ID:tqFEPv82.net
>>942 レスありがとうございます
擦ると糸が取れやすくなると言われたので気を付けてますが
つい手が伸びてしまうことがあってハラハラします…
この痒みも経過とともになくなるでしょうか?

944 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 23:48:49.78 ID:RLcPLw5s.net
少しカットして埋没するやつをやろうと思ってるんだけど、やった人いますか?

945 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 23:55:30.20 ID:sV00GtNa.net
ほんと埋没で20万30万てやっぱり馬鹿らしいよね…
糸が違うだの跡が目立たないだので値段釣り上げられて
腕のいい医師を選べば問題ないと思うんだけど違うの?
取れる人は誰がどんな埋没やっても取れる瞼ってことだよね

946 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 00:52:51.36 ID:RgOsoMSq.net
>>943
治りかけた傷は少し痒みを感じる事があるけど、段々と落ち着くから大丈夫だよ
腫れが引いたあとも瞼は徹底して優しく扱う、擦らない引っ張らないを守ると眼瞼下垂や皮膚伸びを防いで二重も長持ちすると思う

ちなみに私は10年ちょっと持ってたのに、欲出てアイプチし出したら数ヶ月で取れ掛けてしまいました

947 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 05:08:02.01 ID:Sw417NUZ.net
>>945
じゃあ10万のでやったらいいさ
それでダメなら切ればいい

948 :938:2020/10/15(木) 08:56:22.30 ID:sco39TId.net
>>946 ありがとうございます!
大丈夫と言っていただけて心強いです

949 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 14:01:37.13 ID:plMdOkv0.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

950 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 21:49:07.22 ID:wV5gFmVj.net
>>945
埋没はどんな方法であっても所詮は埋没だから ね

自分も何回か埋没やってるから気持ちはわかる

951 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 22:01:15.57 ID:k3uJKi+Z.net
>>945
その通り

952 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 01:06:23.55 ID:1jBjRDze.net
3回目の埋没検討中で多分埋没出来るのこれが最後になるだろうなと思っている自分からすると、
仕上がりと持ちの如何によっては多少お金出してもいいんじゃないかとは思う

全切開やるなら眼瞼下垂になった時に大学病院でかなぁと思ってるのと、今はそんなに長くダウンタイムは取れないのが理由…

953 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 03:46:34.30 ID:msyxDqgb.net
お直しは誰にも気付かれなかったのでほんと良かったw
自分ではメイクすると変わったし写真も見た目若干変わったのにこんなわからないもんなんだね

954 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 05:00:22.42 ID:jWTVBhBB.net
S南にカウセで3点どめがいいって言ってんのに高い施術勧められて怖かった
すぐ取れるかもしれない物に20万も出せない

955 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 12:10:58.10 ID:1QTW8aMB.net
埋没4回色んな病院でやった結論
シンプルで金かけないが◯

956 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 12:38:37.37 ID:16v7DPzY.net
埋没30万とか普通にあるんやね びっくりやわ
名のあるクリニックなら10万以上は出さないと不安だな

安すぎるのはそれなりに理由がある

957 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 12:52:10.02 ID:OP9cAo+n.net
>>953サソ、次スレ立てんと

958 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 12:56:12.23 ID:1jBjRDze.net
幅広で目頭〜目尻側までしっかりライン出すには4点止めの方がいいのかな?経験者の方いたらアドバイス欲しい
前回幅広で2点をやったけど目尻側の線があまり出なかったんだよね…

959 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 14:51:00.39 ID:juwK+3ow.net
美しくなりたいならば

http://noroitop.cart.fc2.com/ca4/95/p-r4-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

960 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 18:48:38.04 ID:wOjLQEuG.net
>>955
4回って何年で4回だ???

961 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 18:49:16.94 ID:wOjLQEuG.net
>>958
瞼によるだろそんなもん・・・

962 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 19:42:45.90 ID:grKOjJHr.net
埋没して数年だけど目やに凄くて視力も運転できないくらい落ちた
埋没って自分がどれだけ自然だと思ってても整形バレバレだよ
整形女が結婚して子供産んでも自分の目とは似てもてつかない子供が生まれるか整形前の自分の目にそっくりな子供を果たして愛せるのか

963 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 20:14:53.45 ID:LJizQXCP.net
>>962
そりゃあなたみたいに酷い子供が生まれるような糸目ががっつり佐々木希みたいになってたらお察しだけども、スレ読んでるとみんな自己満足レベルでしかやってないでしょ埋没なんて

964 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 21:04:42.12 ID:KXMb/HHg.net
>>955
金かけないで、ってどれくらいの価格だとあなたの中で妥当な金額だと思いました?

965 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 21:21:22.14 ID:grKOjJHr.net
>>963
子供産んでないよ
埋没整形女は結婚しても一生整形女のレッテル貼って生きていかないといけないってことだよ
ここの整形女たちより一重で整形してないありのままの人達の方が何倍も可愛いことを自覚しろ

966 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 22:27:13.35 ID:pkClDugX.net
>>962
元がよっぽど酷かったんだな
そうそうならんぞそんなん
かなり無理やりやったんだな

967 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 22:29:13.62 ID:pkClDugX.net
>>965
すまん一重より整形二重の方が単純に美しく見えるわ俺
つーか散々メイクしまくってる女共がありのままのとか言うなっつの

968 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 23:10:37.73 ID:zIJZ5pFV.net
>>962
どこでどんな埋没したのか知らないけれど目ヤニなんか出ないし子供は普通に二重です

969 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 04:48:04.77 ID:vNXfhzLB.net
普通にの意味は分からんけどな

970 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 11:44:22.85 ID:sM2Ab5yo.net
>>968
でもお前には似てないだろwママ友に整形女って噂されてるよw

971 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 11:48:08.78 ID:sM2Ab5yo.net
>>967
ありのままって生まれたままの姿ってことだけど文章も理解できない発達?発達ってアホだから平気でバンバン整形して風俗してる女たくさんいるよねw
男のくせに整形してるとか気持ち悪すぎw女より整形男って噂されてるだろうねえお前みたいな底辺クソ整形男

972 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 12:31:11.80 ID:uAeDuLzB.net
>>971
そんなかっかしちゃって嫌なことでもあったのかい?

973 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 13:04:32.37 ID:v6ZK9WyX.net
>>962
幅欲張らなかったから不自然じゃないや
旦那がぱっちり二重で子供2人とも私より幅広二重たがら「旦那さんそっくりねー」って言われる
欲張らずに末広自然二重にすればいい

974 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 13:43:06.34 ID:m3N+wmzh.net
>>973
嫁と母親が整形女でザマァw

975 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 14:14:18.18 ID:BXCJqRka.net
いつも突っかかって来る情緒不安定な人だから相手にしない方がいいんじゃないの
なんかここ好戦的な人多いよね

976 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 14:34:57.24 ID:jnWkWn//.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

977 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 14:44:04.95 ID:i2V6aCBv.net
なんかあったらじいちゃん似かばあちゃん似って言えばもういいじゃんw
先祖の遺伝すごーとか言えばいいんだよ!
そんなの気にしてたら整形なんてしないしまずなぜ整形スレ見にきてるのって感じだわ

978 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 14:50:19.70 ID:uHe4pua8.net
>>962
目ヤニとか出てて大丈夫?ちがう病院へ行ったほうが良さそう

979 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 15:22:18.68 ID:YTiSHIVc.net
いまどき埋没ごときで子どもが〜っていう人いるの時代に取り残されてる感あってかわいいね

980 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 18:05:35.35 ID:YpPhYhFA.net
もうやめよ〜スレチだよ〜

来週2度目の埋没受ける
今回は上手くいくといいなあ

981 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 18:52:49.74 ID:ZiCurjn5.net
>>979
黙れ整形ドブス

982 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 18:57:16.61 ID:QEXjgrFA.net
>>981
そんなに整形悔やんでるならなんで抜糸しないの?
埋没なんか直ぐ取れるじゃん

983 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 19:22:58.88 ID:/1gEpUmx.net
すぐ取れるとは限らない
糸がどこにあるかわかりにくいから
探り探りまぶたをズタズタにされるかもしれない

984 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 20:12:02.90 ID:RqN6RwGJ.net
>>983
整形ドブスよりはマシなんでしょ?ズタズタにでもされればいいじゃん

985 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 21:26:43.48 ID:TLQbUyoY.net
取れたって感じる瞬間っていきなり来るの?それとも徐々に二重が一重になる感じ?

986 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 22:11:22.57 ID:yqiVHF06.net
>>985
よく聞くのは、とれる前兆として三重になったりするとか聞くよね
自分はラインが薄くなって上手く折り込まれないとか、一部だけラインがちゃんと出ないとか、日によって安定しなくなるようになったな
いきなりとれたというよりも、経年劣化で徐々に緩んでいってるって感覚だった

987 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 23:58:48.35 ID:1r1UrMvJ.net
埋没片目とれてやり直したけど、
また取れる夢みたり、鏡みるのとか化粧するのが
怖くなってしまった
そのうち平気になるかな

988 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 00:54:32.51 ID:K94aifNH.net
>>982
整形なんかしてねえよw釣りだよ釣れたw
汚え整形女を笑いにきただけ
どれだけ自分比で可愛くwなろうが整形女は汚ない整形加工物ドブスなんだよ自覚しろ嘲笑の対象w

989 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 01:59:50.07 ID:AR8ig75H.net
一理あるよね美の基準は目ではない

990 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 02:04:29.15 ID:sMlQ6/fo.net
>>945
場所よりも腕のいい医者を指名するのが1番だよ。
それこそ細くて強い糸で24万円でやった

991 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 23:31:17.50 ID:oqNkxSTq.net
保証の無い所より2年保証のある所でやった方がいいのかな?

992 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 05:22:01.32 ID:5J6nDI6K.net
>>971
レッテル貼って煽ってくるとかもう中学生かよ

993 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 05:22:53.02 ID:5J6nDI6K.net
>>991
俺は10年保証でやった
ずっといつ取れるか不安なの嫌だし

994 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 19:20:05.66 ID:3oZdh3nm.net
片目だけ埋没したのですが、眼精疲労が辛いです
埋没した側だけ、眉上のツボやこめかみなどがとても凝ります
見え方に問題はないのですが、とにかく目が疲れます
慣れると落ち着くかな?

995 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 22:33:44.56 ID:ey013O2s.net
>>993
10年保証の所もあるんですね、すごいですね( ゚0゚)

996 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 03:00:44.42 ID:QCe0zEaT.net
>>995
TCBとか

997 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 19:17:09.64 ID:JpnR8PSN.net
たまに一生涯保証っていうプランの埋没見かけるけど、それはどうなんだろう?
埋没ってそう何回も繰り返すこと推奨されてないし、結局年取ったら「埋没じゃ希望通りにならない」とか言われて、一生涯保証は成り立たない気がするんだけどな

998 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 08:21:13.12 ID:ssDou/46.net
先に病院が無くなることの方が多いけどね

999 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 12:46:47.37 ID:F5rCUGzc.net
切開かで悩んだけど
初めての二重だし埋没にしますかねー。
フォーエバー二重は19万。切開と価格あまり変わらないみたいだけど。

1000 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 13:07:50.95 ID:wyWyBE2i.net
>>999
若いなら埋没でいいよ
年取ったら嫌でも瞼弛むからその時に気になったら切ればいい

1001 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 14:58:25.85 ID:F5rCUGzc.net
>>1000
あざす。今年28

1002 :名無しさん@Before→After:2020/10/22(木) 20:13:28.78 ID:lckkN5BT.net
1ヶ月半たってもまだ青いってあり得る?

1003 :名無しさん@Before→After:2020/10/22(木) 22:01:37.12 ID:6V0Zz8c+.net
>>1002
うん

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200