2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レーザー】美容皮膚科総合で美肌part4【光】

1 :名無しさん@Before→After:2020/03/09(月) 11:02:37.10 ID:dxPOodhM.net
レーザー光はもちろん、皮膚科でできる美肌のすすめを教え合いましょう
次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして立ててください

※前スレ
【レーザー】美容皮膚科総合で美肌Part2【光】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1562393032/

2 :名無しさん@Before→After:2020/03/09(月) 11:03:27.86 ID:dxPOodhM.net
立ってなかったので立てました

3 :名無しさん@Before→After:2020/03/09(月) 12:46:20 ID:SH+Agl1J.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

4 :名無しさん@Before→After:2020/03/10(火) 17:58:01 ID:Q/64Y0A9.net
急に浮き出てきた茶シミが気になって普通の皮膚科に行ってレーザートーニングとヤグレーザーをやりましたが全然消えません。
他の美容皮膚科に行ったらフォトシルクやピコシュアを勧められましあ。
全てやって合うのを探すしかないですかね?

5 :名無しさん@Before→After:2020/03/11(水) 10:46:37 ID:tNa294l4.net
>>1さん乙!

>>4
トラネキサム酸飲んでる?

6 :名無しさん@Before→After:2020/03/11(水) 11:14:11 ID:lm7XnHEV.net
>>4
部位によるしシミの種類にもよるよね
顔なら肝斑なのか老人性色素斑なのか
それが分からないと答えようが無いと思うよ

7 :名無しさん@Before→After:2020/03/11(水) 13:01:03 ID:Bk+DRcLY.net
老人性色素斑と言われました。
登山やアウトドア全般が好きなので日焼けからくるシミです。
一件、美容外科でトラネキサムとあともう一種類のビタミン?出してもらって二週間飲みました。
また貰いたいけど普通の皮膚科に行っても処方してもらえますかね?

8 :名無しさん@Before→After:2020/03/11(水) 13:10:20 ID:HtBwmq3T.net
肝斑とシミがあります
レーザートーニング
レーザーフェイシャル
vビーム
どれも5回〜8回やったけどシミはきえませんでした

そのあと、オーロラ 12回やって途中から肝斑が激悪化して、元以上に範囲が広く濃くなった

その後自分でトレチハイドロを3か月続けてかなりマシになりコンシーラいらなくなりました
今はピコトーニングやっていますが(今5回終了)消えません…というよりちょい濃くなってます

常にCとトラネキサム酸は飲んでます
道のり長いです

9 :名無しさん@Before→After:2020/03/11(水) 19:34:38 ID:K/fEFqNl.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

10 :名無しさん@Before→After:2020/03/11(水) 22:38:24.83 ID:5BwAIzSV.net
>>8
ピコトーニングは取れないって先生言ってた
ピコレーザー(スポット)オススメ

11 :名無しさん@Before→After:2020/03/11(水) 23:01:37 ID:J+Caqwkf.net
全スレでQスイッチルビーして色素沈着酷くなった者です。
ここでトレチノインとハイドロキノン教えてもらい
8日で赤みはあるけど黒いシミは消えました。
ありがとう!

12 :名無しさん@Before→After:2020/03/11(水) 23:51:19 ID:8ZVBYFf0.net
肝斑はトランサミン内服が確実に効き目がある。
ただし必ず決められた量、回数を守ること。
飲んだり飲まなかったりは意味が無い。
同時にトランサミン注射もダイレクトに血中濃度を高め桁違いの効果がある。

それと絶対にこすらないこと。
クレンジングや洗顔で悪化していることが多い。

肝斑にトーニング、光はお金の無駄。
「美容皮膚科」はあの手この手で様々な施術に追い込むけど、皮膚科ではそれは推奨していない。

13 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 09:08:25 ID:PSGkwE+h.net
>>12
トランサミン、シナール、ユベラを決められた回数と量を休むことなく2年、全く効きませんが。
シミは結局東大式トレチノイン治療であっけなく解決。肝斑はトレチノイン治療とピコトーニングを10回でようやく効いてくれました。
内服は気休めかと。

14 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 09:36:57 ID:dr/paWPF.net
>>8 目元にボトックス打った時によりシワを薄くするためにVビーム併用してみたら?って先生に進められたんだけどシワに効いてる感じしましたか?

15 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 12:20:58 ID:TAhrrZY6.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

16 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 12:46:58 ID:yMORDXst.net
>>8
トラネキサム酸って副作用はないんですか?

17 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 14:25:34.75 ID:2mP6hwmC.net
風邪薬に入ってるくらいだから特にないよ
飲む期間が決まってるくらいじゃない?

18 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 15:34:08 ID:YQEdAOKz.net
顔に傷痕からできたような線が何箇所かあるのですが、これらの傷はどうしたら平らにすることができると思いますか?

傷をした覚えはないのですが、気づいたらこのように線のような跡ができておりなおりません。

アドバイス頂けたらと思います。

汚い肌で申し訳ありませんが写真添付します。


https://i.imgur.com/kgjytck.jpg

19 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 15:53:27 ID:XxTek2nn.net
トラネキサム酸は危険もあるよ

血栓がある人が飲むと脳梗塞になる可能性がある

20 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 16:01:06 ID:8jp3eiDN.net
>>13
よこですが、東大式はやっぱりこれからの紫外線が強くなる季節より
涼しくなってからの方が良いですよね?

21 :名無しさん@Before→After:2020/03/12(木) 16:05:37 ID:G1HgD/7i.net
>>20
夜、寝る前のケアでいいんじゃない?

22 :名無しさん@Before→After:2020/03/13(金) 00:50:20 ID:RvqnFN49.net
いろんな書き込みをみて、だんだんわからなくなってきた・・・
誰か意見求む。
顔全体に小さなシミが多くて、一部5〜6箇所ほど大きかったりほくろに近いような濃いシミがある場合、金額とか痛みとかは無視して効果だけ見た時、一番いいのは
ピコレーザー、ピコトーニング、フォトシルク、ルビー、ヤグ、その他・・・どんな組み合わせがいいと思いますか?
子供もいるからなるべく少ない回数で終わらせたいのです。
ちなみに肌質は多少乾燥してるかな?くらいで、でこぼこや赤み、にきび跡は特に無いです。
美白とか贅沢言いません。シミさえ取れれば!!

23 :名無しさん@Before→After:2020/03/13(金) 12:03:49.54 ID:QV+f1VT0.net
1週間のダウンタイムが覚悟だけど私はルビーが一番だったな。
打ち放題のメニューがあれば絶対におすすめする。
小さなシミ、目立つシミも打ってもらえるしドクターも数こなしてるから塩梅も知り得てる。

以前肝斑にトーニングを数回コースでやったことあるけど白斑になってしまって後悔しかなかった。
そのことを↑の際に問診で話したら医師の間ではいまだにトーニングの賛否が分かれるらしい。

24 :名無しさん@Before→After:2020/03/13(金) 12:31:23.61 ID:0h1IWF8x.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

25 :名無しさん@Before→After:2020/03/13(金) 13:37:45 ID:aqWSJ0UJ.net
8です
トラネキサム酸ですが処してもらった時にお薬カードみたいなのに副作用なんか書いてましたね、内容は覚えてないですが用量守ってたら大丈夫と思って飲んでます

今、ピコトーニングとトラネキサム酸のイオン導入をセット2~3週に1回ペースで通っています、先生がおっしゃるには、効果出すにはトラネキサム酸の服用、毎日満量飲まないといけないらしく1日あたり1500聞いています

vビームは、ハリと小じわの改善と言うことで先生の勧めでやっていましたがレーザーフェイシャルと何も変わらない気がしました…

26 :名無しさん@Before→After:2020/03/14(土) 20:37:48 ID:EatP3tyI.net
月1でライムライト、フラクショナル、フォトやジェネシス 受けてたけどゼオスキンやり出してからやらなくなったけど肌の調子は今の方が良いからお金無駄だった気がしてる。

27 :名無しさん@Before→After:2020/03/15(日) 13:55:33 ID:5sPh+O2n.net
2ミリ程度のシミが薄すぎてピコスポットも断られたんですがフォトでも改善しないし何したら綺麗になるんだろう。人から見たらわからなくても自分的には薄いシミが目について凄く気になってしまう。

28 :名無しさん@Before→After:2020/03/15(日) 16:19:56 ID:Ld8116tu.net
ヴェリテクリニック注目症例
https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg

29 :名無しさん@Before→After:2020/03/15(日) 16:37:20 ID:nJnFP0BC.net
毛穴とくすみで今度初めてジェネシス受けてみるけど割安な5回コース選ぶべき?

30 :名無しさん@Before→After:2020/03/16(月) 12:45:07.16 ID:BhOdpXL4.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

31 :名無しさん@Before→After:2020/03/16(月) 13:31:24.35 ID:fd4cM5pL.net
>>29ジェネシス はショット数で選ばないと効果感じにくいと思う

32 :名無しさん@Before→After:2020/03/16(月) 20:24:27 ID:o4rxRgvd.net
>>31
ありがとう
掲示板とかツイッターで調べまくったけど効果ない口コミ結構多くて不安

33 :名無しさん@Before→After:2020/03/16(月) 22:13:34 ID:fd4cM5pL.net
>>32 コース組だしもして何回もやってるけど6000〜9000は無いと変化も感じ辛いと思うよ。

34 :名無しさん@Before→After:2020/03/17(火) 12:45:03 ID:hQ+E3VrW.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

35 :名無しさん@Before→After:2020/03/18(水) 20:16:44 ID:GwCjImEC.net
男(29)だけど小さいシミ取ってくる

36 :名無しさん@Before→After:2020/03/18(水) 20:20:01 ID:ir4hEjqK.net
トレチハイドロでよくない?

37 :名無しさん@Before→After:2020/03/18(水) 22:24:25 ID:6yJUt+UX.net
>>36
ほんとそう思う

38 :名無しさん@Before→After:2020/03/18(水) 23:02:30 ID:GwCjImEC.net
なんやねんそれ。ググったけど、クリーム?

39 :名無しさん@Before→After:2020/03/19(木) 00:07:24.60 ID:3ny7IAhj.net
>>36
トレチノインとハイドロキノン以外あり得ないパターンでワロタ。男、29歳、小さいシミ(笑) 3日で解決するわw

40 :名無しさん@Before→After:2020/03/19(木) 00:13:24.59 ID:cgJpkzB/.net
でももう予約したし、女医と看護師が俺に気がある素振り見せてくるから行く。なんかペタペタ触ってくるんだよね。スレチでごめんね。
でもその薬の存在は早く知りたかったなー。

41 :名無しさん@Before→After:2020/03/19(木) 12:38:11 ID:bG7Sf1yk.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

42 :名無しさん@Before→After:2020/03/20(金) 20:37:19 ID:kjD+0IAj.net
テープ変えようとしたら瘡蓋まで一緒にめりっと剥がれたから慌てて元に戻したんだけど大丈夫かな
跡になったりしないかな

43 :名無しさん@Before→After:2020/03/20(金) 20:42:07 ID:sga0NopP.net
>>42
怖っ。参考になったわね。ありがとうね。


今合法的にマスクできるからレーザーやり放題だな。

44 :名無しさん@Before→After:2020/03/20(金) 22:05:44 ID:e0dlwU6j.net
フォトRFを受けようと思っているのですが、基本的には効果があった分は持続するのでしょうか?
ヒアルロン酸の様に時間が経つと完全に元に戻るとかは大丈夫でしょうか?

45 :名無しさん@Before→After:2020/03/21(土) 01:16:16 ID:rNOZk9ZB.net
今毎日マスクだからトレチハイドロしてる人多そう

46 :名無しさん@Before→After:2020/03/21(土) 05:25:01.42 ID:EKrvWO/D.net
>>45
それどころか毎日テレワークだから
カーテン閉めっきりで朝晩3回トレチノインやってる
お陰でスピーディーに真っ白

47 :名無しさん@Before→After:2020/03/21(土) 06:45:35 ID:kqCs3AFK.net
トレチハイドロ使うと韓国人みたいな肌質になるの?
なんか副作用ありそうで怖いな

48 :名無しさん@Before→After:2020/03/21(土) 12:28:04 ID:SSrdmYWm.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

49 :名無しさん@Before→After:2020/03/21(土) 16:25:46.97 ID:8QC3EV7o.net
フォトRF ですが、月1で5回
その後は2か月に1回ベースと言われて10回はやりました。
が、部分てきにシミが悪化してやめましたよ

50 :名無しさん@Before→After:2020/03/21(土) 18:43:06 ID:G6rP5pKC.net
レーザー治療の5日後にデートが入ってしまったのだが、傷痕目立つだろうか…?

51 :名無しさん@Before→After:2020/03/21(土) 22:44:23 ID:Lx4WdWQK.net
ヤグレーザーて薄いシミにはきくのかな
打ち放題のクリニックて怪しい?

52 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 12:19:41 ID:iQI8hA2F.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

53 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 13:41:33 ID:hNumHGO8.net
職場で当分マスク着用必須の指示が来たからしみ取ってきた
ダウンタイムありのがっつりやれるから嬉しい
本当はゼオスキン やりたかったけど先生に相談したら肌質的に向いてないといわれた

54 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 14:41:41.17 ID:x0Udh15a.net
昼御飯ときばれないの?

55 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 14:48:19.79 ID:FsKZBMLp.net
僕は絶賛トレチハイドロ中です。
昼食時マスク外すと顔が真っ赤と言われます。
マスクを常にしてるから熱がこもってるのかも?と笑ってごまかしています。

56 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 15:45:59.54 ID:hNumHGO8.net
>>54
元々弁当だったり外にランチ行ったりその日によってまちまちなので
ダウンタイム中は外にランチ行けば平気

57 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 15:51:57.83 ID:x0Udh15a.net
なるほど、それならばれないね
>>55
やったことある人にはばれてるよね

58 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 16:01:44.81 ID:E2m5Z1wN.net
>>56
俺もその計画。
出張とか入って上司と飯とかになったら詰むが。、

59 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 17:47:40 ID:DofK1Iz8.net
お前の都合なんてどうでもいい

60 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 19:58:33.70 ID:rwM0Kqt5.net
小さなシミがポツポツたくさんあって気になるからとうとうフォトシルク受けてきた
少しでも効果あれば続けたいなぁ

61 :名無しさん@Before→After:2020/03/22(日) 20:27:41 ID:FsKZBMLp.net
何で男がトレチハイドロしてるの??

62 :名無しさん@Before→After:2020/03/23(月) 15:54:17 ID:YTwnyVFt.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

63 :名無しさん@Before→After:2020/03/23(月) 16:48:45 ID:mdhh3UiT.net
トレチハイドロって塗ったらマイケルジャクソンみたいに色抜けちゃうの?ちょっと怖い。

後私男ですけどレーザーでシミ取りしてきました。
施術直後ってむしろ濃くなるんですね。びびった。

64 :名無しさん@Before→After:2020/03/24(火) 13:13:29 ID:UecVi8cX.net
今行くのは怖いな

65 :名無しさん@Before→After:2020/03/27(金) 06:47:42 ID:GemWciUU.net
そばかすが全体にあるんだけどルビーレーザー全顔当ててきたよー
しばらくは目立つけど仕事中はマスク着用だし周りには特に隠してないし(恥ずかしいけど)キレイになるの楽しみだなぁ

66 :名無しさん@Before→After:2020/03/27(金) 18:01:55.10 ID:ti7dMlsg.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

67 :名無しさん@Before→After:2020/03/28(土) 17:16:39.79 ID:6nvC4UlS.net
ルビーレーザーでシミやってもらったのですがマスクですれるのどうしたらいいのかな

68 :名無しさん@Before→After:2020/03/31(火) 13:07:11 ID:Q2gMRjQX.net
>>67
普通にワセリン×シールじゃダメなの?

69 :名無しさん@Before→After:2020/04/01(水) 21:51:41 ID:fFPJyUwy.net
オーロラかM22やりたいけどツヤとかハリって本当に出るの?

70 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 01:35:41 ID:HVfQ1AZx.net
>>69
両方やった事あるけど期待する程ではないよ。ハリならしいて言えばオーロラM22はどっちかって言うとシミだよね。

71 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 02:03:52 ID:G3i1sLUo.net
ピコレーザーでピコトーニングとピコフラクショナルさらにビタミンCイオン導入したけど4回目だけどシミもニキビ跡も効果ないなー
1番気になってる老人性色素斑だけどトーニングよりレーザーで焼いた方が絶対にいい。

72 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 10:56:11 ID:uXbnc3+n.net
薄ーいシミ消したくてフォトシルク数十回、トレチノインハイドロキノン、ピコレーザー1回したけど消えない。ルビーとかでも効果ないかな?

73 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 12:43:13 ID:7yAPuCwl.net
話題にほぼないけど、bblひかり打ってきた!
費用のわりに重ねうちと強さ調整しながら時間かけてやってくれてよかった

最近別件で○南カウセ行ったばかりだから結果はさておき余計いいところに感じた

あと今日からレチノイン開始してみるよー

74 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 12:49:05 ID:Oto4+Osu.net
>>70
ありがとう!

75 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 13:17:16.21 ID:iDXe/Ome.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

76 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 14:45:22 ID:9RS/zOZi.net
肌質に効いたレーザーとかありますか?
ずっと肌荒れが続いてた部分があって、そこだけ明らかにビニール肌になってて、そこを良くしたいです。

77 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 18:52:01 ID:fvgV8ihg0.net
>>72
薄いのはトレチハイドロを気長にやれば消えると思うけどなあ

78 :名無しさん@Before→After:2020/04/02(木) 21:41:59 ID:7qbGEu1D.net
>>77
トレチハイドロ何クール続ければ効果出ますか?
トレチハイドロ1クール終わって2クール目しようとしたら春になってしまったから秋までおあずけ

79 :名無しさん@Before→After:2020/04/03(金) 10:00:25.62 ID:V1m1B9Jh.net
マスクで誤魔化せる今がチャンス!と、レーザー受けたいけど、このコロナの時期に美容外科ってあり?
美容外科自体はは営業してるから来たい方はどーぞ、ってことだよね?

80 :名無しさん@Before→After:2020/04/03(金) 12:05:51 ID:Bd6InGkx.net
クリニックによっては休業したり予約の振替えとかしてるね

81 :名無しさん@Before→After:2020/04/03(金) 16:20:25 ID:bgtoUDFp.net
クーポン使って行ってるけど普通に受けられるよ

82 :名無しさん@Before→After:2020/04/03(金) 18:33:54 ID:6RJp9YLu.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

83 :名無しさん@Before→After:2020/04/03(金) 20:10:52 ID:BQ7xU2Zk.net
法令線のラインに、爪でつねった後のような跡が2箇所あり凹んでます。
いつできたものか全く覚えがありませんが、昔からあり、スキンケアだけでは治らないようです。

こういった傷痕?凹みにたいしては、どういった治療がよいのでしょうか?

84 :名無しさん@Before→After:2020/04/04(土) 00:42:18 ID:KUuOMuni.net
ヴェリテクリニック激ヤバ症例
https://i.imgur.com/eml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg

85 :名無しさん@Before→After:2020/04/04(土) 12:24:09 ID:Trdt4w7E.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

86 :名無しさん@Before→After:2020/04/04(土) 23:34:39.09 ID:e7zRDvBu.net
北海道の個人クリニックですが、
たるみ対策でスキンタイトをしたら毛穴か目立たなくなりハリも出て、結果美肌になった。
継続したらかなり良さそう。
熱いだけで痛くないし、3万円だからギリ続けられる。

87 :名無しさん@Before→After:2020/04/05(日) 22:50:26.26 ID:IVQs5jty.net
歳取って出来た赤いイボを取りたいんだけど、皮膚科レーザーで取れるんですよね?病院の機材によるかもだけど。
当日行ってすぐ施術してもらえるものなのでしょうか。

88 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 13:06:45 ID:MtiGkNLl.net
イボ(赤も含む)は炭酸ガスレーザーで取ってる
他は経験無いから分からないけど取れるよ
当日施術してくれるかどうかはクリニックによるから確認してみたら?
こんなご時世だし初診受付してるかどうかも含めて

89 :名無しさん@Before→After:2020/04/06(月) 19:11:10 ID:926vs/lE.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

90 :87:2020/04/06(月) 22:05:50 ID:e5PPU8Jt.net
>>88
ありがとう!

皮膚科って普通炭酸ガスレーザー置いてあるよね、確認すれば良いか。

91 :名無しさん@Before→After:2020/04/10(金) 14:39:56 ID:MjQlGDaV.net
>>86
どこですか??

92 :名無しさん@Before→After:2020/04/11(土) 22:52:35 ID:LxVrVDfb.net
>>53
亀レスだけど、
ちゃんと患者の事を思ってくれる良い先生だね
自分が行った美容皮膚科は商売根性すごくて
「あれもしませんか」「これもしませんか」
とにかく高いメニュー全部進めてきて
デメリットなんかほとんど説明しようとしないから
こっちから聞いたら
「リスクは何にでもつきものですよ?(呆れ顔)」
「じゃ、やるか決めたらまた来てください」と冷たかったな

93 :名無しさん@Before→After:2020/04/12(日) 18:45:21.97 ID:hf6gQ1C9.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

94 :名無しさん@Before→After:2020/04/12(日) 22:28:26 ID:TSG4/xmZ.net
>>92
被害者を出さないために、どこのクリニックかぜひ

95 :名無しさん@Before→After:2020/04/14(火) 16:47:02 ID:M+muWDEb.net
20歳頃から悩んでたシミ、脂漏性角化症だったようで炭酸ガスレーザーで取ってもらった。
今30目前だけど、こんなにすぐ綺麗になるならもっと早くやっておくんだったな。。
通ってたフェイシャルエステサロンではレーザーなんてアドバイス一度もしてもらえず。

96 :名無しさん@Before→After:2020/04/14(火) 21:27:49 ID:gFSMzLLG.net
ルメッカ…シミ戻ってきたな…3ヶ月目で
ルメッカのせいでなく、光ゼンハイザーそうなのかも。

97 :名無しさん@Before→After:2020/04/14(火) 21:28:10 ID:gFSMzLLG.net
>>96
ゼンハイザー×
全般○

98 :名無しさん@Before→After:2020/04/15(水) 13:58:56 ID:jH7aT5ER.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

99 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 07:11:53 ID:nPo4M4ge.net
トレチノインを頬にぬりはじめて3日目、ほぼ反応ないからあってないのかな。
やられた方はどうでしたか?

口の回りをしたときは皮すぐむけたんですが、、

100 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 08:27:00.18 ID:xjpXS4AP.net
>>99
専門スレがあるからそこで聞いた方がよいかもよ。

101 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 09:49:10 ID:nPo4M4ge.net
>>100
ありがとうございます
失礼しました!

102 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 12:55:07 ID:Nojjv3Jr.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

103 :名無しさん@Before→After:2020/04/18(土) 21:57:45 ID:0j3W/yKB.net
>>95
CO2レーザーって、3ヶ月ごとにやり続けないといけないんじゃない?
維持費で断念したわ

104 :名無しさん@Before→After:2020/04/19(日) 02:06:32 ID:Kq8pIjHa.net
>>72
亀だけど同じく薄いしみでレーザートーニングもフォトシルクも効かなかったけど病院変えたらADMと診断されてルビーレーザーで消えたよ

105 :名無しさん@Before→After:2020/04/19(日) 05:54:30 ID:d3lqAM8Z.net
よく韓国行くから、その度にエラ〜顎下までシュリンク150発を約3000円くらいでやって引き締めてたんだけど、このご時世で行けないから日本で似たような施術探してるけど高いね…
たぶん一番似てるのはハイフだよね

106 :名無しさん@Before→After:2020/04/20(月) 13:07:05 ID:WrX4HHUa.net
>>103
95ではないけれどCo2レーザーは焼き切るから定期的に通うとかはないよ

107 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 09:34:36 ID:f4m6N908.net
顔のしみはルビーで消えたのに手の甲のしみはびくともしない
ほくろじゃないから炭酸はダメなんだよね

108 :名無しさん@Before→After:2020/04/21(火) 19:45:47 ID:/1P9OvFm.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

109 :名無しさん@Before→After:2020/04/30(木) 17:22:41 ID:BmwmKLc8.net
今ほぼ家だしマスク生活だからフォトフェイシャルしようか悩んでる
コロナ関係なく紫外線の問題で、やっぱり秋頃にやった方がいいかな?

110 :名無しさん@Before→After:2020/05/01(金) 13:51:10 ID:u3Jsmmya.net
>>109
不急だし自粛したほうがいいんじゃない?
美容クリニックでコロナ発生してるよ
密だし

111 :名無しさん@Before→After:2020/05/01(金) 22:37:25 ID:7mpE2cGT.net
フォトフェイシャルは二回受けたけど効果なかった。
美容外科で売ってたセンシル美容液をやけくそで買って朝夜つけてたら毛穴やシミが気にならなくなった。

外出てないのもあるかもしれないけど高くても買って良かった。
フォト代×2を返してほしい。

112 :名無しさん@Before→After:2020/05/02(土) 17:18:44 ID:26L8ujsM.net
みかん肌毛穴ってレーザーでもマシにできないのかな…

113 :名無しさん@Before→After:2020/05/02(土) 20:29:20 ID:mfhc7k2I.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

114 :名無しさん@Before→After:2020/05/03(日) 02:21:45 ID:gJ36hPoV.net
乾燥毛穴

115 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 20:29:34 ID:jCbo3/4W.net
ジェネシスって金ドブ?
ググるとジェネシスは真皮層、フォトRFは表皮層に効果があるって書いてるからジェネシスの方が効果があると思うんだけどなぜかフォトRFの方が評判良さげに感じる
ジェネシスって打つと関連ワードに「効果なし」って出てくるのも気になる
定期的に打ってる人いる?

116 :名無しさん@Before→After:2020/05/08(金) 20:30:45 ID:047tH2/M.net
早くコロナ収束しないかな

117 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 15:55:13 ID:Kwtj2NG3.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

118 :名無しさん@Before→After:2020/05/09(土) 17:59:42.93 ID:/N8djL4z.net
>>103シミ治療にそんな短期間での維持費がかかることはないから大丈夫。
自分の場合、Qスイッチルビーレーザーや、アキュチップでシミ、ホクロをあれこれとって、
2回目にまた気になって取りに行ったのが3年後(今年)だった。
シミだけじゃなく膨らむ前のイボとか稗粒腫もできてたみたいで、
Qスイッチルビーレーザーと炭酸ガスレーザーが両方診察室にやってきて、使い分けで施術だった。

119 :名無しさん@Before→After:2020/05/10(日) 23:00:19 ID:CBqIqB3q.net
顔全体の細かいシミが気になってる
前にQスイッチレーザーで濃いシミそばかすは取ってて、今度レーザーフェイシャルで薄いシミが退治できればと思ってる
レーザーの後は擦るのが厳禁だけどレーザーフェイシャルも同じなのかな
美顔ローラー欠かさずに使いたいんだけどこれって完全に擦ってるよね

120 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 01:17:09 ID:EH6MwLrC.net
美顔ローラーとかいまだに効果信じて使ってるの笑う

121 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 09:02:20 ID:jYkGMEAA.net
ローラー気持ち良いから好きなんだけどな
そこに噛みつかれるとは思ってなかったわ

122 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 10:56:32.02 ID:sLM40xBv.net
ダーマローラーは効くのかな?

123 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 12:16:31 ID:KJI2gVMt.net
ローラーとか百害あって一利なしなの周知の事実だと思うけど美容板来る人でも使ってる人いるんだ

124 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 12:40:55.67 ID:Vxv4RVp9.net
美顔ローラーってリファとか?

125 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 13:09:56 ID:ncszrVay.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

126 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 20:01:31 ID:6VGHOBfh.net
皮脂腺を破壊する方法をやってもどのくらいで戻るものですか?
ニキビ跡や脂肌に悩まされています
アキュテインも考えましたが髪にダメージがいくことが書かれていたもので迷っています
皮膚って元の肌質が悪ければ金ドブ要素高いですよね
この方法やった人いますか?

127 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 21:48:30.18 ID:pNyMDWmt.net
顔全体にスキンボトックスやったら皮脂おさえられて毛穴も小さくなったよ
でもやったの韓国だから今はできないかな
日本でもあるかもしれないけど高そう

128 :名無しさん@Before→After:2020/05/11(月) 22:22:44 ID:OIpyr7dV.net
>>127
今もやってるクリニックあるよ

129 :名無しさん@Before→After:2020/05/12(火) 00:18:28 ID:ICrkqAJc.net
>>127
韓国の方が安いんだ
スキンボトックスで検索して上の方に出た病院だと顔全体で14万くらい
戻らないならいいんだけど^^;

130 :名無しさん@Before→After:2020/05/12(火) 09:07:01 ID:VzEjFXpw.net
>>123
周知の事実w

131 :名無しさん@Before→After:2020/05/12(火) 09:13:54 ID:FGp/m47Q.net
韓国の美容皮膚科行きたい
いつになったら行けるやら…

132 :名無しさん@Before→After:2020/05/12(火) 13:12:49.31 ID:tC2sMkp4.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

133 :名無しさん@Before→After:2020/05/14(木) 02:44:26.07 ID:v9525VCH.net
【患者に手を出す】シグナルエーオーストーカー★粟生田晃一 (1979.9.25)【ロリ●ン歯医者】

粟生田晃一 (1979.9.25)
アオダコウイチ
ID:SignalAO

埼玉県新所沢 あおだ歯科クリニック
TEL:
https://www.aoda-dc.com/
https://www.instagram.com/aodadentalclinic/

元スマイルデンタルクリニック勤務
TEL:

【経緯】
2010年、婚約者が居ながら、患者に色目を使ってストーカー行為を繰り返し警察沙汰になった男です。
元主犯格。現在は、主犯格(SBC上原)の手助けをしています。

結婚する前、嫁と同時進行で患者をストーカーしていました。
脈の無い相手を一生懸命、駅で待ち伏せしてアピールをしましたが、
結局バレンタインのチョコすら貰えず、程なく警察沙汰となりました(当たり前ですね)

【人物像】
とにかく見た目が気持ち悪いほどギラついてます。
男は黙って背中でギラギラアピール!を素で実行出来るタイプです。

ロ●コンで嫁はかなり年下の元教え子です。

 嫁: 粟生田明日香 (旧姓: 山田明日香)


世間に染まっていない自分だけに忠実な子に、言う事を聞かせたいみたいです。
近年は子供が出来て立場が逆転しつつあるので、そのうち違う女に手を出すでしょう。
奥さんはしっかり見張っててください!こいつ絶対いつかやりますよ。

性格は白スーツで弾き語りを恥ずかしげもなく披露出来る程、相当痛いナルシストです。
写真見れば言わずもがな、ルックスは『下』。
身内に目一杯おだててもらって、一生バカ殿やっててください。
シグナルエーオー!rescue me baby!

134 :名無しさん@Before→After:2020/05/14(木) 02:44:42.44 ID:v9525VCH.net
【湘南美容】仰天マザコンストーカー★上原憂大(1985.6.16)【しゃくれ王子】

上原憂大(1985.6.16)
ウエハラユウダイ
ID:yudai_uehara、sbc_uehara
医師コード:472659

湘南美容外科クリニック 勤務
https://www.s-b-c.net/dr_introduction/uehara_dr.html
https://twitter.com/yudai_uehara
https://www.instagram.com/yudai_uehara/


元カノ 女医 藤瀬恵里香
https://ameblo.jp/erika-fujise/

【経緯】
2018年〜、一目ぼれした元患者の最寄り駅で待ち伏せとストーカー行為を繰り返し警察沙汰になった男です。
現在はこいつがグループの主犯格です。
現在、完全に嫌われてしまった元患者の気持ちを取り戻すべく、家族を使って無意味な奮闘をする毎日。
運転がお得意なのでしょうか?車で執拗に相手を付け回すのが得意みたいです。

【人物像】
典型的なマザコンで年上女性に対して強い執着心があります。
相手の全てを自分の思い通りにコントロール出来ないと気が済まないタイプです。

基本的な性格は、内面が非常に幼稚で自分が常に主役でないと小狡い事をしてでも抜きん出ようとします。
加えて、鬱病の母親の影響で更なる『幼稚性』と『精神性の欠乏』に突出してしまったようです。
問題に対しての対応がかなりズレまくっていて、基本的に人の気持ちが全く理解出来ないバカです。
正義感はあるんですが、目指す方向が間違っているという非常に残念なタイプです。

ハッキリ言って、こいつが一番たち悪いです。
世の女性に言いたい。クリニックという狭い空間領域だけで見ればそこそこに見えるかもしれませんが、
実際はアゴしゃくれてるし、世に出ればルックス『中の下』です!

写真だとよく見えるのはいい年こいたオッサンのくせに、自分で一生懸命アプリ加工してるから。よく写真見れば、シミも目立つし、いかにもストーカーしてそうな顔してるでしょ。
(宣材写真はフォトショのおかげ!何年も前の過去の遺産に騙されないで!)
ステータスに釣られてこういう奴と付き合ったら、全てを管理されてガッチガチに束縛されます。
とにかく依存心と執着心、半端ないっすよ。

ついに 盗聴 まで始めた本格的なゴミクズ男です。
(deleted an unsolicited ad)

135 :名無しさん@Before→After:2020/05/14(木) 12:51:26 ID:Sl8ee8Y/.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

136 :名無しさん@Before→After:2020/05/15(金) 10:58:41 ID:8OE4pryK.net
最近レーザー類よりやたらダーマペン宣伝されてるよね

137 :名無しさん@Before→After:2020/05/15(金) 12:19:10 ID:q8Lg4M8W.net
顔に傷付けて自然治癒力を活性化させてるわけだからねえ
若い人がやる分には効果あるんだろうけど勘違いして年取ってる人がやると傷の色素沈着でえらいことになりそう

138 :名無しさん@Before→After:2020/05/15(金) 19:07:40 ID:8OE4pryK.net
年齢重ねていくと普通の傷でも治り遅いからダーマペンやるとダウンタイムも長くなりそう

139 :名無しさん@Before→After:2020/05/16(土) 02:35:24.84 ID:e8AcIxst.net
都内でQスイッチレーザー打ち放題一万の皮膚科ってどこだかご存知の方いますか?

140 :名無しさん@Before→After:2020/05/16(土) 11:18:04 ID:YFflDyXl.net
>>130
どうした?
朝鮮人にとっては面白い日本語なのか?

141 :名無しさん@Before→After:2020/05/17(日) 01:51:59 ID:sJ09602Y.net
>>138
そこで再生クリーム

142 :名無しさん@Before→After:2020/05/17(日) 21:34:43 ID:8lXNa4jl.net
>>139
打ち放題は知らんけどつつじは1ショット500円だよね

143 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 01:27:10 ID:/f4EYsBv.net
>>142
ありがとう。三月まで一万だったけど値上がりしたみたい。それでも相当安いので行ってみます。

144 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 07:21:17.96 ID:V9G3sK4P.net
>>139
クーポンなら5000円打ち放題とかいくらでもある

145 :名無しさん@Before→After:2020/05/18(月) 09:14:05 ID:JgKAvdcY.net
>>144
クーポンのは全顔じゃなくて5cm×5cmみたいな狭い範囲の打ち放題ですよね(実質打ち放題ではない)全顔200発とか300発でも5000円てありますか?

146 :名無しさん@Before→After:2020/05/19(火) 13:46:53 ID:vNgntUiT.net
>>140
ウエメセが笑われてるんだよ

147 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 22:44:50 ID:on6v2g6Y.net
気づいたらシミ?なのかいつの頃か
肌の色が均一じゃなくなったんだけど治るもん?

気になってしまって

https://i.imgur.com/4sTMcQs.jpg

148 :名無しさん@Before→After:2020/05/20(水) 23:16:03 ID:EyE3aR4K.net
数年残るね

149 :名無しさん@Before→After:2020/05/21(木) 07:08:17 ID:79Mx6cpU.net
白斑にしては薄い、ハイドロキノンが原因?

150 :名無しさん@Before→After:2020/05/22(金) 02:57:11 ID:eiJcfjLZ.net
>>115
真皮層にまで届くのあるの?
私おでこに大きめな傷(小さい頃にできた丸い虫刺され後)あるんだけど
何軒か美容皮膚科行ったけど真皮まで傷ついてて今の技術じゃ消せないって言われたんだよね

151 :名無しさん@Before→After:2020/05/22(金) 13:03:21 ID:LR7NYvTh.net
ピコトーニングって、それなりに美白効果あるの?
フォトシルクとどちらを受けるか迷ってます。

ピコトーニングだとクーポン使って6回で32000円程度の予定で、フォトシルクだと品川で初回+4回で5回5万くらいかなーってかんじ。

そこまでひどいわけではないけど毛穴も気になるには気になる

152 :名無しさん@Before→After:2020/05/28(木) 09:14:34.03 ID:0erYRx9A.net
湘南でウルトラ美白受けます!

出力低いと嫌なので高くして欲しいですが、施術担当の看護師にいえばいいですか?

嫌な顔されずあげてもらいたいけどいい方法ないかな

153 :名無しさん@Before→After:2020/05/28(木) 11:53:35.90 ID:CaRVRpro.net
>>152
上げてと言えばやってくれる

154 :名無しさん@Before→After:2020/05/28(木) 12:26:12.01 ID:oY2GxA+g.net
>>152
痛みに強いので効果が欲しいので上げてください、と言っている

155 :名無しさん@Before→After:2020/05/28(木) 20:09:15.33 ID:0MkccToj.net
レーザーとオプションで進められるイオン導入って意味ある?

156 :名無しさん@Before→After:2020/05/28(木) 22:46:09.81 ID:VJDXp6PV.net
>>155
レーザーの後や水光のあとは美容成分が入りやすいからお金に余裕があればやったら

157 :名無しさん@Before→After:2020/05/29(金) 01:03:20.04 ID:35qPKPbc.net
>>155
私は効果あったから、フォトのときは必ずイオン導入(トラネキサム酸)もやってる
フォト後の肌のヒリヒリ感がすぐ落ち着くし、目元にハリが出て若返るよ
私が行くクリニックはトラネキサム酸かビタミンCか選べるんだけど、ビタミンCはやったことないから情報なくてごめん

158 :名無しさん@Before→After:2020/05/30(土) 14:01:35.24 ID:28pX7MZS.net
>>151 ピコトーニングとイオン導入ビタミンC5回やりました。効果は感じられず先生も5回では中々効果は感じられないとの事でした。本日からフォトシルク始めました。髭脱毛レベルの痛み。効果あるといいですが。

159 :名無しさん@Before→After:2020/05/31(日) 11:25:03.03 ID:d6g5BdRl.net
クリニックはレーザートーニングよりピコトーニングをすすめるけど、ピコトーニングの効かなさ半端ない。まだレーザートーニングの方が効果を感じる

160 :名無しさん@Before→After:2020/05/31(日) 17:01:52.45 ID:DvzXDDsZ.net
>>159
え、そうなんだ
レーザートーニングしてたんだけど
ピコに乗り換えようと思ってたけどやめとこうかな

161 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 01:03:40.31 ID:rNuXUipb.net
フォトシルクプラスやってみたけど施術中、脱毛レベルの痛みはあったけどかさぶたとか黒浮きがほとんど無いのだけど、こんなものですか?
YouTube見るとフォトフェイシャルで皆さんかなりたくさん苦労浮き、かさぶたができてみえたので。

162 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 01:04:09.93 ID:rNuXUipb.net
>>161 黒浮き

163 :名無しさん@Before→After:2020/06/02(火) 17:35:45 ID:9TEhjY5M.net
>>161
シミの濃さ次第
シミが濃けりゃどんな機械でも黒浮きするし、薄けりゃしない

164 :名無しさん@Before→After:2020/06/04(木) 04:20:11.05 ID:YRn5B3R/.net
都内でQスイッチルビー打ちたいのですが安いorオススメありますか??

165 :名無しさん@Before→After:2020/06/04(木) 04:27:45.19 ID:YRn5B3R/.net
>>164 です。
打ち放題のところを探しているのですが、なかなか見つからなくて、、

166 :名無しさん@Before→After:2020/06/04(木) 21:20:27.90 ID:Bg/imAIp.net
>>161
たくさん浮き出てくる時とそんなに浮き出ない時がありますよ
やっぱりキツめで痛みがいつもより感じる時はよく浮き出てくるかも

167 :名無しさん@Before→After:2020/06/05(金) 08:22:03.11 ID:HM6b/MqK.net
南青山tokunakaクリニックインスタでサクラみたいなコメ多いけどどうなんだろ

168 :名無しさん@Before→After:2020/06/05(金) 13:57:17.27 ID:jXBMNdyH.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

169 :名無しさん@Before→After:2020/06/05(金) 22:25:20 ID:mPVb0vxO.net
>>167
グルーポンきっかけで通ってる
特に不満はないです

170 :名無しさん@Before→After:2020/06/05(金) 23:56:51.19 ID:NAMaEy/t.net
>>169
コメントありがとうございます!!
インスタとか見てるとサクラか分からないPRみたいなものおおくて助かりました。

171 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 07:57:40.85 ID:ooTTeE1o.net
グルーポンはもうやめだ
いい思いしたことない

172 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 09:16:22.05 ID:R5y2/12H.net
>>164
このスレにもでてるんでない?
都内なら500円のところ。

173 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 09:37:08.11 ID:EeNuKRgs.net
1ショット500円て分かりにくいんだけど、実際は同じところに何回もショットしますよね
それとも小さいシミだったら500円で取れるの?

174 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 10:51:47.61 ID:R5y2/12H.net
>>173
500円なんだからやってくれば?

175 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 12:26:12 ID:95cRoMjx.net
ピコスポット東京or神奈川で安いところありませんか(/ _ ; ) Qスイッチは口コミも多くて情報沢山あるけどピコは少なくて、、

176 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 12:37:42 ID:EeNuKRgs.net
>>174
考えてみますね!
ソバカスを取ろうと思っていて、別医院では十万と言われたので気になりました

177 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 18:12:05 ID:y0IqJw/a.net
>>175
1ショット(2mm×2mm以内)とか病院によって決まってるはずなので確認した方が良いと思います。ソバカスならよっぽど大きくない限り、1個あたり1ショットで済むはずです。

178 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 20:30:36.86 ID:6F0jl8+d.net
はじめてQスイッチルビーレーザーを右頬にやってもらったですが
目にガードを乗っけていても右目がとても眩しかったです
そういうものでしょうか?
ガードがズレていて右目がダメージを受けていないか心配です

179 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 20:39:22 ID:B9AhV5Ww.net
失明するかも
クリニックに聞いてみたほうがいいよ

180 :名無しさん@Before→After:2020/06/06(土) 20:57:19.40 ID:6F0jl8+d.net
普通は眩しくないものなのですね
なにも声かけもなく10回以上立て続けにやられたので止められず
痛みより眩しさが辛かったです

181 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 01:05:25.47 ID:yTaqBaoC.net
フォトフェイシャルとかトーニングって黒子取ってからどのくらい経てば受けて良いのだろうか
傷あったらダメなのよね?
早くそばかす消したい…

182 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 01:07:24.55 ID:S7W8xEpj.net
避けて打って貰えばいいよ

183 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 01:41:12.85 ID:GbelzZ3y.net
>>180
目をつぶってても普通に眩しいですよ
目の上から直接レーザー当ててないのに失明なんかしないです

184 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 04:40:08 ID:WCmeQtHH.net
顔面に当ててる時は目にカバーされてても普通に眩しいよ笑

185 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 14:27:01 ID:ulz0O+Hs.net
私は小さなイボとってから3か月はダメと言われました
ですが、その部分だけテープ貼ってもらって月1 ピコトーニングやってましたよ

186 :名無しさん@Before→After:2020/06/08(月) 18:47:29.56 ID:yTaqBaoC.net
>>182
>>185
成る程、ある程度は融通利くんだね
予約の時に聞いてみる、ありがとう!

187 :名無しさん@Before→After:2020/06/09(火) 12:30:03.24 ID:rzgmgK7U.net
シミとりで、メイクしてないからそのままレーザーうってもらった
日焼け止めも塗らなかったし
翌日、そういや起床時に洗顔してオールオンワンジェルつけてたの思い出した!
塗ってから6時間後にレーザーした場合、どうなるんですか?シミ消えない?

188 :名無しさん@Before→After:2020/06/09(火) 13:13:13.50 ID:cV28x2wQ.net
>>187
その程度なら大丈夫じゃない?
レーザーがシミのメラニン色素に反応できれば

189 :名無しさん@Before→After:2020/06/09(火) 16:38:41.62 ID:TwoeGDPe.net
Qスイッチルビーレーザーを今日打ったのですが、目にカバーとか何もなかったです!笑
目元(目のすぐした辺り)のシミと黒子4カ所なんですが通常カバーあるんですね!?眩しかったけど失明するかもなんて思う程ではなかったですが。。

190 :名無しさん@Before→After:2020/06/09(火) 16:40:38.09 ID:TwoeGDPe.net
>>177
>>175です、ありがとうございます!結局シミではなく黒子でQスイッチにしました

191 :187:2020/06/09(火) 20:30:32.72 ID:ejmIO8Ju.net
>>188
ありがとう!

192 :名無しさん@Before→After:2020/06/09(火) 22:24:44.59 ID:y2Gb73LC.net
>>187
レーザーは暗くなってから行ったの?

193 :名無しさん@Before→After:2020/06/09(火) 22:34:16.57 ID:kupIuVEF.net
フォトフェイシャルはくすみや毛穴にも効果ありますか
フラクショナルレーザーと迷ってます

194 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 06:03:10.69 ID:lhHocLwH.net
>>187
シミが消える消えないっていうより、変な炎症?火傷?を起こす可能性があるから何も塗らないで施術するってどこかて見た気がする

195 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 09:40:00 ID:FQfNBpdM.net
レーザー打った後はもちろん日傘帽子サングラスUVマスクしてるよね?
これだけやってても不安すぎる

196 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 11:45:21.84 ID:L2jdPFCf.net
>>193
あるけどほんとフォトフェイシャルは肌の色んな悩みに広く浅くダウンタイムなしなので迷ってるならフラクショナルレーザーのがいいんじゃない?

197 :名無しさん@Before→After:2020/06/10(水) 16:06:40.95 ID:Jd2dMzBB.net
ありがとうございます!
フラクショナル受けてみます

198 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 01:54:06.19 ID:orgPTBCF.net
>>195
頭の病院に行った方がいい

199 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 05:44:51.56 ID:QVz+cbhb.net
>>194
そうなんだーどうしよう
どれくらいでその影響わかるかなぁ
今は施術3日目でかさぶただからよくわからない
回答どうもありがとう

200 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 10:30:43.38 ID:dUCWt/14.net
ヴェリテクリニック激的症例
https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg

201 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 12:29:37 ID:eXkCMHTu.net
顔のシミ取り放題に行こうと思ってるんですけど、アイメイクは軽くして行っても良いものですか?

202 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 17:06:51.27 ID:VRWbHq0+.net
>>201
頭悪そう

203 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 18:41:01.65 ID:Os/Rnf0B.net
メイクはして行ってかまわないですが、大体の美容外科はクレンジング、洗顔させられますよ

204 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 18:57:02.54 ID:eXkCMHTu.net
>>203
ありがとうございます
電車に乗るので、どスッピンは恥ずかしくて
アイラインとマスカラだけして指摘されたらメイクオフします

205 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 19:14:33.86 ID:orgPTBCF.net
指摘も何も、クレンジング必須なんだけど
やっぱり頭悪いね、日本語が読めないんかな
てかどこのクリニックもホームページの施術の流れに書いてるよね、普通

206 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 19:19:39 ID:eXkCMHTu.net
>>205
打ち放題以外のレーザーはアイメイク落とさなかったんです
むろんファンデーションは塗ってませんよ
今回は初打ち放題なのでどうかなと思いました

207 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 19:34:13.43 ID:eXkCMHTu.net
>>205
で、アイメイクのクレンジングも必須なんですか?

208 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 20:26:48.06 ID:+KqD4bxa.net
そのままの言葉でクリニックに問い合わせた方が良いよ
荒らしもいるみたいだし

209 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 20:34:42.34 ID:afS0eNXz.net
ほんとクリニックによるかも知れないのに何故問い合わせんの?

210 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 22:04:54.62 ID:Ko3Sl9yx.net
レーザーって出力設定間違えると
真皮の奥まで焼いちゃうから。

そうなるともう跡が消えない

211 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 22:19:50 ID:X5wmjvkb.net
>>209
わざわざ聞かなくてもここで答えてくれる人がいたらって思ったんでしょ、答えないならいちいちつっかからなくていいんでないの?ばばあ

212 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 01:18:18 ID:IUhwlm+v.net
>>211
ここでのレスとクリニックでの方針が違ったらどうすんの?
二度手間じゃん馬鹿なの?

213 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 04:52:26.65 ID:HqnMfjkf.net
>>212
言い方〜w

214 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 11:57:34.89 ID:yxjZk/sF.net
>>212
そんな大げさなこと5ちゃんに求めてないでしょうよww

215 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 14:45:02.82 ID:11uCt+G+.net
大げさ?
メイクはしてこないでねってクリニックと、してきても直前に落とせますよってクリニックあったけどそれは別に大げさでもない方針だと思うけど
それぞれ違うからクリニックに聞けってことじゃないの

216 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 14:52:46 ID:8YRK+I8E.net
肌を白くしたいんだけど、ウルトラ美白レーザーとフォトシルクどっちがいい?

217 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 15:48:00.20 ID:tfUz0ujQ.net
クリニックに聞けで終わったらこのスレの存在意義ある?
みなさまの意見を聞きたい場なのでは
あんまりカッカするとシミ増えちゃいますよ

218 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 16:58:39.51 ID:11uCt+G+.net
クリニックに聞けることは聞く、ググってわかることはググる、それでもわからない場合ここにくれば

219 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 20:07:45.55 ID:oAV3wobP.net
最初からココに来てもいいよべつに人の勝手だから

220 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 20:30:27.09 ID:sWiNx7iI.net
クリニックに聞けないこと、ググってもわからないことしか答えられないとスレのハードル上がっちゃいますもんね

経験者の方にお聞きしたいのですが、レーザーでまぶたのそばかすシミもとってますか?

221 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 21:58:56.72 ID:9RTo63+D.net
>>218
おめーに聞いてねーから黙ってろ

222 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 23:02:20.89 ID:e1VD9kaH.net
お肌綺麗になっても性格おブスじゃあね…

223 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 23:13:03.58 ID:fX+NBPvX.net
>>217
だからさ、ここで聞く意味がないことってあるでしょ
全顔メイク落とすかポイントメイクは残してOKなのか
クレンジングは洗面台使えるのかクレンジングウォーターなのか拭き取りシートなのか
クリニックによって違うことをここで聞く意味がわかんない

224 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 23:17:12.44 ID:11uCt+G+.net
>>223
ほんとにそれなのに、クリニックそれぞれだよって意見にもババアとかブスとか言いたい放題だよね
どっちがブスなんだかって話だよ

そんな初歩的な事くらい自分で聞いたり調べたりできなければクソみたいなクリニックに大金巻き上げられて大した施術もされないか失敗されて悪化する可能性だってあるのにね

225 :名無しさん@Before→After:2020/06/12(金) 23:42:49 ID:sWiNx7iI.net
>>202>>205さんがピリピリしてこの流れなんですけどねw
クリニックによって違うから問い合わせした方が良いよで終わる話かなと

226 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 00:26:23.13 ID:+l3AV0IO.net
>>224
うざ。お前はひっこんでな。めんどくさい奴だな

227 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 00:27:26.10 ID:pP3ur9xJ.net
>>205
きちがいばばあ

228 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 19:17:58.67 ID:aZpE3H9a.net
今月末に行くピコトーニング5回コースが終了します‥
他クリニックでトーニング1回、ピコ3回やってた後なので合計9回になるので期待したけど、元々のシミはほぼ変化なし、+新たなシミが浮き出てきた
回数を追加するかなぁ‥迷い中です

229 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 19:48:59.10 ID:xU+Uz2j4.net
自分もシミとかソバカスには全く効かない。色は白くなったけど

230 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 19:56:04.99 ID:I64D+yG1.net
トーニング系は肝斑あって他のレーザーが受けられない人がするイメージ
シミそばかすだったら他のほうが良いと思う

231 :名無しさん@Before→After:2020/06/13(土) 21:51:09.47 ID:UTlnjs8/.net
他所で受けたフォトRFで肝斑が悪化して、次に始めたのがトーニングなんで、もう5回粘るかどうかというところです

232 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 01:33:44.38 ID:GoqZeZ7X.net
>>230
肝斑であれピコトーニングは怖いくらい効かない。まだレーザートーニングの方が効く気がする

233 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 01:57:52.47 ID:lg8jtgid.net
>>232
そうなんだ!
ピコトーニング受けようと思ったけど
レーザートーニングにしようかな

234 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 07:23:38.96 ID:Ybwk8Sfs.net
>>233
ピコトーニングは砕いて、破片を1週間かけて白血球に食べさせてなくするってその理論は新しいし、どのクリニックも必ずすすめてくる。が、がだ、何故か効かない。

235 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 08:05:48.75 ID:ZNGCsGSH.net
私、ピコが出てくる数年前にレーザートーニングは5回×2クールやってて、肝斑の改善がないのでピコにしたんですよ
もちろんシナール、トラネキサムも飲みながらです、今も継続して飲んでます

ピコトーニングしているとお肌の調子は良いのでそこは嬉しいところです

236 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 08:33:56.39 ID:GoqZeZ7X.net
>>235
まず内服が3年くらい続けて効果をわずかも感じない。ピコもレーザーも肝斑は弱くがポイントらしいが弱すぎてまるでダメ。色素沈着するかもくらいでちょうどいいのに。
唯一効果を感じたのは何だかんだ東大式トレチノイン治療くらいかな

237 :名無しさん@Before→After:2020/06/14(日) 11:53:13.33 ID:hBs3d1OQ.net
その間ハイドロ、トレチノインもやりましたよ、もちろん一時的な効果はあります、が、
シミはイタチごっこなのでしかたないですが、小さく白斑ができたりしてしまって、危険と思い余り使わなくなりました
できた白斑のせいで色むら感があったのですがピコやり始めてまだマシになりましたね

238 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 00:32:44.39 ID:pbWEhch1.net
Qスイッチルビーでシミを取った所にテープを貼ってもらったんですが、これいつ剥がしていいんでしょうか..?
剥がれるまで触らないようにしようと思ってたんですが、1週間経って剥がれる気配なくてこのままも衛生的にどうなんだろうと不安になってきまして

239 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 00:36:50.04 ID:pbWEhch1.net
>>238 衛生面の心配と多分病院で貼ってもらったのUVカット効果とか無いテープで、手元にマツキヨのUVカットテープあるから貼り替えた方がいいのかも迷ってて。。
テープ貼ってるから日焼け止めも塗れないし

240 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 00:41:24.72 ID:bLgijBsG.net
翌日のお風呂から剥がしてよい、3日とか1週間とか、クリニックによって指示が違うと思うので、先生に電話で聞いたほうが確実ですよ

241 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 00:46:44.21 ID:pbWEhch1.net
>>240
そうですよね、、すみません。
明日レーザー後初めて人に会うので、取っていいなら今取りたいなと突然思ってここで聞いてしまいました
明日電話してみます!

242 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 00:48:35.57 ID:VCHSn7x7.net
まぁ8割方、跡は残ると思う

243 :名無しさん@Before→After:2020/06/15(月) 23:02:05 ID:O5Ie/BGU.net
白玉注射とか水光注射とかやはり効果でますか?美容院皮膚科のポイントがたまっているので、チャレンジしてみたいのですが。

244 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 04:49:10.54 ID:TvnbW7Fx.net
>>243
何にも効果分からなかった
友達も血だらけになっただけだと言ってた 個人的にはピコとフラクショナルが効いた

245 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 04:59:38.03 ID:cZ/0/7Vn.net
私は水光注射効くから定期的にやってるけどな
ヒアルロン酸だけでなく色んな成分追加できるし

246 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 05:58:46 ID:v5IZkHUK.net
>>245
水光は3週おきに5回やらなきゃ

247 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 10:54:31.75 ID:Vz+atRbD.net
検索すると水光注射で余計汚く毛穴が開いた人のブログにたどり着いちゃってこわくなった
キレイになる人と汚くなって変わらない人ってなんでなんだろう?
肌質はもちろんあるだろうけど、毛穴が開くなんて事ある?

248 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 12:13:54.28 ID:8W6/B5CL.net
>>247
ない。水光は10日目くらいに効果でるはず。スキンケアしなくても陶器みたいな感じが特長。

249 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 13:13:17 ID:q2qU1OIx.net
>>248
ありがとう
やった後何日かは赤身で調子悪い感じみたいになる?

250 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 18:51:56.36 ID:qPpjihRw.net
>>249
機種による。ベラヴィータなら麻酔も使わないし施術後の赤みもぶつぶつもない。
ダーマシャインは針が太いから麻酔も必要だし赤みは数時間、ぶつぶつは3日くらい残る。

251 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 18:52:30.08 ID:GZGE7NGQ.net
水光注射はけっこう人によると思う
私は施術後はそばかすのような跡が肌に残って、でも3日程で消えた
私の場合は跡が残りにくくなるみたい。他の人よりかなりマシって看護師から言われました。
一番効果があったのは皮膚のざらつきがなくなったこと!それ以外は特に…

252 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 19:14:31.53 ID:E6HiF6PY.net
水光注射は、若い子だとそんなに効き目ないと思う
たるみとか毛穴がマシになって肌がもっちりする感じだから老化が気になる人には良いよ

253 :名無しさん@Before→After:2020/06/16(火) 20:01:21 ID:8yZwVQ8d.net
水光は3週おきに5回やって初期設定完了だからそれやってる前提で話すけど、5回目でだいぶ変わるよ。艶っぽくなる。

254 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 09:31:49.85 ID:rQslpf5t.net
アラフィフのおばちゃんですが、水光注射で肌質かなり良くなりましたよ
最初の3回は3週おき、次は月1で計5回、
目の下のシワっぽさも消えて自分的に大満足なのでその後も継続して1ヶ月おきに打ってます
サーモンやボトックス足してます

255 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 15:27:55.83 ID:XMszOVK3.net
そばかす除去してきました
135ショット
参考にしていただければ!

256 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 16:25:20.55 ID:/B0hB+T4.net
手で触ってみて汗をかいてない場所のシミは取れないのでやめた方がいい。濃くなるだけなので。

257 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 17:49:37.84 ID:FcwdC9JY.net
>>255
機種はなんですか?どこでいくら?

258 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 18:39:32.82 ID:llHRlxuK.net
>>257
Qスイッチヤグレーザーで都内、諸々込みで7万円でした
そばかすの全顔の場合ショット数が多いから1ショットいくらだと高くなってしまうので…
打ち残しも追加料金なしでまた打ってくれるみたい

259 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 19:25:31.32 ID:m9pJGfDE.net
>>258
一回で135箇所全部キレイに無くなりました?

260 :名無しさん@Before→After:2020/06/17(水) 20:16:23.57 ID:llHRlxuK.net
>>259
まだダウンタイム中なのでなんとも言えないですが取り残しがあれば次回お願いしようと思います
1ショットが安いところも考えたけど、そばかすなら打ち放題がおすすめです

261 :名無しさん@Before→After:2020/06/19(金) 23:25:29.06 ID:ie40QfZR.net
小鼻の黒ずみとかTゾーンの毛穴とか酷いんだけど、アトピー肌だとやらない方がいいのかな、、、
普通の加齢による肌トラブルを治したい。
湿疹とかは今は無いんだけど、肌が弱いから躊躇してしまう

262 :名無しさん@Before→After:2020/06/20(土) 09:15:28.16 ID:LihioMpm.net
陰部の黒ずみにインティマレーザーやった人いないかな?
本当に効果あるか知りたい

263 :名無しさん@Before→After:2020/06/22(月) 18:31:53.38 ID:rp+zcRsh.net
Qスイッチアレキ来週する!
顔全体にあるシミ取れるといいなぁ。

264 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 05:26:04.06 ID:IfsAjllT.net
>>262
今まで3回受けたけど、うっすらマシになったかな程度だよ
一度ではほとんど変わらないと思う
私は6回のコースやってるけど、出力弱め出されてんのかなーと思ったり

265 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 07:02:22.93 ID:tTwhJOoT.net
>>264
やっぱり回数いるよね
症例写真も少ないし悩む
湘南で受けようかと思ってたけど大手の方が儲け主義で出力弱めにされるのかな?
小陰唇の方が早く綺麗になるっぽいからそっちだけでもしようかな…
より気になってるのは大陰唇の方なんだけど

266 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 08:49:33.23 ID:9iNrAXZJ.net
黒ずみにハイドロキノン効かないの

267 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 13:50:14.77 ID:QqrecQKQ.net
>>265
私はトレチノインとハイドロキノンの併用も勧められたよ
大手以外はかなり高いよね
私はガ〇デンクリニックだよ
安い理由がやっぱりあるのかね

268 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 14:01:56 ID:M0/zv/MS.net
トーニングやフォトしてもらう気マンマンでカウセ行ったら、肝斑だからまずはトレチハイドロしましょうねって軟膏渡されて帰ってきた
良心的な所だったのかな?

269 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 14:37:38.77 ID:tTwhJOoT.net
>>267
トレチハイドロ使ってもいいんだ 聞けて良かった
そっちも検討してみる
なんにせよ時間はかかりそうだね
どうもありがとう

270 :名無しさん@Before→After:2020/06/23(火) 17:50:28.51 ID:QqrecQKQ.net
>>269
ただ、施術やる1週間くらい前にはトレチノインの使用は止めておいてと言われたから、インティマレーザーを毎月受けるとしたら
インティマレーザー→処方される塗り薬(1週間)→トレチハイドロ(2週間)→ハイドロキノンのみ(1週間)→インティマレーザー
みたいな感じがいいかなと思う
出力高めでお願いしますって言うといいかも
ただ術後ヒリヒリすごいから当日シャワーは無理かもだけどw

271 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 16:25:49.00 ID:wOifQkHl.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

272 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 20:44:37 ID:KcFJwCbF.net
昨日はじめてイオン導入ビタミンCしたら
赤いニキビと赤くないぷつっと盛り上がってるがポツポツ出てきました。。
好転反応ってあるんでしょうか、、
皆さんはどうですか??
 
ちなみに、s南でクーポンつかいたくてハイフしたついでに試しにしました。。

273 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 22:07:27.30 ID:zcgkojHm.net
ご愁傷さま

274 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 01:28:02 ID:Eh5hBCeq.net
シミは、ルメッカとトレチでほぼ撲滅したんだけど
肌全体のキメとか艶とかが欲しい。
トーニング系で一番よいのはなんだろ?

275 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 12:23:09.92 ID:t6hziCFW.net
>>274
トーニングはピコだろうとレーザーだろうと回数で決まる。10回目でああ効いてきたかも、20回目でなんとなく効いてきた、個人的には30回で効果を感じた。
だから安いのを定期的に気長に。

276 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 12:24:28.30 ID:t6hziCFW.net
>>274
艶なら水光5回で変わるかと

277 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 14:04:24.40 ID:xCyV1njj.net
>>275
どういうペースで受けたんですか?

278 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 14:25:25 ID:fZgGXWPQ.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

279 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 16:39:52 ID:t6hziCFW.net
>>277
週一。

280 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 19:01:54.49 ID:r8SpkIMA.net
>>275
私もピコスポット無しのピコトーニングのみずっと続けてる
10回目までは月2回やってたけど効果感じたのは10回目
それ以降は予防も兼ねて月1でシミは増えない

281 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 19:49:26.72 ID:t6hziCFW.net
>>280
10回目までは恐ろしいくらい効果を感じないよね笑。だから妥協する人多いはず。個人的にはピコトーニングよりレーザートーニングの方が効果を感じた。

282 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 03:29:43 ID:ocJ3vJtA.net
274です
30回…すごいですね。。おサイフ続かないな、きっと。

水光注射気になります、調べてみよーっと。
ありがとうございました

283 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 08:34:11 ID:fOFc2GMl.net
>>282
全部クーポンと初回荒らしw

284 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 12:39:22.77 ID:ssTGwuJY.net
トーニングは本当に効いてるから分からないよね
ただ何となく続けてたらそういえば新規のシミ出てきてないなって気付く

285 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 15:24:50.12 ID:GAoY6RjN.net
唇のトーニング効果あった方いますか?
一度行ったんですが続けようか迷ってます

286 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 16:18:43.41 ID:WYQjaPlO.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

287 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 16:38:44.27 ID:Lz2fE4Yl.net
>>272
イオン導入で好転反応なんて聞いたことない
ビタミンCは誘導体だよね?
強くてかぶれる人多いよ

288 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 17:23:56.32 ID:EbX9lOd1.net
好転反応とかいう言葉まだ信じてる奴いんの?
定期的にバカが現れるねこのスレ

289 :名無しさん@Before→After:2020/06/29(月) 12:09:13.08 ID:9TNsgCHa.net
>>284
たぶんメドライトだから実感ないんだと思う。ピコとメドライトで効かない思ってた人はレブライト使ってみ。全然違うから

290 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 15:42:19.81 ID:/vkO9ght.net
ハイフってこのスレでいいのかな?
初めてハイフやったけど2番目の層の引き締まりがすごくてびっくりした!
直前と直後だと影の入り方が全く違う
ヒアルで窪み埋めても10万ちょっとかかるのでお値段は一緒だけど、モチが良かったら続けたい

291 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 15:52:41.54 ID:1XwayPfK.net
>>290
ハイフは切らないリフトスレかも?

292 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 15:57:10 ID:pMQcbniA.net
>>290
【ウルセラ】たるみに効くレーザー治療【タイタン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1580908671/

293 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 18:38:12.19 ID:/vkO9ght.net
>>291
>>292
ありがとうございます!
やり終わったあとだけど見に行ってみます

294 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 14:34:30.79 ID:8TzEazfJ.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

295 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 17:10:00.06 ID:xGp6f1Sa.net
フォトRFって金ドブ?
シミになりそうでまだなってない薄〜〜いシミが何箇所かあって気になる

296 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 20:59:11.46 ID:s9L4rtuS.net
>>295
フォとRFが金ドブかどうあkというより薄〜〜いシミには反応しないんじゃないかな

297 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 21:27:27.55 ID:yL3w5M/a.net
シミになりそうな薄いシミならライムライト?

298 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 07:15:04 ID:OJhRwuH4.net
薄いシミは上にあったレブライトかトレチハイドロのどちらかね。レブライトも10回くらいは必要

299 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 09:37:42.98 ID:c1rVngjP.net
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!


湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院あ

300 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 13:14:01.76 ID:hkNXltxn.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

301 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 19:15:12.58 ID:7h+Ch+jT.net
>>295
フォトrf やったけど
濃いシミには効いたよ
薄いのはあまり効かない
回数こなせば効果あるかも?

302 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 19:43:45.99 ID:GoZDEtce.net
>>301
ありがとう
濃いシミってホクロくらい黒い感じ?

薄いシミにフォト当てたら全く効かないのか、徐々に濃くなっていって後にかさぶたになる(要は回数重ねないと濃くなったまま終わり)のか気になる

303 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 22:27:44 ID:7h+Ch+jT.net
>>302
ホクロくらいのは1回目で
8割は消えた
薄いのは小さいカサブタは出来るけど
取れた後も少し薄くなったかな?程度
先月2回目やったんだけど
1回目程の効果は無いが
カサブタになった所はちょっと薄くなったかな

やる前より濃くなったシミは無いです

304 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 10:49:56.87 ID:/BikMcD7.net
>>302
濃くなったまま終わり

医療というより只の嫌がらせだろそれ

305 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 12:55:58.47 ID:hm7olJx6.net
>>304
「回数重ねないと」って見える?

>>303
やっぱり濃いシミほど反応するんだね
もう少し浮き出てきてからフォト検討することにする
教えてくれてありがとう

306 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 14:13:47.34 ID:lPaMNUjI.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

307 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 20:42:57.70 ID:gs3BlLhe.net
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!


湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院!!

308 :名無しさん@Before→After:2020/07/04(土) 13:15:03.40 ID:qeQmzvuP.net
ピコトーニングは10回は最低やらないと効果を感じないのですね。5回で挫折してしまいました。皆さんピコトーニングってかさぶた出来たりしましたか? 5回やって全くかさぶた出来なかった。YouTubeで見るとフォトRFみたいにかさぶたが出来るようなのですがそれだけ出力弱かったのだろうか

309 :名無しさん@Before→After:2020/07/04(土) 16:32:46.63 ID:h9Hak/+s.net
>>308
出来ない出来ない。出来たら大変。5回じゃダメ。10回目からじわじわ。トーニングは回数できまる。

310 :名無しさん@Before→After:2020/07/06(月) 13:24:59.00 ID:sSJFol63.net
>>308 教えてくれてありがとうございます。クリニックによってビフォー アフター見たらフォトRFみたいにかさぶた出来てる写真がいくつかあったので。
ピコトーニングからフォトシルクに替えてしまいました

311 :名無しさん@Before→After:2020/07/06(月) 14:41:19.51 ID:AS6z552a.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

312 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 07:08:17 ID:Tb9JSoNc.net
頬の薄いシミで悩んでて今ピーリングとライムライトを月一でやってる2回施術したけどイマイチ効果がわからなくて、早くシミ無くしたいからレーザーフェイシャルかフォトフェイシャルどちらかもやろうと思うんですがどっちがいいかな?

313 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 14:40:35 ID:r7fO18xM.net
ライムライトもレーザーフェイシャルも5回ほど受けたけど、シミはビクともしなかった
ただ肌全体がトーンアップしたとは思う
レーザーフェイシャルはニキビ跡に効いた気がする
ライムライトはレーザーフェイシャルよりトーンアップした感があるかな

314 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 16:24:52.60 ID:1bdQWPqT.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

315 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 16:35:22.17 ID:U4B0Qcpc.net
キレイパスをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます!
テレビCMでおなじみの美容医療チケット販売サイトキレイパス!
全国のクリニックから自分にあった施術がきっと見つかる♪
下記プロモーションコードを利用すれば、3000円OFFでチケットが購入できるよ!
↓ ↓
soz4xi

316 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 09:12:18.52 ID:TcRo6VSg.net
>>313
どちらも5回づつしたのにシミ消えなかったの?私シミ消すためにピーリングとライムライト5回コース16万で契約しちゃって絶望。トーンアップとかは二の次だからシミをどうしても消したい

317 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 10:09:31 ID:T/5coeoX.net
>>316
シミはやっぱりqスイッチルビーとかヤグで焼くのが王道だと思う
ダウンタイムあるけど半年後にはさっぱりだよ
コスパもいい

318 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 14:38:48 ID:/i/rozMa.net
>>317
一番の王道はトレチノイン、ハイドロキノンでしょ

319 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 16:19:51.54 ID:LB2HWYB+.net
わざわざピーリングとライムライト選んでるんだから何か理由あるんじゃない

320 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 18:36:12.66 ID:7Nc4dbtR.net
>>317
その2つって薄い小さなシミにも効くの?やってみようかな
>>319
頬の薄いシミと頬の毛穴改善でライムライトしてる。ピーリングはクリニックに併用すると効果的だと言われたから、今思えばピーリングはいらなかったなと後悔してるよ

321 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 18:41:13 ID:K54w4TA2.net
まだクーリングオフ期間間に合うなら解約したら?

322 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 19:20:15.75 ID:nAaz4dXR.net
2週間前に、ソノクイーンダブル照射を受けました。
間隔考えず、昨日、ダーマペンを受けました。

ハイフによりコラーゲン生成とダーマペンのコラーゲン生成により、コラーゲンまみれになりますか??

323 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 23:19:32.79 ID:by+Q7Ogb.net
炎症後色素沈着など、シミが消えることの失敗はあっても、濃くなる失敗はない
レーザーってないですかね。

324 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 00:13:08 ID:wB1psiXT.net
>>323
光でちょっとずつやったら?
それか一発で消して日焼け止めしばらく頑張るか(多少戻っても気にしない)
痕にしないことを重視する医者もいるからあちこち相談してもいいと思うよ

325 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 00:14:46.47 ID:cDlOu4Gp.net
トレチノインだけでシミって消せるんですかね?

326 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 02:19:02 ID:RrtgzOm2.net
>>325
高濃度ビタミンCローション(10%)→トレチノイン(0.1%)→ハイドロキノン(8%)の東大式トレチノイン治療で10日あればだいたいのシミは消える。

327 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 09:48:44 ID:cDlOu4Gp.net
>>326
消えるけど白斑になるんですかね?

328 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 12:18:59 ID:9LByF3S7.net
一般的な老人性シミですが、ハイチオールと美顔器だけで治そうとしてます。

329 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 12:19:05 ID:cEQV8UEZ.net
一般的な老人性シミですが、ハイチオールと美顔器だけで治そうとしてます。

330 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 12:50:39 ID:LelrTukv.net
>>321
もう2回施術してもらってるから無理だ、2回施術で何も変わらなくて後悔し始めた
>>326
私もそれ試してみようかなぁオオサカ堂とかで打ってるハイドトレチノとかでもいいの?それとも美容皮膚科で出してもらってる?

331 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 13:21:52.62 ID:+5T9s1TB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

332 :330:2020/07/12(日) 19:21:57 ID:tAi9vTDt.net
自己解決しました。ビタミンC10%ローションとハイドロキノン8%はネットで買えて、トレチノイン0.1%は近くの美容皮膚科で自費で出してもらいます

333 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 21:25:09.64 ID:9LByF3S7.net
>>332
ネットのハイドロキノンをどれだけ信用するかだな

334 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 23:13:26.14 ID:RrtgzOm2.net
>>327
トレチハイドロで白斑は聞かない

335 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 23:14:26 ID:UHI9/iFb.net
>>332
こちらは安くやりたいから全部美容皮膚科

336 :名無しさん@Before→After:2020/07/13(月) 09:13:24 ID:J9ZvTnwE.net
一時期私もトレチハイドロを購入してやってましたが。
シミのピンポイントで塗ってるつもりでも、はみ出てしまうし、シミは消えてもまた出できたり繰り返してます
シミの周りが1〜2トーン白くなって色むらになっています
ピコトーニングもやってますがその時に小さな白斑ができました
トレチハイドロすると2週間はレーザー系はできません
大きなシミには使いやすいけど、小さなシミには自己流は難しいと思ってやめました

337 :名無しさん@Before→After:2020/07/13(月) 16:19:26.84 ID:8069qVUJ.net
湘南でシミ取りレーザーしたけど言われた通り一週間後にテープを剥がしたら浮いてきたシミがぺろっと取れた
とっととやっとけばよかった

338 :名無しさん@Before→After:2020/07/13(月) 19:25:15.22 ID:8itMkmZl.net
>>337
それがまた下から出てくんのよ。常々トレチハイドロやっとくのよ

339 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 04:04:18 ID:s7owtVdn.net
脂性肌なのだけど皮脂テカリ防止下地とか、マットに仕上げる液体を塗ると必ず角質のめくれが目立つ
ふだんほとんど化粧しないのにずっと肌が育たない

340 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 08:27:02.12 ID:QBH9M2lm.net
>>336

> シミの周りが1〜2トーン白くなって色むらになって

それ最悪やん。下手くそが
顔に薬塗るくらいのことまともに出来ねーのか

341 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 08:45:02 ID:C0khHwN3.net
綿棒で塗ればそんなにはみ出ないよね?

342 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 09:15:24 ID:ESwbzqiS.net
>>341
綿棒は必須

343 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 10:39:21 ID:CaEUWnOx.net
インティマレーザーでの黒ずみ改善ってターンオーバーを促進させるものだと思うけど暫くしたらまた元通りになったりしないかな?

344 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 13:25:59.05 ID:65AKYaZr.net
口悪い人、顔醜そう

345 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 14:09:19.76 ID:N28ZY1mD.net
336ですが
小さなシミに塗るのだから綿棒で塗ってもはみ出るものははみ出るんですよw
さらに小さいとこは爪楊枝の頭で塗ってました

トレチ0.1ハイドロ4
私は皮ハゲしやすかったので、余計に漂白しやすかったんだと思いますし、3か月して1か月休んでまた3か月 継続しました
もう少し短期間でやめとけば良かったかもしれませんね
今はピコトーニング定期的にしてるので改善すれば良いかな?とやり続けてます

346 :名無しさん@Before→After:2020/07/14(火) 17:03:13.21 ID:FK4mui2s.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

347 :名無しさん@Before→After:2020/07/17(金) 00:33:15 ID:r8UKka9m.net
脇の下や胸の周りにシミが多くでて来た…。
正に胸の周りなので、できれば女医で
ルビーレーザーあたりで打ち放題のところないかなあ。。
なんか老人ぽさ全開で悲しくなる。

348 :名無しさん@Before→After:2020/07/17(金) 01:33:18 ID:gKiKAPM0.net
大きな駅前にあるタイプの皮膚科選んだけばまず間違いはない

349 :名無しさん@Before→After:2020/07/17(金) 14:50:33 ID:68CDlNXB.net
>>347
病院によっては液体窒素で保険でやってくれるよ

350 :名無しさん@Before→After:2020/07/17(金) 16:06:26 ID:PD7Fpt6M.net
梅雨のどんより天気だから1年ぶりにルビー打ってきた。
地方なので打ち放題も安くて助かる。
都内の美容皮膚科の料金聞いて腰抜かしそうになった。
東京はテナント代含めてるんだろうけど。

351 :名無しさん@Before→After:2020/07/17(金) 20:39:01.01 ID:T1U/A05Q.net
ピコトーニングやってもう3日経つのにまだ顔が肌荒れみたいに赤くぶつぶつでヤダ…

352 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 10:05:28 ID:qdBHLjyw.net
>>350
うらやましいな。都内だと打ち放題10万前後だもんね。
近隣県なら交通費かけてでも出向いた方が安く上がるだろうな。
…今は迷惑かけてしまうからいけないけど。

ちなみに何圏の方ですか?

353 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 10:06:32 ID:qdBHLjyw.net
>>349
液体窒素でシミってとれるの?
しかも保険適用でなんてすばらしすぎる。
探したいわー。

354 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 16:27:39 ID:C7nw8aAU.net
>>352
都内で打ち放題1、2万とか普通にゴロゴロありますよ

355 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 16:40:31 ID:CmTiD4ax.net
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
井内 琢磨

診察券
200 0011 787837

医院
メンズレーザー新宿大ガード院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!


湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
井内 琢磨

診察券
200 0011 787837

医院
メンズレーザー新宿大ガード院

356 :名無しさん@Before→After:2020/07/18(土) 17:21:39.00 ID:0hm+dATQ.net
こんなの医者じゃなくても打てる
ただのスイッチマン

357 :名無しさん@Before→After:2020/07/19(日) 05:37:22 ID:161RnrzT.net
>>354
調べてもヒットしない。。
どこだろ、打ち放題だと10万前後のところばかり。

358 :名無しさん@Before→After:2020/07/19(日) 13:08:05 ID:aQffNQfW.net
>>357
整形アプリのメイリー、トリビュー入れて探すといいですよ
ネット検索だけじゃ今良い情報ないです

359 :名無しさん@Before→After:2020/07/19(日) 13:43:57.24 ID:o2jqhk7P.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

360 :名無しさん@Before→After:2020/07/19(日) 16:05:11 ID:161RnrzT.net
>>358
ご丁寧にありがとう。
そうなんですね、知らなかったです、
早速いれてみます!

361 :名無しさん@Before→After:2020/07/19(日) 23:19:04 ID:sdxrxtZZ.net
レーザーやってみたいけど、濃くなる場合があるってのと
今までなかったシミが出てくるってのが気になって
なかなか一歩を踏み出せない

362 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 02:24:33.12 ID:/8DGKpxs.net
そんなもんレーザーの種類によるな
ダウンタイムあっても良いなら一発よ

363 :名無しさん@Before→After:2020/07/20(月) 22:24:53.16 ID:Ntud73y2.net
マルチビタミン始めました。大塚製薬のネイチャーメイドのうち、いちばん高いヤツ。1粒がでかい。

ハイチオールC辞めました。白髪が酷くなるらしいので。私は今のところ白髪ゼロです。

364 :名無しさん@Before→After:2020/07/21(火) 17:59:32.15 ID:Abdb06+H.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

365 :名無しさん@Before→After:2020/07/21(火) 19:46:07.40 ID:oleVSeRN.net
当方男
ゴリラクリニックでジェネシス6回15万で受けるんだけど効果あるのかな?

366 :名無しさん@Before→After:2020/07/21(火) 22:04:23.16 ID:6bJ81bwG.net
金ドブ

367 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 03:12:53 ID:J7MWIJ7H.net
>>365
報告待ってるわ

368 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 03:15:53 ID:vl+TCJN5.net
>>365
女なんだけどジェネシス は肌質にはとても良いよ
回数終わって更新したくらい
でも貴方のとこちょい高めだね
新宿西口のラクルが男性も可能ならオススメするよ

369 :330:2020/07/22(水) 06:08:44.15 ID:0s9blQ0e.net
薄い小さなシミには1番は何が聞くんだろう、濃いシミならyagで1発でやっちゃうんだけど私のは薄いから反応したいと思うんだよね、とにかく頬に点在する薄い小さなシミを消したい!!!

370 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 06:12:16.95 ID:Ie4pTngM.net
365の者です

やっぱり高いですよね
でもディープピーリングとイオン導入付、カウンセラーのお姉さん可愛いと言う理由で契約しました

まずは施術一回受けたら報告します

371 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 07:26:09 ID:iYQN612H.net
しばらく美容外科自粛するかな
個人のところならいいけど、大手は怖い。
コロナが。

どう見ても周り、夜の街のお客さんばかりだから。

372 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 09:40:14 ID:a39l/bCk.net
私なんてまさに歌舞伎町のクリニック通ってる

373 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 10:24:13 ID:eKxC9m7+.net
最強のマーケティングで集客出来ますか

374 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 10:24:28 ID:eKxC9m7+.net
虚しくありませんか

375 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 12:15:23 ID:vl+TCJN5.net
>>370
もう契約してたんだw
そしたらやっていくしかないね

メンズ用はそーゆー策略があららますからね
またレポ待ってるよ

376 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 12:22:00 ID:OsnuBpXk.net
美容皮膚科、美容外科はなにしたって高いよね…
光当てるだけで、機械で肌をなぞるだけで
何万円ももっていってさ…
わかっちゃいるけどやめられない自分が悔しい。

377 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 12:42:03.35 ID:V2DUQ3x3.net
>>376
レーザーの機械も海外から輸入して、業者にマージンも持ってかれて、バカ高いからローン返すのやレンタル代に必死なんだよね、病院も

378 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 13:43:02 ID:46LarjbZ.net
>>369
私もそう。

しみ1つ¥〇〇〜とかでは多すぎて追いつかない。何をやったら良いのやら。

379 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 14:35:57.73 ID:OsnuBpXk.net
>>377
そうだよねー。。
クリニックの場所だってたいてい都心のよいところにあるし、内装は基本ピカピカだし
キレイなお姉さんいっぱい雇ってるし
宣伝だってたくさん打たないと供給過剰だし
パチンと光るだけの治療の原価なんて
みみっちい問題ではなく
維持管理の経費がすごいことになってるはずだもんね…

380 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 16:08:58.94 ID:1IE531DY.net
●不正出血はストレスだから気にしない。薬も飲まない。
●耳の掃除はしない(耳かきと綿棒は禁止)。
●顔のシミは歳のせい、レーザーしても逆に濃くなる。
●顔には何もつけない。
●自炊や料理→食べすぎ→余る→太る。
●無理な運動はしない→逆に筋肉がつくと太って見えるから。

381 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 17:47:17 ID:Ao+8fcS9.net
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
井内 琢磨

診察券
200 0011 787837

医院
メンズレーザー新宿大ガード院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!


湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
井内 琢磨

診察券
200 0011 787837

医院
メンズレーザー新宿大ガード院

382 :名無しさん@Before→After:2020/07/22(水) 21:42:53.01 ID:F8l8GH8v.net
>>378
うすい小さいシミがたくさんある場合はフォトがいいって言われてやりましたよ
ほんとうに取れました
5回ぐらいやると良いみたいだけど1回でもかなりきれいになりましたよ

383 :378:2020/07/22(水) 22:53:21.17 ID:46LarjbZ.net
>>382
そうなんだ!参考にします、ありがとう。

384 :名無しさん@Before→After:2020/07/23(木) 05:54:58 ID:moQT1uqt.net
>>379
同じ治療でも大手で都心の駅付近にあるか、個人院で住宅街や駅から離れているかで、金額に大きな差があるよね。桁が違うし。大手の維持管理の経費は本当に大変だよね。近頃は病院もSNSの口コミとかで宣伝するから、医師免許や看護師資格が無い中卒や高卒でも医療について専門的な記事書いたり医療ライターとか自称して宣伝してたりする。皮膚科学会所属で独立開業しているまともな専門医とかはそういう宣伝屋とは関わってない。地雷は避けてる。

385 :名無しさん@Before→After:2020/07/23(木) 08:39:28 ID:dA8S35q8.net
トーニングって2週間に1回しなきゃ効果出ないのかな?

386 :名無しさん@Before→After:2020/07/23(木) 09:30:46 ID:JNPFBHJd.net
私が通ってるところは重ね打ちするから4週ごとに来てと言われました

387 :名無しさん@Before→After:2020/07/23(木) 13:54:06 ID:gEkbKDXe.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

388 :330:2020/07/23(木) 18:02:45.59 ID:TxgazqDo.net
ライムライトしてるんだけどフォトシルクも始めても意味無いかな?

389 :名無しさん@Before→After:2020/07/24(金) 01:35:37.88 ID:TnuQCfgg.net
>>385
私の通ってるクリニックは最初の5回は週一でしたよ

390 :名無しさん@Before→After:2020/07/24(金) 16:59:50.55 ID:Vir7imta.net
>>347
同じく胸回りのシミが急激に増えてきたのでどうにかしたい。もしレーザーか液体窒素の治療受けられたら経過教えていただけると嬉しいです。
私はこの間初めて顔の薄いシミにアキュチップ、少し隆起してるホクロを切開して取ってもらった。
かさぶたになって取れたのは1,2ヶ所だけであまり効果感じてないけど、何回か必要だって言われたので続けてみる予定。濃いシミと小さいホクロは秋冬あたりにルビーレーザーやりたい。

391 :名無しさん@Before→After:2020/07/24(金) 17:42:16.68 ID:Mo/gr4gN.net
書いてくれた人が訂正しないからなんともだけど液体窒素で取れるのは老人性疣贅だと思うわ
イボね

392 :名無しさん@Before→After:2020/07/24(金) 17:43:40.38 ID:HA5pgr8E.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

393 :名無しさん@Before→After:2020/07/24(金) 19:53:13.01 ID:vbPyL7XW.net
>>390
347ですが、結局クマポンとかで1つ1200円とかで炭酸ガスレーザー打ってくれるところでやることにしました。
担当してくれる人が女の人かどうかわからないのがちょっと…。
またレポしまーす。

394 :名無しさん@Before→After:2020/07/24(金) 22:04:03.38 ID:mNLkMXwz.net
>>388
どっちも雑魚
BBLかM22にしましょう

395 :330:2020/07/25(土) 16:12:28.19 ID:1ByoYLtd.net
>>394
それって機械名?ググッたらフォトフェイシャルM22って出てきた。薄い小さな何個もあるシミだとBBLとM22ならどちらがいいんだろう?ちなみにアナタはどちらもやったことある?

396 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 20:34:51.08 ID:0c6QYA5G.net
>>393
施術受けるの決まったんですね!
1つ1200円ですか、私がやったらそこそこすごい金額になりそう・・・。
でも1回で消えてくれるならありかな。これからも増えるだろうけど、消せるのがわかるだけでも精神的に楽になるかも。

397 :名無しさん@Before→After:2020/07/25(土) 21:48:25.31 ID:iKFkBdVN.net
細かいしみなら、元タカナシクリニックのUクリニックが安いと思う。

398 :名無しさん@Before→After:2020/07/26(日) 08:21:12.92 ID:8DgTzpbJ.net
>>352
すべてのカサブタ取れてメイクすれば全くわからない状態になりました。

ここはごく普通の皮膚科で、ホームページも無いような病院です。
レーザー治療もクチコミで広がったようなものです。

関西圏の田舎住みです。

399 :名無しさん@Before→After:2020/07/26(日) 15:02:39.02 ID:37dt2s7H.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

400 :名無しさん@Before→After:2020/07/26(日) 20:35:11.58 ID:Do5cwseq.net
ヤグやってたら頬の毛も生えにくくなってるような…
脱毛効果あるのかな

401 :330:2020/07/27(月) 00:21:02 ID:T3OmP+VW.net
>>397
ぐぐったら都内のクリニックだった、こちら地方選択肢が少ないや

402 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 02:00:44.65 ID:t8gHweCG.net
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

403 :名無しさん@Before→After:2020/07/29(水) 02:01:44.57 ID:t8gHweCG.net
脱ステ療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

404 :名無しさん@Before→After:2020/08/01(土) 22:14:57.90 ID:3udhBHcz.net
I2PL受けたけどホームページで説明されてる機械と実際処置室に落ちてあった機械違ったんだけど効果に違いってあるのだろうか
ホームページにはノーリスとあって実際は違った

405 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 02:29:42 ID:cW8OVPcf.net
>>404
騙されたね

406 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 11:36:11.37 ID:Z/HiiB4e.net
>>405
一回5千円で出来るクリニックだからこんなもん?
相場よりかなり安いからな

407 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 14:52:11 ID:fRxKRu4J.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

408 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 19:37:10 ID:McHwxm/o.net
顎に2cmくらいのシミが何年もあるので湘南に相談に行ったら薄いからレーザーは当てられないので飲み薬なら出せると言われました
薄いシミはどうやって消せるのでしょうか

409 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 21:27:47.08 ID:fsg/Gnyg.net
>>408
フォトフェイシャルとかは?

410 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 22:33:51.43 ID:vNEYC7Y3.net
>>408
そもそもレーザーの効果がない薄さってどの程度のものなんでしょう。
参考画像とかあれば見せてほしい

411 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 22:41:30.14 ID:DMLDmuA0.net
>>408
レーザーじゃないけどゼオスキンは?

412 :名無しさん@Before→After:2020/08/02(日) 23:51:57 ID:MAVBRwXQ.net
>>408
トレチとハイドロは?

413 :330:2020/08/03(月) 05:15:56 ID:VnIP/hNI.net
408とは別だけど肌の画像あげたら診断してくれる?

414 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 09:07:59 ID:ksUwQM5A.net
医者に聞きなよ

415 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 09:30:02.63 ID:otMIuyVT.net
>>414
お前は回答出来ないなら黙ってろよ

416 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 09:34:33 ID:GLOxuUr+.net
>>415
いやいやいや
診断は医師しかできないの常識でしょ
医師ですらネットの画像だけ見て断定できないよ
>>413>>415もあたおか

417 :408:2020/08/03(月) 10:53:27 ID:bMN+fFrl.net
皆さんありがとうございます
塗り薬やら色々あるのですね
今週別の皮膚科に改めて相談に行くのでその後また報告します

418 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 11:11:15 ID:BX6kqEde.net
>>408さん
私も先週 湘◯で、取り放題相談したら取れないと言われました(色が薄いため)
フォトではとうか?と聞いたら、普通のシミと肝斑が混在しているから地道にピコトーニングを継続した方が良いということでした


今日は他見つけたクリニックで取り放題のカウセ行きます
多分取れないけど安いので行ってきます

419 :413:2020/08/03(月) 11:34:45 ID:VnIP/hNI.net
そこまで言わなくてもいいのに。クリニックによって取り扱ってるメニューが違うためにクリニック絞るのに苦戦してます。今はライムライトとピーリングをしてるけど、この先はフォトフェイシャルM22かBLLかピコレーザーか、それかトレチハイドロで取るか悩んでいます。頬や目元にある小さな薄いシミを消したいよ

420 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 19:26:00 ID:4ukJ0Nwx.net
自分の写真じゃなくてウェブに転がってる写真でもいいから、
とれないっていわれたシミの薄さ加減を教えてほしい

421 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 19:41:26 ID:8sy5oy5w.net
肝斑と普通のシミが混在してるタイプと診断され、濃いシミにはレーザー治療、残りはトラネキサム酸とビタミンの飲み薬とトレチノイン、ハイドロキノンの塗り薬を処方された
ライムライトよりも有効だろうとの診断
薄いシミは化粧で隠れる程度

422 :408:2020/08/03(月) 23:10:55 ID:VGOHAukO.net
https://i.imgur.com/v8FUiEQ.jpg
拾い画で申し訳ないですが、この下矢印のシミが濃さや大きさが近いと思います
この方の方がやや濃いですが

423 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 23:27:13 ID:rOMSJfVC.net
行ってきました
全顔レーザーフェイシャル1周
レーザーポレーション肝斑部分のみ
シミ取り放題
の流れでした
期待してなかったですが、シミには反応出てます
説明では3回やると良い との事でした
私は貼ってくださった写真のシミより薄く小さいです(マジックでチョンとしたくらい)


>>421さん
肝斑と老人性色素斑(肌より少し濃い色の点々程度)です
トラネキサムとシナールは日頃から飲んでますが、飲み忘れもあったりするので満量飲めてません
ハイドロトレチは効果があるのは分かっていますが、それ塗りはじめると期間開けないとレーザーがあてれないですよ?白斑ができる可能性があるから
特に夏は使うの紫外線がリスクありますし、定期的にレーザーしてる時は先生からも勧められた事ないです

424 :名無しさん@Before→After:2020/08/03(月) 23:28:36 ID:rOMSJfVC.net
↑すいません418です

425 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 01:21:42 ID:zADqWbRc.net
品川のパール美肌って効くのかな

426 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 07:48:19 ID:PmmFbapg.net
>>416
分かる、分かるよ〜
けどお前は黙ってていいよ、何も出来ない素人

427 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 08:49:22 ID:6TIJW8Qe.net
だから診断せず黙ってるじゃん
アホなの?

428 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 08:49:48 ID:6TIJW8Qe.net
プロならこんな所で診断ごっこなんてしないよ

429 :名無しさん@Before→After:2020/08/04(火) 14:24:56.86 ID:JVxjVq9v.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

430 :名無しさん@Before→After:2020/08/05(水) 06:40:15 ID:Sir3Wnb5.net
ヴェリテクリニック激ヤバ症例
https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg

431 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 17:30:22 ID:dShwORyR.net
>>423
湘○じゃないところに行ってきたのかしら?
私も同じようなシミなので、どこだか教えて下さいませ。

432 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 17:43:22 ID:8jRCBUey.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

433 :名無しさん@Before→After:2020/08/06(木) 18:22:03.85 ID:qCi6iO18.net
シャネル注射した方いる?やりに行こうか迷ってる

434 :408:2020/08/11(火) 07:39:24.99 ID:OZ9i0KEI.net
先日病院でフォトシルクをやってきました
シミが薄いこともあって反応しないだろうと思っていましたが、他にもシミや赤みがあったので試しにという感じです
顎には重ねて当ててもらいましたが結果やはり大きなシミは全く反応せず
看護師さんからルビーレーザーを勧められました

435 :413:2020/08/11(火) 11:17:40.74 ID:dZCDj2Ne.net
ライムライト3回目打ってきたけど何も変わらない金ドブに捨てたんだ私

436 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 22:21:51.22 ID:basflFVg.net
ライムライトとか今日び情弱すぎる

437 :名無しさん@Before→After:2020/08/11(火) 23:24:32.35 ID:OWI08HBL.net
例えば直径1cmの顔面シミを除去したい場合、100万持って湘南行けばOKやで。

438 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 08:00:11 ID:EDYddqbL.net
去年したから詳しくは忘れてしまったけどシャネルは水光とほぼ変わらない、感動なかったよ。
ヴァンパイアフェイシャル(ダーマペン )が1番感動しました。

439 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 12:39:05.00 ID:ThHCkPVP.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

440 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 12:54:18 ID:VUJ8lhKZ.net
>>438
ヴァンパイアフェイシャルってビニール肌にならない?

441 :名無しさん@Before→After:2020/08/12(水) 22:38:40 ID:UviivDJT.net
1センチのシミなんて1万あれば取れるよね
明後日暇だからシャネル注射行くけど
期待しないで行こうっと

442 :名無しさん@Before→After:2020/08/13(木) 14:42:35.02 ID:dwcmwZTJ.net
シャネル注射って怪しそう
CHANELから訴えられないのかな

443 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 11:46:55 ID:egdr4FKp.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

444 :名無しさん@Before→After:2020/08/14(金) 19:41:46.32 ID:lKWX5TQA.net
M22受けてきたけど痛熱かった
フォトフェイシャルってこんなに痛いのね

445 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 21:12:29 ID:tC2sXal7.net
>>444
自分もオーロラやった時痛すぎて驚いた
痛み少ないって書かれてるから焦るよね

446 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 22:48:03.80 ID:JOyJuWlH.net
>>445
フォトって美容皮膚科では初心者向けというかライトな施術だと思ってたからビビった
輪ゴム弾くレベルじゃないわ
M22は従来より痛みもより少なくとか書かれてたけど前のモデルはどんだけ痛かったんだろ
顔脱毛は余裕だったから油断したわ

447 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 07:22:32 ID:YfLifUoi.net
M22,私は痛み全くなかった
弱かったんだろうな
そして効果も全くなかったから2回やって止めた

448 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 12:08:10 ID:m84xti3/.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

449 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 17:43:03.36 ID:ACPNJ01Y.net
みなさんハイフはどれくらいの頻度で当ててますか?
3ヶ月は早いのかな

450 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 20:43:44.01 ID:I1BvnmWF.net
術後の内服薬って断れるのかな。
白髪になるの怖いんで。

451 :名無しさん@Before→After:2020/08/17(月) 10:16:35.40 ID:gvb9+buf.net
フォトフェイシャルM22って効果ある人は初回からシミの部分が赤くなってカサブタみたいになる?

452 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 14:59:39 ID:nsnD9MyO.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

453 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 20:46:01.54 ID:39jp7tR9.net
>>451
私はそうだった。
初回で反応しなかったやつは6回やっても消えなかった

454 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 23:51:20 ID:yDEOVGRr.net
レーザー3回でADMほとんど消えたよ

455 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 10:04:11 ID:LYM70Gdb.net
>>452
効果ある方もいるんですね!私はライムライト3回やり
ましたが効果なし、次はフォトフェイシャルに期待してやってみます

456 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 15:07:37 ID:lhT8rDwK.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

457 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 20:57:48.51 ID:E8pBeX43.net
いつもベラヴィータで水光注射してたけど今回クーポンがあった謎のニューラジェットという機種の水光注射したけどベラヴィータの凄さが分かった
ニューラジェットだとドリアンみたいになった

458 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 23:32:06.44 ID:jRPZYKWA.net
ニキビ跡の茶シミでも炎症後色素沈着などで濃くなったりしますか?

459 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 00:41:34.05 ID:9p4+hkmV.net
ハイドラフェイシャルと組み合わせるならまずはジェネシスで良いかね?
肌質改善してもシミとかが気になる様ならトーニングすれば良いのかな

460 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 17:51:53.97 ID:nS5cS0A5.net
柳下先生すごい可愛くなってる。久しぶりに見たらびっくり。
皆さんは顎下何センチありますか?年々顔が伸びてきてどうしようか悩み中…

461 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 11:03:15.19 ID:GmrhAkI0.net
レーザーじゃないけどシャネルは良かったよ
ただ1回だと持続力がそんなにないしコースにすると結構高い
だから勝負前に打つことにしたわ

462 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 13:45:49.90 ID:HLuAieDZ.net
ダーマ自分でしてシャネル注射の液塗り込んでるけどやっぱ注射器でぶっ刺して注入しないと効果ないかな

463 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 16:31:20.12 ID:ciEL1wS+.net
初心者なのですがよかったら教えてください
カウセに行ったところ数ヶ月は月1でピーリングとイオン導入、その後に栄養をいれるレーザー的なものを勧められましたが
セオリー通りですか?
夏で肌が弱ってるのでニキビとかも含め美肌になりたい

464 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 16:59:12 ID:So/lt477.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

465 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 23:06:45 ID:0z+olhX5.net
>>463
ピーリングで肌綺麗になるなんてまだ若いのかしら。うらやましい

466 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 23:49:57.68 ID:xayCIFQN.net
>>462
フィロルガことシャネル注射は注射器じゃなくてダーマペンの時に浸透させてたよ

467 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 02:08:15.07 ID:0Nk/a5tE.net
>>466
そうなんですね。まだ1回目なのでこのまま続けてみようと思います。が、フィロルガの液高いなぁって。コラーゲンピールも使ってみたいけど高い。成長因子の液はまだ安かった

468 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 10:44:45.07 ID:Duj3BUmg.net
>>467
肌の悩みにもよるけど、フィロルガあんまり効果なかった!
毛穴引き締め肌スベスベはなぜかウルセラがよかった

469 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 10:49:04 ID:drSTlgVv.net
顔の茶色いシミ(そばかす?)、頬の毛穴が気になり受診
結果、肝斑とシミと診断され、ライムライトを勧められてトラネキサムとシナールを処方された
まだライムライト1回と薬を飲み始めて2週間だけど特に効果は実感できず…
顔のホクロも並行して取ってるけどこっちもまだ跡になってて綺麗になるか不安
とにかく美肌になりたい

470 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 15:43:59.66 ID:w1lm4aDi.net
それメラニン毛穴ってやつ?
医者って手抜いてすぐ肝斑って言う気がする
トーニングがいいんじゃないかな

471 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 19:16:42.39 ID:916vAb9s.net
トラネキサム酸は容量MAX飲むと効き目早いよ
個人輸入して飲んでる、但し自己責任ね

472 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 21:24:51.08 ID:cl0SjVRK.net
>>470
>>471
毛穴は開きが気になって…メラニン毛穴とは言われなかった
初心者なのでライムライトについて調べてみたら、肝斑でもできるって言ってる人(医者にもそう言われた)と肝斑が悪化したって人もいるんだね
トーニングしてからのライムライトがいいって言ってる人もいるし
3回分予約してしまったけどどうしようかな
薬はとりあえず今のを3ヶ月続けて様子見してみます

473 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 14:05:31.67 ID:+KGQdbuU.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

474 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 14:59:47.70 ID:/HdlgLhH.net
>>471
副作用ないのか?

475 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 22:49:20.83 ID:SgO5DLUb.net
ピコレーザートーニング受けてきたけどよくわからなかった

476 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 23:18:44 ID:GvIMfYyf.net
>>474
心臓か弱かったり、血栓出来やすい人はダメってくらい
もう何年も飲んでいるけど問題なし

477 :名無しさん@Before→After:2020/08/26(水) 14:53:07.75 ID:PWb1gY1e.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

478 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 00:13:34.26 ID:7FOTDnP8.net
肝斑やADM?あるからトーニングになるけど、個人差あるからトーニングしても綺麗になります?内服だけじゃあまり効果無いですよね?

479 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 06:43:46 ID:KqmuRqJh.net
トーニング5回やったけどまだ実感ない
10回コース買ったから10回はやるけど

480 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 11:37:10 ID:EnuHf7p7.net
ピコレーザーとピコレーザートーニングは別物ですか?

481 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 11:43:22.98 ID:kfk5jniS.net
メドライトしかしたことない
2クールしたけど効果は全くわからなかった
薬の方が確実だったよ

482 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 12:09:28.19 ID:EnuHf7p7.net
https://i.imgur.com/XDZLyFF.jpg
薄くて小さなこういうシミなんだけどこれはどうしたら消えるかな。ライムライトは効果なしでした

483 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 12:55:09.52 ID:7CkN8JZB.net
>>482
シルクは?

484 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 13:41:19.93 ID:fIY2USew.net
>>482
これぐらいならトレチハイドロで一発かと

485 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 13:58:49.06 ID:Mrl/38EO.net
>>482
え、どこにシミあるのかわからなかった。
肌綺麗だよ

486 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 14:15:02.61 ID:EnuHf7p7.net
>>483
シルクは経験したことある?やっぱ4.5回さなかゃだよね
>>484
トレチハイドロも考えてみるね
>>485
コメカミの部分が気になるんだ、コンシーラーファンデ
でも薄く見えるのが気になって、肌褒めてくれてありがとう

487 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 15:20:31.73 ID:E1YOpGsg.net
>>486
かなり皮膚薄いからトレチハイドロはピンポイントで!
肝斑ぽさもあるからついでに内服も

488 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 18:31:22 ID:AobsWViv.net
>>487
内服はやりたくない。白髪になるから

489 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 18:49:06.80 ID:63zh2VPp.net
肝斑対策なんだから内服はトラネキサム酸でしょ
白髪の副作用があるのはシステイン

490 :名無しさん@Before→After:2020/08/27(木) 22:30:12 ID:EnuHf7p7.net
>>487
アドバイスありがとう!内服はトランサミンだけ飲んでるけど意味ないかな?

491 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 01:28:41.57 ID:IvoAdY0f.net
>>490
ついでにビオチンとビタミンCも飲んどきなさい

492 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 12:16:39.28 ID:E1A9D35h.net
>>491
わかった!ありがとう!

493 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 13:32:36.88 ID:aMXLRe3n.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

494 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 18:20:55.90 ID:EggaPNX/.net
コロナで血栓とか言われてると
トランサミンも血栓が怖くない?

495 :名無しさん@Before→After:2020/08/28(金) 21:09:53 ID:efyWEre0.net
ちょっとね
でもコロナなってないから

496 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 16:45:22 ID:8YwlW8lm.net
>>489
システイン飲んじゃってて見事に10代から白髪
飲むのやめても治らない助けて

497 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 16:56:40.54 ID:yvbI5ynb.net
流石に10代なら戻るだろ

498 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 17:03:49 ID:3Fz7dTwM.net
10代から発症→今は10年経過してるけど治らない
ってのを書き忘れました

499 :名無しさん@Before→After:2020/08/29(土) 18:01:57 ID:/GgpxvAH.net
それは元々の体質なのでは?
私の友達はシステイン飲んでた訳じゃないけど中学から白髪すごい
今36で増えてはないけど大変そう
でも多毛でボリュームあって羨ましい

500 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 08:44:19.29 ID:jzWvX23T.net
美容外科医って虚しくなりませんか

501 :名無しさん@Before→After:2020/08/30(日) 10:03:32.58 ID:PHeKGG1l.net
池尻大橋のクリニックって朝から通りに怒鳴ってたけどアレなのか

502 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 15:58:06.15 ID:YPCQfaJx.net
美容皮膚科の医師って普通の病院の医師免許と一緒なの?
同じに思えないけど

503 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 16:10:18.86 ID:Q4i5ZhuS.net
免許は一緒だけど
病気の人を救いたいとか思わない
命に関わる事はしたくない普通の医者とは違う人種の人たちがなる

504 :名無しさん@Before→After:2020/08/31(月) 16:17:46.44 ID:PlCUu06W.net
>>502
そのうち準レベルの医師免許でるだろうね。車でいうとオートマ限定みたいな。医師というより単なるスイッチマンだからね。

505 :名無しさん@Before→After:2020/09/02(水) 14:56:02.70 ID:lk+BuH2k.net
https://www.ginza-clinic.org/

皮膚の再生医療?脂肪注入をしてる銀座クリニックってトコってどうなのかな
高額ですが、クレーターが治るならやりたい

506 :名無しさん@Before→After:2020/09/03(木) 02:45:10.41 ID:fnfreUxb.net
倒産した神戸クリニック理事長の吉田が院長の青羽は安いだけあるな、だって眼科医じゃん

507 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 09:12:20.95 ID:wEWKfC2a.net
フォトシルクやった事ある人いる?シミは消えましたか?

508 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 09:44:07.12 ID:th00uXpW.net
フォトシルクとかオワコンでしょw

509 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 11:25:08.23 ID:wEWKfC2a.net
>>508
オワコンってどういう事?

510 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 11:36:18.42 ID:j/tbrCCA.net
>>507
シミは薄くなる程度
それよりも肌全体がトーンアップする効果のほうが大きい
まぁ元の肌質だけど

511 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 11:45:46.34 ID:/p6SxMlh.net
>>509
IPLするならBBLかM22でしょ
フォトシルクとかライムライトはオワコン

512 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 11:54:45.13 ID:+tMWp5mU.net
DTありでいいからサクッとシミ焼いてもらいたいのに
トーニングだの何だので定期的に通わせようとする病院にモヤるわ
コンシーラーで隠せないレベルだからさっさと消したい

513 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 14:14:46.28 ID:YxdD4JTB.net
>>512
シミの種類にもよるでしょ
焼いたらそのまま濃く残るシミだってある

514 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 14:59:27.30 ID:6fYwdAYy.net
ピコトーニング意味ない?
15回あたりから効果でるらしいけどドブ?

515 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 17:43:12.96 ID:wEWKfC2a.net
>>509
そうか...シミを消したいから辞めておこうかな
>>510
今そのオワコンのライムライトしてるw
BBLとM22ならシミ消すのにどっちがよい?

516 :515:2020/09/04(金) 17:44:02.62 ID:wEWKfC2a.net
ごめん、安価間違えた
>>510

>>511
宛だった

517 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 18:14:23.24 ID:/p6SxMlh.net
>>515
大して変わらん
後はクリニックの腕次第

518 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 19:34:13.72 ID:I52xm+p6.net
私もライムライトしてる…まだ1回しかしてないけど
シミを消す以外の目的なら効果あるのかな
初心者だから自分で調べてはいるけど医者にオススメされるがままに選んでる

519 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 22:54:31.20 ID:HulBPWjJ.net
>>518
火傷とかなんやらのリスク少ないのすすめてくるよね。
でもリスク少ないのは効果も薄いのよ

520 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 23:01:29.57 ID:vd0/cTYX.net
スレッドないけど、マッサージピール改めコラーゲンピールすごくない?

肌への負担も大したことないのに、見返りすごい

ダーマペンと合わせたらなおさらだけど、単品でもすごい
なんでスレッドないんだろ

521 :名無しさん@Before→After:2020/09/04(金) 23:24:31.29 ID:+L9LL/SF.net
ここでいいからじゃない?

522 :名無しさん@Before→After:2020/09/05(土) 00:24:30.17 ID:yVhmYfoO.net
>>520
セルフダーマでも塗ったら効果良いかな?その2つ気になってたんだよね。でも液体高い

523 :名無しさん@Before→After:2020/09/05(土) 09:04:08.24 ID:OvtF/rpM.net
>>520
コラーゲンピールそんな効果あるんだ!
人によってはイマイチみたいなこと言う人もいるからまだ手出せてないんだよね
あのツヤは憧れるけど月イチで維持できる感じ?

524 :515:2020/09/05(土) 09:33:41.95 ID:HIsJrU81.net
>>517
腕次第か今のライムライト1クール終わったらどちらかやるわ

525 :名無しさん@Before→After:2020/09/07(月) 05:17:57.67 ID:9VNWY0Ih.net
コラーゲンピールってネットで販売してるの買えば5回分1万5千円くらいで買えるんだけど誰か買った人います?

526 :名無しさん@Before→After:2020/09/07(月) 13:42:40.83 ID:9fPCN3WF.net
>>525
それって海外通販サイトですか?

527 :名無しさん@Before→After:2020/09/07(月) 14:02:11 ID:up6E86Qp.net
コラーゲンピールは直後はマッサージ効果で引き締まったように見えるけど実際の薬剤の効果は大分怪しい
自宅で使っても大して変わらないよ

528 :名無しさん@Before→After:2020/09/07(月) 16:37:12.40 ID:bAa8ypRW.net
ミルクピールなら個人輸入して使ったよ
つるつるになってなかなか良かった
やり過ぎると小鼻の辺りがいつまでも赤身が引かないので要注意かな

529 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 14:33:48.43 ID:YlhpByhD.net
フラクショナルレーザーでトーニーングを受けたんですが、一晩経っても顔が真っ赤でひどい感じです
受けられたかた、どれくらいでダウンタイムを抜けましたか?

530 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 14:49:56.46 ID:QYicoZzp.net
>>529
フラクショナルかトーニングかハッキリせえ!

531 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 16:45:27.27 ID:lusf9rM7.net
トーニーングです

532 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 17:15:55.53 ID:Pw6kJtRO.net
じわるw

533 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 17:23:28.96 ID:QYicoZzp.net
>>531
それはヤバい!
一生そのままかも!

534 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 18:20:46.00 ID:qLLfyk6d.net
トーニングでそこまでなるかな?
直後でも赤くなったことないよ
フラクショナルならダウンタイムあるだろうけど、トーニングなんだよね?

535 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 18:23:31.25 ID:+OlHL2xK.net
>>534
だからトーニーングです

536 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 18:35:53.93 ID:sTnTV1hu.net
>>530
ワロタwww

537 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 18:40:00.04 ID:UiExBLPb.net
これは・・・!(; ・`д・´)
コピペができる瞬間にたちあったか?!

538 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 18:42:39.69 ID:fRrzA/GE.net
流れぶった切ってごめん
ライムライトしてるけど全然かさぶたにならない…

539 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 19:36:59.22 ID:SCP1gckN.net
オオサカ堂で海外のトランサミン購入したら蛍光オレンジで飲んでも大丈夫か心配になってきた

540 :名無しさん@Before→After:2020/09/08(火) 20:49:31 ID:OfLS9apx.net
フラクショナルですか?
いいえトーニングです

541 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 00:21:23.28 ID:fGE+rwMy.net
>>539
私も飲んでるよ

542 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 00:31:22.07 ID:yClR1Uic.net
個人輸入のトラネキサム酸てちゃんと効く?

543 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 00:54:44 ID:MsGwhF78.net
トーニングですか?
いいえトーニーングです

544 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 00:56:53.98 ID:MsGwhF78.net
フォトとかホクロしみはピンポイントでレーザー当てたけど
大量の薄いのが取れない!
薄すぎて反応しないからトーニング10回しかないって
言うけど効果がわからなくて行く気がしない
薄いのにルビー打ちまくったら綺麗になるのかな?

545 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 01:13:46.01 ID:WPWsgchP.net
トーニーングです!

546 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 08:35:16 ID:bhcMZKqB.net
>>539
あの色は驚くよねw
私は今は違うメーカー、日本の会社の海外品飲んでる
まあまあ効く

547 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 13:17:09.72 ID:V7yfNyY5.net
>>542
海外の方が効くイメージだわ
日本は少ししか入ってないのに高い

548 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 13:24:22.02 ID:fLTNUdNH.net
含有量確認しりゃ済む話じゃん

549 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 16:49:12.90 ID:Y/JV+4R/.net
そんなにカリカリしないで

550 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 19:41:30.19 ID:fLTNUdNH.net
トーニーングDEATH!

551 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 22:41:26.45 ID:C2/OaKcK.net
もうトーニーングやめてw
今日初めてマッサージピールしてきた
意味あるかは1回じゃわからん

552 :名無しさん@Before→After:2020/09/09(水) 22:54:08 ID:DJ3DCOv6.net
1回で効果あったやつを教えてほしい

553 :名無しさん@Before→After:2020/09/10(木) 00:56:36 ID:1t76KLlQ.net
>>552
ウルトラセルQ+
マッサージピール
ヴァンパイアフェイシャル

554 :名無しさん@Before→After:2020/09/10(木) 01:01:13 ID:J6woja/v.net
>>552
スレッドリフト
ボトックス
ヒアルロン酸

555 :名無しさん@Before→After:2020/09/10(木) 16:08:20.79 ID:Gs75QBmz.net
>>552
ピコスポット全顔

556 :名無しさん@Before→After:2020/09/10(木) 18:55:18.49 ID:5pXtHgfz.net
ルビー全顔やろうと思ってるけど
顔が水玉模様になるからタイミングむずい

557 :名無しさん@Before→After:2020/09/10(木) 23:40:17 ID:KS8E+BW6.net
広島でオススメのクリニックを教えていただけませんか

558 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 09:09:06.66 ID:JiMk+K8f.net
広島県民がスレにいる確率低そう

559 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 09:49:56.76 ID:jpU/sSgx.net
カープの2軍監督の名前言えたら教えてやる

560 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 10:02:38.92 ID:OFN9X0n8.net
GOTOに東京含まれるから
観光ついでに整形する人増えそうだね

561 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 11:16:23.20 ID:48dPEwwR.net
>>557
なぜ広島で探すのかw
県外出ないの?

562 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 11:57:10.54 ID:e7diGexJ.net
広島に限らず、地方の人は地元局アナとか地方タレントがどこ通ってるかは外れない美容クリニックのヒントになるんでない
その人達が東京大阪まで出てるんならお察し話

563 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 12:59:50.90 ID:t6k3ZRol.net
>>526
reliablemedicareってサイトで売ってます
クール便で送ってくれるかわからないですが
>>527
ヴェルベットスキン(ダーマペン+コラーゲンピール)
自分でやってみたかったんですよね・・・
でもリスク高いから諦めます
>>528
オオサカ堂で売ってるようですね
試してみます!

564 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 13:41:51.71 ID:OFN9X0n8.net
追加料金払って保冷剤と一緒に送られてくるって
そのサイトで買ってる人のブログに書いてあった

565 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 17:04:38.28 ID:mVSNjZxy.net
>>553
>>554
>555
ありがとう!
メモりましたれ

566 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 17:21:44.36 ID:zR7gpf7G.net
フィロルガとかコラーゲンピール買いたいけど海外のサイト使い方わからなすぎてオオサカ堂で売ってほしい

567 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 18:53:21.45 ID:ZTGjjTSK.net
質問です

法令線の横に、今までなかった、爪痕のような縦に1cmくらいのへこみができました。
怪我をした覚えがありません。
ある日突然できました。

これは老化によって筋肉が凹んだりして皮膚が凹んでしまったのでしょうか?
それとも、寝てる時に何かにあたったとか?
33歳です。

568 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 19:46:44.64 ID:8/0CROll.net
エクボの老化バージョン

569 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 21:30:00.76 ID:zR7gpf7G.net
もうほんとに法令線やばいし変なコケたような線も出てきたしどうしたらええんや!
何したらええんや!!パニック!!!

570 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 21:51:17.04 ID:cpRLQA8p.net
>>567
うp
>>569
何歳?

571 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 23:28:51.68 ID:agPp7pkZ.net
全ての凹みはヒアルロン酸で解決

572 :名無しさん@Before→After:2020/09/11(金) 23:37:17.39 ID:9DPWLAnY.net
んなことない
下がるし、完全には吸収されなくてボコるし

573 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 00:24:30.52 ID:/uLrFq5h.net
>>570
今年33!ここ最近の老化具合が本気でやばめ
ストレスもあって胃も壊したし。
助けて

574 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 00:30:18.56 ID:kXUnE3S7.net
>>573
100年ROMっとけやこの若造が!

575 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 01:27:08.58 ID:HxArP31s.net
>>572
入れすぎなんだよ

576 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 02:21:56.30 ID:OdfGwgDL.net
>>575
ちょっとずつでも蓄積して絶対になくならないでしょ
縮んでボコったのをピンポイントで溶かすのも無理だから注入し続けてパンパン整形顔になり、重力に負けてリフト必須になる

577 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 07:05:53.99 ID:QlJM5A7W.net
ヒアルいいよ
ボコったりした事ないわ

578 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 07:18:40.75 ID:QlJM5A7W.net
ハセキョーとかパンパンだけどリフトしてんのアレは?

579 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 09:26:35.66 ID:IN/gejTw.net
してるっしょ
注入ブームの時アグレッシブにやってた人、みんな同じ顔になってる

580 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 13:32:38.96 ID:GdkPbLDy.net
>>572
医者が下手くそなんだよそれ

581 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 18:29:42.60 ID:VSUw4eH8.net
30も過ぎてお肌が気になりだしてきたんだけど、アンチエイジングに効果的なレーザー等を教えて

582 :名無しさん@Before→After:2020/09/12(土) 21:27:06.94 ID:Xt/77+48.net
アンチエイジングだけの目的ならアレキサンドライトレーザーでフェイシャルすればまあまあいいんじゃね
アレキで顔面脱毛したら確かに肌が少なからず改善された

583 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 00:08:09.26 ID:5rvwCfGn.net
オーロラ

584 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 10:16:43.63 ID:bUCR99xn.net
薄い母斑取りたくて、前回やるならルビーレーザーと言われたので相談言ったら
違うドクターにあたって薄すぎて、濃くなる可能性があるからできませんと断られた
3~4件相談言ったけどどこも断られるなどうしたらいいんだろう

585 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 10:23:51.19 ID:2iClANi1.net
>>584
> 薄すぎて、濃くなる可能性がある

これが全てでしょ
レーザーなんて100%きれいになる保証はないんだよ
同意書にサインしても濃くなったらネットで悪口かかれるわけで
医師としても失敗の可能性があるならやりたくないよ
どうしてもやりたいなら自分で医師免許取って自己責任で打てば?

586 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 10:48:19.05 ID:kKEsjbX6.net
>>584
レーザーにこだわるからでしょ
他の方法聞けばいいじゃん
飲み薬なり塗り薬なりあるんじゃないの

587 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 11:02:38.67 ID:KU3Rvvel.net
母斑は外用薬内服薬なんて無効でしょ
レーザーしか手段はないよ

588 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 11:09:37.08 ID:u/fBI3f4.net
>>584
母斑っていう根拠あるの?

589 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 11:18:49.90 ID:ad5F+uPr.net
皮膚科医だってちゃんと診察してもすぐ断定はせず、投薬して経過見てから判断だよ。
まさかネットで画像見て自己判断?

590 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 11:39:07.60 ID:bUCR99xn.net
病院で診てもらって母斑と診断されたので自分で勝手に名乗ってる訳ではありません
塗り薬や投薬は母斑には効かないと言われてレーザーをメインに相談に行ってました
コンシーラーで隠すことを考えた方がいいそうです

591 :名無しさん@Before→After:2020/09/13(日) 23:02:39.34 ID:WjJNbnco.net
薄いのにあてると濃くなるもんなの?

592 :名無しさん@Before→After:2020/09/14(月) 09:52:14.99 ID:7P03rlWJ.net
薄いと高出力にしないと効かないけど
そうすると炎症後色素沈着や肝斑の悪化で別のシミになりやすい

593 :名無しさん@Before→After:2020/09/15(火) 16:00:47.59 ID:SPDGt13J.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

594 :名無しさん@Before→After:2020/09/17(木) 20:56:08.17 ID:98UCuhG1.net
ヴァンパイアフェイシャル1回3万円って安すぎる?

595 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 05:21:09.50 ID:V8mPhOmz.net
それいいん?

596 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 09:28:40.62 ID:gppV0gfk.net
金ドブ

597 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 10:55:35.52 ID:nRT5ekyv.net
意味のわからないオプションつけるより基本を回数こなせで答えがでてるから、そのコストでダーマペンのみを5回、10回やれ

オプションつけるならヴェルヴェットスキンならあり
ヴェルヴェットスキンは効果が本当に高い

オプションは、施術後のリジェンスキンのみでいい
美白成分とか信憑性ないのはつけるな

598 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 11:32:14.88 ID:V8mPhOmz.net
>>597
リファームとかあかんか?

599 :594:2020/09/18(金) 12:03:31.11 ID:OEc3gJDj.net
>>597
ありがとう!
他で10万くらいするから不安になったけど、回数こなします

600 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 14:22:02.74 ID:zsVeHUDo.net
マッサージピール自分で買いたいわぁ。しかしあんなちょびっとで1万か

601 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 20:48:18.37 ID:d6Q3kNaZ.net
吉沢亮みたいな白くて綺麗な肌になりたい。
私は何やっても肌が赤いまま。何をしたらいいんだろう

602 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 21:09:50.29 ID:SGtBU5U3.net
吉沢亮ってブツブツで
青ヒゲのイメージ

603 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 22:04:15.46 ID:GegSZXg2.net
なぜ吉沢亮

604 :名無しさん@Before→After:2020/09/18(金) 22:51:57.72 ID:wb2TkUhk.net
高杉真宙がいいよ

605 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 02:15:44.95 ID:qDcstFKj.net
>>604
好き

606 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 18:10:08.95 ID:ac2gB2Fk.net
ピコスポット全顔したいけど、顔中水玉模様になるよね
1週間くらい仕事休んだらいいかな

607 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 18:24:01.74 ID:lQs5gJ5S.net
顔中水玉模様にしてまで
これ受ける価値あるの?

608 :名無しさん@Before→After:2020/09/19(土) 22:42:31.24 ID:UY390hB5.net
ピコトーニング7回目やってきたけど、比較画像がないとソバカスやシミが薄くなってるのか実感ないや

609 :名無しさん@Before→After:2020/09/20(日) 08:38:24.68 ID:lJE6Xxa5.net
7回やって違いがわからないの辛いね
わたしも薄いシミしか残ってないけど
トーニングやっても変わってるのかわからないから
続ける気がしないんだよな

610 :名無しさん@Before→After:2020/09/20(日) 17:48:53.23 ID:fs+sGloT.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

611 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 00:37:36.74 ID:ni9vH6YL.net
ダーマペンとフラクショナルで迷ってます。
少しシミがあるのでフラクショナルだと濃くなる可能性ありますかね、、

612 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 10:31:09.42 ID:5GMvHAQg.net
>>611
ダーマペンも一緒

613 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 12:18:38.78 ID:ni9vH6YL.net
レスありがとうございます。どちらも同じリスクがあるんですね。いまいち違いが分からなくて、、。

今ちょうど働いてないので、ダウンタイムあってもいいんですが、フラクショナルの方がいいんでしょうか?
フラクショナルはちゃんと瘡蓋になりそうですが、
ダーマペンの施術動画を見ると、けっこう傷みたいになってて、跡が残りそうで不安です。肌が強いわけではないので。。

614 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 15:43:04.87 ID:BqvhEZPB.net
ダーマペンやりましたって言って
インスタは加工されたツヤツヤの写真しか載せないから
いまいち効果あるのかわからん
本気のボコボコからどんだけツヤツヤになったのか知りたいけどまあ映えないもんな

615 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 15:48:43.86 ID:ni9vH6YL.net
インスタは加工されてのばかりで信用してません。笑
YouTubeだとけっこうガチなレビューがあるので参考にしてます。

とりあえずフラクショナルの予約してみました!

616 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 18:36:20.81 ID:htEkL6Y7.net
フラクショナルはどのくらいのレベルでやるかによる
効果とダウンタイムはトレードオフ
ダーマペンも基本は一緒
新しい施術だから最近流行ってるだけ

617 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 19:27:36.38 ID:J1Jp+gOT.net
レーザーもマイクロニードルも根本は一緒なんじゃないかと思えてきた
どっちも最深は2.5mmだし

618 :名無しさん@Before→After:2020/09/21(月) 20:03:17.76 ID:VHWPeRXz.net
>>616
湘南で予約してみました。全顔スタンダードコースで13,200って安いんですかね。あおばクリニックは通常価格で1万円しなかったから気になってますが、かなり安いですから出力も比例しそうで少し怖いです。

619 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 01:11:50.07 ID:h1mwAul/.net
>>618
品川でスタンダードでコースやったけどスタンダードは毎回出力同じで弱め、高い方は段々と出力上げるとコース終了後に教えられた
弱いので効果もそれなり
そりゃそうだよなと思ったよ

620 :618:2020/09/22(火) 02:11:10.80 ID:0b/56nb4.net
>>619
そうなんですね。湘南も値段が高いプレミアムコースというものがありますが、内容の違いは施術後の処置が違うという記載でした。スタンダードだとずっと同じ出力なのかな…

1回じゃ効果はそんなにないでしょうから、今後も回数を重ねるつもりですが、今度は品川のプレミアムを一度試してみようかと思いました!しかも値段を調べたら湘南のスタンダードよりも品川のプレミアムの方が安いっぽいです、、泣

621 :618:2020/09/22(火) 02:13:02.95 ID:0b/56nb4.net
値段が安いのは初回のみでした、、

622 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 03:38:57.86 ID:J+HJ6fS2.net
金ドブだから止めとけ

623 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 09:04:32.06 ID:Vo086Wy8.net
フラクショナルレーザーで後悔ってブログ読んでからフラクショナルは避けてる…

624 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 10:21:49.83 ID:NbL/FRnj.net
たるみ毛穴なんだけどダーマペンやるか
糸リフトかなやんでる
引き上げたら毛穴伸ばされてピカピカになるのかな

625 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 12:27:44.36 ID:3xXhldLf.net
>>623
どう後悔?

626 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 14:18:24.34 ID:UdfFM1vO.net
>>625
帰りに車で事故った

627 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 14:22:34.16 ID:2WxvDdbg.net
施術かんけーねーじゃんww

628 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 16:36:58.05 ID:WFXioa9Y.net
>>625
ググればすぐわかるよ

629 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 18:23:26.40 ID:PJA2RG6V.net
>>624
糸は筋膜直上に入れるので残念ながら毛穴には全く影響を及ぼさないよ
顔のシルエットが変わるだけで
ダーマペンは症例見る限り効果ありそう

630 :名無しさん@Before→After:2020/09/22(火) 20:17:52.24 ID:O6PRVFYy.net
>>629
そうなんだ。。ありがとう
とりあえずダーマペンやってみるわ

631 :名無しさん@Before→After:2020/09/23(水) 00:33:08.63 ID:OxlXEfAd.net
湘南は辞めなよ。出力低くて赤みさえでなかったわ

632 :名無しさん@Before→After:2020/09/23(水) 09:42:29.51 ID:9SLk3wub.net
>>631
わかったありがとー

633 :名無しさん@Before→After:2020/09/23(水) 14:28:07.54 ID:XBxeJJl9.net
ジェネシスって人気ないんですかね?
ダウンタイムないけれど効果が緩やかだからでしょうか?

皮膚科で顔は8000ショットだと言われたので、ショット数はけっこう多いと思うのですが、5回くらいやったら変わるのかなぁ、、

634 :名無しさん@Before→After:2020/09/23(水) 19:53:29.43 ID:1bBBIZHT.net
>>633
ジェネシス 肌質かなり良くなったよ
コース切れたらよく追加してた
多分すぐ実感できるよ

635 :名無しさん@Before→After:2020/09/24(木) 00:32:45.45 ID:eu1aSsvh.net
ジェネシスやって肌きれいになるなら自分も続けてみようかな

636 :633:2020/09/24(木) 00:52:03.67 ID:UuQiEAzP.net
>>634
そうなんですね!私はこの前トライアルコースでやってみたのですが、イマイチ効果が分からなくて、、
医師からも初回じゃあまり変わらないから、回数を重ねれば実感できますよ!と言われました。
最低5回はやってみようと思います!

637 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 03:37:05.74 ID:XaqliXj1.net
ピコレーザーでシミ焼いた方おられますか?
ダウンタイムあまりないって聞くんでやってみようと思います
50にして初美容皮膚科です

638 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 05:42:49.94 ID:1u6zsndE.net
>>637
大きなシミですか?ピコは小さい薄いの取るやつで3日位でポロッと取れました

639 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 07:17:13.48 ID:XaqliXj1.net
>>638
大きいものはなく小さいシミがポツポツとあります
肝斑ぽいものはないと思いますがプロが見ればあるのかもしれません

640 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 07:57:18.45 ID:XaqliXj1.net
3日〜で取れるなら気軽に行けます
ありがとうございます

641 :名無しさん@Before→After:2020/09/28(月) 15:05:11.15 ID:LZ+XNfMm.net
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
井内 琢磨

診察券
200 0011 787837

医院
メンズレーザー新宿大ガード院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!

642 :名無しさん@Before→After:2020/09/29(火) 22:19:11.95 ID:/94ziN1I.net
湘南で10箇所26000円ってやつは
色々オプション付けられて高くなります?

643 :名無しさん@Before→After:2020/09/30(水) 21:02:18.85 ID:Q7HhMoD0.net
頬骨のとこにある薄いシミ無くすならピコトーニングとフォトRFどっちがいいかな?

644 :名無しさん@Before→After:2020/09/30(水) 22:48:20.67 ID:TGT1jOvJ.net
Qスイッチルビーやったけど
かさぶたがとれる気配無し。
1週間はまだ早いか。

645 :名無しさん@Before→After:2020/10/01(木) 23:00:41.45 ID:HvJHzPNx.net
>>644
痛みってありましたか?

646 :名無しさん@Before→After:2020/10/01(木) 23:20:56.22 ID:mBiRc/W9.net
>>644
10日以上かかったよ
出来るだけ長く取れない方がいい

647 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 07:54:22.97 ID:S16IvdmJ.net
>>645
かるい痛みは初日だけ
後は無し。まだテープ貼ってるよ。

648 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 18:38:17.99 ID:wT9Fs8tv.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

649 :名無しさん@Before→After:2020/10/03(土) 21:25:03.73 ID:RFH3Z5gM.net
Qスイッチなんて一番痛みがないと思う
炭酸ガスレーザーの方がえぐるから後が痛いな

650 :名無しさん@Before→After:2020/10/04(日) 10:25:51.44 ID:bQ7A3qKw.net
若い頃に海やプールで強烈に日焼けしたせいか
両肩に点々と多くの茶シミがあります。
美容も兼業している皮膚科でライムライトという
パチン!と音のするやつを行いました。
数回やりました。
シミは完全に消えることはないですが、
かなり薄くなり、これなら満足できる範囲です。

651 :名無しさん@Before→After:2020/10/04(日) 19:02:40.28 ID:/ys/cF9J.net
水光注射を打ってから仕事に行こうと思うのですが大丈夫でしょうか?
ノーメイクでマスクだけで出勤ですが隠し切れないほど術後ボツボツだったりしますか?
先生に聞けばいいのですが、口コミだと安さだけがウリで不親切な病院らしく今回安さを取るので

652 :名無しさん@Before→After:2020/10/04(日) 19:24:14.08 ID:vIYojvy7.net
>>651
人によるとしか言えないわ
私はそこまで目立たずすっぴん&マスクで行けた
でもそばかす状に内出血跡が出る人は出る

653 :名無しさん@Before→After:2020/10/04(日) 19:57:44.30 ID:/ys/cF9J.net
>>652
そうなんですね、ありがとうございます
顔が赤くて熱っぽくなったりしてコロナと疑われるのもイヤだけど仕事休めないしなぁ

654 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 01:49:03.95 ID:9RTC8Vk8.net
今日フォトとQスイッチでシミ取りをしてきたばかりなのですが
マッサージピールorミルクピールをしたくて。
やっぱり1カ月は空けるべきですか?

655 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 08:02:11.50 ID:QegQKOHi.net
>>654
フォトの効果ってどうですか?

656 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 08:22:08.05 ID:7ZaFqhEy.net
>>655
横だけど
私は自分に合ってると思う
でも当てる人と出力によるところが大きいように感じる
私の行ってるところは看護師さんが当ててくれるけど自分で当てたりして研究してるらしい
出力も火傷しないレベル見極めて高めで当ててくれる
その分かなり痛いけど
効果はハリツヤトーンアップが一番感じるその次にたるみや毛穴かな
薄いシミには反応しないな私の場合

657 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 08:32:19.39 ID:eNhBJ0Ft.net
フォトは肌全体の効果だよね
シミとかピンポイントにはそれほど効かない感じ

自分なら施術前後スッピンじゃなきゃいけないこと考えると
色々やるなら11月〜3月の期間だな
今はまだ紫外線多い

658 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 09:05:20.89 ID:9RTC8Vk8.net
今日フォトとQスイッチでシミ取りをしてきたばかりなのですが
マッサージピールorミルクピールをしたくて。
やっぱり1カ月は空けるべきですか?

659 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 09:25:29.58 ID:AOKSAU4G.net
>>655

>>654です。
フォトとシミ取り両方したのでどちらの効果なのか初めてなのでわからないですが
今は濃いシミは浮き出て目立っていますがそれ以外に感じる事は今は特にないです。

660 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 13:20:28.97 ID:v8zHvrwL.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

661 :名無しさん@Before→After:2020/10/05(月) 19:19:30.58 ID:VKWJwOTo.net
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
井内 琢磨

診察券
200 0011 787837

医院
メンズレーザー新宿大ガード院

662 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 02:11:37.57 ID:pbi2Mf9O.net
品川のフラクショナル、初回3,920円って何でこんなに安いんだろう…

663 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 03:07:34.33 ID:A0JjRsKA.net
ルビー全顔打ってきた。
顔中かさぶたなので人と会えない。
マスク外せないし、マスク隠れないところは痛々しい。
早く1週間経たないかな。

664 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 07:22:31.58 ID:DPjiogw0.net
皆さんピコじゃなくてルビーやQスイッチの全顔いくのね

665 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 08:18:32.81 ID:h1CfWtsB.net
ルビーの全顔ってかさぶた凄そうだね

666 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 12:58:48.84 ID:DC5LFxHS.net
私ピコトーニング継続中
なかなか効果実感できないけど何回やればいいんだろう?

667 :名無しさん@Before→After:2020/10/06(火) 13:20:33.12 ID:Qv4FIEcP.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

668 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 01:59:01.04 ID:3pV4qwBU.net
ヴァンパイアフェイシャル興味あるけど目の下膨らみ過ぎてる人居て怖
クリニックちゃんと対応しろよ

669 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 01:59:40.43 ID:3pV4qwBU.net
そもそも最近よく聞くけどちゃんと治療法として確立されてるのかな

670 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 05:34:30.08 ID:rZaiHitH.net
マスク生活続くしシミとりチャレンジしようかなぁ

671 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 09:23:24.08 ID:GOGvuqfx.net
妊娠中からシミが濃くなって今授乳中なんだけど気になって辛い
ビタミンCとバクチオール塗ってるけど効果ない
早くレーザーやりたくて辛い

672 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 09:36:58.21 ID:x4Kq0vxG.net
授乳終わったらまた変わるよ

673 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 10:29:49.92 ID:+HtmwBjU.net
最近院長が若くて頼りない美容皮膚科多くない?形だけの医者なの?

674 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 11:49:22.65 ID:Nuh3zFKO.net
トランシーノの錠剤ひと瓶終わるけどシミめっちゃ薄くなってる。レーザー検討してたけど悩む

675 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 11:54:03.64 ID:s2SXi3Fz.net
トランシーノで消えるシミは肝斑だからレーザーは無効じゃないの

676 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 11:55:57.92 ID:qMo1E3af.net
肝斑に効くのはトランシーノ2でしょ
普通のトランシーノホワイトCクリアは老人性のシミに効くよ

677 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 13:17:29.37 ID:Nuh3zFKO.net
トランシーノホワイトCクリアです。1cmくらいのシミが明らかに薄くなってきてる

678 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 15:28:39.34 ID:2ZKeInOd.net
ハイフで目元や首やった方効果どうでしたか?

679 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 18:20:01.76 ID:XVk2PeI/.net
>>666
2週に1回を5回目で明らかに茶グマがなくなってて感動したよ
10回目でトーニングでは取り切れない濃いシミ以外は完全に無くなって、その後ピコスポットで完全にシミゼロにした(普通はピコスポットとトーニングの順序が逆です)
それからトーニングを1か月に1回を2年続けてるけどシミ無しくすみ無しをキープしてる

680 :名無しさん@Before→After:2020/10/09(金) 21:51:41.51 ID:AlJCDVAi.net
>>671
レチノールは授乳中NGだけど、バクチオールは大丈夫なん?

681 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 09:33:05.82 ID:wIQCBYWa.net
ピコ全顔したいよー

682 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 10:39:39.13 ID:LKX6JgGu.net
え、飲むではなく塗るでもダメなの?

683 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 12:34:26.34 ID:vvVVh0Ou.net
Qスイッチルビーやって3週間くらいたったけど、その場になかったレベルでキレイにはならんね。

正直ガッカリだが
半年様子をみるか。

684 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 14:49:48.31 ID:ETIYa+nH.net
>>681
スポット?

685 :名無しさん@Before→After:2020/10/10(土) 16:54:20.45 ID:YusVUQZA.net
銀座Tの関西弁の女医
施術が雑で下手くそだな

686 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 00:09:57.88 ID:cLxi8m4P.net
>>680
インキーのバクチオールは妊娠中から使用可能ですよ

687 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 04:59:19.49 ID:DXUeX607.net
銀座T評判いいから検討してたんだけど下手なの

688 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 14:34:55.60 ID:csUX1t+5.net
トレチの場合は最終日から1週間から10日おいてからフォトRFって言われたけどレチノールやバクチオールは併用使用いけるのかな?

689 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 17:08:44.96 ID:TBozfzKP.net
>>683
3週間ならまだまだ無理だよ
綺麗になるには3ヶ月は待たなきゃ

690 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 18:46:12.13 ID:n8odnUK9.net
シミはQスイッチで全部綺麗になったけど、ニキビ跡の薄茶色のポツポツが消えない
Vビームも何回かやって、赤みは多少マシになってきたけど、本当に萎える
表面というよりは、肌の中から?茶色になってる感じだけど、ニキビ跡に効果あった施術ありますか?

691 :名無しさん@Before→After:2020/10/11(日) 19:19:54.24 ID:V4IUD4Yi.net
ニキビ跡の炎症後色素沈着なら一番簡単なのはトレチ

692 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 00:14:53.01 ID:XKrSMq2S.net
>>674-677
これ読んで速攻ホワイトCクリア240錠買ってきた
鼻先に出来た老人性色素斑消えるといいな

でも市販のより美容外科で処方薬出して貰う方が効くよね
面倒だからなかなか行けないけど

693 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 02:18:08.28 ID:KqZhrwRC.net
初めてオーロラします
ドキドキ

694 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 06:00:20.90 ID:tOBwI2KB.net
セルニュー HQスティック(ハイドロキノン配合)とトランサミン250mgの錠剤の治療3か月で効かなかった老人性色素斑と肝斑が混じったシミ、東大式トレチノイン治療で効くかな。。

695 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 21:37:27.47 ID:rP8r86NP.net
来週からセラピューティックやるからしばらくは美容皮膚科お預けだわ
トーニングでもマッサージピールでもなんともならなかった毛穴がなんとかなるといいな

696 :名無しさん@Before→After:2020/10/12(月) 23:10:32.99 ID:xidXXOgZh
トレチハイドロでも毛穴のひらきは治らないよね
やってる最中は腫れて毛穴とじたようにみえる

黒ずみは改善されるけどひらきどうにかしたい

697 :名無しさん@Before→After:2020/10/13(火) 23:14:14.55 ID:qfn0uVP6.net
肝斑と老人性シミってどうやって見分けるんですか?

698 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 01:14:06.78 ID:xmc7hcNt.net
トラネキサム酸飲んで消えたのが肝斑

699 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 11:09:44.48 ID:YsMsZvZ5.net
医者でも肝斑見分けるの難しいっていうよね。

700 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 14:30:24.76 ID:h81RKZYG.net
>>697
お医者さんに過去の治療で試して効果なかった経緯とか話して。私のは見た目は肝斑だけど左右対称じゃないから先生によって言われる事が違う。レーザーやりたいと言ってもその前にまず飲み薬か塗り薬を試してみましょうって言われる。

701 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 14:51:34.26 ID:xN2yu0cK.net
オーロラ受けたけど全く効果無くてワロタ

702 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 15:14:27.51 ID:WvRW3SY4.net
トラネキサム酸とユベラとシナール飲んでる
効いてるのかな

703 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 23:41:56.54 ID:dfN4OOdE.net
私は効いてる
トランサミンを個人輸入して一日の摂取許容量maxにすると効果出るの速いよ

704 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 23:42:59.23 ID:dfN4OOdE.net
メドライトは効くけどずっとやり続けないとまた出てくる

705 :名無しさん@Before→After:2020/10/14(水) 23:52:25.32 ID:qRfbZyHO.net
デコルテをついにケアしようと思う
最初からピコトーニングするかキールズで薄くしてからするか

まぁ薄くしてからのほうが回数少なくて済むよね

706 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 00:39:05.96 ID:pZi+5pVM.net
秋葉原にある 
やさしい美容皮膚科・皮フ科
医師 宇井千穂

ここは絶対やめた方がいい。対応も悪い。やさしくない。
医師宇井千穂も経験浅いのか技術力を疑うレベル。
レーザーの出力低いから何回も通わないと行けなくなる、金の無駄。

707 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 03:59:46.96 ID:PovL8Y9y.net
出力がやさしいんかい

708 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 08:04:31.19 ID:Zx59AMiM.net
休薬せずにトラネキサム酸飲み続けてる人いますか?

709 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 08:11:03.53 ID:n6sfMSGA.net
半年くらい続けてる
だめ?ほんとはどれくらいで休薬するの?

710 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 08:29:45.77 ID:fwhmcWZN.net
>>708
もう8年くらい飲んでいる
引っ越し前の皮膚科で4年、新しい皮膚科で4年
休薬の指示はない

711 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 09:01:04.98 ID:LLBwJkWA.net
私も3年休薬したことないし、病院からネットでいろいろ書いてあるけど休薬の必要はないよって言われてる

712 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 09:43:25.83 ID:IBeBnbiP.net
私もそう言われた
最近は休薬の必要はないとのデータが出てるみたいよ

713 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 12:13:15.76 ID:t9o0wTo9.net
手術するなら、止めないといけないって言われた

714 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 13:42:38.24 ID:W1Aw4JMi.net
>>705
キールズ詳しく知りたいです

715 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 15:06:35.21 ID:6MoBrS0k.net
>>714
クリアリーホワイトブライトニングエッセンス

716 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 18:10:29.84 ID:/nN8/ttV.net
トレチノインとハイドロキノンを処方してもらおうと美容皮膚科行ったけどやっぱり気になるレーザー。先生の見立てだと頬の1番気になってる所はレーザーで取れそうと言われてライムライトも打ってきた。

マスクするからノーメイクで帰れるのは良いけど、使い捨てのゴワゴワマスクだと擦れて痛い。

今日からトレチ塗って良いと言われたけど、ライムライトの効果を3日ほど見てからの塗り始めよう

717 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 18:56:57.46 ID:VOZ2PkJ2.net
>>713
逆でなく?トランサミンって止血薬なのにね

718 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 19:02:58.61 ID:rtsHCrjo.net
>>717
変に血が固まってもダメなんでしょ
血栓できたら困るし

719 :515:2020/10/15(木) 20:15:46.11 ID:+7i0/NFQ.net
トランサミンだけ飲んでても意味ない?

720 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 20:30:36.57 ID:Zpn0Lz0n.net
来週外科手術の予定あるけど特に何も言われなかったよ

721 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 21:51:55.02 ID:t9o0wTo9.net
>>720
美容の?

722 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 21:53:53.61 ID:/NRLtJrb.net
布系のマスクに慣れると不織布マスク、特に廉価版のペラいやつは肌にゴワつくね。
マスクの擦れによるシミが増えてるらしいけど、久々に不織布を付けると納得できる。

723 :名無しさん@Before→After:2020/10/15(木) 22:33:52.68 ID:n6sfMSGA.net
でも布マスクやウレタンマスクなんてマスクもどきって言われるくらいにマスクとしての機能を果たしてないらしいから不織布マスクするしかないよね

724 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 00:04:45.00 ID:e167eeeY.net
>>721
乳癌

725 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 00:36:11.16 ID:C+D9rfH7.net
>>715
IDかわっちゃったけど、ありがとう
キールズ行ってみてきます!

726 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 02:24:49.55 ID:lBaWoxFf.net
>>724
お大事に

727 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 11:41:00.77 ID:7NEVSsG8.net
>>718
確かにそうだね
年いったらトランサミンで血液ドロドロにするのも問題ありか

728 :719:2020/10/16(金) 12:57:33.66 ID:lLCRD0ny.net
>>724
お前誰だよわろた
がんの手術だけど乳がんではない

729 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 13:33:17.70 ID:knezDPMx.net
笑ってる場合?
お大事に

730 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 13:59:48.81 ID:AVRE2Qid.net
723は偽物か

731 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 17:16:08.57 ID:VDZkhzzW.net
>>707
はい、その通りです。
出力だけはめちゃくちゃ、やさしいですw

732 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 18:04:49.49 ID:tPzlmyLJ.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

733 :715:2020/10/16(金) 18:24:12.51 ID:/gXTZ7qu.net
ライムライトに反応したけどまだ薄く残ったシミは2回目のライムライトをするのとトレチノイン・ハイドロキノンをするのどちらが良いんでしょう?

頬の気になっていた所が瘡蓋が出てきたのは嬉しいけど、6mmぐらいのほかに気になっていた場所3箇所は2日目で瘡蓋無し。瘡蓋が無いのは2日以降も変化無いのかな??

734 :名無しさん@Before→After:2020/10/16(金) 22:43:07.12 ID:4ARsbyrv.net
>>733
意味不明

735 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 02:16:11.91 ID:BhgEd9vl.net
ハイフやった人いますか?
たるみ始めた頬ほうれい線、うっすら感じるマリオネットラインと二重顎をなんとかしたい
安価なクリニックもあるみたいだし

736 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 09:54:25.98 ID:QmS6p29r.net
品川でフォトシルクプラスやってきた。初回価格だと80ショット以下と言われけど…
翌日中に潜んでたニキビ?がいっぱい出てきて焦ったけど一週間たったらツルツルになった

737 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 10:06:22.98 ID:dV/XdiCY.net
>>733
そのような場合は二回目のライムライトです。
一回目が一番良く反応して黒くなります。
一ヶ月半後が本当の結果です。
徐々に薄くなるので二回目以降するときは
パワーを強が最強にしてもらいます。
そうしないと反応が鈍くなりますから。
ちなみにライムライトでは完全には消えませんよ。
明らかに薄くはなります。
だいたい目立たなくなると満足する人が多いようです。

ライムライト何回もの経験者の私見です。

738 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 15:20:37.11 ID:gx3btd77.net
そばかす消したい
ライムライト10回くらいやってみたけど、あんま効果感じなかった

739 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 18:07:14.40 ID:lBYqUZN5.net
>>738
それ本当にそばかすなの?他のものだったりしない?

740 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 18:24:23.78 ID:aNvmj8pQ.net
そばかすはライムじゃ無理だよ。
そばかすとシミは別だから。

741 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 19:55:24.83 ID:BhgEd9vl.net
そばかすはピコスポット打ち放題じゃないか?

742 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 20:03:59.36 ID:F82kcoIR.net
フォトナミラーピールやってきた。

赤みと痛みが半端ない。皮膚も丈夫で痛みにも強い方だと思ってたけど結構キツイ

743 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 20:30:27.72 ID:a3UUqod9.net
>>735
やりましたよー
加齢によるほうれい線と元々のほうれい線と両方あっんたんだけど、ヒアルロン酸入れたとき並みに気にならなくなりました
メーラーファット除去を本気で考えてたんだけど全然必要なくなった
あとあご下脂肪吸引したもたつきが気になってたんだけど、それも引き締まって輪郭変わりました
どのくらい持つか分からないけど、絶対またやる!

744 :732:2020/10/17(土) 21:16:27.63 ID:o9B/Y1vg.net
>>737
ライムライト経験者からのレスありがたいです!
まだ2日目なの薄くなる可能性大ですね。

瘡蓋が現れなかったところも薄くなるか
しばらく観察してみます

745 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 21:32:34.15 ID:5OzzR/aE.net
RFの2週間後にタイタンの施術受けても大丈夫でしょうか?

746 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 21:39:33.88 ID:gx3btd77.net
そばかす薄くなる程度だけど完全には消失しなかった
それにライムライトやめた今はまた元に戻ってる
アキュチップも勧められたけどいまいちだった

ピコか…試してみようかな

747 :名無しさん@Before→After:2020/10/17(土) 22:27:48.49 ID:1eAgCv9H.net
ピコトーニング11回終わったとこ
ソバカス目立たなくなったよ

748 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 01:14:13.72 ID:tzyX1DFW.net
背中に点々とあった焦げ茶色のシミが
ライムライト数回でかなり目立たなくまでになった。
完全に消えることはないらしいが
ここまで薄くなると概ね満足です。

749 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 07:11:56.11 ID:WhMUtLNI.net
>>743
ヒアルロン酸入れててのハイフってヒアルロン酸減りませんか?

750 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 08:50:26.29 ID:4bJfhwgm.net
>>747
11回!やっぱり回数必要そうですね

751 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 10:13:50.49 ID:TIq76kHz.net
>>749
分からないです
ヒアルロン酸入れてたことがあるだけでヒアルロン酸入れてハイフしたわけではないので

752 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 11:34:06.39 ID:ElCOgk0M.net
>>751
どこでやったのかヒントお願いします

753 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 13:23:36.11 ID:l4L8zfcM.net
どこの医院でやったかなんて書けないでしょ。
ヒントでも、都道府県も違うし。
仮に九州の人が北海道まで行けますか。
初診と常連とでも違うだろうし。

754 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 14:11:56.21 ID:ISq+y0LH.net
>>743
情報ありがとうございます
やはり良さそうですね
母方が頬がたるむ家系で60くらいで急に老け込むんで、今から予防を始めたくて
ハイフ、来月あたりに湘南のどこかかアサミでやろうかなと思います

755 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 17:10:14.42 ID:fNF7jaOK.net
28歳ですけどハイフが効果ないくらいほうれい線とマリオネットがひどい

756 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 20:12:51.80 ID:nT+vobJt.net
20代ならまず食事と生活習慣変えるだけでだいぶ変わりそう

757 :名無しさん@Before→After:2020/10/18(日) 21:40:47.20 ID:TIq76kHz.net
>>752
今流行りのインスタでキラキラ投稿してる系の都内のクリニックです
医者はアレだとしても看護師の手技次第だと思います

758 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 07:00:43.54 ID:E6hSXLl2.net
え、飲むではなく塗るでもダメなの?

759 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 17:14:00.78 ID:dhE0o1H0.net
相談させてください
現在20台後半です
全顔にあるそばかすを薄くしたいです
レーザーやフォトRFを考えています
少ない回数で効果を得られるのはどの施術でしょうか?
また、唇は単体で行うことになるでしょうか?

760 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 19:25:03.21 ID:/nG8Nvuv.net
>>751
ヒアルロン酸入れてハイフして特に問題無いなら減ってないんだろうね

761 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 20:29:56.10 ID:GP9xHJKn.net
肝斑なのかADMなのか分からない…
どちらにも効く施術はありますか?

762 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 20:52:53.29 ID:NaAYg9sN.net
肝斑はレーザーやると悪化してADMは真皮層まで届く高出力のレーザー以外無効だから同時に効くのはない
まずトラネキサム酸内服して肝斑消してから残りをレーザーが王道手段

763 :732:2020/10/19(月) 21:00:28.79 ID:Z12tMm/x.net
ライムライト4日目
薄くなったシミと濃くなったシミが。。。
濃くなったのはこれから薄くなっていくと期待

764 :名無しさん@Before→After:2020/10/19(月) 21:29:27.06 ID:eWGOoYJa.net
>>761
M22は?

765 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 05:51:08.22 ID:OSRtsrpB.net
>>763
逆に言うとライムライト直後は更に濃くなったほうがいい。
シミがライトに良く反応して焼けた証拠。
半月頃から変化出てくるよ。
一ヶ月より一ヶ月半経過した時点が本当の結果です。
判断はそこですること。
そこでまだ不満なら次回は光線パワーを
マックスにしてもらうこと。
ライムではシミは完全に消えることはないけれど
最初の写真と比べたら相当薄くなりますよ。
焦げ茶色から薄い薄い黄土色になれば
見た目も目立たなくなりました。
自分の場合はこれで十分に満足しています。

766 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 12:03:34.79 ID:27N8yTs+.net
>>759
レーザーでやったけど200ショット以上は打った
それでもまだ消えてないのもある
唇はしてないからわからない

767 :515:2020/10/20(火) 14:34:45.99 ID:wpuygv0h.net
ルメッカどうですか?頬の薄いシミ消えるかな

768 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 14:50:54.99 ID:/n8IvluX.net
パコフラクショナル打ったらニキビ?みたいなの大量にできた
浮き出て来たのかなぁ…

769 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 17:42:02.75 ID:3+kP0xpm.net
>>762
なるほど。三ヶ月ぐらい内服して消えないそばかすの大きいような奴はADMなのかな?

763さんM22ってのがあるんですか?
調べてみます。

770 :名無しさん@Before→After:2020/10/20(火) 23:12:30.86 ID:K98xV7b9.net
M22はお値段の割に効果なかったな

771 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 04:26:34.45 ID:b7Uy7YgN.net
私はM22だと逆に濃くなりそうなタイプと言われ
ピーリング系をお勧めされたよ

772 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 04:56:35.63 ID:0TmOLrBX.net
拭き取るクレンジング使うと後々肝斑になるって美容皮膚科の動画で看護師が言ってた
私中年で肝斑がないけど基本的に化粧しないからクレンジングもして来なかった
というか顔の手入れも最小限
看護師の言ってること本当ぽい

773 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 05:29:02.56 ID:XBcBQ8qH.net
ええな引きこもりは

774 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 08:05:11.08 ID:0TmOLrBX.net
仕事してるよー
車通勤で1人部署、狭い個室に金庫と電話と机にPC
ほとんど人に会わないから粉のみになった

775 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 10:57:03.81 ID:mFpPDXHR.net
コロナでマスク生活だし、日焼け止めと粉のみって人増えたね

776 :762:2020/10/21(水) 12:26:38.31 ID:pcOuTvB0.net
>>765
6日目の朝に顔を洗ったら遂に点々としていた瘡蓋がほぼ取れました!まずあと一週間じっと焦らず我慢。薄くな〜れ〜

777 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 14:50:42.63 ID:FCTkjtrS.net
ファンで業界息しとるかしら

778 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 15:16:44.48 ID:Sov/8ez4.net
秋色の口紅は売れてるらしいが
コロナの反動だと思う

779 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 18:35:10.25 ID:P0iWCvJi.net
口紅は半年くらい使ってないな
>>772
女性ホルモンが原因だと思ってた
拭き取りで??乾燥で肝斑になるってことなのかな

780 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 18:53:29.57 ID:rStw4LCj.net
>>779
摩擦でしょ
刺激も良くないから洗顔の時シャワー直接顔にかけてる人はやめたほうがいいよ

781 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 19:19:53.49 ID:38gthoRv.net
口紅はメーカーが何年越しで流行らせようと頑張ってたよね
皆目を盛って唇は幾つも買わないグロスだったから
それなのにコロナ

782 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 21:10:24.16 ID:0TmOLrBX.net
>>779
擦る刺激が良くないそうで

783 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 21:45:10.14 ID:UThXr868.net
拭き取りじゃなくても化粧やお手入れで擦ったり顔のマッサージしてたらなるよ

784 :名無しさん@Before→After:2020/10/21(水) 23:06:30.52 ID:7SjonkTM.net
とにかく無駄に肌を弄らない動かさないって事だよね
黒木瞳は仕事以外では極力笑わないようにしてるって聞いて、人としては引くけど納得できる

785 :名無しさん@Before→After:2020/10/22(木) 02:12:00.89 ID:C8j1j0V/.net
>>768
パコっちゃダメでしょ

786 :名無しさん@Before→After:2020/10/22(木) 13:30:37.00 ID:6bENcFyM.net
ピコレーザーやりたいんだけどライムライトやったら最低何日空けるべき?

787 :名無しさん@Before→After:2020/10/22(木) 15:16:51.01 ID:LdGELpoH.net
そういうのって予約の時に電話で聞くもんだと思ってたわ

788 :名無しさん@Before→After:2020/10/22(木) 16:10:22.72 ID:lBLuy9tI.net
>>787合ってます

789 :名無しさん@Before→After:2020/10/23(金) 23:07:11.56 ID:6xcUQhAR.net
ADMと肝斑て簡単に見分けられますか?
併発してる場合はトーニングしてから
ADMをyagとかですかね

790 :名無しさん@Before→After:2020/10/24(土) 01:38:03.27 ID:XwWxKL/f.net
>>789
逆だと思う

791 :名無しさん@Before→After:2020/10/24(土) 13:58:25.53 ID:iMDqtKn3.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断して感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

792 :名無しさん@Before→After:2020/10/25(日) 01:17:49.69 ID:B1ezQpZF.net
>>790
ADMと肝斑の見極めが出来れば
その順番でいいと思うが
見極められずに肝斑にyagやってしまったら
まずいのでは?

793 :名無しさん@Before→After:2020/10/25(日) 02:13:12.77 ID:vOs7UAsG.net
ADMなら保険でできるじゃん
美容皮膚科じゃなくて保険適用の皮膚科行ったら判別出来るでそ

794 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 13:05:52.22 ID:wNX//C2/.net
>>793
調べてるのですが分かりやすく料金など載せてるクリニックがなくて…
どこかオススメなどありますでしょうか?

795 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 14:51:08.59 ID:JbeXM0bb.net
>>794
範囲によるし何割負担なのかによっても変わるから保険治療でいくらぐらいか載せてるクリニックはあまりないと思います
かなり広範囲Vビームやったときは2万5000円だったのでご参考になさってください
3割負担の保険適用です

796 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 16:50:02.34 ID:wNX//C2/.net
>>795
情報ありがとうございます。
保険適用でも25000円するんですね。
綺麗に消えましたか?

797 :名無しさん@Before→After:2020/10/28(水) 20:22:03.49 ID:JbeXM0bb.net
>>796
ダウンタイムが激しすぎて2回しかやらなかったのでアザは消えてません
あと保険診療だと3ヶ月空けないと次が受けられないので効果を実感しにくかったのもあります

798 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 00:22:19.78 ID:KhHGA+ol.net
>>797
カサブタになる系のレーザーってことですか?
2回やって消えないなんて…
胸中お察ししますm(__)m

799 :名無しさん@Before→After:2020/10/29(木) 07:31:44.64 ID:RAWuwrLe.net
ピコレーザー全顔取り放題して半年経過。2割ぐらい戻りジミあったけどトレチハイドロでほぼ退治。お金はかかったけど満足してる。
マスクと在宅勤務のおかげで周囲の目もごまかせたかな

800 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 12:22:16.13 ID:XdY4Hzwi.net
ピコスポットをやって2週間。
かさぶたも取れて、ほとんどしみは綺麗に取れたけど、1か所だけ元より濃くなってしまった。
戻りじみってやつでしょうか?これって徐々に薄くなるんですよね?

801 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 14:44:52.88 ID:edVITCWU.net
炎症性色素沈着だから時間かければなくなるよ
はやく無くしたいならビタミンc取ったり塗ったりトラネキサム酸内服
もっと積極的にいくならトレチハイドロ

炎症性色素沈着出るの見越してレーザー後に最初からビタミンCとトラネキサム酸内服してハイドロキノン塗ってたらそのシミなかったと思うけど
病院で勧められなかった?

802 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 17:10:28.55 ID:ysUf/BJN.net
ハイドロキノンで赤くなるんだけど、ふつう?

803 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 19:50:03.78 ID:22zdUUXi.net
自分も真っ赤っかになって怖いんだけど
塗り続けていいのかな

804 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 19:52:54.59 ID:cOdud5jG.net
ええわけないやろw

805 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 20:46:41.33 ID:7PggFRi2.net
逆に炎症後色素沈着しちゃうでしょ
濃度が濃いのか塗る量が多いのか

806 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 21:10:47.50 ID:edVITCWU.net
ハイドロキノンは合わない人も多いし
合わないなら他のメラニン生成阻害する美白剤塗ったらいいよ

807 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 22:09:35.39 ID:nFuMiVfJ.net
>>801
ありがとうございます。
トラネキサム酸とビタミンCは飲んでるのですけど、シミは濃くなってしまいました。
時間薬しかないかもしれませんね。様子を見ます。

808 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 22:16:50.01 ID:22zdUUXi.net
マジですか・・・
真っ赤なんだけど更に色素沈着しちゃうかな

809 :名無しさん@Before→After:2020/10/30(金) 23:01:08.47 ID:mjLo7P1z.net
トレチハイドロで綺麗になるんだけど結局は戻ってしまう。

810 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 00:43:28.38 ID:HJmeW7wL.net
トレチノインやレチノールなら赤くなって皮むけするのご普通だけど
ハイドロキノンで真っ赤はやばそうね

811 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 00:44:12.06 ID:HJmeW7wL.net
〇するのが普通

てかここトレチハイドロスレじゃなかった…

812 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 08:58:35.78 ID:LOL4IC0F.net
茶クマに効くレーザーってないですか?

813 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 10:39:54.56 ID:pO1Xah5L.net
ハイドロキノン赤くなるの普通だよ。ゼオスキンでも赤くなるのはミラミン(ハイドロキノン)て医者に言われた。

814 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 11:44:49.33 ID:6uOB0AtL.net
ハイドロキノンで真っ赤っかになるのは色素沈着するリスクが高くなるから中止だよ

815 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 15:21:40.58 ID:2RFGPtin.net
程度による

816 :名無しさん@Before→After:2020/10/31(土) 18:53:14.00 ID:X/GMP1gF.net
>>812
毎月やってるピコトーニングで改善したよ

817 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 20:38:09.83 ID:PTTmLAOv.net
ダウンタイム辛すぎ

818 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 22:01:09.93 ID:TvlSqPH3.net
ルビーレーザーから2週間ちょっと
シミがなくなったの嬉しい

819 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 22:24:30.17 ID:PTTmLAOv.net
>>818さん
かさぶたは何日目でとれましたか?

820 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 22:39:19.99 ID:TvlSqPH3.net
>>819
顔じゃなくて手の甲のシミなんだけど、2週間ガーゼにプロペトつけて貼ってて、レーザー後2週間で皮膚科で診察時にピンセットでかさぶた取ってくれた

821 :名無しさん@Before→After:2020/11/01(日) 22:50:24.42 ID:PTTmLAOv.net
818です。
ピコとQスイッチ今日で2日目です。腫れはひきました。
手なら貼りっぱなしも可能ですよね。
私は全顔なのでマスクからもはみ出し…目立つし汚いし。早くかさぶたとりたいけども、シミ跡のためには我慢ですよね。
明日は仕事休みをもらいました。

822 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 02:35:50.35 ID:yaHdG2b+.net
>>820
乾燥しないように塗ってたんですか?
黒子除去でもテープするし傷後は乾かさないようにするものだと思ってたのですが、
私がルビーやったクリニックではレーザー後は何も塗るな何も貼るなと指導されたので跡が残らないか不安です

823 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 03:39:30.35 ID:70zNo50k.net
レーザー後なにも指示なかったけど、自己判断で湿潤2週間した。色素沈着もなく綺麗になった。

824 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 07:56:20.48 ID:4ls/sbHj.net
保湿はしっかりやるのと、美白物はしばらくつけちゃダメと言われた
クリニックによっては色々だね

825 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 08:15:50.20 ID:70zNo50k.net
古い皮膚科は治療法も古い

826 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 11:57:59.15 ID:M7b1jW3F.net
先週金曜日にQスイッチレーザーで薄いシミ2つ、炭酸ガスレーザーでホクロのようなイボ取ってきた
また経過書き込みます

827 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 17:33:29.57 ID:yaHdG2b+.net
昔は傷は消毒して乾燥させろでしたもんね
今は湿潤が主流じゃないですか
なので何も塗るな貼るなと指導されたのがいまいち不安で…瘡蓋の上から今更ワセリン塗っても無駄ですよね(泣

828 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 18:31:25.33 ID:4ls/sbHj.net
ネットで経過ブログとか見るとテープしか貼ってないっぽいのよく見るけどね
で、テープとともに瘡蓋が取れるとか
まぁ保湿はした方がいいような気もする

829 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 21:08:15.21 ID:70zNo50k.net
>>827
今からでもしないよりは良いよ

830 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 21:15:59.47 ID:ORRmfuqc.net
>>822
Qルビでは僅かながらでも表皮が飛ぶから、
何も貼るなってのは明らかに誤り。

831 :名無しさん@Before→After:2020/11/02(月) 21:34:27.39 ID:Lnf9Qzl9.net
テープは保護と紫外線よけじゃなかったっけ
あでも湿ったテープ貼るとこもあったよな
液がはみ出して来たら外部とつながって汚染されたってことで貼り替え指示
先生おじいさんだったりする?

832 :名無しさん@Before→After:2020/11/03(火) 02:32:21.52 ID:tOoW6p5+.net
初めてピコトーニングするけど、ダウンタイムが心配
次の日普通に働けますか?
職業からマウスガードをするタイプなので隠せないんですよね

833 :名無しさん@Before→After:2020/11/03(火) 02:36:25.65 ID:agKTPVkT.net
トーニングじゃ問題ないでしょ
ピコスポットじゃないんだし

834 :名無しさん@Before→After:2020/11/03(火) 02:43:53.30 ID:Cm46HIx6.net
今日はじめてフォトシルクやってきたけどさっそく黒浮きしてるから楽しみ。最低でも5、6回って言われたけど道のり長いな

835 :名無しさん@Before→After:2020/11/03(火) 10:52:36.52 ID:Iya9pib0.net
自分はトーニング何回やっても効果出なかったから、ピコスポット打ち放題で一気に終わらせた方が効果ありました
休暇前に有給くっつけてカサブタなくなるまで仕事休んじゃったけど

836 :名無しさん@Before→After:2020/11/03(火) 12:27:49.10 ID:XNfr+H+2.net
>>835
打ち放題のとこ探してます
銀座ですか?

837 :831:2020/11/03(火) 13:53:27.79 ID:ZRtlOmfR.net
ごめんなさい!
トーニングじゃなくてスポットでした
スポットだとやっぱり次の日は休みにした方が良さそうですね

838 :名無しさん@Before→After:2020/11/03(火) 13:59:37.57 ID:Iya9pib0.net
>>836
地方民なので地元の皮膚科です、すみません

839 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 03:16:56.23 ID:Mi2Bl1Vv.net
頬にあったコンシーラーで隠せる程度の老人性色素斑にライムライトを当てました。瘡蓋が取れて直ぐにトレチノイン・ハイドロキノンを塗り始め2週間経過。今もシミがトレチノインのせいで赤いのでどのくらい薄くなってるか分かりません。

様子を見るためにトレチノインをやめてハイドロキノンだけ塗って赤みをひかせたいと思っているのですが、効果が出ている最中だったら止めるのはもったいないでしょうか?

皮膚科は来週に予約を入れていてそれまで行く事が出来ないので、ライムライト後トレチ・ハイドロを始めた方がいたら経過がどうだったか聞いてみたいです。

840 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 08:08:30.10 ID:3EeY4DbP.net
>>839
そんな面倒なことw
Qルビでよくね?

841 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 10:57:20.34 ID:WhygNS10.net
薄いしみから濃いしみまで多数あるのですが
スポット系で濃いのからやっつけた方が良いのかな?
手始めに湘南の10個26000円ってのやってみようかと思ってます。

842 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 14:50:07.56 ID:+VXgTwqm.net
水光注射後経験した事ないほど乾燥?というか皮むけ?でガビガビになって
超ビビったけど、脱皮が終わったら嘘のように輝き始めた
そうなるまでに1週間マスクでも隠し切れないほどガビってた

843 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 15:02:33.84 ID:tPyiyDkG.net
すげーな
美肌スレで合ってるかわからないけどハイフやろうとクリニックに電話したらお休みで出鼻挫かれた
よりによって職員研修日とか
負けないけど

844 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 15:08:08.04 ID:F20ElGAi.net
>>840

稗粒腫やホクロ除去で過去に3回ぐらい美容皮膚科でついでに頬のシミの事を聞いてみたら30歳の頃はまだ薄いからレーザーに反応しないかもと言われ、30歳半では肝斑かもしれないからレーザーは危険かもと言われ、昨年は肝斑と老人性色素斑が重なっていると言われ肝斑治療中に外出自粛になり、今回は近所の美容皮膚科へ行き老人性色素斑だと思いますと断定されてライムライトになりました。 

ついでに鼻のところや反対の頬の下のところ、眉のしたなどの薄いのも気になると言ったら、とりあえずトレチノイン・ハイドロキノンをチョンチョン塗ってみて様子をみましょうと言われました。

845 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 19:05:21.28 ID:HcPdSxMT.net
肝斑の上に細かな薄めの色素斑がパラパラある感じだろうね。
それでいいね。

846 :名無しさん@Before→After:2020/11/04(水) 20:50:37.75 ID:IlSzuJIP.net
脂漏性皮膚炎の場合
レーザーやったらヤバいかな?

847 :名無しさん@Before→After:2020/11/05(木) 02:45:43.89 ID:UwCJtX2q.net
>>846
よせよ

848 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 11:05:30.49 ID:qSly6ZJp.net
ピコスポット打ち放題20000円のとことルビーショット1個500円のとこで迷ってる
ダウンタイム無視して効果はどっちが高いんだろう
あとニキビあとに効くって聞いたトレチハイドロが0.025%だったからかあんま変わらなくて悲しい
ニキビ跡一掃できるレーザーあればいいのに

849 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 11:05:33.65 ID:rMiEE9GC.net
ピコスポット打ち放題20000円のとことルビーショット1個500円のとこで迷ってる
ダウンタイム無視して効果はどっちが高いんだろう
あとニキビあとに効くって聞いたトレチハイドロが0.025%だったからかあんま変わらなくて悲しい
ニキビ跡一掃できるレーザーあればいいのに

850 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 12:42:26.25 ID:BClmMkj+.net
>>848
東京?
ピコスポットうち放題安すぎ

851 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 13:51:10.60 ID:e5KzONCG.net
>>848
ルビー500円は多分あそこだろうなと思ったけどピコスポットのヒントください

852 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 13:55:14.42 ID:DwJx+jMO.net
>>848
ピコ打ち放題のところ、やめた方がいいよあそこは

853 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 13:58:25.75 ID:BClmMkj+.net
>>852
何か問題あった?

854 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 17:28:05.10 ID:gcECD3A3.net
>>853
お前へのレスじゃねえだろ

855 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 17:35:44.19 ID:Z80tgE6P.net
ピコ打ち放題探すと結構あるね

856 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 18:11:13.40 ID:IOBrctam.net
この間インスタライブでドクターが「ピコはダウンタイムがないのが売りだからピコスポットを選択するのはよく分からない」って言ってた
ダウンタイムあってもシミを無くしたいならピコじゃなくていいと私も思ってた
私はダウンタイムどうしても嫌だったのでピコレーザー10回で消せるのは消した

857 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 18:20:29.54 ID:Z80tgE6P.net
ピコレーザー10回ってのはピコトーニングのこと?
ピコスポットはダウンタイムあるけどピコトーニングはダウンタイムないからピコやるならスポットじゃなくてトーニングだろ、って事かね

858 :847:2020/11/08(日) 19:47:45.91 ID:Ypz/Tlu4.net
前回重複投稿ですみません

>>852
ピコ打ち放題のところはbellefeel clinicってとこですが、ここのことですか?

オープニングキャンペーンで安くなってました

859 :名無しさん@Before→After:2020/11/08(日) 23:06:41.12 ID:8R+LpOgV.net
ルビーってだいたい1発2000円くらいが普通?

860 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 07:20:28.15 ID:H+lUpdDT.net
わたしのハイフ通われてる方いますか?一回いきましたが効果がわかりません。

861 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 08:11:02.73 ID:taURXEZC.net
ハイフは2ヶ月後でしょ効果

862 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 08:43:07.86 ID:RfwXyI+7.net
それは流石に遅すぎない?

863 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 09:12:04.91 ID:vTyFPxIO.net
>>860
エステとクリニックのハイフはまったく別物
そこのエステはセルフなうえに8000ショットとかやるでしょ

864 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 09:15:25.16 ID:s8q7YPgS.net
>>860
行ってるけど、個人的には結構効果あったと思います
特に最初は、フェイスラインの違いに感動した

865 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 09:16:50.09 ID:8Wi6HLp1.net
クリニックなら直後から引き上がるし半年開けないと次打てない
セルフで打てるなら事故にならない出力だから効かないのも仕方がない

866 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 12:45:47.53 ID:fddPnbnM.net
>>860
俺のイタリアンみたいなネーミングw

867 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 18:19:43.38 ID:35XjWf+m.net
ゼオスキンをもらいに行ったのに
何故かピコレーザー全顔コースをした…
2回目は無料なので薄いシミもしてくれた。
感想はまぁ、満足。
意識してないソバカスがきえると、
まるで印象が違う。
でも却下したゼオを使い始めた…
それでシミ対策は完璧…のつもり。

当分何もするつもり無いのだけど、(そんな身分でも無いしw)
トレチは5分の1位で全顔、ピンポイントで2分の1で1瓶終わるまでやる。
終わった後、使いたいコスメがある。

今日、経過観察で行った。
クーポンくれるから。
セールストークはやんわり回避。

868 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 19:45:55.22 ID:8Wi6HLp1.net
ピコレーザー全顔コース2回目無料なの?
東京ですか?

869 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 20:09:48.00 ID:H+lUpdDT.net
>>864
Bですか?
どれくらいやってます?

870 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 21:22:45.53 ID:35XjWf+m.net
東京です。10万だよ。

871 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 21:56:20.40 ID:01LJjvmA.net
>>869
BもAもやりますよ
初めての時はBだけだったと思う
最初は5000sだったけど、今はAもするからもう少し多く打ってます

872 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 22:46:07.67 ID:8Wi6HLp1.net
2回目無料で10万か
ピコスポットのダウンタイムはいかがでしたか?
ネット上のレポ画像見てもシミ目立たないのに1週間かかる酷い人からあまり目立たない人まで色々で違いがわからない

873 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 22:50:25.88 ID:sIo5S8zM.net
割と広い範囲に薄いシミそばかすがたくさんあるのですが、レーザーや光治療なら何がおすすめでしょうか?マスクで隠せるのである程度のダウンタイムは許容できます

874 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 23:22:59.61 ID:MenSvbf9.net
まずはそのシミそばかすが実際なんなのか皮膚科で見てもらう
シミといっても種類は様々で種類によって適切な治療法は違う
同じレーザーでもシミの種類によってはよく効く場合と逆に濃くなる場合があったりするから

875 :名無しさん@Before→After:2020/11/09(月) 23:32:01.15 ID:H+lUpdDT.net
>>871
Bは8000まででしたよね。
Aもやるとどおなんかな。
フェイスラインとほほのたるみにきいてくれたらいいんだが

876 :名無しさん@Before→After:2020/11/10(火) 06:32:06.58 ID:x3kNlaC5.net
>>872
4日位かな。 
コンシーラーでいちいち消す気にならないし…

877 :名無しさん@Before→After:2020/11/10(火) 06:39:55.85 ID:x3kNlaC5.net
超高級品コスメの8万位のクリームを買う人って、クリニックへ行くのに抵抗ある人になのかな。

878 :名無しさん@Before→After:2020/11/10(火) 07:36:22.85 ID:mzMRoLce.net
>>876
ありがとうございます
思い切ってやってみます

879 :名無しさん@Before→After:2020/11/10(火) 08:19:40.38 ID:poCXv6jV.net
>>877
多分そう。知り合いに10円玉位のシミある人にレーザー勧めたけど、えーーっ嫌だーと言われた。
エステでしか買えない1セット10万以上する炭酸系の化粧品使ってるらしい。

880 :名無しさん@Before→After:2020/11/10(火) 09:02:54.67 ID:7bs6XyP9.net
どんなに高くても化粧品は医薬品ですらないから
シミが消えるわけない

881 :名無しさん@Before→After:2020/11/10(火) 09:34:25.21 ID:lz8Szf9H.net
昔ナディノラで薄いシミ消えたからなんとも言えないな
まーレーザーの方がはやいけど

882 :名無しさん@Before→After:2020/11/10(火) 12:16:46.29 ID:SVRfWO9e.net
>>881
使っても使わなくても新陳代謝で自然と消えるやつでしょ

883 :名無しさん@Before→After:2020/11/10(火) 18:22:46.77 ID:CBRln6hP.net
化粧品でシミは消えません

884 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 08:20:17.51 ID:l2iEQ26a.net
化粧品で薄くはなるからレーザーでビシッと消して化粧品でシミが出来ないようにケアし続けるのがベストだと思っている

885 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 09:48:20.60 ID:aJZfaHQ4.net
>>884
化粧品では薄くならない
身体の力で薄くなる
化粧品はその手助けにすらならない

886 :843:2020/11/12(木) 10:40:47.53 ID:sRuN7pCe.net
>>845
そうです!

1ヶ月経って再診に行ったらトレチハイドロの継続+ライムライト2回目を勧められたけど、ライムライトは次回って事で断ってきました。

シミが薄くなってきたら毛穴とか表情じわや
ハリとか気になってきたんだけど、
アンチエイジ系のレーザーであまり痛くないの
って事でジェネシスも気になってます。
どちらの方が効果を感じやすいとかありますか?

887 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 11:07:35.11 ID:/VMwzBr3.net
去年の秋冬にQスイッチアレキサンドライトのレーザーフェイシャルを5回受けて全体の肌質はすごく良くなったけど、薄いシミは取れなかった
最近また同じ美容皮膚科に行って肌診断でシミの写る写真を撮ってもらったら、去年のレーザーフェイシャル終了後より明らかにシミが薄くなってたよ
その間やってたのはビタミンCとトラネキサム酸を飲むことだけだから、これの効果だと思う

888 :843:2020/11/12(木) 11:53:23.53 ID:ReQSkvq7.net
>>845
そうです!

1ヶ月経って再診に行ったらトレチハイドロの継続+ライムライト2回目を勧められたけど、ライムライトは次回って事で断ってきました。

シミが薄くなってきたら毛穴とか表情じわや
ハリとか気になってきたんだけど、
アンチエイジ系のレーザーであまり痛くないの
って事でジェネシスも気になってます。
どちらの方が効果を感じやすいとかありますか?

889 :887:2020/11/12(木) 11:57:39.10 ID:ReQSkvq7.net
↑ミスって2回投稿されてしまいました
m(_ _)m

890 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 13:40:23.08 ID:l2iEQ26a.net
>>885
レチノールとビタミンCは効果あるからずっと継続して使うし家で使う美顔器も使うし美容レーザーもするし
何でもやればいいと思うの

891 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 15:20:41.50 ID:8NwIBhrE.net
ビタミンCとトラネキサム酸は効くよね
私はビタミンBも飲んでる
飲み始めて1ヶ月くらいでまず手の甲が白くなって顔も白くなって来た
この間化粧品はむしろチープなものにランクダウンしたのに

892 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 15:44:19.57 ID:WsyVbfIw.net
薬機法を延々と解説されそうだからスルーしてw

893 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 15:48:23.59 ID:jeWeUlRP.net
ルメッカやった事ある方いますか?薄いシミ消えますかね

894 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 15:50:51.12 ID:8NwIBhrE.net
薬機法って何?と思ってググッたわ

895 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 16:33:33.88 ID:4YGPN2bg.net
ええ…

896 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 17:21:00.08 ID:8/H9HRQy.net
以前は薬事法と言ってたね

897 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 20:17:35.62 ID:Q/N58FP2.net
トラネキサム酸って処方されたものを飲まれてますか?市販のサプリってなかなかないですよね。Lシステインとどちらがシミ予防効果あるんでしょう

898 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 20:28:46.82 ID:ZXsgJv1p.net
>>897
886です
私はオオサカ堂で海外製のを購入しました
多少不安はあるけど特に健康被害も感じないし、効果もちゃんと出てたのでこれからも飲むつもり

899 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 20:31:42.68 ID:ZXsgJv1p.net
Lシステインは飲んだことないので、どっちが効くかは分からないです

900 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 21:17:31.53 ID:0hpJS5N4.net
Lシステイン飲むと白髪出やすいからな〜

901 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 21:33:17.16 ID:q7mvZigE.net
みずのクリニック最初は良かったけど、絶対行きたくないここ!レザーの回数出力下げすぎ


やったあとと、やる前の効果にあまり実感ができない

902 :名無しさん@Before→After:2020/11/12(木) 22:48:16.75 ID:EW+jXWq7.net
>>897予防ならどっちでも。

903 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 02:38:51.59 ID:JA1Brg6B.net
>>901
みずのは安いだけだよー。レーザートーニングで通ってたけど変わりなし。しかも下手なスタに当たってトーニングした後いきなりブツブツ出来て最悪だった

904 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 06:20:56.70 ID:OwYgc2g5.net
湘南のフラクショナルCO2レーザー受けようかな悩んでてカウセンリングの予約してだけとったけど、スレ見る限りは効果ないか逆に肌質悪くなるって意見もあるね
そこまで肌質悪くないから変にリスク負うよりはスキンケアを続けるほうがいいか

カウンセリングのときに聞いておくべき注意する点とかありますかね?
誰に聞けば1番参考になるんだろう...

905 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 10:40:16.44 ID:v7nX2c/m.net
医者が施術してるとこに行く

906 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 15:46:50.80 ID:rMiWsNg9.net
1ヶ月以上前にQスイッチルビーレザーでシミ取りしたものですが、瘡蓋になったあと消えることもなくだったのですが、一度で取れないものなのでしょうか?出力が低かったからですか?

907 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 15:49:36.33 ID:F4LUw9X5.net
>>906
シミの程度と本人の体質によるのでなんとも
担当医に聞けば?

908 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 16:17:05.62 ID:IRBFXMwv.net
ハイフとピコレーザーのシミ取り、一緒には出来ないと思うので、どっち先がいいでしょうか?

909 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 16:44:36.24 ID:JEdj/u6G.net
わたしのハイフの糸リフトやったことある方いますか?

910 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 17:15:44.94 ID:rMiWsNg9.net
>>907
濃いのはすぐに取れると思ってたので。。
返信ありがとうございます。
聞いてみます!

911 :名無しさん@Before→After:2020/11/13(金) 19:50:10.52 ID:Cf82xMMG.net
薄いシミをレーザーで取った人いる?
フォトやる人が多いんだろうか
レーザーの場合、ルビーレーザーとピコレーザーだとどちらが薄いシミに反応しやすいとか実際受けたことがある人の話を聞きたい
クリニックのサイトでは新しいピコレーザーアゲが多くて、ピコの方がよりシミに反応しやすいと書いてあるのを見たけど

912 :名無しさん@Before→After:2020/11/14(土) 11:29:50.82 ID:uUt9GfUp.net
トラネキサム酸は血栓は作らないけど出来た血栓は溶けにくくなる
脳梗塞や心筋梗塞の家族歴ある人は一応気をつけて

913 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:31:50.27 ID:UsYVeks0.net
ハイフ二回やってその後糸やろうとしたら中が物凄く硬くなってた
指すときブチブチィ!!っていう音がする位
先生がハイフしてる人は硬くなる事あると言ってたけど確かに前はこんなではなかったので
あまりの内部組織の変化に怖くなった…

914 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 11:57:18.13 ID:nVvT/x9L.net
後に切開リフト検討してる人はハイフはやらない方がいいね

915 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:05:07.02 ID:fzdfuTjg.net
825だけど
ポツっとしたホクロのような茶色の少し膨らんだイボは炭酸レーザーで3日間絆創膏、そのあと2週間キズパワーパッドのようなものを貼って今少しだけ赤く残っている
これは2、3ヶ月かけて肌色になっていくとのこと
薄い3〜4ミリほどのシミ2つルビーレーザーで10日目と12日目に瘡蓋が剥がれて今は跡形もない
こちらは戻りジミが出ないように日焼け止めとUVマスクで紫外線遮断し極力触らない
予防でビタミンCとトラネキサム酸を自主的に飲んでいる
一ヶ月後に経過見せに皮膚科に行く予定
これでシミが撲滅出来たので次はダーマペンをやりたい

916 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 12:59:55.56 ID:LF6HXtop.net
>>893
ルメッカ去年やりましたよ
薄いのは出力あげないととれないと思いますが、それ以外ほほ全部とれました。
半年後に薄いのも取りたくて2度目受けたけどそれはあまり効果なかったな。
一度めの利きは素晴らしかったです

917 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 15:51:56.65 ID:WvelyZB/.net
肝斑にはトーニングですが、完全にはなくならないですよね?

918 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 16:29:54.36 ID:KcSnJpuM.net
>>916
M22はされたことありますか?
私もルメッカで目に見える効果があったけど、高いから安い機種に替えようかと思っているのですが違いあるのかな。

919 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 18:29:37.98 ID:a90vc/js.net
>>913
やっぱ組織硬くなるんだね
そもそもの原理からして絶対そうだと思ってた
受けたのはダブロやウルトラフォーマー等の医療ハイフですか?

920 :名無しさん@Before→After:2020/11/15(日) 23:49:52.54 ID:LF6HXtop.net
>>918
残念ながらないですね‥
同じような効果なら安い方選びたいですもんね

921 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 00:19:14.04 ID:Nn70sUDY.net
>>919
強めのダブロです
中が硬くなる=ホールドされてたるみにくくなるならむしろ良いわって感じですが
たるみが気になってきて糸したので普通にたるんで来てたんだと思う
私はダブロは小顔効果がかなりあるんだけどこけてヒアルも無くなっちゃうタイプです
ヒアル足しながらたまにダブロしようと思っていたんだけどなぁ
内部が結構硬くなってるのを知ったのでもう止めとこうかな

922 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 00:48:59.90 ID:RTADN8e4.net
ハイフは賛否両論だよね
私は小顔タイプだったのもあってハイフ試したとき自分では全く効果が分からなかった上に、
嫌いな女複数から「痩せた?痩せちゃったね!顔が!(悪い意味)」と別口で聞かれたので二度とハイフしない

923 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 02:01:07.68 ID:QWXhcn12.net
>>920
917です。M22されたことないのですね。
そうなんです、ルメッカ高くて。。
M22で効果あった方いますか?

924 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 02:09:20.38 ID:X8Lx/gQ0.net
ハイフは場所選んで打たないと
こめかみと頬骨下に打っちゃダメ
痩せると老けて見えるところだから
打つのはほうれい線横とブルドック部分、余ったら顎下

925 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 09:44:05.35 ID:R69LlH87.net
>>923
大きな街に住んでるなら初回限定割引のところを選べば?

926 :名無しさん@Before→After:2020/11/16(月) 17:16:31.85 ID:H43clh8v.net
老人性疣贅をレーザーで焼いて2か月なんだけど、思ったよりシミ状に残るね
トランサミンとシナールとユベラも飲んでたのにショック

927 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 13:46:10.04 ID:DV06kKY7.net
>>926 老人性のシミ、トランシーノ飲みつつ、ピコトーニング5回 フォトシルク6回やったけど薄く小さくなったけど消えはしなかった。

928 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 16:38:03.19 ID:xDSp0m92.net
>>926
早く瘡蓋取れちゃったとか?
なるべく長く瘡蓋はついていた方がいいよ
理想は12日〜14日
あと瘡蓋取れたあとが一番紫外線を吸収しやすいからその時期に紫外線に当たったり触ったり刺激を与えると完全に無くなるまで長くて半年かかるかも

929 :名無しさん@Before→After:2020/11/17(火) 18:14:03.45 ID:2eWTX5D3.net
>>926
私もレーザーで削り取ったけど、気になるならハイドロキノン使ってね〜って言われたから術後セラピューティック始めたよ
つるんつるんで色素沈着にならなかった

930 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 10:43:53.34 ID:pBtMP2+U.net
>>911
行くだけ行ってカウンセリングしてどちらが合うか教えてくれます
薄いのがたくさんならフォトって言われると思う
私もフォトしましたが効果はすごかった

931 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 20:13:36.71 ID:XD1ed7zg.net
フォトって効いてるのかなぁ、って思いながら回数券買ってしまったので月一で続けてた。

辞めたらやっぱり劣化を感じる。

932 :名無しさん@Before→After:2020/11/19(木) 22:19:20.32 ID:bM89IQh8.net
濃いシミが多い場合はどーすりゃいいの?

933 :名無しさん@Before→After:2020/11/20(金) 01:15:08.88 ID:e6aUgmI6.net
頑張ってピコ

934 :名無しさん@Before→After:2020/11/21(土) 00:58:14.62 ID:TSNZr8yK.net
>>923
M22都内で通ってます。
オーロラやフォトシルクやってたから、薄いシミに効かなくなって来たので。
自分は全顔やってるけど頬だけとかなら安く出来るんじゃないかな…あとは他の人も言ってる、初回でとりあえずやってみるとか。
他の治療ですがハイドロキノンは辛かったので、M22オススメです。

935 :名無しさん@Before→After:2020/11/21(土) 13:03:16.78 ID:8n55v6Yv.net
オーロラやフォトシルクで効かなくてもM22だと効果がわかるくらい強い機械なんでしょうか?

936 :名無しさん@Before→After:2020/11/21(土) 16:49:35.48 ID:iM1N5aim.net
オーロラフォトシルクはカローラ
M22BBLはフェラーリ
乗りこなせるかは使う人次第

937 :名無しさん@Before→After:2020/11/21(土) 19:14:12.93 ID:BEvZx/n2.net
>>934
レーザーって2,3回やればいってものではないのね
もしかして何十回単位でやるもの?
それならレチノールとかのほうがいいのかな

938 :名無しさん@Before→After:2020/11/22(日) 21:32:33.05 ID:wzE3vWa9.net
オーロラは何の効果もないクソじゃん

939 :名無しさん@Before→After:2020/11/22(日) 21:57:23.42 ID:ZjxWdVVT.net
えー
オーロラ1回でシミなくなったよ
もともとうっすいのしかなかったけど
ついでにホクロまでなくなった

940 :名無しさん@Before→After:2020/11/23(月) 00:46:41.32 ID:kp5Ft6P5.net
カローラとフェラーリ?!そんなに違うの?!

941 :名無しさん@Before→After:2020/11/23(月) 01:59:17.20 ID:L8+ROjdO.net
なんの効果もない汚肌で可哀想

942 :名無しさん@Before→After:2020/11/23(月) 02:15:26.26 ID:g+VhKU4j.net
逆に美肌なんじゃない?
だから実感がないのかも

943 :名無しさん@Before→After:2020/11/23(月) 03:00:43.58 ID:k2nGu+0h.net
IPLかトレチノインってどっちがいいんだろう
どっちも料金はクリニックで月1万ちょいって感じだけど

944 :名無しさん@Before→After:2020/11/24(火) 17:13:14.54 ID:mm6Ngx5f.net
>>943
作用が違うから比較できないのでは
肌の状態やお悩みにもよるから医師に相談するのがいいとはおもうけど
やれるんならどっちもかなw

945 :名無しさん@Before→After:2020/11/24(火) 20:27:37.65 ID:Iqcf8KJN.net
>>943
私もその2つのどちらか選べといわれてIPL(アイコンMaxG)にしたよ
トレチノインは自分で毎日細かく塗るの大変だし皮むけでボロボロになるし

946 :名無しさん@Before→After:2020/11/25(水) 17:01:27.74 ID:zQdZCFzt.net
>>945
iconどうでしたか?

947 :名無しさん@Before→After:2020/11/25(水) 18:23:45.06 ID:bt3YFfO6.net
>>946
まだ1度しか受けてないから正直よく分からない
すごく小さなシミがかさぶたになって取れたけど、薄くてそこそこ大きい(米粒3つ分ぐらい)シミは変化なしよ

948 :名無しさん@Before→After:2020/11/26(木) 22:30:28.34 ID:KRu4lD/B.net
>>946
iconは一年前に6、7回やったけどほとんど変わらなかったな

949 :名無しさん@Before→After:2020/11/27(金) 12:29:24.63 ID:S9zfWfXi.net
ルメッカやりたいんだけど薄いシミ消えますかね。あとカサブタ出来たり赤ら顔になったりしますか?接客業のでそれが気になって

950 :名無しさん@Before→After:2020/11/27(金) 17:07:05.95 ID:fekFQetp.net
シミが濃ければ薄くなるし赤みもでるしカサブタにもなる
シミが薄ければ変わらない
シミ次第としか言いようがない

951 :名無しさん@Before→After:2020/11/27(金) 23:41:08.14 ID:qqa7umEp.net
美顔レーザーとやらを受けてきた
ジェントルマックスプロって機械
基本的に脱毛の機械なのね、顔の産毛が焦げて臭かった
なんとなく薄いシミと毛穴と引き締めたいなと思ってたら勧められたんだけどダウンタイム無さそうだし効き目あるか謎だな

952 :名無しさん@Before→After:2020/11/28(土) 06:55:55.07 ID:TJTMTfbY.net
>>951
ちょうど1年前に6回受けたけどすごい美肌になったよ
クリスマスだの忘年会だので会う人会う人に肌を褒められた(当方アラフィフ)
ただ、薄いシミは取れなかった

953 :名無しさん@Before→After:2020/11/28(土) 10:16:50.22 ID:O6kyTgQXD
ジェントルで脱毛、Qルビーでシミ取りしてる
ジェントルは脱毛効果もあると思うけど肌はすべすべになった気がする
美白効果も最近認可されたって言ってたけど、シミ取り効果は微妙かも?
Qルビーのシミ取りは、浅いシミは一回で綺麗になったけど深いシミは2回やってもまだ気になる
あと何回やればいいのか

954 :名無しさん@Before→After:2020/11/29(日) 12:19:41.42 ID:JUsaqfQVV
>>951
後日効果どうだったか教えて欲しい

>>952
今も定期的に当ててないの?

955 :名無しさん@Before→After:2020/11/29(日) 11:40:16.47 ID:OmlSsFnq.net
>>952
毎回ステロイド塗られない?

956 :名無しさん@Before→After:2020/11/29(日) 12:37:12.25 ID:o7UScbQc.net
>>955
塗られなかったよ
ただ、私は毎回虫刺されみたいに顔中赤くでこぼこに腫れて、治まるまで1週間ぐらいかかってたのでダウンタイム無いとは言えなかった
レーザーアレルギーがあるんだろうと言われた

957 :名無しさん@Before→After:2020/11/30(月) 11:15:12.75 ID:fJpFNWZV.net
老人性血管腫でレーザーする程の大きさじゃない針の先で刺したようなのが腕に無数に増えてきたのですが
広範囲になるしフォトRFとかの治療が良いのかなと思って検討しています
どなたか経験者の方いらっしゃいませんか?

958 :名無しさん@Before→After:2020/11/30(月) 13:38:49.66 ID:lXkfiP3v.net
スポットのシミ取りレーザーしてきたんですが4日経って赤くなってるだけでカサブタになるか微妙な感じなんですがどおでしょうか。
皆さん何日目ぐらいからカサブタっぽくなりましたか?施術当日からテープ貼って上から軟膏塗ってます。剥がれてきたとこを見たら赤くなってます。

959 :名無しさん@Before→After:2020/11/30(月) 13:47:02.52 ID:OxzdOQy6.net
>>958
5日

960 :名無しさん@Before→After:2020/12/01(火) 00:42:27.69 ID:Ee4cKmt+.net
ルメッカどう?

961 :名無しさん@Before→After:2020/12/01(火) 17:34:25.73 ID:ttlwywNf.net
このスレ見てるとレーザー治療よりゼオスキンした方がトータル安く済むのかなって思ったんだけど、皆さんがレーザーを選ぶ理由は何ですか?合う合わないがあるんですかね…

962 :名無しさん@Before→After:2020/12/01(火) 20:44:50.02 ID:iRxodH5u.net
>>961
ゼオスキン、ダウンタイム長すぎ

963 :名無しさん@Before→After:2020/12/02(水) 00:55:02.73 ID:CsZlR/y9.net
今週ハイフ、来週ピコレーザー予約したぜ

964 :名無しさん@Before→After:2020/12/02(水) 09:55:58.49 ID:fQoSemai.net
>>961
ゼオやったことある?
ダウンタイムほんときついよー腫れるから人相変わっちゃうし

965 :名無しさん@Before→After:2020/12/02(水) 17:23:54.13 ID:gp1+Wh0C.net
>>961
私はレーザーやっても限界を感じてゼオ始めたけど、最初からゼオにしとけば良かったなあと思ってます
皮剥けと乾燥が半端ないけどレーザーでは得難いはだのしつかんになる

966 :名無しさん@Before→After:2020/12/02(水) 19:32:06.64 ID:eIcOUDqq.net
>>965
ゼオスキンそんないいんだ?
質感ってどんな??

967 :名無しさん@Before→After:2020/12/04(金) 22:06:31.81 ID:YHeXbbE4.net
ハイフ、ウルトラセルQやって来た
当ててる最中、皮膚の奥がチリチリ縮むような感覚あり
頬ラインは直後からスッキリ
これは多分またやる

968 :名無しさん@Before→After:2020/12/04(金) 22:14:10.70 ID:BtdrjIAX.net
肝斑もあるしそばかすも薄いからレーザーは無理かなと言われてゼオスキンをやる事になった
そんなに皮むけをしないもの?をおすすめされたので効果があるか不安

969 :名無しさん@Before→After:2020/12/05(土) 13:55:08.18 ID:689JSTLW.net
ゼオスキンじゃなくても
トレチノインもしくはレチノールとハイドロキノンあたりの美白剤のセットと
あとは手持ちの保湿剤だけで充分だよ
ものによるけど1クール分3000円くらいでゼオスキンの高いセットと効果は変わんない
結局ビタミンA反応がメインで他のラインのものはおまけでしかないからね

970 :名無しさん@Before→After:2020/12/07(月) 18:49:18.04 ID:TRL2+Beh.net
マッサージピールとミラノリピールって、ミラノリピールの方が効果高いって本当?
ミラノリピールの方が安いのはなんで?

971 :名無しさん@Before→After:2020/12/07(月) 19:27:46.77 ID:ioYYZema.net
>>970
思ったより人気でなくて在庫がダブついてるから必死なのかと思った

マッサージピール、週一で5回のワンクール後はどうしてる?
はり、ツヤ、たるみに効果感じたから頻回でやりたい

972 :名無しさん@Before→After:2020/12/07(月) 19:35:27.19 ID:7ApIOF29.net
マッサージピール週イチだと肌へのダメージでかいから2〜3週間はあけてって言われたけど週1でやりたいわ

973 :名無しさん@Before→After:2020/12/08(火) 16:48:26.96 ID:HZ+yXW8r.net
>>971
ミラノリピール週一5回やったけど、??だったかな。
マッサージピールなら効果あるのかな?

974 :名無しさん@Before→After:2020/12/08(火) 17:34:30.20 ID:C4zteN0W.net
>>972
>>973
7日〜10日に一回、全5回で問題なかったよ
直後のツヤ、ハリがクール中ずっと続いてた
たるみも徐々に改善してる気がする

1ヶ月開けて、週1で5回の2クール目にはいるか
月1のメンテのみにするか迷ってる

975 :名無しさん@Before→After:2020/12/08(火) 18:27:43.83 ID:FWgQF/Bz.net
>>974
ありがとー
ちなみにWiQoクリーム?は使ってる?

976 :名無しさん@Before→After:2020/12/08(火) 19:16:39.40 ID:C4zteN0W.net
>>975

ワイコ美容液だけ

マッサージピールはセルフでやってる

977 :名無しさん@Before→After:2020/12/08(火) 21:15:46.16 ID:qBD8dOhY.net
>>976
どこで買ってます?1回に何ml使ってる?

私はクリニックで2週に1回を5回連続してピッカピカにしました
そこから月1でキープできてたけど2カ月に一度にしたら途端に元に戻った上にまた皮剥けするようになった…
皮剥けは最初の2回だけだったのに
月15000円を年2回のハイフに回したいのでセルフ検討中です

978 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 03:26:14.47 ID:rWnpKmKE.net
>>977
月一でキープできるんですね
一回1ml、一瓶4mlで1万円で普通にオクで買えますよ

979 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 14:09:11.96 ID:Qk758b3b.net
>>978
ありがとうございます!
セルフやってみよ

理想は3週に一度かな、そのペースだと本当にツヤ肌モッチモチで最高の状態が続いてた
妥協して月1という感じでした

ちなみにスレチではあるのですが今はセラピューティックやっててあと1週間で終了だけど、有り得ないほど綺麗になりました
予算的にはマッサージピールの3分の1以下かな
ダウンタイムさえ取れれば是非そちらも

980 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 14:37:10.39 ID:zPF1DG/z.net
>>979
基本コースでも効果ありますか?

981 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 16:36:44.62 ID:udwLYC/F.net
詳しい方お教え下さい
顔の一部に毛細血管が見える感じで赤みがあります
何を受ければ良さそうでしょうか

982 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 16:47:46.17 ID:TP553lGy.net
>>974
詳しくありがとうございます。
やっぱりケチっちゃだめですね

マッサージピール買ってみます。

983 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 17:06:12.29 ID:Qk758b3b.net
>>980
セラピューティックですか?
トナーとミラミンとミラミックス+トレチノインしか使ってないけど最高です
トレチノインに至ってはオオサカ堂で買ったので2000円です

984 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 17:15:39.76 ID:Qk758b3b.net
あ踏んじゃった
立てられるかやってみます

985 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 17:17:53.88 ID:Qk758b3b.net
できました

【レーザー】美容皮膚科総合で美肌part5【光】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1607501774/

986 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 17:33:55.92 ID:zPF1DG/z.net
>>983
返答、スレ立てありがとうございます!セラピューティック検討してみようと思います!

987 :名無しさん@Before→After:2020/12/09(水) 18:27:59.27 ID:LNa/ae6j.net
>>981
Vビーム
毛細血管拡張症じゃないでしょうか?

988 :名無しさん@Before→After:2020/12/10(木) 03:39:34.13 ID:aJFRECoh.net
>>987
ありがとうございます
保険効くかもしれないです

989 :名無しさん@Before→After:2020/12/10(木) 18:01:51.83 ID:KtD233eb.net
顔の肝斑と毛穴と赤みが気になって内服とジェネシスとイオン導入始めた
まだ2回目だけどそんなに効果は感じてない
ピコフラクショナルのがいいのかな?
ただジェネシスでも施術後に顔の赤みが発生したので強いレーザーやるのは少し心配で…

990 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 02:12:44.12 ID:bIsyCmAA.net
>>957
私は韓国で今年のはじめにやりましたが、ピンポイントで焼く感じに取ってもらいました。生え際にポチッと出来ていたので。
最初は、処置した箇所が少し窪んでるから心配でしたがしばらく茶色の保護テープつけて、1-2ヶ月で凹みもなく目立たなくなりましたよ。クリニックで相談してみては。

991 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 02:21:28.11 ID:bIsyCmAA.net
>>937
アラフィフですが、レーザーのお陰で姉や妹からは『もうシミないから行かなくてもいいんじゃないの?』と言われます。
が、自分ではやや赤ら顔・吹き出物跡が気になるのとレーザー系やると透明感出るしやめられないなぁとついつい通ってる感じです…
シミの程度にもよりますが、やはり1年(2ヶ月に1回としても、5-6回)は通った方が効果が分かりやすいんじゃないかなと個人的には思います。
普段のケアは、若い頃は高価な化粧水やクリニックのものを使っていましたが今はプチプラのもので、さっぱりめだけど保湿重視で誤魔化してます。

992 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 14:49:04.75 ID:VQQfU02G.net
まつげの間に白い小さなできものがあり同じようなものが唇にもあります
こういうのを除去するのは保険適応では無理なんですか?
唇は自分で針刺したり潰したりしたけど復活したので粉瘤なんでしょうか

993 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 15:04:39.40 ID:sJI8KXDc.net
医者で聞けっていう質問ばっかりだな

994 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 15:06:40.61 ID:VQQfU02G.net
>>993
皮膚科で聞いたら唇のはほっといていい
目はこわくてあつかえないので眼科でといわれ
眼科できくとこういうのは皮膚科で、といわれた

だから普通の病院で、美容整形とかなんとかクリニックとかでしかだめなんでしょうか

995 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 17:31:23.86 ID:7ATG+vRE.net
生活に問題ないなら保険適用は無理よね
まつ毛なんて美容整形クリニックでも触りたくない案件だと思うな
私も目頭近くにあるちっちゃな脂肪腫は危なくて触れないと美容皮膚科で言われた

996 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 17:56:48.79 ID:p0jmyG2d.net
美肌とまつ毛の間のできものに何の関係があるの
「だから普通の病院で、美容整形とかなんとかクリニックとかでしかだめなんでしょうか
」って意味不明すぎる
眼科から皮膚科行けって言われたなら黙って皮膚科行けよ

997 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 19:07:47.99 ID:aWbOBMMf.net
>>996
皮膚科では眼科といわれた、とあるが?
意味不明すぎるとか読解力低すぎだろ

>>994
基本的に悪性でないかぎりいわゆる普通の病院では、やってくれないね
歯医者で例えると、矯正とか審美になるので
おっしゃる通り深夜にCMやってるような整形手術をやるようなところで高額になるよ
目の周りとかは芸能人とかでも放置してるし

998 :名無しさん@Before→After:2020/12/12(土) 10:50:48.90 ID:0m6GCQfx.net
>>997
皮膚科で眼科と言われて眼科で皮膚科と言われたならもう一回皮膚科行けよ馬鹿wwwww

999 :名無しさん@Before→After:2020/12/12(土) 12:16:39.70 ID:odhx4p6P.net
>>992
とりあえずマイボーム線炎症を見てくれる眼科を片っ端から電話して見つけた方がいい

1000 :名無しさん@Before→After:2020/12/12(土) 22:47:54.36 ID:Fay+XTVy.net
何で美容整形板のそれもレーザースレで聞こうと思ったんやろ…

1001 :名無しさん@Before→After:2020/12/13(日) 00:21:11.43 ID:AR+lEggU.net
安いとこでピコトーニングやってきたんだけど顔全体にレーザー当てて終わりで冷やしもしないのは普通?

1002 :名無しさん@Before→After:2020/12/13(日) 00:23:24.00 ID:AR+lEggU.net
つかもうスレ終わるとこか

1003 :名無しさん@Before→After:2020/12/13(日) 00:23:46.95 ID:AR+lEggU.net
新スレ行きます

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200