2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

seize to time仮説。質量は宇宙動かす、経時は質量を動かす

1 :poem:2023/08/26(土) 10:30:53.05 ID:Ld5noiDM.net
質量の原理わかった
物に物が衝突したとき、止まってる物が質量に応じて宇宙も同方向に動かす。衝突する物の質量も止まるために質量に応じて宇宙を反対に動かす。質量の原理は宇宙を動かす力を持つ粒子の物理

そう考えると逆に経時は、宇宙の計算に質量がついて行くことと予想した

この仮説どう?
これについて物理板の皆に話し合って貰うスレ

2 :poem:2023/08/26(土) 10:32:22.56 ID:Ld5noiDM.net
質量の方は正しいと思うけど
経時の方は全くわからない。

3 :poem:2023/08/26(土) 10:34:37.63 ID:Ld5noiDM.net
質量の方
逆に考えると量子の乱雑な動きは
質量がマイナスなら
宇宙を動かすどころか
宇宙の時刻静止も振り切るからの可能性

4 :poem:2023/08/26(土) 10:36:32.42 ID:Ld5noiDM.net
量子力学の全ても
なんかこれを一部に含んだこんな感じが原理なんじゃ?

5 :poem:2023/08/26(土) 10:38:09.57 ID:Ld5noiDM.net
whにするとどうなるんだろ

6 :poem:2023/08/26(土) 10:39:24.17 ID:Ld5noiDM.net
まあ、雑談スレにして
趣旨は雑談スレ

7 :poem:2023/08/28(月) 23:47:49.67 ID:J9t3Ukug.net
質量は宇宙動かす…時側物理の1つ?
経時は時側物理でなく…空側物理っぽい?

8 :poem:2023/08/28(月) 23:48:35.74 ID:J9t3Ukug.net
違うか
時側かな?

9 :poem:2023/08/28(月) 23:49:48.77 ID:J9t3Ukug.net
全く分からん

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/08/29(火) 01:38:16.68 ID:???.net
おいキチガイ、物理板に書き込むなというのが理解できないのか?
キチガイだから他人に迷惑をかけているという認識は持てない?
オカルト板にでも移動するという知性は発揮できないか?

11 :poem:2023/08/29(火) 02:32:48.18 ID:BjZDabGD.net
>>10さん質問!
質量の原理>>1
で正解だよね?

12 :poem:2023/08/29(火) 02:36:19.35 ID:BjZDabGD.net
>>10さん!
頭イカレテルから
居座っちゃう移動できない!
脳たりたりたりたりたりたりたりたり

13 :poem:2023/08/29(火) 02:44:53.86 ID:BjZDabGD.net
迷惑
命令曰く
mail evilイカレ構文 おじさん構文のおじさんが若者ちゃっとにいる様 自分この板ちゃっとに 去ねくなれ

14 :poem:2023/08/29(火) 02:48:45.19 ID:BjZDabGD.net
楽しKuzUnano
ないのKoreumaretukidAkara
YamerarenaigakiOdousuru

15 :poem:2023/08/29(火) 02:50:07.65 ID:BjZDabGD.net
よりも
このスレ趣旨の雑談して

16 :poem:2023/08/29(火) 02:53:40.63 ID:BjZDabGD.net
マスター!雑談握ってくれ!何貫でもいいぜ!

17 :poem:2024/03/17(日) 16:39:53.66 ID:jue94mxd.net
seize to time

時間の物理解明した

虚空が何個もあるのが時間
虚空が1だけでなく、計算構造に複雑高次元にズレてるのが時間

18 :poem:2024/03/17(日) 16:47:39.45 ID:jue94mxd.net
●虚空内の計算演算が空間
●虚空外の計算演算が時間

虚空内に違和感のような簡単な1+1=2で真に表せる計算が産まれたら、この計算はこの相応の論理的知力を持つから簡単な自我がある
複雑になれば人間みたいな自我
こちらが空間の魔。空間の魔は演算の魔
しかし時間の魔。時間の魔は計算の魔
原初虚空すら無く完全な無、すなわち虚空1すら無く0
それが簡単な計算、虚空が1になった
その虚空が1+1=2になれば時間が1+1=2の知力分発生する
虚空1は1+1=2の知力すらない=→1+1=2の時間すらなかった
それが虚空が複雑高度な計算を持つ=複雑な時間構造を持つ
複雑な構造相応の時間知力と自我を持つ。あ違うな
空間の複雑構造は存在だった。空間自体の構造じゃないじゃん。空間も虚空から変わらない
すると時間も虚空から変わらないんだ。時間構造じゃなく、時間の計算は時間存在なだけかも?

19 :poem:2024/03/17(日) 16:49:48.95 ID:jue94mxd.net
いや違うのか?

空間も時間も
空間構造、時間構造
で虚空で変わらないじゃなく
演算計算の上に空間構造、時間構造があるのか?
虚空に空間、時間があり変わらないでなく
演算計算に空間、時間があり変わるのか?

全くわからないな
今は全くレベル足りない

20 :poem:2024/03/17(日) 16:51:02.68 ID:jue94mxd.net
あ、
そうか
変わらなきゃ駄目じゃん

そうしないと
虚空自体の複雑計算が
時間だ
というアイデアが
成立しないか

21 :poem:2024/03/17(日) 16:52:13.04 ID:jue94mxd.net
違う時間というのは

虚空の計算構造を計算構造をどうにか移動した違う虚空だ

22 :poem:2024/03/17(日) 16:53:47.78 ID:jue94mxd.net
乱数さんが04おしいだって
まだ全くわからんぜ
どういう風になってるのが正解なんだろ?

23 :poem:2024/03/17(日) 16:55:11.64 ID:jue94mxd.net
まあとにかく

虚空内自体が変わる、の仕組みが、空間
虚空外自体が変わる、の仕組みが、時間

24 :poem:2024/03/17(日) 16:56:06.85 ID:jue94mxd.net
seize to time
少し入門だけ特定できた
皆、糧にしてね
研究してね

25 :poem:2024/03/17(日) 16:58:13.04 ID:jue94mxd.net
虚空が
1なら虚空1個
2なら虚空2個
繋ぐ計算や別ける計算

空間も複雑なんだろう
時間複雑空間複雑
難しそうだね

26 :poem:2024/03/17(日) 17:01:43.98 ID:jue94mxd.net
するとさ
ビッグバン…線分0の無限連鎖
何か…線分∞の無限連鎖←これ
前考えたこれどうなるんだろ?

27 :poem:2024/03/17(日) 17:03:31.47 ID:jue94mxd.net
まあともかく
時間移動は虚空外移動なんだよ
空間移動は虚空内移動


皆、この虚空について研究がんばろう!空間時間!

28 :poem:2024/03/17(日) 17:04:35.63 ID:jue94mxd.net
現代物理に還元なら

時間物理を虚空外作用(時間結晶)を考慮

29 :poem:2024/03/17(日) 17:08:04.85 ID:jue94mxd.net
人間の時間体験の違い
これね
隣に居る友達は違う友達になったりしないけど
時間経由する虚空外計算構造が違って
体験した時間が現に違うんだよ

30 :P○ΘM:2024/03/17(日) 17:29:45.30 ID:jue94mxd.net
数学板他所スレペーストはここだけした

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523192934/79/

31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:44:20.28 ID:kGlbgO1Y.net
ここ最近ジェイクの件しか言ってたの?
旅行加速しそうな感じ?

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200