2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Linux

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 11:52:37.73 ID:LSwM8/52.net
Linux

2 :poem:2023/04/15(土) 13:09:41.89 ID:jEg/DZDE.net
高校以上の日常的生活する人間的出来頭使うの無linux
陰キャ人以上の他人と会話するの社会関わったり習い事無linux
人並以上なら持てる霊能力持てない理解できない知障持ったら精神崩壊する弱魂持ったら悪撒くし悪くする害悪破壊性悪人最強種霊能力持つの無理な

3 :poem:2023/04/15(土) 13:10:37.94 ID:jEg/DZDE.net
poem←無理なクズlinuxマジ未熟っくす

4 :poem:2023/04/15(土) 13:12:24.44 ID:jEg/DZDE.net
linuxって物理の何に関係あるの?
poem=クズのダジャレしか関係なくない?

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 13:49:42.24 ID:???.net
糞スレ

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 14:37:50.07 ID:???.net
俺から言わせれば日本の義務教育ではLinuxを教えることが不可能な環境にある。

日本人の馬鹿でもググりコピペがスマホ、タブレット端末でできるが、基本OSによる
UNIX,Linux文化を理解することができない。(shellが使えない)

ChatGPTのような世界を席巻するAIシステムもLinux環境から創られたものなのだ
もはや日本人には勝ち目がない最後まで米国に従属して使わせてもらうしかない。

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 15:00:32.94 ID:???.net
android は linux カーネルでシェルも入ってるし、
python入れて numpy も動かせるがな

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 15:04:35.93 ID:???.net
インストールだけしても使いこなせなければ意味がないハードルが高いのだよ

android,Windowsでも馬鹿な奴ほど大量にアプリをインストールし続けてるだけ

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 15:27:46.96 ID:???.net
>>8
(shellが使えない)!
なんてデタラメ理由にしてるから。どうせ登記の馬鹿だろうがな。

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 16:21:13.72 ID:???.net
gnuのツール群をunix文化とかほざいてるんだろどうせ

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 16:29:31.73 ID:???.net
馬鹿か、”使えない”とは使いこなせないという意味だ

自分でLinuxをちゃんと学習したい人は動物の本を買え

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 16:40:23.54 ID:???.net
>>11
「不可能な環境にある」なんて書いてんじゃん、ハゲ

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 16:47:25.08 ID:???.net
アホ
日本の義務養育の教科にLinuxが無いのだから不可能な環境だろが

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 16:52:01.76 ID:???.net
>>13
義務「養育」かよ、統失禿

つうか、ハゲは米国がLinuxを義務教育の教科に入れてるって妄想してんのか

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:03:31.52 ID:???.net
Windowsのサブシステムがなぜ昔から入ってるのか知らんらしいな、おまけではない

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:22:01.21 ID:???.net
>>15
笑かすなハゲ

米国政府機関のコンピュータシステム導入要件 (連邦情報処理標準、FIPS) としてPOSIX準拠であることが規定されていたためだ、馬鹿

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:31:31.98 ID:???.net
>>16
ググりに時間掛かってるな

オマエはただのグり馬鹿、そもそもLinuxに無知だったとバレバレ。

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:32:34.83 ID:???.net
PC板でやれよ屑ども

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:41:04.46 ID:???.net
>>16のググり馬鹿を独房に閉じ込めて外部情報を遮断すれば、直ぐに発狂して首吊るだろな

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:50:33.94 ID:???.net
>>17,19
涙吹けよ統失ジジイ

>そもそもLinuxに無知だったとバレバレ。
根拠は?

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:53:24.76 ID:???.net
>>18
pc板でやったとき物理板でやれと言われたらどうすりゃいいんだってなるから、この手の書き込みこそ非建設的かつ無意味の極致

22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:55:11.76 ID:???.net
>>20
オマエは引き籠りニートだろ そうでない証拠がどこにある?

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 17:57:53.34 ID:???.net
>>20
脳障害連呼はオマエが発狂した時の書き込みか?

24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:00:01.51 ID:???.net
>>22
何言ってんだ、このキチガイ

>>23
違う

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:06:45.24 ID:???.net
>>24
それがホントなら、同類の粘着キチガイがオマエの他に居ることになるな。

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:10:11.02 ID:???.net
>>25
お前、相手がいつも同一人物だと思ってるキチガイじゃん。

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:27:02.60 ID:???.net
>>21
仮定の話に答えようがない、カス

28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:27:16.21 ID:???.net
>>26
粘着荒らしの特徴が似てるからだ

コミュ障害だから他人が意図した言葉を解釈できず”完全に間違った文”だと思い込む

お前はLinuxについても何一つ自分の主張が言えない、ググりコピペ貼りだけだろ

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:29:15.52 ID:???.net
なんで登記って他人の書き込みを「コミュ障」と断定するの?
コミュニケーションできないのは登記がコミュニケーション障害だからでしょ?

30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:33:00.31 ID:???.net
>>28
> コミュ障害だから他人が意図した言葉を解釈できず”完全に間違った文”だと思い込む

完全に間違ってんだろがハゲ
お前は何も反論出来てないし

> お前はLinuxについても何一つ自分の主張が言えない、ググりコピペ貼りだけだろ

アホ、仕事で移植もしてる

31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:37:34.51 ID:???.net
>>30
>仕事で移植もしてる

それがホントならLinuxについても何一つ自分の主張でも言ってみろ

32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:41:19.08 ID:???.net
OSのインストール業務などググればいくらでも載ってるからな

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:48:57.87 ID:???.net
>>31
> それがホントならLinuxについても何一つ自分の主張でも言ってみろ

日本語で書けや痴呆。

>>32
インストールじゃなくて移植。試作機に載っけるため。32bit時代だがな。

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:49:44.81 ID:???.net
健常者なら、(Linuxの)shellがPCでもインストールすれば使えるのを知ってる

だから"shellが使えない"はそういう意味ではないと直ぐ判る。

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:53:01.86 ID:???.net
>>34
何ほざいてんだかな。お前の主張 >>6 は間違いなんだから、はよ首吊って死ね。

36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:53:17.26 ID:???.net
”オマエは使えない”という意味分るよな

37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:54:37.02 ID:???.net
ここでやれカスども

Linux
https://mao.5ch.net/linux/

38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:55:17.55 ID:???.net
linuxのshellが使えるかどうかは
linuxのカーネルが動作しているかどうかに依存するので
PCにlinuxのshellだけインストールしても動作するかどうかは分からないのでは?

39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:55:33.53 ID:???.net
>>36
使用例:
登記は馬鹿だから使えない

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:57:45.29 ID:???.net
オウム返ししかできないのか

41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 18:59:35.94 ID:???.net
ググりコピペもオウム返しに毛が生えたようなもんだ

42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:00:17.38 ID:???.net
「(Linuxの)shell」が意味不明だし。
ディストリビューションによっても違うのに

43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:01:54.25 ID:???.net
>>40-41
泣け

44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:07:55.02 ID:???.net
>>42
(笑)
(Linuxの)shellは複数あるから総称の意味に決まっとろうが、コミュ障害

オマエは知らんらしいが、自分が使いこなせるshellを選んで起動できるのだよ。

45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:09:38.78 ID:???.net
shellが動作するかどうかは、そのshellに対応したOSが動作しているかどうかに依存する。
shellとOSの区別ができていないから意味不明な書き込みをしているように見える。

46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:14:35.32 ID:???.net
>>44
> (Linuxの)shellは複数あるから総称の意味に決まっとろうが、コミュ障害

shellなんてLinux固有の概念じゃないし、何ほざいてんだかな

> オマエは知らんらしいが、自分が使いこなせるshellを選んで起動できるのだよ。

普段使いしてるっつうの。

47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:16:06.97 ID:???.net
>>45
馬脚を現すとはオマエことだ、ググり確定

(Linuxの)shellはOSと独立してるのがUNIX,Linux使う人の常識だ
後から自分の好きなshellに切り替えられる。

ググり馬鹿相手はキリがないからおしまい。

48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:17:15.52 ID:???.net
>そのshellに対応したOSが動作しているかどうかに依存する。

って書いてあるのは理解できなかったようだな

49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:18:41.04 ID:???.net
shellを切り替えられるかどうか

shellが特定のOSに対応している必要がある
というのは全く違う概念で
OSとshellの区別がついてないヤツはその違いすら全く理解できない

50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:19:02.90 ID:???.net
このスレはLinuxのスレだ

51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:20:01.98 ID:???.net
>>47
> 後から自分の好きなshellに切り替えられる。

誰でも知ってるのに、登記は最近覚えたんかな

> ググり馬鹿相手はキリがないからおしまい。

逃げると

52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:21:38.51 ID:???.net
>>27
で何がそんなに気に食わないの?
お前に巡回先があるなら他に何のスレがあろうと視界にすら入らんから気にならないはずだが
これが正義マンってやつ?

53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:22:48.41 ID:???.net
そもそも登記の主張 >>6 の間違い指摘され、話はぐらかしてるだけだもの

54 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:38:02.98 ID:???.net
shellが使えないってどういう意味なんだろう?
windowsのGUIも立派なshellなんだけど

55 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:40:10.11 ID:???.net
>>53
”粘着バカが使えない”からクビだの意味は

”粘着バカは居るが業務が遂行できない、使い物にならないから解雇する”

オマエのリアル生活でも会社をクビになったんだろ

56 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:45:10.94 ID:???.net
>>54
>windowsのGUI

お前はそれを死ぬまで使ってればよろし

57 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:46:44.64 ID:???.net
GUIもCUIも場面に応じて死ぬまで使うけど?

58 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:47:33.80 ID:???.net
>>54
command prompt はずっと使えたし、今は PowerShell もあるし、マジで登記の主張は分からんわな

>>55
ほら、話はぐらかしてる

59 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:53:39.61 ID:???.net
>>6 のどこにWindowsのshell うんぬんと書いてあるか?

60 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 19:59:32.52 ID:???.net
日本の義務教育でLinuxのshellスクリプトなど教えないし

WindowsのshellをLinuxに移植して使おうとかいう馬鹿もいない。

61 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:00:59.67 ID:???.net
義務教育でshellスクリプト?を教えてる国ってあるの?
windowsのshellって何のこと言ってるの?

62 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:01:56.99 ID:???.net
powershellならlinuxに移植されてるけど?

63 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:02:04.52 ID:???.net
>>60
また戻ってやんの。
米国でも義務教育でシェルスクリプトなんか教えとらんがな。

64 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:04:26.58 ID:???.net
OSの話のはずなのになんでshellの話になってんの?

65 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:05:48.20 ID:???.net
もしかしてだけど、shellがカーネルを含んでいると思ってる?

66 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:06:50.63 ID:???.net
もう引っ込みがつかなくなった登記の馬鹿

67 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:11:03.73 ID:???.net
Linuxの話だと分からんのか?

簡単に書けば

Linux = カーネル(OS) + ライブラリ + shell(各種)

68 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:11:29.73 ID:???.net
>>6
>ChatGPTのような世界を席巻するAIシステムもLinux環境から創られたものなのだ

これどういう意味?
LinuxカーネルがChatGPTの開発になんらかの寄与があったってこと?
「Linux環境」って何?

69 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:13:23.86 ID:???.net
>>67
ライブラリって何?
カーネルのヘッダファイルはライブラリ?

70 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:14:57.04 ID:???.net
>>68
>「Linux環境」って何?

そのくらい自分でググって理解できるまで調べろ

71 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:16:02.72 ID:???.net
>>69
同上

72 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:17:03.67 ID:???.net
調べろじゃなくてさ、おじいちゃんの定義がおかしいって言ってるの

73 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:17:45.81 ID:???.net
おじいちゃんはChatGPTの開発の内情に詳しいの?

74 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:18:11.15 ID:???.net
>>67
> Linux = カーネル(OS) + ライブラリ + shell(各種)

馬鹿すぎ。Linux が指すのはカーネル、左辺がOSだし

75 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:19:37.13 ID:???.net
>>72
おかしいなら、オマエが「Linux環境」を他人が分かるように定義してみせればいいだろ

76 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:21:18.16 ID:???.net
登記の馬鹿、何も答えられなくて逃亡

77 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:21:57.53 ID:???.net
>>75
システムコールとかAPIとかは関係ないの?

78 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:24:25.24 ID:???.net
ChatGPTの開発にLinuxにしかない独自のシステムコールが使われてるとは思えないんだが・・・

79 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:24:46.91 ID:???.net
>>74
馬鹿
Androidの意味がカーネル(OS)だけだと言う様な馬鹿はオマエだけだ

80 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:27:12.39 ID:???.net
ChatGPTの開発が「Linux環境」とやらの成果だっていう証拠は示せますか?

81 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:28:29.04 ID:???.net
>>78
ChatGPTが特定のOSだけでしか機能しないなら意味無いだろが、

少しは考えろ

82 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:29:22.91 ID:???.net
>>81
それは質問の答えになってません
質問をよく読んでください

83 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:30:30.73 ID:???.net
登記おじいちゃんは

6 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 14:37:50.07 ID:???
俺から言わせれば日本の義務教育ではLinuxを教えることが不可能な環境にある。

日本人の馬鹿でもググりコピペがスマホ、タブレット端末でできるが、基本OSによる
UNIX,Linux文化を理解することができない。(shellが使えない)

ChatGPTのような世界を席巻するAIシステムもLinux環境から創られたものなのだ
もはや日本人には勝ち目がない最後まで米国に従属して使わせてもらうしかない。

と書いているので、それの根拠を聞いているわけです。

84 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:32:00.17 ID:???.net
>ChatGPTのような世界を席巻するAIシステムもLinux環境から創られたものなのだ

これね。これの根拠を聞いてるわけ。

85 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:32:03.23 ID:???.net
>>80
そうでないと思うなら、そうでない証拠を探しだすのが前らの反論レスだろが

用語の揚げ足取りだけやってる粘着バカと変わらんだろが

86 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:33:12.96 ID:???.net
>>85
えええええ?www

>ChatGPTのような世界を席巻するAIシステムもLinux環境から創られたものなのだ

これを俺が否定する根拠を探さないといけないの?www

87 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:35:18.87 ID:???.net
永久機関詐欺やってる人の言い分とそっくりw

88 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:38:58.77 ID:???.net
GUI環境ならオンラインゲーム開発だな、Webプログラムには直接必要ない

89 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:46:35.27 ID:???.net
>>79
> Androidの意味がカーネル(OS)だけだと言う様な馬鹿はオマエだけだ

カーネルはOSじゃねえっつうの馬鹿

90 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:46:46.89 ID:???.net
>GUI環境ならオンラインゲーム開発だな、Webプログラムには直接必要ない

なんすかこれw
どこの何に対する言動ですか?w

91 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:47:17.18 ID:???.net
見かけはGUI環境でも端末画面開いて業務してればCUIだからね

92 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:48:25.61 ID:???.net
ゲーム開発ではなく「オンラインゲーム開発」に限定したのはどういう理由でしょうか?

93 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:49:24.33 ID:???.net
>Webプログラムには直接必要ない

Webプログラムって何?突然何を言い出したの?w

94 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:49:30.40 ID:???.net
5ちゃん物理も基本CUI

95 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:51:44.13 ID:???.net
登記おじいちゃんのありったけの最新こんぴゅーたー知識が
「オンラインゲーム開発」

「Webプログラム」
なの?w

96 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:52:47.34 ID:???.net
>>93
お前のような無知には分らんだろが5ちゃん物理もWebプログラムで動いてるのだよ。

97 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:54:38.48 ID:???.net
>>96
無知ですみません。詳しく教えてください。

98 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:54:53.00 ID:???.net
「カーネル(OS)」なんて書いてる時点で登記はカーネルとOSの区別がついていない。python プログラムも読めんだろうよ。

99 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 20:58:57.78 ID:???.net
>>96
登記おじいちゃんは「ChatGPT」や「5ちゃん物理」の
「Webプログラム」について詳しく知っているから説明できるようなのでぜひお願いします

100 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:00:29.99 ID:???.net
粘着バカは内容より用語だけしか興味が無いらしいな

"カーネル(OS)" 狭義のOSの意味な

101 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:01:45.81 ID:???.net
用語だけひけらかすバカは本当に間抜けですよね
で、
>>96
登記おじいちゃんは「ChatGPT」や「5ちゃん物理」の
「Webプログラム」について詳しく知っているから説明できるようなのでぜひお願いします

102 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:02:21.87 ID:???.net
mathjax も使えない登記がまた知ったかぶりしてて

103 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:05:23.74 ID:???.net
どういう開発環境かの話な、プログラムの内容は関係ない

104 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:05:25.66 ID:???.net
>>100
> 粘着バカは内容より用語だけしか興味が無いらしいな
お前のレスに何の内容があるんだよ

> "カーネル(OS)" 狭義のOSの意味な
もう、いいってば。お前が馬鹿なのは皆知ってるから

105 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:06:09.71 ID:???.net
>>96
登記おじいちゃんは「ChatGPT」や「5ちゃん物理」の
「Webプログラム」について詳しく知っているから説明できるようなのでぜひお願いします

106 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:09:07.58 ID:???.net
Windowsの環境で開発したとかの記事があれば>>6が間違いだとを認めるぞ

107 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:13:47.31 ID:???.net
fork が使えりゃ Linux じゃなくても可能じゃん

108 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:14:38.69 ID:???.net
登記おじいちゃんが「システムコール」という言葉を一度も使わなかったのは
OSに関連する仕事を一度もしてこなかった証拠
その上で登記おじいちゃんが
>ChatGPTのような世界を席巻するAIシステムもLinux環境から創られたものなのだ
とかほざいちゃってるのは哀れみを誘う

109 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 21:28:31.69 ID:???.net
>>52
イタチだ、カス

110 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 22:23:02.87 ID:???.net
>>108
馬鹿、オマエの無知バレバレ

システムコールはそれこそOSごとに、プログラムで直接使えば他のOSで動かんだろが
バカか

111 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 22:28:14.51 ID:???.net
>>108
得意のググりコピペはどうした?

Windowsの環境で開発したとかの記事はよ探せ

112 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 22:30:23.45 ID:???.net
>システムコールはそれこそOSごとに、プログラムで直接使えば他のOSで動かんだろが

何言ってんのこれw

113 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 22:43:58.52 ID:???.net
各言語からシステムコールを使うための標準ライブラリなのにな。登記の馬鹿は、何ほざいてんだか。

114 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 22:59:22.29 ID:???.net
「直接」の意味も知らんのか、ググレ

115 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:03:27.75 ID:???.net
意味不明な文をググれとか言われても困ります

116 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:08:31.21 ID:???.net
登記の馬鹿は、「直接」を機械語でアクセスするとでも思ってんだろうよ馬鹿だから

117 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:13:38.25 ID:???.net
ChatGPTはpytorchで書かれ、MicrosoftのAzure上で学習したわけだが、Linux固有のシステムコールの何を使ったと登記の馬鹿はほざいてんだ?

118 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:27:06.62 ID:???.net
>>116
ググり馬鹿がまたバレバレ何度目だ

ググって”システムコール”馬鹿の一つ覚え、プロは使わんのだよアホ

119 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:30:59.24 ID:???.net
ググりコピペ馬鹿だからカプセル化もしらんのだろ

120 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:33:37.53 ID:???.net
当たり前だが、5ちゃんの人狼共は俺のようにC++でシステムプログラムなど書いたことも無い。

121 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:42:13.00 ID:???.net
ググりの引き籠りニートが使えるはずも無いからライブラリハンドブックも持ってないだろ。

122 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:52:04.23 ID:???.net
カプセル化w

123 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/15(土) 23:52:30.96 ID:???.net
ライブラリハンドブックww

124 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 00:08:27.73 ID:???.net
>>78
が勘違いの”システムコール”言い出しっぺらしいが
>>108
ググりコピペの馬鹿が便乗荒らしに使って無知がバレバレ

教科書用語か低レベルでしか使わない、 当然、ChatGPTに直接関係ない。

125 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 00:10:35.53 ID:???.net
>>123
オマエのような引き籠りニートに”ライブラリハンドブック”はブタに真珠でしかない。

126 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 00:13:30.96 ID:???.net
おじいちゃんもうねなよw

127 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 00:17:46.50 ID:???.net
>>126
ニートのオヤジか頭悪すぎるから物理、情報処理は諦めれ

128 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 00:20:17.61 ID:???.net
ライブラリハンドブックって何のこといってんの?

129 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 00:27:16.39 ID:???.net
流れも読めない奴には何のことかもわからんからブタに真珠なのだよ

TVに出てたChatGPTの日本担当者は中国人だったな、それだけでも日本は周回遅れだ

130 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 00:29:43.33 ID:???.net
ライブラリハンドブックって何のこといってんの?

131 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 00:38:27.65 ID:???.net
中国はAndroid提供停止事件からWindows提供も停止されるケースに備えて
Linuxなどをカスタマイズして軍事,研究,業務に使ってる。スマホも同様

日本人は最後までアップルとマイクロソフトのくびきに繋がれているしかない。

132 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 05:23:33.99 ID:???.net
共産党が管理するlinux

133 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 06:30:19.37 ID:???.net
>>118-121
>ググって”システムコール”馬鹿の一つ覚え、プロは使わんのだよアホ

笑かすなって、知ったかの痴呆爺

>当たり前だが、5ちゃんの人狼共は俺のようにC++でシステムプログラムなど書いたことも無い。

登記の馬鹿はシステムプログラム書いたことが無い、って無経験無知を誇られてもな。つうか Linux のドライバはCで書くもんだが。

>>124
> 教科書用語か低レベルでしか使わない、 当然、ChatGPTに直接関係ない。

で、ChatGPT 開発で使った Linux 固有の機能って何よ? 答えなハゲ

134 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 12:10:09.06 ID:???.net
>>133
お前はググりコピペのしったかが何度もバレてるのにまだ懲りないのか

ググり馬鹿以外に説明すれば
いまどきCコンパイラなど使う奴などいない、C++コンパイラに統合されてる。

135 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 12:22:03.24 ID:???.net
ここまでのスレの流れで、大規模プログラム開発にWindpws,Mac環境が適していないのか
Linux(またはUNIX)が適しているキーポイントを俺以外に知っててレスした奴がいない。

物理板にそれが判った頭の良い人が居ればレスしてくれ。

136 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 13:16:33.24 ID:???.net
>>134
> お前はググりコピペのしったかが何度もバレてるのにまだ懲りないのか

知ったかがバレてんのはお前だっつうの

> いまどきCコンパイラなど使う奴などいない、

Linux のソース読んだことないんだ、登記の馬鹿は。
腹イテェ

137 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 13:19:34.43 ID:???.net
>>135
> 物理板にそれが判った頭の良い人が居ればレスしてくれ。

もう引っ込め、統失禿げ

138 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 14:16:57.39 ID:???.net
ググりコピペ馬鹿はヒントやっても検索で絞り込めないらしい

最初からググりコピペしかできない脳なしの引き籠りニートだから当たり前だが

139 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 14:23:03.18 ID:???.net
>>136

C++コンパイラに統合されてるの意味すら無知
最初からググりコピペしかできない脳なしの引き籠りニートだから当たり前だが

140 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 14:25:45.81 ID:???.net
>>109
意味不明。逆に意味わかる奴にいるなら連れてこい

141 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 15:22:35.49 ID:???.net
>>138-139
登記の馬鹿が、言語とコンパイラを混同してるのは当然分かってる。

142 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 15:33:13.71 ID:???.net
>>141
馬鹿晒してないで、さっさと消えろ

ググりコピペしかできない脳なしの引き籠りニートのオマエには
Cすら書けないし俺のように両C,C++方使ってプログラムを記述することもできない。

143 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 15:51:47.79 ID:???.net
>>142
> Cすら書けないし俺のように両C,C++方使ってプログラムを記述することもできない。

おっ、言語とコンパイラ混同してたのは認めるんだ。

ウチの業界じゃ、C/C++ なんか使えないアホのほうが珍しいんだが、痴呆の登記にはなんか自慢したくなるネタなんだろうよ。

144 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 16:00:12.14 ID:???.net
>>143
ググりニートの知り合い?は指示された事しかできない臨時派遣アルバイトの類か

バレてんだからさっさと消えろ

145 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 16:06:45.32 ID:???.net
>>144
俺はそいつらをこき使って夜中まで働かせ統合失調症になったやつもいるから

>>143のオマエは統合失調症で引き籠りおやじになったのかもな

146 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 16:35:51.07 ID:???.net
>>144-145
ドライバが必要ならCで書くし、GPGPU に HLSL やnvcc も使うし、matlab / python 使えなけりゃ話にならん。それ以前に登記みたいに変数分離型すら分からん低能とは意思疎通ができんわな。

>>145
> 俺はそいつらをこき使って夜中まで働かせ統合失調症になったやつもいるから

ああ、お前が統失になった経緯ね。職場でも知ったかして使いもんにならなかっただろうことは想像に難くない。

147 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 16:48:02.03 ID:???.net
俺は現役をとっくに引退して悠々自適に暮らしてるのだよ

統合失調症になった犠牲者の冥福を祈ってる

148 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 16:54:24.28 ID:???.net
>>147
統失で障害年金貰ってんだったな。プロのキチガイ

149 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/16(日) 22:31:26.83 ID:???.net
>>145
超絶無能プロマネ乙w
プロマネはコミュ障では務まらんからなw

150 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 13:48:12.26 ID:???.net
粘着キチガイは”使える”の広義の意味も分からないコミュ障者
実社会でそんなキチガイは使えないからクビだ

151 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 15:08:38.04 ID:???.net
カスタマーの意図が読み取れないコミュ障者は使えないから弾かれるかクビ

152 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 18:44:41.36 ID:???.net
>>150-151
狭義とか広義とか言い訳がましいわ
知ったか無能の登記は、はよ首吊って死ね

153 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 19:20:00.68 ID:???.net
>>152
”使えない”の意味を間違えてしまうコミュ障害、だからオマエは使えないプータロー

154 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 19:39:07.64 ID:???.net
粘着キチガイの粘着食いつきを他スレも調べれば、アスペ症コミュ障害の症状だと分る
俺が意図した”用語”でない意味に勝手に解釈して用語だけでマウント取りレスだけ

会社でもアスペ症、コミュ障害の奴と判れば"使えない"からクビにするだけ
もちろん1か月分の賃金を支給する手続きはしてやったがな

155 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 19:50:07.69 ID:???.net
>>153-154
> 俺が意図した”用語”でない意味に勝手に解釈して

言語とコンパイラの混同とか明らかに間違ってんじゃん。で、間違い指摘されるといつもの如く言い訳に終始するしよ

156 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 20:02:57.21 ID:???.net
>>155
>俺が意図した”用語”でない意味に勝手に解釈し
そのまんま

コピペ馬鹿は無知で理解不能だろが、"プログラム言語"は単独では存在しない。

157 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 20:07:34.49 ID:???.net
>>156
何ほざいてんだ馬鹿
また異世界ファンタジ騙るんか

158 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 20:15:50.51 ID:???.net
>>156
LinuxのスレだからCの処理系はC++コンパイラになるだけ

ググりコピペの騙りとはコミュニケーション不能な理由だ

ホントに同じ業界の奴なら対話も可能

159 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 20:17:58.63 ID:???.net
今はコンパイラにすら依存しないcmake使うけどねw

160 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 20:38:24.21 ID:???.net
>>158
> LinuxのスレだからCの処理系はC++コンパイラになるだけ

ほれ、言語とコンパイラを区別できてねえじゃん

161 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 20:42:08.09 ID:???.net
誰が立てたか?このスレにLinuxヨイショするやつが俺以外に見当たらない
物理板には有効に活用してる奴がいないということだな

食いつくのはアスペ症コミュ障害だけ

162 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 20:50:30.51 ID:???.net
>>161
カーネルのビルドもしたことがない知ったか爺
にわか臭ふりまいてんな

163 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 20:59:30.45 ID:???.net
>>162
大笑い
派遣された作業員のお仕事だよ、それも知らんのか

164 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 21:17:43.61 ID:???.net
>>163
ほれ、やはりにわかだ
馬鹿丸出し腹イテェ

165 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 21:22:22.43 ID:???.net
>>161
>Linuxヨイショ

Linuxによるアプリ開発環境のヨイショの意味だからね、勘違いしないように
誰もおらんのか

166 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 21:25:32.68 ID:???.net
障害年金暮らしの爺と何を騙るのか

167 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 21:29:46.78 ID:???.net
騙りなどいらんだろ、実際に便利に使ってるならな

168 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 21:35:10.99 ID:???.net
じゃ、スレ終了で

169 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/17(月) 23:56:13.56 ID:???.net
古いPCハードを切り捨てるWindows,Macの高いアプリ買って緊急アップデートばかり

PC古くても動く自動でインストールでき開発環境、ブラウザ、オフィス、画像編集、
科学技術計算アプリが殆ど無料のLinuxを使いましょう。
とか言わんかい

170 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/18(火) 00:21:55.37 ID:???.net
Pythonのライブラリ便利で使いやすいね

171 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/18(火) 05:44:23.47 ID:???.net
学生の頃からずっと UNIX、Linux 使ってるから逆にメリットを意識できないかな。Windowsで動かなくてWindows の不便さを感じることはある。fork() がなくて spawn() しか使えないとか。

172 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/18(火) 12:01:10.07 ID:???.net
UNIX,Linuxの便利な機能は始めからマルチユーザー仕様だということだ。

現在のWindows,Macは可能なのに同時にログインできるのは1ユーザーに制限してる
PC1台一人に制限することで販売利益を最大にするためだ。

数十個以上のCPUコアと大容量メモリを積んだ高価なWindowsワークステーションは
宝の持ち腐れになる。

Linuxならグループの開発研究でPCパワーが必要な時リモートログインして共有する
事が出来る。

173 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/19(水) 09:35:18.95 ID:???.net
いつの話だよ

174 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/19(水) 15:51:08.77 ID:???.net
最近は特定機能をコンテナでサービスしたりするのが普通だから
ローカルアカウントなんか無くてもどうにでもなる

175 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/21(金) 19:21:08.86 ID:???.net
コンテナエンジンなしでは何もできんアホが湧いたか

176 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/21(金) 19:45:51.58 ID:???.net
>>172 はLinunxのマルチユーザーの機能の話だからね
専用サーバーなど無くとも他の誰がが使ってる高価なPCをどこからでも利用できる

最近の大学生はLinux使えないしドケチだから他にPC使わせないのかもな

177 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/22(土) 00:03:04.80 ID:???.net
おじいちゃんコンテナを初めて知れてよかったね

178 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/04/22(土) 05:40:58.78 ID:???.net
登記の馬鹿は言語とコンパイラを混同してたが、カーネルとOSも混同してるな。

179 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/08/24(木) 03:02:00.35 ID:6Ty6aN2Ui
税金泥棒の集會NPTとかいう茶番に腹筋割れそうじゃね
都心まで数珠つなぎで騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて、気侯変動させて海水温上昇させて地球破壞して、
日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、大雪、猛暑、干は゛つ、森林火災にと災害連発させて.
世界中の人々をジェノサイド殺害してるってのに、それに比べれば核兵器なんか、すかしっぺほと゛のものでしかないた゛ろ
鉄道の30倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして経済を破壊するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほざけや脳タリン
特に化石賞連続受賞していながらJALだのАNAた゛のテロリストと天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最惡の殺人腐敗テロ組織公明党斉藤鉄夫ら國土破壊省なんて、いまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援だのと税金で地球破壊して他國に核攻撃以上の被害を与えてるテロ国家だと自覚して薄汚いクビ掻っ切れや
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , тtps://haneda-projeСT.jimdofree.com/
(成田)tтps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

180 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/12/24(日) 14:42:15.91 ID:9m8uGNAA0
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動.首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいが日本はヘタレだらけ.せめて広島の平和公園
もとい地球破壊公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや、何しろ肉を焼くわけでもなく月800立方メート儿ものプ□パンガスをただひたすら
燃やし続けていやがるんだからな,肉でも焼いて氣侯変動に抗議する象徴的行動をするのが人の道,世界―周旅行を楽しんた゛りサミットだの
国民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備だのと隣国顔負けの私権侵害やって世界中にハ゛カ晒し続ける岸田異次元増税憲法
ガン無視地球破壊覇権主義売國奴文雄だの、持続可能な開発目標に壊滅的なダメ‐ジを及ぼすために国連本部にノコノコ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦だのを当選させたり地球破壊テロ推進のためにJKを集団でスイスに連れて行ったりと広島県民はJKと
触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒して恥を知れよ、原爆では14万人殺されたそうだがWMOが確認しただけで1970年以降に気候変動
によって洪水などの被害で200萬人以上殺されてるし、難民の数は1億人以上、経済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
[情報サイト) ttPs://www.call4.jp/info.php?Type=items&id=I0000062
ТtPs://haneda-ρrojeСt.jimdofrеe.com/ , Τtps://flight-route.com/
ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

181 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/12/26(火) 16:25:59.85 ID:SPIbhK8Sw
iPS細胞で若返りの睾丸のiPS細胞できないかな〜

182 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:17:16.80 ID:YADtG0o3.net
なので素材もなく、無呼吸でもなく
コメントが流れるてとこが
他とのからみほとんど無いから今のフィギュア界になった

183 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:47:52.90 ID:pIOq9NdT.net
壺ではなく、ろくな思想に固まって他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれがさ
そこそこ事故ってたような…

184 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 01:24:38.97 ID:???.net
ヒロキの部屋まじで

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200