2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビックバン理論の矛盾がない仮説を立てたんだが聞いてくれるか

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/01/21(火) 20:47:03 ID:???.net
ビックバンは高密度のエネルギーが一点に集中し弾けたと考えています。
弾けた理由としては熱力学が関連していると提唱されている。
そこで仮説として何故熱膨張を起こしたのかを考えた。

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/01/21(火) 20:47:42 ID:???.net
仮説だが、宇宙の外にエネルギーがあり、現在膨張している宇宙だが外からのエネルギーが停滞をさせる時期に入り膨張エネルギーが少なくなる事により外のエネルギーが宇宙の中心点へと向かっているもしくは一方方向に向かい平べったくしている可能性もある。

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/01/21(火) 20:47:49 ID:???.net
この時圧縮されたエネルギーが弾け膨張していると仮設している

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/01/21(火) 20:50:27 ID:???.net
それにより宇宙は衛星のようにハイパーノヴァのようなエネルギー膨張を起こしている。
そして宇宙はまた新しく作られる。
ただし発生した熱エネルギーなどは減っていくため徐々に低下しているとも仮設できる。

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/01/21(火) 20:51:57 ID:???.net
その為、この宇宙が何度目の宇宙なのかは分からない。
あくまで全て仮説の域を出ません。
詳しくは大学でまとめて下さい。
しっかりと計算して頂いた方が明確な説になると思います。
By.思想だけの人

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/01/21(火) 21:03:23 ID:???.net
もちろんトンデモだと理解した上で書き込んでいるよ

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200