2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物理学科に行きたいんだが、、、

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:16:55.56 ID:/ui44mGo.net
早慶と北大だったらどっちがいい?

住みは東京なんだが、学費のこと考えて北大がいいのかなと思ってる。でも就職考えると早慶の方がいいのかなと思うし、、

それぞれのメリット、デメリット教えてほしい

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:17:55.10 ID:7uNDEfI1.net
兄弟にしろ

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:24:18.64 ID:/ui44mGo.net
>>2

ごめん、もう出願はしててどっちも受かってたらって話。兄弟には出願してない

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:26:27.78 ID:???.net
>>1
慶応は東横線で痴漢し放題

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:27:23.64 ID:???.net
>>1
早稲田は高田馬場

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:28:31.52 ID:/ui44mGo.net
>>4
それはワロタ

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:28:58.93 ID:???.net
>>1
北大は札幌、地震が恐いな

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:30:37.90 ID:???.net
>>1
狂戸の風呂は暖簾が低いので女湯が覗ける

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:31:35.83 ID:/ui44mGo.net
エロさは別に求めてないww

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:32:20.35 ID:/ui44mGo.net
研究職に就きたいんだが、それなら大学名とか関係ないのか聞きたい

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:34:32.13 ID:???.net
理系で私大は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:37:47.54 ID:/ui44mGo.net
>>11
やっぱ理系だと私大と国立で全然違う??

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 19:49:42.79 ID:???.net
>>1
ここで聞くような頭では研究は無理なので就職しなさい。4年間サークル活動で頑張れ

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 20:11:04.22 ID:7uNDEfI1.net
法人化で国立の格差も凄まじいけど、私立で研究職は辛かろう

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 20:23:32.99 ID:/ui44mGo.net
>>14
私立大→国立大学院では可能ですか

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 20:43:50.27 ID:7uNDEfI1.net
原理的には可能

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 22:25:56.63 ID:???.net
>>11
アタマの良さには自信がないけど努力はするつもりなら理科大が一番スポイルされずに済む。

>>2>>3
京大は実態として日本の大学学部の中で一番変な勘違いし始めやすい大学なので素地があってもスポイルされがち。

>>12>>14>>15
私大には私大で純粋培養系のアカポスがあったりする。
ミーハーがとっくに国立大退官済みの有名学者に師事するぶんには学習院タイプの学部は楽しいだろうね。

それに私大の方が将来的になら自助努力で資金やポストが自力救済しやすくなると思う。同窓が高級官僚ポスト囲い込んでるおかげ様々のそのよしみで予算が降って湧いてこなくなってから泣くんじゃないぞ(笑)。

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/22(金) 23:40:18.29 ID:oMaHPw1E.net
実際のとこ、知らないが一般人からするとどっちでもいいのでは。
運と実力の影響がかなりあるかと。

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/23(土) 01:45:01.42 ID:Zr+H4kyB.net
就職を目指すなら早稲田慶応東大じゃな。けど研究者なら、どこ出ても同じだろう。

研究者にとって大学は自動車教習所だな。運転出来ればどこ出ても良いんじゃ。

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/23(土) 06:49:59.90 ID:???.net
周りのレベルと指導者は大事じゃない?

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/23(土) 07:15:44.78 ID:???.net
私大出の物理学者? 大槻ぐらいかね。
理系で私大なんて止めとけ。

22 :学術:2019/02/23(土) 12:43:18.76 ID:bf24SdGp.net
大学特定しない理Vの勝ちだろうな。

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/23(土) 14:44:00.28 ID:Xa7ShRGq.net
【ほらみろ人工地震じゃないか!】 鳩山ポッポ″由紀夫「CSSが原因、中止せよ」 ⇒ 直後に地震
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50

24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/24(日) 00:55:12.92 ID:???.net
>>20
院以降の問題だろ
そのへんは。

空気に飲まれちゃうタイプは根本的に新規性が求められる理論系研究には向いてない。
実証実験が目的の実験系研究室の兵隊さんとしては重要だがな。

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/25(月) 12:39:06.97 ID:???.net
>>10
旧帝学士→旧帝修士→旧帝博士が黄金パターン

研究者になるなら、私立は論外

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/25(月) 14:29:07.24 ID:???.net
私立でも早慶物理に一般で入れるなら東大院にでもロンダできる頭あるだろ

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/25(月) 17:13:40.10 ID:ZDUp9uVs.net
研究者でなく物理もしてないが
コネなし東大生より、私立でも先生が激推ししてくれるとか、共同論文とか出してるとかのほうが有利じゃないか
割合、総数だと国立出身が良くても、低い割合でも例外あるだろ

28 :21:2019/02/25(月) 17:25:56.69 ID:???.net
大槻義彦も国立だった

1959年:東京教育大学(現筑波大学)理学部物理学科卒業
1961年:東京大学大学院数物系研究科修士課程修了

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/25(月) 18:36:34.05 ID:???.net
日本の学部入試における受験数学と受験物理の分離の仕方が異常すぎるので適性試験としては受験テク偏重型は無意味。

>>25
私文の経済学部出身の方が受験テクに悪い影響受けてないぶんマシかもね。

30 :学術:2019/02/26(火) 07:31:01.71 ID:9V6QVHdL.net
帝大は標準レベルの国民皆学大学で税金の学費で低レヴェルから中位レヴェル
まで背負っているから勝ち目はない。

31 :学術:2019/02/26(火) 19:33:54.73 ID:9V6QVHdL.net
教育大学は古文の方が有名じゃないの?

32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/27(水) 00:10:34.22 ID:3xcM4kzc.net
大学なんて関係ない
自分が大学でどう過ごすかが大事

理想の学生生活が送れそうなところ選んだ方がいいよサークルとかも含めて。
学生の雰囲気も全然違うし

あと東京出身なら北大の冬は覚悟しとけ

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/27(水) 00:32:14.25 ID:cEEKL4wV.net
東大がいいよ

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/27(水) 09:22:35.64 ID:vASSHp59.net
東大はクソ。本当にデきル奴は、兄弟を選ぶ。もっとできる奴は、留学する

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/27(水) 18:14:03.83 ID:???.net
甲南大とかは?
何か楽しそうだし
成績さえ良ければ教授のコネで帝大院に行けそうだし
ダメでも就職は良さげだし

36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/02/27(水) 20:46:05.62 ID:???.net
>>32>>34
京大は学部キャンパスなんぞ行かずにひとりで独学してる奴が一番出来がいいそうだね。
理系だと。

37 :学術:2019/02/28(木) 07:09:10.84 ID:owXb3QKX.net
東大京大は国民皆学の標準大学。税金で中位ランクから低ランクを背負っている。

38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/03/01(金) 14:24:19.07 ID:dkII+9bU.net
チミたちは大学も大学院も単なる教習場だとまだ分からんのかね。どこ卒業したって

バカはバカ。まあ外国に貢いでください。

39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/03/01(金) 14:26:48.96 ID:dkII+9bU.net
https://www.youtube.com/watch?v=tozqpt6_MbU

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/02/29(土) 21:36:14.05 ID:DDUF95fu.net
福田博造は地獄へ落ちただろうな

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200