2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生のための参考書・教科書 59冊目

154 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/11/19(月) 18:45:09.96 ID:???.net
おれは>>150じゃないが
小出本人も参加してる教科書座談会があったはず
以前はCiNiiでも見れたんだがその内容は忘れた

前期量子論から始まる伝統的なスタイルでRQMも一応載ってる
解析力学を前提にしてないので非物理学科にも勧められる本
ブラ-ケット記法を前面に出してないのと量子情報関連の話題が皆無なのがキズ

一冊で済ます必要はないので軽い入門書で水素原子まで勉強したらサクライやニールセン=チャンに移るのが良いと思う
長文すまぬ

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200