2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[UFO]負の質量をもつ物体の生成に米大学が成功[反重力]

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/21(金) 01:57:08.01 ID:89k2GI8x.net
>【ガチ】質量が0以下の「負の質量をもつ物体」の生成に米大学
>が成功! ついに“反重力装置”が実現か!
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201704_post_12913.html

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/21(金) 01:57:30.97 ID:???.net
マジじゃん

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/21(金) 02:34:09.99 ID:???.net
負の質量の奇妙さを理解するためには、この方程式を少し変形してみるだけで十分だ。
上述の方程式をa=F/m(物体の加速度とは、物体の力を物体の質量で割ったもの)と
書き換えて、物体の質量に負の質量をあてはめると、マイナスの加速度を得ることになる。
つまり、負の質量を持つ物体に力を加える、たとえば指で押してみると、押された方向とは
反対の加速度を得るということだ

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/22(土) 01:20:18.59 ID:M3ogzWfX.net
これ全部嘘だろ、記事が胡散臭い、


反重力なんてあるわけねぇよ

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/22(土) 03:16:46.28 ID:???.net
元論文と思しきもの(Phys. Rev. Lett. 118, 155301 (2017))のアブストを見ただけだが、
ただの負の有効質量の話。BECと組み合わせたのが新しいようだが、負の有効質量自体は珍しくもない

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/22(土) 15:45:33.94 ID:???.net
暗黒物質と暗黒エネルギーが負の質量で反重力なのは

あたりまえだろ、そうじゃないと宇宙の説明ができないというのは既にファイナルアンサーだ

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/22(土) 16:49:43.63 ID:???.net
>>6
もしも負の質量のリンゴがあったら落ちるでしょうか、それとも飛んでいってしまうでしょうか?

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/22(土) 16:54:58.81 ID:???.net
重力で引っ張られるなら普通に落ちる
(重力がマイナスで質量もマイナスだから加速度はプラス)

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/22(土) 17:45:12.96 ID:1b4cN019.net
こうき×こうき反応をつくろう

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/22(土) 18:51:05.81 ID:???.net
弱測定で垣間見れる世界がこんなんらしいが。
負の質量とか負の確率とか時間逆行も

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/22(土) 18:57:56.96 ID:???.net
負の質量なんかあってたまるかってんだ

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/23(日) 03:15:08.51 ID:E5Jy0HmK.net
https://goo.gl/F7hPF0
これは嫌だなー。。本当だったら落ち込むわー。。

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/25(火) 11:32:39.22 ID:???.net
正の質量で負の電荷を持つもの(普通の物質)
正の質量で正の電荷をもつもの(普通の物質)
負の質量で負の電荷をもつもの(未発見の反質量をもつ反物質)
負の質量で正の電荷をもつもの(未発見の反質量をもつ反物質)

この4つが考えられる。

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/25(火) 21:30:42.73 ID:???.net
反物質に反質量があるというのは嘘、デタラメ

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/28(金) 16:18:19.66 ID:???.net
ラエリアンの科学メルマガに載りそう

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/04/30(日) 18:31:14.24 ID:s7Acj2A4.net
これマジなの?

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/05/01(月) 13:33:02.20 ID:LC7XRYAn.net
マジだよ

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/05/09(火) 14:09:53.32 ID:???.net
同じ量の正質量と負質量で構成される物体って質量0なの?運動エネルギー0で任意の速度を取り得る?

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/05/15(月) 07:08:44.06 ID:???.net
神が決めた閾値以上のエネルギー出せば反転するよ

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/05/28(日) 08:17:12.26 ID:wVRcJyYG.net
まあガセですなw

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/05/28(日) 11:42:51.09 ID:???.net
反重力と関係ないし

22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/05/29(月) 02:02:16.49 ID:???.net
http://tocana.jp/2017/04/post_12913_entry.html

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/07/18(火) 07:27:24.99 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/08/15(火) 11:31:07.52 ID:???.net
負の質量を持ったら
物体を押したら反対に動くんじゃなくて
押したら押した以上に飛んでいきそうだけど
慣性(動き難さ)が無いとゆうことだから
押したら押した抵抗も感じなくて無限のスピードで
飛んでいくから宇宙の外に飛んで言ってるか
光がそれの可能性もあるけど

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/12/01(金) 21:40:26.03 ID:rcjeJPIE.net
UFO 冬休みSP
https://live.fc2.com/7052508/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 04:06:26.09 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

W9L3G

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/04/01(日) 20:43:12.83 ID:Z1BD/yoV.net
二 千 年 前 パ レ ス チ ナ を 守 ろ う と し た あ の 人 物 が 再 臨 !!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522532018/l50

28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/04/09(月) 09:09:06.00 ID:WddK/l4K.net
春のUFOスペシャル配信中
https://live.fc2.com/7052508/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/05/23(水) 12:38:20.85 ID:Pmao3yzp.net
【核を無力化、プーチン】 アメリカには無敗の核戦力 ←<光の勢力>→ ロシアには無敵の光熱兵器!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527039267/l50

30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 19:06:25.66 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BPV

31 :ウルトラスーパーハイパーチャンスガオガモンバーストモード:2018/09/28(金) 10:16:43.70 ID:???.net
拙者はアンドロモンが好きだよ、拙者はアンドロモンが御好みだよ、拙者はアンドロモンが大好きだよ、拙者はアンドロモンを愛好するよ、拙者はアンドロモンを嗜好するよ、拙者はアンドロモンは友好するよ
寧ろ逆にアンドロモンを大切にするよ、他に別にアンドロモンを大事にするよ、例え仮に其れでもアンドロモンを重視するよ、特にアンドロモンを尊敬するよ、もしもアンドロモンを褒めるよ
十中八九アンドロモンを希望するよ、森羅万象アンドロモンを渇望するよ、無我夢中アンドロモンを要望するよ、五里霧中アンドロモンを切望するよ、天上天下アンドロモンを熱望するよ、是非ともアンドロモンを祈願するよ
100%アンドロモンに決定だよ、十割アンドロモンに限定だよ、確実にアンドロモンに指定だよ、絶対にアンドロモンに認定だよ、必ずアンドロモンに確定だよ
当然アンドロモンは斬新奇抜だよ、無論アンドロモンは新機軸だよ、勿論アンドロモンは独創的だよ、一応アンドロモンは個性的だよ、多分アンドロモンは画期的だよ
アンドロモンは強いよ、アンドロモンは強力だよ、アンドロモンは強大だよ、アンドロモンは強者だよ、アンドロモンは強豪だよ、アンドロモンは強剛だよ、アンドロモンは強靭だよ、アンドロモンは強烈だよ
アンドロモンの勝ち、アンドロモンの勝利、アンドロモンの大勝利、アンドロモンの完全勝利、アンドロモンの圧勝、アンドロモンの楽勝
アンドロモンの連勝、アンドロモンの優勝、アンドロモンの戦勝、アンドロモンの制勝
アンドロモンの奇勝、アンドロモンの必勝、アンドロモンの全勝、アンドロモンの完勝

32 :学術:2018/09/28(金) 13:38:16.06 ID:IKEuVTqx.net
逆さのユーフォ―がアドバルーンにぶら下がっていたを理系物理・だけで解けるか?

33 :学術:2018/09/28(金) 13:39:18.75 ID:IKEuVTqx.net
理系全般 数学 数字 数式 物理 。言葉やコミュニケーションツール
を持たなければいけないだろう。実戦形式の経験とか。

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/11/04(日) 18:05:14.51 ID:???.net
メラーの相対性理論の教科書によると、
応力が働いている弾性体が運動するときのエネルギー密度が

h=(h^0+u.t.u/c^2)/(1-u^2/c^2)

とあり、(h^0は瞬間静止系でのエネルギー密度、tは応力テンソル、、、。
詳しくは本を見てね)
これを回転するリング(例えば輪ゴム)上の物体に当てはめると、
引っ張り応力Tが働くと簡単にu.t.u=Tu^2(<0)となるから
うまくすればエネルギー密度hを負にできそうなんだが、、。

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/11/12(月) 10:53:20.01 ID:???.net
再びメラー先生によると、運動量密度gは

g=(μ^0 u + t.u/c^2) / (1-u^2/c^2)

これから回転する半径rの円の輪ゴムの角運動量L=∫r×g dvを計算すると、
十分細い輪ゴムと仮定すれば(密度は単位長さあたりの密度に置き換えて)
簡単に求められて

L = 2πr^2 γ^2(μ^0 +T/c^2) u
(γ=1/√(1-u^2/c^2))

回転する系での円周lcはlc=2πrγと長くなり
静止質量密度μ^0は、回転前の輪ゴムの密度をμ(=m/(2πr))とすると
m/lc = m/(2πrγ) =μ/γとなるので

L= a(μ/γ +T/c^2) u (ただしa=2πr^2γ^2>0)

が得られる。
dL/duを計算してみると、もし

(1) T < -μc^2/γ/(1+β^2)

(T<0は張力)できるような強力で高速回転に耐える輪ゴムがあれば、
dL/du<0となってかけたトルクと回転の向きが逆になる!
その状態で回転を止めるようトルク(つまりブレーキ)をかければ、
ますます回転速度をあげて行く!!!
輪ゴムが超強力で条件(1)が壊されない限りエネルギーがいくらでも取り出せる!

これでも十分面白いと思うが、回転軸と垂直な方向の並進運動に対しては、
運動の向きと運動量が逆、つまり負の質量みたいな気がする、、。

36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/11/12(月) 17:08:36.16 ID:???.net
考えてみたら並進運動量は回転軸と関係ない!
並進運動していない系では、
全エネルギーEは簡単に

E=2πr(h^0+u.t.u/c^2)/(1-u^2/c^2)
=2πr(μc^2/γ+Tβ^2)γ^2

円運動だから対称性により運動量は0(角運動量はあるけど)、
なので速度 -V で並進運動している系へのローレンツ変換は簡単で、
輪ゴムの(並進)運動量Pは

P=(E/c^2γ_v) V
(γ_v=1/√(1-V^2/c^2)。Vは回転速度ない)

であり、E<0なら負の質量(E/c^2)の物体として振る舞う!!!
古典論、それも100年前からわかっていたLaue currentのお陰だ!!

37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/12/01(土) 03:36:41.07 ID:???.net
【衝撃動画】11月30日昼間,UFOが石川県金沢市の上空に出現!目撃者が大興奮!!
bit.do/KanazawaUFO

38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/12/02(日) 21:01:36.83 ID:???.net
ウリの逆行列は反重力

39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/12/09(日) 19:39:18.26 ID:tbleLAod.net
サールの発電機って反重力とは違うけど地球の重力に逆らって飛べるものらしいってマジ?

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/12/10(月) 12:17:52.52 ID:???.net
量子力学で有名なクラインゴードン方程式をそのまま素直に解くと、
負の確率とか負のエネルギーが出てくるから
それを避けるために反物質に再解釈するとかしてる。
でも
確率がp(<0)で質量mの物質が存在する=確率 -p(>0)で質量-mの物質が存在する、
と考えれば物理的に解釈できるよね?
カシミール効果とか負エネルギーは存在するんだし
自然な拡張と思うんだが、、。

41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/01/05(日) 10:25:42.14 ID:qVum67tF.net
福田博造は地獄へ落ちただろうな

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200