2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小学理科】振り子の一往復する時間は次のどれと関係している?

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/04(火) 23:13:40.76 ID:Dj4llQ4g.net
@振り子の「重さ」
A振り子の「振れ幅」
B振り子の「長さ」

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/04(火) 23:38:44.81 ID:???.net
【小学呂理】振り腰の一往復するメコス時間は次のどれと姦計している?

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/05(水) 12:14:59.30 ID:i7qW31M1.net
B「長さ」ですね。

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/05(水) 19:49:07.05 ID:lKBemfgp.net
一定周期で動き続けるって言ったら空気抵抗ですぐ止まってしまった思い出

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/05(水) 22:29:35.55 ID:???.net
普通に考えたら重さだろ
重い方が速く下に引っ張られるからな

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/06(木) 02:23:40.73 ID:???.net
振り子なんて重力がなければ回転するだけだし、長さがなければすっ飛んでいくし
ブラックホールの手前で往復運動する振り子を落としてみたいよ

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/06(木) 07:37:57.74 ID:???.net
高校物理の式が正しければブラックホールの近くで振り子はものすごいスピードで振れるな
周期T=2π√L÷Gだから

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/06(木) 11:40:02.76 ID:???.net
>>5
ガリレオ死刑ニキチッス

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/06(木) 22:24:24.28 ID:???.net
>>6
力がかかってないなら静止だろ
それとも共通重心周りにてことか?

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/07(金) 19:18:19.39 ID:???.net
振り子の支点の周りにだろうjk

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/08(土) 14:22:32.32 ID:QWy0c91u.net
「振り子の同時性」って・・習った、だろ?

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/08(土) 15:48:41.34 ID:???.net
その適応範囲も習っただろうに

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/11(火) 01:26:41.66 ID:0pXh4Wlg.net
子どもに振り子を教えたければブランコおすすめ。

イチ〜 ニイ〜サン〜シ〜とブランコをこぎながらカウントさせる。

すると子供達は 不思議な事実に気づくはずだ。
振幅が小さいこぎ始めの時も、揺れが大きくなってデカくブランコが振れてる時も

イチ ニイ サン シ のタイミングは、常に同じ。幼稚園児にも理解させる事が出来る。つ〜か、そのブランコ固有振動数をみつけれないと ブランコ出来ない。

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/11(火) 11:36:59.15 ID:PTAiNyyU.net
最近は振り子式の柱時計がないからなぁ、時間の精度調整を何処でしているか今時の子供は知らないんだろうな

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/11(火) 11:45:41.68 ID:???.net
ブランコはダメでしょ。重心動くし
ちょっとこいだらすぐ等時性なんか成り立たなくなるし

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/12(水) 04:02:21.54 ID:DwUiCRcZ.net
大人になればタマ金のぶらぶらですぐ体感する

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/12(水) 06:00:39.00 ID:KdUFiozq.net
高度、気圧、湿度、温度、

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/11/24(木) 09:33:42.89 ID:CJ5cjGFJ.net
>>1 これはひっかけ問題だな、大学新入生イジメのための。

答えは、地球の緯度だ。

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/11/28(月) 18:53:08.74 ID:E27gyKPq.net
タクシー運転中に意識失う、千葉

運転手の男性(65)が病院に運ばれたが
間もなく死亡、乗客の男性(32)も軽傷。
https://twitter.com/onodekita/status/802800688136757248


認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイト レーヤの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/11/28(月) 20:43:09.81 ID:iTLw7++n.net
3

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 06:45:37.94 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

I48HL

22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 21:13:46.58 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

5T3

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/12(日) 06:51:31.79 ID:F0HLWZLV.net
振り込み詐欺は関係しないと思うので、
一言、ぶらんこの方が小学生にはいいと思うよ。
3次元で重量と位置エネルギー話は別に普通の範囲で知っていればいいだけ。
重力加速度は一定等の条件で出題されるだけ。
地球の質量は球の中心って教科書にしっかり書いてあるし。

24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/12(日) 17:55:07.36 ID:???.net
>>1
全て。
重さは重力加速度に依存するし
振れ幅が大きくなれば楕円関数を使う必要があるし
長さは当然影響する。

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/09/01(日) 01:25:23.16 ID:SkoYNNNF.net
なつやすみ

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/09/01(日) 10:39:29.84 ID:/VWWrYU7.net
支点から重心までの長さ。
メトロノームあたりが実験によさそう

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/08/15(土) 12:36:43.69 ID:dX3ZAoqR.net
>>4


28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/09/01(火) 19:58:13.62 ID:LdLvQtwh.net
5815
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200