2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイムトラベルが引き起こす事象についての質問

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/18(日) 23:15:26.60 ID:aqk5h8kr.net
仮にタイムトラベルが出来たとして、過去に遡ると分岐した平行世界に移行するとしたら、未来に極力影響を与えないように過ごせば自分が過去を遡った瞬間、移行した世界の自分も過去を遡り、同時刻に二人の自分が過去に現れると思います。

そして、二人の自分も未来に極力影響を与えないように過ごすとしたら、もう一人増え、その繰り返しで何人も増えると考えました。

どうなんでしょうか?

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/19(月) 00:40:10.03 ID:???.net
メコスジトラブルが引き起こす事象についての膣悶

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/19(月) 12:36:25.16 ID:???.net
間違った前提からは何でも言える

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/20(火) 01:49:30.22 ID:43E3+NVL.net
つまり、もしもタイムトラベルができたら。

「百万人の自分が、今ここにいる」って、コトになるわけですね?

( ↑その、とーり )

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/20(火) 22:17:00.98 ID:???.net
>>1
それは平行世界に行ったのであって、過去へ行ったのではない。
真の意味で過去へ行くことはできない。

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/21(水) 05:01:04.08 ID:???.net
                    遮光器土偶
                   巛ゞア⌒ヾう心
                   rメソ二ゝ,__,ノ二イh
                ┌少'´ ̄入(.)人 ̄`マ┐
                《イ゙_,.、_`》
                , ┴ ―― 、´ ̄`,.―― ┴ 、
            ,.ヘ/, '´ ̄ ̄ `ヽヽ-〃/´ ̄ ̄`ヽ\,.ヘ
            ソ { l---ー――-} C {-ー――--l iーく
            辷ハ、ヽ、    ___ノ ― ヽ、   _ノ ノヶ┤
            ` ̄`\ 二二 --‐´ ̄`‐- 二二 /´ ̄´
                 )                (
              _rイ、__          __入__
             ___,爪_\℃α ̄Cc―oC ̄うつ /_心、___
       _, -='斤ヽ \cヽ 二二エヮェ_ニ_ェヮエ二二 アっ/,ィ戈ーュ、_
     ,.イ|弋乂勹j }  \Ωピ_ス―----―,オ_ピΩ/ { !八乂リ|ト、
    /、__戈_辷_匕ン   ,.'⌒ヽ \\   // ノ⌒゙ 、  \弋_辷屮__,.\
  /\ヾ`二二二二ニ ー 、\ ,ゝ-、\`Y´/,.−<  /, ー ニ二二二二´/ヽ
  ,'、  ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヾY,⌒ヽcヽ(___) ) ! | i ( (___)/α⌒,Y,´ ̄ ̄ ̄ ̄´   ,ハ
. i、`ー―― --- 、  { ! c ) !、o C __,人__ C o ,.i ( c ! }  , ---ー―― ´ ,.i
. | `ー―‐ ---、,.- 、 ゝニ'ノ二ニ二´ ,.-.、 `二ニ二ゝニ'ノ ,.- 、,.-- ――‐' |
  ',  , '⌒ヽ   /   ', _ - ――- 、 \ー'/ ,.-―― - _ /  ',   /⌒ヽ ,'
  ヽj、辷_丿 , '    j´C ,. -‐- 、 cヽ Y´ /c,.-‐- 、 C ゙{   ヽ  '、_匕jノ
   ,>='、_/     ハ (_)ヽ  i  }   {  i  /(___)  ハ    \_,.'=<_
   \,イ___>      / \ O 丿 .ノ ノ 人 ヽ ヽ. !、 O / ',    <___ト、/
              /     ̄´// /   \ \\` ̄    '、

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 04:00:48.12 ID:ppBlmw9O.net
だからよ「過去に行って、自分を殺したら?」っ、ゆータイプパラド
クスの話だろ。 ←19世紀からの、古典。

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 04:20:08.08 ID:ppBlmw9O.net
↑つづき

ところでSFなどで「過去や歴史が、変わってしまった!」なんて。よくあ
るけど・・"過去や歴史が変わった" ことを「自分」が知ることが、なぜ出来
るのだろう??

例えば、私は。さっきタイムトラベルをして、本能寺で織田信長を殺したか
ら=結局、現在のニッポンの首都は「東京」ってコトになってしまった。
って、ゆー "ヘンな歴史?"・・・・が、今ここにあるワケだ。

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 09:28:30.39 ID:???.net
>>8
それはタイムマシンもののSFが、そういった科学考証をしていないから。
ていうか、そこを科学考証しちゃうと話が成り立たない。

逆に、そこをテーマにしたSFもある。
特に、広瀬正の短編集、その名も「タイムマシンのつくり方」は超おすすめ。

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/23(金) 02:28:05.04 ID:???.net
なんで同じネタのスレばっか立てるんだ?

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/24(土) 17:14:57.78 ID:???.net
>>7
多世界解釈だから、パラドックスは関係ない。

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/24(土) 20:30:35.03 ID:???.net
多世界解釈ということは、本当の過去には戻ってないということ。

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/25(日) 12:50:30.98 ID:???.net
もちろん量子力学の多世界解釈とは関係ない

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/27(火) 12:04:02.09 ID:???.net
ホーキングが、「だから、時間旅行はできない」って結論出したんじゃ無かったっけ?

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/27(火) 12:38:23.28 ID:???.net
>>14
タイムトラベラーさんいらっしゃいつって
パーティーを開いたけど誰も来なかった、
という実験結果なら得てるな

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/27(火) 12:53:29.23 ID:???.net
タイムマシン作る前に戻れないから当然
予想を立てるたびに負けてるホーキング

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/27(火) 13:26:06.52 ID:???.net
そんなゴミみたいな設定のSFあんの?

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/28(水) 11:39:47.30 ID:???.net
物理の話

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/01(土) 19:53:06.91 ID:???.net
つまり、過去に戻ったら未来が分岐するってことか?

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/01(土) 23:14:18.50 ID:???.net
なわけあるか

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/05(水) 14:19:36.73 ID:i7qW31M1.net
>>8.より

>>9.へ
「タイムマシンのつくり方」読んで、みます。

ところで、もしもタイムマシンが発明されたとして・・・過去に、行って。
"タイムマシンは発明されなかった!" と、ゆー歴史に変えたとしたら?
どーなる、のでしょお。タイムマシンは発明されなかったのだから=過去に
行くことは出来ずに=やはり、タイムマシンは発明されてしまう。コトにな
る=でも、しかしタイムマシンが発明されたなら=やはり、過去に行って。
タイムマシンは発明されなかった!と、ゆー歴史になる。=でも、しかし
・・・無限∞。

( ↑おー、タイムパラドクスだ!「卵が先か?ニワトリが先か?」)

22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/05(水) 14:28:09.22 ID:i7qW31M1.net
↑つづき

>>16
・・の「説」は、彼が再三再四言ってる。
まー、それを "否定" する理論的な根拠も無いが。それを "肯定" する理論
的な根拠も無い。  ( ← まー、そうかもな〜。って、感じかなぁ? )

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/06(木) 11:37:24.82 ID:???.net
理論的かどうか知らんが根拠は
「物理学者の考えたタイムマシンはそういうものしかない」くらいだな
覆したいなら否定できるような「物理的に可能なタイムマシン」を考える事だ

24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/07(金) 19:16:41.50 ID:???.net
>>21
その手のパラドクス(親殺しの改変版か)は、時間軸が一本の線ではない、とすれば大抵解決する。

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/07(金) 21:15:33.94 ID:???.net
それは「本当の過去には戻れない」と同義

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/07(金) 22:50:44.66 ID:???.net
ならばそれは本当にタイムトラベルなのかどうかも怪しいことになる

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/08(土) 02:05:07.62 ID:???.net
オレはむしろ、タイムトラベラーが、「これから起こること」を予言出来るって方が違和感あるんだが。
つまり、>>25が正しいと思う。

28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/08(土) 03:17:13.18 ID:???.net
>>25 >>26
>「本当の過去には戻れない」
>本当にタイムトラベルなのかどうか
結論からいえば因果的な「本当の過去」は存在しない、その意味のタイムトラベルも
タイムパラドックスもサイエンス・フィクション(SF)だ。

「本当の過去」とかは物理をマトモに理解できる人ならば 人の記憶も含めて
現在存在する時系列にした観測記録の集合でしかないことが判るはずだ。

現代物理学で観測は非因果的で、放射線量の観測記録を幾ら調べようが前後の数値の因果律は無い
さらに量子力学の多世界解釈は実際の量子実験では何の役にも立たないが、
この手の「タイムパラドックス」を論破するには非常に有効なのが面白い。

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/08(土) 13:51:27.66 ID:???.net
>>1
過去行きのタイムマシンがあるとしたらそれは可能。

すでにそういうSFがある。

過去に行ってしたことが未来の自分の立場を悪くしてしまった。
そこでその未来の自分がまた過去に戻って訂正しようとしたがますます立場が悪くなってしまった。
また過去に戻って訂正しようとしたがますます立場が悪くなってしまった。
これを延々繰り返してそいつが無限に増え続けてしまう。

というもの。

だけど現実には過去行きのタイムマシンはありえない。
それゆえこのようなことは起こらない。

以上。

30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/08(土) 13:55:34.41 ID:???.net
タイムパラドックスに多世界解釈が使えると思うのは只の無知

31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/08(土) 18:42:40.97 ID:???.net
>>29
バタフライエフェクト?

32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/12(水) 12:29:11.25 ID:???.net
ちょうちょー♪ ちょうちょー♪

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/13(木) 07:05:19.77 ID:oq4O/hcx.net
>>29

大阪人で、太閤秀吉と阪神タイガース命!の、A君わ。
社会科の授業で、日本の歴史を勉強している時に。「関が原で、西軍が負け
たなんて間違っている!」と、タイムマシンで過去に行って1600年の関
が原の合戦で徳川家康を殺してしまう。

そして、戻って来て教科書の年表を見ると「関が原の合戦で、豊臣の西軍が
負けて東軍の徳川家成が勝利して。江戸幕府を作った」と、書かれてあった
A君は、やり直しだっ!と、タイムマシンでまた1600年に行って徳川家
成を殺してしまう。そして、戻って来て歴史の年表を見ると「関が原の合戦
で、豊臣の西軍が負けて東軍の徳山家康が勝利して。江戸幕府を作った」と
書かれてあった。A君は、またやり直しだっ!と、再びタイムマシンで過去
に行って徳山家康を殺して戻って来ると。教科書の年表には「関が原の合戦
で、豊臣の西軍が負けて東軍の徳山家仁が勝利して。江戸幕府を作った」と
書かれてあった・・・結局、歴史は変わらないのかな〜ぁ?? と、あきらめ
るA君なのでした。

( だいたい、トクヤマとかイエナリとか。そんなヤツ、どこにいたんだっ?)

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/13(木) 08:28:57.18 ID:???.net
メコスジトラブルが引き起こす事象についての膣悶

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/13(木) 08:57:11.99 ID:???.net
>>33
SFとしてと出来が悪すぎる。

36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/13(木) 09:04:45.89 ID:oq4O/hcx.net
↑星新一。

37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/13(木) 13:30:21.33 ID:???.net
関が原で豊臣×徳川てのが既に無知
石田三成が家康を遠ざけてる隙に大阪城を乗っ取ったんだぜ
西軍が勝っても豊臣滅亡に変わりはない

38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/13(木) 17:54:05.34 ID:???.net
問題はそこじゃないと思うの。

39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/15(土) 12:46:45.54 ID:???.net
どこどこどこどこどんどこどん

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/06/16(金) 06:33:53.64 ID:???.net
時間を媒介する粒子を見つけたら速攻で原理くらいまでは出来るんだよね?

41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 05:45:24.37 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

C7BPH

42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 22:03:15.02 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

L66

43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/10/15(火) 11:39:29.99 ID:VpXduQwi.net
>>33
そもそも戻ってきたのが間違い
元の歴史に戻ったら何も変わらないに決まっとる
「時間を進めた」にしないとね

44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/01/04(土) 21:26:52.58 ID:qTod2tA9.net
タイムマシンは光速を越える乗り物を作る必要があるから出来ない

45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/09/30(水) 23:35:14.65 ID:???.net
ある時間での世界が一意に定まるという前提の元で考えると、
タイムトラベラーの記憶だけが他者と異なることになるだけ

例えばタイムトラベラーのAさんが伊藤博文を殺したとして、
Aさんはタイムトラベルする前に伊藤博文に親を殺された状態なら、
タイムトラベルしたことでAさんにとっては親を救ったことになるけど
Aさんが「親を救ったニダ」
って言っても誰も相手にしない
世界にとってAさんは前世の記憶を持つ(笑)キチガイに過ぎない

つまりタイムトラベラーはなんか変な記憶持ってるやばい奴

そもそも無からタイムトラベラーが現れる時点でタイムトラベルなんて不可能
おそらくタイムトラベルするよりビックバン起こして新しい世界作る方が安上がり

46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/01/10(月) 02:00:49.12 ID:???.net
頭は悪くむずかしい言葉もよくわからないけど、SFが好きでタイムトラベルのことを考えたりする。
個人的にはタイムマシーンは実現できればワクワクするんだけど、少し引っかかることがある。
2022年からiPhone13を持って1000年前にタイムトラベルしたとしたら、1000年前は地中に埋まってたはずのiPhoneの部品(金属や石油プラスチック)は、元の場所(地中)に戻ってしまうの?

47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/07/01(金) 18:40:18 ID:???.net
タイムトラベルというが、言い換えれば肉体とその中の精神、及び付属物を同じ時空連続体の異なる座標へ転送する事
先祖を殺したらどうなるのか?とかよく言うが、殺してないルートを経て現在存在する己の肉体を過去に持ち込んで殺すだけだから、なにも問題は起きない
肉体が過去に持ち込まれた時点でその肉体はその時空間に生きる者として固定化されるからだ
だから殺した後に元の時代に戻れば、生まれる筈だった自分は存在しないが、戻ってきた自分はその時空間に再び固定化できる
それだけの話
では殺さずに自分がタイムトラベルした時間より手前?に戻ったらどうなるかと言えば、そこでは二人の自分が存在する事になる
この理屈を使えばもしタイムマシンがなにか機械的なモノだった場合、見つけたら散々乗り回してもいい
最後にタイムマシンを見つけて出発した時間の直後に戻ってくればいいだけ
逆に戻るのを早めればタイムマシンを無限に増やす事も可能

48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/11/26(土) 15:43:10.22 ID:???.net
タイムマシンで過去変更できると思うのがすでに無知
単に繰り返すだけで変更不可能なのさ
自由意志なんて存在しない

49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/28(木) 23:55:49.69 ID:4qV/tNH2.net
会社的に悲惨なことにノリノリなのに
消えていたりする

50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:01:24.85 ID:i+ySA4Ua.net
ここまでエアコンつけて練習着のままって感じやな

51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:20:51.35 ID:UxVWHFcN.net
・金に困ってるよ
俺が言いたいことてのは仕方ないね
スノはほとんど被弾なし

52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:43:11.09 ID:7VYNHRqD.net
クレカの変更も出来ないのが映り込んでたらしいやん

53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:54:16.50 ID:???.net
ライバルが少ないから反対数に差がでるとまずいから?

総レス数 53
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200