2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校物理質問スレpart32

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/24(日) 02:11:39.79 ID:???.net
まずは>>1をよく読みましょう

・高校物理以外の質問はお断り
・質問する前に教科書や参考書をよく読みましょう。
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 問題の丸投げはダメです。丸投げに答えるのもダメ。ヒントを示す程度に留めましょう。
・質問者はあらゆる回答者に敬意を表しましょう。
 質問に対する返答には、何かしらの返答を。(荒らしはスルーでおながい)
・回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 問題の写し間違いに気をつけましょう。
 問題の途中だけとか説明なく習慣的でない記号を使うとかはやめてね。

■書き方
・数式の例 (ちょっとした疑問や質問スレのテンプレも参考に)
 ベキ乗 x^2
 平方根 √(a+b)
 分数式 ((x+1)/(x+2))
 三角関数 sin(θ)
・図
 図が必要な場合、画像としてupするか、文字で書くことになります。
 文字で書く場合は、ずれに注意してください。
 MSPゴシックで表示できるエディタや2ch専用ブラウザを使いましょう。
 また、連続する半角空白は単一の空白として表示されるので注意。

前スレ

高校物理質問スレpart27(実質31)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1407829179/

121 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 19:48:57.75 ID:???.net
>>115
>納得できないならガウスの定理調べろとしかいえんわ
とっくに>>98で指摘されている

122 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 19:52:05.74 ID:???.net
Michael Spivak著『Calculus on Manifolds』を読めばガウスの定理が分かる。

123 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 19:56:28.09 ID:???.net
あるいは、

Wendell H Fleming著『Fuctions of Several Variables』を読むとガウスの定理が分かる。

124 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 20:04:01.70 ID:???.net
点電荷のガウスの法則が分かっているなら少し考えればいける
電場の重ね合わせが分かっていればね

125 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 20:07:09.87 ID:???.net
>>120
例えば化学反応で多原子系のシュレディンガー方程式を解くことは数学では無理、スパコン数値計算でも難しい
量子化学が発展しても化学の概念と計算方法が有効。

126 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 20:35:24.58 ID:???.net
あるいは、

James R. Munkres著『Analysis On Manifolds』

を読むとガウスの定理が分かる。

127 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 22:57:30.70 ID:???.net
>>120
興味が違う

128 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 23:22:32.52 ID:???.net
ガウスの定理が分かる著書が分かるスレかここは

129 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/03(水) 00:57:32.15 ID:???.net
起電力Vの電池に十分長い導線を付け、片方に電荷Qが帯電した容量C1、もう片方には帯電していない容量C2の導体を付けたときの電荷分布とエネルギー変化を調べよ、という問題で、最初の系全体のエネルギーはいくらですか?

130 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/03(水) 11:41:48.68 ID:???.net
>>120
効率が違う。
化学の諸法則は、量子力学で第一原理計算しても再現できるが、いちいちスパコンが必要になる。

総レス数 1010
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★