2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれ変わりの新説「自我永久説」

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/21(月) 17:51:32.58 ID:PN+s8eFV.net
輪廻転生は犯した業に応じて生まれ変わる先が決まる宗教的な思想だが、
自我永久説は魂や業など認めない唯物的な生まれ変わりの考え方である。

あなたという意識の自我は、たまたま今のあなたにあるだけで、
死んだ後も別の存在の自我として意識を持つかもしれないし、
今の自我がある以前には、別の存在として自我が有ったかもしれない。

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/21(月) 18:13:05.17 ID:???.net
生だし変たいの珍説「メコス自我ヘイポー説」

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/21(月) 18:51:30.20 ID:???.net
宇宙文明論
https://youtu.be/zZFxyKLe3pQ

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/21(月) 19:34:48.90 ID:???.net
>>1
自殺をしたら地獄に落ちるというのは本当なんでしょうか?

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/21(月) 21:39:45.96 ID:???.net
今の自分が何もないとこから生まれたんだから、次もあるんだろ

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/21(月) 22:57:16.60 ID:???.net
物理板に書くなイタチ

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/21(月) 23:44:30.37 ID:???.net
諸行無常諸法無我

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/22(火) 03:13:12.92 ID:K54HOfzY.net
『 前世の記憶 』なんて、よくあるお話だが。

例えば、キミが結婚して子供が生まれて。その、キミの3歳の子供が
ある日、突然に全く別人の声で

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/22(火) 03:14:49.75 ID:K54HOfzY.net
↑つづき

" わたしは、淀君の生まれ変わりである。おのれ、家康!" とか、言い出す
わけだ。

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/23(水) 18:23:09.03 ID:???.net
ここは物理板です。続きはシャワートイレ板でやれ。

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/26(土) 03:18:06.99 ID:c0826jtb.net
だいたいよ「死んで幽霊になる」なら=生まれ変わらない。ん、ぢゃないか

:ところで「ある一人が → 別の一人に生まれ変わる」として。
 世界の人口は増え続けているワケだが・・・増えた分の人口の命は、いっ
 たいドコからやって来たのかな??

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/26(土) 17:53:38.64 ID:Hscl//Xf.net
エネルギーが不変であるように生命(魂)の絶対数が一定だったら?
人口が増えたぶんだけ、別の生物が死滅(減少)しているとか。
生まれ変わらない場合は幽霊として在り続ける。
幽霊はなにかのきっかけで成仏した後、また生まれ変わったり。

ごめん、物理じゃないな

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/27(日) 15:43:11.60 ID:???.net
量子力学では情報量不滅の法則がある

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/27(日) 16:03:44.03 ID:???.net
>ごめん、物理じゃないな
オカ板に池 オカ族が物理板に憑いても何も望みは叶わんぞ

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/28(月) 03:45:25.57 ID:ZRHgqx3R.net
>>12. へ
心配するな。この、スレッドの「生まれ変わりの新説〜」も物理ではありま
せんよ・・・。

>別の生物が死滅してるとか。
オカルトのお話をしてるのに・・・なにか、進化論のマネでも持って来てい
るのか?

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/30(水) 11:13:40.50 ID:j7np+hU/.net
↑つづき

ところで、人はたいてい「死んで=無。に、なるのはイヤだから」「生まれ
変わって、またどこかで生きる」なんて・・・よく聞くが。

ブッダの仏教の世界では「 生まれ変わって、また生まれ変わって。未来永劫
苦しみ続ける 」ことこそ "転生輪廻の地獄の業火が、無限に続く " ことで
・・・・この輪廻の業火から、脱出して『 二度と、生まれ変わることのない
世界 』に行くことを、目的としている。

また、よく:「夢ではなく、現実をしっかりと見ろ!」なんて、セリフも
あったが・・・平安時代の仏教思想では。この世こそ " いつも、いつも変わ
り続けていて。定まらない=諸行無常の世界 " であって。そーでは、ない
『 常世の国=永遠に変わらない世界 』に行くことこそが、幸せだ。
・・・と、されていたようだ。

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/03/30(水) 22:46:51.53 ID:???.net
ここな物理板
板違い

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/01(金) 08:50:28.33 ID:G01Rasn9.net
( ↑おまえがな。さよならめこす )

・・で。1980年代のオカルトブームの時代には、催眠術で "エレベータ
ーが、どんどん下がっています。3階、2階、1階 " "あなたは、今。何歳
ですか? もっと、どんどん下がって行きますよ。2階、1階、さあ地上で
すが" "もっと、もっと下がって行きますよ。地下1階、地下2階、地下3
階、地下4階・・・さあ、ドアが開きました。何が、見えますか? "

すると、被験者が「おのれ、○○メや。ありも体せず%&$’&%!」と。
全く、聞いたことのない言葉で突然にしゃべり出す。←「 前世の記憶? 」
なんて、聞いたことがある。

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/01(金) 09:09:01.28 ID:G01Rasn9.net
↑つづき

ところが、その催眠術でいろいろな人々を調べていたところ。お互いに、全
く無関係であるはずの、あの人とこの人とは "同じ、時代や場所の同じ状況
のストーリーをしゃべっている" ことに気がつく。

・・・つまり「時代を超え、時を超えて。何度も、何度も生まれ変わりなが
ら」= "この2人は、出会い続けている!"

:な〜んて、いかにも "女子が喜びそうな?" ろまんちっくな宿命や運命。
 なんて、あるのかな??←昔の、ユーミンの歌 "リーインカネーション"
 みたいに。 ( ← 平安時代の「滝の水のように、分かれてもなを会わんぞ
 と思ふ 」という、仏教思想みたいだ )

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 00:36:46.20 ID:pi/qgeOt.net
>>15
ん〜、進化論は置いといていいです。
オカルト寄りの妄想ですが「魂の総量」という発想。
仮にこの世の生物(生命体)の総数が一定だとしたら人類が増えればそのぶんだけ
他の生物の数が減って均衡を保つということではどうかなと。
「量子力学では情報量不滅の法則がある 」ということですし。

これ「集合的無意識」まで広げられますけど。

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 07:48:24.74 ID:vaGmQ0+I.net
>>15.より
>>12.20. へ

「魂の総量」については、二つの発想が考えられると思う。
1.一つのタマシイ=1人の人間の魂が → 2人以上の人間に生まれ
  変わる。( まー、これも細胞分裂や

22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 08:00:03.82 ID:vaGmQ0+I.net
↑つづき
( まー、これも細胞分裂や "我々の先祖は一つ" なんて発想をパクッている
 のだが )

2. 例えば「この世界や次元とは、別の宇宙や次元が存在する」と考えよう
  この世界や次元で死ねば → 別の宇宙や次元で、生まれる。→ 別の宇宙
  や次元で、人生を送って死ねば → この世界や次元で、生まれる。
  と、考えれば・・・魂の総量=数の問題。も、ナントな〜く? 説明がで
  きるように思うが。 ( ま〜、パラレルワールド的な発想だが )

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 08:01:04.17 ID:???.net
メコスジ野郎の覚醒

24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 08:42:44.66 ID:vaGmQ0+I.net
↑なんだ、体育会系のバカか?

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 08:52:28.70 ID:vaGmQ0+I.net
おまえな

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 08:53:56.99 ID:vaGmQ0+I.net
。。。

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/05(火) 16:31:54.05 ID:daPBiHhM.net
>>15 21
別な世界で生まれたり、こっちで死んだりの往復というのも興味深いですが
こういう考え方はいかがでしょうか。
ひとつの魂が分裂するというのは、とりあえず置いといて。

魂のような生命の核みたいなものがあるとして、体という器に収まったのが生物。
大きさが違うのは指人形とかマペットみたいな容量の違いで本質は同じだけど自由度が違う。
これは昆虫であろうと哺乳類であろうと同じで元の生命の核は共通。

従ってヒトであったものが他の生物に生まれ変わったり、その逆もありうる。
生命の核は孤立したものではなく、意識には認知できない上位の次元において関係し合い
それぞれに個性を持った群体みたいなものとして存在しており、この群体が集合的無意識を形成している。
生物が死ぬと集合的無意識に吸収されるけど、個性は維持しているので生まれ変わったりもする。
死んで生物としての器を失っても集合的無意識に戻らずに徘徊してるのが幽霊。
だからヒトであろうと動物であろうと「霊」として対等に渡り合ったりする。

核と表現したけど柔軟で、集合的無意識から伸びたプローブが別次元経由で器に入ってるイメージ。
収まりきらない部分は集合的無意識に包含されているので、共通意識がある。

28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/07(木) 10:34:46.04 ID:OPAtKaU1.net
>>15. より

つまり「宇宙意識?」とか、言いたいワケですか?
例えば、地球は一つの生物で "意識" を持っているとか・・・・愛のコスモ
ゾーン=手塚治虫の「火の鳥」みたいに。

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/07(木) 10:48:53.86 ID:OPAtKaU1.net
↑つづき

大昔の千年以上前には。キミのスマホや、ドローンやリニア中央新幹線や
エアコンや冷蔵庫などの物体にも・・・それぞれの "魂=タマシイ" が宿
っていると、思われていた。

30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/07(木) 14:51:47.70 ID:???.net
宇宙のあらゆるものには”物理魂”がある。
  誰も否定できまい

31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/07(木) 21:21:57.85 ID:???.net
ん〜、宇宙より1個上というか、上位の次元とでもいいましょうか。
そこではこう、わらわらと個の魂が混沌としているワケですが、それぞれから
触手のように伸びたプローブが身体に入り込んでいるようなイメージ。
その混沌をひとつの塊として見ると、それは集合的無意識となる、と。

クラウドコンピューティングとはちょっと違うけど、どっかに置かれたプログラムを
ネットワークを通じて端末で動かすことの反対みたいなもの。

いや、1000年まで遡らずとも付喪神というのもありますし。
鬼太郎のお父さんは「器物100年経てば霊を得る」と仰ってました。
八百万の神とかアニミズム信仰なんてぇのもそういうものじゃないですかね。
これは、ある意味魂の分裂ということになりますか。

「言霊」なんてコトも言われますから、物質のみならず物理現象にさえも
「”物理魂”がある」というのは多神教やらなにやらにも通じると考えられなくもない。

32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/09(土) 17:38:57.01 ID:8XrKUE6b.net
↑なんだか・・・甲殻機動隊ゴースト・イン・ザ・シェル。草薙なんとかの
「 実体を無くして、サイバー空間の世界に行っちまったのさ 」みたいな
 お話だが。

つまり、魂=タマシイの以前に物質が存在した。"心" も物質的な反応にすぎ
ない・・・のでは、なくて。物質の以前にタマシイが存在した。"物質" も
何らかの精神的な結果によるモノだ。と、でも?

つまり、それは。宇宙をお造りなった "心=意思" =『 神?』が、万物の
最初に存在した・・・と、ゆー意味になるのでわっ??

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/09(土) 18:23:11.29 ID:???.net
歴史痴話メコスジア

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/09(土) 23:06:51.91 ID:3pHIQcYU.net
人体の(ヒトに限りませんが)中身なんか見ると『神』が作り給うたかと思うこともあります。
生物の外側デザインや生態系などを見ても、実に見事な構造やシステムではありませんか。

生命の誕生(発生)から考えると、肉体のはじまりはコアセルベートみたいなモンかなぁ、と。
そこに雷などの放電現象などがきっかけになって原始細胞が発生というのも一定の説ですよね。

コアセルベート自体は「細胞のようなもの」でしかありませんが、外部からのエネルギーによって
分裂したり物質が出入りしたりと生物のような振る舞いを見せます。

その行動(作用)が固定化、パターン化されて分裂や結合を起こし環境変化の中で状況に対して
都合がよかったものが適者生存と淘汰を繰り返して、やっと「器」ができあがる。

これが分裂やら増殖やら交配、繁殖へと進化していくわけですが細胞の中で起きていることは
言ってみれば化学反応、分子の結合やらイオン交換、電子の移動、これが生命活動の起源か。

魂とか心と生物や細胞の関係を考えるとニワトリタマゴになってしまいますが、物質が発生した時
それは分子の生成や分離、結合であり核分裂や核融合だったりするわけですから、心や精神の
科学的組成であろうイオン交換や電子のやりとりであると考えることができます。

と、すると物質として認識することのできない、いわば電子雲のようなものが魂の起源なのか。
そこいらじゅうに存在したであろう電子雲が器に収まることが生命の発生なのかもしれない。

では、なぜそれが「個」の「魂」として存在し続けられるのか。
宇宙の環境も変化するでしょう。現在が、たまたまそうあることに都合がいい環境だから?

>宇宙をお造りなった "心=意思" =『 神?』が、万物の 最初に存在した・・・
カミサマがいろいろ準備してからビッグ・バンのスイッチをパチンと入れたのかもしれませんよ。
「これがこうなったら、次はこうなるように…」ってねw

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/10(日) 10:10:36.01 ID:???.net
7日で現在の宇宙と人間まで作ったのなら神の奇跡だが
実際の宇宙はとてつもなく広く莫大な数の星が存在し
恐ろしく長い年月をへて変化してきたのが観測事実
統計的にどこかの惑星に宇宙人がいてもおかしくない。

DNAは試行錯誤の固まりで殆どが機能しないゴミだらけ
実際にゴミDNAの違いで個人を識別している。
全知全能の神がバカみたいな手間かける必要などないし
神から見れば失敗作の人間など創造するはずがないし
人間世界ではチョットでも欠陥のある自動車はリコールされるし
人間同士でも異常者が敵と見なせば閉じ込めるか機能停止が当たり前。

36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/10(日) 23:50:00.75 ID:CejHYFgj.net
ちょっとひねくれてみます

>7日で現在の宇宙と人間まで作ったのなら神の奇跡
 カミサマの尺度は人類と異なるかもしれません(むしろ同じ方があり得ない)
 まだ1日も経っていないのかも。我々は未だ発生の過程にあるのかもしれない。

>DNAは試行錯誤の固まりで殆どが機能しないゴミだらけ
 そのゴミをなぜ切り捨てずに継承し続けているのだろう。
 これまでに関わってきたウイルスまで組み込んで!
 しかもヒトのヒトたる部分は全体のごく僅かだそうではないですか。
 それこそ「神の意志」でなにか理由があるのだとしたら?

 その理由を考えてみます。
 基本となるDNAの配列は生物としてなければならない要素で、ほぼ同じとして
 広義における環境に応じて必要な要素が発現して「種」を形成する。
 
 また、これを逆に利用できないでしょうか。
 他の天体の環境に耐えられる生物にヒト遺伝子とタイマーを組み込んでおいて
 一定の条件が揃ったらヒトとして発現するように仕掛けておく。
 たとえばクマムシみたいな環境耐性の強い生物。
 これにヒト遺伝子を組み込んでおいて、他の天体に送り込む。
 そしていつかヒトに適する環境に出会ったらヒトとして発現させる。
 これなら地球が、太陽系がなくなってもヒト遺伝子は宇宙のどこかで生き続ける…

>人間世界ではチョットでも欠陥のある自動車はリコールされるし
 カミサマにも派閥とかあるみたいだし、リコール隠しとかしてたりしてW

37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/11(月) 03:30:29.68 ID:???.net
>また、これを逆に利用できないでしょうか
遺伝子操作を盛んにやってるだろが
>カミサマにも派閥とかあるみたいだし、リコール隠しとかしてたりしてW
オマエの言うカミサマは人間以下だな、つまりオマエの妄想バレバレだな
オカ板に池

38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/11(月) 11:43:23.06 ID:R9TMIH0O.net
変わりでは、自我は引き継げない
替わりがいいと思う??

39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/11(月) 18:03:25.66 ID:hXEtIxP4.net
>1. では「 自我永久説 」・・・うんヌンぢゃ、ないのか?

何か、19世紀からの。唯心論vs唯物論 みたいなおハナシだ。

ふん、神話の神サマなんて=宇宙人に決まってる!
人間が、ブタやニワトリやネズミやバイ菌やウイルスの実験をしてる
よーに・・・

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/11(月) 18:06:51.69 ID:hXEtIxP4.net
↑つづき

をしてるよーに・・・" 高等な " 宇宙人が、この星の " 下等な原始生物 "
=俺たち人間。を、使っていろいろな実験をしているのさ。

41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/12(火) 18:50:14.27 ID:euHae7YJ.net
>>37
今のところ遺伝子を操作してできているのは現在の環境に適した
あるいは生産効率のいい作物を生み出すくらいですよね。
私が言うのは「環境が適切なら、そこではじめて発現する機能」を持たせられないか。
この考え方を発展させると、生物は悉く同じ素養を持っているけど
たまたま、その環境に応じた特性を発揮しているだけってコトになる。
「環境に応じた最適解を導き出す基本コード」をみんな持ってるんじゃないかと。
ただ、現存するする種それぞれの起源はそれぞれの種が異なる部分が
発現しただけの違いなのかもしれないという妄想。

ヒトなんぞを創り給うたカミサマですよ、欠陥があってもおかしくない。
そもそも「自らの姿に似せて人をお創りになった」そうですし。
全知全能だったとしても、すべてを完璧に揺らぎないシンプルな公式には
収められないかもしれないし、そもそもそれさえ求めていないのかも。
瑕疵や間違い、もしかしたら意図的なバグだってあるかもしれません。

欠陥や異常があっても、あくまで観察対象としてほっといてるだけかもしれませんし。
あるいは、お心の広い神様のことです、すべて受け入れてお許しになってるのか?

>>39 40
その神サマたる宇宙人もどこかの誰か、さらに" 高等な " 宇宙人の
管理下、監視下にある実験、観察対象かもしれませんね。
あるいはこの宇宙そのものがフラスコの中に生じた泡のひとつなのかも。

地球に宇宙人が来てるとしてさ。事故って亡くなった個体もいるんだろうか。
では、彼等の魂はどうなるんだろう。彼等の宇宙(恒星系)に戻るのか?
それとも、そんな狭い了見じゃなく、彼等も私達も「あの世」では繋がってる?

>>1 の言う「意識の自我」と「魂」の違いが見出せないんだけど。

42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/12(火) 20:19:49.81 ID:???.net
あの世∈並行宇宙// 

43 :◆ZA8tU5EDpo :2016/04/12(火) 20:21:53.09 ID:???.net
(常識的に)犯罪は「控えて」下さい
警察の「仕事」は?

バランス
                 ■

44 : ◆rblr2obzOE :2016/04/12(火) 20:25:06.32 ID:???.net
>>4
意識が保留されるだけ(事象)
時間・空間
並行宇宙・(ランダム)抽選

非定形妄想乙w

45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/15(金) 02:57:52.56 ID:???.net
>>41
無能で仕事が遅く間違うカミサマなどどんな会社も雇わないだろ。
科学技術に科学者、技術者は必要だがカミサマは無用だ。

46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/16(土) 03:37:50.17 ID:5KjdoBiD.net
1970年代から、言われていることだけど・・・フラスコの中に、アミノ
酸やメタンガスや「 原始地球 」に存在した元素を入れて。電気刺激=雷?
を与え続ければ。

いずれ、そのフラスコの中から『 何か?が、外にはい出て来る 』=生命の
誕生??・・・な〜んて、本当に起きるのだろうか。 ← 実は、大昔のSF
でも、そんなのがあった。

47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/17(日) 04:41:45.27 ID:???.net
実験室の電機放電でウィルス有機体が合成できる確率は小さすぎる
コンピュータを知らない人がコンピュータウィルスを作るのと同じだ。

構造を知ってれば作れるし、実際に人工ウィルスは製作されてる
宿主の細胞がないと増殖しないが、生命の一部には違いない
コンピュータウィルスと同じで自己複製機能が生命の最低条件
生命体は生まれ変わるのではなく自己複製で増殖する分子オブジェクトだ。

48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/20(水) 00:53:01.87 ID:/1qqEiMy.net
まー、要するに。

遺伝子操作ウンヌンではなくて。19世紀以来の「 無機物から → 有機物
を作り出して → その有機物から → 細胞?を作り出して → 生命?を誕生
させる 」=『 人工生命 』= 神の創造??

・・・が、人間にとって可能か?不可能か? って、コトですよね。

49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/20(水) 05:39:04.06 ID:???.net
ある種のウィルスはDNA分子そのものだから
材料の核酸分子から合成することは実際に可能だ。
物理的に自然のウィルスと合成ウィルスの違いは無い。

「神」は人間が作った概念、現代科学では常識なはずだが
世界の人口の大部分は宗教を幼少から刷り込まれた信者「複製」
イスラム教などで抜ければ殺される、中朝の反日教育も似ている。

50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/22(金) 01:22:43.98 ID:QjrfzTff.net
↑『 神が人間を作ったのではなく、人間が

51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/22(金) 01:31:38.47 ID:QjrfzTff.net
↑つづき

『 神が人間を作ったのではなく、人間が "神" を作ったのだ 』って、有名
な言葉があるが。 ( ← 19世紀の唯物論者 )

要するに。無機物の物質から → 有機物の細胞 → 生命? を作り出すこと
が、可能か? って、コトだが

52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/22(金) 01:42:12.47 ID:QjrfzTff.net
「生まれ変わりの新説」・・・もしも、キミが結婚して子供が生まれたとし
よう。

ある日、キミたちの小さい子がトコトコと来て。全く別人の声で「わたしは
○○の生まれ変わりである!」と、言い出す。と、かな。

53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/29(金) 11:24:50.40 ID:J3fmUuip.net
人工生命は何故作れないのか
これって超常現象なのかな

54 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/30(土) 03:28:48.28 ID:???.net
いま、現にこの宇宙には「自分」が生まれてきて存在している
今の宇宙が、今の物理法則の宇宙が存在する限り
またなんらかの生物として生まれてくることはありえる事

55 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/30(土) 03:48:36.53 ID:???.net
メコスジアル

56 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/04/30(土) 07:16:58.96 ID:ca/jRW44.net
人工生命は、いつか作ることができると思うけど・・・まー、500
年後の26世紀くらいのお話だろう。

『 自分 』なんて。コンピューターやICUチップに自己保存と繁殖
という=数学的には何の意味もない生物的?な命題を与えて。神が、
勝手に造り出した生物の特長という、だけだ。

例えば、ウイルスや細菌やゴキブリや犬や猫やフランス人にも・・・
「 自分 」は、あるのだぞ。坊や。

57 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/03(火) 10:19:41.39 ID:ILpyJwGb.net
科学って永久に来ない近未来をいつか来るかのように語るよね
研究費目的なのか知らないが、科学者というより実態は金儲けの宗教家に過ぎないわな
生命なんて偶然出来た単純なもののはずなのに、未だに人工生命は作れないし作れる見込みも無いのが不思議なんだよ
作れない理由が知りたいんだが、科学者はこの件は解決済みたいな態度なのが不可解なんですが
もし自分が物理学者だったら生命の物理現象を研究したいと思うが、誰かしている人っているのか?

研究してみたら量子力学みたいに良く分からないけど、そうなっているから受け入れるしかないみたいなことにならないよね
なんか科学が進むほど科学者の地位がどんどん下がって行っている気がするのだが

ウイルスに自我は無いと思うが、細菌や昆虫にはあると思う
それがどんなものなのかは、人の理解を超えたものだろうけど

58 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/03(火) 16:11:10.19 ID:???.net
>>56
バカスレだと知能も遅れるらしい

・Microsoftが1グラムのDNAに10億テラバイト=1ゼタバイトものデータを保存する「DNAメモリ」技術に出資
人工ウィルスはとっくに開発されて既に実用段階だということだ。

59 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/04(水) 08:35:59.51 ID:OsksBk/t.net
>>58
バカスレだと知能も遅れるらしい

連休だし、ガンバレよっ。さよならめこす

60 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/04(水) 17:41:53.42 ID:zspljVqH.net
クラークの著述によればヒトの要素はペタバイト程度に納まるらしい。
DNAメモリとやらにゼタバイトのデータ記録が可能ならば人格まで含めたヒトの
情報を記録した人工ウイルスを宇宙のあちこちにバラ撒くというのはどうだろう。
いつか、遠い未来にどこかの惑星の誰かが発見し、復元してくれるかも。
あるいはそうした何かが既に地球に届いているかもしれない。
それとも、そうしたものが原初の地球に到達して解凍されたのが我々?

はて?そのとき自我は、魂はどこから来たといえるのだろう?

61 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/06(金) 07:16:22.30 ID:witcP15u.net
人は誰でも「3才までは、前世のことを記憶している」らしい・・・キミは
どう、だった?

62 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/06(金) 16:17:01.77 ID:???.net
願望による改竄

63 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/08(日) 09:06:08.92 ID:d2p2Bz9r.net
↑さよならめこす

で、19世紀以来・・・現在まで、まだ実現していないのが。
「重力のコントロール」
「物質電送機=例えば、スタートレックの "転送" 」
「タイムマシン」
「宇宙人の発見」
「人工生命」などだ。
たいては、100年以上前の19世紀にHGウェルズの小説などに、すでに
登場しているし。キミの今まで見てきた、アニメでも "アタリマエのこと"
になっているが。

( ちなみに、HGウェルズの小説 "陸上鉄鋼艦"=ガンダム?や "ドクター・
 モローの島"=生物交配による、新生物製造。などは、すでに実現されつつ
 ある )

↓さよならめこす

64 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/08(日) 09:10:01.49 ID:d2p2Bz9r.net
:ついでに・・・あのな。一言いっておいてやろう。

話題については、しゃべらずに。「おまえ」と、他人に言うから、おまえだ
と分かるんだぞ・・・さよならめこす

↓さよならめこす

65 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/14(土) 19:16:10.02 ID:???.net
 
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/

最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。

以上、スレ汚し失礼しました。

66 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/06/09(木) 07:42:58.32 ID:ydpcwtvu.net
↑うん、さよならめこす。

67 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/06/18(日) 19:36:49.28 ID:???.net
地球なんて宇宙の中の石ころ程度にもならないのに、そんなちっちゃな所で何かが死んで生まれ変わってなんてあるわけないだろ

68 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/10/28(土) 19:41:37.33 ID:s6eO65Wk.net
‪【チャレンジャー求む!天才、光吉の日本一難解な人工知能動画Part1】 
生田よしかつ 菅原道仁 光吉俊二 メラニー

https://youtu.be/vVj7RlQnPlc

69 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/28(日) 11:32:25.23 ID:???.net
脳の中にある世界は、
その人が生きてる間だけ感じることができる不可侵的な存在
生まれ変わりは信じてるから存在してる

少しでも疑いの目を向けたら消えてなくなってしまう
信じて疑いのない他人の脳と接続できたのならもっと強く思えるだろう

脳の限界記憶量は120歳ぐらいまで
人間の意識は120年分の情報量に過ぎない
過去から現在に至るまでの記憶は遺伝できない
ましてや遺伝的に違う他人のカラダにジャンプできない

性格は遺伝するけど意識は遺伝できない
よって他の物になることもできない
自分は世界で唯一の存在と知って欲しい
やり直せないから人は後悔という感情が備わってるんだよ

70 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 04:36:45.07 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

WE85V

71 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 22:52:29.78 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

OY3

72 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/14(土) 04:06:40.22 ID:8PWPrmnh.net
脳では、なく。「心臓は=記憶する」

って、オカルトみたいな。お話を、知ってるか?

73 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/14(土) 04:10:13.52 ID:8PWPrmnh.net
死ねば=終わり。

と、死後の世界。との、お話か?

( うん、おまえが死ね。大爆!)

74 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/14(土) 04:11:25.27 ID:8PWPrmnh.net
,

75 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/04/06(土) 09:00:56.56
量子論の多世界解釈、並行宇宙なんかが連想されます

76 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/04/07(日) 12:48:09.13 ID:QHTdac/KD
xxという自分はあり得る存在。ゆえに世界が無限であるならば xxも
また無限に。

77 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/04(土) 19:29:58.65 ID:FwCVjmbU.net
地球ドラマチック 赤ちゃんラボにようこそ

78 :学術:2019/05/05(日) 08:29:19.50 ID:mXyY+QnR.net
人は二階も子宮に入れないから生まれ変わりなんて珍説で嘘だよ。

79 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/05(日) 18:28:10.34 ID:???.net
自分のいない宇宙からは自分が生まれたので、
自分が死んでいなくなったら宇宙はまた自分が生まれる宇宙になるだろう。

80 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/28(火) 07:15:56.80
いま、自分は存在している。この事実は自己永久説を支持する?

81 ::2019/05/29(水) 10:46:51.63 ID:FPQj5LznD
自我。同じものは同じもの。唯一無二なんて虫がよすぎる?

82 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/29(水) 18:26:23.52
永遠の眠り?いや、本人には一瞬の眠り。そしてどこかへ生まれ変わる。尤も自我はまだ目覚めていない。
おそらくはこれが永遠の回帰。

83 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/06/18(火) 06:13:19.41
無から生まれるというビッグバン。生命の個々にとって。ビッグかどうかは知らない。

84 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/07/11(木) 08:00:34.04
ウィキの「存在論」、「なぜ何もないではなく、何かがあるのか」なんかはよく書けています。

85 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/07/12(金) 14:54:04.46
哲学の存在論、自我論は死を避けているのでは。見て見ぬポーズ。

86 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/07/17(水) 15:42:21.75
無限多世界と独我論。いい勝負ですね。

87 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/08/10(土) 09:33:42.02
再言(否定はできない言明として)

わたしの生が一回限りであるとするならば、現在はわたしの生前、死後になければ。確率上。

88 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/09/20(金) 07:19:38.81 ID:4XK3Wp821
箇条書きにしてみます(完全否定できまい言明として)

1) 現在は時間の長い線分の上を移ろいゆく特別な一点とする
2) 私にとって私は特別な存在である
3) 私にとって私の生涯の時間は特別な時間である
4) 私にとって1と3の二つの特別が重なることは確率上あり得ない(生が一回、有限回として)
5) ゆえに私の生には限りがない

89 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/09/20(金) 07:25:27.47 ID:4XK3Wp821
http://lifeafterdeath.vip/jap.html

上記ほかについての小生のサイトです。

90 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/09/22(日) 05:58:25.35 ID:ULYB7hFYJ
余談ですがある掲示板で「不幸学のすすめ」なるスレッドを立てました。反応ゼロ。ここはさらに場違いですよねえ。

91 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/04(土) 10:08:04.34 ID:zgtJDc19.net
福田博造は地獄へ落ちただろうな

総レス数 91
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200