2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい参考書教えろください

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/10(火) 00:51:43.97 ID:+4FRDDD3.net
よろしく

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/10(火) 02:18:33.63 ID:???.net
旧約聖書

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/10(火) 06:11:04.52 ID:???.net
メコスジ道オイド

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/10(火) 09:16:36.28 ID:???.net
まず、これを読め。

『日本語の文法』高橋著、ひつじ書房、¥ 2,520

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/10(火) 12:08:38.75 ID:???.net
uhihi
http://www39.atwiki.jp/physicswiki/

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/10(火) 14:19:38.66 ID:???.net
糞スレッド

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/16(月) 13:11:31.47 ID:???.net
>>6消えろ

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/21(土) 19:01:23.94 ID:???.net
 

9 :新物理学会:2013/12/24(火) 09:34:49.00 ID:bqgCDzjc.net
わが、新物理学会ではかねてから、新物理学会発行**論力学・電磁気学
と**論量子力学と**論統計熱力学の出版を計画しておりましたが、もう一つ
**統一物理学も計画に加えることになりました。この統一物理学は力学・電磁気学
量子力学・統計熱力学を**の原理から統一的に導いていくという物理学史上画期的な
試みであります。乞うご期待。

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/27(金) 00:33:12.45 ID:???.net
能書きはいいよ

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/27(金) 13:16:15.53 ID:???.net
認知症がかなり進行してるな。

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/28(土) 20:11:06.20 ID:V9xb0hJj.net
物理のエッセンスを前に絶賛されたんだが

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/28(土) 20:25:10.39 ID:???.net
図でわかる中学理科 1分野(物理・化学)―中1〜中3 (未来を切り開く学力シリーズ)とかレベル的にちょうど良いんじゃないかな

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/28(土) 21:20:55.76 ID:???.net
めこすじのうた

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/28(土) 22:25:36.19 ID:???.net
目子筋のエッセンス

16 ::2013/12/29(日) 21:08:03.42 ID:MK6U45b5.net
>>13 君たちは中学レベルなのか。もうチョット勉強しないと
お父さんみたいになるよ。ってわしの頃は言われてみんな受験勉強に励んだものだった。
わしは受験勉強しないでSF小説読んでいたが。

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/30(月) 01:35:08.78 ID:???.net
一般相対性理論の勉強をするために、必要な知識を教えてください。

どうやら幾何学が必要なようです。
教えてください。

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/30(月) 08:44:35.19 ID:???.net
>>17
リーマン幾何学ですね。
これを理解する為には、テンソル解析が分かってないとだめです。

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/30(月) 14:08:01.36 ID:o6oFKeJH.net
Aha!相対性理論がわかった! 一石 賢 (2001/10)

一般相対性理論 (ちくま学芸文庫) P.A.M. ディラック、Paul Adrien Maurice Dirac、 江沢 洋 (2005/12)

一般相対論入門 須藤 靖 (2005/3)

お薦めする本の例です。

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/30(月) 18:53:42.64 ID:???.net
参考書じゃなくて、今ここで一般相対性理論の概要を教えてください

一応、一般相対性理論の参考書は二種類持っているんです

ただ…線形斉次とか線形非斉次っていうのがよく分からなかったです。

もっと分かりやすく教えてください。

ここで。

まず、先に特殊相対性理論を教えてください。

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/30(月) 18:56:16.29 ID:???.net
googleというサイトで検索すれば見つかるそうですよ。是非試してみてください。

22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/30(月) 19:03:13.40 ID:???.net
間違えました。

ごめんなさい。


数学の多様体論の勉強をしないといけないと聞きました。


多様体論ならどういう参考書かいいんですか?

また、それを勉強するには線形代数学、解析学を勉強しないといけないようです。
それぞれ必要な参考書はなんですか?

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/31(火) 05:37:24.96 ID:???.net
量子力学のデルタ関数を理解したほうがいいですか?
もしよかったらそれの参考書も教えてください。

あと、ハイゼンベルクの行列力学も理解したほうがいいですか?

これは行列から勉強しないといけないです。
いい参考書を教えてください。

24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/31(火) 13:58:16.28 ID:???.net
>>23
ハイゼンベルクの行列力学の「行列」って普通の線型代数での有限サイズの行列じゃなくて
無限次元のだから普通の線型代数の行列を勉強するより作用素とその固有値の勉強したほうがいいんじゃないの?
とりあえずはそっち方面への超入門ってことで志賀さんの『固有値問題30講』(朝倉書店)とかはどう?
昔、読んだけど作用素やそれの固有値問題の直感的なイメージとかを掴むには良い本だった印象がある。
で、もちろんそれからちゃんとした作用素環論の教科書とか勉強しないと駄目だけど、数学がよほど得意でないと
いきなりそういう真面目な教科書を読んでも木を見て森を見ず状態になるのがオチで定理やその証明だって
追いかけるのに精一杯で何のためにそういう定理が有効なのか、証明のこの部分はは何を示すことを目指してるのかが分からなくなって
迷子になっちゃうのがしばしばある。
だから、そうならないように直感的な把握・理解を先に身に着けておくのが必要だし、それには志賀さんの本なんかが良い入口だと思う。

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/31(火) 15:36:04.79 ID:???.net
作用素www

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/04(土) 15:08:44.14 ID:???.net
高校で物理を習っていなかった
だけど、物理を勉強したいなぜなら、インフレーション理論と相対性理論が何故矛盾しないのかっていうのが気になるから

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/02(日) 13:13:30.86 ID:???.net
>>26
定時制の高校言って物理のついでに国語も勉強しなおしてくればいいよ

28 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ:2014/09/10(水) 12:44:13.13 ID:OcI7aFBn.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/09/11(木) 04:37:58.01 ID:???.net
>量子力学のデルタ関数を理解したほうがいいですか?

こういう質問見ると不勉強がばれるね
デルタ関数なんてちゃんと電磁気勉強したら出てくるだろ

Maxwell方程式も理解しないで相対論やレベルだなw

30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/12/24(土) 09:58:14.72 ID:KP0km1QR.net
>>29
ほんまこれ
デルタ関数なんて基礎中の基礎でしょ

31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 06:36:35.78 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NDBLI

32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 21:21:48.91 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

NDD

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/03/21(木) 21:02:16.27 ID:???.net
デルタ関数てのは測度論やらない物理学科や工学系でのイレギュラーなお約束に過ぎない。
1+1=3の世界
そもそも筋道立てて勉強するもんじゃないだろが。
幅t,高さ1/tでt->0とした場合と考えられるてwww
t->0とt=0は全然違う。

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/03/10(火) 10:09:22 ID:9Q8+tVVV.net
福田博造は地獄へ落ちただろうな

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200