2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

急に重力がなくなったらどうなるの?

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/30(火) 21:47:32.41 ID:S2ewfH8O.net
もし人がイスに座ってて、急に重力がなくなったらどうなるの?その人は吹っ飛ぶの?

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/30(火) 21:58:16.17 ID:S2ewfH8O.net
ちなみに、イスと人がどうなるかだけが知りたい。

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:24.47 ID:???.net
急にメコスジ野郎が亡くなったらどうなるの?

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:43.15 ID:???.net
地球の自転方向に向かって等速直線運動
地面を離れてやがて宇宙へ飛び出す

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 00:36:36.42 ID:4NeXl/Jt.net
>>4 それって遠心力のせい?

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 00:41:52.99 ID:4NeXl/Jt.net
あと、どれくらいの速さでですか?

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 01:00:00.94 ID:???.net
地球の自転速度と同じくらいじゃない?

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 01:27:11.16 ID:???.net
いや、地表から見たら真上に浮いていくだけかな?
そもそも重力が働かなくなれば地球も無事では済まないと思うけど

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 01:37:53.69 ID:???.net
地球の自転、地球の公転、太陽系の公転、太陽系の移動方向、銀河系の公転、銀河系の移動方向
その他もろもろの合力にすっ飛んでいくんじゃねえかな
地球だけの「重力」がなくなる作用があんたにだけ作用するなら、自転と公転の合力方向にすっ飛んでいくんじゃね

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 01:40:07.69 ID:???.net
>>5
高校で物理は習った?

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 02:45:07.46 ID:???.net
例えば、
重力コントロールでき、外側の慣性の影響も受けない
部屋のなかで椅子に座ってたとする。
で、急に重力が無くなる。
この場合、座ってる人が全く動かないのなら、状態は変わらないよ。
実際には呼吸とかするから動いちゃうが。

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 03:36:15.74 ID:???.net
>>11
地球の重力だけなくなるんだからそうはならんだろ、重力って言ってるんだから

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 05:48:50.04 ID:???.net
>>11
観測スレでも飛躍、ここでも重力コントロールとか勝手な飛躍、、
重力が消えたらって言ってるのにもかかわらず
気持ち悪い。。。。。。。

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 08:45:23.54 ID:???.net
地球のとはどこにも書いてないが、
上で地球の場合の説明で既に解決してるのではないのか?

>>13
観測スレってなんだ?よくわからんが、
カスは文句しか言えないんだな、ネットでもw

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 13:02:40.92 ID:???.net
気持ち悪い。。。

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 13:05:02.77 ID:???.net
>>14
1読んで地球じゃないと思うならどうかしてる。

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 13:11:43.44 ID:???.net
>>11
いや、それはおかしい
慣性の法則って出している時点でとうぜん地球上を想定してるはず
仮想上の空間ならそもそも慣性を考慮しなくていいはず
つまり>>14は今とてもカッコ悪い状態w

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/31(水) 20:05:32.80 ID:???.net
>>11
君何歳?

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/01(木) 23:28:24.81 ID:iyGpT5Qb.net
君は太陽に向かって落ちていくよ。

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/02(金) 00:37:50.65 ID:???.net
それはないな、銀河系の公転速度の方が早いから公転の接線方向に飛んでいくだろ

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/26(月) 00:33:50.32 ID:???.net
地面も一緒に飛んでくから一見何も起こらない

22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/26(月) 09:32:16.39 ID:???.net
それはない、地球の運動方向と逆の方向に大気と水が移動して家ごと吹っ飛ぶ

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/12/31(月) 23:31:40.44 ID:???.net
入試問題を作るのに困る。

24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/02/02(土) 00:55:15.63 ID:5BKDr3RA.net
空に落ちるんじゃない?

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/02/02(土) 01:22:26.65 ID:???.net
赤城の白い彗星 vs めこすじ豆腐店

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/06(土) 14:47:53.42 ID:J315y1XQ.net
ーいーあんーあr−いs−
ーいーあk−えs−おんー

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/06(土) 23:28:31.24 ID:???.net
うんこが口からでて肛門と口が逆になるから肛門と肛門でキスをするからきもちわるい

28 :KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2013/04/08(月) 20:02:49.88 ID:u3IcI9H3.net
Newton 力学では重力がない系を考えることはできる.
量子力学ではまだ重力をよく理解できていないから, 量子力学の観点では重力が無くなることもよく考えられない.
Einstein の相対性理論で考えると, 重力がない系は質量が無い系と見られる. 媒質が不明の波動のみが在るか.

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/08(月) 20:08:11.98 ID:Oz9BHwGd.net
ニートが急に働き出したらどうなるの?

30 :KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2013/04/08(月) 20:15:25.85 ID:u3IcI9H3.net
ニートとはつまり訓練もしていない奴だから, 働いても良い結果にはなるまい.

31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/05/08(水) 02:19:43.51 ID:tq59PyZ6.net
言っておくが重力は遠心力も含むからな

32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/05/08(水) 06:31:50.05 ID:???.net
メコスジウォーズ

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/05/13(月) 00:30:27.82 ID:WslgDS5R.net
>29
急に働き出した人いますが、凄い頭が良くて頭の切れる人で
つまり素材がよければ、すぐに要領よく抜きます。

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/05/13(月) 00:31:18.02 ID:WslgDS5R.net
ほかの人を抜きます。すごい勢いで。頭が切れてやばい人います。
元ニートであっても、そういう奴は確実にいる。

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/05/15(水) 20:48:33.48 ID:???.net
日本語が不自由だと、なんか信用し難いな

36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/05/23(木) 15:30:53.66 ID:???.net
仮想実験でも本来は考えられないが質量を持つ物は重力を必ず持っているから
でもあえてかんがえるなら地球は多分粉々になって宇宙の塵になるだろう
人間はそのまま宇宙の迷子に 宇宙の大きな重力の渦に巻き込まれ
その流れをゆだねる事だろう

地球の自転も公転も存在しない なぜならすぐ粉々になるんだから
地球を構成する粒子群も重力で統合している

37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/06/01(土) 16:55:29.55 ID:???.net
重力では結合してないでしょアホなのかお前は?

38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:dsnVZ5nK.net
こう考えると、教師って大変なんだな

39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
こう考えると、メコスジ野郎って大変態なんだな

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
実はイスにブーブークッションが
仕掛けられていて、>1がイタズラされる。

41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/22(金) 22:41:49.49 ID:h+ORG8ZA.net
重力がなくなったら?口から糞が出る。

43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/16(日) 18:18:08.40 ID:eeKoYPIk.net
重力が無くなった瞬間全ての重さが無くなるから
イスと自分は剥がされた地殻と共に吹き飛ぶがその瞬間スーパーマンになれるそしてコンクリートにマッハ3で激突して終わりかな

44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/17(月) 16:44:30.96 ID:???.net
波平さんのカツラが飛んでいくよ。

45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/17(月) 17:44:23.65 ID:???.net
ばかもーーーん

46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/04/09(水) 16:40:00.10 ID:???.net
重力が無くなると無重力にになるよ。

47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/26(火) 12:07:55.89 ID:N1ZIhFLo.net
・・・みんな、死ぬ。

48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/26(火) 14:05:51.54 ID:???.net
急にメコスジ野郎が亡くなったらどうなるの?

49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/26(火) 22:34:11.69 ID:???.net
エロキチガイが一人減っただけ

50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 07:21:24.56 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

G1GPK

51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 20:40:39.91 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

IRC

52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/10/28(月) 11:12:49.48 ID:Jl4CIHxg.net
福田博造は地獄へ落ちたのか

53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/27(金) 09:21:38.91 ID:PTtk/056.net
福田博造は地獄へ落ちただろうな

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200