2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙

1 :名無しのスピードスター@:2012/04/10(火) 23:31:39.86 ID:d8tgF5c3.net
宇宙が生まれた原因はビックバン。
という愚説があるが、はじめの状態は”無”だろ?
時間も存在しない”無”からその先(ビックバン→宇宙)に進むのは無理だろ。

一方、時間が人間の勝手に作った概念だとして実際には存在しないとするのなら、
宇宙のはじまりというものはなく、
”無”の状態の「スタート」も無かったと考えられる。


ということで”時間”と”無”の共存は不可能だと思うのだが。

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/10(火) 23:42:40.91 ID:Rvm6M4vO.net
無から宇宙が誕生した時に時間もできたんだよ

3 :名無しのスピードスター@:2012/04/11(水) 00:08:52.11 ID:Js9TW05I.net
それがおかしい。
無にはもちろん時間も存在しないのだから、
その時点より先へいくことはできない。
無のまま在り続ける(続くという表現が正しくはないが)ことしかできない。

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 00:35:40.00 ID:???.net


5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 00:37:08.37 ID:???.net
「無」と「全て」ってどっちが至高なの?
このスレ立てた奴なら親身になって考えてくれそう。

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 00:37:54.24 ID:dtwyMCTe.net


7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 02:11:50.57 ID:dtwyMCTe.net


8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 03:47:28.25 ID:???.net
無が完璧な状態だという考え方がマクロ的で間違っているのかもしれん
0=1−1なんだから

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 03:56:36.13 ID:???.net
勝手な思い込みの付いた言葉だけで考えても無駄。

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 12:13:00.40 ID:???.net
(⌒ ⌒;:゙:ヽ.' 。    /.    ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;; _, ,_). | | | ||" :';))’: (⌒ ⌒;:゙:
从゚Y_Cs Y´Pu_`Y゚):';⌒`)`)。.'
.(´;(`Д´('ω'* )) ゚(⌒ ;:゙。:ヽ.'/)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|`):';⌒`)`)。.' ゚  ご覧戴いている映像は
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`); 爆破弁の成功ですね
|  |  @  @|  | !!  
|  |@  @  |  |⌒`) :; 从 )     
|  |____|  |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 12:30:53.20 ID:???.net


12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 12:32:02.73 ID:dtwyMCTe.net


13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 12:34:42.88 ID:dtwyMCTe.net



14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/11(水) 22:47:41.16 ID:???.net

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg


15 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/12(木) 02:05:44.34 ID:???.net
てす。

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/13(金) 01:01:30.68 ID:???.net
それは人類に残された最後の開拓地である。

17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/14(土) 16:04:30.51 ID:???.net
よく聞くナレーションだ。

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/14(土) 20:32:37.61 ID:???.net
40年以上前から言われてるな

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/14(土) 22:03:16.22 ID:???.net
初代スタートレックテレビシリーズ日本語吹き替え版の
ナレーションだよ

20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/15(日) 04:48:05.23 ID:???.net
カーク船長の声だな、宇宙歴04XXXと続くんだっけ

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/15(日) 13:50:45.64 ID:???.net
事件が起こりまくってるから、航宙日誌はすぐ満杯。

22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/16(月) 22:20:59.68 ID:v41/6AL4.net
>宇宙が生まれた原因はビックバン。
じゃなくて、ビッグバンという状態で宇宙が生まれたんだろ。
生まれた原因など無い。たまたま生まれた宇宙の延長上に我々が居るだけだ。

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/16(月) 22:28:22.67 ID:???.net
たかがメコスジ されどメコスジ


24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/17(火) 04:47:07.21 ID:???.net
ビッグバンの前にインフレーションがあるから、ビッグバンが生まれた時じゃない。

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/17(火) 23:24:47.56 ID:EfXZ2I9r.net
インフレーションは国際的には未だ仮説な

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/18(水) 00:36:05.64 ID:???.net
ビッグバンによる宇宙の出発

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/18(水) 03:07:12.01 ID:???.net
どっちにしろビッグバンが最初じゃない。

28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/18(水) 03:12:07.37 ID:???.net
>>27
「全て」と「無」はどっちの方が至高か分かる?

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/18(水) 14:37:56.44 ID:???.net
ビッグバンに詳しければ分かるに決まっとる。
仮説にすぎんが。

30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/18(水) 15:23:59.61 ID:???.net
>>22
>生まれた原因など無い。たまたま生まれた宇宙の延長上に我々が居るだけだ。

いや、物理では原因や、たまたまではなく必然的にこうなる理由を
ずっと探してきたわけだけどね。うまくいってないけど。というか絶望的
になってるけど。

31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/18(水) 23:55:33.71 ID:pFMFP4i5.net
>>30
必然性の無い事象はいくらでもある。
サイコロを振ったら1が出た。そこには何の必然性も無い。

32 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/19(木) 02:11:53.49 ID:???.net
確かに宇宙は興味本位の解決案が有るよ。

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/19(木) 10:53:52.65 ID:???.net
>>31
サイコロの目が1になったという事実からは何の法則も導けないでしょ。
それと同じで、この宇宙がたまたま今のようにあるとすると、そこから
究極の法則は導けない。

眼の前にあるりんごが落ちるという事実が特別なものではないという
ことを出発点として、重力の法則を導けるけれども、りんごがたまたま
落ちただけで、宇宙の別の場所に行くとりんごはまったく違う振る舞い
をするとなると重力の法則はたまたま目の前にあるものがそうなっている
ことに対する説明ということになって、宇宙の法則としては役に立たな
くなってしまう。

というようなわけで、目の前で起きていることは特別ではない、つまり
たまたまではなく何らかの法則に従ってそうなっていると仮定して
初めて法則が得られるわけね。コペルニクス原理って奴。

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/19(木) 11:25:12.58 ID:???.net
>>33
できれば>>28の質問に答えてくれ。
あと、「無」って「全て」の一部なん?
それも教えてほしい。

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/19(木) 14:09:42.26 ID:???.net
関係ない方に聞いてる事から意図が分かるな。

36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/20(金) 23:20:18.87 ID:vNJheeH9.net
宇宙はステーキだよ、
エイリアンが料理を作ってる最中だ。


37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/21(土) 11:49:05.15 ID:bcvPPsJF.net
藤和エリオ&御船流子フィギュア の実物画像見たいのに画像が全然ないよー(T_T)誰かあったら下さい!

38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/21(土) 16:48:04.50 ID:???.net
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---


39 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/22(日) 22:26:23.11 ID:K5cDjxtM.net
無から有はありえる
ミクロの世界ではよくある
無から3次元のものが出てくるなら時間も次元の1つなので発生しうる

そんなことをだれかが言ってたような気がする

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/24(木) 10:17:51.48 ID:???.net
サイコロを振って1が出たのはタマタマ?
タマタマじゃないだろ?
サイコロが手を離れた瞬間に出る目は決まってるだろ?
途中たとえ机の足に当たったとしても、それはタマタマじゃなく当たるまでのプロセスがあって当たるわけで
バカな人間の脳味噌が予測できないだけで、全ての事象にタマタマなんてない!

神はサイコロを振らない!!!!!

41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/24(木) 12:49:12.39 ID:???.net
ラプラスの魔ですね

42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/24(木) 16:23:40.01 ID:???.net
ブラウン運動の動きを完璧に予測できるようなシステムがあればサイコロの目くらいは当てられるかもな

43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/25(金) 23:51:11.49 ID:???.net
ブラウン管ですね

44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/05/29(火) 18:13:09.61 ID:???.net
君にも見える メコスジの星
遠く離れて 恥丘に一人
性獣退治に使命をかけて
萌える街に あとわずか
とどろく叫びを耳にして
帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
メコスジマン


45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/18(月) 10:47:43.74 ID:???.net
tst
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1334068299/1+3

47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/18(月) 10:48:14.00 ID:???.net
てsつ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1334068299/1-3+5-10

48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:15.16 ID:???.net
初めまして、私は現在この星の植生調査に来ています。こちらへ来てから5年になりますが、日本の方々は宇宙人はいないものだと考えてるようですね。ちゃんといますよ。

49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:39.89 ID:???.net
ここを利用する調査は今回で三回目になります。パクリではないですよ。

50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/04/06(日) 12:30:27.04 ID:???.net
めこを利用する調査は今回で六十九回目になります。メコスジヤロウではないですよ。

51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/04/06(日) 22:08:57.29 ID:???.net
ここでの調査は難しそうですね。
また、お会いしましょう。

52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/04/09(水) 17:08:06.10 ID:???.net
無なんて実在する訳がない。
空間は何も観測できないからといって無であるとは言えないな。

53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/04(木) 13:40:14.63 ID:uypzOmNu.net
宇宙が膨張している根拠に赤方偏移ってあるけど、
夕日と同じ原理ではないという根拠もあるの?

54 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/04(木) 16:39:14.86 ID:???.net
スペクトルには特定の原子や分子、イオンなどに対応する
特定の波長のところに吸収線や輝線がある。
いわば特定の波長の目印になっている。

赤方偏移はスペクトル全体が長波長側にずれる。吸収線や輝線の位置もずれる。
一方、夕日は吸収線や輝線の位置はずれない。単に短波長側の透過率が悪くなるだけ。

宇宙膨張は前者であって後者ではない

55 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/05(金) 00:19:47.43 ID:2Eph02bE.net
>>54
ありがとう!

56 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/05(金) 02:04:30.57 ID:???.net
ビックバン以前を考えると、宇宙マイクロ波背景なんちゃらまでの領域の物質がすべて特異点に集まっていて、相当な重力があるから、時間がほとんど止まっているほどの重力がありそう。

57 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/05(金) 02:15:19.14 ID:???.net
星が広がる程、光の速さ以上に加速していくから、
体感的には時間は遅くなっていているのかもしれない。

58 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/06(土) 07:16:17.75 ID:qLj+UIeO.net
・・・だいたい、事実上の『 無 』なんてのもこの宇宙には存在しないが。
事実上の "消滅=0になる" なんてのも、この宇宙には存在しないハズだ。

例えば、キミの体を火でボーボーと燃やして灰にしても原子炉の落として
一瞬で蒸発させても。そこには「灰=炭素」とか「気化されたタンパク質」
とかが・・・「存在する」。

59 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/06(土) 07:17:47.51 ID:???.net
メコスジクエストW

60 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/21(日) 13:05:48.71 ID:???.net
侵されない領域としての可能性の深淵が、
無限大に飽和して矛盾を形成する。
その矛盾形成プロセスが極にいたり矛盾が形成されたとき、
その世界に存在できなくなった理が外部世界に放出される。
これが、矛盾による理の出産である(無性生殖)。
理は、その内部を内部分割する1本の可能性をもつ。
他方、母たる矛盾は無限大へと向かう動的なプロセスである、
完全性を獲得するには、あと1本の可能性が欠けている。
そこで、理は、自らの内部を内部分割する1本の可能性を、
母たる矛盾へと挿入する。
S−EX、つまり、母たる矛盾と息子たる理の交合(SEX)である
(有性生殖)。
この交合により、
息子たる理は1本の可能性をうしない、
母たる矛盾は1本の可能性を得て、いずれも1を獲得する。
1は生の数であり、
生命に雌雄の2系統が存在するのは、
矛盾をもとにして1を獲得した生と、
理をもとにして1を獲得した生の2系統が存在する理による。

61 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/24(水) 01:42:16.89 ID:WZtYU4h4.net
要するに、宇宙も+−プラマイ=0。

「質量保存法則」「エネルギー保存法則」の、ハズだが。

無が有になったり、有が無になったりすることは、ない。と、ゆーことに
なる。

62 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/25(木) 11:38:01.56 ID:???.net
まともな説明を探すんだな

63 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/27(土) 03:18:39.35 ID:???.net
0 = 999999999 - 999999999

64 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 07:11:51.34 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GGSZ9

65 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 20:48:41.17 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

8Y6

66 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/10/30(水) 07:41:14.16 ID:eSd8MLzw.net
福田博造は地獄へ落ちたのか

67 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/10/30(水) 15:13:56.07 ID:???.net
ゴミスレ

総レス数 67
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200