2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LHCでワクワク】超対称性【あぼ〜ん?】

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/22(土) 02:36:04.18 ID:Qfrkv4re.net
ボソンとフェルミオンを入れ替える超対称性は超弦理論のみならず
標準模型に基づいて相互作用の統一を果たすMSSMを編み出したり
あるいは重力理論と組み合わされて超重力理論を作ったりと大活躍

CERNの巨大加速器LHCも本格的に稼働し始めて超対称粒子が見つかるのではとの期待も高まっておりますが
その一方でなかなか見つからず「実は超対称性はないのでは?」との声も伝わってまいる昨今
話題の主役でありながら姿を見せようとしない恥ずかしがり屋の超対称性について語り合いましょう


2 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/22(土) 03:07:05.68 ID:b9ZAY/MI.net
みつからないということはないということ

ーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー

          製作・著作 NHK

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/22(土) 08:41:27.49 ID:???.net
【MKSJでツルメコ】超メコスジ性【あは〜ん?】

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/22(土) 08:51:55.83 ID:xXDnbppl.net
何か、LHCの実験で超対称性を否定するような記事を少し前に見ましたが、
このことは、今の超弦理論が大幅に書き換えられてアドホックなもの
になるようなこと言ってませんでした?
あと、ヒッグスが思っていたところにまだ見つからず、現在さらに低い質量領域
(114 - 145 GeV)で探査中ということですが、
未だに何のニュースもないとことをみる(かすかなヒントとかも含めて)と、
結局この領域でも見つかってないとほぼ断定してよいのでしょうか?
この低い領域はいろんな粒子の活動が混在していて、判別が難しいと
聞いたのですが、どうでしょう?

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/22(土) 09:39:21.19 ID:???.net
   ♪そーたいろーんの       ___     アホダラ経
    ♪風が吹いたら       /⌒  ⌒\    ナンマイダ
    ..♪相信アンタら      /( ●)  (●)\..  バカなだけ
     ♪ほらバカなだけ.  ./::::::⌒(__人__)⌒::::: \  あらバカなだけ
                  |     |r┬-|     .|  
    ま〜しかし        \      `ー'´     /..  
    バカだって      rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、 ..利口ぶって生きたいは、
                /    |   'l,    /  .|./》/ ∧..       これ人情 
               /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ.. 
   相対論経は    /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「U / /《ヾ  /゙ヽ.. そのための
              ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l..   ありがた〜いお経じゃ
             |.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, ..    
    唱えれば    | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l. . どんなバカでも、   
                |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|  .. 利口ぶってる気になれる    
             ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|  . 
   バカは〜   死ななきゃあ、あ、あ〜 なおお〜らぁないい〜〜〜     合掌

6 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/22(土) 12:46:25.19 ID:b9ZAY/MI.net
そーたいろんじゃないだろ あほが

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/22(土) 14:26:24.14 ID:0lqP1zAW.net
>http://say-move.org/comeplay.php?comeid=233818
>「量子浮揚」の実演映像
>この映像はテルアビブ大学超伝導グループの学生が、科学技術センター
>協会(ASTC)の年次会議で量子浮揚を実演したものです。  ビデオで
>は、液体窒素で冷やされた磁石が磁場の上に置かれ空中に固定する
>シーン、そして円を描きながら浮遊するシーンを見ることができます。

ニワカ物理厨には理解できない動画

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/23(日) 13:02:48.44 ID:???.net
LHCを使ってもセンセーショナルな新しい物理がなにも確認されなかった
ということになったら,この分野の同じ類の実験はこの先消滅する。
ある意味,転換点なのかもしれん。

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/23(日) 18:25:39.01 ID:VZDEf8IA.net
>>8
>新しい物理がなにも確認されなかった
そな事ないぞ。超対称性はなかった。ヒッグスはなかった。ブラックホールはなかった・・・・。どれも、凄い成果だとも思うが。

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/23(日) 23:03:01.16 ID:???.net
物理学者には脳が無かった、を証明。
来年度のノーベル医学生理学賞受賞間違い無し。

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:38.05 ID:???.net
>>9
ないことに対するインパクトは弱い。
やっぱりなにか具体的な現象の発見がないとね。

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/24(月) 00:07:02.94 ID:y3LyZlfI.net
日本のトリスタンも何も出なかったんだよね?
どうやって言い訳したんだっけ?

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/24(月) 02:03:56.38 ID:JnmeqVBW.net
>>7
なんでレールの下側を浮上するの?トリックに決まっているだろ。

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/24(月) 02:30:10.06 ID:???.net
μ氏にノーベル賞か!

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/24(月) 07:03:25.49 ID:OHYGxgLT.net
宇田雄一氏にノーベル賞か!
宇田雄一氏にノーベル賞か!


16 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/24(月) 20:37:41.95 ID:P5CVvN5m.net
え?ただのまいすなー効果でしょ?


17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/24(月) 23:59:15.62 ID:???.net
超対称性やブラックホールはともかく、ヒッグスがないのは大発見だよ。
WS理論どーすんだよ。

18 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/10/25(火) 00:54:09.33 ID:???.net
>>14  μ氏のHPよりコピーぺ

>超対称性理論は、回転座標系を慣性系と混同した天動説に過ぎない。

超対称性粒子は粒子を波と同じ表現をしようとすると、粒子を進行波の
ような運動と等価にするのに必要な数学上の粒子として表現されると
言いたいでしょうか? 

波 = 粒子 → 超対称性粒子 → 粒子 → 超対称性粒子 → 粒子 →
        (繰り返し)

もしそうならば、素粒子の2重性の表現に過ぎないので波として観測され
ているとき、粒子的扱いをする必要性はないと理解しましたが、それで良い
のでしょうか?

詳しい方、よろしく願います。

19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/25(火) 01:01:34.28 ID:???.net
>>18
μ氏は超対称性について勘違いしてるよ。
たとえばここで指摘されてる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%B6%85%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96
指摘されても、他のところで同じ主張を繰り返す卑怯者です。

で、
>超対称性粒子は粒子を波と同じ表現をしようとすると、粒子を進行波の
>ような運動と等価にするのに必要な数学上の粒子として表現されると
>言いたいでしょうか? 
μ氏に輪をかけて意味がわからん。

20 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/10/25(火) 10:10:38.55 ID:???.net
>>19  ありがとうございます。

>2次元系においてフェルミオンとボソンをいれかえるとは

>ボゾン-フェルミオン対応は二次元の特殊事情でして、ひとつのboson のフォック空間と、
>ひとつの fermion のフォック空間とのあいだに、時空が二次元の場合は自然な一対一の
>マップがあるというものです。

フェルミオンとボソンはいれかえられるのではなく、マップがあると言うことですね。

2次元D−ブレーンが高次元空間に存在すると、表裏が現れます。その表裏の表に粒子が存在して
裏に超対称性粒子がマップに従ってあると言うことでしょうか? もしそうならば、我々は、
D-ブレーンの表側に住んでいて裏側の超対称性粒子は認識できないことになるのですがどう
でしょう?

>μ氏に輪をかけて意味がわからん。

2次元D-ブレーンは、膜宇宙になり高次元宇宙で漂っています。漂うことで時間が生じ、
我々の住んでいるD-ブレーン上の表の3次元空間の時間と同期していると考えています。
同期しているのでD−ブレーンは平面波のような振る舞いをするので裏側にある超対称性
粒子もマップに対応して動きます。この原因でD-ブレーンの表の粒子が振動を起こさせる
と考えると、膜宇宙は一種の平面の進行波と考えられます。

21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/25(火) 12:05:07.99 ID:???.net
>>20
いや、単語を弄ってるだけで、物理的な中身が何も無い文章だということは分かるよ。
お前が必死に説明しているのは超弦理論のDブレーンとは全くの別物。
超対称性も物理屋が考えているのとは全くの別物。
妄想はチラシの裏にでも書いてろ。

22 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/10/25(火) 12:59:25.74 ID:???.net
ウンチした後、ケツを拭かないお前にそのチラシをやるから
それを使ってくれ



23 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/26(水) 00:17:47.30 ID:lSfr/S0w.net
一周が360度ではない(より大きい)空間を定義すれば余剰次元いらない
全部4次元に収まる。 ただし4+(3+2+1)で10次元まで。

24 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/10/26(水) 11:48:27.77 ID:???.net
  ↑
その問題は、こちらじゃないの

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1295869211/l50

25 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/10/29(土) 23:06:49.53 ID:???.net
ttp://www.nikkei-science.com/page/magazine/0309/model.html

超対称性を導入しないと、標準理論を越えられない その理由
重力をゲージ理論で力の統一しようとすると発散の問題で超対称性が
必要になるから

超対称性が見つからないとなると、何かが間違っていることになるか
あるいは超重力理論は、絶対に完成しない只の空論に過ぎないとか

どちらなんでしょう?

26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/29(土) 23:08:26.26 ID:MlTiBHh1.net
>>25
>重力をゲージ理論で力の統一しようとすると発散の問題で超対称性が
>必要になるから
はぁ?

27 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/10/29(土) 23:27:48.47 ID:???.net
はぁ、はぁ、はぁ、 (パコパコ)

エッチ〜

28 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/10/29(土) 23:44:59.68 ID:???.net
>>26

>重力をゲージ理論で力の統一しようとすると発散の問題で超対称性が
>必要になるから

これは超重力理論のことだが、これが間違いと言いたいのか はぁ?

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/30(日) 00:36:00.03 ID:???.net
超重力理論で、なんで力が統一されたことになるんだ?

30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/30(日) 00:41:11.37 ID:???.net
勝手にN=8を想定してる気がするが、それはそれでアレだな。

31 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/30(日) 02:04:14.66 ID:ctz0JMjD.net
超重力理論って名前はついてるけど、ちゃんと解にいろんな粒子が出てくることになっているのです。
全部の力が記述されます。

32 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/30(日) 02:06:36.69 ID:ctz0JMjD.net
解にタキオンが出てきたり、影の物質がでてきたり 
次元やポテンシャルを適当に設定すればバージョンの違う理論がいくらでも作り出せるので、理論は無数にあります。

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/30(日) 12:15:13.71 ID:ZqbD3yV7.net
ググってコピペしてればど素人が訳が解からなくても会話出来ちゃう。
CERNのが世界に誇れる最大の業績だな。

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/31(月) 15:27:40.73 ID:RJkTxivq.net
>>25
ここでも別にスレが立てられてるVerlindeの
重力は熱力学的なエントロピー力だって説が正しければ
重力は基本相互作用ではないという事になるので
重力が繰り込めなくても何も問題ない事になりますね。
実際、古典力学で扱えるマクロな対象ではなくて
量子力学でしか扱えないミクロな対象の間に働く重力は測定されてないので
重力がマクロな世界を記述する熱力学的な一種の見掛け上の力だとしても
従来のあらゆる物理学の観測とは矛盾しないのでは。

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/31(月) 15:31:41.42 ID:4z+H2VlS.net
おまいは、超ひも理論が間違ってるとでも言うのか?

36 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/10/31(月) 15:59:43.84 ID:???.net
超ひも理論は間違うことすらできないかわいそうな理論なんだ。

37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/31(月) 15:59:46.73 ID:???.net
ひもは人間の屑
スーパーな屑って自分らで言ってる理論が正しいわけないだろJK

38 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/10/31(月) 16:12:44.87 ID:???.net
そう思うのならば、超ひも理論が間違いだと分かるような
反証可能な予言をさせてやってください。

39 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/01(火) 03:19:21.59 ID:hTayYupt.net
まじかよ
地球は熱を放出して太陽に落ち込むじゃん

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/01(火) 15:20:25.06 ID:???.net
>>36
それでは物理学の理論と呼ぶに値しない。
そんなのは単なる与太話と呼ぶのが正しい。


41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/05(土) 14:34:43.83 ID:???.net
>>39
ttp://www-tap.scphys.kyoto-u.ac.jp/sc3/hyakutake.pdf
ttp://arxiv.org/abs/1001.0785

42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/05(土) 21:13:56.91 ID:???.net
 ↑
AdS/CFTとは、何?から始めないと読めないでしょうから、これなんかどう
こちらは超弦理論抜きです もともとAdS/CFTは超弦理論とは関係ありません

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~natsuume/articles/genshikaku2010.pdf

超弦理論も含めた場合の話はこちら

ttp://research.kek.jp/group/riron/workshop/winter2005/pdf/yoshida.pdf

ttp://www-library.desy.de/preparch/desy/proc/proc02-02/Proceedings/pl.6/deboer_pr.pdf

43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/05(土) 21:15:27.44 ID:???.net
>>42
>もともとAdS/CFTは超弦理論とは関係ありません
んなこたーないだろ

44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/05(土) 22:01:49.35 ID:???.net
 ↑   あんたは、先ずこれ読むべきだな
ttp://kamuy.c.u-tokyo.ac.jp/~sasa/adscft.pdf

後から、超弦理論が導入されたの

45 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/06(日) 16:22:03.78 ID:???.net
なんだ?スライドの説明の順番で超弦理論を後から導入してるから、
そうだと主張しているだけ?
物性物理とAdS/CFTの関係が注目されたのは随分最近の話だけれども。
少なくともAdS/CFT対応の研究のはじまりである、
Maldacenaの仕事は超弦理論の文脈の中の話。

それともその前のSuskindのお話を意識してそう言っているの?
あれは雲を掴むような話だからなぁ。


46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/06(日) 20:36:43.15 ID:???.net
もやもやする超ひも理論から

10次元時空として5次元AdS時空(AdS5)と5次元球面(S5)の直積空間を考える。

ゲージ理論で考えた超重力理論と一般相対性理論がすっきりとした等価な理論として
扱え、AdS/CFT対応で超ひも理論の枠内でミクロとマクロの往復ができるよと理解したけど

47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/06(日) 21:45:54.60 ID:???.net
>>41は、マクロの所だけ切り出して重力を熱力学的なエントロピー力で
あることを導いたのでしょう 超ひも理論は使っていない

48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/06(日) 22:04:45.48 ID:Tcl4n8yd.net
導いたというか、一致するように仮定したのだな。

49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/06(日) 22:31:46.54 ID:???.net
超対称性ってもうないことが分かったんでしょ。CERNの実験で。

超ひも理論学者とか早く物性とかに転向すればいいのに。
税金が無駄になるだろ。

50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/07(月) 00:16:53.36 ID:???.net
>>44
それ、超弦理論の非専門家向けの解説だから、
そういう説明の手順になってるだけだろ。
>>45の言うとおり、元々のMaldacenaのアイデアは
超弦理論(というかDブレーン)を使った話。

>>46
意味がわからん。

51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/07(月) 01:31:12.68 ID:???.net
っつか、>>44のPDFに、
>任意のゲージ理論に対して、必ずAdS/CFT対応が
>存在するわけではない。超弦理論の規則に則って
>指定される、ある特別なゲージ理論(しかし数多くの
>例が存在する)に対してのみ、個々の重力理論が
>対応している。
って書いてあるんだけど。

52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/07(月) 09:20:50.05 ID:???.net
>>49 いやいや超ひも理論は間違うことさえ許されないかわいそうな理論なのじゃよ。
これからは非常にアドホックな方向へ形を変えて進んでいくしかないんじゃ
ないかの・・。

53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/07(月) 11:14:23.14 ID:???.net
>>14>>19

μさんの論文も >>41 のように現在、学会で注目されている仮の理論で
ブレイク・ダウンすれば騒がれたと思うが、μさんのは数学的に抜けが
あり物理的解釈にも問題点があるので、そこを何とか押さえれば賛同者
がでるけどね、これがうまくいくと

場の量子論を量子力学で置き換える持論は、一般人(物理オタク)には
人気を博すと思う



54 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/07(月) 17:12:48.92 ID:???.net
>>44
>↑   あんたは、先ずこれ読むべきだな
>ttp://kamuy.c.u-tokyo.ac.jp/~sasa/adscft.pdf

44は自分で読まずに人に読めと言ってたということでFA?

55 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/07(月) 17:13:45.46 ID:???.net
>>53
>μさんのは数学的に抜けがあり物理的解釈にも問題点があるので、
致命的にダメじゃん。

56 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/07(月) 20:55:48.51 ID:???.net
>>41  平衡系の熱力学が熱い

ttp://www.amsd.mech.tohoku.ac.jp/Thermoacoustics/contents04.html

57 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/08(火) 11:17:57.78 ID:???.net
超弦理論を乗り越えるモデルとして「ランダム行列模型」があるよ
これ自体は超対称性がなく、これを使うことで超弦理論と同じ結果が
出せることが分かっているので、物理量の計算方法として使うことができる

ttp://soken.kek.jp/pn/theory/t_research/research03

58 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/08(火) 19:34:56.30 ID:???.net
Daijgraaf-Vafaのこと?最近進展あったの?

59 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/08(火) 20:38:29.92 ID:???.net
AdS/CFTでは、行列模型がM理論になるようなことが

ttp://www.phys.chuo-u.ac.jp/labs/inami/seminarfile/2010/6hashimoto.pdf

Dijkgraaf-Vafa理論は、川合先生のこれしか知らない

ttp://arxiv.org/abs/hep-th/0303210

60 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:29.33 ID:???.net
>>57 ひもは”ひも”の形している。膜は”膜”の形している。
さて、行列はどんな形してるの?
( ^ω^)教えてほしいお

61 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/09(水) 00:32:15.38 ID:???.net
>>59
>AdS/CFTでは、行列模型がM理論になるようなことが
意味がわからん。そのpdfのどの辺のことを言ってる?
BFSSだったら、AdS/CFT持ち出す必要ないし。

62 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/09(水) 00:36:10.77 ID:???.net
>>58
リンク先を見た感じでは、DV理論のことっぽいな。
最近の進展は無いと思う。

>>57
超弦理論と同じ結果なんて、行列模型からなんでもかんでもでるわけじゃないぞ。
超弦理論の一側面が見えるだけ。「乗り越える」なんてありえない。

63 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/09(水) 01:03:53.87 ID:pcOmIbZM.net
どっちでもええよ。どうせ、超弦理論とかは物性物理にしか役に立たないし。

64 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/11/09(水) 12:41:04.53 ID:???.net
>>61

54、61ページで 超弦理論(AdS/CFT)
27ページで   AdS/CFT対応(ホログラフィー)
56ページで   AdS/CFT対応からの“核子多体系のための行列模型”
64ページで   行列模型のLarge N 極限= M理論

ここだけを読んで勘違いしたのだろう

65 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/11/11(金) 00:55:25.29 ID:???.net
>>34  これが正しいと

Gs=SU(3)×SU(2)×U(1) で物理は終了した?


    ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たち終わっちゃったのかなぁ」

66 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/11(金) 15:22:55.49 ID:???.net
すでに標準模型を超える実験結果も出てるし終わる訳じゃない。
Verlindeの話だって、あんな大雑把な話からどうやって精密な一般相対論を
出すんだ。重力定数はボルツマン定数みたいなものか?
どうやって計算するんだかわからん。

67 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/11/13(日) 15:46:47.81 ID:???.net
>>55    Citations がない

ttp://eprintweb.org/s/article/hep-th/0407057/cited

68 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/13(日) 17:53:05.65 ID:???.net
ところが東大には、その上をいって
ReferenceもCitationもない論文を書いちゃう人もいるんだなw
この人は変わりものなだけで天才の部類だけれども。
http://arxiv.org/pdf/hep-th/0108224

69 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/13(日) 19:02:34.56 ID:???.net
>>22
ブレーンワールドなら小林務さんの修論がわかりやすい 読んでみれ

ttp://www-tap.scphys.kyoto-u.ac.jp/~tsutomu/master_thesis.pdf

70 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/13(日) 20:44:59.65 ID:TuvgyNiy.net
二次元の宇宙なんて考えて何の意味があるの?

71 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/13(日) 20:57:48.10 ID:???.net
妄想世界にいることができて幸せなんでしょ。

72 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/13(日) 21:30:16.14 ID:???.net
いろんな次元の理論が密接に関係してるんだよ。我々の宇宙が4次元に
見えるからって4次元だけやればいいってもんでもない。
4次元の重力理論をもっと直接的に考えているはずのツイスター理論でさえ
いろいろな次元の理論が出てきてしまうからな。

73 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/13(日) 21:36:35.60 ID:TuvgyNiy.net
今にして思えばみんな妄想じゃん。

74 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/14(月) 01:15:08.64 ID:???.net
それを言いだしたら人生そのものが妄想だ。

75 :ご冗談でしょう?名無しさん :2011/11/14(月) 09:58:48.83 ID:???.net
4元数で扱うと時間なんか出てこなく、掛算が回転になっている。
回転することによって物質が移動する。ただし移動は回転。これを
回転でなく、平行移動できれば時間があるように見える。

超対称性もこの辺で攻略しないと駄目ではないかと思うのだが
なかなか難しい。超対称性理論は重要だと思うが、SUSYは多分
ない。



76 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/14(月) 11:12:52.43 ID:0ZGa8mUP.net
時間が四元数かもしれないよ。

77 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/14(月) 14:32:33.91 ID:???.net
数としての4元数
ttp://akita-nct.jp/libra/report/43/43136.pdf

パウリ行列と4元数
ttp://akita-nct.jp/libra/report/45/45107.pdf

78 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/14(月) 14:43:38.62 ID:???.net
四元数を使ってみよう!
ttp://www.alab.t.u-tokyo.ac.jp/~star/pdf/080603short.pdf

4元数を高校数学へ
http://akita-nct.jp/~yoshii/quaternion.pdf

79 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/14(月) 15:00:54.75 ID:???.net
八元数がもうちょっと流行ってほしい。

80 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/14(月) 21:38:41.53 ID:???.net
>>79
流行るきっかけのになる論文を書けばいいじゃない。

81 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/14(月) 22:27:36.71 ID:???.net
八元数では量子力学は困難だってさ

ttp://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/3161/1/KJ452300223.pdf

超ひも理論では研究しているけどね

ttp://www.nikkei-science.com/page/magazine/1108/201108_046.html

82 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/14(月) 23:56:35.44 ID:???.net
八元数といえば、topological M-theoryはどうなったんだ?

83 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/15(火) 11:43:06.01 ID:???.net
>>75
>4元数で扱うと時間なんか出てこなく、掛算が回転になっている。
>回転することによって物質が移動する。ただし移動は回転。これを
>回転でなく、平行移動できれば時間があるように見える。


これは、μさんが >>18 で超対称性理論は天動説(下記に抜粋)であると
言っているが、超対称性は、回転の対称を慣性系にする唯一の対称性で
並進移動ができる仮説


>>18
>超対称性理論は、回転座標系を慣性系と混同した天動説に過ぎない。

84 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/15(火) 17:01:26.44 ID:???.net
>>83

ttp://vitp.la.coocan.jp/pdflec/superlight.pdf  の22ページのことか?

85 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/16(水) 00:29:30.98 ID:???.net
Coleman-Mandulaの定理で、S行列に許される対称性は
ポアンカレ対称性とゲージ対称性
以外に許されるのは超対称性だけって説明では納得いかないの?
数学的にも有用な対称性だし。

86 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/18(金) 00:13:10.42 ID:5aNz8uyr.net
電波テロ装置で戦争ですエンジニアさん参加願います
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来る
電波憑依
スピリチャル、全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は幻聴強制入院です矛盾する日本宗教と精神科
コードレス盗聴
すでに2004年国民の20%は被害<+>エンジニアさん電波戦争しかない<+>中国工作員ふざけるな<+>250〜700台数3万〜7000万円<+>医師も開発絡んだソウル魂インコピー機<+>
盗聴証拠
今年の5月に警視庁防犯課は、被害者のSDカード15分を保持した
有る、国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ


87 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/18(金) 11:09:02.87 ID:kESr43w5.net
ほしゅ

88 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/20(日) 23:18:45.89 ID:YqCMvNkG.net
スピンの多価性を真性特異点で説明していると思われる論文を見つけた

ttp://biblioteca.cinvestav.mx/indicadores/texto_completo/cinvestav/2011/200185_1.pdf

Vekua equationsとは何ぞや

ttp://www.heldermann-verlag.de/cmf/cmf05/cmf05006.pdf

89 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/20(日) 23:46:18.74 ID:???.net
スピンの多価性って何を指しているの?
SU(2)がSO(3)の二重被覆ってこと?

90 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/21(月) 10:35:17.74 ID:???.net
2*π*nだからハドロン、レプトンのスピンでしょう

クォークではないです

91 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/21(月) 12:57:07.58 ID:???.net
ハドロンだろうとレプトンだろうとクォークだろうと、
スピンっていったらSU(2)の表現のインデックス。
このSU(2)というのはゲージ群ではなくて、
ローレンツ群がふたつのSU(2)に分解することに由来する。

それで、多価性っていうのが何を意味しているのか分からない。

92 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/21(月) 14:20:34.46 ID:???.net
スピンの多価性でなく、Vekua の考えを singular potential に適応したよの
お話ですよね 物理的には何もない

ttp://www.heldermann-verlag.de/gmj/gmj14/gmj14040.pdf


93 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/21(月) 19:24:07.89 ID:???.net
>>88  
ttp://biblioteca.cinvestav.mx/indicadores/texto_completo/cinvestav/2011/200185_1.pdf

これはOKです。

下のリンク先の訂正です。すみません

Vekua equationsとは何ぞや

ttp://campus.mst.edu/adsa/contents/v6n1p3.pdf

94 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/23(水) 10:18:59.23 ID:3wdYWRBS.net
母猫

95 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/24(木) 22:46:30.77 ID:???.net
>>93

シュレディンガーの式をいろいろなポテンシャルで解く

ttp://nopr.niscair.res.in/bitstream/123456789/5460/1/IJPAP%2047(8)%20547-550.pdf
ttp://arxiv.org/PS_cache/quant-ph/pdf/9810/9810056v1.pdf

96 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/07(水) 20:01:00.94 ID:6jRiO5c6.net
繰り込みのとき、ローレンツ不変量の一部を削っちゃうでしょ
で超対称性の幻が現れて、電弱理論なんかが出てきてしまう。
繰り込みではない正しい方法使うと 電弱も超対称性も消えてなくなるんじゃない?
場の量子論が描くポテンシャルは 実は全てローレンツ変換の幻・・・・

97 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/07(水) 20:16:33.73 ID:1DIZ6Swd.net
あらあらかしこ

98 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/13(火) 17:06:39.41 ID:???.net
超対称性粒子はただの逆位相だったってオチ

99 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/12/13(火) 17:25:16.94 ID:???.net
とりあえずColeman-Mandulaの定理を勉強せい。

100 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 22:11:03.72 ID:oObo/ynZ.net
>>85
Coleman-Mandulaで言ってるのは物理的にもっともらしい仮定(局所性とか)おいたときに、S-matrixに許される対称性はポアンカレ対称性と内部対称性のみって話だろ。
その no go theorem を破るためにリー代数にフェルミオニックな生成子を入れれば理論の対称性が拡張できて、それが超対称性。これはHaag-Lopuszanski-Sohniusだった気がする。

101 :やんやん ◆yanyan72E. :2011/12/29(木) 06:13:11.50 ID:???.net
>>100
あう、ちゃんと正確に覚えてなかった。ありがとう。

102 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/29(木) 14:54:38.41 ID:???.net
ルー大柴かおまえは

103 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 11:21:47.50 ID:OAbB25cY.net
>>98

素粒子の内部空間に入って外部空間の方向で観測すると、その素粒子がSUSYに
見えるだけでつまらん理論 だから見つかる訳がない

104 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 22:07:33.08 ID:???.net
>>96
電弱とSUSYは別個。
SUSY破ると電弱を破れたりするだけ。
とりあえず標準模型だけ考えれば?

105 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 06:55:24.45 ID:Gac6oVMi.net
>>98
賛成です
超対称性粒子があったーと思ったら、時間が前後にゆらいで
なんだー普通の粒子じゃんってことになります
ゆらいだ時間を一直線に並べてみましょう
そして逆順に並べかえると完全に一致するでしょう
なぜ一致したのでしょうか
それは、先に観測というアクションをとったためです
正確には、せまい実験設備の中で観測したためです
物質の変化を事前に投影するためには、光速をこえなければ
なりません
超光速を原因にする結果を物体レベルで見るためには、少なくとも30万キロは
離れていなければならないでしょう
しかしながら、超対称性粒子が存在するなら、自身の未来が映像として得られる
ことになります
そんなことはありえません
たぶん

106 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 07:22:45.67 ID:???.net
【SEXでバコバコ】超目子筋【あは〜ん?】

107 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 08:16:38.15 ID:???.net
ただでさえ実験的証拠が得られにくいという悪名高き超弦論だから、
超対称性でも余剰次元でも何でも 見つかる兆候を見せないと
その汚名をはらせない。

108 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 12:09:47.29 ID:???.net
元々は遥かに高エネルギーなのを無理矢理に観測可能なエネルギー域に持ってきただけだろ
そうは都合良くなかっただけの話
まずは大統一理論の手がかりでも無くちゃ

109 :やんやん ◆yanyan72E. :2012/08/06(月) 15:48:19.95 ID:???.net
予想すらしなかった新しい物理が出てきたりしないかなー

110 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 20:05:21.16 ID:???.net
素粒子砂漠に何もないとは思えんからな

111 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 05:47:08.06 ID:ghI8g1Jd.net
>>105
超対称性だった
超相対性粒子とまちがえた
ごめん

112 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 19:47:18.04 ID:???.net
今のところ、ヒッグス粒子らしき1個を発見

113 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 17:26:49.82 ID:???.net
自発的対称性の破れ前提で宇宙観を構築すると
要は対称性がある状態が無で、
宇宙はその中にできる冷えた塊みたいなもんなんだよな

そのうち溶けてまた対象に戻ると。

114 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 21:25:00.99 ID:FLHfHkrb.net
で、ヒッグスは見つかったらしいけど、超対称性は実験から否定されたの?
少なくともMSSMは否定された?

115 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 21:31:02.89 ID:???.net
>>114
MSSMの、あるパラメータ領域は否定された。

116 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 18:16:44.42 ID:???.net
>>115
MSSMは完全には否定されてないんだ?
ヒッグスは見つかったから次はLHCは超対称性粒子探すの?

117 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 11:01:38.90 ID:???.net
ヒッグスらしきものをもっと調べる

118 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 17:33:19.73 ID:???.net
ヒッグスは見つかったのが確定したから発表したんでしょ?

119 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 17:46:45.44 ID:???.net
>>118
今まで見つかっていなかった粒子が新しく見つかった。これが標準模型の
ヒッグス粒子とは違う粒子である可能性は否定されていない。

120 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 03:33:12.32 ID:GS8ehYU1.net
ペンローズは超対称性をインチキ呼ばわりしてたな

121 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 13:34:19.82 ID:???.net
量子脳理論からおかしくなったな

122 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/04(火) 14:41:51.62 ID:???.net
118 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/04(火) 11:03:55.28 ID:???
超対称の元祖もそういっております

>反交換子が混ざっているのでこれはリー代数ではなく、連続群を生成しない。

ttp://www7.ocn.ne.jp/~miyazaw1/papers/susybirth.pdf

間違った人は、以下のpdfを順に読んで勉強しなおしてください

ttp://arxiv.org/pdf/hep-ph/9710274v1.pdf

ttp://www.christiansaemann.de/files/LecturesOnSUSY.pdf

ttp://arxiv.org/pdf/hep-th/0101055.pdf

ttp://www.damtp.cam.ac.uk/user/fq201/susynotes.pdf

ttp://www-thphys.physics.ox.ac.uk/people/JosephConlon/LectureNotes/SUSYNotes.pdf

ttp://www.desy.de/~simon/teaching/lectures.pdf

ttp://vitp.la.coocan.jp/pdflec/superlight.pdf

123 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/04(火) 14:42:26.17 ID:???.net
122 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/04(火) 13:15:25.26 ID:???
俺の知りたかったのは、これだ バイバイね

SUSY Lagrangians
ttp://particle.physics.ucdavis.edu/modernsusy/slides/Slides2Lagrang.pdf

Supersymmetric Lagrangians
ttp://www.phys.ethz.ch/~babis/Teaching/SUSY_Proseminar_Reports/05_Gauge_Symmetry_in_SUSY.pdf

The Soft Supersymmetry-Breaking Lagrangian
ttp://arxiv.org/pdf/hep-ph/0312378v1.pdf

124 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/05(水) 08:16:52.61 ID:uL4aOVfq.net
よんだよ、ウフフフーン
超対称性粒子とはワープ中の物質から滲み出た衝撃波が
もとあった次元作り出す残像のことなんだね
ワープアウト地点なら観測されやすいってことなの?

125 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/05(水) 10:38:42.68 ID:???.net
>>122-123

超対称性の教科書と言われている「A Supersymmetry Primer」を
最後に読めばいいよ

ttp://arxiv.org/abs/hep-ph/9709356v6

126 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/20(木) 13:14:02.59 ID:???.net
>>122-123の前は、これだね

ttp://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/kogi/handai-honor07/3-2ndq-susy.pdf

127 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/07(日) 12:34:32.45 ID:???.net
阪大オナープログラム
ttp://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/kogi/handai-honor07/
を見たら他にも色々あるな

128 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/09(火) 16:42:26.00 ID:???.net
最近、リンク貼りが流行っているのか

129 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/12(金) 06:33:51.72 ID:9hp/voeQ.net
>>116
MSSMはいくらでも生き残れるけどそうするとfine tuningがモロに問題になる
lightest Higgs mass=125GeVを要求するにはsoft SUSY breaking massが10TeV要る
fine tuningを捨てたSUSYはカス同然なのでこんなもんを許すわけにはいかない
→NMSSMの解析とか最近だとinverted hierarchy modelの解析が盛ん

130 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/10/12(金) 10:15:55.37 ID:???.net
【MKSJでツルメコ】超メコスジ性【あは〜ん?】

131 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/01/13(日) 13:03:47.33 ID:vGlYpQmv.net
三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg

この情報は、先月4月22日、
山口県岩国市の三井化学岩国大竹工場の酸化塔で発生した爆発事故について述べています。
地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、

 1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
 2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場

の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f

これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
子供や胎児に被害が大きいため、バスラとバクダッドに、
白血病やガンを専門とする小児科・産婦人科病院が作られている。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm

132 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/02/23(土) 05:22:45.05 ID:09MRtwlG.net
ぶっちゃけMSSMはnaturalness無視すりゃ全然死んでないよ
ただSUSY breaking scaleがデカいだけ

133 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/09(土) 18:55:17.16 ID:tAWo5esJ.net
MSSMのラグランジアンから超対称性なくしたらSMのラグランジアンになるの?
超重力理論のラグランジアンから超対称性なくしたら一般相対論のラグランジアンになるの?
どこに書いてある?

134 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/10(日) 01:42:12.92 ID:???.net
「超対称性なくしたら」の操作によるとしか言いようがない。

135 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/10(日) 01:43:52.85 ID:???.net
リアルスペースオペラ
リアルサイバーパンク
リアルハードSF
リアルレトロフューチャー

136 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/11(月) 11:36:14.72 ID:???.net
超重力理論から超対称性なくしたら一般相対論も重力も無関係になる

137 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/19(火) 19:33:50.01 ID:???.net
>>122
>反交換子が混ざっているのでこれはリー代数ではなく、連続群を生成しない。
リー代数の定義として
(1):[a,b]=-[b,a] :anti-commutativity
(2):[[x,y],z]+[[y,z],x]+[[z,y],x]=0 :Jacobi identity
反交換関係/G奇を取ると(Λは交代積 AΛB=-BΛA,AΛB= ABテンソル積 - BAテンソル積)
{A,B}=AΛB+BΛA=0,{A,A}=0
の条件から{A,B}は(1),(2)([A,B]→{A,B})を満たすので、自然な拡張になっている気がするのだが。

138 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/19(火) 20:14:44.69 ID:???.net
>>137
間違えた。
(2):[[x,y],z]+[[y,z],x]+[[z,y],x]=0 :Jacobi identity
=> (2):[[x,y],z]+[[y,z],x]+[[z,x],y]=0 :Jacobi identity

139 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/19(火) 22:00:07.32 ID:???.net
Lie代数+反交換関係/G奇(Lie群の中心にも思える)⊂超対称性代数 か?

140 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/30(土) 20:38:28.25 ID:zxasRPl9.net
>>136死ね MSUGRAだと重力と共変なSMセクターとSUSYセクターに分かれるだけだろ

141 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/03/31(日) 12:29:43.77 ID:???.net
人を呪わば穴二つ

142 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/04/27(土) 22:53:10.30 ID:???.net
正座をすれば膝三つ

143 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YxUw5eJI.net
2013年8月1日付朝日新聞朝刊で、
南部陽一郎博士は、超対称性粒子は存在しないので、
新しい理論を発明する必要があるという。
確かに、我々の世界には超対称性粒子は存在しない。
しかし、別世界に存在する。
そして、その別世界と超対称性粒子に関する新しい理論はずっと前に発明済みである。

144 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
南部先生 以前 自分が提唱した 弦理論は間違いだ止めよう
とか言いだした直後に 弦理論が復活した経緯があるがね。
そんなもんだぞ。

145 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:JrMO02bR.net
LHCでタキオンが生成される可能性はある?

146 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
メコスジ伝

147 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>144
LHC実験で弦理論の予言能力のなさにはねー。
まだまだ理論として未完でしょ。

148 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
LHCって二年後からパワーアップしてリスタートするんでしょ
そこでも空振り三振だったらかなりやばいね

149 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

150 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>148

ヒッグスで終わりさ 多分、ノーベル賞でるから、それほどでもない

151 :やんやん ◆yanyan72E. :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
New Physics が出ないものかな

152 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RiA3jNdb.net
ヒッグスで終わりだと、割りに合わなすぎなんだろ

153 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mkx7akW7.net
仕方ないさ 最近、ないんじゃないかと言う人が増えた

LHCのヒッグスも標準理論のヒッグスの可能性が大きくなってきている

154 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
【SEXでカクカク】超メコスジ性【あは〜ん?】

155 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
超対称性ゲージ理論でこれはエルミート対称でないことを証明すれば良い

これが、超対称性粒子が見つからない理由 存在すらできない粒子 

156 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/09/22(日) 22:29:29.02 ID:???.net
CERNって三菱重工とかも作る際に深くかかわったみたいだけど、
LHC作る時、最も多くの部品納入するのって三菱重工なのかな?
浜松フォトニクスも関係するみたいだけど、スーパーカミオカンデは
浜松フォトニクスが利益無視で光電子増倍管を納入したみたいだけど、
LHCは、関係あるのって検出器部分だけだよね?エロい人教えて下さい。

157 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/09/22(日) 22:33:28.88 ID:???.net
すまそ。アルコール入ってるので許して下さい。

×LHC作る時、最も多くの部品納入するのって三菱重工なのかな?
○IHC作る時、最も多くの部品納入するのって三菱重工なのかな?

×LHCは、関係あるのって検出器部分だけだよね?エロい人教えて下さい。
○IHCは、関係あるのって検出器部分だけだよね?エロい人教えて下さい。

158 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/09/22(日) 22:37:14.40 ID:???.net
>>157
また間違ってた。本当にごめんなさい。×IHC。○ILCw

159 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/10(木) 16:51:08.90 ID:z5WHx7du.net
>>150
は?
何も出なかったら多分世界中で何人か死ぬよ

160 :やんやん ◆yanyan//jacp :2013/10/10(木) 18:09:12.46 ID:???.net
物理学者が何人死のうが世間様は知ったこっちゃないわな
絶望して自殺する芸術家がいるのとさして変わりない気がする。

161 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/10(木) 23:47:29.75 ID:???.net
超対称性詐欺のスレはココですか?

162 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/11(金) 13:28:19.98 ID:zDtosOaL.net
>>160
世間様がなんと言おうが学者様は知ったこっちゃないだろ

163 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/11(金) 20:43:37.82 ID:???.net
>>156
こんな感じ
ttp://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu103/siryo2.pdf

164 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/15(火) 03:56:44.87 ID:???.net
何も出なかったら異常事態だから
待ってましたとばかりに新理論の論文がどっと増えるだろうな
異常事態こそ研究者の書き入れ時

165 :やんやん ◆yanyan//jacp :2013/10/15(火) 08:02:47.12 ID:???.net
標準模型ヒッグスだけが出るという
あまりにも想定内すぎる事態だから困ってるんですよ

166 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/15(火) 18:35:13.00 ID:???.net
超対称性と位相的場の理論が実験的に否定されれば数学関係の学者が困るだろうな。
トポロジーに頼りすぎたと。

167 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/15(火) 20:35:17.94 ID:???.net
超対称性なしの異常な微調整で標準模型だけ成り立つなんて不自然な状況は誰も想定しなかった異常事態さ

168 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/23(水) 11:08:12.42 ID:???.net
>>155

これが分かると、超対称性は活かされるのだが、イバラの道です
今のところ超対称性が破れている原因が、はっきり分かっていないんだよな

169 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/23(水) 19:26:47.06 ID:???.net
Kanamori, I., Suzuki, H. &amp; Sugino, F. Euclidean
lattice simulation for dynamical supersymmetry breaking.
Physical Review D 77, 091502(R) (2008)

170 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/27(日) 07:08:29.89 ID:68+kverR.net
>>169
なぜlatticeの論文の紹介を・・?

171 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/27(日) 09:37:34.58 ID:pn2fafkA.net
超対称性が見つからないのはバッチいからに決まっておる。あんなスみないなもの神さまが宇宙の設計図に入れるわけがない。

172 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/27(日) 12:41:56.47 ID:???.net
ID論はいらん

173 :やんやん ◆yanyan//jacp :2013/10/27(日) 13:27:59.99 ID:???.net
超対称性はむしろ美しすぎるのが問題な気がするが

174 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/28(月) 10:48:19.74 ID:???.net
>>170   そう思う

ネットに落ちてる「 卒業pdf 超対称性とその自発的破れ 」を
読めばいいじゃん

175 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/02(土) 11:48:39.38 ID:???.net
>>169

超対称格子ゲージ理論が完成していないのは、超対称性と格子ゲージ理論は
互いに相反しているからですか?

それなら >169 に1票投じます

176 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/07(木) 10:30:28.17 ID:???.net
ILCができたらLHCなんてゴミ

177 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/08(金) 01:35:50.74 ID:???.net
>>176
> ILCができたらLHCなんてゴミ

いや、高エネルギー物理用の加速器なんて一般社会からすればどれも巨大ゴミ
しかも放射能汚染って最高のオマケ付きのな
ILCなんて人類史上最大級のゴミは巨大なゴミを自慢したがる中国にでも作らせればいいのさ
日本のお家芸はなんでもミニチュア化すること
日本の高エネルギー物理屋も日本人だったら日本人らしくTeV級加速器をせいぜい東京ドームか国立競技場に納まるサイズで作る研究でもしろよ
馬鹿デカイ加速器は中国かアメリカにやらせりゃいい
そんな馬鹿デカイだけのゴミは日本人の感性には合わないし大金も広大な場所もそんな粗大ゴミのために使うのはもったいない

178 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/08(金) 03:10:23.25 ID:???.net
>>177
おまえがゴミだということはわかた

179 :やんやん ◆yanyan//jacp :2013/11/08(金) 11:59:10.27 ID:???.net
加速器はばかデカいだけの代物じゃないんだよ。
巨大な上に細部に渡る気遣いが必要。
LHCの実験でも日本人が多く参加してるのは、
日本人の腕が信頼されているからって事情もある。
一番信頼できるのは日本人とドイツ人なんだそうな。

180 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/18(月) 00:03:57.61 ID:???.net
>>175

ネットにあった、あった  pdfファイル 欲しい人は探してね  

格子上の超対称性理論
京都大学 基礎物理学研究所 瀧見知久

181 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/07(金) 22:37:04.17 ID:JP/fEf6F.net
LHCの次期計画が確定した。直径100キロだそうだ

182 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/15(土) 21:23:54.03 ID:Vq6+fZ8t.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

183 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/15(土) 23:13:18.55 ID:???.net
メコス汁の降る丘

184 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/16(日) 15:59:43.36 ID:???.net
いや…LHCやILCは粗大ゴミじゃないと思う。
それらによって起こる放射能汚染の可能性なんて、原発と比べ物にならないぐらい少ない
それにLHCやILCで新しい科学技術が得られるかもしれない。
だから、LHCやILCは粗大ゴミじゃないと思う。

185 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/22(土) 21:09:47.02 ID:???.net
400年ぶりに新種の「対称性多面体」構造が発見される

186 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/22(土) 22:19:51.16 ID:???.net
ILCは東北の公共事業と研究者の仕事の供給という意味がある
とテレビで言ってました

187 :遅獄先生−主対性卓上理論より実戦:2014/12/29(月) 20:10:21.77 ID:pMuVFJI4.net
超弦は九十年代に不可能になってる。とって買われれてる。
プラネタリウムとかいう奴にな。

188 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/12/29(月) 20:23:44.75 ID:???.net
ゴミ

189 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/01/10(土) 06:09:31.12 ID:2ZCIK07D.net
さて年が明けて休眠してたLHCに再び灯がともる時がやってまいりましたよ
結果が出るのは来年か、再来年かもだけどやっぱ楽しみです
標準理論を補強することも重要ではあるけど
超対称性粒子でもKK粒子でもブラックホールでもエネルギー保存則の破れでも何でもいいので
何かアッと驚くような結果が出てほしいな〜

190 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/21(火) 03:22:13.98 ID:6q5EmINL.net
素粒子物理を研究するのはかまわないが、今すぐ欧州諸国の膨大な税金をを投じてまでやらなくてはいけない事だろうか?
こうした国際的に巨大研究プロジェクトにお金を出せるなら、もっと優先すべき研究分野があるはず。
環境とか医療とかそうした関係は今すぐにでもやらないといけないだろうに。
こういうとすぐに軍事費を削れば良いという人がいるけど、安全保障に関するコストは性質が全く異なるからそんな単純には言えない。

191 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/21(火) 03:43:27.85 ID:???.net
メコスジ大爆笑

192 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/21(火) 08:50:32.33 ID:???.net
>>189
加速器の効果はエネルギーの対数程度でしか上がらない
新現象の兆候もないのにLHCのエネルギー2倍で何が変わるのか
重粒子衝突とか別目的の為の補強だろ

193 :さげ:2015/04/21(火) 10:34:24.58 ID:???.net
>こういうとすぐに軍事費を削れば良いという人がいるけど、安全保障に関するコストは

CERN(LHC)自体が暗に隠れて核兵器開発の為に使われているという人もいるね。
優先するべき研究に予算が回らないのもそのあたりに原因はないのか

194 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/21(火) 12:25:39.91 ID:???.net
LHC自体は核反応より100万倍以上も強力すぎて核兵器開発に使えない

195 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/21(火) 13:49:30.67 ID:???.net
すべてが加速してる時代で「先取り過ぎる」なんて物はない
「もっと早くやれば良かった」しか無いな

196 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/28(火) 21:13:22.28 ID:XaAKyuRw.net
ボゾンとフェルミオンは全然性質が違うのに入れ替えられる
って考える方が無理がある希ガス。
光とクォークが同じとか想像できん。

超対称性なんて最初から存在しないだろ。

197 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/28(火) 21:34:33.32 ID:???.net
>>196
超対称性はボゾンとフェルミオンを単純に入れ替えるもの「ではない」よ。
超対称性変換の式を見ずに啓蒙書の類でわかった気になると、そういう誤解が起きる。

光とクォークに関しては、そもそも超対称性で繋がってはいない。
(だから超対称性に基づいたモデルではフォティーノだのスクォークだのが導入される)

198 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/28(火) 21:43:46.25 ID:???.net
たとえば電子が1個ある状態に超対称性変換を作用させても
selectronが1個の状態になるわけじゃないんだよね。
selectronの場の値がゼロなら何も起きない。
場の値がゼロじゃなくても電子の場の値がシフトするだけでselectronに変わるわけじゃない。

199 :sage:2015/05/02(土) 18:46:40.32 ID:UGI1D0pc.net
超対称性粒子、SUSY。

唯一の「証拠」がLEPUの精密測定から3結合定数一致だった。
一致はMSSMモデルにより統計から、
1GEV辺りにSUSY粒子が存在すれば、の話だったはず。

すでにカミオカの陽子崩壊実験とLHCのデータから、
一致が難しくなりMSSMは瀕死、死亡?でSUSYは仮説の一つ
に成り下がった。

ヒッグス粒子より早く発見されると騒いでいたじゃん、
東大素研は科学よりSUSY信仰心らしいねw

200 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/02(土) 19:47:44.50 ID:???.net
>>199
× 1GEV ◯ 1 TEV

201 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/02(土) 20:19:30.23 ID:???.net
GUTを仮定しなければ結合定数の一致も必要ないぞ。
GUTはすでに陽子崩壊が見つからないことから
少なくとも単純なSU(5)は死んでるしな。
LHCを持ち出すまでもない。
SUSYを考える動機はnaturalnessに方が大きかったんじゃね?

202 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/02(土) 20:22:21.41 ID:???.net
「仮説のひとつ」という言い方なら、LHC以前も以後も変わってない。
LHC以前はSUSYが仮説以上のものだったなんてことはないぞ

203 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/02(土) 20:23:13.47 ID:???.net
ところでμさんって知ってる?

204 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/02(土) 23:29:58.77 ID:???.net
naturalnessの問題はSUSYだけが解決方法ではないでしょ。

カミオカの実験結果がありながら、
東大素研はSUSYへの信仰心は異様に厚い、、
NHKでSUSY粒子発見の解説していたじゃんw
他の仮説モデルは無視して。
今更、NMSSMでも、、最後までSUSYがんばれよー

205 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/02(土) 23:41:09.52 ID:???.net
東大理学博士のμさんでしょw
スレしかしらんが、ワインバーグの本を読み違えしていた。
視点は面白い点もあったが、場の量子論がね。
個人的感情でSUSYをクソミソに言ってたw
論文を書き直したのかな、

206 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/03(日) 19:12:52.47 ID:???.net
SUSYは主に problem 階層性問題の解決、からでしょ。

207 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/04(月) 15:10:40.07 ID:???.net
mekoSUSYは主に bowbow 剃毛性悶題の解決、からでしょ。

208 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/05/09(土) 13:04:37.52 ID:???.net
人生かけとるな

209 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/13(日) 05:18:37.43 ID:VJbUxiPe.net
LHCミュージック - progressive psy trance & visuals
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/J1fp9zg6I-I&RDJ1fp9zg6I-I http://i1.ytimg.com/vi/J1fp9zg6I-I/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

210 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/18(金) 13:31:07.96 ID:???.net
GHz量子もつれシミュレーション
https://youtu.be/qNf9nzvnd1k

211 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/24(木) 19:47:13.00 ID:bkkFgHG4.net
陽子ぐるぐる回して
外から見たら
負質量できちゃいませんか?

212 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/09/26(土) 13:23:37.45 ID:???.net
妄想は寝て見ろ

213 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/01(木) 14:31:41.94 ID:AGwAOL88.net
手を開いたままコインの瞬間移動 する
http://www.youtube.com/watch?v=g6CuguFbMcw&list=RDg6CuguFbMcw

214 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/01(木) 15:15:13.96 ID:???.net
>>1
理論物理学のための幾何学とトポロジーを読もう

215 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/01(木) 21:05:09.45 ID:???.net
CERNマジックLHCミュージック
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/J1fp9zg6I-I&RDJ1fp9zg6I-I http://i.ytimg.com/vi/J1fp9zg6I-I/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

216 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 16:12:13.67 ID:UvslMhq/.net
https://www.google.co.jp/search?q=LHC&num=100&source=lnms&tbm=isch&sa=X
http://scienceblogs.com/startswithabang/files/2015/03/lhc-sim.jpeg
http://tid.uio.no/epf/epf_outreach/images/LHC_Oslo.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/11/lhc-bombed.png
http://www.fromquarkstoquasars.com/wp-content/uploads/2015/03/lhc.jpg
http://home.web.cern.ch/sites/home.web.cern.ch/files/image/inline-images/old/lhc_long_1.jpg
http://images.dailytech.com/nimage/12883_large_LHC_detector.png
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/CMS_Higgs-event.jpg
http://lhc-injection-test.web.cern.ch/lhc-injection-test/2009/images/iSpy-Run120020Ev2673-3d-07.11.2009.png
http://1t2src2grpd01c037d42usfb.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/sites/2/2010/11/090324_ALICE-hirez.jpg

217 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 16:17:49.15 ID:???.net
ファイナルメコスジー]U

218 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/12(月) 20:49:32.44 ID:???.net
「袋が破れました」
「中身が出てきませんが」
LHC「おかしいなぁ?」

219 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/13(火) 13:57:21.71 ID:Gy6aBBSB.net
LHCで問題になるのは磁気摩擦抵抗である

220 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/13(火) 14:00:30.70 ID:???.net
Electric Sheep in HD (Psy Dark Trance) 3 hour Fractal Animation (Full Ver. 2. 0)
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/O5RdMvgk8b0&RDO5RdMvgk8b0 http://i1.ytimg.com/vi/O5RdMvgk8b0/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

221 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/12/28(月) 22:30:57.65 ID:ga+Zh+HO.net
>>181
2030年だかに出来るんだっけ?
100TeVあるとどのくらい嬉しいんでしょうか?

222 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/05/14(土) 19:20:06.23 ID:???.net
 
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/

最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。

以上、スレ汚し失礼しました。

223 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/06(土) 13:02:05.03 ID:???.net
超対称性粒子探索は1.9 TeVまで探索されるも見つからず
LHCではヒッグス粒子より先に見つかると思われていた有力理論も今や存亡の危機に

224 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/06(土) 13:06:16.20 ID:???.net
メコスジクエストW

225 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/06(土) 13:14:27.80 ID:???.net
>>221
CERNの次期コライダーは予算から何から何も決まってないよ
中国が自国に作る可能性はある

China’s Great Scientific Leap Forward
http://www.wsj.com/articles/chinas-great-scientific-leap-forward-1443136976

226 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/06(土) 13:37:35.45 ID:???.net
欧州合同原子核研究機関(CERN)の「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」を使った
「標準理論」では説明できない新粒子の発見は、「データの統計的なゆらぎで、新粒子はなかった」と発表した。

素粒子の「標準理論」を支持する実験結果ばかりだな

227 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/07(日) 13:40:57.15 ID:???.net
標準理論が現在より高エネルギーでも成り立つならば加速器実験で全く新しい物理現象が
起きない、起きるとすればプランクエネルギーレベルだから近未来技術では不可能だ。
素粒子物理学は実験検証できない超ヒモ理論の様な数学の理論だけになってしまうのか。

228 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/07(日) 20:06:39.79 ID:???.net
>>227
この2,3年で何も見つからなければ、標準理論ヒッグス以外何も見つからないという
LHCのナイトメア・シナリオが現実化する。
ただ研究者の多くは安定ポストを既にゲットしている人たちなのですぐにこの分野が衰退することはないでしょう。
理研みたいな弱肉強食の雇用形態だったらあっという間に淘汰されそうだけど。

229 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/26(金) 00:40:54.13 ID:0wYBlm6g.net
結局LHCで発見できなければ否定されたということで良いの?

230 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/26(金) 21:27:47.12 ID:???.net
>>229
> 結局LHCで発見できなければ否定されたということで良いの?

LHCで発見できないからといって直ちに存在を否定することはできないが
存在する場合の各種パラメタの範囲が非常に厳しく制約を受けることになるのは確か
そしてその結果として存在する可能性がかなり厳しくなるだろうね
少なくとも理論的帰結として超対称粒子を予測する各種の理論モデルの中で
いくつかのものは破棄される(間違っているとして却下される)のは確か

231 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/26(金) 23:00:04.77 ID:???.net
超弦理論屋はSUSYがLHCで見つかろうが見つかるまいが全く意に介さず自分の研究を続け、
現象論屋は超対称性粒子が「実験であと少しで見つかりますよ」という
結論が出てくるようなモデルで論文を書き、
実験屋は内心全く信じていないが、その論文に乗っかって実験の予算を獲得する。

232 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/27(土) 13:51:17.67 ID:???.net
今後は日本のKEK,物理学会がILC開発が弾道ミサイル防衛のガンマ線レーザー砲やレールガン(電磁加速砲)の
研究開発に貢献できるとアピールして加速器予算を獲得すればいいのだよ。

233 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/28(日) 00:28:01.69 ID:Y03ST3ee.net
・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ (警察板より退避)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/
これを読まずして、貴方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害者を統合失調症呼ばわり出来ない

・レーザーは赤外線だと軌道が見えないし、軌道から外れたら、計測も困難を極めるだろう。
マイクロ波の周波数帯だったら、メーザー呼ばれ、軌道が見えないし、 軌道から外れたら計測が出来ないから、計測は困難だぞ。
学者・研究者でも証明は困難だぞ。
究極の個人攻撃が可能だ。
レーザー・メーザーを照射されていると主張しているからと言って、精神病とは限らない。 大問題になるぞ、人権的にも。
メーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザーポインター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

・マイクロ波聴覚効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ファクトシートNo.226 1999年6月 電磁界と公衆衛生:「レーダーと人の健康」
http://www.who.int/peh-emf/publications/facts/radars_226.pdf
電波は聞こえるよーん。ここに詳しい解説があるから、勉強しておいてね。
『ガリレオ2』第3話の数式、パルス電磁波のフレイ効果による耳の奥の弾性波か
http://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2013/04/post-6f27.html

これでも、電波は聞こえないという奴は、科学の敵だ。

234 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/28(日) 00:28:18.89 ID:Y03ST3ee.net
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置はレーザー・メーザーらしいな
・レーザー兵器について知ろう!
ドキュメンタリー - 未来の戦争 レーザー兵器
https://www.youtube.com/watch?v=t6vPM-S1YdE
防ぐことは、ほぼ、不可能。核兵器以上かもね
・集団ストーカー・電磁波被害の加害装置がレーザー・メーザーによるものだとしたら、レーダーを使うはず。加害者にはこのように見えているハズ。ちょっと、エロです。
64MHzの電波を使って撮像しているMRIの動画
MRI Shows What Sex Looks Like From The INSIDE | What's Trending Now
https://www.youtube.com/watch?v=nDhYLaGPmGU
見えている各臓器、脳も含めて、レーザーを照射すれば、危害を加える行為が成立する
参考までにCTの動画
Radiologist discusses CT and xray small bowel obstruction Imaging
https://www.youtube.com/watch?v=8dNTHdUO_3Q
PCB Imaging: 3D/CT X-Ray Animated Slicing (Top to Bottom)
https://www.youtube.com/watch?v=itTkItXiHsk
・レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降、メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい
人体自然発火現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%81%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1
No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/31zintaihakka.htm
No.157 人体発火現象2
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/157jintaihakka2.htm
人体 自然 発火現象 : 人の体が突然 灰になるまで 燃えつきる / 世界の衝撃ストーリー
dailymotionを上のタイトルで検索してみ
・モスクワシグナル事件
興味のある方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の基礎知識として、知って下さい
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
http://nueq.exblog.jp/17871225/
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
http://nueq.exblog.jp/17875689/

235 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/28(日) 00:28:33.34 ID:Y03ST3ee.net
「自分達は手を出さず人を追い込む方法があるんだってさ」
「多人数で人を追い込むんだってさ」
「電波攻撃で攻撃するんだってさ」

「他人の考えとか想いがわかる装置があるんだってさ」

集団ストーカー(組織的ストーカー行為)・電磁波被害の加害装置を持たせる時の誘い文句だそうです。

他にもいろいろあると思いますが、これに類するセリフを聞いた事がある人は、警察に一報をいれて貰えたらと思います。

236 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/28(日) 22:23:24.76 ID:B8PiPu1b.net
超対称性理論を第一線でやってる人達はものすごく頭が良いとされている。
本人達も、アインシュタインとかボーアの後継者だと思ってる。
それで数学的に高級な理論を作って色々予言をしたりして、いいところの教授とかに収まったりする。

でも数十年後にやっと実験が追いついて結果が出てみると、実は彼らの理論は全然現実と合っていなかったという。
それって本当に頭良いって言えるの?と思う。
素粒子論における頭の良さってどういうこと?と思う。

237 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/30(火) 02:55:52.46 ID:???.net
数学の物理理論は実際の物理現象と直接関係が無い、数学的には認められても
実際の実験事実と一致しない物理理論の論文は山ほどゴミ箱に捨てられてる。

238 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/30(火) 03:01:31.23 ID:???.net
SUSY関連の粒子が見つからなかったら、それこそ理論の屍の山ができる

239 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/31(水) 01:09:52.13 ID:???.net
論文は屍になっても、その論文で得た教授の地位は揺るがないので大丈夫です。
ブライアングリーンやリサランドールさんのようにベストセラー作家になって
テレビにも出れます。

240 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/04(日) 22:04:25.61 ID:oHoBSN2T.net
そうやって屍論文しか書いてこなかった教授が、次の世代の教授の人事やるんだよな。
理論の正しい正しくないは関係なしに。
だんだん文系学問みたくなってこない?

241 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/04(日) 23:11:24.09 ID:???.net
数学の植民地です

242 :やんやん ◆yanyan//jacp :2016/09/13(火) 01:26:03.88 ID:???.net
超対称性の美しさを理解してもらうには勉強してもらうしかないからな。
我々が達成可能なエネルギースケールでは超対称性が存在する
兆候がみつからなかったとしても、
数学的な概念としての有効性はもはや揺るぎない。
物理現象を説明するのに必要であるという意味の正しさとは別の
数学の理論としての有意義さや定義の厳密さはちゃんとしてるんだから、
正しい正しくないが関係ない、というのはちょっと違う

243 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/13(火) 13:57:27.61 ID:???.net
>>240
> そうやって屍論文しか書いてこなかった教授が、次の世代の教授の人事やるんだよな。

リー・スモーリンが『迷走する物理学』で君が指摘した問題とその危険性が
2006年に既にアメリカのアカデミアでは重大なレベルに達していて
超弦理論と対立し競合する理論の研究者の生存が困難になりつつある状況を
明確に述べているよ

なにしろ研究者の人事権だけでなく研究予算の認可権も超弦一派に握られてしまってるわけだからね
(ついこの間も新聞ネタになっていたが、日本は国立大の独法化以来、文科省が削減し続けているとはいえ、
最低限のばらまき的で固定的な研究予算の配分があるから、少なくともテニュアなポストに就いている研究者で
実験もしない、スパコンも不要って研究テーマなら最低限は研究を進めることも可能だが
アメリカだと基本的にすべての金は競争的予算だけだからそいつを獲得せねば文字通り1ドルもない状況に追い込まれるからねえ)

244 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/21(水) 21:48:07.59 ID:dTN35hQv.net
>>242
エベレスは登れなかったけど、登った人達よりすごい装備を揃えた、というわけか。

245 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 00:31:52.12 ID:???.net
>>244
シンプルに超対称性使わない方が複雑怪奇で冗長な数学のお勉強できて楽しいって人たちらしい下手な比喩

246 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 07:14:56.54 ID:???.net
>>239
ルックスが良くないと潰しが効かない

247 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 07:52:20.28 ID:???.net
>>245
え〜指数定理の普通の証明とか楽しいじゃん

248 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 18:26:31.00 ID:FhpjGusE.net
>>245
上手な比喩だとどうなるの?

249 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 20:10:09.05 ID:???.net
目子酢なGだとどうなるの?

250 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 23:06:09.12 ID:VEzrExqv.net
LHCに
最大の貢献をしてるのは
大塚製薬ではないかな。

251 :ご冗談でしょう?名無しさん:2017/05/28(日) 21:51:05.73 ID:???.net
>>228
LHCの次の更新計画て一応スタートしてるようだけど、
このまま粒子見つからないと中断になるってこと?

252 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 05:51:11.05 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

JEW34

253 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 21:58:58.57 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

K3E

254 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/03/23(土) 17:37:07.41 ID:A6kWJCT6.net
多分あと50年はしないと、超対称性粒子は見つからんと思う

255 :やんやん :2019/04/04(木) 15:06:58.42 ID:???.net
理論的に超対称性の概念は有用だから、見つからなくても
別に良いかな。見つからない理由を考える方が楽しいよ。
複素数が何故明らかな形で実世界に現れないのかと、
似たような問題に思える。

256 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/02(木) 15:59:38.78 ID:VWPxLgDz.net
そうこうしている間にも、SUSY懐疑論が勢いを増しつつある訳だが

257 :やんやん :2019/05/11(土) 12:09:04.96 ID:???.net
SUSYの何が懐疑されているの?
実在するかどうかの問題ならずっと前から懐疑されてる

258 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/25(土) 20:22:15.69 ID:???.net
>>255
超対称性の破れとか言われても分からないくせに。

259 :やんやん :2019/05/27(月) 06:57:33.71 ID:???.net
>>258
俺は弦理論だけれど現象論の人も同じ部屋にいたから、
Gauge mediated SUSY breakingとか
Anormaly mediated SUSY breakingとか
隣の人がいろいろやってたよ。

260 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/05/27(月) 08:41:35.77 ID:???.net
>>255
複素数なんて可換ゲージ理論のゲージ群そのもの電磁波そのものなんだけど>>255はそんなことも理解できずに弦理論の理論屋さん気取ってたの?
滑稽だな。

261 :やんやん :2019/06/02(日) 10:58:44.68 ID:???.net
電磁波のゲージ群はU(1)なんだが…

262 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/07/20(土) 22:39:07.53 ID:???.net
>>261
もう恥ずかしくて二度とコテハンで出てこれないね。
このカス。

263 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/08/17(月) 09:02:37 ID:g2jSo5rG.net
福田博造は地獄へ落ちただろうな

264 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/09/01(火) 19:53:58.80 ID:LdLvQtwh.net
5400
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

265 :ご冗談でしょう?名無しさん:2022/12/23(金) 02:56:46.55 ID:SrLn4DaA.net
https://i.imgur.com/AvYy4vA.jpg
https://i.imgur.com/NeSoXgp.jpg
https://i.imgur.com/63nP7rA.jpg
https://i.imgur.com/YwwTRMM.jpg
https://i.imgur.com/Np8Cu4g.jpg
https://i.imgur.com/vveZ29f.jpg
https://i.imgur.com/R3OWDlr.jpg
https://i.imgur.com/wnxDGxS.jpg
https://i.imgur.com/ysvdiob.jpg
https://i.imgur.com/YveybMc.jpg
https://i.imgur.com/ZhCvfke.jpg
https://i.imgur.com/wik3DdJ.jpg

266 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/09/27(水) 15:40:28.32 ID:6AtBkiE8m
結局ヒ゛ックモ━タ─はプロパガンタ゛放送局の拝金の餌食にされただけで大騒き゛するような不正し゛ゃなかったな,保険会社か゛承諾してる
両社ウインウヰンの話た゛しな、何かしら名目が必要た゛が保証期間か゛すき゛ると故障する電子基板みたくうまくて゛きなかったって話た゛ろ
樹木云々とか環境破壞を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採だし,保險料か゛上か゛るとか
世界最悪の殺人テ囗組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の斎藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛して
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ.洪水
暴風,熱中症にと災害連發させて火災保険料爆上け゛,もはや‐般家庭は風災水災を保險から外ささ゛るをえなくなってるしな
大衆が拝金メテ゛ィアに踊らされない見識か゛あれは゛自民公明か゛与党とかあり得ない話,某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけど要するに拒否できたけと゛金のためにてめえの意思て゛受け入れてたって話た゛ろ今頃もっと金クレだのキモチワ儿ヰ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

267 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/09/04(月) 11:46:02.14 ID:???.net
(;゚д゚)ゴクリ…

268 :ご冗談でしょう?名無しさん:2023/12/18(月) 02:21:58.60 ID:sgB+5Iee.net
CERNのアップグレードってこの為にやってるんだよね?

269 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/01/11(木) 16:36:52.88 ID:???.net
>>241
数学はトンデモの巣

270 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/01/12(金) 01:40:36.86 ID:???.net
>>269
物理学の方が明らかに変な奴を誘引する効果が高い。
実験系も意外と勘違いした頑迷なのが多いのはこのスレを見ての通り。

271 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/01/13(土) 09:38:59.81 ID:???.net
>>251
スタートはしたが予算の裏付けが無い

272 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/10(日) 18:16:02.65 ID:???.net
宇宙板も宗教板みたいだぞ

273 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/22(金) 17:47:36.02 ID:???.net
数学板は荒らしが少ないよな

274 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:22:11.79 ID:plHvVvF/.net
こういうところはない
人のスターに頼るようで利用するだけ利用してしまったシリーズやな
ほんとにね

275 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:25:36.43 ID:WT3QrJau.net
> 散弾銃だし
困りましたね
また文盲が来てるのか

276 :ご冗談でしょう?名無しさん:2024/03/29(金) 00:55:04.71 ID:2L7SkkrZ.net
あぼんで自衛できないのかな?
もうおっさんがおっさんやからツボついてるやろ(´゚д゚`)
家事ヤロウ!!!
https://i.imgur.com/uggbOM7.jpg

総レス数 276
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200