2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自然界に存在しない物質」なんてあるの?

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/16(金) 14:31:24.77 ID:wZmnOwum.net
人間は自然界が生み出したものだから、その人間が人工的に作るものも広い意味では自然界のものだろう。

原発事故の時、プルトニウムは自然界には〜みたいに言ってる人いるけど、いやいや、プルトニウムは自然界にあるし、人工的ですらない。

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/16(金) 14:38:11.34 ID:wZmnOwum.net
「自然界に存在しない」ウイルス、細菌はいない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/life/1316151144/l50

生物板

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/16(金) 15:23:14.34 ID:???.net
質問は質問スレへ
単発質問でスレたてるなカス
削除依頼出しておけよ

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/18(日) 11:38:23.76 ID:gDBdx+LL.net
>>3
削除したいって思ってるのがあんたなら
お前が削除依頼出すのが筋

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/18(日) 12:05:29.52 ID:???.net
質量数267のダームスタチウムの半減期は0.0000031秒
らしいから余裕でこんなの自然界に存在しない
地球と同じ質量だけ作っても1秒で蒸発して宇宙から消滅するな

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/18(日) 14:19:47.18 ID:???.net
「自然界に存在しない目子筋」なんてあるの?

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/18(日) 17:05:11.32 ID:???.net
自然界には〜にこめられている限定条件が推し量れない厨房
常温では〜空気中では〜と同じ限定条件の一つ
あとは自分でググレ

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/23(金) 11:56:41.04 ID:???.net
プロメチウムとかテクネチウムとか

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/09/23(金) 18:11:31.56 ID:???.net
たきおん

10 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/29(木) 07:27:10.99 ID:???.net
>>5
ブラックホールとか超新星大爆発で生成されるかもしれないって考え方をすると実際にはあるかもね。
ひとつのブラックホールや超新星大爆発で残る粒子はでは無いに等しいかも知れないけど、それに反してブラックホールや超新星大爆発は沢山あるわけだから極々微量に自然界に存在する可能性がある。

半減期ってのはその物体がほかの物体に変移して残っている物体の数が元の物体の数の半分になる可能性が最も高い継続時間なわけで偶然にそれより比較的大きく外れる場合もあるんだし。

誰も見たことがないから何ともいえないけど。

11 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/29(木) 07:33:16.96 ID:???.net
>>10
説明がわるかったから最初の2段落とばして読んだ方がいいかも。

自分が言いたかったのは
宇宙は広いんだし生成されることはされるでしょ。
完全にないとは言えない
ってことだけ。

分かりにくくてすまん

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/18(火) 18:36:34.84 ID:siTP5OC3.net
俺の未元物質に常識は通用しねえ

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/18(火) 18:49:26.16 ID:???.net
「紫電改に搭乗しないメコスジマスター」なんてあるの?


14 :DIVE TO BLUE:2011/10/18(火) 20:16:07.93 ID:PGDViPtE.net
ランタノイドとアクチノイド。

15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/18(火) 20:57:14.96 ID:???.net
量子力学では電子は実在しないらしい

16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/18(火) 22:37:39.10 ID:45Aye5YD.net
デジタル大辞泉
>しぜん‐かい 【自然界】
>1 人間を含む天地万物の存在する範囲。
>2 人間界以外の、天体や動植物など人間をとりまく自然の世界。
>3 人間と生物を除く、物理的な世界。

Wiki
>存在(そんざい、existence)とは、…一般的にはその現象群が物理的因果
>関係を持つ時、その現象群は存在する、と認識される。

Wiki
>物質 (ぶっしつ, matter) とは物体を構成し、空間を占有する性質のある存在
>のことである。…物質はあくまで宇宙を構成する諸存在のうちの1つである。物質
>と対置される存在は「非物質」と呼ばれ、空間、時間、情報を始めとして、多数
>存在する。

ということは、「物質」というのは自然界の空間を占有する性質のある物理的
因果関係を持つ現象群であると思われるから、自然界に存在しないのなら
物質ではないと思われる。単なる言葉遊び。終わり。


17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/18(火) 22:48:32.53 ID:8eXzK3F5.net
>>12
しかしアクセロリータさんには解析されて負けるわけだが。

18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/19(水) 01:57:55.53 ID:???.net
>>1
自然界に存在しないのは存在確認が困難なものを言う以外ありえないだろ。
存在しないなら、存在しないと言えバカカス


19 :ラーメン満腹:2011/10/22(土) 15:23:24.42 ID:Jz20gikI.net
存在可能性ってのも言葉としてはあるよー。セシウムは見えないけど、ガイガーカウンターというメガネ通して、
見えるよー。じゃあ広い意味で知覚可能なものどもが存在するって言えるのかといえば違う気もする。知覚者の状態によって見えたり、隠れたりするものもあるかもよー。


20 :ラーメン満腹:2011/10/22(土) 15:32:21.36 ID:Jz20gikI.net
人工的なものは記憶が薄いとかはないのかな。そのものの生成消滅の
歴史が刻印されていないとか・・・古代妄想教信者の質問。


21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/18(金) 10:33:55.69 ID:5aNz8uyr.net
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

22 :空銃 ◆41J/WP3MGA :2011/11/18(金) 16:15:30.26 ID:HX1G0Di2.net
六価クロムとか?

23 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/18(金) 16:32:35.58 ID:LC8sS+NC.net
ミクロな視点で常識的に考えればそこには互いに影響はしあうが目には見えない
力が存在してるだけ。物質なんてマクロではそうみえるだけ。

24 ::2011/12/18(日) 01:23:41.47 ID:gX4JbqU4.net
半減期がむやみに短い元素くらいなら、今この瞬間に超新星で作られたかもしれないが、遊離クォークとかヒッグス機構が働いてない質量ゼロのWボゾンとかは無いだろう。

25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/02/04(土) 07:31:17.68 ID:???.net
>>1
自然界に存在しない元素とかいくらでもあるだろ、
たとえばうんうんうんなんとかという元素のことだ。
それを生み出す可能性がある状態が自然界に存在しえないってことな。
プロトニウムを例にあげるとかどんな中2病だよ


26 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/04/08(日) 13:55:29.13 ID:???.net
うんうん。

27 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 12:53:57.67 ID:???.net
フロンやPCBなんかも自然に合成される事はないんだよね?

28 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/09/03(火) 12:56:05.56 ID:???.net
↑いくらもらってるんかなー?

30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/09/12(木) 06:23:42.43 ID:???.net
物理学的エーテルなんかは自然界に存在しない物質じゃないか。

31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/05(土) 20:32:29.85 ID:1ECBUl95.net
うんうん何とかの類は自然界に存在しないだろ
広い意味で言えばそれら

32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/05(土) 21:18:52.46 ID:???.net
メコスジハイ

33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/06(日) 19:13:14.98 ID:???.net
自然界に存在しない物質は観測できない、
だから観測できないものは無い。

34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/06(日) 20:28:55.39 ID:sQHFD2Yi.net
今月の科学雑誌「ニュートン」によると観測できなく質量があるダークマターなるものがあるそうです。

35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/06(日) 22:36:44.45 ID:???.net
予測されるのは観測したとはいえない。

つまり因果関係で観測ではなく、相関関係であるはずだを観測と説明しちゃった
帰納法が間違いとはいわないが早すぎる一般化にすぎない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%8C%96

36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/07(月) 00:22:57.27 ID:???.net
光速を越えて離れて行ってる物質は因果関係が途絶えてしまっている以上存在しないといってもいいかもね

37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/10(木) 00:05:35.57 ID:???.net
ふと思ったんだが、ドライアイスって自然界に存在するんだっけ?

38 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/16(水) 14:16:55.47 ID:???.net
現在観測されてる銀河も以前には超光速で遠ざかっていて因果関係なかったんだぜ

39 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/22(火) 09:22:30.98 ID:S2s0WH6o.net
>>2
鯖移転の更新



「自然界に存在しない」ウイルス、細菌はいない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1316151144/l50

40 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/22(火) 10:13:14.51 ID:???.net
メコスジナメイン69

41 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/22(火) 21:00:37.37 ID:???.net
自然界に存在しないはずの物質が宇宙で観測されれば、知的生命体の存在の証明となるが、ちょうどいい物質がないな

42 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/23(水) 17:35:51.10 ID:N5nhP9ku.net
量子力学は自然科学、ハイテクも自然現象によるもの、というわけね。

43 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/10/23(水) 17:38:38.56 ID:???.net
遊離酸素でいいんじゃない?

44 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/11/08(金) 02:19:20.61 ID:???.net
>>1
人工的な状態じゃないと存在が不可能なものは自然とは言わない。

1は自然に対する人工状態なのをまず理解するべき。

45 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/07(土) 07:55:11.17 ID:???.net
自然界じゃない世界とは?

そんなの「異世界」とか「別次元宇宙」だろ。

我々の自然界ではないのは明らかである。

SFのスタートレックで亜空間放射線やら亜空間物質の類なんだろう。

46 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/21(木) 07:13:48.60 ID:jlKslhd0.net
自然界に存在するから有るんですよ

47 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/21(木) 11:27:26.07 ID:???.net
エーテル

48 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/21(木) 13:20:54.23 ID:nZ5+krsY.net
周期律表にある
全元素

49 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/21(木) 20:07:46.53 ID:???.net
ただの言葉遊びでしょ、これ
なにが自然で何が自然じゃないのかは人が決めてるだけ
自然という概念は人の頭の中にしかない

50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/21(木) 20:21:21.31 ID:???.net
反物質

51 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/22(金) 04:42:10.30 ID:sSLEIfpt.net
>>1.
プルトニウムは、知らないが。ウランの核融合は、何億年も前に自然に発生
した痕跡が、残っている。

例えば、マンションや新幹線やパソコンやスマホは「自然界に存在するか」
ってお話と・・・同じだが。

ところで、人工的に電子をブチ込んで。人間が、わざと作った「元素」は
数多くある。例えば、例の原子番号113番のニホ二ウムなんかもそうだ。

で、わざと作った元素だが=だから、自然界には存在しない。とは、限らな
い・・・全く、同じ元素がもともとこの宇宙や自然界に存在していた。とい
うことが、実はあるのだ。人間のほうが、後で同じモノを作っただけだ。

52 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/22(金) 04:43:20.30 ID:sSLEIfpt.net


53 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/22(金) 05:05:48.34 ID:sSLEIfpt.net


54 :暇な大学生:2016/07/22(金) 18:56:12.47 ID:AT93SzRD.net
うんこ

55 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/22(金) 19:11:41.95 ID:???.net
「メコスジ道に敗北しない武術」なんてあるの?

56 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/23(土) 15:18:03.14 ID:???.net
山の中に空き缶

57 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/26(火) 07:19:19.00 ID:N1ZIhFLo.net
,

58 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/26(火) 07:48:42.77 ID:N1ZIhFLo.net


59 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/26(火) 07:53:24.17 ID:N1ZIhFLo.net
元素番号113番=ニホニウム。の、時に言ってたけど。

「 宇宙全体の物質の、4%しか人間には知られていない」らしい。
     ( ↑なんで、全部?とか分かってるのか。知らねーけど、な )

60 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/26(火) 11:16:32.57 ID:N1ZIhFLo.net
「自然界に存在しない」とは、関係ないかも知れないけれど・・・

SFや理論上では『 反物質 爆弾 』なんてのが理論上は考えられている。
つまり、現在の核爆弾ではウランやらプルトニウムやら=あまり、能率的
や効率的ではない核兵器なのだが。

例えば「反陽子 爆弾」や「反物質 爆弾」などは、理論上は= "究極の核兵
器" =プラマイ+−=0。で、物質や物体の全てがエネルギーに変換される
わけだ。

プラマイOの=究極の「核兵器」を、みんなで作ろう!!

61 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/26(火) 12:43:51.80 ID:???.net
プラマイゼロとはまた頭の悪い表現だな

62 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/31(日) 03:51:54.45 ID:8ie7PTsA.net
プラマイ0でプラマイゼロではない、が。また頭の悪い表現だな

さよならめこす

63 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/31(日) 03:56:44.32 ID:???.net
これはまた頭の悪い反論だな

64 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/07/31(日) 04:05:10.04 ID:8ie7PTsA.net
これはまた頭の悪い反論だな

65 :暇な大学生:2016/08/02(火) 17:12:03.20 ID:q5O+7EOX.net
自然界にない物質?

有機化学では
いっぱい出来てるよー。

66 :暇な大学生:2016/08/02(火) 17:19:42.82 ID:q5O+7EOX.net
例えば
ジ・クロロ・プロピル・フォスフェート
ハイドロ・フルオロ・メタン
フッ化水素
とか

67 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/02(火) 18:24:20.16 ID:???.net
>>1
>人間は自然界が生み出したものだから、その人間が人工的に作るものも広い意味では自然界のものだろう。
というスタンスの人にそれは意味のない指摘だろう

68 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/03(水) 01:41:17.26 ID:???.net
確かに人間の営為もこの宇宙で起こった1つの事象に過ぎないという点では人工的な物質もその他の物質も同じって考えるとなんか面白いな
>>1は本気で言ってるor質問してるわけじゃなくてそういう表面的な面白さを指摘したかったのかも

69 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/04(木) 09:16:16.22 ID:???.net
陳腐すぎ

70 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/06(土) 07:28:31.20 ID:qLj+UIeO.net
おい『 無いモノが=あるか?』なんて、赤ちゃんの質問をしているのか。
・・・" 自然界には " だろ?

>>1.
そーだよ。自然界に無いモノなんて、この世界や宇宙には存在しない。

71 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/09(火) 13:52:24.04 ID:???.net
木に自動車が実るか?

72 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/09(火) 15:19:52.01 ID:???.net
>>71
木に石が実るか?

73 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/11(木) 09:08:25.60 ID:???.net
自然には成しえないだろう。
モズは木の枝に得物を刺して保存する。
人が車を木に乗せるのは自然なことなのか?

74 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/24(水) 00:55:50.92 ID:WZtYU4h4.net
↑人が車を木に乗せるのは自然なことなのか?

自然なことですね:人が車を木に乗せても、何ら「物理現象には反しては
いない」

75 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/25(木) 14:34:03.35 ID:???.net
なんだこのにわか哲学スレ

76 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/08/25(木) 23:58:14.27 ID:???.net
>「自然界に存在しない物質」なんてあるの?
って自分で存在しないって言ってるじゃん。

77 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 13:40:05.36 ID:mLStYWAk.net
シンゴジラで半減期20日という新元素が出てきたけれど
それの原子番号が133という設定

理研のニホニウムが113で、それより20も原子番号が大きいと不安定ではないかとおもうかもしれないけれど
原子番号118から安定化してマジックナンバーの120以上は数時間、
130の同位体の中には半減期が数年のものも予測されており
133が半減期20日も計算上はそうなるそうな

したがって広い宇宙には安定な新元素があるかもしれん

78 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/22(木) 13:49:39.25 ID:???.net
「メコスジ道に敗北しない武道」なんてあるの?

79 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/25(日) 01:36:20.29 ID:Rmik90Np.net
・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ (警察板より退避)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/
これを読まずして、貴方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害者を統合失調症呼ばわり出来ない

・集団ストーカー・電磁は犯罪被害の加害装置について、レーザーは赤外線だと軌道が見えないし、軌道から外れたら、計測も困難を極めるだろう。
マイクロ波の周波数帯だったら、メーザー呼ばれ、軌道が見えないし、 軌道から外れたら計測が出来ないから、計測は困難だぞ。
学者・研究者でも証明は困難だぞ。
究極の個人攻撃が可能だ。
レーザー・メーザーを照射されていると主張しているからと言って、精神病とは限らない。 大問題になるぞ、人権的にも。
メーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザーポインター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

・マイクロ波聴覚効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ファクトシートNo.226 1999年6月 電磁界と公衆衛生:「レーダーと人の健康」
http://www.who.int/peh-emf/publications/facts/radars_226.pdf
電波は聞こえるよーん。ここに詳しい解説があるから、勉強しておいてね。
『ガリレオ2』第3話の数式、パルス電磁波のフレイ効果による耳の奥の弾性波か
http://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2013/04/post-6f27.html

これでも、電波は聞こえないという奴は、科学の敵だ。

80 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/25(日) 01:36:41.22 ID:Rmik90Np.net
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置はレーザー・メーザーらしいな
・レーザー兵器について知ろう!
ドキュメンタリー - 未来の戦争 レーザー兵器
https://www.youtube.com/watch?v=t6vPM-S1YdE
防ぐことは、ほぼ、不可能。核兵器以上かもね
・集団ストーカー・電磁波被害の加害装置がレーザー・メーザーによるものだとしたら、レーダーを使うはず。加害者にはこのように見えているハズ。ちょっと、エロです。
64MHzの電波を使って撮像しているMRIの動画
MRI Shows What Sex Looks Like From The INSIDE | What's Trending Now
https://www.youtube.com/watch?v=nDhYLaGPmGU
見えている各臓器、脳も含めて、レーザーを照射すれば、危害を加える行為が成立する
参考までにCTの動画
Radiologist discusses CT and xray small bowel obstruction Imaging
https://www.youtube.com/watch?v=8dNTHdUO_3Q
PCB Imaging: 3D/CT X-Ray Animated Slicing (Top to Bottom)
https://www.youtube.com/watch?v=itTkItXiHsk
・レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降、メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい
人体自然発火現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%81%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1
No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/31zintaihakka.htm
No.157 人体発火現象2
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/157jintaihakka2.htm
人体 自然 発火現象 : 人の体が突然 灰になるまで 燃えつきる / 世界の衝撃ストーリー
dailymotionを上のタイトルで検索してみ
・モスクワシグナル事件
興味のある方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の基礎知識として、知って下さい。アメリカ大使館での事件です
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
http://nueq.exblog.jp/17871225/
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
http://nueq.exblog.jp/17875689/

81 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/25(日) 01:36:58.73 ID:Rmik90Np.net
モスクワシグナル事件
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
http://nueq.exblog.jp/17871225/
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
http://nueq.exblog.jp/17875689/

メーザー・レーザー
メーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

モスクワシグナル事件と抱き合わせな。
メーザー・レーザー開発史とも抱き合わせな。
「電磁兵器」開発はここまで進んでいる!
「SAPIO」 1997.10.8号 著者・元UPI東京支局長グレン・デイビス
米国における主要な「電磁波マインドコントロール」
https://plus.google.com/110783017519913600743/posts/5gq8nq3sQQv

パンドラ計画というのもあるぞ (集団ストーカー・電磁波犯罪被害について)
羊の太郎君のブログ
パンドラ計画(Pandora Project)
http://blogs.yahoo.co.jp/ino_medaka/34513341.html
人体遠隔操作の周波数 CIAによるパンドラ・プロジェクトとゾンビ化
http://ameblo.jp/mst9/entry-10609519233.html

82 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/25(日) 01:37:17.74 ID:Rmik90Np.net
集団ストーカー・電磁波犯罪被害について
マイクロ波の危険性 法の外にいる御用学者達
https://www.youtube.com/watch?v=EJluXfJQCuk

元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器@
https://www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o

ニック・ベグジェッチ博士 HAARP 機密科学ハイテク洗脳@
https://www.youtube.com/watch?v=Kpf2iKOtSfg

動画「陰謀論 脳侵略者」
https://vimeo.com/119665215
https://vimeo.com/118485020
https://vimeo.com/119029616

映画なのですが、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の内容にそっくりです。
暇があったら、見て下さい。
クリープゾーン : マインド・コントロール
https://goo.gl/UQ9t4m

83 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/25(日) 01:37:37.41 ID:Rmik90Np.net
レーザー・メーザー、フォノンメーザーを規制する法律がこの国には無いようなんですけど

困りましたね ^^;

失礼
誘導放出した電磁波、音波を規制する法律
と言い直します

84 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/09/25(日) 11:32:33.44 ID:j1WC0mCe.net
光エネルギーで化学反応を起こさせる「光触媒」を使って、
世界最高レベルの約2%の変換効率で水から水素を生成することに
成功したと東京大と三菱化学などのチームが18日までに発表した。
今後は変換効率10%を目標にして、できた水素と二酸化炭素(CO2)を
使って有機物を作る「人工光合成」の実現を目指す。
上記に、リン系炭素単位物質を入れれば、30パーセント以上の水素ができる。
上記 登記

上記に、リン系単位物質を入れれば、いろいろな物質ができる。
上記 登記
なお、爆発に注意

85 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/10/08(土) 14:46:10.56 ID:QWy0c91u.net
>>77 ( ここのタイトルとは、何のカンケーも無いが )

平成ゴジラの映画版だって「ゴジラの体内は、意外に "冷たい" のかも?」
なんて、お話が出ていた。 ( ←ホラ、なんとか爆弾をゴジラの腹にブチ込
んだ時だ )

86 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/11/03(木) 01:00:09.19 ID:???.net
自然の対義語は人工だよ。
人が関与した時点で自然ではなくなってる。

87 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/11/03(木) 01:00:25.99 ID:???.net
人糞だよ

88 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/12/12(月) 05:57:05.30 ID:XVEOXRx/.net
量子的な振る舞いをしたヨーヨーについて
http://www.youtube.com/watch?v=lL5gHqwkG60

89 :ご冗談でしょう?名無しさん:2016/12/14(水) 19:09:53.81 ID:KaFbybAr.net
だいたい、金魚やアヒルや犬や猫も。もともとは、人間との関わりや人間が
作り出した生物だが・・・「自然界」ってのは、人間を含まない。って意味
なのか? 人間も含めて。って、意味なのか?

90 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/01/31(水) 06:39:12.91 ID:co3m1tSm.net
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

I0G7F

91 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/07/12(木) 21:19:16.08 ID:1MdQRTZv.net
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

675

92 :ご冗談でしょう?名無しさん:2018/10/22(月) 18:15:59.07 ID:???.net
宇宙からきたものは?

93 :学術:2018/10/23(火) 20:14:04.95 ID:FRNQFlyT.net
物質と切り取ると、言語をね自然界に傷がつく。

94 :学術:2018/10/23(火) 20:15:01.02 ID:FRNQFlyT.net
自然界というのもレアで少ない希少価値のある世界だからありうる。

95 :ご冗談でしょう?名無しさん:2019/12/26(木) 11:25:12.15 ID:j+my+Q7h.net
福田博造は地獄へ落ちただろうな

総レス数 95
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200