2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 36【闇営業・南乞う太郎】

1 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 01:57:02.35 ID:MfmJxe1P0.net

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637399524
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 01:57:48.60 ID:MfmJxe1P0.net
●経緯1.てつを騒動胎動期
2020年12月4日、それまで肯定的評価が殆どだったてつをだが、当時の売名スレに興味深いレスが書き込まれる。

-------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1507375921/913-917

913どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spef-kwSD [126.33.194.247])2020/12/04(金) 14:50:56.45ID:D5XoMy89p
ちょっと焦げ臭くなってるてつを周辺。
去年の大阪ミーティング辺りで何かあった感じ?
インドネシアツアーも色々客集めで無茶したのかね?

914どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdaf-j7XL [49.98.130.222])2020/12/04(金) 15:55:29.41ID:wclvD1dFd
何年か前のインドネシアか何かのツアー絡みでトラブったのか
熱心だったファンがこぞって離れていったんだよなぁ
それ以降、あまりいい話聞かなくなって今に至ると

917どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saaf-GYU0 [106.129.205.120])2020/12/05(土) 18:11:16.42ID:eYcO0Ls4a
>>914
総額30万のお馬鹿企画だからか全然参加者集まんなくて、
店の常連のfacebookに直接、
カードの分割払いでも大丈夫だから来てくれ助けてくれとメッセしてきたらしい。
しかも断ったらfacebookブロックのオマケつきw

-------------------------------------
この書き込みの少し前から鉄アレイオーク―ションやてつをが経営する店で販売しているグッズの許可取りをしていないのではないか(画像は後述)など
不穏な話がSNSほかで僅かながらに現れ始めていた。
余談ながら上記スレ913の書き込み以前は「てつをだけは悪い噂がないな」という旨の書き込みが圧倒的に多い。

これらを受け当時のBLACKスレ(下記)も次第に賑やかに。

【Long Long ago】仮面ライダーBLACK第16話【20th Century】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1555722934/
【友よ!】仮面ライダーBLACK17【海を越えて】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1606536948/

また売名スレでの書き込みから2日後となる2020年12月6日には、止むを得ずイベントに参加できなかった或るファン氏の呟きも。
https://twitter.com/aaaadmwtj5gjtmj/status/1335591558574342145
(deleted an unsolicited ad)

3 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 01:58:34.48 ID:MfmJxe1P0.net
●経緯2.てつを騒動着火炎上
2021年1月中旬から翌2月初旬、造形師の三枝氏、ファン各氏、玩具店の星矢氏らがてつをとの関わりなどをSNSの証言。
これによりBLACK立像問題、ファンへの突然BLOCK問題、無許可グッズ販売問題、ぼったくり違法ツアー問題などが次々に発覚。

-------------------------------------
造形師・三枝氏の証言
https://i.imgur.com/gMjhjid.jpg
https://i.imgur.com/6B1ijzY.jpg
https://i.imgur.com/arNQ5Vm.jpg

-------------------------------------
元ファン・お面氏の証言
https://i.imgur.com/5lDe1SM.jpg
https://i.imgur.com/YPwLATP.jpg
https://i.imgur.com/a6KFmkF.jpg
https://i.imgur.com/7qcj3Jj.jpg
https://i.imgur.com/xWinnHf.jpg
https://i.imgur.com/HTKFmP8.jpg

-------------------------------------
元ファンpeice of cake氏の証言
https://i.imgur.com/5xRNi0Z.jpg
https://i.imgur.com/sTtnNNK.jpg
https://i.imgur.com/dOKjJRP.jpg
https://i.imgur.com/DEvwdB6.jpg
https://i.imgur.com/f8G4Re8.jpg

-------------------------------------
元ファン・如月リリ氏の証言
https://i.imgur.com/U2XBKKu.jpg
https://i.imgur.com/bPLshPW.jpg
https://i.imgur.com/b7dZMku.jpg

-------------------------------------
玩具店の星矢氏の証言
https://i.imgur.com/nRRE8Tm.jpg
https://i.imgur.com/kk7YI1z.jpg
https://i.imgur.com/JlulNV7.jpg
https://i.imgur.com/y7MX7Bs.jpg
https://i.imgur.com/VCgV3ob.jpg

-------------------------------------
無許可グッズ、鉄アレイほか
https://i.imgur.com/xWV6eYH.jpg
https://i.imgur.com/rYIboEe.jpg
https://i.imgur.com/dY0qFxW.jpg
https://i.imgur.com/xAsfm1C.jpg
https://i.imgur.com/doqEW7E.png
http://imgur.com/xcSzxT8.jpg
http://imgur.com/oYEzVE0.jpg
http://imgur.com/JUEeTfN.jpg
http://imgur.com/Oxylrfv.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/LzuWzwi.jpg

4 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 02:52:15.97 ID:MfmJxe1P0.net
test

5 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 02:52:56.37 ID:MfmJxe1P0.net
●経緯3.てつを騒動メディア露出
2021年2月9日、遂にネット記事となる。続く2021年2月22日、雑誌・女性自身の記事に。

「被害者が続々と! 仮面ライダーBLACKを演じた倉田てつをさんがファンへ金銭や課金を要求か」
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_41642/

-------------------------------------
女性自身の表紙
https://i.imgur.com/zQNM2NB.jpg
告発!あの仮面ライダー俳優(呆)ブラック商法
https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1613975277/7
7どこの誰かは知らないけれど2021/02/22(月) 16:29:31.86ID:+hFEkTgy
ま、ざっと短くするとこんな感じ

まずはみんなご存知、BLACK像展示とRX像に関する絶縁、および無許可グッズ販売の話
知的財産法に詳しい弁護士が「著作権の問題になります」

次に「本当に俺のファンなの?」配信ライブでしつこく課金を要求された主婦の話
課金しないと怖い顔、課金するとニッコニコなるのでズルズルと継続してしまい結局30万浪費
止めた後も2〜3ケ月は体調不良に

続いて.これは初か?メアド交換したら店の中で抱きしめられた女性の話
女性側から疎遠にすると「彼女(その女性)からの連絡がしつこい」と吹聴するてつを

そして、バスの席は補助席まで埋まるがランチは自腹のファンツアーの話
代理店を通していないのでは証言する元・常連
旅行業法に詳しい弁護士が「登録なく複数回、広く参加者を募集するツアーを企画販売していたのであれば違法の可能性」

取材者?はこれらを受けててつをを直撃⇒「事務所通して下さい」と爽やかに返答⇒事務所へ質問状⇒ノーコメント

証言者の一人が「役者の仕事が少ないのも言動に問題があるからでは?反省して頂きたいのですが・・・」で締め

6 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 02:54:11.35 ID:MfmJxe1P0.net
尚この記事は後に女性自身2021年上半期ベストスクープに。
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1993735/

上記記事に関する芸スポ他のスレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612706118/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612793883/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613620817/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122983/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613017080/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613034730/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613132451/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1612701534/

7 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 02:54:45.38 ID:MfmJxe1P0.net
●経緯4.てつを激白配信「仮面ライダー好きじゃねえ」「わかるか?(威圧)」
2021年4月3日、仮面ライダー50周年で出演者・関係者ほかの方々からお祝いコメントが溢れ、BLACKリブートの製作発表が為された記念すべきこの日、
てつをが遂に仮面ライダーへの想いや自身の魅力について激白。
言葉もさることながら言い方もなかなか迫力を醸す。
2020年12月4日の売名スレでの書き込みからここまで僅か4か月。

youtube
https://www.youtube.com/watch?v=1NZNP2dzjBs
ニコ動ノーカット版
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38532661

-------------------------------------
『東映上層部激おこ』
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617509850/350-356

350 どこの誰かは知らないけれど 2021/04/05(月) 08:40:33.28 ID:NmF9aeN4
>>349
昨日ツイキャスで鈴村監督が言及してたよ
要約すると「東映上層部激おこ」だと

356 どこの誰かは知らないけれど 2021/04/05(月) 09:00:45.35 ID:NmF9aeN4
高野さんとのツイキャスっていう限定公開の場での発言だから詳しくは書けないけど(鈴村監督本人もナイショに…って言ってたし)、問題視されてる事は確からしいよ

-------------------------------------
ニュース各種

2021年4月8日:海外ファン向けニュース
Kamen Rider Black / RX Actor Upsets Fans With Controversial Remarks!
(仮面ライダーBLACK/RXの演者が物議を醸す発言でファンを混乱させる!)
https://www.youtube.com/watch?v=1j4a6mIm-Tg

2021年4月11日:【ゆっくりニュース】倉田てつを、まさかのカミングアウト!恩を仇で返すことになり、批判殺到!
https://www.youtube.com/watch?v=zgpQ4P-8sV8

-------------------------------------
「分かるか?(威圧)」配信を受けての芸スポ他のスレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617623053/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617630907/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617641141/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617726065/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617873923/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1617670075/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617635153/
なお上の5スレ目は謝罪とあるが実態は下記の様な内容とのこと

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631938871/479
479どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-SdW2 [49.98.160.207])2021/10/29(金) 15:41:18.01ID:acUcdB1Hd
>>469
謝罪風ポエムは信者向け限定
インスタの方は擁護コメント以外削除
編集できないツイッターには載せない
その文章の中でやめると書いたイチナナを再開
立像撤去はパフォーマンス(擦り寄り商売継続中)

ライダー俳優とか以前に人として信用できるはずないよね

※(イチナナの再開は2021年8月8日前後)

8 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 02:55:28.32 ID:MfmJxe1P0.net
●経緯5.倉田てつをは東映追放!
2021年10月24日、第34回東京国際映画祭ジャパニーズ・アニメーション部門には生誕50周年となる仮面ライダーシリーズ特集も組まれゲスト登壇も発表された。
その中に『仮面ライダーBLACK特集』と銘打たれたイベントも有るのだが、呼ばれる登壇メンバーにてつをの名は無く東映から絶縁されている事が明るみに・・・。
https://2021.tiff-jp.net/news/ja/?p=57087

-------------------------------------
上記ニュースが影響したのかニコニコ大百科の掲示板では大量削除があった模様。

2476 ななしのよっしん 2021/10/26(火) 08:34:51 ID: QDvkrDvI1V
通報人クッソイライラの顔真っ赤で草
こういう我慢弱い信者ばかりだから教祖も言動に歯止めが利かず終いにゃ東映キレさせたんだろうに

2477 ななしのよっしん 2021/10/26(火) 08:44:22 ID: QDvkrDvI1V
あ、削除後にここ来た人のために知らせておくと

東京国際映画祭アニメ特撮部門の仮面ライダー50周年ゲストに何故かてつをが呼ばれなかった模様
白倉氏をはじめ歴代の先輩後輩ライダー役者が招かれてかつ「BLACK上映会」があるにもかかわらず、だ
どうしてでしょうね(すっとぼけ)

2479 ななしのよっしん 2021/10/26(火) 16:23:50 ID: v6q0yI2TbL
・ファンに30万のイベント参加しろと強要、断られたらブロック
・BLACKの等身大立像を作ってもらうが、営利目的は著作権上アウトなので店には置かないでくれと頼まれる。しかし置く。さらにRXも頼むが断られるとブロック
・生配信で投げ銭されないと喋らない
・自分が使っていた2キロのダンベルをファンにオークションで買わせる
・平成ライダーは見てないけどゴミだと発言
・無許可で仮面ライダーグッズ発売

これだけやってまだ信者いるのすごいよなぁ
ここの削除の嵐を見ると奴らも自分の心を守るのに必死なんやろなぁ

-------------------------------------
そして『仮面ライダーBLACK特集』が開催された運命の2021年11月2日、てつをは呼ばれていない事を気に病んでいたのか「店に大切な予約が入っていたので登壇オファーを断った」風を装う。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631854607/543

543どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-SdW2 [126.38.50.22])2021/11/04(木) 12:26:52.25ID:C8rnCR2X0
>>542
言い訳にする為かどうかは知らんけど、当日に小野寺と俳優の村田雄浩が来た時の写真を投稿してるね
さもあの日に来たみたいな書き方だけどあれ7月の写真なんだよな(小野寺のFacebook見るとわかる)

バレてないとでも思ってんのかね倉てつをさんはw

-------------------------------------
その数日後NHKでの仮面ライダー大投票では・・・。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632208841/555
555どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa7f-e/9k [111.239.59.176 [上級国民]])2021/11/07(日) 00:39:43.14ID:2dgH81Uda
仮面ライダー大投票、作品もBLACK本人もランキングは高かったのに
てつを本人はチラとも映らなかった。なぜかディケイドのランキングのとこで出演シーンが使われてはいたが。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631938871/708
708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f01-Oa+f [60.236.10.241])2021/11/07(日) 10:52:02.00ID:MiXu1Q6U0
BLACK、作品部門でランク入りしたのに肝心のご本人の映像と(南光太郎/倉田てつを)のテロップ出なかったね
何故かディケイドで姿を拝める不思議w

9 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 02:57:01.63 ID:MfmJxe1P0.net
●経緯6.リブート作品の主要キャスト発表

2021年11月20日、リブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の特別番組が配信される。
そこで主人公・南光太郎は西島秀俊氏、重要人物・秋月信彦は中村倫也氏と、人気・実力を併せ持つ有名俳優たちがそれぞれを演じることが判明。
https://www.youtube.com/watch?v=uHqGEdxxm70

上記ニュースに関する芸スポなどのスレや記事。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637460408
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637483388/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637649916
https://myjitsu.jp/archives/317726

-------------------------------------
西島氏がてつをとほぼ同世代という事で「だったらてつをで良かったろーが!」と、
リブートの意味を全く理解できていないてつを信者たちはSNS他で往生際悪く愚痴ったり未練がましく妄想したり・・・。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632671251/916
916名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ee3-yhjz [153.165.13.143])2021/11/22(月) 17:34:00.09ID:yuqgwZAO
てつをも炎上騒動さえなければこうなっていただろうに...ほんとに残念だ
なんやかんやで往年のブラックのファンはてつを続投派が多かったよな?
https://i.imgur.com/0tCDOKk.jpg

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631854607/747
747どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MMb6-qQod [133.106.158.90])2021/11/22(月) 17:44:38.49ID:TLKo5qCvM
信者、こんなコラまで作ってキモすぎる
https://i.imgur.com/0tCDOKk.jpg

-------------------------------------
SNSでの信者たちの反応(当時の一部)
https://twitter.com/andhi_andhi1710/status/1462233218636136448
https://twitter.com/freedamzect/status/1462584586001543177
https://twitter.com/freedamzect/status/1462581408258355201
https://twitter.com/freedamzect/status/1462573615749074950
https://twitter.com/murata1970/status/1462241016895840257
https://twitter.com/freedamzect/status/1462984299355852800
(deleted an unsolicited ad)

10 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 02:59:23.43 ID:MfmJxe1P0.net
●経緯7・東映公式マスク発売とフィリピン系オンラインイベント他

2021年11月26日、ミズノから東映公式の仮面ライダーマスク発売(1300円※1)が告知される。
てつをと並ぶ歴代ライダーの問題人物・高杉俊介が主演したスーパー1に、BLACKとRXという夢の並びが実現。(※2)
https://www.mizunoshop.net/disp/CSfDispListPage_003.jsp?dispNo=003002447
https://i.imgur.com/qj15wc0.***(***→jpgに変換)

※1:てつをの店で販売されていた無許可マスクは3500円。
https://i.imgur.com/rYIboEe.***(***→jpgに変換)
※2:ZXとBLACKとRXを入れ替えてこの並びとした理由は不明。

-------------------------------------
2021年11月30日のyahooニュース。オリジナルBLACKへの言及はあるがてつをの名前は一切無い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7bf213575c62b0f5a5a1f7de5bb8669ff6b41b

-------------------------------------
2021年12月5日、yahoo検索で興味深い事が。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631854607/933-934

933どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b33-PP5C [124.18.4.207])2021/12/05(日) 19:26:57.91ID:Sv4Q753s0
yahoo検索に、てつを(スペースキー)で入力すると
「わかるか」「炎上」「ニコニコ」が予測で出てきてウケるw
https://d.kuku.lu/0eab7c196

934どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b33-PP5C [124.18.4.207])2021/12/05(日) 19:44:05.29ID:Sv4Q753s0
ついでに「わかるか」で入力してみたら…w
https://d.kuku.lu/745fb1992

-------------------------------------
2021年12月6日、フィリピン系業者主催オンラインイベントの出演が発表される。

SNSでは批判多数。
https://twitter.com/E9KPJ1RfxBfEjMd/status/1467395863677140994/retweets/with_comments
https://mobile.twitter.com/75ikusa/status/1467734424368611328/retweets/with_comments

上記批判の中、或るブログを根拠にチャリティーイベントでは?という書き込み有り。
https://twitter.com/9LOAtu47Ey7sI6s/status/1467855211884867584/retweets/with_comments
下記が根拠とされるブログ。
https://ameblo.jp/makino-michiko/entry-12286241233.html

それに対しても以下の様な書き込みも。
「てつをの海外イベントがボランティアだったみたいなツイート流れてきたけど、だったら何だよって話ではある。インスタとFacebookで平謝りしただけで仮面ライダー嫌い発言や非公式マスク、鉄アレイ、ファンへのゆすり等やらかしは多いんだよ。ボランティア1つでチャラに出来るわけないだろアホか。」
https://twitter.com/46yomu/status/1468011245815353347

翌12月7日、前日発表のイベント画像に異変が・・・。
https://twitter.com/E9KPJ1RfxBfEjMd/status/1468155670092722176/retweets/with_comments
【修正前】てつをの両脇にBLACKとRX(玩具)
https://twitter.com/NetZombie/status/1468222165107757062/photo/1
【修正後】てつをの両脇から何も無くなっている。
https://twitter.com/NetZombie/status/1468222165107757062/photo/2

このフィリピン系イベントを受けてのスレッド他
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638847144
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-47648.html
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52428147.html

海外ファンの嘆き
https://twitter.com/gingakirisaku/status/1468020429206208512
https://twitter.com/patlaborvs/status/1468017185603813377
https://twitter.com/lazytrungsan/status/1468016214836457475
(deleted an unsolicited ad)

11 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 02:59:52.36 ID:MfmJxe1P0.net
●BLACK主演獲得の経緯など
騒動以前は「デマでしょw」と一笑に付されていた筈の話に関係者などからの裏付け証言ほか。

-------------------------------------
https://ameblo.jp/emuinai/entry-12307610380.html
昔さ、親父の(所謂組長ね)息子がさ、仮面ライダーだったんだよ
柿本哲夫って言ってね、ライダーのBLACKだったんだよ
役は南光太郎って言うんだ
俺は坊ちゃんがライダーの俳優が決まった時は嬉しかったなぁ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617884456/486
486どこの誰かは知らないけれど2021/04/10(土) 08:48:08.18ID:VJXxvSZb
最近出たBLACK&RXクロニクル58ページ、吉川Pのインタビューに「当時、東映の専務を務められていた草薙修平さんという方がいらっしゃったんです。(中略)実は倉田くんはデビュー前から、ずっと草薙さんの家に居候してたんですよ。
けっこう奔放な青年だったらしく、草薙さんもよく苦笑いを浮かべながら僕に愚痴をこぼしてたものです。(後略)」
後略した部分は既報通りの出来レースオーディションの内情が語られているので興味ある人は読んでもらうとして、問題なのはこの草薙修平氏なる人物
手がけた作品はヤクザもののVシネが中心で「東映きっての悪党」という評もある札付きの人物のようなので東映に籍があれば諸々知らないということは無いと思う

-------------------------------------
吉川Pオーディション出来レース疑惑。9:50あたりから。Blu-ray特典映像から。
https://youtu.be/WhukOsyLDR0

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1629147127/674
674どこの誰かは知らないけれど2021/10/25 08:01:56ID:fAPAznSg
てつをは信者からの根強い人気と裏腹に同業者からの人望のなさがすごいな
記念すべきBlu-rayの対談で面と向かって「この人は演技が下手だなあと思った」「倉田くんに愛着はないが、会社命令なのでしっかり指導した」「オーディションは倉田くんにほぼ決まってた」
とか本人いる前でズケズケ言われるくらいだもんな

12 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:00:23.35 ID:MfmJxe1P0.net
●RX主演続投、東映からの独立に関する書き込みなど

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632060036/706
706オセルタミビルリン(滋賀県) [FI]2021/09/20(月) 18:41:07.44ID:L7/thvcq0
RXの企画が進んでてつを続投がほぼ決まっててイベントでスーツアクターしてた俺らでも知ってたのに、てつを本人は「やっと撮影終わってライダーから解放されるわ〜」って喜んでた

-------------------------------------
『高畑淳子・小野寺丈・てつを三者面談』
RXで共演した高畑淳子から当時のRX撮影現場での態度を論われ「暗かったてつを」と命名されるてつを。
https://www.youtube.com/watch?v=Jl3TP2sImoE
https://www.youtube.com/watch?v=GJNG8yjqgkA
なおこの動画の配信時期は前述2021年4月3日での激白より後の5月30日だが、
収録は同年2月22日の女性自身・記事になる前後の疑義が有ることに留意(後述)。

-------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1624537217/147
147どこの誰かは知らないけれど2021/07/05(月) 10:02:01.46ID:ofyOSjbA
(略)
RXブルーレイのインタビュー
「共演者と仲良く、オフが楽しみで撮影後も小山力也や高畑淳子には演技の相談してた」

実際の周辺者の証言
「暗かったてつを」
「一回しか話してない」
「撮影中でも車の中に行っちゃってた」
「こいつなんにも興味ないんだなあーって」(高畑談)
「仕事以外のコミュニケーションが…」(小野寺談)
「同僚に冷たかった、言葉だけで交わしてる感じ」(小林良平談)

-------------------------------------
懐かし芸能人板のてつをスレから。日付は炎上の遥か前であることにも注目。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1368906159/1-4

2なんてったって名無しさん2013/05/19(日) 05:32:03.95ID:0/vEbebF
柿本かぁ〜親父は極道!

3なんてったって名無しさん2013/05/25(土) 21:26:42.60ID:SkYLG6is
東映俳優センター マネージャーの森みどりと独立して 干されたな

4なんてったって名無しさん2013/05/25(土) 22:51:26.96ID:nMJ1CU2C
>>3
そういう流れだったんだね。
急に出なくなったから、不思議ではあった。

13 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:00:43.64 ID:MfmJxe1P0.net
●東映離脱後のNHK出演に関する書き込みなど
NHK朝ドラ『君の名は』でヒロインの相手役となったてつをだが・・・。

-------------------------------------
鈴木京香とその大ファンである塗装工見習い(本業:珍走団)の画像。
https://img.jisin.jp/uploads/2021/02/kurata_tetsuwo1-4.jpg

有名出演者が揃う中、一人だけ画像がない・・・。
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010379_00000

-------------------------------------
ttps://hayabusa.****2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612962170/
(****→openに変換すること)

62: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)22:32:38 ID:L7e
東映のPにまで性格悪いから売れんって言われるってどんだけなんだよ

89: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)22:49:11 ID:FZd
かつては朝ドラで鈴木涼香とW主人子だったんやで…
それが態度悪すぎてNHK出禁になったんや
朝ドラの同窓会でも主役なのに呼んでもらえんかったらしいし

14 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:01:06.88 ID:MfmJxe1P0.net
●ビリー・ザ・キッド東陽町店および同・八王子店関連
一部ファンからは「ステーキ屋のチェーン展開で経営大成功」などと勘違いされていたが騒動によって一介のフランチャイズ店オーナーと知られたてつを。

ビリキはてつを母のコネで簡単に暖簾分けしてもった?
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/19-00047

ブラックステーキとRXステーキの告知
https://i.imgur.com/DXlPp4Q.jpg
https://i.imgur.com/WIgV1tH.jpg

鼻出しマスクで厨房に
https://pbs.twimg.com/media/EvisNzvVoAQ9yzP.jpg

-------------------------------------
ビリー東陽町店、厨房内にて子供乱入
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1616024729/231
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1616024729/234
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1616024729/986

画像
http://imepic.jp/20210320/766540
動画
https://streamable.com/7rg6ez

986 234 2021/03/31(水) 18:25:02.73ID:smD8boOG
動画貼るの悩んでたんだけど、やっぱりあり得ないよな
保健所にも通報した
詳しくは分からないけど、指導が入ったようだ

-------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1613975277/442
442どこの誰かは知らないけれど2021/02/24(水)19:59:08.45ID:tgTqDTUC
ワロタ
(略)
このタイミングだからこそあえて言うが、てつをのビリーザキッド東陽町店は、ビリーの中ではレベルが下の方なので、他のお店にも是非一度行ってみて欲しい(個人的には赤羽店と両国店がお勧め)
https://twitter.com/aoi_mokei/status/1364435290220228611
(deleted an unsolicited ad)

15 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:01:30.65 ID:MfmJxe1P0.net
●てつを画像・動画集

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1615249327/27
27どこの誰かは知らないけれど2021/03/09(火) 21:50:58.14ID:iTRHnoHv
直近の映像の芝居であろうレプリカントイブちらっとみたが、てつを演技しようと 必死でひどいな
濃いキャラなら体力いるし尚更
やっぱ役者は仕事途切れることなくやらんとだめだな
https://youtu.be/SewMtMwmkaY

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617884456/664
664どこの誰かは知らないけれど2021/04/10(土) 17:37:37.66ID:5r/gNwrB
偶然おすすめに流れて来たけど
https://youtu.be/gzP0Mv56TTc
>>倉田てつをは当時から「俺はスター!」状態で、フリータイムも孤独であった。
てつを・・・何故そこまで奢れるんだ・・・

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631024669/14
14どこの誰かは知らないけれど2021/09/08(水) 01:29:49.88ID:07HKULT3
https://m.youtube.com/watch?v=KJjM1ykA8Oc
既出じゃなさそうなので
インドネシアのイベントで平成をdisるてつを

-------------------------------------
なお上記インドネシア・イベントの書き込みが有った当時のBLACK本スレはワッチョイ無しだったこともあり、
てつを信者と思しき不審な連投荒らしの被害に遭い建て直しとなる。

荒らされたスレ(ワッチョイ無し)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631938871/
建て直されたスレ(ワッチョイ有り)→こちらに荒らしは一度も出現せず。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631938871/

-------------------------------------
ナルシスト画像集2点
https://pbs.twimg.com/media/EtwKPigVkAEWo8L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmIIV5XVgAA3mmf.jpg

-------------------------------------
番外:2019年10月中旬の交流イベント告知映像
https://youtu.be/MNryphsuY1c

-------------------------------------
番外:Moo念平著『あまいぞ!男吾』より
登場人物の一人「倉田先生」がてつをに似ているとの指摘が一部から上がっている。
なお当漫画の連載時期とBLACK及びRXの放送時期は一時期重なっていることにも留意。
https://i.imgur.com/V00XzFV.jpg

16 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:01:55.26 ID:MfmJxe1P0.net
●高畑淳子・小野寺丈・てつを三者面談収録時期の疑義
https://www.youtube.com/watch?v=Jl3TP2sImoE
https://www.youtube.com/watch?v=GJNG8yjqgkA
2021年4月3日でのてつを激白配信より後の5月30日の配信されたこの面談。
だが収録は同年2月22日の女性自身・記事になる前後の疑義があり、
時系列を入れ替えることで「暴言の後、問題なく嘗ての共演者たちと談笑」と少しでも自分を好く見せようとした模様。
(尤もこの場合の主導者はホストの小野寺氏かも知れないが)

-------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1616024729/542-560
542どこの誰かは知らないけれど2021/03/25(木) 00:41:58.10ID:MpCSqqTn
ニュースを知って高畑淳子が慰問しにきたのか?
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1120980331662346&;id=100012511686891

549どこの誰かは知らないけれど2021/03/25(木) 02:06:34.11ID:dWWIpZyn
倉田てつを
3/24の投稿
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1120980331662346&;id=100012511686891&sfnsn=mo

小野寺丈
2/27の投稿(2/26に撮ったという)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3623809331050841&;id=100002654293463&sfnsn=mo

髪型・服装・高畑さんの首のアクセまでおそらく一致
こんなことあるか?

556どこの誰かは知らないけれど2021/03/25(木) 03:33:03.70ID:fsI4uqKM
女性自身
2/22発売
http://imepic.jp/20210325/125560

小野寺丈
2/27の投稿(2/26に撮ったという)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3623809331050841&;id=100002654293463&sfnsn=mo

いつかは知らんが事前にてつをにアポイントメントを取ってたとしても微妙な時期だよな
発覚後に知っていきなり断ったら後々面倒な事になりそうだし

560どこの誰かは知らないけれど2021/03/25(木) 05:07:04.48ID:MfcRAdRL
とりあえず>>548の小野寺丈さんの動画公開は4月以降らしいからそこにてつをが居るか待つしかない
良い意味で考えたらサプライズゲスト扱いかもしれないし
でも変な見栄でてつを自らバラしたとしたら意味ないんだけどね

-------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1620995124/382-385
382どこの誰かは知らないけれど2021/06/01(火) 09:43:05.67ID:Bz7bWI0U
収録の時期が騒動の前なのか後なのかで見方と意義が大きく変わるな

385どこの誰かは知らないけれど2021/06/01(火) 10:55:28.92ID:pJ7TPzr4
>>382
時期的には小野寺が最初に高畑との2ショット上げた2/27の時点で取り終わってたと思う
しかし、その時点ではてつをの紹介はなかった
おそらく週刊誌報道を受けてあえて隠してたのかな

17 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:05:22.29 ID:MfmJxe1P0.net
●見栄張るてつを

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1616024729/564
564どこの誰かは知らないけれど2021/03/25(木) 06:47:30.44ID:I/9VqxOP
>>553
てつを見栄っ張りエピソードは枚挙に暇がないぞ

昔店に行った時常連達が写真撮ってて
「倉田の店空いてんじゃんwって思われたく無いから後ろに入ってよ!とか言われた事あったし

バス2台で行った違法旅行の集合写真を次の旅行の後にも載せて「みんな今回もありがとう!」とか投稿してたし

グッズのカレンダーも限定50部が即完売!とか言いながらそのあとネットショップで普通に売ってたよねw

18 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:06:08.67 ID:MfmJxe1P0.net
●てつを煎餅

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631854607/523-525
523どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MM12-sMDu [193.119.157.88])2021/11/01(月) 20:02:59.47ID:3TVa8jccM
そういえばは江東区の公明党青年部のツイ垢がビリキ東陽町店を紹介してたな
そのリプライでのやり取り見るとこれまた公明党支持者ぽい人が写真提供してたみたい

524どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d63c-7alp [153.246.209.163])2021/11/01(月) 20:39:13.77ID:S9SeNpX50
>>523
これのことかいな?
https://twitter.com/KOTOGOURMET/status/1451298942440775682
(deleted an unsolicited ad)

19 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:08:25.14 ID:MfmJxe1P0.net
●てつを目撃事変onメディア

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1368906159/30
30なんてったって名無しさん2019/10/12(土) 13:01:47.79ID:p4Nxc0Wt
>>29
あぶ刑事のスタッフが作ったドラマにチョイ役で出てた
クロスロード 第3話「疑惑」(2016年、NHK BSP) - 小野宏明(花屋で働く元嫁を追い回すDV夫役)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1617670075/16-23
16名無し募集中。。。2021/04/06(火) 09:56:30.640
倉田てつおさんは他にどんな代表作があるの?

23名無し募集中。。。2021/04/06(火) 09:59:48.390
>>16
たまたま観たVシネマに出てたけど濡れ場後の朝のシーンで
明らかに意味のないアドリブで女優の乳首に急に触ってた

20 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:08:50.02 ID:MfmJxe1P0.net
●渡る世間にてつをは有りか?

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1624537217/881-908

881どこの誰かは知らないけれど2021/08/04(水) 12:05:44.43ID:VJuKCUvX
昔、渡る世間は鬼ばかりに出てた時に
藤田朋子との対談動画があったけど、
その時もライダーの話題が出てもスルーしてたなてつを。

そうだよね、倉田さんカッコいいよねライダーだもんね。とふられて
それはともかく、って感じだったかな。

後は秋葉和男の情けなさについての話だった。
就職はしたはいいけど、人の紹介でしょ。
自分で探しなよ!って、言われてた。
あれは役だからって、スルーしてたけど
正直てつを的には耳が痛かったんじゃないか。

890どこの誰かは知らないけれど2021/08/04(水) 17:23:23.82ID:gHOmzEYH
>>887
ちょうどてつをが渡鬼から退場するシーズンの時期にあった渡鬼のホームページで見られてたと思う。

正直、なんで?と思う組み合わせだったなぁ。
嫁役とやればいいのにと思ってた。
とりあえず藤田とはコミュニケーションとれてたんだろうか。
むこうのコミュ力が高いだけだろうけど。

共演者であるし、まだ一応役者としての仕事もしていた時期だったから、ネガティブな事は言われてなかったかな。

908どこの誰かは知らないけれど2021/08/05(木) 10:18:19.18ID:CDtMjasn
>>906
例の藤田朋子との対談でも
倉田については「カッコいい」という事以外は本人については言及がなかったしね。
あとは役柄についての話だけで。

藤田朋子もどう話を振ったものやらと思ったろう……
あまり絡みがないだろうから、本当に無難な話題ばかりだった。
これが別の人間とだったら面白エピソードの話くらい一つ二つは出てたと思う。

21 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:09:08.66 ID:MfmJxe1P0.net
●藤岡氏に取って代わりたかった疑惑

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1615249327/661
661どこの誰かは知らないけれど2021/03/15(月) 13:11:42.78ID:Wd7P3GTh
>>660
交流会に参加したやつの書き込みにあったけど、
「藤岡さんの後を継ぐ(昭和ライダー代表・レジェンドライダー枠という意味で)のは俺しかいないだろう」って言ってたらしいね
実際後を継いだのはT杉の枠だったワケだが

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1616024729/880
880どこの誰かは知らないけれど2021/03/29(月) 20:47:14.03ID:nH/lWPGs
はやく藤●弘さんをひきずり降ろして
オレがライダーの第一人者になる!
(略)
という問題発言をイベント等で複数回くり返したしたという件は既出ですか?

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617884456/640
640どこの誰かは知らないけれど2021/04/10(土) 16:37:25.16ID:L6E8Ebje
(略)
50周年パーティーとかその二次会でそうした発言があったとか聞いたので誰か録音データ持ってる可能性大やね
少なくともそれらに参加したメンバーはその発言を聞いたはずやろ

ポロリと出た本音
それにしても藤岡さんに対しあまりに失礼極まりない発言やわ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631938871/584
584どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96b7-rbIv [121.114.96.6])2021/10/31(日) 23:31:22.87ID:1cLR0E4L0
龍騎で似た感じの台詞があったけど
第一人者になると自分で意識してしまった時点でその資格は既に剥奪されてるんだよなぁ…

そういう存在って長年にわたる周囲の評価の末「いつの間にか呼ばれてる」ものだし

22 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:09:32.94 ID:MfmJxe1P0.net
●親てつを子てつを

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631854607/151-153
151どこの誰かは知らないけれど (ラクペッ MM97-PBG0 [134.180.142.107])2021/09/29(水) 23:07:26.23ID:o0KPz4mnM
てつを娘のインスタグラムで歌ってる曲って
「雪色アクアマリン」という題名なんだが
コメントによると「歌ってほしいということでバンドの方達が私のために作ってくれた曲です」とある
しかしこの曲は元々「もみじ」さんという個人の作曲家がオリジナルのボカロ曲として発表していたはずのものなので
バンドでもなく、てつをの娘とは縁もゆかりもない人物のはずなんだが、どういうこと?
てつを娘の歌
https://www.instagram.com/p/CRGtx2Tj_ee/

オリジナル曲
https://www.youtube.com/watch?v=8Aa5GXKmJ8s

152どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd42-OSOG [49.104.7.199])2021/09/30(木) 00:48:15.30ID:348xqdJed
もみじさんのインスタでは6月21日発表
てつを娘の発表は7月9日
てつを娘のフォロー、フォロワー内からはもみじさんのリンクは一切無い
ただ、もみじさん側にハングル文字のフォロワーが1人はいた

YouTube画面ではもみじさん作詞作曲
公式サイトでも特にてつを娘と関連する言葉は見つからず特撮好きとは言えない雰囲気

まさか、てつを娘の歌声もボカロで加工してる?
以前から思ってたけどカラオケ動画以外の歌声は雑音入ってないせいか異様に安定し過ぎ
加工はともかく妙な案件ではある

153どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd42-X0+7 [49.98.133.235])2021/09/30(木) 19:28:24.78ID:xANVoKQRd
>>152
親父も
・イチナナやめるって言ったのにしれっと再開
・小野寺・高畑とのYoutubeをさも炎上後に収録したかのように公開
・過去に投稿した写真を(以下同文)
・映画の取材受けたはずなのに全く音沙汰無し
等々
バレないと思って自分の都合の良いように吹聴するのは血筋なんだろうね

23 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:09:56.83 ID:MfmJxe1P0.net
●「BLACKがダメならRXに縋ればいいじゃない」てつを

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637399524/131-160

131どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-qDZe [106.129.68.224])2021/11/22(月) 20:58:07.05ID:UoVYPBhNa
久々にビリーザ柿本行ってきたわ。
土日だけあってほぼ満席。
てつをも配膳してたがあからさまに頑張って昔より愛想良くしてて草
でもあちこちのテーブルに注文したものがなかなか届かなかったりでオペレーションはグダグダで流石のひどさw

154どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-qDZe [106.129.69.139])2021/11/23(火) 03:39:38.60ID:q47rB2Dma
>>149
さすがに立像はあった形跡すらなくなってたよ。
そして立像あった場所に素人製のリボルケイン立て掛けてあって草
なんに使うんだよwwwww

160どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0eb7-9IQd [121.114.96.6])2021/11/23(火) 10:39:57.98ID:QFOHmx420
>>154
BlackがダメならRXメインに擦り寄ろう!…めっちゃ分かりやすい対応やなw
(後略)

24 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:10:20.58 ID:MfmJxe1P0.net
●Long Long Ago てつを礼賛時代

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1480410723/377-387

377どこの誰かは知らないけど (アウアウカー Sa3f-OnQj)2016/12/28(水) 19:07:33.75ID:XxZBb7Aea
>>375
てつをも結構アピールしてるが、見苦しいイベントには出ず出てくるのは正式なオファー受けた時がほとんどだし、店も堅実にやってるから羽村、海津、牧野らなどよりは数百倍マシだと思う

387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0665-RV5t)2016/12/29(木) 13:36:07.65ID:K17o0P2b0
>>377
てつをは「君の名は」や「渡る世間」という代表作があるからね。
仮面ライダーだということを知らない人もけっこう多い

-------------------------------------
★★★下記は元スレ検索中。ご存知の方はご一報を★★★

139 どこの誰かは知らないけれど 2011/11/ 28(月) 09:41:21.76 ID:9camTQMr
収容人数100人くらいの小さい会場だけど満席だったよ

内容は玩具店店長を相手にトークショー&ライブ
曲目は「仮面ライダーblack」「俺の青春」
そのあと写真撮影&サイン会だったよ

ほんと暑いねてつを
かなりぶっちゃけトークしてて、しまいには平成ライダー批判まで。
懐古ファンが抱える平成ライダーへの不満を代表してくれた感じ
最後の石ノ森ライダーとゆう誇りをひしひしと感じた。
人柄にも好感もてるし一生ついていこうと思ったわ

139 どこの誰かは知らないけれど 2011/11/ 28(月) 22:48:48.69 ID:9camTQMr
(やる気なさそうにディケイド変身ポーズやりながら)
「こんなので子供達は憧れるのか?ヒーローなのか?」
のようなニュアンスの事は言ってた。

「おもちゃ売るためだけの番組」
「あれは石ノ森先生の仮面ライダーではない」
的な事も。

ほんと俺たちの代弁者だったわ・・・
long long agoが頭の中で流れた

25 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:10:40.37 ID:MfmJxe1P0.net
●Long Long Ago てつを礼賛時代[自重編]

★★★下記は元スレ検索中。ご存知の方はご一報を★★★

147 どこの誰かは知らないけれど 2011/11/29(火) 23:20:00.26 ID:br/7O+gx
自分はてつをの平成ライダー批判のくだりは正直微妙だったわ
特に「平成ライダーは見てないけど」と言い切った後で批判はするって態度がな
本人はえらいエキサイトしてたみたいだが司会はドン引き、会場から起こる同意の拍手もまばら
40過ぎた憧れのヒーローがヒーローをこき下ろす姿なんて見たくなかった
ただ、てつをの言い分も分かるので活躍の場を広げたいと言うならもう少しトークの勉強をして欲しい
あれじゃあ好意的に受け止めてくれるファン以外の人には確実に誤解される

148 どこの誰かは知らないけれど 2011/11/30(水) 00:04:35.14 ID:q/ti55hG
自分も先日のトークショーに参加した一人だが
平成ライダー批判のくだりには(平成ライダーも好きだから)ショックを受けるのと同時に
確かになあって頷く部分も多かったよ

石ノ森先生が遺した「仮面ライダー」という作品を大切にしてほしいという
てつを氏自身の思い入れがなければあそこまで普通言わないと思う

しかし、やはり>> 147の言う通り賛否や誤解を招くから、発言には気を付けてほしいなあと思う
てつを氏自身は勿論、てつを氏を応援しているファンの人達の為にもね

26 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 03:18:03.49 ID:MfmJxe1P0.net
てつをがフィリピン闇営業とか変なことしなければ、あと10日は前スレで持ったと思うが・・・。

このスレもみんなで盛り上げてくれ。

27 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 09:09:23.64 ID:MfmJxe1P0.net
>>5-6は本来一つなんだが何故か巧く書き込めなかったので二つに分けた。
正規は以下の通りでなんで次スレの時はよろしく。

●経緯3.てつを騒動メディア露出
2021年2月9日、遂にネット記事となる。続く2021年2月22日、雑誌・女性自身の記事に。

「被害者が続々と! 仮面ライダーBLACKを演じた倉田てつをさんがファンへ金銭や課金を要求か」
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_41642/

-------------------------------------
女性自身の表紙
https://i.imgur.com/zQNM2NB.jpg
告発!あの仮面ライダー俳優(呆)ブラック商法
https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1613975277/7
7どこの誰かは知らないけれど2021/02/22(月) 16:29:31.86ID:+hFEkTgy
ま、ざっと短くするとこんな感じ

まずはみんなご存知、BLACK像展示とRX像に関する絶縁、および無許可グッズ販売の話
知的財産法に詳しい弁護士が「著作権の問題になります」

次に「本当に俺のファンなの?」配信ライブでしつこく課金を要求された主婦の話
課金しないと怖い顔、課金するとニッコニコなるのでズルズルと継続してしまい結局30万浪費
止めた後も2〜3ケ月は体調不良に

続いて.これは初か?メアド交換したら店の中で抱きしめられた女性の話
女性側から疎遠にすると「彼女(その女性)からの連絡がしつこい」と吹聴するてつを

そして、バスの席は補助席まで埋まるがランチは自腹のファンツアーの話
代理店を通していないのでは証言する元・常連
旅行業法に詳しい弁護士が「登録なく複数回、広く参加者を募集するツアーを企画販売していたのであれば違法の可能性」

取材者?はこれらを受けててつをを直撃⇒「事務所通して下さい」と爽やかに返答⇒事務所へ質問状⇒ノーコメント

証言者の一人が「役者の仕事が少ないのも言動に問題があるからでは?反省して頂きたいのですが・・・」で締め
-------------------------------------

尚この記事は後に女性自身2021年上半期ベストスクープに。
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1993735/

上記記事に関する芸スポ他のスレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612706118/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612793883/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613620817/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122983/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613017080/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613034730/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613132451/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1612701534/

28 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 09:55:09.09 ID:MfmJxe1P0.net
2776 ななしのよっしん 2021/12/09(木) 13:19:59 ID: z5+E2/RaLA
仮面ライダーに限らず、過去の人気作のリメイクってのは過去作との比較や懐古厨の出現が定番なのに
これほど「さっさと次のに変わってくれ」って声が席巻するケースもなかなかないな

29 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 11:02:08.92 ID:MfmJxe1P0.net
リブート作品ブラックサンの話はこちらへ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1637623754

30 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 17:16:13.46 ID:MfmJxe1P0.net
下記は今更だが見つけた物。

2021年4月9日から配信されているイギリス出身YouTuberによる日本語動画
https://www.youtube.com/watch?v=9CSwE_dTHGI

31 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 18:06:01.00 ID:ktQzG0mx0.net
今日の厨房配信、今日の店員は息子さん
開店準備の段階からあんま好きじゃねえライダーの主題歌をBGMで流してるしw
たまたま再生したらライダーの歌だっただけで肉焼きオジサンはライダーじゃねえし
ですよね?倉てつをさんw

32 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 18:35:10.51 ID:wRsKGCbSK.net
特撮板的流行語大賞は「わかるか!?」

33 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 18:41:54.55 ID:MfmJxe1P0.net
2021年5月8日に配信された映像(実際の収録時期などは不明)を見つけた。
マニラのファン?と通信するてつを。

https://www.youtube.com/watch?v=tu2bi51V5Fg

3:30くらい。
このファンは日本での事情を知らないのか「仮面ライダーBLACK35年について」を質問。
その間てつをの表情が硬くなる(様に見える)。

34 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 20:20:03.89 ID:ktQzG0mx0.net
全然お布施無いし、チャットも過疎ってる

35 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 20:37:15.31 ID:ktQzG0mx0.net
汚い天井を配信中

36 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 20:40:23.71 ID:PlwnOKzwM.net
ほんとカメラアングル謎w

37 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 20:41:57.42 ID:v+eNyi9u0.net
>>28
これ好き
一年近く続いてるこの騒動の異様さがよく表れてる

38 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 21:15:28.43 ID:ktQzG0mx0.net
天井だけ写すイミフ配信、N国系の某配信者かよとw
駅前で辻立ちやビラ配りをする、N国系市議選候補予定者の様子をただ垂れ流すだけの配信みたいなもんだわな
あんなんでもスパチャや応援コメントする信者がいるという点も似てるし

39 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 21:41:54.64 ID:JkdH3mxh0.net
BLACK最終回のラストって、主人公が公道でのんびりとバイクを転がしてるだけの映像に、勇ましい主題歌アレンジが場違いに流れて押し付けがましくウザいおっさんのナレが被るだけで、何の感慨も無いな
こんなん何処が名作やねん?

40 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 21:45:52.90 ID:ktQzG0mx0.net
ようやく通常のアングルに戻った
柿本「充電完了〜」
配信スマホのバッテリーがやばくなったら天井向けて充電してたのかw

41 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 21:58:20.78 ID:ktQzG0mx0.net
昨日と同じくカツカツの人員で店内やりくりしてるなぁ
親子連携して上手く立ち回るのは見事

42 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 21:58:32.48 ID:5EuBErP/0.net
>>39
そこは普通に良いシーンと思うが。
そこまで辛い表情してた光太郎がなんとか
前を向こうとしてるのが出てて良かったと思う。
平成だともっと凝った作りにしたんだろうけど、さすがにこの時代のライダーにそこまでは酷だろう。

てつをが憎いからとか昭和をバカにしてるとかあまりフィルター越しにものを見て
発言すると、あんたの方がバカにされるよ?

少なくとも、そこまでこき下ろされるシーンではない。
むしろ、こきおろすならその前の回想シーンの大バーゲンだろう。

43 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:02:52.91 ID:2Tf/JmCC0.net
最終回はスッキリはしないラストだなとは思ったけどRXじゃ快活なキャラになるとは知ってたから気分は沈まなかったな

44 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:11:02.43 ID:5EuBErP/0.net
>>43
まぁ、事前に知ってたらそうだよね。
リアルタイムで見てた時はRXがどんな話になるかは
分からなかったし、やっぱり気分は沈んだよ。

しかも1話は2週間後だったし。
幼稚園児からしたらこんな目にあった光太郎がどうなるか気になったし、長く感じたよ。

45 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:23:33.78 ID:By/Jx+4D0.net
てつをやBLACKとは関係ないが、ツイッターの「黒猫」という奴のツイート内容より。
「大葉健二さん応援プロジェクトのお知らせ
 なぜ鍵アカでRTもさせないのだろうか
 桂正和先生書き下ろし、東映監修という由緒正しさなのに」

ラックJETのグーグルコメも見る限り、以前から大葉さんのとこも色々あるんだなぁと思う時がある。
まぁてつをと違って悪いイメージは無いし、大葉さんは色んなスタッフやキャスト達から人望はあるからな。

46 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:33:04.86 ID:XGqqNklFr.net
>>42
ラストが良くて、その前の回想だらけがダメってのは全部お前の主観、趣向だろ
しかもてつを憎しで書いてるとか勝手に決めつけてるし
お前こそ「BLACKは名作と思え」っていう嫌なBLACK信者と同じだよ

47 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:35:12.53 ID:2Tf/JmCC0.net
なにキレてんだ、荒らしか?

48 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:39:45.07 ID:XGqqNklFr.net
「お前の感想は間違っている。正しい感想はこう」なんてレス返されて良い気分になれる馬鹿がこの世にいると思うか?

49 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:42:59.74 ID:2Tf/JmCC0.net
他人の言葉にそんな乱されるほど心弱いのかよ

50 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:43:30.16 ID:MfmJxe1P0.net
音声だけだが今年4月の「わかるか?(威圧)」を受けての或るファンの心境とのこと。

【心境】倉田てつをさんのあの発言について
https://www.youtube.com/watch?v=LinbVkqm2QY

51 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:48:58.97 ID:XGqqNklFr.net
何が「心が乱れる」だよw
失礼な奴に腹が立てるのは当然だろうが
大体前スレで信者に顔の事を言われてシュンとなったヘタレに「お前の感想は間違ってる」とか偉そうに説教されたくねーわw

52 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 22:52:40.93 ID:2Tf/JmCC0.net
あっ、ぶちギレナッ派じじいか

53 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 23:00:34.78 ID:XGqqNklFr.net
なんで「嫌なBLACK信者」とまで書いている自分がナッ派扱いなんだよw

54 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 23:00:35.35 ID:ktQzG0mx0.net
16 云端yy 残念ながら、こちらには画面がありません

いつもお布施してくれる海外信者にも指摘されてるしw
画面真っ暗クルクル状態のイミフ配信

55 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 23:02:01.91 ID:2Tf/JmCC0.net
>>54
メカ音痴なんかな?

56 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 23:06:44.50 ID:ktQzG0mx0.net
>>55
イチナナ運営側のサーバーとかがショボいのかもしれない
でも、倉さんが老眼鏡かけてお布施チェックでスマホ弄る時も静止画になったりするから
運営のサーバーと本人の配信環境の悪さがハモって起きてる事象ともとれるかもw

57 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 23:14:52.62 ID:2Tf/JmCC0.net
>>56
なるほど、にしてもグダグダだな

58 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 23:23:22.66 ID:ktQzG0mx0.net
>>57
この厨房配信の定番とも言える現象だからw
ミホの降臨云々問わずにこんな感じ

てつを的には、♪これも配信、俺の配信〜♪てな感じでw

59 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 23:25:33.20 ID:5EuBErP/0.net
>>46
ごめん、言い過ぎた。
最近不必要にこき下ろす輩が多すぎて熱くなってた。
名作と思えとは言わないけど、駄作みたいに言われるのも悔しくて。

>>47 ごめん。

>>48
いるわけないね、ごめんなさい。
気を付ける。

60 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/10(金) 23:51:39.86 ID:ktQzG0mx0.net
画面クルクル真っ暗状態なのにチャットにコメントしたり、いいねするリスナーw
さすがにお布施はしてないようだが

61 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 00:00:35.87 ID:uXi3hXZAr.net
>>60
前スレで「俺は他のヘタレと違ってイチナナのてつをを挑発しまくってんだせw」ってドヤって何故かスレ民も挑発してきた謎な奴が居たけど、実際てつをの配信でそういう挑発コメントする奴ってホントに居るの?

62 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 00:12:45.62 ID:uL/Dj9fI0.net
動画の撮影、編集、投稿、Webデザイン、幹事、SNSの管理、経理と
多種多様な雑用をゴエモンに丸投げしてるわけだしてつをって相当なメカ音痴なんだろうなって
金のことまで人任せなのを見るとちゃんと東陽町店の売上管理出来てるの?って心配

63 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 00:15:08.72 ID:MWmFGfHO0.net
>>61
8月の配信復活以降、俺が直近で見た挑発質問コメントは
先月か先々月に一度見かけた以外は殆ど無かったね

64 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 00:27:14.33 ID:uL/Dj9fI0.net
匿名でのコメントなんぞより実店舗で握手とかツーショットサービス申し込んで
その際に「BLACKの人気凄いですよね、西島秀俊さんでリメイクするとか」なんて
言ってみたりして反応を楽しむって遊び誰かやる奴居ないかな?って
俺は歯の治療でステーキ食えない東陽町地味に遠いから行けない

65 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 00:27:55.50 ID:LqIpuuj7d.net
少し前に問題になった、ミスター倉田フィギュアってどうなったん?

66 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 01:00:24.03 ID:uqdrDX0vd.net
星野のFacebook見たら禿げてたな
星野、溶け顔でハゲって最悪じゃん
お前仕事クビになって心痛増えて、顔が腐って髪も抜けて、いいとこないなあ〜?

67 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 01:17:06.13 ID:co2gPUmK0.net
えっ?ハゲのプーさんなのかい?

68 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 01:20:11.36 ID:UegI3BL/0.net
星野性欲強くてハゲたの?

69 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 01:27:50.36 ID:r37DzlmY0.net
あんまり言ったらまたここに書き込んでくるかな
「お前らてつをアンチは一体どんな顔してんだよw」
「俺は陰キャが嫌いなんだなあw」

70 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 01:44:52.27 ID:vDNi+DrqM.net
前スレから
「お前が勝ってるのは安定職があるくらいだろ?」
これまさにハゲの自己紹介だったのかなw

859 どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-JIxM [106.146.39.192]) 2021/12/08(水) 20:34:26.27 ID:xFj/O/Eia
>>823
でもお前,匿名板でしかイキれないヘタレじゃんwww
勝ってるのは安定職があるくらいだろ?その程度でマウント取ってやってる事はただの誹謗中傷とは。てつをと
同レベルのクズじゃんw

71 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 02:49:25.69 ID:lW2OxyCb0.net
お面さんの気持ちを考えてみたらとおもうと‥

72 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 02:56:28.12 ID:mBuZTQVy0.net
星野って今までどの業界で働いてたの?
暇じゃないってことは相当なエリートか稼ぎ頭なんだよな

73 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 04:58:59.07 ID:rsr1ZnJn0.net
ホッシーは派遣で工場で働いてる

74 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 05:37:35.98 ID:VM6QZjBr0.net
>>59
別にそこまで謝る必要ないと思うぞw
そいつの>>39のレスは傍から見ても悪意が滲み出過ぎて
真面目な批判というよりは憂さ晴らしの罵倒に近いからな

75 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 07:52:22.74 ID:uL/Dj9fI0.net
みほとゴエモンとホッシーで結構な収入格差ありそう
後者ほど低収入

76 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 08:57:14.89 ID:U1+HpWNe0.net
倉田てつをの問題見たけど、どれもスクショも何もないのに騒いでいてこいつら馬鹿かなぁ?
確固たる証拠もないのに決め打ちするあたり最近のクソみたいな40〜50代と若者って感じがする。
もっとソースと自分で考える力つけようぜ? ソースあるなら謝罪するわ。

みとぅる@michiru_abebe

77 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 09:44:47.75 ID:vBHcNccr0.net
ニコニコのてつを掲示板から。あっちは理由不明の削除が有るので記録も兼ねて転載。

2782 ななしのよっしん 2021/12/10(金) 17:33:06 ID:OWAPyD5Haj
ビリキのインスタ垢にイベント情報載ってて草
ライダー消したから問題無いとばかりに無言でこのまま突っ走る気なのは凄いな
これ下手すれば折角引き込めた援護派(にわか勢)を振り落とす事になるかもしれんのに

2783 ななしのよっしん 2021/12/10(金) 18:34:49 ID:zQihCOH2NT
東映や石ノ森プロから訴えられるまで
グレーゾーンでセーフとか思ってるお子ちゃま精神のままなんだろ
あの謝罪ポエムの時も53歳になっても
大人になれてない自分を許してくれるだろうか?って言ってたし
精神はライダー演じた当時の19歳のままで止まってる

2785 ななしのよっしん 2021/12/10(金) 19:00:50 ID:JVjMh7OV18
やっぱ声明出せや東映、煮え切らない態度だから舐められるしバカ共が混乱起こすんだからよ。悪徳商法ブラック企業だなんだと言われていい、倉田にNOを突きつけろ

2786 ななしのよっしん 2021/12/10(金) 22:49:55 ID:OWAPyD5Haj
だって告発せずともこれまでの悪行のせいで勝手に燃えて自滅してくれるから
燃えすぎて公式ライダーマスクとかいう本来なら役者無関係のグッズにさえ飛び火するレベルで
海外イベントだってこれまでは黙認されてただろうが、倉田のせいで炎上した以上は今後非公式なイベント系は厳しくなるのは間違いないだろうし、それで他の特撮ヒーロー役者の収入が減る可能性も捨てきれない。まぁ、そもそも非公式イベントになんぞ出るなの言いたいが
ある意味、太陽の子というのは間違いではないかもね。だって近づいた所が次々燃えるのだから

2787 ななしのよっしん 2021/12/10(金) 22:58:26 ID:3gWSeXQOoj
てつをが自分から炎上してネタを提供してくれるんじゃ信者共がいくらレスを削除しまくろうが何の意味も無いな

78 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 09:54:08.97 ID:vBHcNccr0.net
てつをフィリピンオンライン営業(2021年12月26日開催予定)についての批判と擁護のツイート。伸び率はやはり批判系が優勢か。

批判系
https://twitter.com/E9KPJ1RfxBfEjMd/status/1467395863677140994/retweets/with_comments
263件のリツイート 100件の引用ツイート 337件のいいね

擁護系
https://twitter.com/9LOAtu47Ey7sI6s/status/1467855211884867584/retweets/with_comments
106件のリツイート 29件の引用ツイート 222件のいいね
(deleted an unsolicited ad)

79 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 10:26:25.61 ID:vBHcNccr0.net
ニコニコのBLACK掲示板はリブートの話題へとドライに切り替えて現実逃避か。
RX掲示板は今の所11月中旬が最後の書き込み(下記)。

2140 ななしのよっしん
2021/11/15(月) 12:45:18 ID:yGAFWfTy+6
RX、オボライダー!

80 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 11:12:28.74 ID:UegI3BL/0.net
>>75
実家からお金もらってるからなゴエモン

81 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 11:13:55.62 ID:vDNi+DrqM.net
ゴエモンはキャバクラみたいなアイドル雀荘で豪遊w

82 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 11:16:14.40 ID:vBHcNccr0.net
再びニコニコてつを掲示板から転載(2764は再掲だが)

--------------------------------------------------
2764 ななしのよっしん 2021/12/08(水) 17:52:00 ID:zQihCOH2NT
目が覚めたファンが同一視してないって色んな所で言い訳タラタラ並べてるけど
てつをは南光太郎と同じって観てたからこそそういう観方で散々もち上げられたからな

バイオ以外他は別に強くない(ロボに至っては論外)なのに
「その時、不思議な事が起こった」云々の件で
ずっと最強枠にいつも最強論で名前が出てくる

演技も3号の客演でも別に上手くない
(年老いたから当時の過剰演技が丁度良くなっただけ)
歌は超下手くそなのにてつヲだからでずっと済まされる

てつをがやらかしてくれたおかげでずっと煩かったRX最強厨が駆逐されたのだけは良かった

2788 ななしのよっしん 2021/12/11(土) 10:27:04 ID:OCPlNTGuJO
藤岡弘、さんや同じく飲食店経営の森次晃嗣さん見習って欲しい

2789 ななしのよっしん 2021/12/11(土) 10:45:21 ID:ywpq9GFVod
>>2764
てつをがやらかしてくれたおかげでずっと煩かったRX最強厨が駆逐されたのだけは良かった

これに関しては同意

--------------------------------------------------
2764や2789にも書かれてあるが、確かに炎上でRX最強厨が減ったのは良かった。BLACK名作厨もかなり大人しくなったし。

2788はてつをが先達たちに倣う事で再度、好評となる事を期待しているだろうか。
まあ、てつを高評価というのも、信者たちが勝手に思い描いていた幻想に過ぎなかった面がかなり強かったんだが。
これまで十数年悪さして来た訳だし、元に戻すには同じ年月かそれ以上と掛かる気長に考えるべきよな。

例のフィリピン営業にチャリティーイベントと思しき関連情報が有っただけで「これで全て解決ww」とか連中はどうも拙速というか・・・。
今年4月の立像撤去の時もこんな動画作っているし。
https://www.youtube.com/watch?v=2p-eucaACPE

83 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 11:28:02.84 ID:edCOuowu0.net
>>73
そんなんでタニマチ気取りなのか、しかもオッサンの…
ゴエモンはドキュメンタリーでこれを撮れよ

84 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 12:59:30.28 ID:VM6QZjBr0.net
>>82
てつをがかつての好感度を奪還するのはもう不可能やろ…この一年であっという間にマイナス最高値まで落ちたんだもの

仮に今から死に物狂いで清算に励んでも中間地点のゼロに戻れる程度だわ、評価がプラス前身するのは二度とない

85 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 13:22:14.41 ID:VM6QZjBr0.net
まー信者的には教祖がケジメっぽい事やってみせて、ネットの冷たい視線がちょっと緩んだ雰囲気になるだけでも
「どうよ!倉田さんがクズ人間とか完全な誤解だったじゃん!」とか過剰な評価爆上げに繋げるんだろうがな

そういう甘さが推しをここまで調子に乗らせたにも関わらず、同じ振る舞いを繰り返すのは目に見えてる
やっぱ特撮史上類を見ない害悪だよあいつら

86 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 13:29:30.03 ID:vBHcNccr0.net
>>84
確かに。
自分が>>78でも挙げたフィリピン営業の件でも批判と擁護の差は歴然よな。
擁護の方は国内向け告知でてつをの両脇からBLACKとRX(玩具)を外した件(下記)も無視しているし。
擁護・信者というより或る意味で共犯と捉えても良いかも知れんか。
https://twitter.com/E9KPJ1RfxBfEjMd/status/1468155670092722176/retweets/with_comments
(deleted an unsolicited ad)

87 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 13:33:32.49 ID:7Lyx94/t0.net
>>76
おれもそいつのツイート見た。その後もてつをのことで勝手なことばかり言ってるな。

88 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 13:36:34.49 ID:vBHcNccr0.net
2790 ななしのよっしん 2021/12/11(土) 12:50:44 ID:JVjMh7OV18
まぁ今後は、炎上の子か反社の子として細々と暮らしていりゃいいさ。公式非公式関係なく特撮系イベントには一切顔を出さずに皆の知らない場所で残り短い生涯に幕を閉じてもろて。

2791 ななしのよっしん 2021/12/11(土) 13:12:45 ID:rRrWtsBOBb
>>2781
特撮ファンって根強いからね
お店やってる人はそれで往年のファンが足蹴く通ったり、その時に作品にまつわる贈り物を持ってきてくれたりもよくあるそうだ
時々「親に見せてもらってファンになった」なんて若い子が来ることもあるらしい
そういうものを大事にすると後々のイベントで呼ばれたり、公式や役者の動画配信なんかで呼ばれたり…とあるのにね

--------------------------------------------------
以上ニコニコから。
前者の「炎上の子か反社の子」てw後者はてつをそのものやんかw
後者は「足蹴く」ではなく「足繁く」なんだが、まー音だとそんな風に聞こえるから間違って覚えてしまったか。

>>76
信者か?それともフォロワー少ないからと逆張りで耳目を引こうという手か?

89 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 13:44:41.90 ID:vAoR1qIOK.net
アイドルオタクは推し変するが特撮ファンは裏切らない!って言ってたな

90 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 13:45:25.90 ID:fWI21grX0.net
はぁ、もう屁しか出ねぇーよ… ブビー!

91 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 14:40:27.44 ID:40KmWykdd.net
ホッシーはマジな話ハゲ晒してバイク乗るより正規雇用探した方がいいんじゃないのか?

92 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 16:47:12.55 ID:mBuZTQVy0.net
この調子でモッチーの笑える情報も発掘できるといいな

93 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 17:29:27.51 ID:qiazM/kcd.net
>>91
ホッシーはハゲなの?

94 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 17:32:25.15 ID:mBuZTQVy0.net
前スレ最後の方に写真があったが薄くなってますね
帽子かぶって誤魔化す発想がない辺り自分で気付いていないのでそっとしときましょう

95 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 17:34:48.29 ID:co2gPUmK0.net
https://imgur.com/7jv7h3C.jpg

96 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 17:42:55.11 ID:qiazM/kcd.net
>>94
>>95
なるほど、ありがとう
マスクは無許可のやつだし白ソックスのママコーデといい痛いアラフォーだなぁ

97 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 17:52:45.78 ID:vDNi+DrqM.net
しかもバイクはゴエモンの所有物だろこれ

98 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 18:03:35.67 ID:rsr1ZnJn0.net
ホッシーハゲてな?w

99 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 18:50:54.84 ID:MWmFGfHO0.net
今日の配信、画面フリーズしたまま、どうなってるの?
それでもお布施やコメントするオックン達…

100 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 18:54:51.68 ID:7HxhXO1m0.net
>>59
時間が有る時に前スレや過去スレを遡って読んでみるといいよ
炎上以降はBLACK名作説やRX最強説には懐疑的・否定的というスタンスで流れているから
なんだかんだ言ってBLACKやRXが大好きというファンには辛い展開
現行のブラックサンスレでは時折礼賛が語られるし、重複のBLACKスレやRXスレが細々ながらも続いているから興味が有ればそちらへ
あとレスは基本sageが良いかもね

101 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 20:08:18.48 ID:UegI3BL/0.net
>>101
似合わなすぎて草

102 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 21:06:57.66 ID:uXi3hXZAr.net
>>85
言い切るねw
まあ奴らも長い間のさばってきたから簡単には態度を改めないだろうな
問題は「わかるか?(威圧)」だけで、それも謝罪したから良し(それが信者限定なのは不問)
無許可グッズとか立像問題は止めたから良し
それ以外はバカアンチがデマを流布してるだけ
という考えだろうし

103 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 21:43:09.24 ID:FHrJesfn0.net
ゴエモンはこれから先教団内でもゴエモン愚痴られると思うと草しか生えない
未だに内輪に向けて教祖様の動画にカメラマンながらわざとらしく映り込んで側近アピールしてるが

104 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 22:06:27.14 ID:MWmFGfHO0.net
ようやく配信画面が復旧?した
さすが土曜日だけあってお客もお布施も多いな

105 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 22:08:42.03 ID:MWmFGfHO0.net
海外リスナーのウンタン、羽振りが良いなw
オックンが霞んで見えるぜw第2のミホになるかも

あれ?ホッシー、復帰したんじゃないの?今日は見かけないけどw

106 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 22:11:26.98 ID:xZaHVKyB0.net
>>104
今日は20時以降貸切営業だったような…

107 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 22:11:53.82 ID:MWmFGfHO0.net
あ、忘れてたw
今日のビリー東陽町は20時から貸し切りだったなw
そりゃいつもより賑やかだよな

108 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 22:38:07.20 ID:MWmFGfHO0.net
知らぬ間に配信終了

109 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 23:24:15.95 ID:KKa7JQ4cM.net
また動画でも撮ってんのかな

110 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 00:50:28.86 ID:elwrni8p0.net
>>108
17初心者なので質問なのですが、pokeされた場合ってどうすれば良いのですか?当方課金はしたくありません。

111 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 01:12:19.94 ID:nGae8oTh0.net
この時期の貸し切りって事は忘年会の類かな
暇なわけないし配信してる場合じゃ無いと思うんだが・・・

112 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 01:25:57.35 ID:6s6Db/7vM.net
禿が乾杯写真あげてたがまさかアイツラの集まりか

113 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 03:05:03.93 ID:thhgegid0.net
星野のFacebookの今年の4月6日の投稿内容、改めて読んだけど長ったらしいだけで意味が分からんな
こいつ何が言いたいんだ?

114 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 06:09:05.10 ID:tMdACtfY0.net
忘年会の会費もぼったくってそう

115 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 07:04:57.47 ID:CUJ3NW8o0.net
会費乞う太郎

116 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 09:20:22.98 ID:f8sKPyjZd.net
>>111
確かに、貸切った店の店員が作業と並行して配信やってるのって何かおかしいよな

117 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 09:45:12.33 ID:g8LvsIk9r.net
>>112
怪人パーティ2021やな

118 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/12(日) 11:02:08.00 ID:MgsMBwux/
昔でていたこうだんにの仮面ライダー大全集の石ノ森章太郎のコメントで現在は悪人が正義の仮面おつけてスタア気取りで東保しています、なにげに今のてつをのことでくさ

119 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/12(日) 14:00:52.76 ID:6xh94azgp
これは、fake newsです!
こんな立派な人が、逮捕されたわけないでしょう!(><)
https://www.youtube.com/watch?v=xYUSv8dooCs
ブレイド・オブ・ザ・サン(太陽の刀)
3,884 回視聴2017/09/21

120 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 13:35:23.68 ID:7PYFIVFd0.net
>>110
されたら返せばいいだけ。課金不要
ていうかここで伺うより検索して調べたほうがいいかもです

121 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 14:03:06.91 ID:h2F83xJJM.net
小山力也に続けて岡元次郎も大河出演か
しかも吉沢亮に襲いかかる役でちょい役だが話題になってたじゃん
起用の仕方が上手いな

122 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 16:45:29.79 ID:cmILCZC4d.net
てつをは意外にも大河ドラマ出演は無いんだな

123 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 16:54:56.15 ID:gyyZgr1t0.net
「芝居をしようとする俳優」じゃなきゃ呼ばれないだろ、演技力以前に

124 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/12(日) 18:03:50.88 ID:d/s7xmHu2
君の名は時代に国営放送出禁クラタてつをちなみに鈴木京香の方は6回出てる

125 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:07:51.69 ID:7PYFIVFd0.net
今日の厨房配信は昨日よりは電波状態良いみたいだ
今日のお布施MVP↓
yaemint スタートレイン3D を開けました, 大仏様 (7000) を送りました
↑たまに見かける謎な人だけど、急に羽振りが良いなあ

126 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:16:42.23 ID:7PYFIVFd0.net
相変わらず垂れ流すBGMは同じラインナップばかり、聞き飽きたよ

127 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:21:33.44 ID:7PYFIVFd0.net
今日の店員は、息子と謎の外人みたいなオバサン

128 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:32:03.40 ID:7PYFIVFd0.net
オックンもお布施開始、星野みたいに逃げれないオックンw

画面奥というかホールの様子もおぼろげながら見えるな
開店直後、散発的に来客あるな
柿本的には観客動員w

129 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:33:37.77 ID:+h1fNAJq0.net
課金は承認欲求だからなー
今のてつをに名を覚えられても新たなATMとしか思われんだろ

130 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:35:34.51 ID:7PYFIVFd0.net
あれれ?どうしたの?
調理作業開始の途端に、親子揃ってフェイスシールド装着したぞw

131 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:37:57.85 ID:7PYFIVFd0.net
よく見たら、フェイスシールドだけでなくゴーグルみたいなの装着してるしw
誰かに指摘されたのか?

132 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:39:10.81 ID:7PYFIVFd0.net
L9208797_Okuno ストロベリーBOX を開けました, ベリーすこ! (1000) を送りました

オックン大丈夫か?
ホッシーよりは大丈夫だでまあ良いかw

133 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:46:45.90 ID:7PYFIVFd0.net
https://d.kuku.lu/9712b6748
フェイスシールドの柿本
この後、店を出て車内に移動した倉てつをさんがオックンにお礼
「おっくーん😍プリティおっくんプリティおっくん」
キモいっす

134 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 18:49:19.22 ID:7PYFIVFd0.net
https://d.kuku.lu/494b43d48
店サボって車内でお布施チェック

135 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 19:03:56.41 ID:7PYFIVFd0.net
あら、また画面真っ暗になって配信終了
毎度不可解な肉焼きオヤジ配信者w

136 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 19:18:59.88 ID:7PYFIVFd0.net
車内配信再開
店は息子に丸投げかよw

137 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 19:27:43.48 ID:M3+1vvsH0.net
自分の店に作品持ち込んじゃいけねえよな。
黙ってても有名俳優の店ってことでお客は来たろう。

他にもチョイチョイドラマ出てたろうに、仮面ライダ1色なんて
お邪魔しました、って関係者かえるしかねえやん

138 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 19:30:07.63 ID:7PYFIVFd0.net
休憩中らしい、久々にチャットに応えてる倉さん

139 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 19:43:36.03 ID:7PYFIVFd0.net
てつをが今日着てるTシャツって、
どうみてもライダー出演時の画像をプリントしたやつだよね?
あんま好きじゃねえ作品のTシャツ着るなんてw

140 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 19:53:35.96 ID:7PYFIVFd0.net
昨日の貸し切りは一般客50人ほどだったらしい
ほんまかいな

141 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 19:55:59.81 ID:7PYFIVFd0.net
獲得ベイビーコイン
214,990
先月よりペース早いな

142 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 19:56:53.00 ID:7PYFIVFd0.net
>>131
訂正:ゴーグルはしてない

143 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 20:27:14.01 ID:7PYFIVFd0.net
昨夜と違って、お布施チェックできるほど余裕のあるビリーの厨房
せっかく3人体制なのにね

144 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 22:08:41.55 ID:7PYFIVFd0.net
これからもこの先も肉焼いて配信でお布施もらうルーチンワークが続くんだなと
もう寝るわw

145 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 00:07:27.94 ID:9VMKQJa0M.net
ビヨンドジェネレーションのPVにRXちらっと写ったがリボルケイン手抜きバージョンだなこりゃ

146 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 06:17:27.74 ID:ONaUpkJs0.net
ブラックサンスレから。最初のはこちらに書いたつもりだったのかのう。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1637623754/576-585

576名無しより愛をこめて (デーンチッ f9ad-yjVA [124.143.144.108])2021/12/12(日) 20:01:32.47ID:3zZJL1Zi01212
「1987,8年に戻っててつをが売れるようにする方法」
でも考えるほうが前向きだと思うな
とりあえず二年連続でライダーやるのはやめて、
blackの翌年のライダーにはゲスト出演するくらいでいいと思うが
マリバロンの人と同じくらいは売れてほしい

577名無しより愛をこめて (デーンチッW 7901-9vmt [60.132.226.20])2021/12/12(日) 20:23:52.23ID:NFKmuIfH01212
>>576
過去に戻ったifを妄想する事のどこが前向きなんだよっていうツッコミ待ちですか?

578名無しより愛をこめて (デーンチッ e901-1GH7 [126.89.25.149])2021/12/12(日) 20:38:23.34ID:iMWUmrcK01212
倉田氏はライダーの後、朝ドラでヒロインの相手役までやってるからねえ
売れなかったのは特撮に出たわけでもライダーを2年やったわけでもなく
倉田氏の性格に問題があったか、運を掴みとる才能がなかったかだと思うお

579名無しより愛をこめて (デーンチッ Sra5-sjhU [126.208.254.212])2021/12/12(日) 20:51:19.30ID:+iYrFZ6nr1212
オーズのエージもライダー→朝ドラっていう流れに乗れたけど作品自体が酷評されて売れなかったという不運に見舞われたからな

580名無しより愛をこめて (デーンチッ MM73-R9TG [193.119.159.208])2021/12/12(日) 21:02:25.56ID:KDrRZZbLM1212
>>579
彼自身はスタッフや共演者に人望あるらしく、自分でオーズの続編働きかけて実現できたってところが肉焼きおじさんと決定的に違うところだな

581名無しより愛をこめて (デーンチッ e901-1GH7 [126.89.25.149])2021/12/12(日) 21:44:32.81ID:iMWUmrcK01212
ヒナちゃんと仲良さげなのがイケすかねえけどな!

582名無しより愛をこめて (ワッチョイ f9ad-yjVA [124.143.144.108])2021/12/12(日) 22:33:03.78ID:3zZJL1Zi0
昭和ライダーで唯一売れたのが一番マイナーなスカイの俳優だったってのを聞くと、
特撮にはマイナスイメージしか無いようにもみえるが、
てつをが朝ドラに出てたことを考えるとblackは別格だったってことか?
母親に人気出たとか?

583名無しより愛をこめて (ラクペッ MM95-R9TG [134.180.142.107])2021/12/12(日) 22:47:35.81ID:Vh758mRqM
>>582
東映抜けてからは森マネージャーの営業力のおかげだろうな

584名無しより愛をこめて (ワッチョイ f910-Gif/ [124.100.4.140])2021/12/12(日) 22:49:12.84ID:2EoH7ayq0
>>582
>昭和ライダーで唯一売れたのが一番マイナーなスカイの俳優だった

速水亮

585名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bb0-41nE [153.164.96.3])2021/12/12(日) 22:58:39.21ID:6nvVZLXk0
どこまで詰めてた話かわからんが、村上弘明もライダー二年目続けるかって打診はちょっと来てたみたいな事は本人談で言ってたな
もう次の仕事が決まってたのもあって実現しなかったそうだけど、その後のことを考えるとそれで正解だったんだろうね

147 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 12:59:02.58 ID:1j5cZ0L30.net
平成以降の主役だと鎧武の人が未成年時の飲酒喫煙、ドライブが二股、セイバーの人が路上喫煙で騒がれたくらいで、後は共演者から素行について言われてるのはあまり聞いた事無いな
他になんかあったっけ

148 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 13:08:15.26 ID:pgmQyMHYa.net
>>146
そもそもスカイは客演ありきの人気だからな。酷い回になると主役なのに出番なしでV3が出ずっぱりなんて回もあるくらいw 良くも悪くも主役が地味で目立たなかったお陰で、生涯イロモノ俳優のレッテルから脱出出来た稀な例w

149 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 13:09:39.00 ID:8MQaf9G9d.net
>>140
昔行った事あるけどキャパ50人も無いよ
(頑張って25から30人くらい)
いつもの見えっ張りだろ倉てつをさんw

150 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 13:09:50.46 ID:rEx00TvEa.net
>>147
椿隆之のホモビデオ出演疑惑、山本ひかるのセルフヌード流出

ライダー時は発覚しなかったものの後からヤバい奴だとわかった例
オダギリジョー、友井雄亮、山本裕典など

降板騒動
カブトのひより、電王のハナさん、キバのジンジンなど

151 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 13:18:05.15 ID:BKXSrAgdp.net
>>146
オーズのエージくんは仮面ライダーになるのが夢だったみたいだから、作品に対して愛情が深かったから周りにも良い印象を与えてたんでしょうね。

152 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 13:24:36.35 ID:8cV4CRbA0.net
オエージあんまり俳優業順調じゃなさそうだし下手したらてつをサイドにきそう

153 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 13:50:43.32 ID:VLdhttp50.net
>>148
八人ライダーvs銀河王の悪口はやめるんだ!

154 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 17:26:22.42 ID:Q3Kcjjiua.net
そりゃバックに反社や狂信者に創価の人間までいるならほぼ無敵だもんな 下手したら母親がてつをの悪行を隠蔽工作してんじゃないか?

155 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 17:31:21.53 ID:CoyXn88P0.net
特撮オタクみたいなのが嫌いみたいに言うくせに
特撮オタクみたいなのしか子分にできない相手にされないという悲劇
自分よりさらに弱い障碍者いじめてたことを後生大切な思い出にしてた小山田と変わらねーな

156 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 18:02:34.65 ID:/K+O5VnO0.net
>>150
オダギリてかなり変人ではあるけどヤバい奴なの?

157 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 18:08:51.66 ID:IScWu3QGd.net
>>156
いやべつに
変態のフリしたいだけ

他のガチモンには到底およばん

158 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 18:23:06.20 ID:7YJuE1umr.net
>>150
椿の件は奇跡の1枚で全編見れば別人とすぐにわかるよ

159 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 19:59:49.23 ID:QHBxIWN70.net
>>156
多分特撮嫌いって言った事が気に食わないんじゃない?

160 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/13(月) 20:56:31.38 ID:nSLq4tD60.net
オダギリの件はデマやら尾ひれが付きすぎてるような
尖った若者だったってのは事実みたいだけど少なくとも撮影には本気で取り組んだわけだし
オーディション秘話なんて当人らの問題でしかないよ
たまに事務所に行かされたオーディションでヒーロー番組の主演に決まって
役者を辞めようと思った、芸人になろうかと思ったってアバレッドのエピソードと混合されてることもある

161 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/13(月) 23:19:42.47 ID:DmlZ7m7Tv
オダギリの話はよくネタにされる

162 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/13(月) 23:37:08.50 ID:DmlZ7m7Tv
昔の岸田森や平田昭彦見たく特撮好んで出れば変人扱い出し難儀な世界だな

163 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 01:50:23.53 ID:L0VvQUgF0.net
>>160
そんな深く考えてないよ
>150はちょっとでも愛する特撮を悪く言ったオダギリが絶対に許さないような特オタなのよ。
この期に及んでオダギリディスしてる奴はかなりやばい。

164 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 03:33:47.77 ID:2l4ZCIf1a.net
>>160
アバレッド西のヤル気のなさはやばかったな

165 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 08:16:12.82 ID:YLNukMA/d.net
>>163
でもまぁ、そうやって段々と悪い風に話が流布して年月が経ってしまうのは、
それはそれやっぱり問題があるんだろうなと思う
よく考えたら、正に極端な逆パターンがてつをのケースだし

166 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 08:46:12.10 ID:nFz6Lde40.net
てつをの場合はモロにその逆パターンで根拠のない印象だけの聖人説が
実際に根拠のあった悪人説を封殺して平成年間ずーっと流布し続けた結果
反動で今年一気に燃えたからなw

167 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 09:14:28.47 ID:5m7rgJ3b0.net
てつチャンネルJUSTICEというネーミングが、小橋健太のバーニング並みにイタイ

168 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 10:46:12.67 ID:3mVQ9yUHa.net
オダギリジョーとか今でもクウガキャストとは交流あるけどてつをはそういうのあるのかな

169 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 12:21:11.17 ID:6+pWxBKyr.net
>>168
ガテゾーンだけじゃないか
克美とビシュムも「わかるか?(威圧)」の前から登場しなくなったし
高畑淳子や小野寺丈も例の面談動画以降、音沙汰無し
信者たちが勝手にてつをの義兄弟みたいな設定にしている岡元次郎もさっぱりっぽいし

170 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 12:33:49.91 ID:XZkfN7BE0.net
>>169
特撮OBスレに書かれてたけど
ガテ北村は最近擦り寄りがヒドいそうだ
今回の非公式イベントとてつをを繋いだのは奴とか言われてる

0441 どこの誰かは知らないけれど 2021/12/14 06:24:55
>>437
BLACKとRXだけならまだしも他のOB達に見境なく擦り寄ってるよね
最近ツイキャスとか始めてマジ勘違いしすぎ
あと梅津さんの味噌一にも良く行ってるみたいだし今回の非公式イベントとてつを繋いだのあいつじゃないの?

0442 どこの誰かは知らないけれど 2021/12/14 06:28:24
>>441
追加
非公式イベントについて言及してるツイート
まさかの炎上に必死に保身に走ってる感ある

https://twitter.com/or07pyqyzfg5xwq/status/1468486346226671620?s=21
(deleted an unsolicited ad)

171 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 13:13:44.74 ID:6+pWxBKyr.net
>>170
別の擁護者のツイートによるてつをは前にも一度か複数回か同じ主催者に呼ばれているみたいだけどね
まーその時に繋いだのが北村なのかも知れんが

172 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 15:01:59.42 ID:8IlUd3890.net
結局、北村のいう「海外向けに、色々配信等主宰してる方」って誰、というかどんな立ち位置の人なの?
問題ないなら、可能な範囲で詳細書いてくれた方が皆安心すると思うんだけど

173 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 16:07:34.03 ID:7Jv/U9280.net
>>167
そりゃ宣伝部長様のセンスだからね

174 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 16:32:28.90 ID:OXEZMz49d.net
>>172
知ってて言及するならそういう事を最初から書けば良いのに「部外者がガタガタ喚くな」的な事しか言わないあたり怪しいイベントなの分かってるんだろうね
てか本人が部外者なのに下手にてつを擁護して喚くとかどんなブーメランだよw

ホッシーもそうだけどてつを本人が何も言わないのに周りが騒いで状況悪化させるのホント好きだな

175 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 19:47:58.48 ID:aRQJeycH0.net
宣伝部長マネージャーとして無能すぎて泣けるね
そこらの企業でパン職やってる女使った方が数倍有能そう
でもてつをの手となり足となり働くのはああいうポンコツしか居なくて……

176 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 20:05:45.36 ID:ox7fTVVYd.net
なんかゴエモンの方からめっちゃ売り込んできてそう

177 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 20:07:48.05 ID:KKsJs4eI0.net
店のサイトのHTML、もっとマシにマークアップしたくなる

178 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 20:15:54.39 ID:afE/Rnr40.net
弁当動画見るとなんであんなまずそうに喰うのか意味がわからない、小口でモソモソ喰うの宣伝にならんだろ

179 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 20:20:01.66 ID:ox7fTVVYd.net
それってニクアツ…の奴ですか?

180 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 20:27:55.36 ID:afE/Rnr40.net
せやね、消されたから見られないけど思い出すだけでもなんか食欲湧かないやつ

181 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 20:39:39.01 ID:5m7rgJ3b0.net
テツヲとゴエモンとホッシーでタイムボカンシリーズの三悪人みたいだ

182 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 20:48:19.92 ID:aRQJeycH0.net
かえでドロンジョ様に顎で使われてる様が似合う>ゴエモンボヤッキー、ホッシートンズラー

183 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 21:55:37.05 ID:ox7fTVVYd.net
楓はナッ派の事滅茶苦茶嫌ってそう

184 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 22:03:38.69 ID:vXANWwNA0.net
「わかるか?(威圧)」からして、てつをってヒスだから確かにドロンジョのイメージよな
ただ小原乃梨子的な可愛げは全くないが

185 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/14(火) 22:58:38.01 ID:+tmEsfuL0.net
東映「おしおきだべー!」

186 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 00:40:30.20 ID:482YfNqm0.net
>東映「おしおきだべー!」
www

さてマリバロン、マゼンダからてつを糾弾になっているやりとりを見つけたw

ただドライバーズグローブって別にてつをだけじゃなくて、BLACKより前に放送していた東映のメタルや戦隊、
なんなら70年代後半から80年代前半の刑事ドラマやアクション系ドラマなどでもお馴染みだったろ。

今は事件発覚で冷めて批判的立場になったとは言え、信者というのは如何にてつを中心で物事を捉えているかよく分かる事例だな。
アニメとか特撮とかしか興味なくて一般のドラマや映画など、引いては世相や歴史などは一切興味を持たないからなんだろうが。

https://twitter.com/harper2310/status/1470630438276571143
(deleted an unsolicited ad)

187 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 00:44:25.10 ID:482YfNqm0.net
その他にこんなのも有った。
https://twitter.com/kuraiosoi/status/1470359492282163200
https://twitter.com/G3nm_co/status/1470386073771851777
(deleted an unsolicited ad)

188 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 08:25:11.94 ID:He1DnM5q0.net
てつを「ナ派えも〜ん(泣)」

189 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 08:57:12.56 ID:VNGWMHF+M.net
https://youtu.be/VbWil_kD78E

さあみんな!仮面ライダーディケイド BLACK&RXの回後編を観よう!
例え勝ち目が無くても、戦わなければならない時がある。

190 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 10:23:38.60 ID:at8ZvZX8a.net
ディケイドのゲストの時も出番が終わったら引きこもっていたんだろうか?

191 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 12:22:18.32 ID:nn7HUBP9a.net
>>190
ディケイドのメイキング映像で夏みかんの人にちょっかい出してた記憶があるてつを

192 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 13:20:33.29 ID:CsuF9qgl0.net
>>186
「人生で初めて触れた特撮は特別視したい」という気持ちはめっちゃ分かるが
そこで自分の世界観を完結させたらオタクとしては一生三流のままなのよな

BLACK・RX以前以後の東映特撮をあらかた網羅していれば
光太郎が当時では割とベタなテンプレ特撮主人公の造形してるって気付くし

193 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 16:35:28.33 ID:482YfNqm0.net
>>192
まあ自分が>>186に張り付けた人は、てつを悪事を知って今は正気に戻っている様なので、
この期に及んでてつをを擁護をしている連中(>>170に挙がっているガテゾーン北村とか)なぞと比べたら天と地ほどの差があるがw

それにしても今度てつをが出るというフィリピン営業が慈善活動の一環という根拠は相も変わらずピンクファイブのブログだけだな。
ま、本当にそうだったとしても、てつをとその一味による地位回復を狙った浅はかな偽善としか思えないが。

今のてつをの立場・評価を鑑みたら、主催じゃないとかボランティアだとかそういう問題ではないし、
イベント等を一切やらず、ポンと大金を寄付(しかも日本や欧米の信用が置ける慈善事業組織に対して)でもしない限りは無理よな。

194 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 16:38:48.24 ID:/KdVZ/350.net
南光太郎の眼光とミホガチャの眼光比べるともはや別人としか思えない
更年期は怖いなぁ

195 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 16:57:26.53 ID:/KdVZ/350.net
侍女怪人って何のために出てきたんだ?
戦うでもなく他の仕事するでもなくニートだよな

196 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 17:21:06.70 ID:Z5Wv6dho0.net
>>192
オタクとしては一生三流のまま

…というか、一流のオタクってなによ

197 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 17:39:27.29 ID:cmeIYdnO0.net
ビリーのインスタ、あの客舐めたようなイラスト何なの?
宣伝部長の力作か?

198 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 18:07:00.77 ID:CsuF9qgl0.net
>>196
少なくとも広い視野が持てて常に情報アップデートできてれば俺の中ではそいつは一流のオタクだわ

199 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 18:18:42.38 ID:CsuF9qgl0.net
ちなみに流行押さえてても多様性認めないのは二流、頑固なうえに情弱なら三流かそれ以下って見做してる

今も懲りずにてつを信者やってるような奴等は大体この辺りにカテゴライズされてる印象

200 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 18:31:45.42 ID:tU9uPMphd.net
>>194
元々ほめられた人格ではなかったろうが、
それでもライダーの頃は精々ヤンチャなクソガキってくらいの
悪さで、まぁまだ今ほどは腐ってなかったんでしょう。
だから一応は性格の悪さが画面の向こうには隠せていたと。

人間的に成長しないまま年を取り、役者としては研鑽をつまず、周りにチヤホヤされて
腐りきってしまい、あの体たらくとなったんだろうと思うよ。

201 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 19:05:01.36 ID:zNlB8u7Sr.net
>>195
ポプテピピックみたいに毎週声優変わってたら面白かったのに

202 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 00:11:32.79 ID:PurCyyht0.net
15日は珍しく配信無かったなあw
素直に肉焼いてたほうがええて

203 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 11:40:18.08 ID:E29CMK2Y0.net
なんか侍女怪人役の人のブログ見つけたんだがなんかジュエリーだかアクセ系のショップで働いてるっぽいな
あの仮面はアシスタントに着脱してもらってたらしい
当時は若かったんだし仮面要らなかったよなぁ
のぶひこ役の人もだがカタギの人の方が満足行く人生送ってそうだ
ちなみになぜかてつをについての言及が無い

204 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 12:09:18.04 ID:/rv53LtNp.net
てつをから仮面ライダーを抜いたら一体何が残るんだろう

205 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 12:09:36.20 ID:aX0kCTEl0.net
>>203
マジか?
気になる

206 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 12:18:04.60 ID:E29CMK2Y0.net
侍女怪人でくぐれば出てくる

207 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 12:55:13.77 ID:NOloRnrKp.net
>>203
そもそも本編でてつをと絡みあるか?

208 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 13:21:58.36 ID:XOzIRlsMM.net
ブラックのプラモもでたんだな
てつをも信者にたからず、まじめに肉焼きと俳優をコツコツ兼業してたら
今年は元主演役者としておもちゃのレビュー動画とかPV撮影とかBLACKSUN関係でもインタビューとか色々呼ばれてボーナスステージみたいなもんだったのに馬鹿だよな

209 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 13:39:04.93 ID:E29CMK2Y0.net
そういや無かったわ
撮影でも別撮りだろうし

210 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 13:55:55.78 ID:Nc7vAlXcd.net
>>150は多分テレビブロスのオダギリ武勇伝のことを言ってるんだと思う

オダギリ「酒は人間を変える怖い液体である 特に中学や高校の時は飲み方も分からずとにかく量に走る。(中略)
学校が終わると取り敢えず梅酒を一瓶と安い酎ハイを適当に買い、
友達とカラオケボックスへ向かう。一気を競いながら、酔い方も同時に競い合う。」
オダギリ「とにかく酔った者勝ちのあの世界では、暴れ方も尋常ではなかった。
カラオケを歌いながらモニターを蹴り倒し小爆発。
壁や天井に開けた穴で勝敗を決め、外へ出れば1部屋ずつ訪問して回り、ギターを持って参上し、歌い踊り、酒や料理を頂戴してはまた暴れ、そのまま消えて行く。
部屋を駆けずり回り、 エアコンを蹴り落とす。照明器具は明るすぎるから叩き割る。注文した食べ物はただ投げ合い、ぶつけ合う。
たこ焼き合戦で部屋はソースだらけである。
最終的にはトイレに行くのも諦めて、観葉植物に肥料を注ぐ。代金は払わずに逃げた」

−−−その「クウガ」ですが、今のオダギリさんからすると、ずいぶんかけ離れてると思うんですが。
「あれは本当にやりたくなかったんですよね」
−−−(笑)!!
「いや、本当に(笑)。実は「クウガ」の前の年のなんとかレンジャーのオーディションに呼ばれた ことがあって。
そこでメチャメチャ暴れて帰ったんですよ。東映はもう一生僕を使わないだろうっていうくらい、暴れて帰った(笑)」
−−−ちなみに、どんなことを言ったんですか。
「『僕が演技の勉強をしているのはリアリティを深めるためであって、
そんな子供向けのヒーロー番組でリアリティを持った芝居なんかできません』って(笑)」
−−−すごいですね(笑)
「審査員の人もブチ切れてて、つままれるようにして会場を追い出されました(笑) 」

211 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 14:04:28.44 ID:Nc7vAlXcd.net
個人的にはてつをと近いのはオダギリじゃなく細川だと思う
細川の白倉井上を猛批判した性格はてつをを彷彿させる

【細川茂樹公式ブログの代理人弁護士の現状報告】
当該ブログ内容について番組関係者の人物が発言した真意を問い合せたところ、説明はなくあやふやな回答のみでした。すなわち、本人には直接確認させられない内容を「仮面ライダー」作品ファンの皆様の面前で泥酔し発言されたということです。

ブログ前半部分は、2017年7月29日渋谷ロフト9で行われたイベントで白倉伸一郎氏が語ったと言う記事ですが、本件俳優が発言したと白倉氏が語った内容は、15年前の撮影当時、白倉氏ご自身が発言した内容です。

泥酔した状態でファンの方々を集めた収益目的のイベントにて、ご自身の発言を今になって本件俳優に被せ、事実とは真逆の内容でイベント参加者を通じて、本件俳優を叩く材料を不当に与え扇動したことは、非常に悪質な発言であると判断し、適切な対処を東映株式会社に求めた次第です。

【テレビ朝日公式インタビュー】
−−−ところで(響鬼)最終回なんですが…。
細川 (井上敏樹の)台本読まれただけですよね?見ていただかないとわからない部分あるんですよ。ぶっちゃけて言うと台本のままではない部分があるので。
−−−そうなんですか?
細川 台本に間に合わなかった部分があって、現場で多少相談したんです。そのかわり、みんな納得のいく映像がとれたと思います。結構いいラストなんじゃないかな。
−−−僕がラストシーンを読んだ印象だけで言わせていただきますと…。
細川 あれは忘れた方がいいですよ、ホント(笑)。
−−−それじゃあ話になんないじゃん!
細川 話になんないんですよ、申し訳ないけど(笑)。

『吉田 戦車、山本 弘、東 雅夫など『響鬼』ファンを公言する著名人が、
主に批判側からネット上でコメントを発し、
2005年末、主演のヒビキ役・細川 茂樹が自身のサイトで最終話脚本(井上 敏樹によるもの)に対して「手直しが必要」「話が違う」「これじゃプチ詐欺」などのコメントを出す
(細川は前期体制において脚本制作の会議に参加するほど深い関わりを見せており、後期体制では時間が切迫していることにより作品の方向性について口を挟めなかったため、
このような確執が生じたのではないかとする見方がある)。
また、細川はテレビ朝日公式サイトのインタビューで、最終之巻の脚本の一部を現場で変更したことを明かしたほか、
2006年1月に行われた『仮面ライダースーパーライブ』で「不完全燃焼です」「あの終わり方はないよな」等と不満の旨を発言した。』

212 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 15:23:16.06 ID:E29CMK2Y0.net
ゴエモンは自分の事イケメンだと思ってそう

213 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 16:38:21.72 ID:gnGo6hxgd.net
youtubeでRXの配信が始まった。
てつをは嫌いだけど、RXは好きなライダーだからやっぱり見ちまうんだよな〜

214 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 17:00:34.43 ID:XOzIRlsMM.net
>>213
まあ作品に罪はないからな

215 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 17:22:30.10 ID:xPWHpT/60.net
>>212
老いたとはいえ「これは敵わん!」とゴエモンごときにも
思わせるだけのモノがないのが大問題だよ
実際に見ると格好良くない、と言われてるのも納得

216 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 17:51:37.12 ID:XOzIRlsMM.net
今までエキストラで写り込んだシーンをキャプチャしてコレクションしてるのがキモいんだが
しかも女優の真後ろに写り込んでるカットはキメ顔w

217 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 18:54:16.99 ID:i4OPtVq30.net
>>203
侍女コンビは確かJAC所属だったと思うけど、だとしたら起用するところを間違えてないか?
あんなの現場のADさんあたりにやらせても間に合うじゃないか。

218 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 19:06:26.07 ID:wh8NSc9Or.net
あの侍女ってシャドームーン自らから作り出したんだよな
「オレ大幹部なんだしこういうの要るっしょwww」的に

創世王が宛がう展開にすれば良かったのに

219 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 19:37:36.33 ID:CXV+TfcY0.net
>>212
お前はゴエモンより自分の顔の方がマシだと思ってそうw

220 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 19:52:54.63 ID:J2GNfneUa.net
>>218
ぶ、ブラックサンにだって侍女くらい居るモン!!


杏子と克美・・・

221 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 20:47:40.29 ID:3i41V+C80.net
顔の話すんなよ

ゴエモンが可哀想だろ勝てないんだから

222 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 21:38:05.79 ID:wLP1EPA+0.net
ニクアツ…ジュシ…

223 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 21:44:10.12 ID:39JkeJeT0.net
ゴエモン時代劇のヅラが入らないとか相当な顔デカだよな>今は亡きブログより
写真と動画で印象がまるで違うのも驚く。写真だと165pくらいのチビに見えるが実際は170そこそこ
上背が高く顔の小さい教祖様と一緒にいて引け目感じないのかねあのネクラ

224 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 22:03:43.60 ID:sPd8xZVt0.net
てつをや森マネにとってライダーは
いつでも安牌に稼げるセーフティーネットくらいにしか思われてなかったのかね。

ライダーのイメージ脱却したがる割には東映ヒーロー図鑑のビデオのナレの仕事受けたり
ディケイドに出る前に特撮雑誌のインタビューとか受けて
完全に縁を切ろうとはしていなかったあたり、俳優業がヤバくなったらいつでもそちらで稼ごうとか共謀してたのかな。

225 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 22:46:52.16 ID:sDUUpLlQd.net
とはいえ、当時は南光太郎がそんな金脈になるなんて考えてもなさそうな気もするしな
いつ位からこういうので稼げるようになったんだろ

226 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 23:26:00.02 ID:axu68Zn00.net
>>224
そのヒーロー図鑑って最後のほうにlong
long〜がかかるなか「のぶひこぉぉぉ!」って叫ぶ場面あったやつ?

227 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 23:27:57.35 ID:sPd8xZVt0.net
>>225
うーん… じゃあ、たまに仕事になればいいや
くらいの考えだったのかな?

ヒーローが店やるっていうと他にはセブンが頭に浮かぶな。
あちらは1987年開店だったみたいだけど…。

やっぱ放送当時のキッズが大人なったくらいからじゃない?
だからビリー開店とかとさほど変わらない時期くらいかと…
ビリー開店時期だと当時の幼稚園児が20台前半から半ばくらいにはなってたろうし。
子供の頃のヒーローに勇気をもらいに行ってた人もいたんじゃないかな。
それを最低な形で裏切ったわけだけど…

228 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/16(木) 23:32:00.21 ID:sPd8xZVt0.net
>>226
そうそう。サタンサーベル投げながらね。
オープニングの最後に南光太郎として自己紹介のナレしたりとかもあった。

229 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 01:59:24.11 ID:UvnV7on70.net
真骨彫のインタビューだと2008年のふるさと記念館のトークショーでまだ人気が高い事を知ったと言ってたし雑誌の取材受けても人気を自覚はしてなかったんだろうね。ビリキ開店以前はファンと接する機会も少なかっただろうしな。

230 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 05:15:05.80 ID:EIMx+9mL0.net
ニコニコの謎人気は当時所属してた事務所が仕掛けたステマかな?
一部の奴らが過剰にもてはやしててそれを真に受けたキッズたちがBLACK褒めとけば通ぶれるぞ!って
大して知らない癖にてつをてつを言って面白がるっていう地獄みたいなムーブメント

231 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 07:18:15.90 ID:I6959soHM.net
>>230
あの辺の動きは事務所がやらなくともビリキの常連になってるような一部の狂信者が焚き付ければ自然に広がっていきそう

232 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 07:26:42.40 ID:DJGX67jWd.net
光太郎と秋月家と養子縁組はしてなかったんだろうか。
養子として引き取られたら、秋月姓になりそうなものだが…。
ブラックサンでは一応の理由付けはしてくれるんだろうか。

233 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 13:26:21.67 ID:lmg52U/10.net
>>231
多分それでしょう、所属事務所による戦略じゃなく痛い信者による余計なお世話って奴

実際てつをも光太郎が金になると自覚するまで時間を要したんだからこの方が辻褄合うんだよな

234 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 14:50:49.23 ID:2PjivK+Nd.net
>>233
過去スレで何度も書かれてるけど
宣伝部長ゴエモンが上京してきてから一気に擦り寄りが進んだんだよな

235 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 16:30:38.94 ID:aOm+8BF1d.net
>>233
本人の性根の悪さもあるが、凶信者といわれる
ファンたちの祭り上げにも原因の一端はあったってことか。

てつをも昔は光太郎とは距離感保ってたもんな。(どちらかというと離れ気味で)

236 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 16:33:40.10 ID:38SLTHit0.net
情報錯綜してるし、てつを関連の年表まとめてみたいところではある
ただ、良く分からないのが森マネージャーから独立した正確な時期なんだけど

237 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 16:37:20.60 ID:smIidxvv0.net
ディケイド客演の少し前からドラマなどの出演数がほぼ皆無になっているから、
ビリキ加入当初に想定していた『俳優とステーキ屋オーナー・二足の草鞋』という目論見が脆くも崩れ、
ステーキ屋の経営に注力しなければならなくなったのも大きいだろうな。
純粋に味で非ヲタのお客を呼ぶ腕も無いし、BLACKやRXに縋ってヲタを集めるしかなかった。

238 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 17:10:14.73 ID:lmg52U/10.net
まさにビリキがオープンした頃からドラマでレギュ・準レギュの仕事が減り始めたし焦っただろうな

逆にライダー界隈は平成シリーズがはや10作目に到達目前、熱気を帯びてたアツい時期で
「懐かしの先輩ライダー枠」としてお呼ばれするなら絶好の頃合いだったのよな

中身ガキのまんまな常連共をライフラインとして手懐けんとした当時のてつをの作戦は分からんでもない
そいつ等に担がれた挙句、東映から触れちゃいけない俳優扱いされるのは予想外だったけど

239 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 18:07:30.82 ID:z5US6Lf70.net
森マネはビリー始めてしばらくは繁忙期とかホールの手伝いしてるの見かけたけどね

昔のタレント名鑑で追えばわかるかもしれない

240 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 18:46:32.43 ID:UpQWXB/10.net
>>239
森マネも手伝ってたのかよ
もう当時、既に森&てつをによる二人三脚の芸能活動も袋小路だったんたろうな

逃亡者おりんっつー番組が最後のレギュラーの様だが、年齢はベテランの域なのに実力不足じゃあ、もう台詞や出番がそこそこ有る役なんて貰える機会はかなり乏しくなってたろうし

そこにディケイドだったから渡りに舟だったと

241 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 19:32:54.59 ID:w4C8vc/c0.net
ゴエモンがブログで書いてたけどディケイドの頃から会社の仕事を通じててつをと繋がってんだよな
実はゴエモン自身「ライダーの話好きじゃねえから」な人間だったりしてな
見た目はいかにもなキモオタだけどどちらかと言うとアイドルや一般ドラマの方が好きそう

242 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 22:47:10.68 ID:83nxXD2I0.net
てつをとは関係ないが「大葉健二」スレより。
「〇原剛がYouTubeチャンネルで大嫌い言っててワロタwwwww」

「よくねーだろw
 Tシャツ2枚で1万ってボッタクリだろwww
 何で金に困ってない元芸能人にチャリティするんだよww
 それも家族にも支援ってwww
 イベント会社はどうしたww
 てつをのことを叩いてるけど無許可であろうモンタージュイラストを
 一時期出してたコイツもコイツだろwww」

「イベント会社の経営状態が良くないんだろか?
 高知イオンでリバイスの撮影会やるのにな」

やっぱり大葉健二の所もキナ臭い雰囲気が若干あるな・・・。

243 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 23:37:05.31 ID:Y1eFWMZZ0.net
ただ本当に分からんのが、なぜ息子に好きでもない
仮面ライダーの「光太郎」ってつけたかだなー。

単に名前の響き自体は好きだったんだろうか。
そこで始とか春樹とか和夫とか付けたら
オタクから「そこは光太郎だろう!」非難轟々だろうがw

柿本始 柿本春樹 柿本和夫……
どれも柿本光太郎より語呂は良い気がするw

244 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/17(金) 23:38:20.67 ID:Y1eFWMZZ0.net
続き
特に息子が生まれた時期は南光太郎が金脈になると思っておらず
仮面ライダーから離れたがってた時期でもあったし、本当にわからない。

245 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 00:20:48.49 ID:6/Q2+Q6g0.net
単純にBLACKが自分のキャリアハイだったからじゃね?
朝ドラはW主演した女優がガンガン売れていって自分の立場がないし
渡鬼は大物俳優たちの中脇役
当時のツッパリ俳優てつをから見ても2年間も番組の顔、ヒーローとしてもてはやされた日々が忘れられないんじゃね?

246 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 00:27:21.65 ID:53d10RM20.net
まー俳優キャリアとして唯一自慢できるのが南光太郎役ぐらいしかないから自ずとそうなるよなとw

247 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 00:29:09.08 ID:n1cdJluA0.net
>>242
にわかだからしゃーない

EDのロケ地を自分で調べないで教えてもらったくせに間違えて感極まって泣いてるから

248 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 00:30:50.62 ID:DRwlbFbdd.net
年齢からすると、息子が生まれたのはてつをがまだ大分若い頃なんだよな
それこそ20代半ば
結婚した時期はそれ以前だとすると、20代前半位なんだろうけど
生活の不安とか無かったのか

この時期は朝ドラ終了してから、渡鬼出演するまでの空白期間にあたるんだが
森マネと独立した時期だっけ
この時はまだ過去の栄光みたいな感じで、好き嫌いとか考えて無かったのかもな

249 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 00:41:23.74 ID:Hqq1DXEb0.net
>>241
アホか

250 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 01:37:19.55 ID:2FppGXYy0.net
>>248
まだだいぶ若い頃だったから、
どこかでまたブレイクすると思ってたんじゃない?
ことごとくヒットしてないが30歳くらいまではそこそこ俳優の仕事あったみたいだし。

251 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 02:12:13.54 ID:6/Q2+Q6g0.net
BLACKの主役オーディションに織田裕二がいたって噂のソースがあったら教えてほしい
てつを様は後の超人気俳優に競り勝った!って信者共がホルホルしたいだけのデマとしか思えない

252 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 03:47:41.88 ID:2FppGXYy0.net
>>251
講談社刊 仮面ライダーをつくった男たち
での、てつをの言。フカシかもしれん。

『同期のOくんも仮面ライダーのオーディションにきてたらしいのですが
そのまま湘南爆走族に行きました。
僕もライダー落ちてたら、湘南爆走族に行っていたかもしれません』

253 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 06:36:04.67 ID:IAaegJQo0.net
ステーキ事業にライダー持ち込んだのは悪手だったな。
夢を売る商売なんだから私生活とゴッチャにしたのもマズかった。
京本政樹や東山紀之の域には遠く及ばない

254 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 09:24:46.50 ID:OuLLyT750.net
>>248
>この時期は朝ドラ終了してから、渡鬼出演するまでの空白期間にあたるんだが
>森マネと独立した時期だっけ
RXの次にヘイブラで準レギュラーやって、その数年後に森マネと東映を退社。
そんで森マネが営業頑張ってくれたのかNHK『君の名は』でヒロインの相手という大役を得る・・・という流れ。

255 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 09:27:28.40 ID:OuLLyT750.net
>>252
湘爆は織田裕二だけじゃなくて主演の江口洋介も売れているからな。
「俺もBLACKじゃなくて湘爆だったら東京ラブストーリーで織田か江口の役を貰えたかも」
とか訳の分からん妄想してたかもな。

256 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 13:17:23.22 ID:qmEhLskh0.net
>>251
ちびっこ大相撲で昔貴乃花に勝ったレベルの自慢だな

257 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 13:40:43.45 ID:OuLLyT750.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1613207772/210
210どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Ch8m [1.66.99.117])2021/12/18(土) 12:03:46.46ID:uN20etOld
BLACKとRXが放映していた1987年10月4日から1989年9月24日までは、
仮面ライダー、スーパー戦隊、メタルヒーロー、不思議コメディと特撮物を4本も作っていて
東映の黄金期だったんだな

-------------------------------------------------------
上記は重複スレから。
BLACKやRXのやってた時期が黄金期かあ・・・。
ま、単純に本数だけ見りゃそう見えるかもしれんが、んじゃ1970年代とかどうなんのかね?
つーか東映って別にジャリ番だけ作る会社じゃないんだけどね。
1960年代に劇場用作品がガンガン作られてヒットしてた時期とかも有るんだけど、それを黄金期とせずにBLACKやRXが放送してた期間が黄金期とはねえ。
やっぱ特撮やアニメしか見ない連中の考えることは異次元よな。

258 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 19:06:28.36 ID:AL1EV84G0.net
>>257
一つの記録だけ見て後はテメーらの妄想で補強して変な主張をする
BLACK信者、RX信者、てつを信者といった連中は本っ当こういうのしかいないよなあ
マジどーしよもない

259 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 20:37:50.52 ID:cWbCPnfad.net
てつをの店アルバイト募集しとるな
営業時間の調理中にスマホ注視できるくらいヒマそうなのに人雇う必要あるのかあの店

260 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 20:45:51.40 ID:53d10RM20.net
>>255
江口洋介なんてスタートダッシュ自体はてつをとそう大差ないからな
むしろ学ラン紫リーゼントなんて若干コスプレ臭い分てつをより不利だったまである

それでお互い今の凄まじい落差があるんだから人生何が起こるか分かんねーわホント

261 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 21:03:59.84 ID:DsvZIok90.net
>>260
平成御三家も今は織田裕二くらいしか生き残ってないしな

262 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 22:14:00.70 ID:slfIEktFM.net
江口はあの嫁さんゲットできただけで勝ち組だわ
てつをはそういう芸能人絡みの浮いた話はきかんな
アドリブ気味に乳首触ってたっていう報告くらいw

263 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 22:28:08.95 ID:2FppGXYy0.net
>>260
白い巨塔でライダーマンのスーアクだった
唐沢寿明と最重要役だったしねー。

264 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/18(土) 22:36:19.18 ID:OuLLyT750.net
以下ニコニコのてつを掲示板から。信者が期待を寄せていたRXの出番は・・・。

--------------------------------------------------
2798 ななしのよっしん 2021/12/17(金) 21:08:05 ID: OWAPyD5Haj
今日公開の映画で唯一残されたRXすら別人に変身されてしまいましたね

2799 ななしのよっしん 2021/12/18(土) 18:19:41 ID: JVjMh7OV18
>>2798
マジ?西島秀俊が南光太郎として初めてライダー作品にお披露目出演したってこと?笑

2800 ななしのよっしん 2021/12/18(土) 19:02:07 ID: OWAPyD5Haj
>>2799
いや、映画に出てたキャラが代用品として変身しただけ。声優キャラだったからそのままRXも後任になってくれないかなと思ってね
それと気にしすぎなのかもだけど、ジオウの映画みたいに少し別の意図を感じるところもあった
軽いネタバレ込みでざっくりまとめると、

・変身したのはリバイス主人公の相棒で悪魔のバイス(すなわち人間ですらない着ぐるみキャラ)
・今回登場したRXはクローンライダーというハリボテみたいなもので雑魚
・他のクローン達がカッコよく敵に立ち向かう中、一人ドタバタとダサい走り方で醜態を晒すRX
・敵側のバールクスと一対一でボコボコにされて変身解除

と、他のレジェンドライダーも1号以外はあまり良い扱いとはいえないが、その中でも特に悪くてファンが見たらキレそうな描写が幾つかあったのが印象的
しかも前にここで上がってた噂が本当なら、そのバールクスにやられてたってのも邪推してしまう

2801 ななしのよっしん 2021/12/18(土) 21:03:27 ID: JVjMh7OV18
>>2800
へー、その手があったか。まぁそういうほうがストーリーの都合上便利だからな。
クローンライダーとかディエンドの召喚のそれとは違うんかいって感じだけど出番は並って感じかな?
てかまたバールクス出てくんのかよw平成が抜けてねぇなww
昭和レジェンドライダーの方々は変身前の皆さんが揃ったのかな?扱いがアレとはいえ揃っていたらそれだけでも儲けもんな気がするけどね、ネタバレになるなら言わなくていいけど。
あ、昭和と言っても肉焼きと借金野郎は除く方ねw

265 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 02:07:49.06 ID:lhiMLa+r0.net
扱いが酷くても信者連中はキレる筋合いないと思うんだ
公式から露骨にイジられても仕方ないくらい教祖がやらかしてるんだし

その気になればRXのクローンだけ出さないっつう手も使えたのに配慮してくれただけ感謝だろ

266 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/19(日) 10:42:23.19 ID:c5PmWQftf
262、君の名は時代に相手役の鈴木京香さんにセクハラかまして京香と周りのスタッフ激オコ

267 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 10:00:03.61 ID:Is2m3I1N0.net
ニコニコから

2802 ななしのよっしん 2021/12/18(土) 23:00:49 ID: OWAPyD5Haj
>>2801
大きなネタバレを避けながら話すと、クローンは召喚された自動操縦タイプではなく、全員現行キャラが実際に変身して戦うタイプでどれも出番は少ない。というか見せ場もない
今回はゲスト俳優二人の芝居や新たなる1号の勇姿、そしてセイバー&リバイスの仮面ライダー達とセンチュリーの活躍を楽しむ映画
真威人1号以外のレジェンドライダーは全員客寄せパンダだから大きなサプライズもなければ昭和の皆さんの客演は無し。もちろん底辺ライバーと詐欺師もね
あと、自分で不満みたいに書いちゃったけどRX含めクローンライダー達は動きが新鮮で楽しかったし、正直倉田版RXよりバイス版の方が親しみやすそうで好き

--------------------------------------------------
重複スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1613207772/210-211

210どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Ch8m [1.66.99.117])2021/12/18(土) 12:03:46.46ID:uN20etOld
BLACKとRXが放映していた1987年10月4日から1989年9月24日までは、
仮面ライダー、スーパー戦隊、メタルヒーロー、不思議コメディと特撮物を4本も作っていて
東映の黄金期だったんだな

211どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx11-XCex [126.146.161.121])2021/12/19(日) 07:15:44.26ID:AKHdmoNdx
>>215
その中で仮面ライダーだけが二年で終わった事を考えれば東映としては毎年番組を提供する枠を開拓出来なかったから失敗になるんだろうなBLACKとRXまぁノリダーの人気や宮崎事件やら他の影響もあるけど
不思議コメディだって結局今も東映のアニメの枠なんだし

--------------------------------------------------
「東映の手癖で作った、倉田てつをが出てくる仮面ライダーBLACK RXの続編」が見たくないかといえば、まあそれはそれで見たい気持ちもあるので、「西島秀俊みたいなおっさんを主演にするなら倉田てつをでも云々」も分からんこともない。
https://twitter.com/i/events/1472350386740555776
(deleted an unsolicited ad)

268 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 10:27:50.07 ID:Is2m3I1N0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1637623754/751-754

751名無しより愛をこめて (スプッッ Sda2-CjFD [49.98.8.128])2021/12/19(日) 00:52:27.48ID:qp1nFpDbd
気の毒ないしだ壱●を怪人役で出してあげてほしい。
前に仕事なさすぎて安っぽいホラーの殺人ピエロ役で出てたろ。
怪人役イケるで♪

752名無しより愛をこめて (ワッチョイW 657c-GRgA [210.135.221.167])2021/12/19(日) 01:44:40.38ID:/3Lapxw40
>>751
カッシスワームの人の主演作品でなんの見せ場もない役だったな

753名無しより愛をこめて (ラクペッ MMd9-+zQR [134.180.142.107])2021/12/19(日) 02:05:08.62ID:tYfI0xSHM
わかるかおじさんの代役でステーキ屋のおやっさんでいいじゃん

754名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7e67-FTuH [113.21.59.33])2021/12/19(日) 09:49:23.74ID:8gRPVC7f0
https://i.imgur.com/POkGKks.jpg

---------------------------------------------
ブラックサンスレから。
父子ともどもって意味では石田父子もてつを父子も同じか。前者の方が知名度だけは上だが。
ニコニコのてつを掲示板もそうだが、ブラックサンスレでもてつを擁護は殆ど無い・・・。

269 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 15:34:22.53 ID:ZYJe8vhK0.net
>>259
ゴエモンやホッシー雇えばいいのにな
奴らならバイト代ゼロでもせっせと働くだろうに

270 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 16:06:30.48 ID:lhiMLa+r0.net
>>267
少し上でも言われてたけど重複スレの>>215、何が気持ち悪いかって

てつをがライダーデビューする前とライダー卒業した後の東映が
あたかも万年経営不振だった無能企業かの如く遠回しにdisってるんだよな

特定の対象を持ち上げるためにそれ以外の対象を意味なく貶して下に置くとか幼稚過ぎるわ
裏を返せば、推してる作品や俳優に実際は大して魅力を見出せないからそんな手法に走るんだろう

271 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 16:08:55.61 ID:OKAVWA0g0.net
密かに期待していた「絶対に笑ってはいけないシリーズ」も休止
肉焼きながら「わかるか?(威圧)」とかやってほしかった
全く世間に伝わっていなかった、というのも含めて楽しむという

272 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 16:26:19.53 ID:J8CUCCzc0.net
>>270
嫌だよ気持ち悪い

273 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 16:40:07.64 ID:AzDwb/Tmd.net
ホッシーやゴエモンが焼いた肉塊喰いたいか?
俺は嫌だ

274 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 18:02:27.93 ID:KQspne/Q0.net
汚い手で肉触ってそう

275 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 18:08:32.92 ID:K+WQgFrgd.net
>>274
そもそも調理場にスマホ持ち込んで操作しながら生肉触ってるのがてつを

276 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 18:12:54.93 ID:G1Az5+dnr.net
以前、厨房にガキ入れて保健所から指導食らってるし店だし店員に三中だぜ?
何を今更、衛生面なんて気にすんなw

277 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 18:41:12.43 ID:abtxzuq/0.net
でも食べに行くか

278 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 18:49:36.56 ID:z1MBLsqY0.net
倉てつを本人曰く、味見しないらしいから運良く美味かったらラッキーてことでw

279 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 19:33:51.68 ID:o7Ts3Syea.net
なーにが潔癖症だよ
水道のノズルのブラッシング息子に強要とかヤラセ全開にも程があるわ

280 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 19:47:00.22 ID:G1Az5+dnr.net
潔癖症=綺麗好き
ではないのよ

潔癖症だけど片付けが出来ない質なので自室はゴミだらけなんて人間は珍しくないし、風呂嫌いでシャワーを殆ど浴びない癖に手指消毒は異様に念入りで公衆トイレは不潔だから嫌ないんていう変な奴も多いよ

281 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/19(日) 20:21:26.92 ID:abtxzuq/0.net
>>278
まずは一度毒味してサインでももらうか

282 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 05:55:19.64 ID:8I+RMMCs0.net
あれ相当な問題発言だしそもそも自分で言っててマズイ発言だって認識がないのがヤバい
オーナー兼シェフだからか完全にワンマン。ビリキ本部の人が査察に来ないのかね?
向上心、向学心を失くし驕りきってしまったらどんな業界でも終わりだ

283 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 06:51:12.33 ID:XkMXOaE9d.net
発言全般に対して言えるよな
取り敢えず言っとけばいい的な平成批判や、分かるか事件や、諸々の虚言とか
個々の発言が言っててヤバいって認識が無いのか、問題発言だと分かってて開き直ってるの知らないけど

284 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 08:00:49.29 ID:FTQ3px7e0.net
ま、俳優時代もそんな風に口滑らせては共演者やスタッフから顰蹙を買ってたんだろうて。
故に出演経歴も冴えないまま終わったと。

285 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 08:40:58.83 ID:8I+RMMCs0.net
撮影の待ち時間車に閉じこもってるとか暴露されちゃう時点で察し
バルカン不破を演じた奴も撮影の合間にYoutubeに投稿する動画を編集してるとかイキってたけど
案の定俳優として芽が出ない
若手からしたらその時間ってただの待ち時間じゃないでしょって

286 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 10:41:13.78 ID:/4tZx4Uy0.net
話しててやたら空気読めなかったり噛み合わなくて違和感すげー奴とかいるだろ
発達とか人格障害って衝動抑えるブレーキ(理性)が最初から無いかぶっ壊れてるのでその類なんだろう
おまけに共感性と客観性が欠如してるので自分の発言や行動に非がある事も理解できない

287 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 12:12:37.25 ID:1grJQ5NZa.net
>>285
ゼロワン終了後も売れてきてるのはゼロワンとバルキリーだしな

288 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 13:08:05.49 ID:lVEhA1xd0.net
てつをはアスペではないと思う
でもなんか自分が中心じゃなきゃ気が済まないようなガキ大将的性悪に見える
学生の頃ブイブイ言わせてたみたいな噂からもイメージ湧くが
だからこそ周囲に自分より偉い人、気を遣う人の多い環境が合わないんじゃないかな?って
ナッ派みたいな学生時代自分が馬鹿にしてたような陰キャキモオタでも
自分をオタサーの姫として盛り立ててくれるのはそいつらくらいしか居ないから囲いにするしかないという悲劇

289 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 13:46:10.75 ID:gs8UIcgc0.net
リアルでもよくいるガキ大将キャラor半グレキャラあるある
「自慢のオラつきが社会では通用しない事を知り狼狽えまくる」の典型だったんだろうな>新人時代のてつを

で、普通ならそこで過去の芸風は捨てて素直なマジメ君へキャラチェンジするもんだけどそうはならなかったと
『出演作品数はそこそこ多いがレギュラー経験は異様に少ない今までの経歴』がそれをよく表してると思う


>>285
イマドキの若者だし動画投稿も売り方として悪くないんだけどやっぱり俳優なら非ネット空間で勝負すべきだよね…

290 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 22:48:27.45 ID:FTQ3px7e0.net
>>195
あの侍女二人の為だけに新規で女性を二人も呼ぶ必要なかったよなあ。
しかも顔も出ないのに女性たちも気の毒だぜ。
あんなんJACの小柄で痩せた兄ちゃん二人で良かったろ。
つーか寧ろ堀内氏をちゃんと出せよとw

291 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 23:54:26.78 ID:hl4EGyzM0.net
>>290
しかもさ、当時未成年でよく見ると生足なんだよな
役の人は恥ずかしかったそうだが
なおさら仮面要らなかったよなぁ(血涙)

ちなゴムゴムのアジトはドライアイス散っちゃうから空調効いてなくて暑かったらしい

292 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 23:56:45.53 ID:gs8UIcgc0.net
むしろ仕方なく肌晒してる当人達からすればキモオタのオカズ防止に顔を隠せたのが唯一の救いだったろ

293 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/20(月) 23:58:22.52 ID:gs8UIcgc0.net
血涙で悔しがるのはあくまで男の感性というのをお忘れなく

294 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 00:12:07.42 ID:Xsj2cwov0.net
冗談通じない奴だな
お前リアルでも空気読めないって言われない?

なんつーか端役でも頑張って演じてるんだなって思えて嬉しくなって来たんだよな
てつをも当時はそうだったんだと思いたいわ

295 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 00:13:10.73 ID:ntZRly3G0.net
てつを信者必死w

773 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2eda-izju [121.3.126.13]) [sage] :2021/12/20(月) 05:49:13.45 ID:X7vqO5vN0
いつの時代も特撮ヒーローモノは若手の登竜門だし旧BLACKはてつをで良かったと思うよ
本郷と違い一過性の人気、注目なのにディケイド客演以降
本人も信者も妙に勘違いしてキャラや番組の私物化、神格化、ビジネスに転用までしちゃうからいけないんだ

296 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 00:21:47.72 ID:54IeUfve0.net
>>294
んなわけないだろw
Blackで必死こいて頑張ってたんならそれなりの一般向けドラマに滑り込めてRXで続投なんかしない
結局デビュー初期からの怠惰な姿勢と周囲への甘えが現状の肉焼きライバー乞食に繋がってる

「てつをも当時はそうだったんだと思いたい」って事はアンタも未練タラタラ系の元信者なんだなって

297 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 00:26:55.97 ID:54IeUfve0.net
>>295
>いつの時代も特撮ヒーローモノは若手の登竜門だし

登竜門どころかBLACKとRXの時代が最も特撮出身俳優への差別キツかったの知らないとか
こいつは一体どこの次元から来たんだ?

298 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 01:41:17.94 ID:nHgyWZ1VM.net
まあこういう「昔のてつをはオーディションくぐり抜けた逸材で、どこかで道を踏み外したんだきっと」と幻想にかられてるファンが多いのも事実

299 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 06:36:12.29 ID:ZW7qaG1l0.net
>>285
自動車に籠っているだけましでしゃばってこないし女優に迫らないぶん

300 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 07:41:36.28 ID:Oe0DML8Od.net
擁護するなら睡眠不足で眠かったとか・・・?

301 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 08:42:37.90 ID:54IeUfve0.net
それはそれで役者のくせに明日の撮影に備えられない体調管理が杜撰な奴って事だし
俳優倉田てつをがスタートダッシュから躓いた理由としても十分なわけで…

マイカー引き籠りエピソードはどう足掻いても擁護不可能っしょ

302 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 08:50:55.65 ID:sXlS6OFHF.net
自車に籠もってた件、高畑や小野寺に指摘されても苦笑いしてるだけだったからな
寝不足ならそう言う筈だし

303 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 09:09:31.51 ID:UJRevFuKH.net
確かに出演履歴だけ見ればそれなりっぽいが、それでも今は役者として開店休業だから、やっぱダメな男なんだろうな
もし仮に何か良い部分があるのなら年に数本でチョイ役くらいなら貰えるだろうし

304 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 09:13:52.38 ID:HmlY7QDEd.net
てつをって市原悦子に迫られた事なかったっけ?

305 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 09:49:20.63 ID:lmgOe5gbr.net
林隆三に言い寄られた単発ドラマなら見たなw

林は主演で大のプロレス好きという役柄
てつをは林演じる主人公にスカウトされてプロレス修行開始(これは後の三中を暗示か?)

ラストでブリーフ一丁に白衣を羽織って聴診器ぶら下げて顔は真剣そのものっていうかなりヤバい格好のてつをがリングに入場して終わりw

306 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 11:26:40.12 ID:HmlY7QDEd.net
>>305
てつをにプロレスラー役は無理があるだろう…
ボクサーとかならともかく。
と、思ったら力士役もやったことあるみたいね。

307 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 11:56:29.14 ID:+Voj2u74d.net
意外と色々な役やってきたのに、どうしてこうなったんだろうw

308 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 12:04:14.07 ID:wRQip40E0.net
>>290
ふたりともJACの女性タレントだよ

309 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 13:51:07.27 ID:lmgOe5gbr.net
>>307
ドラマ見ていると稀にてつをも出てくることが有ったが、なんかいつも自然さが無くて「演技してる」感が一人だけ目立ったたからな
それが歳を重ねても変わらなかった
そりゃ使われなくなるよ

特ヲタは演技なんて気にせずてつをー!てつをー!なんだろうが、ディケイドや3号も若い俳優と比べるとキャリアの割にその程度?っていう変な感じだったし

310 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 14:47:45.65 ID:2hLzpIY0d.net
このスレ見てると自分にも刺さる事あって辛い

311 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 15:22:53.33 ID:TqqpWLER0.net
ビリー開店以前も、ファンからお金を巻き上げたりしてたのかな?
本当はライダー好きじゃないってのも、言ってたのかな?

312 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 16:36:46.11 ID:wRQip40E0.net
>>311
好きじゃない発言はBLACKリメイクからハネられたからでしょ
自分が悪いのに仲間ハズレにされて意地はってる小学生みたい

313 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 17:41:27.61 ID:54IeUfve0.net
>>311
オープン当初から足蹴く通ってた元ファンの人(炎上当時スレに降臨)曰く
「初期は自ら肉を焼いてくれるほど接客丁寧だったけど一周年迎える前後から途端に塩対応へ変わった」
だそうよ

恐らく塩対応が露骨過ぎて一般客が減少した結果、呑気なオタ客から搾取せざるを得なくなったんやろ
ほぼ同じ時期に白倉からディケイドのオファーが来てさぞ渡りに船だったと思う

314 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 17:54:53.64 ID:FtHHz8kWF.net
「足蹴く」じゃなくて「足繁く」なんだぜw

315 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 17:59:23.70 ID:FtHHz8kWF.net
ま、ピュアなファンを足蹴にしたのはてつをだがw

316 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 18:26:40.77 ID:lmgOe5gbr.net
またもやスーパー1とブラックが並ぶw
https://mantan-web.jp/article/20211220dog00m200011000c.html

317 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 19:19:15.32 ID:lW/DpZ3A0.net
売名スレから。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637155855/523-528

523どこの誰かは知らないけれど2021/12/20(月) 19:36:55.06ID:fUtjxEsn
>>76
てつをも旅行業法違反してるけどな
ガッツリ証拠も残ってるし

524どこの誰かは知らないけれど2021/12/21(火) 01:31:11.02ID:wPJUBc3z
>>523
TKは人として最低な事もやってる。例の事件が発覚してから1年が経とうとしてるが、それでもTKの犯した罪は掻き消されないだろう
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1954882/amp/


>「深夜の配信では非常に不機嫌で、今にも怒りだしそうな表情の倉田さんが黙って映っているだけ。『コメントもギフトもくれないって何なの? 本当に俺のファンなの?』と。ところが、課金した途端、機嫌がよくなってニコッとするんです。怖がらせてお金を出させる感じでした。抜けられない雰囲気を出され、脱出するまでの1カ月で30万円近くを課金してしまいました。やめた後も2〜3カ月は下痢や突然気分が悪くなって嘔吐したり、体調を崩してしまいました」(Cさん)
>女性ファンDさんは店でメモを渡され、メアドを交換。再訪したとき、帰り際に店の外の通行人から見えない場所で抱きしめられた。それ以来、疎遠になると彼から「彼女のしつこい電話とメールに困っている」と吹聴されたという。

525どこの誰かは知らないけれど2021/12/21(火) 08:27:20.26ID:WcWaMCQp
>>524
抱きしめられた事を「ファンの女性なら喜ぶことなのに!」とか擁護してたのもいたっけなぁ
ファンとかどうとかじゃなくされた本人が嫌悪感を抱いたならサービスじゃなくハラスメントなんだよな

526どこの誰かは知らないけれど2021/12/21(火) 08:47:40.89ID:wPJUBc3z
そうだね。倉田のやった事は立派なモラハラだよ。被害者のCさんとDさん可哀想。一生仮面ライダーBLACKという作品、下手したらトラウマで特撮から縁を切るだろうな。後味の悪い形で特オタ卒業と

(KTと表現したかったが何故かTK表記にしてしまった)

527どこの誰かは知らないけれど2021/12/21(火) 09:41:18.11ID:WcWaMCQp
>>526
信者達はアンチの誹謗中傷ガーとか喚いてるけど

「彼女のしつこい電話とメールに困っている」と吹聴されたという

これこそ誹謗中傷だよね

528どこの誰かは知らないけれど2021/12/21(火) 18:25:56.32ID:wPJUBc3z
KTは自首すべき

318 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 19:22:44.97 ID:lW/DpZ3A0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1637623754/773-775

773名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2eda-izju [121.3.126.13])2021/12/20(月) 05:49:13.45ID:X7vqO5vN0
いつの時代も特撮ヒーローモノは若手の登竜門だし旧BLACKはてつをで良かったと思うよ
本郷と違い一過性の人気、注目なのにディケイド客演以降
本人も信者も妙に勘違いしてキャラや番組の私物化、神格化、ビジネスに転用までしちゃうからいけないんだ

775名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee10-+vsI [153.239.227.130])2021/12/20(月) 07:00:48.93ID:jHFjwPw90
ブラックのオーディションは二代目石原裕次郎コンテストみたいなもんでオーディションはイケメンだったら誰でもよかったんだよ
リブートは別に鉄男でなくてもいい

319 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 19:23:35.29 ID:lW/DpZ3A0.net
>>318は既出だが面白いのでw

320 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 20:15:53.04 ID:wRQip40E0.net
>>316
何かと同列で扱われる2人だけど、債権者に土下座しただけ高杉のほうがマシ

…でもないか
踏み倒してるもんな

321 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 21:49:15.05 ID:EcVeZaRZ0.net
>>320
どっちもどっちよ

322 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 22:28:40.82 ID:Xsj2cwov0.net
>313
ナッ派の上京と金に走った時期が一致してるんだっけ?

323 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 22:40:50.21 ID:mRUsJl4Xd.net
>>322
ナッ派というか相馬
あいつがしゃしゃり出てきてからてつをの暴走が始まったらしい

324 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 22:45:40.43 ID:Xsj2cwov0.net
あー、あいつのせいか
美人に引っ掛かって堕落するならともかくゴエモンのヨイショで堕落とか笑うに笑えん・・・

325 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 22:48:29.43 ID:EcVeZaRZ0.net
>>320
行動による結果が最低なのが杉
性格の悪さが最悪なのがてつを。

まぁ、元からやな奴ではあったろうが
信者の祭り上げで暴走した所も少なからずあったろうね。

その人間に本当に成長してもらいたいなら屈辱や試練を与えろとよく言うが
若い内にライダーで過分な評価をもらったのも彼の不幸だったんだろうねぇ。
たぶん、つむじ曲げられたらたまんないから、森マネもあんまり強く言わなかったんだろうな。

326 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 22:54:24.59 ID:hQEWFfSl0.net
何気にてつをとゴエモンは2010年前からの長い付き合いだからな
翔太郎にとってのフィリップとか一条さんにとっての五代とか光太郎にとっての信彦とかそれくらいのレベル
なんか小説版ファイズの草加と沙耶みたいだ>てつをとゴエモン

327 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 23:35:25.04 ID:Xsj2cwov0.net
互いをを高めるんじゃなくて低め合う仲間とか俺には要らないです
有能とはいかないがせめて無害な奴が欲しいわ

328 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 23:37:02.03 ID:lW/DpZ3A0.net
>若い内にライダーで過分な評価をもらったのも
BLACKやRXの頃だとジャリ番自体の評価が業界内外で低かったからそれはないだろう。
寧ろRX終了後からディケイド客演までは足枷だった筈。
てつを自身もステーキ屋始めてヲタどもに囲まれてようやくBLACKやRXが金になると知ったんだし。

329 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/21(火) 23:56:34.76 ID:+Voj2u74d.net
正義の系譜の時は、ギャラがそれなりにいいから出たとかそんな感じだったのかな
ゲームの収録一回分は一般のアニメや吹替よりも金になるっていうし

>>328
確か、ディケイドに出る3,4年前にローカルのバラエティ番組で
剣崎役の椿と共演して料理対決してたんだよな
まだ取巻きとの出会い前で、森マネと一緒の時期だし、
ファンサービス的な意味で受けたのかな

330 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 00:18:42.12 ID:qCD9+Ixa0.net
>>316
てつをと高杉は全く出なくていいからスーパー1、BLACK、RX、ロボ、バイオが共演する『仮面ライダーに世界を駆ける2022』が見たいなw
変身前は勿論一切無しで声は声優オンリー。
ネタで、スーパー1がBLACKらに無心したり、BLACKが「わかるか?」と威圧したり。
それから中屋敷さんのライダーアクションが完成したと言われるスーパー1と、岡元氏の乗っていたというRXのそれぞれ放送当時の映像を巧く取り込んでCG再現し、
中屋敷スーパー1対岡元RXを映像化してくれたら尚嬉しいw

>>329
当時だと飽くまで仕事の一つとしてだろうな。
本人も仮面ライダーに縋りまくってやるとは考えず、ドラマや映画で単発の役を貰いつつ、
『ステーキ屋オーナーもやっている俳優』『昔ライダーもやってました』というのを売りにバラエティの仕事も増えたらいいなくらいの感覚だったろうと。

331 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 08:46:26.40 ID:p+rh5mRkd.net
>>326
2010年も付き合いがあるのか、長いな。

332 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 10:27:18.36 ID:qCD9+Ixa0.net
ニコニコのてつを掲示板から。

2805 2021/12/22(水) 00:05:47 ID: Dre1eBBlyP
おいおいレッドターボとレッドマスクとブルードルフィン役の人達がてつをと会ってるよ。
レッドターボの人女性自身の記事が話題になった時てつをに触れてたがこの人も小野寺丈みたく擁護派か?

333 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 11:06:34.27 ID:S2L1/PWW0.net
>>330
二十余年で色んな役柄を経験してるマルチ俳優と聞こえはいいけど
結局は南光太郎以外の代表作を大して持ってない根無し草って事だからなぁ…

バラエティもてつをの素のキャラに合ってないだろうし、どの道ライダーに縋ってた未来が見える

334 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 12:42:24.86 ID:BiYrqVjdr.net
そもそもステーキ屋始めたのも俳優の収入だけで生活して行けなくなったからではなく、
元から俳優だけではやって行けなかったものの何か別に金蔓が有った(親父から小遣い貰ってたか、親父の知り合いがタニマチやってくれてたとか)んだが、
それが無くなったか食い潰したかで仕方なくお袋のコネでのステーキ屋フランチャイズ加入だったんだろう

335 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 12:49:26.37 ID:fo8pG87C0.net
ただの痛いおじさんにツールを与えたナッ派の罪は重い

336 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 13:40:49.15 ID:B45U3IrY0.net
>>333
バラエティでも好青年を演じるんだよな
ホントに30年も騙され続けたよw
もしかして好青年を演じる天才だったのか?

337 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 13:47:58.69 ID:/wFzVQGxd.net
そのまま演じとけば満足行く結果になっただろうにゴエモンにおだてられ調子に乗った結果がわかるか?

338 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 14:14:31.12 ID:qCD9+Ixa0.net
てつをとしては、ビリキ加入・東陽町店開業時は『俳優(主)とステーキ屋オーナー(副)』の二足草鞋を予定してたんだろ。

でも当てが外れて俳優の方は出演依頼が激減。更に森マネとも離れてしまったので俳優は開店休業状態となる。

一方ステーキ屋の方はディケイド客演効果もあってヲタどもが店に来る様になり金になると分かる。
そこでもう見通しの立たない俳優業は諦め、擦り寄り商売に舵を切る事にしたと。

ナッ派と出会わなくても俳優自体はもう継続できなくなっていたんだよ。

339 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 17:12:02.78 ID:S2L1/PWW0.net
デビューから20年以上経っても特に演技が代わり映えしないオジン俳優ってそりゃ誰も使いたくないよ

それでも今年炎上するまでギリ持ち堪えてたんだから如何にライダー効果が絶大だったかが窺い知れる

340 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 17:42:12.87 ID:Cbl/JSbd0.net
>>334
そもそも、相馬はTシャツ等のてつをグッズ販売会社の後任担当だったとか過去スレで発覚してたな
てつをが増長する結果になったのは、明確にあの辺りだった気がする
恐らく、てつを本人が自覚していなかった同人界隈やネット中心の人気を自覚したのも、
ゴルゴムの仕業かTシャツとかで、そういった方向のオタ人気を知ったのが切っ掛けなんだろうな

341 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 18:00:39.12 ID:DsQZ6wExd.net
>>336
てつをに演技の才能などあるわけがない。
見てる側が勝手に好青年と思ってただけよ。

342 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 19:05:52.95 ID:ns2r5bV60.net
>>339
>> デビューから20年以上経っても特に演技が代わり映えしないオジン俳優

ん?仲村トオルのこと?
アイツは使われてるぞ

343 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 20:24:15.89 ID:VWBg9i89a.net
>>342
そんな奴いくらでもいるだろw 実力ないのに事務所の力だけで役がもらえてる大根役者なんて。

あ、そうだった!確かBLACK SUNの主演も世間じゃ大根呼ばわりされてんなw

344 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 20:56:05.54 ID:kHmzg4vQ0.net
>>342
木村拓哉福山雅治織田裕二はむしろあれでいいのだ

345 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 21:50:00.70 ID:2mLTSrLj0.net
誰もが知ってるスター俳優がいつも求められているキャラクターを演じるのと
誰も知らない3流俳優が一本調子の演技を続けるのとでは大違いだよ

346 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 21:56:03.31 ID:4EajeUQd0.net
キムタクなんか世にも奇妙な物語の時とか凄かったもんね

347 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 22:11:07.37 ID:wkz6GM3/M.net
てつをってそいつらの「いつもの演技」にすら及んでないからな

348 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 22:42:24.33 ID:hnQNfleE0.net
wikiの過去ログ(2005年頃)にこんな記述があった。
一応朝ドラだったからそこそこ話題になったのかな?
どんな風に批判されてたんだろう?


1991年NHK朝の連続テレビ小説君の名はの後宮春樹役で、鈴木京香と共に主演。
話題となったが、このドラマでの演技の悪さがマスコミで話題になってしまった。

現在は、東京放送|TBS系「渡る世間は鬼ばかり」に秋葉和夫役でレギュラー出演する他、
映画・舞台などで活躍している。

349 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 23:40:12.30 ID:2mLTSrLj0.net
今やってるリバイスみたいな家庭なんかな?>柿本家
一応長男は一人暮らししてるらしいが

350 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/22(水) 23:57:21.13 ID:S2L1/PWW0.net
>>345
これなんだよね、地のキャラクター自体が替えの利かない価値ある商品と化してるか否かの違い

つーか「有名なアイツやコイツも演技の幅狭いんだからてつをもセーフだろ」って、信者の尻尾見えてんぞ

351 :sage :2021/12/23(木) 00:00:37.70 ID:NpDFoGro0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637155855/536

536どこの誰かは知らないけれど2021/12/22(水) 16:37:10.28ID:wkz6GM3/
なんかビリキ東陽町店が擦り寄り役者のアジトみたいになってるな
ガテゾーンが手を回してそう
てつをからすればステーキ食ってくれるお客さんではあるが
武井壮やほかの有名芸能人とは違い、こういう擦り寄り系が来てもビリキ東陽町のインスタには載せないという線引ができてるなw

352 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 00:04:56.99 ID:NpDFoGro0.net
「狩野英孝かと思った」ww
https://twitter.com/TerryLo123456/status/1473669848412860419
(deleted an unsolicited ad)

353 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 00:08:35.42 ID:3MCDiXzm0.net
>>348
秋葉和夫って、ハードヲタを揶揄した再現VTRの名前みたいだ
むしろゴエモンに似合ってる

354 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 02:45:03.29 ID:8tZPyQkX0.net
YouTubeで久々にRX見たけどほんとブラックの時とは別人って感じだな。
とは言え最近の解釈様に完全に別世界の物語とは思えないけど。
RX光太郎もいいキャラしてるわ。
アンチの皆さん、いい加減物語のキャラとライダー嫌い役者を同一視するのはやめたら?

355 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 04:05:37.31 ID:FvfcxF780.net
単純に聞きたいんだけど、RX一話のオープニングエコーがかかったバージョンはいつ聞けるの?

356 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 07:47:28.62 ID:QG7nQz5Ad.net
ニクアツ…ジュシ…

357 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 08:24:44.40 ID:NpDFoGro0.net
>いい加減物語のキャラとライダー嫌い役者を同一視するのはやめたら?
そりゃアンタ自身がてつを=南光太郎と同一視しているから、てつを批判がRXやBLACKの批判とイコールに見えちゃってるだけ。

358 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 08:38:57.29 ID:NpDFoGro0.net
ニコニコから転載。
2809が言及しているバールクスは単にRX人気を当て込んでのリメイクキャラだろうけどな。

2808 2021/12/22(水) 22:26:40 ID: Dre1eBBlyP
>>2806
レッドターボの人がレッドマスクの人とブルードルフィンの人らとてつをのビリーに行った画像をTwitterにあげてる。
てつをも写ってるわ。

2809 ななしのよっしん 2021/12/23(木) 00:50:50 ID: z5+E2/RaLA
いかにも間抜けなパロディとして作られたはずのノリダーが美味しい役割でフィーチャーされた一方で、シリアスなヒーローだったはずのRXが悪役のバールクスの原型にされたり、おちゃらけたバイスの変身後に使われたりしてるのは何とも言い難い皮肉を感じてしまうな
別に東映はそんなつもりないのだろうけど

--------------------------------------------------
んで前にも貼ったが売名スレでの書き込み。
てつをにとって擦り寄ラーどもの来店はさして利益にならないと踏んだか今の所はノーリアクションの様。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637155855/536

536どこの誰かは知らないけれど2021/12/22(水) 16:37:10.28ID:wkz6GM3/>>539
なんかビリキ東陽町店が擦り寄り役者のアジトみたいになってるな
ガテゾーンが手を回してそう
てつをからすればステーキ食ってくれるお客さんではあるが
武井壮やほかの有名芸能人とは違い、こういう擦り寄り系が来てもビリキ東陽町のインスタには載せないという線引ができてるなw

--------------------------------------------------
ニコニコ2808が言うツイートがコレ
https://twitter.com/kenta_sato1967/status/1473296888514617344
(deleted an unsolicited ad)

359 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 08:41:51.90 ID:bXiy6Ot40.net
>>357
炎上で同一視卒業した元・養分や最初から同一視してなかった正常なオタクは
このスレをROMこそすれ、わざわざ煽るような書き込みなんてしないからね

だってここで散々言われてきてる事が概ね正論だって共感できるはずだもん

360 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 09:13:27.17 ID:e3YohKLhd.net
>>354
むしろ、BLACKとRXにおける作風や世界観の違い、
それ以上に光太郎の急激な性格変化は、
てつを人気と関係なく常々各作品ファンの対立が発生する状況だったじゃないか

今まではどちらもてつだからという理由で丸く収まっている部分もあったのが、
てつをと光太郎が同一視されなくなった結果、
逆に互いの批判が過熱するようになったんじゃないの

361 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 10:01:28.75 ID:NpDFoGro0.net
単なる作品内容への不満だったり批判に過ぎないのに肯定じゃないからと「叩きだ」「アンチだ」って捉えちゃうのも浅はかな信者的思考よな。
本来、礼賛一色なんて有り得ないんだから。
炎上前、肯定意見だらけ見えたのは「痘痕も笑窪」や「贔屓の引き倒し」でBLACK、RX、てつをを過剰に持ち上げてた信者たちが、
「BLACK、RX、てつをに対する僅かな批判も一切許すまじ!」で暴れてのさばってたからでしょっていう。

362 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 10:26:53.24 ID:WOJYkS9N0.net
批判も一切許すまじか…昔TwitterにいたなそんなキモいRX信者のガイジが
確かワイルドタイガー奈々とか言う名前の奴

363 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 10:37:59.54 ID:NpDFoGro0.net
>>355
同じ第一話でRXが初登場した時に流れた版の主題歌かもな

364 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 10:39:45.62 ID:kvFzw712r.net
>>362
今はノンマルトRXって名前のやつな

365 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 10:46:48.57 ID:WOJYkS9N0.net
>>364
マジか…あいつまだTwitterにいたのかw
美咲とか言うハンネの女子中学生にナンパして迫ってそのお嬢ちゃんと仲良い兄ちゃん潰したりサラリーマンに攻撃したりして元々人間ネット民として傲慢なヤシだったから炎上→名前変え復活がバレてもう二度とTwitterには現れませんとか言ってたくせにカムバックしてたのかwww
RXを馬鹿にしたりチートとか言ったツイートしたらブロックしますとか言ってて頭沸いてるなぁと思ったけどマジモンのヤバイ奴なんだなwww

366 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 11:03:06.46 ID:8tZPyQkX0.net
いやいや君たちの中に明らかにてつを憎しで番組批判してる層もいるでしょw
挙げ句の果て見た目まで貶し始めるし。
アンチの中に1人でも光太郎よりマシな風貌の奴いるのかね?w

367 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 11:09:00.32 ID:WOJYkS9N0.net
>>366
俺、てつをは別に憎んでないわスマン
あえて言うならBLACKは好きだけどRXは作品としては昔から嫌いスタンスだw
細部は良いと思うけど基本のストーリーやBLACKを蔑ろにしてる面が糞って思ってるw

368 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 11:10:33.50 ID:QG7nQz5Ad.net
顔が溶けすぎて臭い星野がまたきたぞ

369 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 11:42:11.14 ID:NpDFoGro0.net
>てつを憎しで番組批判してる層もいる
そりゃそういう奴らも居るだろうて。人間十人十色、みんながみんな同一視しないで書き込んでいる訳はなかろう。
だから何?って話よ。
色んな奴が居る、色んな意見が有る。ただそんだけの単純な事。
でもアンタらの様な連中は「肯定だけしろ。批判ダメ絶対」だからねえ。まずそれを改めないと。

>挙げ句の果て見た目まで貶し始めるし。
色んな意見があるんだから、そりゃ見た目批判も有るのは当然。
寧ろアンタらが「てつをは超絶美形。これは絶対的な真理」と思い込んでいるから、ちょっとした否定も「貶めている」と感じちゃうだけの事さね。

>アンチの中に1人でも光太郎よりマシな風貌の奴いるのかね?w
毎度毎度、自分のツラを棚に上げて、てつをのツラでマウント取るのが虚しいって気づかない?
「虎の威を借りる狐」って言葉あるでしょw

それとルックスだけで本当に人間の優劣まで決まるなら、てつをは芸能界で大成功している筈だけど、そうじゃないよね?

370 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 11:59:10.70 ID:iqBn4Uocr.net
だよなあ
本当にてつをが「ぶっちぎり最高美形」なら視聴者人気ももっと世に広がって大手事務所からの引きとかも有りそうだが、
現実にそれが起きなかった所を見ると視聴者や芸能界関係者の多くは「ふーん、まあ格好良いんじゃないww」程度の評価だったんだろうな

371 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 12:04:44.30 ID:iqBn4Uocr.net
>「ふーん、まあ格好良いんじゃないww」
大人だから言葉にする時は悪く言わないけど、実際は殆ど興味ナシって意味合いでね

372 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 12:49:08.71 ID:fzgfo5pk0.net
本当に芸能人の中でも美形だったら吉沢亮とか横浜流星みたいにもっとちやほやされてると思うけどな
朝ドラ主演に渡鬼準レギュラーと当時の特撮出身俳優としては優遇されてる方だけどてつを

373 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 12:55:50.31 ID:bXiy6Ot40.net
てつをの顔面に関しては、あくまで特撮キッズには絶世のイケメンに見えただけって話だからな

信者フィルターを持たない一般人や業界人からの評価は東映抜けた後の微妙なキャリアが物語ってる

374 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 12:56:48.77 ID:8tZPyQkX0.net
>>369
アホか
自分の事は棚に上げてないよw
ただきっと毎度逮捕された時に公開されるねらーみたいな顔した奴らがてつをの顔まで貶してるのがおかしいだけなのよw
https://i.imgur.com/EpqWVR4.jpg

375 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:08:23.62 ID:+s56uBORd.net
自撮り美顔修正バリバリ初老マン

376 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:15:18.64 ID:2gtSQqCEM.net
まだ安定職が見つからずにイライラしてんのか溶け顔は

377 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:17:40.64 ID:8tZPyQkX0.net
ま、てつをアンチスレで君たち批判すれば長文レスで集中砲火されるのも無理ないかw
しかし別にてつを擁護な訳でもないのにちょっとでもお前ら批判したら脊髄反射の様に、顔面崩壊、ニクアツジュシw
単細胞なのは変わらんねえw

378 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:18:36.77 ID:fzgfo5pk0.net
美顔修正しまくって細川茂樹の失敗作みたいになってるのは笑った
年齢の割に持ちこたえている方だと思うけど芸能人としては頑張れてないよねてつを
髪は若者風だしスポーツジムに通う習慣は偉いと思うがスキンケアがね…

379 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:26:09.41 ID:8tZPyQkX0.net
>>378
あれは嫌だねw
無加工なら普通に男前なのに。
良く見せようとしてやってんのか?面白でやってんのか?
宣伝部長もアイドル追っかけばっかしてないで、そういうところ指摘すれば良いのに。

380 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:27:31.09 ID:bXiy6Ot40.net
>>374
こいつってスレ登場初期の頃はデマ厳禁&情報ソース重視の割と筋が通った主張でてつをの擁護に励んでたけど

わかるか?→東映絶縁→マレーシア詐欺の三連コンボ以降は精神的に余裕が無いのかスレ民を人格攻撃し始めたな

そんなしょうもない手段に走った時点でもうお前の言葉に正当性なんて欠片もないし誰も真剣に耳を貸さないぞ

381 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:37:28.59 ID:8tZPyQkX0.net
>>380
粘着やめてーw

382 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:44:31.25 ID:8tZPyQkX0.net
>>380
後何度も言うけど最初にこのスレでてつをの鉄アレイに疑問を投じたのも俺だし、17でライダー嫌い引き出したのも俺だからな。まさか録画してる輩がいるとは思わんだが。
最初から特別てつを擁護してる訳ではなく、過剰に熱くなってるお前らを批判してるだけだからw
勝手な解釈と粘着はやめてください。

383 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 13:49:55.82 ID:NpDFoGro0.net
まあ個人で「てつをって空前絶後の美形!」と思うのは一向に構わんけどさ。
それを他人に押し付けんなって話よな。
更に押し付けてといて拒否されたら「お前らブサイクだから嫉妬してんだなww」って結論も変だし。

これはBLACK名作厨やRX最強厨も同様でさ。
そう思うのは構わんし書き込んでも良いのよ。
ただそれに沿わない意見に対して「へーそう思う人も居るんだな」と受け入れないまでも巧くスルーできる様にならないとな。

384 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 14:45:40.31 ID:+s56uBORd.net
1日1万回ミホへの感謝

385 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 16:29:46.57 ID:iqBn4Uocr.net
>最初にこのスレでてつをの鉄アレイに疑問を投じたのも俺だし、17でライダー嫌い引き出したのも俺だからな。
元ファンの告発ツイートなどで批判が増えてきた頃に、明確な証拠も提示できずデマだデマだ騒いでいた信者連中と何ら変わらん

386 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 16:58:31.27 ID:yzV9gi7Ea.net
若い頃は絶世の美男子と言っても過言じゃなかったけど、2003年辺りから劣化し始めたよね>てつを
やはりタバコが悪いのか

387 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 17:22:29.25 ID:xeCwTMwU0.net
タバコは結構前に止めたらしいけどな。配信でも吸ってないし

388 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 17:29:01.03 ID:/M5ouR+70.net
徳永英明「ドラクエそんなに好きじゃない」←理由聞けば納得
てつを「ライダーそんなに好きじゃない」←やっぱ解せぬ

389 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 17:58:50.39 ID:obMCeDfW0.net
>>388
主題歌が気に入ってないじゃないの?徳永英明氏は?リテイクされすぎて他人の歌を歌わされてるみたいって話だと聞いたが

390 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 18:12:02.64 ID:96dyj7Cv0.net
>>384
いつの間にかてつを並みの有名人になってしまったなミホさん

391 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 18:19:01.87 ID:qQbAJijQd.net
>>386
2006年の「上条麗子の事件推理」なんて
不摂生してるのか顔は弛みきり、髪はチリチリで無惨だよねw
これで38歳くらいなのが信じられん。

ttps://livedoor.blogimg.jp/hassy1936-gorin/imgs/2/e/2e725d57.jpg

392 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 18:27:41.02 ID:uyyFgFXEd.net
>>389
あと当時はまだまだアニメ主題歌とか地位低かったしな
森口博子もオタク文化が浸透してきた近年じゃ自分からガンダムガンダム言ってるけど
吹っ切れるまではアレだったし

>>390
俺も暗闇で懐メロ流しながら黙ってるだけでお金くれる人がほすぃ......

393 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 18:51:15.77 ID:3MCDiXzm0.net
>>391
まさかのゴエモン兄www

394 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 18:52:53.38 ID:2gtSQqCEM.net
>>391
ちょっとへずまりゅう入ってるな

395 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 19:16:32.69 ID:3c0T7Yijd.net
身辺警護 2001年(33歳)
ttps://livedoor.blogimg.jp/hassy1936-gorin/imgs/2/e/2eea11b4.jpg

赤い霊柩車 2003年(35歳)
ttps://livedoor.blogimg.jp/hassy1936-gorin/imgs/0/7/0709ca39.jpg

30過ぎてからの劣化が酷いなw

396 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 19:44:40.89 ID:ATDBsFQld.net
このあたりがてつをの役者としての晩年かね?
それ以後はステーキ屋とライダー商売の片手間に役者やってる感あるし。

397 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 19:48:11.61 ID:Yz6tx2I2a.net
30ぐらいに渡るに出てた頃はまだ光太郎の面影があったのだが、3年足らずくらいの間に何があったのか

398 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 19:59:18.84 ID:iqBn4Uocr.net
年齢を重ねる毎に顔面センターが如実になっていくのが興味深いな

399 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 20:03:11.61 ID:oYLz7xMKH.net
渡鬼から放出された理由の一つに顔面劣化もあるのかもな

400 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 20:54:14.04 ID:HTqFS5tc0.net
渡鬼の最後の出演の回で、てつをの役が惚れたと言う保母さんがピンクターボの人に似ていたような気がしたが・・・・?

401 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 21:09:24.38 ID:bXiy6Ot40.net
そもそも渡鬼でセミレギュラーゲットできたのも
森マネの頑張りプラス、デビュー作のBlack&RXがTBS系列だからその縁もあったかもな

402 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 21:11:36.21 ID:1Jf8WMCTd.net
>>400
ピンクターボの人は93年頃に引退してるみたいだね。
なんの偶然かピンクターボの人も保母さんの免許持ってるみたいw

403 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 21:14:07.58 ID:1Jf8WMCTd.net
>>401
どんだけ森マネ優秀だったのよw
そんな凄かったなら他の俳優の面倒見りゃ良かったのにw
てかそんな優秀なマネ手放すなんてやっぱりてつをはアホだ。

404 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 21:17:35.24 ID:1Jf8WMCTd.net
>>397
病気でもしたのか
それまで不健康な生活してて一気にガタがきたのか
太ったのか?…椿と共演した時に作った鍋は太った時期に食べてたものらしい。
まさかこの頃かな

405 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 22:08:50.20 ID:96dyj7Cv0.net
>>399
ヒトの好き嫌いが顕著な橋田センセイに嫌われたんじゃね?

406 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/23(木) 22:24:36.38 ID:CYCe9VA/0.net
昔から老け顔なうえ昭和っぽい雰囲気だから00年代のイケイケな髪型がとことん似合わないね
レッドレーサーもググった時に出てくるプロフ写真の茶髪ロン毛が恐ろしく似合わないが似たようなものか
今の若者風のパーマを加えた髪型はちゃんと似合ってると思う

407 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 00:01:30.57 ID:+5YI4eeWd.net
改めて見てみたら、30前半のてつを驚くほど老けてるな
ディケイド出た頃の時期がまだ若く見えるんだが

そういや、ディケイド出演の際に、
BLACK直撃世代のアニオタの知人に出演情報教えたんだが、
すげー老けたなって一蹴されたの思い出したわ
あの時はまだ南光太郎出来る位若々しいだろと言い返したが、
どうやら俺の目が曇ってただけみたいだw

408 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 00:17:30.37 ID:vmNOj0Xk0.net
>>407
渡鬼出始めの20代終盤のてつをはまだ
若々しかったんだけどね。

ちょうどBLACKのDVDでたころに渡鬼の最後の出番のシーズンがあって
ちょうど家族も渡鬼は見てたんで、一緒に見たら、
母も兄も「えっ!?これ倉田?何これ…南光太郎じゃないじゃん」って言ってたのを思い出すw

普通、芸能人で30代ならもっと若々しいのにね。

409 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 01:22:38.45 ID:spGOjypi0.net
ニコニコより転載。真理を見事に喝破しているな。

-------------------------------------------------------
2814 ななしのよっしん 2021/12/23(木) 19:50:36 ID: OWAPyD5Haj
>>2810
10年前は「倉田てつを」本人が好きというより、彼そのものを見ることなく「てつを」という虚構の存在を妄想して皆でキャッキャしてただけとしか言えない
事実>>80で人気のワケを聞かれても「理想の正統派ヒーローで南光太郎をやってたから」と本人をライダーや光太郎のフィルター越しでしか語れてないし

410 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 01:40:47.66 ID:vmNOj0Xk0.net
>>409
当然ながら信者フィルタのない家のばあちゃんに
秋葉和男見せたら、「安っぽい役。つまんない役者ね」って言ってたよ。

そういう事なんだろうな。
ライダーや光太郎に関してははまり役だったと思うし、凄く良かったと思うけど。
そんな自分でも、他の役は演技は地味だし、表情も雰囲気も固くて全く惹かれなかった。

411 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 01:57:37.89 ID:AUP6sTY2a.net
結構前に本スレでも書いたことがあるけど、2年間ぶっ続けでライダー演じた弊害で、特撮系の演技が染み付いてしまったのかもしれないな
だから一般俳優としてはあまり売れなかったと

まあ、でも南光太郎はてつを以外の俳優ではあり得ないよなとは思う。てつを以外の俳優ではRXは生まれなかったんじゃなかろうか

412 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 02:22:01.86 ID:HCBFFEK00.net
そうは言うが他のヤル気ある役者でも十二分に魅力を引き出せたと思うぞ?下手したらてつを以上にはまり役だったり
だからSUNの西島版光太郎に期待してる人等が多いんだろ

あと何度でも言うけど役者稼業で売れなかった原因は実力不足3割、性格の悪さ7割でしょどう贔屓目に見ても

413 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 05:02:35.46 ID:AUP6sTY2a.net
>>412
BLACKのオーディションは錚々たる面子が受けていたのは知ってるよ。ビッグになった西村和彦や織田裕二の他に望月祐多とか、
柚原旬とか広瀬裕とかも受けてたんだよな。ただどの人もてつを以上に光太郎に合ってるようには思えなくて・・・
どの人も男前だけど、若い頃のてつをには及ばないなぁと

西村和彦や織田裕二は今のてつををどんな目で見てるのか気になるな

414 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 05:33:58.13 ID:EEx8LiL/0.net
気にもしてねぇよ

415 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 05:46:22.80 ID:mLjQmxV/a.net
>>412
西島なんて大根、てつをアンチが異様に持ち上げてるだけだろw「きのう何食べた?」.でも演技力で内野聖陽に公開処刑って言われる始末だぞw

416 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 05:52:15.54 ID:OmzH4TV/0.net
と、大根以下の煮ても焼いても食えないてつを信者のナッ派が申しております

417 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 05:58:56.26 ID:Hh63te2/a.net
さっそく噛み付いてきた。気狂いアンチw

倉田を貶めたいがたまに西島を演技派にしたいらしいが
西島秀俊で検索しても、棒演技とか酷評しか出てこないぞ?じゃり版ばっか見てないで現実的と向き合えよバーカw

418 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:00:45.89 ID:f3Fqyazqr.net
出てこないが、まさか自分の検索履歴を「それしか出てこない」って言ってんのか?
https://i.imgur.com/kiF0ufb.png

419 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:06:36.35 ID:1+t3Z0gia.net
わあ頑張ったね(棒)
偉い偉い,アンチもここまで来ると重症だ

420 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:09:05.86 ID:f3Fqyazqr.net
言い返せなくなったから安い煽りに移ったか

421 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:10:57.21 ID:gr+r+EOj0.net
>>417
さっそく噛み付いてきた。気狂いナッ派
きったねえんだよ、星野wwwwww
お前朝顔だけじゃなくて性根も溶けて腐り切っとるのーwwwwww
倉田てつをにも西島秀俊にもおいつかないよ、君の顔じゃwwwwwwwwwwww
ほれ、お前をそんな顔に産んだ親恨めwwwwww

422 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:14:47.07 ID:1+t3Z0gia.net
お前の中では西島が圧倒的な演技の差を見せつけて、てつをも信者も涙目って訳か?めでたいな、お前の頭の中身はw まあ精々期待に胸躍らせて待ってろやw

423 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:16:28.50 ID:y8nE1CEPd.net
星野くん仕事は?
派遣だからクビになったの?
それとも顔が溶けすぎてクビになったの?

424 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:20:39.91 ID:1+t3Z0gia.net
自分らアンチを馬鹿にする奴は全員、信者www
お子ちゃまにはそんな反論しか出来ないのかな?

425 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:25:25.75 ID:y8nE1CEPd.net
だから星野くん仕事は?
働かないとてつをを支えてやる事はできないよ?

426 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 06:32:10.01 ID:kSB4wG66a.net
>>417
でも西島さんは映画「ドライブマイカー」で海外で高評価、賞を取りまくってるけどね
その時点でてつをなんかは西島さんの足元にも及ばないわけでw

427 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 09:44:22.10 ID:zCK1XLW60.net
てつをって俳優として何か賞貰ったことあったっけ?
あの高杉でもレコード関係では賞取ってた記憶…

428 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 10:28:06.48 ID:HCBFFEK00.net
悪行に関しては揺るぎない事実だと確定してるんで否定するだけ無駄だと諦めて

今度は「南光太郎は倉田てつをにしか演じられない唯一無二のキャラクター」論法で
てつをの役者としてのネームバリューと自分達のプライドはせめて守り抜こうとしてる感じか

健気やね…んな事しても当の教祖は光太郎兄ちゃんを金儲けの道具程度にしか考えてないのに
他にヒットした役柄がないから、仕方なく駆け出し時代のジャリ番主人公で情弱オタク釣ってるだけだぞ

429 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 10:46:27.27 ID:kp+jgYpU0.net
>>428
歌手でいうところの一発屋、デビューでミリオンその後はヒットなしかな

430 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 11:10:38.28 ID:Liy0FRrTM.net
ミリオンは言いすぎかな
歌のお兄さん努めてましたくらい

431 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 12:23:14.04 ID:VGctPszKa.net
てつをと一緒に、信彦役に選ばれた人は今にして思えば誰でも良かった気がする・・・・。

432 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 12:49:32.54 ID:AUP6sTY2a.net
>>431
てつをに身長が近い人が望ましいとは思うな。てつをと3、4cm以内の身長差の人じゃなきゃ見栄え悪い気がする

433 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 13:57:25.25 ID:gWaLqJLTd.net
>>431
広瀬氏の信彦は見てみたかった気がする。

434 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 14:09:19.05 ID:AUP6sTY2a.net
>>433
光太郎より8cmも低いけど良いのか

435 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 14:21:06.90 ID:kOqvFWA0d.net
>>434
ブーツはくとか色々あるでしょ。
それに、ライバルっぽい雰囲気あるし良いと思う。

436 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 16:28:14.59 ID:GouveBJT0.net
なんつーか、お前らって結局てつを大好きなんだなw
各年代の顔とかよー調べるわw

437 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 17:32:27.61 ID:Qe8RAQM2d.net
その「アンチは結局好きなんだろ」論寒いし白けるからやめてくんない?

438 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 17:34:40.00 ID:NRD5B8Rg0.net
個々人のチームプレイの結果じゃないか
まさか、全部同じ人間が画像探して貼ったりとか、
書き込みとかしてるとは思ってないよな

439 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 17:37:52.98 ID:42YqMzg70.net
>>438
バカって同一人物と思わなきゃ勝った気になれないからさ…

440 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 19:07:36.86 ID:FjhTFP4Gd.net
>>438
>>439
ホッシーがまさにそれ
去年からの騒動は全て店を出禁になった元ファンの逆恨みとか思い込んでる
洗脳って怖いわぁ

441 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 19:12:14.34 ID:HCBFFEK00.net
あーなるほど

『結束力の固い俺らビリキファミリー』VS『独り自演しながらネガキャンに勤しむチー牛アンチ君』

って構図に意地でもしないと本当の意味で満足できないのか…勝利条件まで面倒臭い人達だね

442 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 19:59:08.07 ID:spGOjypi0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640335320

89名無しさん@恐縮です2021/12/24(金) 19:28:22.02ID:op14T+8j0
>>87
・てつをじゃないの?
・年齢差おかしくね?
・RXは出ないの?

もうええっちゅーねん!

443 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 20:16:02.32 ID:0ObwMWPl0.net
>>395
比べる対象が違うかもしれないけど今の2.5次元の舞台とかで一線に立ってる俳優たちもこの位の年齢だったりする。比べると伝わってくる輝きとか全然違うね。

444 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 20:33:25.08 ID:spGOjypi0.net
https://twitter.com/E9KPJ1RfxBfEjMd/status/1467395863677140994
てつを、明後日はフィリピンのイベント屋に呼ばれた上記のオンライン闇営業だろ。
日本での情報を雑に仕入れた海外ファンとかから「BLACKリブートの主演お疲れ様です!
撮影は如何ですか?」とか聞かれて、いきなり通信切断とかやりそうだな。
(deleted an unsolicited ad)

445 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 09:33:08.80 ID:/S8IVLAI0.net
今年のユーキャン流行語大賞

「仮面ライダー好きじゃないから」
「オレ仮面ライダーじゃねーし」
「わかるか?」

どれも入らなかったな

446 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 12:23:22.67 ID:g36JRWC2a.net
https://i.imgur.com/pmc6sVw.png
https://i.imgur.com/koBWeVV.png
https://i.imgur.com/B4ptNSg.png

447 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 15:45:48.50 ID:3Ym6cnpP0.net
>>446
もののけ姫歌ってる人?

448 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 15:48:55.76 ID:aHJBANmKa.net
>>445
「仮面ライダーブロック」
「放屁王」
「鼻マスク」

449 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 16:00:27.27 ID:/S8IVLAI0.net
>>446
誰だよこの怪人たちは

450 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 16:02:28.44 ID:hQsC5bBwM.net
BLACKSUN登場予定の怪人かも

451 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 16:15:02.36 ID:/S8IVLAI0.net
飲食店に怪人を連れてきていいのかよ

452 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 17:42:43.30 ID:ecYrLbYcd.net
このころからハゲの兆候あるな
ナッ派ってこういう写真とか動画撮った後で恥ずかしくて死にたくならないの?

453 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 18:00:25.07 ID:U3DWSVsX0.net
>>446
きっしょ
人間やめたらいいのに

454 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 18:21:48.59 ID:/S8IVLAI0.net
>>453
人間やめて怪人化が進んでるじゃないか

455 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 22:41:24.88 ID:1Nhs5d170.net
てつを談義もいいけどせっかくRXの配信が始まったんだから玲子のパンチラについて語ろうぜ!

456 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 23:19:18.78 ID:iknEXiVLM.net
>>455
勝手にシコってろ

457 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 02:54:35.90 ID:1PxInlZ60.net
で、ホッシーニートなの?

458 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 03:01:11.88 ID:1PxInlZ60.net
https://i.imgur.com/yi8Aj4y.jpg

459 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 04:26:23.62 ID:nbu3WPma0.net
>>455
あの人アクション出来るんだからカメラマンじゃなくてアクションヒロインにすれば良かったのにな

460 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 06:44:56.81 ID:DyvNv3ADa.net
>>459
スピルバンではアクションしてたのにな…
一応空手の使い手って設定あるけどさ
まぁ玲ちゃん強かったら
力関係と活躍具合ががRX→響子ちゃん→霞のジョー=10人ライダー→玲ちゃんなのが
霞のジョー=玲ちゃん=10人ライダーになっちまう

461 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/26(日) 10:00:38.63 ID:N73M1ztqj
ア二━見たく主役を食わないようにてこと

462 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 13:08:56.02 ID:orvyFoYw0.net
如何に10人ライダーが無理矢理ぶち込まれた異物なのかが分かるな

彼等さえ出てこなければ気兼ねなく玲子を戦闘ヒロインとして描けたものを

463 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 13:26:35.42 ID:lzoENG7pa.net
10人ライダーはBLACK時代はゴルゴムの支部と戦っていたらしいが、ゴルゴムって支部持ってたんだな
日本だけでしか暗躍してなかったと思ってたが

世界に支部持ってる組織はショッカー〜デストロン、黒悪魔、ネオショッカーくらいかと思ってたわ
まあ、この設定はあんまり活かされてはいないけど

464 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 14:32:19.86 ID:SPLDhwpV0.net
>>463
滝さんが初登場した回で
「教授と関わってるのは並みのワルじゃない
世界的な悪の組織だ。」
っていう台詞があったよ。

465 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 14:38:06.82 ID:SPLDhwpV0.net
>>463
GODは日本転覆をたくらむ大国が手を組んで
作った組織(ひどいぜ日本が何をしたって言うんた)
だから海外にも支部ありそう。
ゲドンは組織ってより部族っぽいからなさそう。
ガランダーは全ての悪の組織を統括してるっていうから世界中に関係組織があるだろう。
デルザーはそもそも先輩ライダーが海外から敵をおってきてる
ドグマ·ジンドグマはなさそう。
バダンは…?

466 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 16:11:29.89 ID:k8Mcx4S80.net
>>465
バダンは世界規模どころか町内のゴロツキどものイメージ

467 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 16:16:44.60 ID:lzoENG7pa.net
10人ライダーはBLACK時代はゴルゴムの支部と戦っていたらしいが、ゴルゴムって支部持ってたんだな
日本だけでしか暗躍してなかったと思ってたが

世界に支部持ってる組織はショッカー〜デストロン、黒悪魔、ネオショッカーくらいかと思ってたわ
まあ、この設定はあんまり活かされてはいないけど

468 :456 :2021/12/26(日) 16:17:52.70 ID:lzoENG7pa.net
二重投稿スマン

469 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 17:23:35.58 ID:LxNZwyZ6a.net
個人的にRXは倉田てつを続投による無理矢理BLACKの続編にした事とあの10人ライダーの扱いで今までの昭和ライダー全てに唾つけた作品だと思ってる

470 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 18:01:13.68 ID:25g62eGN0.net
澄川真琴にてつをの印象聞いてみたい

471 :ひろゆきさん名言!!:2021/12/26(日) 19:52:49.07 ID:O01j2+j8k
「ひろゆきさん」が「いじめられっ子」を助けに来たぞぉぉぉ!!

● 平気で他人をいじめる人  学校でも職場でも、社会というのは
、弱いものイジメがなくならないようにできています。
無意識に「あいつより上だ」「あいつよりマシだ」と思うことで、
なんとなく序列ができてしまい、見えないピラミッドがあらわれます。

 それがちょっとしたケンカや言い合いになったりするだけなら
いいのですが、たまにエスカレートしてしまって、1人だけを大きく
傷つけてしまうことが起こってしまいます。世の中には、一定数、
「平気で他人をいじめる人」がいるからです。  自分がその標的になることもあるかもしれません。
今回は、その対処法を考えるようにしましょう。

● 「心のお守り」になるもの  まず、考えられる対処法は、
「同情心を買うこと」です。  
いじめられていることを隠して我慢するとつらいだけなのですが、
第三者にもわかってもらえるようにすると、
助けてもらえる可能性が上がります。
 ネットでは、「共感」は拡散されます。「こんなことで困っている」
という声は、いまや世界を越えて拡散されるような世の中です。  
いじめの構造は「見えるようにしてしまう」と、「見ていられない」
のです。見るに耐えられない正義感が発動されるものです。
                      byひろゆき 

472 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 18:45:14.86 ID:Vw9kkLg80.net
ゴルゴムは終盤でアメリカへ逃げればセーフ、みたいになってたような

473 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 19:07:54.78 ID:k8Mcx4S80.net
>>472
本来なら5万年単位で推移するような巨大な存在がこんな小さい島国にこだわるような規模になってしまったんよなあ。
いろいろとスタッフのテンションが下がったのかね

474 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 19:30:42.34 ID:SPLDhwpV0.net
>>473
5万年前だとそもそも簡単に外国行けなかったんじゃないか?
むしろ強くてもずっと日本にあったんじゃない?
なぜか日本語喋ってるし…

ところで人類の歴史を影から操ってきたらしいけど、元寇とか戦国時代にもかかわってたのかね?

475 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 20:07:16.02 ID:aSGv7nbFr.net
初期設定のゴルゴムは永らく裏から世界を支配してきたとか有ったから、終盤で日本占領とかしたしたのが不思議だったな

まあ初期を除いて政財界メンバーが登場しなくなったから、そいつらに見限られて組織が弱体矮小化してしまい、終盤の決起はゴルゴムとして起死回生の行動だったと

476 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 20:23:25.02 ID:q3fIiVBYa.net
>>470
澄川「激しいアクションシーン撮った後でお尻破けちゃったとかで私にお尻突き出してきて「俺、お尻破れてね?」って言うから見てあげようとしたら私の顔の前でブホッ!っておならして…臭かったわ…なんて失礼な人!って思った。そんな印象しかないわ(苦笑)」と答えると思う。

477 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 20:26:02.12 ID:XDwAqaHU0.net
政財界の連中も最後まで活かして欲しかったよなあ
あの頃の東映ヒーローは序盤こそ凝っていてもやがて路線変更で初期設定が無かったことになるのは珍しく無かったが、
BLACKはそうならないでくれー!と願ったものの残念ながらw

478 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 20:54:50.67 ID:ol3dSJFZa.net
てつをって高畑さんにはキュンとしたとか
言ってたが、澄川さんに対しては何も思って
なかったのか?w
てつをより歳上で
スピルバンのときやRXのときも美人なのに
澄川さんって次郎さんと同い年だよな?

479 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 21:02:28.20 ID:X4tpxQ3n0.net
高畑さんは正直女芸人と同じようなカテゴリというか好きだ好みだと言い易いポジション
そらガチの美人を好きだとか可愛いとか言うと変な目で見られそうで気が引けるよ

480 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/26(日) 23:45:27.50 ID:N73M1ztqj
ヘイブラの名取裕子や君の名はの田中好子も高畑と同い年位だけどてつをとその後は付き合い無いな

481 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/26(日) 22:01:25.81 ID:kwa8rDry0.net
BLACKとRXがつながった世界だとしたら、
BLACKがシャドームーンに負けて死んだ時に、
10人ライダーは何をしてたのか?疑問だ

482 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 05:57:51.71 ID:tGQa09PRa.net
西島さん凄いね。わかるかおじさんとの差よw

【映画】西島秀俊、ニューヨーク・タイムズが選ぶ “グレートパフォーマー” 13組の俳優の一人に選出! アジアから唯一
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638970061/

483 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 07:22:26.30 ID:sx+ZkFsdr.net
おら、「調べたら(棒読み)で出てくる」おじさん早く出てこいよ

484 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 07:25:16.37 ID:4Zj1Mtkp0.net
そのうち北村によっててつをの店に連行されるんじゃね?
玲子役の人

485 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 08:08:27.30 ID:6IP2K6N2a.net
マリバロン様は大人の妙な色気があってドキドキする。
ビシュムはあのコスだとイケるが、人間体の時はなんか野暮ったくて微妙。でも,撮影の合間にバトルホッパーに跨って遊んでたってエピソードは好きだけど。あのメイクでバトルホッパーに乗るビシュムってw

486 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 09:00:32.98 ID:4xFqduGxa.net
個人的には創成王にとどめを刺したサタンサーベルはBLACKが呼び寄せるんじゃなくて、シャドームーンに投げて寄越させて欲しかったな。最後の最後でちょびっとだけ人間の心というか、他のやつの手でBLACK SUNは殺させない!みたいな事言言いつつ助け舟を出して事切れるみたいな。RXに至っては、もう敵わないからいっそ共闘して戦うくらいやっても良かったのに。そうすればベジータ的なポジションくらいは獲得出来て出番もらえたかもw

487 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 09:03:23.57 ID:UL0qr3Eer.net
>>485
好井ひとみさんは可愛い
ビシュムを演るような人じゃないね

488 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 09:48:50.69 ID:aNjO/Kk8d.net
>>486
人間態無いままのコント要員シャドームーンになってたらどうすんのw

489 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 10:48:19.29 ID:yR7befEJr.net
光文社・女性自身編集部としては、てつをは西島・中村・白石らと並ぶ大物なのだろうか?

倉田てつを 仮面ライダーBLACKを呆れた商業利用で大トラブル【2021年ベストスクープ】
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_2053867

490 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 12:31:33.25 ID:dZjkdnd5a.net
見てみたいなシャドームーン様の、

頑張れBLACK SUN・・・・ お前がナンバー1だ。


俺の杏子に何しやがるぅぅぅ!!!

491 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 12:44:46.87 ID:yR7befEJr.net
開店当初に行ったけど、彼目当ての客筋が悪すぎて、以来行ってない。
元々のチェーン店自体は美味しいので、単純に肉食べたい方は他店を勧めるわ。

…という何かドライなツイートが有った

492 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 13:20:57.29 ID:vb/+0dn3p.net
>>481
そういった本編で描かれなかった事って近年無理矢理補完されてたりするよね。
ZOとJが似ている理由とか。

493 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 15:17:15.41 ID:ZjLpVss+M.net
>>491
まあ、客以前に調理場で肉焼きの片手間にライブ配信でスマホポチポチやってるような店には行きたくないな

494 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 15:43:53.82 ID:RqEDgxV80.net
本当に開店当初は感激するぐらい接客態度よかったんだよ。
サインにスタンプカード導入したのは、店でサインもらったのグッズをオクに流すのがいたからとは聞いた。
それを差っ引いても段々と態度が残念になるのは見てて実感した。
自分、我が子の安産祈願をてつをにしてもらったのに残念だな。

495 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 15:59:58.53 ID:AdYRVpt/0.net
ナッ派に乗せられて金に走った結果がわかるか(威圧)

496 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 16:46:43.49 ID:EpQsH182a.net
>>494
〇〇さんへ
って名前と日付入れるだけでオク流しは防止できるんだけどな

497 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 19:37:45.07 ID:FpJ9O+fJ0.net
>>489
コレ主導が東映側だったりしてなw

498 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 20:24:07.73 ID:POASkJ/x0.net
そりゃそうでしょう

499 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 21:58:29.95 ID:DRQTXVVr0.net
>>494の話聞くと本当にオープン初期の頃は上手く猫被ってたのねw何故これを持続できなかったのか…

今考えると無料でのサイン止めたのは転売に胸を痛めたからじゃなく「自分のサインが金になる」と理解したからだろうな
スタンプ制導入したのもサインの希少性を高める事より、ハンコが埋まるまで養分共にしこたま金使わせるのが目的だったと

500 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 22:58:04.68 ID:aNjO/Kk8d.net
>>499
自分のサインが高額転売されて、逆に喜んでた可能性すらあるってことかw

そうだよな。>>496みたいな手段取ったり、
店で簡単にサイン貰えるなら、本来は希少価値が下がって転売されなくなる筈だもんな

サインそのものを中止しなくて、プレミア付ける行為は、
別に転売抑制になるわけでもないし、よく考えたら変だw

501 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/27(月) 23:59:55.20 ID:vfhHQkjE0.net
>>494
倉田てつをにじゃなくて
南光太郎に安産祈願してもらったと思えば良いと思うよ。

502 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 01:28:48.28 ID:RffWSs+h0.net
握手もNGになったんだっけ?

503 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 02:10:22.89 ID:ML9TQKeb0.net
悪手もNGってマジ?それはてつをが店内にいる日は無料でしてくれると聞いてたんだが…


というか2008年頃に安産祈願してもらったって事は
>>494の子供、今じゃもう中学生か小6だよな
スマホネイティブ世代だろうし自分の生誕に関わってくれた人間が
こんな有様になった事を既に知ってるかもしれんのか、キツイな

504 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 02:12:31.21 ID:3bb1vSu80.net
>>503
悪手ngなのに自らやってるのかてつを

505 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 05:41:48.90 ID:5KEIADUua.net
西島氏が今度は日刊スポーツ映画大賞の主演男優賞を受賞
https://mdpr.jp/cinema/detail/2933981

506 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 05:42:44.95 ID:pCOAdVD40.net
ナッ派息してる〜?

507 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 06:08:53.18 ID:EWJ4CcXkM.net
てか、煽り抜きで超大物俳優が来ちゃったな

508 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 08:38:11.59 ID:a/1X1/Qg0.net
ナウい言い方をすれば「てつを涙目」

509 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 13:43:24.02 ID:i4SPtOqE0.net
高杉とフィリピンやインドネシアを行って仮面ライダーBLACK SUPER ONE作れよ、てつを
向こうなら国家の予算で作れるだろうし
ファラキャットとかカウカウの様に海外でスターになるしかないだろ

510 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 14:39:36.79 ID:GiaXeT1H0.net
北村隆幸がまたてつをの店に行ったツイートしてた。
他にも動画で料理を撮ってたり、てつをとじゃれてる写真を多く上げてる。

511 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 15:06:21.17 ID:anbg6fu1r.net
地獄で待っててくれたのはガテゾーンだけなんだよ、泣かせるじゃないか。

512 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 15:15:52.91 ID:acq7U8dVd.net
>>511
誰がうまいこと言えと

513 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 16:20:45.32 ID:l1bG3BkIr.net
ガテゾーンの最期って格好悪かったよなあ
首だけになったガテに勝って当たり前のリボルクラッシュだもの
RXも間が持たないから仕方なく格好付けたポーズで誤魔化してたが…

514 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 17:33:23.65 ID:Ld+2aRxha.net
>>481
ちょっと前のレスくらい読めよ。ゴルゴムの支部と戦ってたんだよ

>>478
澄川が一個上だろ。細かいけど

515 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 17:51:57.27 ID:a/1X1/Qg0.net
そろそろ記者会見でもやるかもな

命がけでえええ!
びいええええっ!
この世の中ををををを!
ぶへええええっ!
この世の中をををを!
変えたい!
その一心で!
やっと!ライダーに!なったんですうう!

516 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 18:29:38.36 ID:7dQkF/rSd.net
そこは母親を横において船場吉兆スタイルやろ

517 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 19:27:48.01 ID:on5zEsuCr.net
記者会見では横に居る母親の乳首を不必要なアドリブでイジるてつを

518 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 20:14:04.21 ID:ML9TQKeb0.net
最終的には自身の両乳首をこねくり回すてつを

519 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 21:20:29.01 ID:K1G1yfj1F.net
ナッ派のニクアツ乳首でもこねまわしとれ

520 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 22:14:03.71 ID:yCUOF6jD0.net
みほとは何度か寝てあげたのかな?
バスツアーで女性参加者を夜部屋に呼んで〜とか噂が以前このスレに書かれてたが

521 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 22:18:55.74 ID:oawh88MKd.net
>>519
どうも竿役のゴエモンです

https://imgur.com/LnbkTpo

522 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 22:40:44.14 ID:yCUOF6jD0.net
何これズラ?それともゴエモンストパー当てたのか?
どことなく神敬介みたいだな。つか老けすぎ

523 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 22:43:31.00 ID:Vc4+0pZ80.net
>>521
おお!
没になった幻のヒト怪人の画像じゃーないか!
BLACKはストーリーはチャランポランだが怪人造形は素晴らしいよのう

524 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/28(火) 22:48:34.82 ID:vAiCO81Zd.net
似合わねぇ・・・
ゴエモンヘアーのがまだましだよ・・・

525 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 03:46:06.81 ID:ItfXk+Kt0.net
コノキメキメ…カミガタデ…カエデヲオトシテ…テツヲサント…ファンジャナクテ…カゾクニ…ナルダデ…

526 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 08:22:46.44 ID:8ZvfTe4U0.net
ホッシーは典型的な短小包茎顔が、ゴエモンのは無駄に太くて長く、それでいて興奮しても全然硬さが出ない顔してるよな
女から「あれ?平常時よりはほんの少し硬くなっかな?」って言われる程度の硬度
で、そう言われてもいつもの感情が全く無いニヤニヤをするだけ

527 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 08:27:32.88 ID:8ZvfTe4U0.net
ホッシーは典型的な短小包茎顔だが、ゴエモンのは無駄に太くて長く、それでいて興奮しても全然硬さが出ない顔してるよな
女から「あれ?平常時よりはほんの少し硬くなったかな?」って言われる程度の硬度
で、そう言われてもいつもの感情が全く無いニヤニヤをするだけ
結局セックスはできず金だけ取られて終わる
そんな顔

528 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 08:28:39.56 ID:EApfWFNg0.net
>>521
怪人の人間態?

529 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 08:48:44.20 ID:nJvQtUsyM.net
>>509
シンシアラスターと同じレベルで活動できるだけのスキルもコネも無いだろw

530 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 11:06:20.54 ID:dgX6ZUmIa.net
>>518
江頭2:50みたいに

531 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 11:31:10.42 ID:qQM92F9yd.net
>>521
これで汚い髭と長髪だったら誰かにそっくり

532 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 11:38:06.59 ID:RiM4uGR70.net
結局、フィリピン闇営業は無事に終わったのか?

533 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 15:31:47.29 ID:RiM4uGR70.net
https://twitter.com/TokuSpirits/status/1475373483517706242?s=20
ライダーあんま好きじゃねえ癖にw
(deleted an unsolicited ad)

534 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 17:17:53.25 ID:7jFj5SBqr.net
https://youtu.be/1BPI-SEjnls

535 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 17:17:58.31 ID:1FHpJftva.net
今になって出演作品の偉大さに気付いたが、もはや手遅れ・・・・


ってパターンだねぇ・・・・

536 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 17:23:19.81 ID:sh8iV+8C0.net
太ったんじゃない?

537 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 17:27:32.01 ID:+iidWyzh0.net
>>521
昭和の40歳

538 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 17:28:14.94 ID:OGRm6fFHr.net
>>513
自己レスだがゴルゴムもクライシスも上役の殆どが間抜けな散り際だったな

ビルゲ:帰宅したら本当に跡継ぎに殺される
ビシュ:跡継ぎの后になろうと頑張ったら拒否られて殺される
バラオ:手下の裏切りに遭い死亡
ダロム:結構BLACKを追い込んでたのに何の脈絡もなく急に強くなったBLACKに負ける
創世王:剣でプチュンとされて物故

ゲド助:0.1秒の隙を見抜かれる
ガテ公:RX必殺の超強力扇風機を弓矢で壊されて負け
ボスガン:特に良い所なく負け
ジャーク:頑張ってたのに何故か皇帝に見捨てられる
マリバ:アタシの顔がキーッってヒス起こしてたら粛清対象に
皇帝:ダスマダーと同一人物だからどうした?ってな感じで負け

539 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 17:49:07.21 ID:naMo/2M10.net
散り際がカッコ悪いとかマヌケだとかは言った人間の主観が絡むから同意は控えたいけど

最終章の残り話数の少なさからくる消化試合っぽさというか流れ作業感は否定できないな確かに
特にRXはやたら強くなり過ぎて、末期はただクライシス幹部相手に無双してただけだし

540 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 18:19:31.85 ID:Mn6bpeSnd.net
終盤のマリバロンは演技が鬼気迫りすぎて逆に可哀想になってくるw

ていうかクライシス皇帝の幹部勢への仕打ちは、もはや彼らを弄ぶのが目的の愉快犯のようにすら見える
ダスマターが分身なら情報は筒抜けだろうし(あの設定自体後付け臭さひどいが)

ゲドを切り捨てるように仕向け
そのゲドが他幹部を否定するための命懸けを逆に幹部の助命理由に使い
ガテの抜け駆けやボスガンの先走りを存分に煽りたて、
ジャークをミドラ化しただの怪物に貶めつつ早々に切り捨て、そしてマリバロンへの粛正と
「彼らの誇りを徹底的に踏みにじった上で」破滅させてる
全部ダスを使った皇帝のマッチポンプなら、こんな悪意に満ちた胸糞話もないぜ

541 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 18:56:48.38 ID:EApfWFNg0.net
>>540
中間管理職の悲しさよ

542 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 19:00:35.44 ID:8ZvfTe4U0.net
クライシスってネロス軍団をほぼ流用した様に見えて、実はジンドグマの緩いやりとりを生真面目にやってるだけよな
メインライターが同じ江連だからか

543 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 21:21:49.73 ID:rD2gQQSn0.net
急に17終わっちゃった…悲しい

544 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 21:26:51.28 ID:8ZvfTe4U0.net
>>533
笑顔が相っ変わらずダメだな
本人はその表情でオーケーのつもりなんだろか?
一応はまだ俳優の設定って残ってんだよな?
嘘でも気持ちで笑えっての
大根にしても程があるぞ

545 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 22:29:57.29 ID:g7f5mR0m0.net
雅法師という奴が「徒然草日記」というブログで今年のてつをに対する思いっきし語ってるんだが、
このスレ同様かなりボロクソに愚痴ってる。

546 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 23:53:08.75 ID:8ZvfTe4U0.net
>>545
炎上前はてつをファンだったんだよな

547 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 03:07:21.68 ID:PKIrUmOr0.net
>>509
ファラキャットはアクションスターとしての実力は十分あるから比べる事自体彼女に失礼

548 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 06:43:09.70 ID:ECJWFHwEa.net
江蓮って脚本家突然謎な設定を唐突に加えるよな作品に
それこそキョーダインやスカイやらそんでスーパー1と来てその唐突無理矢理感の集大性がRXって感じ

549 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 07:02:49.48 ID:AA5n1PI00.net
「江蓮」って、江連を普段どう発音してんのよ?

550 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 07:07:23.61 ID:AA5n1PI00.net
「江蓮」って、江連をどう読んだのよ?

551 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 07:22:28.69 ID:kMHOgEv7d.net
蓮舫

552 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 07:51:34.89 ID:NQem98Z7d.net
しかし二年もてつを当時リアタイで見てきたキッズはライダーロス激しかっただろうな
同時にわかるかには失望を禁じ得ないだろうな

553 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 11:41:05.21 ID:z+ra4TDe0.net
相馬くんのドラマまだかよ

554 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 11:42:20.90 ID:ugLlSh7Kd.net
>>540
ガロニア姫の件を把握してて、
本気で嫌がらせ目的でやってたんじゃないかw

555 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 12:56:41.07 ID:KbA3r9YQ0.net
>>554
皇帝の娘だったっけ
あの顔面魔人の遺伝子をどう引き継いだらあんな可愛くなるんだろ

556 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 13:04:23.34 ID:NQem98Z7d.net
昔は足も生えてたんじゃないか?

557 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 13:25:53.43 ID:Limrf5Gu0.net
創世王みたく寿命最優先で途中からヒトの身体捨てたパターンだろうね

558 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 14:16:04.84 ID:0os+iDKmd.net
顔が良いだけのsyamuwww

559 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 15:09:20.01 ID:qMMRsbgca.net
>>540
ダスマダーと皇帝の人格が完全にリンクしたのはミドラの回辺りで、それ以前はダスマダーはダスマダーとして皇帝とは別の人格を持っていたんだよ
そうじゃないと「ジャーク達の体たらくを正直に報告しようものなら、自分のクビも危ない」と独り言言ってたことの説明がつかない
それにダスマダーが皇帝の分身としたのは後付けじゃなかろう。単なる中堅幹部としていたならジャグラムの回で死なせたはず
RX好きならもう少し考察しろよ

560 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 15:40:27.23 ID:LL7FkjN+0.net
だいぶ反省しているようだし、
てつをの事は許してあげようよ。

561 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 15:44:57.11 ID:1b9WtwBxd.net
反......省......??

562 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 16:06:21.74 ID:RUXPNhxPd.net
造型師にも課金強要した女性にも謝罪の一言もしてないやつが反省なんぞしてるわけない

563 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 16:45:38.06 ID:Limrf5Gu0.net
ファンを続けるならある程度の考察は大事だけど
外野の推理アテにしなきゃいけないほど本編が雑なのは普通に問題なんだよなぁ…
>>559の言ってる事も納得はできるけど、公式が「違います」と答えればオタクの妄想に終わるわけで

結局は視聴する側の過度な忖度に助けられてきただけなんだよなBLACKもRXも

564 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 17:10:37.79 ID:/xtqjIUMr.net
https://youtu.be/ssgaypJGY8Y

565 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 17:42:28.71 ID:/2CS7f9I0.net
>>560
してるか?わかるか?

566 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 18:00:07.95 ID:9P1XdkGW0.net
>>560
反省してたら17再開してねーだろ

567 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 18:18:42.66 ID:KbA3r9YQ0.net
反省してようとしてまいと作品に罪はない
罪があるのはぼくたち

568 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 18:35:06.96 ID:LL7FkjN+0.net
反省してるようだし、過ぎたことで
いつまでも責めてたらてつをがかわいそうだよ。

569 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 18:41:40.35 ID:RUXPNhxPd.net
>>568
反省してないから「過ぎたこと」になってないんだよ

570 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 18:45:42.97 ID:PtV3WZVSa.net
てつをもお前らなんかに許してもらおうなんて魔神も思って無いから安心しろ。

571 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 18:50:39.36 ID:KbA3r9YQ0.net
>>559
「ジャーク達の体たらくを正直に報告しようものなら、自分のクビも危ない」と独り言言ってたことの説明がつかない

だからそれが「後付け」だっての

572 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 18:51:44.61 ID:OkL+GyDrd.net
>>570
魔神も思ってない?


573 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 18:58:19.46 ID:tJVfVTtBa.net
>>570
魔神だってw自分で自分に笑うわw年末年始くらい他人の悪口辞めたら?そもそもタレントなんて半グレ崩れがほとんど。裏じゃ何やってるか分かったもんじゃないのはお約束だし。

574 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 19:02:58.21 ID:AA5n1PI00.net
ダスマダー=皇帝とか怪魔界=地球の兄弟星とか、意外ではあったが衝撃は感じなかったな
もう昭和のジャリ番で何度も見た様な設定だもの

寧ろオーソドックスにダスマダーは最強最後の怪人にでもして、怪魔界はクライシスの支配から解放とかの方が良かったろ

575 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 19:24:09.93 ID:LL7FkjN+0.net
>>569
炎上前からてつをにライダーのイメージ押し付けたり
炎上後もそうやっていじめるから、てつをも素直に謝罪できずにいるんだよ。

人間失敗することもあるし、許してあげようよ?

576 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 19:24:16.30 ID:Limrf5Gu0.net
魔神くん『他の同業者も大なり小なりワルなんだからてつをの事は許してやれよw(お願い頼む!もう事実拡散は止めてくれ!)』

なーんでこの手のアホ信者って擁護の仕方がテンプレ化するんだろうな、物事を矮小化しても教祖のやった悪行は取り消せないのにさ

577 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 19:28:49.39 ID:pVJH17RF0.net
マリバロンは一応コミカライズ版だと鬼女や羅刹女のような怪人体があったけど……
その話だとシャドームーンが信彦の人格を取り戻して正義に目覚めてブラックRXにキングストーンをたくしてクライシス帝国に自爆特攻しマリバロン以外の主要幹部や中枢を道連れにした

578 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 19:40:06.95 ID:Limrf5Gu0.net
ひょっとして漫画版の方がTV版よりスッキリした王道シナリオなんじゃ…シャドームーンも大活躍だし

579 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 19:51:06.39 ID:AA5n1PI00.net
意外性を狙うならクライシス皇帝と同一人物はダスマダーよりマリバロン…

と思ったがそれもスピルバンの女王パンドラと守護神ワーラーで既にやってたか

580 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 19:55:50.14 ID:LL7FkjN+0.net
>>578
主人公が記憶喪失→怪事件の中で記憶の行方を追う
主人公の近しい人間が一連の怪事件のキーパーソン
最後は勝利するが明確なハッピーエンドではない

ここのところだけ並べると一期平成ライダーっぽい。
御大、生きてたら一期平成ライダーは割と評価したんじゃ…

581 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 20:02:31.31 ID:AA5n1PI00.net
>>580
サンデーで連載された石森本人による萬画版BLACKと、後のRXコミカライズを混同しちゃってるな

582 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 20:03:23.00 ID:O0UgC49qd.net
魔神、わかるか?

583 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 20:32:46.24 ID:/2CS7f9I0.net
>>567
宣伝部長様みたいなポエム草

罪があるのは本人とナッ派だよ

584 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 21:59:09.69 ID:NQem98Z7d.net
俺の考察だがダスマダーは皇帝の側近だが何かやらかすと乗っ取られて人格消滅する捨て駒兼スピーカーみたいなのじゃないか?

585 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 23:33:41.47 ID:Jyw2FI/V0.net
>>575
失敗?著作権を侵害したり、課金を強要するのが失敗なのか?

586 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 00:25:09.58 ID:TA2BOuuE0.net
今更過ぎるかもだが、ゴエモンって
宣伝部長のことだったの?

587 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 00:28:05.84 ID:TA2BOuuE0.net
宣伝部長もブラックサンは見るのかな?

588 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 01:45:56.34 ID:U4Sm9Y95a.net
>>571
初登場時から「クライシス皇帝の代理人」という設定があったんだから、ダスマダー=クライシス皇帝は最初から考えていたんじゃないのか
お前こそ何でそこまで強引に後付けってことにしたいのか

589 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 06:34:14.87 ID:9Sot64yWd.net
>>588
その代理人設定だけで皇帝と同一とは結びつかないだろう
一方で、代理人だから単なる中堅幹部などとも考えにくい
まあ本当に後付けかどうかなどわからんし、でも事実話ごとに設定の齟齬はあるわけで
脚本家間での連携や設定共有ができてなかった可能性も当時としては珍しくない

そこを脳内考察で補完するのも作品の楽しみ方としては何ら間違いではないよ
ただ、自身の考察見解と異なる意見に攻撃的になるのはいただけない
ここらはRX厨によく見られた傾向ではある

590 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/31(金) 09:21:21.84 ID:a6trUBkQf
575、てつをの最大の失敗は君の名は時代に国営放送出禁クラタ事だろついでに鈴木京香等有名俳優達とその後も交友関係結べていれば毎日ステーキ焼く事ナカタ

591 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 08:52:23.96 ID:5/IltpW/0.net
ゴエモン、実はビリキのダスマダー説

592 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 12:52:29.03 ID:Oy9fKqNAa.net
宣伝部長が相馬
シンケンゴールド兼ライダーソロモンの役者も
相馬だな
前者の相馬は言わずもがなだが、後者の相馬は
昔BLACKが好きだっただけに
今年のてつをの発言をどう思ってるのか?
しかもシンケンゴールドのスーアクも次郎さん
だっただけに

593 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 12:58:33.34 ID:Oy9fKqNAa.net
あとバスター尾上亮の人もRXが
好きだったらしいな(スーアクも次郎さん)
あの発言はセイバー放送中だったし、尾上亮の
人も次郎さんもやりきれない気持ちだったろうな

594 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 13:19:24.68 ID:KAmnepli0.net
次郎さんの場合はやりきれないっつうっか
(あーあ、黙っときゃいいのにとうとう言っちゃったよコイツ…)って感じかも

てつをが仕事に愛着を持たない、目立ちたいだけの与太者な事は昔から分かってたろうし

595 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 14:39:26.67 ID:i22ngiBo0.net
仮面ライダーってお節とか食べるの

596 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 14:58:46.73 ID:dFClEItU0.net
東映公式に
「倉田てつをさんの今後の起用予定はありますか」
ってメールしても無視されるかな。

597 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:10:51.06 ID:dFClEItU0.net
>>595
昭和ライダーではなかったと思う。
(1号からスーパー1までのライダーがかるたしてるってのはあったけど)

アマゾンはマサヒコに日本語教わりながらおせち料理もらったのかな

平成ライダーだと結構多かったんじゃないか?
お正月の描写。

598 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:14:07.60 ID:dFClEItU0.net
>>593
芸能界内だと何となくしれわたってそうな気がするな。
だから仕事干されてたんだろうし。

尾上氏も「聞いてはいたけどやっぱりかぁ」
ってぐらいじゃないの?

芸能人で例の発言や一連の行動に言及したのって
月影ノブヒコの人ぐらいじゃない?

599 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:16:25.66 ID:CFu8asH8p.net
>>596
最初からメールする気なんてないくせにw

600 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:25:20.84 ID:EptfOOQir.net
特撮ヒーロー演じた役者がBLACK好きRX好きを発言したからって「分かるか?(威圧)」に衝撃を受け落胆してる筈って妄想するのも典型的な(元)信者的な発想よな

必ずしもBLACK好き(RX好き)=BLACK信者(RX信者)=てつを信者ではないから
「BLACKって黒くて格好良かったっすねw変身するお兄ちゃんやシャドームーンもwえ」くらいで役者名やストーリーとかまで細かく覚えていよって奴だって居るだろうし
皆が皆、円盤出る度に揃えたり、超全集も当然持っててとか考えない方が良いぜ

ライダー主演する際に事務所から「BLACKとRXってのが人気あるそうだから、どっちか好きって言っとけ」って場合や、
戦隊なら「お前が変身すらヒーロー担当する人がBLACKっていう人気の仮面ライダーやってたそうだから、それが好きって設定にしとこう」ってのもあるだろう

何より本人たちもてつをの現状見て「自分も役者として売れなかったら擦り寄ラーになるかも知れんが、やるときゃあんな馬鹿やらないように気をつけよw」と反面教師とするだろうて

ま、同じ様なしくじりを犯す奴は今後も出てくるだろうけどw

601 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:35:03.24 ID:EptfOOQir.net
>>596
以前、てつをとは別の非公式グッズについて問い合わせた人が居たが、結局は梨の礫だったそうだからな
東映としては擦り寄ラーと信者の間でやってる分には死ぬまで内輪で馬鹿やってろでシカト
けど公式には呼ばないからなってスタンスなんじゃね?
ただてつをの様に調子に乗り過ぎて度を越した場合は、節目節目で女性自身の記事を蒸し返す様にネチネチやると

602 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:36:33.32 ID:dFClEItU0.net
>>589
なんとなくだけどダスマダーは皇帝と血縁関係あったんじゃないかなって思ってる。

もちろん親子とかじゃなくて、親戚ぐらいの関係の。
だからやたら名門のエリートぶるし、皇帝以外は徹底的にバカにすると。
代理人なんて役職、優秀なだけで任せるかなって気もするし。

603 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:38:22.76 ID:J6jn8lvpd.net
>>599
そう思わせておいて、本当にする奴は結構いるよなw
保健所の件やら、区役所からお達しが来た件の確認とか
今回の場合、返事はこないだろうけど

604 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:38:25.63 ID:J6jn8lvpd.net
>>599
そう思わせておいて、本当にする奴は結構いるよなw
保健所の件やら、区役所からお達しが来た件の確認とか
今回の場合、返事はこないだろうけど

605 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:43:03.27 ID:XxSvFsqVd.net
>>595
スーパー1が差し入れのおせちをはたき落とすシーンならある

606 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:49:01.00 ID:H8jknick0.net
>>595
クウガこと五代がおせちカレーを作ったのはわかる

607 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:49:59.79 ID:CFu8asH8p.net
>>603
お達しが来たってガセじゃないの?

608 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 15:51:02.46 ID:H8jknick0.net
>>602
ガロニア姫は嫡子
ダスマダー大佐は非嫡子
と言う具合かな?

609 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 16:01:35.30 ID:1O4sKsYi0.net
>>577
TVでも10人ライダー出すよりシャドームーン味方化展開の方が良かったんじゃなかろうか?
バトルホッパーがアクロバッターとしてあっさり復活した時点で
よく言われる「BLACK最終回の余韻が台無し」も糞もないだろって感じだし

610 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 16:37:18.79 ID:nlpN25Jda.net
最近の朝ドラって、平成ライダー出身の俳優がまるで恒例のようにキャスティングされているから、もしかしたら現在出演中のオダギリと別のライダー出身俳優とかが夢の共演なんかもあり得るかもしれないね。

611 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 17:36:58.51 ID:dFClEItU0.net
>>608
そうそう!曲がりなりにも皇帝の流れを汲む名門だから
皇帝以外は軽蔑してたんじゃないかって

612 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 17:45:01.65 ID:dFClEItU0.net
>>597
響鬼は初詣行ってたような…
その後轟鬼が怪人倒しながら「斬鬼さん明けましておめでとうございます!」って言ってた

613 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 18:03:31.09 ID:n2qcIY/80.net
>>610
それが夢の共演だと思っている時点で結構痛いオタクだな。

614 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 18:06:51.68 ID:VFdy8A8ga.net
>>589
個人的に皇帝の声が納谷さんになったのって何か終盤どう設定がころんでも雰囲気で誤魔化せる保険に思えてきた
なんせ
「ゲルショッカーの首領はわしの仮の姿に過ぎない!」

「七人の仮面ライダー共通の敵それがわしなのだ!」と前科がシリーズ内にあるからさ

615 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 18:52:59.82 ID:QtUyMMrl0.net
>>614
納谷悟朗氏=無敵の免罪符

分かる

616 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 19:21:15.48 ID:KAmnepli0.net
普通はそういうメタな切り札を使わずに上手く物語着地させるのがプロのライターなんだけどな

まぁ当時は特撮の地位が低過ぎて本職の人達からも品質を軽んじられてたから仕方ない部分もあるが

617 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/31(金) 23:11:25.37 ID:a6trUBkQf
納谷悟朗本作品のみテアトルエコー関わって無くて指名で呼ばれたのか

618 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 21:18:01.19 ID:Rqcdyi840.net
仕事の撮影と称して宮古島に旅行した動画はUPするくせに、
こないだの闇営業の模様はUPせず無かったことにしてる倉てつをw

619 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 21:38:34.70 ID:Rqcdyi840.net
大晦日も厨房ライブ
今月はお布施増えてるな?運営からピンハネ前とはいえ10万円くらいになってるな
帽子と老眼鏡は今までと違うけど、フェイスガードはもう辞めてるしw

620 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 21:53:22.02 ID:n2qcIY/80.net
>>619
17ってそんな儲かるの?

621 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 22:05:21.75 ID:Rqcdyi840.net
>>620
儲ける人は儲けてるみたいですね。ロイヤリティは、
一般ライバー:13%~30%
公式ライバー:30%~50%

622 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 23:43:22.89 ID:xh4d1m7D0.net
大晦日も営業か
色々大変なんだな
ナッ派も皿洗いで無料奉仕か?

623 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 00:17:49.08 ID:PPRWi2MdM.net
この寒い時期、千葉から東陽町まで通うのは死にそうだなw

624 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 01:37:03.92 ID:LWiH0taK0.net
教祖様の喜ぶ事こそが何よりの報酬でしょw

625 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 04:29:42.83 ID:FAQnnGHod.net
それなら地下鉄一本でいけるんじゃない?
あんまり苦労しなそう

>>614
雑な昭和ライダー出しておいて、
なんで皇帝の声は納谷さん呼んだんだろうな
それなら、V3やZX辺りはオリジナル呼んでくれよw

626 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 06:34:27.70 ID:pzViPaSAa.net
>>625
終盤のキャスティングとかは補佐だった高寺がしきってたと聞いた事ある
先輩ライダーのスーツはZXの時の物は各ライダーの初登場の姿に似せて改修させたとかだし
多分脚本と噛み合わなかったのかなと邪推…拘る高寺と先輩客演嫌いな江連脚本だし
かと言って補佐の人じゃメインライター首に出来る権力無いだろうし…
吉川さんはもうやる気無い頃だし

627 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 06:40:53.72 ID:mDP+0c2Xd.net
去年の今頃はまだこんなことになるなんて思いもしなかったんだ

628 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 07:06:14.31 ID:YhJ8yXHX0.net
てつをが2時間ドラマ内で瀕死の重症患者役(端役)で、警察官僚エリート役・隆大介の心臓移植提供元にされたの見た時、 「現場受け悪い奴の成れの果て」を痛感…ああはなりたくないわ…

629 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/01(土) 09:19:50.07 ID:2WinQT/+x
君の名はでダブル主人子の鈴木京香の方とは王様とコジキ位差がついたな、もはや人間力の差としか

630 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 09:43:34.08 ID:YtuS67M40.net
もしかすると危ない時間泥棒も、最初は当時大人気のとんねるずにオファーしたかったが、高額ギャラやスケジュールで都合がつかず、とんねるずから同期くらいの芸人で暇そうだったユートピアを紹介されたのかもな

631 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 12:05:27.09 ID:drrUUOJe0.net
あの足軽コンビのキャラは確かにユートピアよりはとんねるずのテイストに似てるな

632 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 13:13:28.83 ID:ACro/zw80.net
後年とんねるずに小ばかにされるてつを……
いや、仮面ライダーというか特撮俳優自体弘、以外は黒歴史背負うくらいの汚れ仕事だったが

633 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/01(土) 16:40:49.64 ID:2WinQT/+x
京本政木や及川光博や竹中直人、佐野史郎、柄本明等大物で好んで出たがる人もいるけど

634 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 16:19:13.14 ID:ocsZi5NVd.net
>>625
これでライダー終わるかもしれないから最後の花道だ!的なノリでやったのでは
ディケイドやジオウのノリを終盤だけやった感

635 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 16:52:25.90 ID:47O/unzer.net
10人ライダー登場やクライシス大首領の声に銭形のとっつぁんもいいけどさ
どうせならノリダーにレギュラー出演してチビっ子にもお馴染みだった立花の親父さんも呼ぶサービス精神が欲しかったな、当時の吉川Pたちライダースタッフにわ

636 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 21:52:15.92 ID:i99h8MlU0.net
https://youtu.be/zGzuJ7wwgzk

言語わからないが東映封殺倉田哲夫で吐きそうなくらい笑った

637 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 21:58:51.79 ID:W2897Yax0.net
>>636
Chromeでタイトル直訳したw

東映の辞任で倉田てつおが動揺したのか、それとも東映の欲望が東映を捨てさせたのか。「仮面ライダーBLACKSUN」のリニューアルは賛否両論ですか?

638 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 22:50:39.45 ID:3R3nS5bo0.net
北京語か広東語か判断に迷ったけど、「1」を「ヤ」って言ってるから広東語っぽい。間違っていたらごめんなさい

639 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 23:01:23.12 ID:e7xY2Yix0.net
ノリだーは平成仮面ライダーの映画で主人公を応援して去っていた
仮面ノリだーと言うことを示唆しながらも消えていく

640 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 23:20:27.08 ID:W2897Yax0.net
てつをもN国のN-1グランプリに応募したら?
賞金1千万だぜ?わかるか(威圧)?

641 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/02(日) 09:19:36.48 ID:DNEg/BoLd.net
わかるか?が怖くてショックだ

642 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/02(日) 10:05:20.47 ID:2bFAPJf3M.net
>>636
言葉はわからんけど「わかるか」動画ががっつり使われてるなw

643 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/02(日) 16:44:04.13 ID:gEAgbLdfd.net
ファンってのは何も言わなくても俺を信用してくれる奴のことだから

644 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/02(日) 18:08:26.61 ID:r4Qyb0n9P
伊原剛志の経営するお好み焼き屋が全国23店舗で年商10億だとよ、分かるか

645 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/02(日) 19:25:32.71 ID:mnA4v7j9M.net
特撮OBスレで無理やり西島下げしてるやつがいるな

646 :アニキ おススメ番組!!:2022/01/02(日) 21:48:32.11 ID:aqolnnHs5
軍司 おすすめは兵法書!!

兵法書 「カリスマ・リーダーとは・・・」
将軍は、兵士と共に寝起きし、馬にのらずに歩く!
将軍は、テントが張り終わるまで休まない!
将軍は兵士と同じ食事する!文句・愚痴を一切言わない!!
兵士全員が、「はし」をつけるまで、食べてはいけない!
将軍は、病気の兵士を泣いて看病(かんびょう)し、「うみ」を口で吸い出す!
将軍は兵士たちと「痛みと苦しみを分け合う」!!
こうすれば、兵士たちの気持ちが手に取るようにわかり、
「兵士たちの戦う力」もよくわかる!!
同じ釜の飯を食うことで、全員連帯感が強まり、兵士たちは、死ぬまで奮戦する!!

逆に将軍が、不平を言い、文句をいい、だらけきって、
自分だけ、贅沢(ぜいたく)な食事をし、楽をすれば、兵士たちは
たちまち「やる気」をなくし、「戦う気力」をなくし、戦争で大敗北を
きっし、国はほろびるだろう!!「君主や王」もぜいたくをつつしむべし!
これが「兵法書の教え」です!!役に立つ知識が満載(まんさい)です!!
                            軍司

647 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 00:01:57.54 ID:ri+WATiP0.net
さすがナッ派

648 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 00:53:51.99 ID:iIbC6xqj0.net
>>645
OBスレの異様に厳しい世界ではオファー受けた時点で全員擦り寄り。

649 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 05:12:38.53 ID:g6i82XhO0.net
井上正大とはレプリカントイブでも共演してるのに
わざわざディケイド真似してdisるとかホント性格悪いなこの人って思う
オタサーの姫てつをは撮影現場で当時の現行ライダーとして誰よりもちやほやされる井上が許せなかったか?

650 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 06:08:53.04 ID:BtFDg8Gv0.net
>>649
声優の岩田光央の姪が出てたやつか

651 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 08:49:46.25 ID:7TlXVY2n0.net
>>650
後にその姪っ子がBLACKをカバーするっていうね

652 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/03(月) 09:59:00.70 ID:gJ6NDegCJ
ビリ━て売れない特撮OBの溜まり場に、仲村トオルや和久井映見や鈴木京香様は来店しないな

653 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 09:29:21.88 ID:wOYqHMgI0.net
>>648
巣にお帰りください

654 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 13:54:16.63 ID:KIqWpLb00.net
>>635
吉川Pがノリダー敵視していたからノリダー関係に出てた小林さんはNGだったんじゃないかな?
てつををノリダーのゲスト出演を却下したのもPだろうし
良くも悪くもPとして真面目過ぎたんだろうな
柔軟に考えたら他局の人気番組でBLACKを宣伝を出来たチャンスにもなったんだけどねと思ったりもするけど

655 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 14:16:07.75 ID:thNtlVUMd.net
その割に、ノリダーはウルトラマンやゴジラ、帝都大戦の話があるって謎な事になったよなw

656 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 14:37:04.47 ID:30fzYPZ+0.net
>>654
作風に関しても、RX以外は
原点回帰を意識しすぎて硬直化してる感があるね。

阿部、平山、白倉のようにある程度柔軟にやるか
高寺のようにもっと頑固にやるかならまた違ったんだろうけどね。

657 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 14:43:05.01 ID:iIbC6xqj0.net
>>654
NGも何も小林さんが出るなんて全く考えられてなかっただろうに。

658 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 15:05:55.85 ID:Iku1u7PU0.net
今のライダー制作陣ならノリダーみたいな企画は良きコラボ相手として躊躇いなく手を組むと思う
RX以降も毎日放送でシリーズ続けるつもりならもっと各所に媚びを売るべきだったのかもな

パロディにも寛容だった原作者と対照的にノリダーの存在そのものに憤慨してた逸話からして
吉川氏は新時代の視聴者のニーズより旧来の現場の伝統を重んじる人だったんだろう

659 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 15:41:35.19 ID:k1hZ2wAu0.net
ジャリ番だと思ってバカにしやがって的な感情だったんだろうな

660 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 16:15:46.64 ID:iIbC6xqj0.net
個人的にはRX時には変にお笑いとコラボしなくて正解だったと思うね。

661 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 16:35:13.52 ID:30fzYPZ+0.net
>>658
クレヨンしんちゃんとか暴れん坊将軍とかとも
コラボしてたしね。
ノリダーにもライダーが、ライダーにノリダーが登場するのもあり得たかもね。

662 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 16:51:57.48 ID:m97G/x5S0.net
BLACK SUN公開記念で仮面ノリダーBLOCKやって欲しいわ
冴えない三流俳優と陰キャキモオタが悪だくみするコント

663 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 16:58:41.87 ID:iIbC6xqj0.net
>>662
お前が監督しろよw

664 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 17:19:47.09 ID:yALaKJjZM.net
井上正大は自分で特撮作るプロジェクト立ち上げてスタッフやスポンサーも見つけてる
撮影スタッフがゴエモンしかいないてつをとは大違いだな

665 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 17:48:41.00 ID:uKpNCZFJ0.net
ほぼ無尽蔵にあった好感度使えばてつをも不可能では無かったんだよなぁ
ゴエモンごときとつるんだ結果がわかるか?

666 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 18:05:08.21 ID:RHjDUgPU0.net
>>655
ゴジラと帝都大戦は映画だし、ウルトラも当時はレギュラー放送がなかったからな。
三者ともテレビ局の制約は緩い、または全く無いからノリダーで出せたのも有るかと。

だけどBLACKやRXはMBSの番組で『みなおか』はCX。
CXは首都圏でMBSは関西と直接敵対する事はないが、それぞれTBSや関テレを介して間接的なライバルだし、
そういうので難しかった面も有るんじゃないか。

例えばBLACKやRXをノリダーに出して少しでも話題になったらTBSからMBSに、
「オイコラ!裏番組に力を貸すってどーいうことだよ!」って苦情入りそうだし。

ただ、もし仮に共演が実現しても、てつをが石橋や木梨と仲良くなれて出世っていうコースは想像できないな。
後にねるとんで実現しているが、それっきりの様だし。

667 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/03(月) 19:30:44.87 ID:Iku1u7PU0.net
>>632で言われてるけど脂の乗ってたあの頃の二人に容赦なくイジられたようで…てつをにとっちゃ地獄やろ

石橋曰く「カメラが回ってない時は異様に大人しい」って、まさにマリバロンの暴露が実話だった証明よな

668 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/04(火) 02:09:40.75 ID:+g4ydPQ+B
とんねるずは藤岡や宮内には気を遣う感じだった

669 :このスレ最大の収穫だよなこれ :2022/01/04(火) 01:13:15.31 ID:e7GwnNrw0.net
https://m.imgur.com/LnbkTpo
カミガタ…キメテミタ…

670 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 04:54:19.76 ID:Tx72tDsPd.net
>>600
そうだね、
そんなに長く書くのなら本出せよ、俺だけ買うからw

671 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 05:12:49.39 ID:hqNlFFe/M.net
>>669
初笑い奪われたw

672 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 05:58:16.68 ID:NcKbNBRv0.net
ゴエモンもホッシーもオタ活より結婚焦るべきだと思うけどなぁ
お前らの教祖様はお前らくらいの歳の頃にはもう二人子供いたんだぞ
勿論モテるだろうから女遊びも沢山しただろう
悲しくならないか?

673 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 07:18:13.39 ID:fUKvML+U0.net
>>672
あの二人ホモ合体してるからいいんだよ

674 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 08:10:50.39 ID:VcmAx0GRF.net
コンドームについての知識すら無さそうだから行為の後チンコがうんこまみれになってそう

675 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 08:43:02.44 ID:bfnTl2lt0.net
>>669
いつもと変わらんじゃないか

676 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 12:22:51.01 ID:nSQsGLRe0.net
>>672
ちなみにお宅は既婚者なの?

677 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 14:45:55.12 ID:bczMukWe0.net
ブラックサン新スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1641255265

678 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 15:26:54.29 ID:bczMukWe0.net
>>672
てつを、息子、娘。
全員、自称芸能人で実態は大して繁盛しておらず先行き不安な飲食店の店長と店員だからなな。
冷静な目で見れば「結婚って良いなあ。家族って良いなあ」とは思えないだろう。
寧ろ「こんな家族でこんな商売やってこの先ヤバくねーか?」って感想を持つ・・・ゴエモンらは持たないかw

679 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 19:38:53.13 ID:e7GwnNrw0.net
コロナ前までならそこそこ繁盛してそうだが
コロナ不況とわかるか騒動でこれからどうなるか・・・

680 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 19:46:45.78 ID:Pk9gOqJo0.net
炎上以前からてつをのファン卒業した人にはそういう経緯で柿本家の本性察したのも居そうだな

681 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/04(火) 23:09:51.41 ID:MKxVD3PF0.net
人付き合いが悪く、ネット知識も疎く、特撮にも無関心なてつをに当時の人気をいかして薄く広く集金する事は無理だった。

682 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 02:14:35.11 ID:qu3AK8w80.net
毎年のように開いてたバスツアーとか何話してたんだろうな
あのオタク文化の分からなさ、マイルドヤンキー的気質でオタクどもを楽しませるトークが出来ると思えない

683 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 03:18:05.45 ID:5zEZJ1p00.net
ニクアツ…ジュシ…

684 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 03:31:15.22 ID:5zEZJ1p00.net
あら、星野君Facebookに鍵かけたのか。
なんで?

685 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 04:59:31.67 ID:cpRiw4DH0.net
>>682
オレライダーじゃねーから。
ライダー以外の話ね。

とかいってたんじゃないの?

686 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 05:21:37.20 ID:og/caWcXr.net
スジモン家系のすることなんざ面子と昔の自慢話だけだろ

687 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 06:25:40.84 ID:0mT3DYJad.net
>>684
「俺たちは逃げも隠れもしない!(キリッ)」

688 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 06:51:42.62 ID:sF97Ah9L0.net
あいつのFacebookって何か不味い奴でもあったのかね?
ニクアツ…を越えるお笑い動画があったかもって考えると笑えるな

689 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 07:34:48.19 ID:O2dcks83M.net
毎年これやっておっさん一人でニヤニヤしてるんだろうか
それとも店員に見せてんだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/FILpVZ3agAEfjeb.jpg

690 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 07:41:26.82 ID:sF97Ah9L0.net
ニクアツ…ジュシ…
テツヲサン…コレミテ…
オデガ…カイタノ…

691 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 09:34:56.85 ID:S6scB2z20.net
>>682
集合写真とか見ると中央で寝転んでクン!ってやってるのはナッ派で肝心のてつをは何故か脇の方で無表情とかだしな。
てつをも金になるからと渋々参加してて、ナッ派はナッ派で「俺ら金出してやってんだからよーw」とてつをのこと舐めてんじゃねーの?

692 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 11:13:05.72 ID:WBgrpr/v0.net
お互いがお互いを内心見下してるとかビリキファミリー最大の闇だなw

693 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 11:49:27.70 ID:fzL/GzQG0.net
>>689
何も学習しねーな単細胞は。
直リン貼るとまた鍵かけられるぞ。

694 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 12:40:39.80 ID:TXfLRPaAM.net
まあこれで鍵かけたら効いてる証拠だがなw

695 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 12:58:57.50 ID:fzL/GzQG0.net
>>694
そしてまた見れなくなって情報入ってこなくなるんだよ。
頭使え。

696 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 13:09:37.16 ID:D6LSetqO0.net
>>635
そもそも小林さんはスカイの時点で出演オファーを断っているから。それも平山P時代だし。

697 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 13:41:37.61 ID:0MEqR9z8M.net
>>695
あいつの垢なんておめえの脳みそと同じで
くそみてえなカキコだらけだから
鍵かけようが知ったこっちゃないw

698 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 13:55:09.56 ID:fzL/GzQG0.net
>>697
未だにニクアツ動画見たいとかほざいてるチンパンジーが何言ってんだ?

699 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 14:05:32.66 ID:0MEqR9z8M.net
ナッパのことを突っつくと必ず特定の奴が発狂するよな
わかりやすいわw

700 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 14:38:00.73 ID:NfcZxALDd.net
バカ星野
醜い顔は
親恨め

701 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 14:40:50.23 ID:sF97Ah9L0.net
ホッシーノコト…バカニスルナ…
ホッシーノアソコ…ニクウス…ジュシ…

702 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 14:51:49.61 ID:WBgrpr/v0.net
>>699
いつもの中立気取ってる逆張り俺カッケー君はナッ派の中心メンバーと見せかけて
東陽町店への貢献度が足りずナッ派に入り損ねた常連未満のモブ客といった所だろ
要はタイミングのズレで世紀王になれなかった剣聖みたいな奴

だからスレ民を見下す一方でビリキの連中も小馬鹿にしてる(でも教祖てつをは絶対に擁護する)のだと思う

703 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 15:24:14.26 ID:S6scB2z20.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641363326
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-4nvB)2022/01/05(水) 15:17:50.63ID:av4UebuPa
てつをはもうあの歳じゃあ性格カスタム不可

704 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 15:43:47.91 ID:n8zj4BPFp.net
>>702
違うね、お前らが社会の最底辺だとは思っているが。

705 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 15:46:52.53 ID:n8zj4BPFp.net
>>702
てかお前いっつも中立中立って突っかかってくるなw
中立じゃないよ
お前を1番下に見てるだけだよ、自惚れんな。
お前の前じゃてつをもナッ派もホッシーもお面も星矢もみんなまともに見えるわw

706 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 16:33:14.07 ID:NfcZxALDd.net
そういえば星野はツイッターで年末年始仕事が忙しかったアピールしてたな
そういうアピールする奴に限って無職になってたりするもんだな
中立じゃないとか、人を見下げるようなアピールする奴に限って自分が人から見下げられてる奴しかり
あれ、誰かに似てるな

707 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 16:36:12.66 ID:NfcZxALDd.net
あと星野がFacebookに鍵かけたとか書いたら発狂したみたいにここでマトモな人間のフリをする汚い溶け顔の奴とか
誰だっけ?

708 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 16:50:20.37 ID:S6scB2z20.net
フィリピン闇営業もチャリティーだなんて話があったが結局、有耶無耶のままだな。

709 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 16:57:54.02 ID:fzL/GzQG0.net
>>707
本気で俺がホッシーだと思ってる?w

710 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 17:24:44.95 ID:SGL0KaYad.net
>>709
は?
お前の事言ってないのに何言ってるの?
お前星野?wwwwww

711 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 18:09:22.26 ID:kdcpuQD30.net
人それぞれだけど誰もが仮面ライダーだけに拘る訳ではないような

712 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 18:10:22.51 ID:5zEZJ1p00.net
星野、いじけたのか?

713 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 18:14:29.55 ID:fzL/GzQG0.net
>>710
お前そのネチネチした性格、顔が溶けてそうだなw

714 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 18:22:11.82 ID:5zEZJ1p00.net
星野、自虐はよくないぞ
いくら顔が融けて無職だからってw
お前仕事見つからないからってヤケ起こすなよ?

715 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 19:05:01.98 ID:WBgrpr/v0.net
おそらく社会でもビリキ店内でも始終こんな調子だから
てつをに顔と名前覚えてもらえる上級幹部までは昇進できなかったんやろ

716 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 21:34:45.66 ID:sF97Ah9L0.net
トキドキ…ホッシーとモッチーのチガイガ…ワカランクナル…

717 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 21:38:46.41 ID:RlPHmRqE0.net
ホッシー…カミウス…トウヒ…ブラァッ…ジャナイ

718 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 22:56:13.68 ID:sF97Ah9L0.net
ホッシー…ハゲナホウ…ワカッタダデ…テツヲサン…

719 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/05(水) 23:33:28.37 ID:RlPHmRqE0.net
ホッシー 痛い自撮りしたほう

モッチー ナイスな呼びかけ

720 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 00:50:56.86 ID:FpSzFYUSM.net
なけなしの収入で注文してカラシでラクガキして食うステーキは格別だろうな

721 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 01:06:57.44 ID:7SZyRx6L0.net
>>696
それでノリダー出てるのはどうなのよ
って気はするけどね。

722 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 02:19:45.42 ID:7SZyRx6L0.net
テツヲクイズ!
(てつを鬼子)

723 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 02:31:20.56 ID:c46SWSen0.net
偏見を承知で言うがなんでこう限界オタクみたいな奴って自分の職業を卑しい系ので妥協するんかね

もっと実入りの良いトコ目指せば自由に使える金が増えるし教祖も御満悦なお布施だってできるだろうに

724 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 02:58:10.74 ID:0WheGiwX0.net
大学中退→専門学校卒業、転職を経験済み(だっけ?)の30代がそうそういい仕事選べるかよ
ゴエモン面接弱そうだし

725 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 03:10:52.28 ID:fwd51HqW0.net
誰もが600万とか稼げる所に就職できるわけじゃないぞ?
非正規ホッシーは知らん
何かあれば稼ぎ無くなるんだから遊んでる場合か

726 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 12:22:00.24 ID:QV6RlwzZr.net
>>696
イメージ固定を嫌ってスカイでのレギュラーは断ったけど、RX終盤の数回くらいとか京本の様に単発ゲストならなんとかなったかも知れん

ただ実現しても当時のてつをの態度の悪さに憤慨したろうが

727 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 12:47:16.34 ID:+ZUfpzO5d.net
いや、当時ビッグマウスだった佐々木さんを酒癖以外改心させた人だからいい方向に引っ張ってくれたかもしらん
数回のゲストじゃそれも無理か

728 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 15:50:55.37 ID:wK9t7xpAx.net
小林さん晩年はSDアニメでおやっさんの声やったりバラエティー番組やイベントにライダー関係に割りと精力的に出てはいた印象
共演した昭和ライダーの主演俳優からも尊敬されてた人柄からして本当素晴らしい俳優さんだったなと思う
BLACKやRXには小林さんに匹敵する老け役レギュラーがそもそも居ないキャスティングバランスの悪さもてつをの成長の妨げになったのでは?と思ってしまう

729 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 16:38:47.07 ID:5bdFOmHr0.net
>>728
Blackの時は昭和のおやっさん枠、平成以降良くある中堅・ベテラン枠相当なのが無かったからな
確かに、そういうキャスティングがあればもう少し違ってたのかもしれないな

730 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 16:53:30.94 ID:97B3199eH.net
てつをは歪みっぷりは出自からしても筋金入りだろうから矯正は難しいんじゃないか?

BLACKでセントが降りた原因もそれかもしれんし、RXで叔父夫婦役だった赤塚さんや鶴間さんも芸能生活はてつをより長いからドライに割り切ってたんだろうな

731 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 18:32:57.70 ID:c46SWSen0.net
むしろ例の専務の差し金で絵面的に邪魔なオヤッサン枠を取っ払った可能性あるんだよな

それでも伝統否定するのは…という気持ちから東堂先輩(星セント)入れてみたものの
結果はトカゲ怪人回を最後にフェードアウトなわけだから相当てつをが駄々っ子だったんやろ

732 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 18:59:24.12 ID:LUtBqmFt0.net
セント師匠はマジでおやっさん枠だったのに顔合わせの時点でいきなり倉田の態度の悪さに「こんな若僧と仕事できるか!」とキレて第2話だけで降板したのかも。
だから台本も「海がオレを呼んでるんだ」というむちゃくちゃな理由で初対面の杏子に何の引き継ぎもナシに店を任せて退場という強引なカタチに書き換えられたと思われる。
それからも東映サイドがなんとか出演を続けてほしいと説得を続けて、もう一回だけという条件で11話の再出演を承諾した?
全部憶測だけど、こうでも考えないと東堂先輩の存在が中途半端すぎる

733 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 19:13:14.76 ID:gs7xhWD70.net
小林昭二、志度博士の田畑孝、二代目親父さんの塚本信夫と比べるとセントは人相悪くてなあ。
コウモリ怪人が化けた人間体でセミレギュラーとかの合ったかもな。
それでも本人からの申し出か、ライター陣が使いこなせず二回前後で降板しかも知れんが。

734 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 19:38:55.34 ID:64V0+Sbm0.net
何かもう皆の意見見てると他の昭和ライダーの撮影環境より客観的に見て俳優の成長を促すと言う意味でBLACKシリーズが悪かったって感じだな
こう言う議論もてつを信者がうざかった以前では出来なかった印象があるから客観的に作品を見る様になったのは作品には良い傾向だよなと思った
BLACKとRX信者って一辺倒に名作だと声を挙げて来るうざいセールスマンみたいだったから

735 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 19:39:07.19 ID:Fy42ZFsc0.net
>>732
いいぞいいぞ、どんどん妄想聞かせてくれw

736 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/06(木) 20:54:42.64 ID:8Ttgp5aF+
ブラックの頃で親父さん出すなら小野武彦さん辺りか、小林、塚本の後輩筋で特撮も出てくれそうな人だと

737 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 19:52:42.24 ID:WqqApmAL0.net
ニクアツ…ジュシ…

738 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 20:17:28.65 ID:gs7xhWD70.net
信者は「ストーリー展開が素晴らしい!」と絶賛するBLACKだが、
どっちかつーとRXと同じでストーリーはおざなりでアクション重視だよな。
例外は辛うじて1・2話くらい?

同時期のマスクマン、ライブマン、メタルダー、ジライヤ、ジバンとか比べても、
毎週の内容もシリーズ全体もそんなに深みはないし。

「救いのない最終回が」とか言われるけど、そんなもんちょっと前のフラッシュマンもキツかったしな。

739 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 20:21:53.10 ID:64V0+Sbm0.net
>>738
メタルダーの最終回もなかなか

740 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 20:33:22.80 ID:LUtBqmFt0.net
>>735
はっはっはっ
そんなにほめられても照れるな

741 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 20:33:46.47 ID:gs7xhWD70.net
>>739
ああ、そうだったな。
メタルダーはゴールデン放送時期に裏番組との視聴率争いに負けて路線変更・時間帯変更でオーソドックスな東映ヒーロー物語となったが、
消滅したと思われたメタルダーやネロスの過去が終盤で甦った挙句あの最期だもんな。

逆に「なんじゃそりゃあ?」だったのがその前のスピルバン最終回か。

742 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 21:10:36.51 ID:c46SWSen0.net
あの頃は作劇がメタクソでもメインのアクションさえ良ければ(あくまで業界の間では)全てが許されてた
特撮にとっては良くも悪くもヌルゲーの時代だったように思う

信者はその時の感覚でナントカの一つ覚えみたいに傑作!神俳優!だの
令和の世になっても叫んでるんだから滑稽を越えて恐怖すら覚える

743 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 22:35:22.15 ID:gs7xhWD70.net
>こう言う議論もてつを信者がうざかった以前では出来なかった印象があるから客観的に作品を見る様になったのは作品には良い傾向だよなと思った
>BLACKとRX信者って一辺倒に名作だと声を挙げて来るうざいセールスマンみたいだったから

長らく「BLACKって名作だよね」「ねー」「RXって最強だよね」「ねー」だけだったもんなあ。

しかし、その切っ掛けを作ったのは他ならぬてつをとナッ派ってのが、これまた笑い話。
まー奴らからすりゃあ「クソ!離反者が泣き寝入りすれば何も露見せず平和な理想郷だったのによ!死ね!」って所なんだろうが・・・。

てつをらの悪事を黙認してくれていた筈の東映・石森プロ・バンダイも完全に黙殺にシフトしちゃったしな。
ブラックサンの記事でも「19歳の新人俳優」と、まるでBLACK一本で消えた役者扱いだし。

744 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 22:39:27.07 ID:a8u6J8aA0.net
必殺!東映封殺倉田哲夫!!

745 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 23:39:28.78 ID:zb7mv5Fpd.net
>>743
最強論に関してはもう少し別事情よ
長らくテレビシリーズ最新作だった事情があったから
後、もうあいつ一人でってコラ画像も原因だとは思うw

746 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 00:05:53.59 ID:JPRzIhgM0.net
言うほど説得力のある最強描写があるわけでもないのに最強説が独り歩きしたのは

クウガが出てくるまでは最新版ライダーだった事と00年代のネットで過剰にもてはやされたのがデカいわな
サブスク全盛期の今よりも本編を見れる機会が限られてて伝説が虚構だと理解できる人間が少なかったのも不幸

747 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 00:13:44.59 ID:/1ysb+A30.net
>>729
80年代の戦隊やメタルシリーズには司令官ポジションで小林さんに匹敵するベテラン俳優がレギュラーだったりしてたな。東千代之介、岸田森、西沢利明、藤巻潤あたり、こういう方たちがしっかり若手を引っ張ってた気がする。

Blackに親父さん的な存在が居たらと考えたら確かにもったいない事をしていたと思う。

748 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 00:36:19.54 ID:JPRzIhgM0.net
ただ俺らはてつをがデビュー当時から向上心ゼロの甘ったれた奴だと知ってしまってるから
仮におやっさんポジが存在してたとしても演じるベテラン俳優のストレスが半端なかっただろうて
言い方悪いが>>747は若かった頃のクソガキてつをに期待し過ぎてると思う

東堂先輩というおやっさんに限りなく近い役柄だった星セントですら
「え、この人もう出番終わりなの?」っていうぐらい不自然な消え方したし

749 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 03:39:37.48 ID:lPUxKQugd.net
幹部以外のナッ派ってこんなヤバい団体とつるんだの後悔してそう

750 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 09:38:08.66 ID:YtXZ184G0.net
>>744
必殺!東映封殺高山哲夫!!!

751 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 10:20:10.83 ID:M6K/eoerM.net
>>748
自分はてつをの素行のヤバさは最近しか知らんし、中1の頃にリアタイでの自分は純粋に「久しぶりの仮面ライダーだ!」と観てて、光太郎演じてる姿の「倉田てつを」だけが全てだったからな。

その当時の素行について確証ある情報は関係者(バイオマンの初代イエロー失踪の真相を知ってるJACの人ね)からは入って来なかったな。逆に言えば他言無用だったのかもとも思える。

セント氏降板の不自然さから疑いたくなるのは理解できる。当時の同人界隈ではネタにされてたがw

752 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 15:05:13.94 ID:3aNPS0E+0.net
>>746
RXでの10人ライダーの扱いがアレ過ぎたのもデカいんじゃない?
もし先輩達がストロンガーやスカイの時みたく現行主役であるRXを喰うレベルで大活躍してたら
RXが最強なんてもてはやされることなかったと思う
それこそメビウスみたく伸びしろはあるがまだまだ先輩達には敵わない未熟なルーキー戦士ってイメージで見られてたと思う

753 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 15:08:36.30 ID:JPRzIhgM0.net
>>751
あの性格で二年間主演を務めてたのに黒い噂が去年までほぼ流れてこなかったのは
信者の言う「倉田さんは裏表の無い聖人だから」とか童貞臭い理由なんかじゃ決してなくて
仰る通り都合の悪い情報が外部へ漏れ出ないよう他言無用で管理を徹底してたからでしょうな
でも東映社内、特に古株社員の間では有名な話として昔から知れ渡っていたと

特オタの好意的解釈と公式からの慈悲で三十余年守られてきた偽りのブランドってなんか切ないわ

754 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 18:25:02.04 ID:C7rrRw2O0.net
>>753
違うぞ。
ちょいちょいどころか結構その手の書き込みあったが、
ヲタや信者が

「ボクはそんなの信じない(キリッ」
「俺が知らないから信じない(キキキリッ」

とか、そんなアホばっかだったから埋もれてただけで大昔からあった。
1年前だってナッ派以外の信者が盛大に否定してたろ。
結局、あちこちから相当数の告発出て来てナッ派以外完全沈黙したけどww

755 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 18:39:07.84 ID:cVo7fGV6d.net
>>753
というか、当時にしても
インターネットが普及し始めた頃も
炎上以前でも、倉田個人の人となりがほとんど
情報なかったよね。

普通なら、性格良くても悪くても
撮影中のエピソードとかどこかに流れそうなものだけど、
今思うと不自然なくらいだった。

756 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 19:13:19.66 ID:M6K/eoer0.net
何よりも単にてつを自身が芸能人としての知名度が低かったからってのも有るだろ。
だからスタッフや共演者と巧く馴染めなかったりファンに塩対応しても広まらなかった。
「そういえばさ。倉田てつをって嫌な奴だってよ」「誰?」で日常でも話が膨らまないし。
信者どもはそういう話を受けれないだろうし。
高杉もスーパー1当時から無心してたのに発覚したのは2015年じゃなかったっけ。

757 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 19:22:51.36 ID:M6K/eoer0.net
あと「親父さん役の人が居ればてつをも或いは」って仮定だが、
スカイとスーパー1で塚本さんが居て、村上さんは売れたけど次の高杉はアレだしね。

BLACKでのセントは2回で終わったが、RXには赤塚真人に鶴間エリと居た訳だし。
(ま、赤塚真人じゃあちょっと圧が無さ過ぎかも知れんがw)

結局、同じ番組内に良い先輩が居ようが居まいが本人次第なんじゃないかな。
寺脇康文の様に『刑事貴族』に『相棒』と水谷豊に世話になりまくりだったのに反発して袂を分かっちゃう例も有るしな。

758 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 20:32:59.77 ID:0FBI5f7B0.net
>>753
本人もそのブランド不本意だったろうね。
すり寄る前まではとっとと他の代表作作って
ライダーとは縁切りたかったんだろうな。

むしろ慈悲なんか欲しくなかったんじゃないか?

759 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 20:49:41.98 ID:JPRzIhgM0.net
てつをにしろ高杉にしろデビュー初期からいくつもの偶然が重なり合って
奇跡的に"公私で良い人"のイメージ定着に成功した(過去形)ってとこかね

760 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 21:55:13.38 ID:0FBI5f7B0.net
>>759
高杉って良い人イメージあったっけ?

昭和ライダーって
藤岡…良くも悪くもいつも全力
佐々木…気の良い人なんだろうが、抜けてる所がある
宮内…良い意味での自信過剰かつナルな所がある(てつをの逆)。
山口…一本気
速水…普通。
岡崎…良い人だけど行き当たりばったり。
荒木…良い人そうだけど亡くなる前に、女に髪を掴まれて
引っ張り回されたらしいから、私生活は荒れてたのかな?
村上…天然そう。
高杉…腹黒い。
菅田…顔は怖いけど良い人のイメージ。
てつを…いばりんぼ。ナル。コミュ障。馬鹿。
見た目とライダーやる運に良い所ぜんぶ吸い取られた感じ。

761 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 22:26:03.35 ID:lPUxKQugd.net
本当に佐々木さんは酒癖直してたらなぁ・・・
わかるか配信も酒入ってたのかね?

762 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 23:41:12.60 ID:ysoiUKOg0.net
肉厚っ!ジューシー!

763 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/07(金) 23:49:50.10 ID:s4jwb2ZfM.net
>>756
知名度…それはあるだろうな 雑誌とかのインタビュー読んでても、
言いたい事はズバズバ言うし結構キツイ性格なんだろうなとは昔から思ってたけどね
前にも書いた気がするが、良く言えば率直、悪く言えば毒舌って感じ
去年辺り?に真骨彫のインタビュー受けた時も
朝ドラに出演時、
BLACKに関する取材が来たけど受けたく無いからシャットアウトしてもらったとか、
勝手にしやがれでライダーポーズをやったのも柴田恭平の案、
僕はライダーのイメージ消したかったから、やりたくなかったのにw とか言ってたしね
本人はあくまでライダーは経歴の1つでステップアップの道具だったのを、
一貫して隠す気無さそうに思える 特ヲタとは食い合わせ最悪だろうと思ってたが、
何だかんだビリーも問題発覚以前は繁盛してたんだろうから
そこら辺は上手く接客してたんだろうけど

764 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 00:13:37.08 ID:ywnR9oa80.net
>>763
ライダーが踏み台ってのは如何にも平成ライダー俳優的なスタンスだけど
なんつうかてつをの場合は向き合い方があまりにドライ過ぎるんだよ

その手の代表例であるオダジョーですら

「ジャリ番は嫌いだけどクウガだけは別」「当時の関係者さん達と今でも呑み合う」とか

彼なりに恩義や愛着はちゃんと持ってるのに
てつをはそういう様子も一切見られないのが逆に役者として大丈夫なんか?と思う
こいつ下手したらヘイブラや渡鬼にも大して思い入れが無さそうでヤバイ

765 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 00:15:17.41 ID:pGNeLnYl0.net
>>759
高杉はともかくてつをの場合は信者どもが異様に神聖視してくれたの大きいだろうな。

今RX重複スレが炎上前の馴れ合いムードでキャッキャやってるけど、
奴らも分かっているから明言こそしないが「てつを聖人」前提で書き込みしているのがよく分かるw

766 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 00:26:18.34 ID:/zNyfmLvr.net
今後ライダー大集合のお祭り映画などではBLACKやRXに敵の攻撃を跳ね返す「ライダーBLOCK!」や「RXブロック!」を披露させ「これが正義の力だ!分かるか!」「ミホありがとう!」とか言わせても良いだろう

767 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 00:37:53.54 ID:ywnR9oa80.net
BLOCKやミホーは流石にあからさまだけど
正義の力だ!分かるか!は炎上よく知らない子供達が本編で使われた決め台詞だとマジで勘違いしそうw

768 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 01:59:11.31 ID:MYCpPDTz0.net
ビリキ… 微力… てつをは芸能人として微力…

769 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 02:04:14.31 ID:MYCpPDTz0.net
>>764
聞こえが良いからそう名乗ってるだけで
南光太郎にも水上始にも後宮春樹にも秋葉和夫にも
いや役者という仕事にもステーキ屋オーナーにも興味がないんだろう。

なんでも良いからお金が入ってチヤホヤされればいーやっていう人生なめたスタンスなんだろうね。

770 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 06:04:50.80 ID:6d66fwSJ0.net
カーチャンがビリキとコネあって本当によかったね
それがなかったら宮迫みたいに怪しいコンサルに騙されてそう

771 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 07:27:22.85 ID:3Sn0xGCnd.net
>>770
宮迫は騙されるプロセスが生々しくてキツイ

完全に自分の意志とは違うモノに流されてる

772 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 09:51:59.18 ID:pGNeLnYl0.net
>>769
>役者という仕事にもステーキ屋オーナーにも興味がないんだろう。
>なんでも良いからお金が入ってチヤホヤされればいーやっていう人生なめたスタンス
まさにその通りだろうな。
そんで役者時代は終ぞそれが叶わなかったけど、ステーキ屋では芸能界よりショボくて煌びやかでもないがそれが叶ったんで止められんねーんだろな。

>>770
宮迫は確かにしくじったが、芸人として売れるまではアレコレ頑張った訳だし、今も賛否あれ登録数は相当だし。
てつをの場合、役者は親父のコネ、ビリキはお袋コネだから薄っぺら過ぎる。

773 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 19:17:05.01 ID:NABwbfqw0.net
親父のコネにお袋のコネもそうだが

仮面ライダー、君の名はは過去のヒット作のリメイク
ヘイブラはあぶ刑事イメージのスピンオフ
出演作も成功例に肖った安直なもんばっかだもんな

渡鬼は既に出来あって暖まっている所に横入りだし

何よりてつを自身が役者で食ってこうって気概がないんじゃ、そりゃ四十路でドラマ界からリストラもされるがなってか

774 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 19:27:38.15 ID:0bSxLxx60.net
>>756
どちらも放送開始35年ぐらいでの発覚は法則か?

775 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 19:33:10.74 ID:gE4nw/NC0.net
てつをにも邪悪なコンサルが付いてるかニクアツ……ジュシ……ってさ
店をつぶすまでには至ってないがゴエモンプロデュース相当無能だと思う

776 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 20:27:27.14 ID:SJ275GPSd.net
ニクアツ…は具体的に何したんだ?
三十万ツアーもあいつの提案か?

777 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 20:48:50.49 ID:gE4nw/NC0.net
ズィーズワーカーズだっけ?会社を通じて10年前からつるんでる仲
オタ媚び路線に舵を切ったのはゴエモンの影響が強いと思われる
過去の栄光に縋ったいい方針に見えるがてつを自身はオタク文化に全くと言っていいほど理解のないオラオラ系だから
遅かれ早かれ破綻するのは目に見えていた

778 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 20:49:34.52 ID:0wpjvk6P0.net
くそマスクの手配があのモジャモジャハンバーグのじゃなかった?

779 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 20:50:27.88 ID:gE4nw/NC0.net
あと経理にしても広報にしても仕事が雑過ぎんだよソマゴエモン

780 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/08(土) 23:06:45.69 ID:Bo0bVvo1Q
769、君の名は関係のインタビューは他にも大表作が多数有る鈴木京香の方が答えてる

781 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 03:03:16.14 ID:iKnKzVbur.net
ソマえもん くら太とビリキの迷宮 って映画撮れそう

782 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 04:21:00.35 ID:izlpCVH00.net
ファンに媚びる路線に舵を切るのはいいがその後がお粗末すぎだよなぁ

783 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 05:52:16.46 ID:0/TBv1IF0.net
ゴエモン自身もあれで「ライダーの話好きじゃねえから!」だったら笑えるのだけど
今は亡きブログだとどちらかと言うとアイドルの方にご執心な印象
現行ライダーの話を全くしないからクウガ以降の平成、令和シリーズを追っかけてるか不明だし

784 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 07:56:20.14 ID:IWWe9hk0F.net
ゴエモンのブログ見たかったなぁ
絶対ニクアツ…以上の爆弾が眠ってた筈なんだ

785 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 08:20:44.00 ID:AhM+xdEca.net
>>782
それだなぁ…言い方あれかもしれんが最後まで騙し通せば良かったのにとは思う
自分も小規模だが商売してるけど常連さんとか長年ご愛顧してくれる固定客(芸能人ならそれはファンか)ってのは
本当に有難い存在だけどなぁ そんな簡単には離れないし
ツアーが頓挫しそうで切迫してたのかもしれんし、
色々思う所があったのかもしれんが、ブロックとかは流石にやり過ぎ
このご時世ネットで事実だろうが逆恨みだろうが噂なんて簡単に広まっちゃうし
人気商売やってる以上はそれを念頭に入れとかないと簡単に足元すくわれる
まぁコロナは当然として元ファンからの反撃も完全に想定外だったんだろうな

786 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/09(日) 10:21:30.68 ID:ffusRU/C6
ステーキ屋まではありだと思うけど、さすがに17の配信とかやり過ぎでマジ引くわ

787 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 10:00:36.18 ID:DSVzWaWb0.net
ニコニコに相馬の動画とかあるよ

788 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 10:10:25.36 ID:RbMymcQl0.net
下記の様な話もあるし、もう人としてダメな奴だったんだよ・・・。

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612962170/62
62: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)22:32:38 ID:L7e
東映のPにまで性格悪いから売れんって言われるってどんだけなんだよ

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612962170/89
89: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)22:49:11 ID:FZd
かつては朝ドラで鈴木涼香とW主人子だったんやで…
それが態度悪すぎてNHK出禁になったんや
朝ドラの同窓会でも主役なのに呼んでもらえんかったらしいし

789 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/09(日) 12:30:58.14
てつをは君の名は以降人間力の差で鈴木京香とは王様とコジキレベルの差が付いてしまった

790 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 13:34:33.47 ID:nuIEUYlf0.net
デビュー作の総指揮者から見込み無しと忌憚なく言われ
天下のNHKから朝ドラ主演にもかかわらず出禁を食らう

20代前半時点での評価がコレなんだからある意味傑物だよなって

791 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 13:50:20.22 ID:ZGO3zlGo0.net
>>785
大人しくしていると稼げない。ライダー人気をうまく集金出来る
人脈も能力もなかった。ブロック騒動がなくてもリブートと50周年で
化けの皮は剥がれてただろうね。

792 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 13:54:28.92 ID:CvhjZmLz0.net
>>769
チヤホヤされたいは、人生の序盤で叶ってしまったから
途中から役者の面白味に気付いて精進する、とかなれば良かったけど
「性格悪い」からそうはならなかったんだろうな
村上弘明なんかはデビュー前からチヤホヤされるなんて当たり前すぎて
いちいち舞い上がらなかったと思う

793 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 14:27:53.10 ID:AxODSTQr0.net
>>792
役者生活序盤で何か大きな挫折を味わうとかあればよかったのにね。
下手にデビューがライダーでオタ人気が続き、自分は人気があると思い込んでしまい
おごり高ぶり、なんの精進もしなかった

794 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 14:57:11.22 ID:nuIEUYlf0.net
てつは挫折に直面しても「俺の持ち味を評価しない周囲が雑魚なんだよ!」で開き直るタイプだと思う

そもそもディケイド客演でプチ再ブレイクするまでは長期にわたる挫折期間に等しかったんじゃないかと

795 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 15:08:32.82 ID:FRvPE/fn0.net
>>761
実際に火事を起こしたのも、酔ってて火の元に気が回らなかったんじゃないかと疑ってしまうぐらい。

それとスカイ客演時のビール腹観ると悲しくなるわな。撮影にも二日酔いで来たんだっけ?

796 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 15:14:12.02 ID:AxODSTQr0.net
>>795
ウニデーモンの回だね。
二日酔いで現場にきて、そのままじゃ使い物にならないから
酔いをさますために、水の中に飛び込むシーン入れたと。

却って危ないのでは……

797 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 15:18:16.96 ID:FRvPE/fn0.net
>>796
あ、そうだその話だわ。

平成で言うところのトレンディ俳優並みに活躍してた影を完全に失ってた感じがしたよ。結局どんなに顔が良くて実力があってコネにも恵まれても社会人としては最終的にはその人自身の人間性なんだろうなとつくづく思うよ。

798 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 15:34:42.91 ID:izlpCVH00.net
二日酔いで撮影ってすごい時代だよな(笑)
まぁでもどん底の状態からここまで持ち直せたのはすごいと思う
高杉とか行方不明だもんな

799 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 15:40:18.57 ID:yd4Zzs3q0.net
>>774
法則ではないだろうが、
誰も知らん高杉如きでワイドショーが数回報道してり、同じく無名のてつをも雑誌記事を複数回蒸し返されたり、
東映による歴代ヒーロー主演しくじり系への制裁はそういうマスコミなどを使った手法なのかもな
現行番組出演なら即降板だが、番組終了後じゃそうもいかないのでメディア使って絞めていく方式
下手に直接通告とかすると、そこで関係が生じて厄介だし

800 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 15:49:52.78 ID:yd4Zzs3q0.net
>>793
BLACKの後、目ぼしいドラマ出演などが得られずRX続投となったのが既に挫折だろう
だから不貞腐れて自分のポルシェに籠もってたんだろうし

801 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 15:54:30.58 ID:yd4Zzs3q0.net
>>794
だよなあ
RX直後のヘイブラでも君の名はリメイクでも全く跳ねず、基本は単発ゲストの連続、Vシネ主演も長期シリーズはならず、どうにか辿り着いた渡鬼も結局はリストラだもんな
役者としたら、そんなに楽しくない展開だよな

802 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 16:45:26.32 ID:RbMymcQl0.net
特ヲタ視点ではデビュー好スタートの筈のBLACKからもうしくじってるみたいだもんな。
RXも続投になるとは全く考えていなかった様だし。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1629147127/674
674どこの誰かは知らないけれど2021/10/25 08:01:56ID:fAPAznSg
てつをは信者からの根強い人気と裏腹に同業者からの人望のなさがすごいな
記念すべきBlu-rayの対談で面と向かって「この人は演技が下手だなあと思った」「倉田くんに愛着はないが、会社命令なのでしっかり指導した」「オーディションは倉田くんにほぼ決まってた」
とか本人いる前でズケズケ言われるくらいだもんな

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632060036/706
706オセルタミビルリン(滋賀県) [FI]2021/09/20(月) 18:41:07.44ID:L7/thvcq0
RXの企画が進んでてつを続投がほぼ決まっててイベントでスーツアクターしてた俺らでも知ってたのに、てつを本人は「やっと撮影終わってライダーから解放されるわ〜」って喜んでた

803 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 17:02:32.17 ID:RbMymcQl0.net
去年2021年2月9日、ネット記事が出た直後のてつを17配信。

--------------------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1606536948/421
421どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0567-aLbH [60.134.233.146])2021/02/10(水) 01:07:30.34ID:dh9Ngm6m0
今日の1◯まとめ
昔から好き嫌いが激しい
色んなタイプのファンがいる
相応しくないと思うファンとの付き合いはやめておこうと

母親からは50過ぎたんだから丸くなりなさい、味方は増やさなくても良いけど敵を作るなと注意される

俺すぐ攻撃しちゃうんで、昔からそれが欠点なんだなあ
まだまだ僕も大人になりきれてないだなあ

ちょっと語っちゃいましたけど、
僕が良い事を言ったらそこはギフトだと思うんですけど(笑)
みんなありがとうー

今度クラブハウスっていうのをやる、ヒーロー集合って呼びかけてみる、そちらもよろしくねー

1◯大体こんな内容
炎上の話は一切なし、もしかしたら遠回しに言ってるのかもしれんけど。
やっぱりちょっと変わってる人なんだなあ、って印象。
昔ビリーに行った時は凄く感じの良いお兄さんって感じだったんだけどねー。

--------------------------------------------------
50も過ぎてお袋から窘められるってのがアレ。
ま、肝心のお袋も「仕入れ値二束三文のブラック非公式シャツが5000円で売れたww」みたいな事を
ファンが食事している店内で迂闊に笑って話す様なおばちゃんだそうだが。

804 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 17:13:21.30 ID:S/jinIlV0.net
>>770
ビリキはチェキできるか?

805 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 17:16:59.14 ID:nuIEUYlf0.net
>>803
17発言まとめてるの、ワッチョイよく見たらいつものアイツで笑うw

ちょっと変わってるどころか桁違いに常識外れだと思うけどな、信者補正って怖いわ…

806 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 18:31:32.35 ID:CvhjZmLz0.net
>>800
改めてyoutubeで観てるところだけど、子供と絡んでるシーンでも
カットがかかった瞬間にブスッとしてポルシェに籠ってたのかと思うとジワジワくる
当時の子役の証言も欲しいな

807 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 18:55:08.29 ID:P/BK2L0kr.net
>>805
わざわざ情報漏らすとか全くお人好しやな
「わかるか?(威圧)」配信も60.134.233.146曰く、60.134.233.146自身が一連の騒動について要らん質問したせいで、てつをがキレて始まっちゃったって話やからな
ほんで別の視聴者に録画されちゃってて見事大惨事に
いやホンマ最大の敵は無能な味方っちゅうことや

808 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 18:55:51.08 ID:mEcpU6uU0.net
YouTubeの最新動画、はあ?何なの?って感じの誰得動画ww
ビンタしたのがカミさんだと?

809 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 19:13:14.24 ID:RbMymcQl0.net
>>799
てつをと高杉には、これからも「東映とはそれほど縁が無さそうな所」から、
「無名で俳優引退同然の奴のニュースがなんで今?」というタイミングで不定期に来るんだろうな。
高杉は表向き消息不明だから可能性は著しく低いが、てつをは今も平気な顔して擦り寄り続けているから、
忘れた頃にポン!っと何か出されてはしばらく沙汰止みで、また突如ポン!ってサイクルが続きそうだ。

810 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 19:16:46.31 ID:RbMymcQl0.net
>>808
微笑ましい動画のつもりなんだろうがコメントオフせいで、てつをの意図とは別の笑いがw

811 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 19:25:09.77 ID:2hIvYQZ+0.net
ナッ派が一生懸命棒だ大根だて貶してる西島が、
なにやら大きな賞貰ったで?ww

まーたチョルオの血圧上がるなwwwww

812 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 19:54:57.30 ID:AxODSTQr0.net
たぶんだけど
子供の頃から役者開始くらいまで
下駄はかされた人生で、自分自身で頑張って何か物にした事が人生だったんだろうね。
そりゃクズにもなるわ

813 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 20:42:09.55 ID:JfrIW3eL0.net
>>812
ん?
アラ探しじゃないけど、「自分自身で頑張って何か物にした事が"ない"人生」かな?
それなら分かる

814 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 21:00:13.77 ID:RbMymcQl0.net
>>812
そりゃ組長の倅だからな。
組員たちからも坊ちゃん坊ちゃん言われて上げ膳据え膳だろ。お袋もなんだかんだ大甘だろうし。

役者になっても草薙専務がBLACK主演にRX主演(後者はてつをの希望ではなかった様だが)まではお膳立てしてくれからな。
厳しくなったのは森マネと東映から離脱した後じゃないか。
東映所属でなくなればもう草薙専務の威光は効かないし、下手すりゃ「世話してくれた東映の偉いさんに不義理か何かやらかした若造」という噂が付いて回る様になったろうし。

815 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 21:12:24.51 ID:RbMymcQl0.net
西島、オダジョー、佐藤健、菅田将暉らが俳優として活躍する一方で、
てつをら芸能人と呼んでいいのかなんなのか職業不詳な連中が「自分ら芸能人んんんーwww」とキャッキャやってたりして、なんか色々感慨深いな。
https://twitter.com/onosayuri/status/1479797372368883713
(deleted an unsolicited ad)

816 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 21:33:44.67 ID:DSVzWaWb0.net
ナッ派内でも反省してるのと武勇伝として自慢気に話すやつで別れてきたな

817 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 22:19:16.37 ID:P/BK2L0kr.net
>>816
どゆことだってばよ?

818 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 22:41:03.75 ID:M3PFnD4p0.net
ナッ派になるような人種に反省出来るようなやついるの?芸能人にお近づきなって調子乗った集団なんだろ?

819 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 22:53:07.85 ID:VV0hLct0d.net
まさか内通者か?
末端のナッ派の情報なんて出てこないのに知ってるって事は

820 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/09(日) 23:35:47.37 ID:CvhjZmLz0.net
>>818
肉屋が最後の更生のチャンスだったかもしれないのに
ホント迷惑なキモヲタ共だよ

821 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 00:45:06.77 ID:O2n4n6QY0.net
更生っつても中年になると性格は劇的に変わらんだろうし(昔から与太者なら尚更難易度高い)
連中と決別しても他の人間をパシリ兼コンサルにして結局は特オタ媚び路線に走ると思う

てつをが危機感持って本気で改心しない限りは第二第三のナッ派が出てくるだけだわ

822 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 00:55:14.83 ID:ao9Idb68d.net
テツヲサンガ…ナッパヲ…ミステルハズナイダデ…

823 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 01:02:27.73 ID:O2n4n6QY0.net
それと肉屋を副業に決めた時点で本人は役者の初心に返るどころか
元・南光太郎アピールに舵を切る気満々だったんじゃねえのかなって

あまり陽の目を見なかった特撮出身俳優が飲食店を経営するのは
割とヒーロー擦り寄り営業の王道パターンだもん

824 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 03:47:14.17 ID:UgGwnqE80.net
一応ディケイド客演〜しばらく数年は役者の仕事結構やってるんだよな
あれを人気者に舞い戻る足掛かりにしようとしたのだろうが
所詮はごくごく狭い界隈での人気でしかなく芸能界で自分は通用しないってより実感させられたのかな?

825 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 04:17:10.45 ID:O2n4n6QY0.net
ディケイド以後のてつをはドラマよりバラエティの方が出演機会多かった印象ある

中途半端な仕事増加で却って己のオワコンぶりを実感させられたっぽいのは完全に同意

826 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 05:57:53.42 ID:CUxIaM6j0.net
>>821
安倍政権の退陣が最後のチャンスだった

827 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 06:13:16.45 ID:dQF1caQ1M.net
芸能人として終わった事を実感したかもしれんが
ディケイド出演で当時ブラック観てた、かつての少年少女とか
新たにファンになった特オタとかママさんとかもビリーに来て
キャーキャー言ってたろうしな 中には綺麗な人も居ただろうし…本人からしてみたら
40過ぎて第2、第3の春が来たって感じだったんじゃないかな
おまけにどれくらいの規模かは知らんが台湾インドネシア、
ブラジルにもファンベースがある事を知って更に舞い上がっちゃったろうし
特にブラジルはラテン系白人黒人と人種様々だし、
そういう人らからスター扱いされりゃ良い気になるのも分からなくは無い

828 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 09:08:04.48 ID:4X9V9zH+0.net
>>808
僕は雀士てつをシリーズの続きが気になります。

829 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 10:18:41.03 ID:LaccppyGM.net
>>824
本当に初心に帰って頑張れば再評価のチャンスもあったろうけど自らフイにした感じはあるな。成功するかは結果的には自身の人間性だわ。

830 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 11:44:25.04 ID:cP6um4KTa.net
世界のニシジマ

濱口竜介監督『ドライブ・マイ・カー』、第79回ゴールデン・グローブ賞「外国語映画賞」を受賞!

831 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 13:59:46.09 ID:57Y8A+jmr.net
>>815
結局、芸能だけで身を立てるって物凄く大変なことなんよな
てつをやガテゾーンの様な奴らは別に本職が有って時折、芸能人気取りのごっこ遊びしてるくらいが気が楽なのかも知れんて

832 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 14:29:37.85 ID:O2n4n6QY0.net
だが所詮ごっこ遊び感覚だからこそ
「 分 か る か ? (威圧)」「ライダー好きじゃないから話振るな」
みたいな禁句も人前で簡単に言えるわけで

やっぱり芸能一本で食って行かんとする奴の方が覚悟とか仕事への誇りが圧倒的に違うよね
まぁ二足の草鞋タレントの中にもそれなりに成功収めてる人はいるっちゃあいるけど

833 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 15:07:08.61 ID:xTZhY+VF0.net
東陽町のKURATA

834 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 16:58:45.58 ID:6dLc9Su90.net
>>831
芸能はごっこで、店はタレントショップ感覚

835 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 18:19:59.44 ID:Y2cSVh0LM.net
東陽町のクラタも対抗して「ヒキコモリ・マイ・カー」作ればいいのに

836 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 18:26:18.28 ID:SZNW2nTs0.net
倉てつをも売名したいなら、N国のN-1グランプリに応募して参院選出れば?w
党名は、わかるか(威圧)党w

837 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 18:30:03.81 ID://hvqQQwa.net
>>836
つまんねーw

838 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 18:37:24.47 ID:SZNW2nTs0.net
てつをが自分の冠番組持っちまったらえらいことやな、ありえんけど
クイズわかるか(威圧)?
わかるかショッピング
これしか浮かばんかった(汗)

839 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 19:50:02.92 ID:fh1xBVdYd.net
運動員はナッ派か?

840 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 20:08:09.12 ID:xTZhY+VF0.net
ドライブマイカー
てつを&ゴエモンバージョン作ったら

841 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 20:26:43.22 ID:HAZp60uN0.net
『ワカルカ・マイ・カー』
主演:当時19歳の新人俳優

842 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 20:33:00.28 ID:rPW06QVOd.net
ケイレキ・モルカー

843 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 20:38:40.52 ID:HAZp60uN0.net
そういや去年2021/12/26に開催されたフィリピン闇営業だが、
インドネシアでの名言「昭和イエス!平成ノー!」よろしく「テツヲYES!ニシジマDEATH!」でさぞかし盛り上がったんやろなあ・・・。

844 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 20:46:12.14 ID:OUEbMq+l0.net
ニクアツ・ジュシ

845 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/10(月) 20:57:13.77 ID:5bDziG8l0.net
「Ohh……」(特撮オタであるがヒデトシ・ニシジマにも注目してて盛り下がる外国人ファンたち)

846 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/10(月) 22:46:16.17
てつをは西島、オダギリ、に京香と勝ち組の俳優呪いながら惨めな晩年過ごしそう

847 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 01:11:58.12 ID:sgINm+NyM.net
>>843
前の闇営業は動画で公開されたが
今回は後ろめたいものがあってか公開されないなw

848 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 01:59:11.33 ID:3He8y6Lg0.net
>>843
マジかよ
流石にそれは引くわ。
今回は録画してないの?

849 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 03:12:29.82 ID:ztchZKGj0.net
>>843
詳しく

850 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 04:57:01.31 ID:57krqQj10.net
>>838
課金しないと喋らない

851 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 05:09:32.27 ID:+FKX/KgA0.net
投げ銭が頻繁に来ないと話したくない時点でネット配信者としてやっていけない

852 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 05:17:42.11 ID:BOsUOgOv0.net
俺の配信は女の子がやるのと違ってあまり投げ銭されないとか愚痴ってたらしいが
そらおっさんが暗い車内で座ってるだけっていうこの世の終わりみたいな配信ならそうなるでしょって。
人気Vtuberとかファンのオタクどもを喜ばせる努力凄いよ
ちょっとでもいいから仮面ライダー履修してオタトークしてやるのはプライドが許さんか?
その方がわざわざ配信見に来てくれる取り巻きらも喜ぶんじゃない?

853 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 07:13:56.05 ID:dgPYiqsU0.net
>>849
いやいやw
実際に見たっちゅー話やないねん
インドネシアに続いて、そんくらいのこと言うたんちゃうか?っちゅー仮定やw

854 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 07:15:39.02 ID:uqA2eEr+d.net
>>853
ああそうだったか、こっちこそすまんw

855 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 08:52:27.75 ID:8xV7In3R0.net
>>852
「楽して稼げる」が先ずありきなグータラおじさんだからしゃーない

自分が苦労するなら今のショボい投げ銭環境でも我慢できるんやろ

856 :熊林保奈美 :2022/01/11(火) 08:58:02.55 ID:z80Fe3RiM.net
質問ですが、倉田てつをと熊林保奈美だったらどっちが人気なんですか?

857 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 10:12:55.76 ID:a/IpArAQ0.net
>>852
アレってクルマの中だったの?
知らなかった
というかあの人がどこで配信しようと興味なかった

858 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 11:24:52.87 ID:ZaIZezSma.net
光太郎が履いてる白いスニーカーってめちゃくちゃ汚いけど、洗おうとは思わなかったのかな
あれだったら黒の靴履いた方が良くね?と思ってしまう

859 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 12:54:41.03 ID:8xV7In3R0.net
生粋のナルシストの癖に暗い車中で老け顔強調させてるのも笑い所の一つだぞ

数少ない自分の売りすらドブに捨ててるんだからそりゃ役者で成功できるはずがない

860 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 14:21:54.56 ID:sgINm+NyM.net
てつをのツイッター、とうとう上半身裸の自撮り消したなw

861 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 15:37:24.09 ID:1TnhmRxMd.net
え、消したの?エゴサしてキモがられてるの知っちゃったのか

862 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 17:45:45.06 ID:ni57z3e20.net
マスク社会だからってヒゲ剃るの怠るしこの世の終わりみたいな配信を続けてるし
プロ意識が低すぎてこりゃ芸能界でも上手くいかないわなって
当人の認識ではあれでもまだ芸能人のつもりらしいが(分かるか?動画参照)

863 :ソマ・ゴエモン :2022/01/11(火) 18:06:23.56 ID:04Jy/xN30.net
https://m.imgur.com/LnbkTpo
セタプ…セタプ…セタプ…
ギンノ…カメンニ…クロマフラ…

864 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 18:34:25.00 ID:DQy/uGIm0.net
>>856
どっちもうんこ

865 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 21:30:44.25 ID:hO8IUd750.net
てつをとは違うが大葉健二の所もある人がツイッターで、12月頭にギャバンTシャツの
振込とメール連絡をしたみたいだが、商品や確認のメールを頂いてないと言ってるな。

866 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 21:33:33.42 ID:NMrWlCpD0.net
>>861
違法ツアーや立像問題などの悪事発覚直後の
批判的なコメントを隠したいからだと思う。
ほんとに性根がセコい。

867 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 21:58:15.86 ID:HIsxeHBbM.net
>>864
アリガトー(てつを風)
熊林保奈美、レースクィーン辞めるらしいがその後もRQに縋り続けるっぽい。RQ界のてつを って呼ばれそうだなw

868 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/11(火) 23:55:11.30 ID:jociVZBi0.net
あんな自意識モンスターの癖にセイバーの本編最終回に出なかったのが残念>ゴエモンやホッシー
あのチー牛だらけ放送事故の中でも異彩を放ったと思うのにモッタイナイ

869 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 07:05:28.00 ID:AvG0X7aY0.net
てつをもなぁ、G4の俳優さんくらい反省すればいいのにね。

870 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 07:13:34.55 ID:fiIpYh7nM.net
>>869
唐渡以降で平成でやらかした奴っていたっけ?昭和から2人(しかも中期後期で一人ずつw)出たわけだから平成も令和もこれに続いて誰かやらないかなw

871 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 07:25:11.83 ID:gaXp/eX9d.net
>>870
セイバーの内藤が路上喫煙、マスクオフでパチスロやってたくらいかな?
あ、鎧武に出てた青木も強制ワイセツしてた。

岡崎徹もてつをみたいにa&b経営当時とか、今とかファンからお金巻き上げてるんだろうか。
あの人も目立って働いてる様子がないのに、生活できてるの不自然だし…

872 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 07:40:54.53 ID:/86D02Sn0.net
岡崎さんは何となくだけど堅気の生活送ってるんじゃないか?

873 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 08:45:58.58 ID:fiIpYh7nM.net
>>871
情報サンクス!既に令和からも出てたのか、やらかし組。あとカブトの山本裕典もそうだっけ?

874 :熊林保奈美 :2022/01/12(水) 08:53:59.03 ID:gFnkx3i2M.net
熊林保奈美もなにかやらかして欲しいわw
目立つかわからんけど

そういえば先日、宮ステーキ行ってステーキ食ってきたわ
一番小さいヤツだったから1800円弱だったけど肉厚ジューシーで美味かった
ビリーザキッド陽東町店のステーキもこのくらい美味いんだろうなあと勝手ながら妄想したわwwwww

ビリキのステーキにも、ビリッと運命感じたぜ!
はい、或人じゃーーーーーないと!wwwww

875 :カナロ/リュウソウゴールド :2022/01/12(水) 08:55:32.05 ID:gFnkx3i2M.net
>>874
お前、俺と出会ったことを後悔しろ。

876 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 09:04:33.23 ID:/86D02Sn0.net
肉圧…樹脂…!!!
モウオマエハ…ミウゴキトレナイダデ…

877 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 10:37:03.86 ID:4Ju1vbaJ0.net
>>870
映画含めるなら、響鬼の映画のライダーから2人逮捕者が出てる

878 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 10:44:37.99 ID:UP8mTNedd.net
>>877
カブキが覚醒剤所持だったよね。
あと一人は?

ヒビキがマネージャーにパワハラ
イブキはAVソムリエ

サソードは女子大生を妊娠させ堕胎強要
とかだったかな。

879 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 10:49:45.33 ID:hlCQ1A9Vr.net
>>878
西鬼

元グレチキ、相方は昔深夜特撮出てたな

880 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 11:20:23.24 ID:n/uFzASk0.net
>>879
酒気帯び運転か。
「毎度ごめんなさい」で保坂や反町と兄弟役だったね。

881 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 14:01:54.24 ID:qhlZh74d0.net
てつを以外のライダー役者の件なら下記スレの方が盛り上がるし有益な情報得られるんじゃね?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637155855

>>866
弛んだ腹を馬鹿にされるのが嫌だったからじゃなくて、本当の目的はそれか。

882 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 14:21:07.39 ID:/lF08vBxd.net
>>881
都合の悪いことを隠したいんだろうね。

883 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 15:39:42.96 ID:Cw9dSDMB0.net
>>879
グレチキやABブラザーズみたいなのを
野生のいいとも青年隊って呼ぶんだろうなあって

今だとEXIT辺りがそんな感じするかな

884 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 16:38:58.34 ID:xfW8HGJj0.net
>>882
今さら消した所で暴落しきった評判が回復するわけでなし、別に問題ないと思う

仮に今後リブート経由で旧作に興味持ち始めたビギナー(とでも言えばいいのか?)がいたとして
よほど頭が残念な情弱でもない限りてつを炎上の件は確実に耳に入るだろうから心配すんなし

885 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 17:26:00.23 ID:qC0zwmivd.net
>>884
てつを以外はみんなそう思ってると思う。
消しゃ大丈夫って思ってるのは当のてつをだけだろう。

886 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 17:34:05.57 ID:QlO/9IR0d.net
ネット族のゾンビみたいな連中に言われても気にしないとか言ってたんじゃなかったのか

887 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 18:03:54.06 ID:yq9wIy160.net
ビリーのインスタ

このページはご利用いただけません。
リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります。

だとさw

888 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 18:05:11.54 ID:BWK6k310M.net
FBでは半裸画像消さないあたり、どうやら写真自体は気に入ってるらしいw

889 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 19:21:07.20 ID:XIrxBilf0.net
>>781
飲み物吹き出した

890 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 21:33:35.75 ID:HufSkuoy0.net
消し切れてない様子w
https://pbs.twimg.com/media/ED6GbMfU0AEm0rS.jpg

891 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 23:26:43.28 ID:AvG0X7aY0.net
>>890
腹回り弛んでるし、若い頃と比べれば
見る影もないが細身ながら背中とか肩周りもガッチリしてるし
年齢を考えれば悪くない体つきなんだが……
50過ぎのオジサンがこれをマジに、嬉々としてあげてる性根がきもちわるいんだよね…

よほどじゃなければ、身体晒す仕事は20代以降はやんないほうが良いと思う。

ヤクザの子として上げ膳据え膳で生き、
たまたま恵まれたルックスにあぐらをかき
それがいつまでも周囲に認められていると思ってる
そんなこんなで形成された、気持ち悪すぎる人格がてつをなんだと思う。

結局、お金と自分のナルシズム以外には興味ないんだろうね。

892 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 23:53:55.47 ID:/86D02Sn0.net
てつをって正直ナッ派の事どう思ってるんだろ?

893 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/12(水) 23:55:41.91 ID:KqX+imctr.net
見下してるだろうね

894 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 00:03:19.86 ID:gl4pladwr.net
>>891
いやいや顔も無駄肉腹周りも無駄肉二の腕も無駄肉じゃんかよ
その肉お店で切って焼けばみんなハッピーなんじゃないかね

895 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 00:08:14.26 ID:gJ3Oksa10.net
>>892
良いカモだと思ってる

896 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 03:13:30.26 ID:w/BxxVP1d.net
>>891
そもそも、この写真自体がもう2,3年のじゃなかった?
騒動が明るみに出た1年前にはもう使われてたし、当時TwitterかFacebook遡ったら、もっと前に出した画像の使い回しじゃんと思った覚えがあるんだが

897 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 06:28:10.54 ID:9NHAGUoJ0.net
ゴエモンとの仲が気になるんだよね
Youtubeの動画で旅やイベントに同行してる場面あるけど互いに殆ど喋らない
ゴエモン側は俺たちはもうベラベラと会話を交わすまでもなく分かりあっているって思ってそうだが
てつを側はなんだこいつ……って内心思いながらもビジネスパートナーとして付き合ってやってそう

898 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 06:50:00.94 ID:HUn+bneC0.net
例えば下の画像の様に「若く見せたい」の他に、「可愛く見せたい」って表情が多くて腹立つんだわw
https://twitter.com/E9KPJ1RfxBfEjMd/status/1467395863677140994
(deleted an unsolicited ad)

899 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 07:07:06.11 ID:MhKhQZr+0.net
>>898
そうそれそれ。
確かに外見は悪くないけど、50のオジサンがやることじゃないよね。
たぶん本人はイケてると思ってるんだろうと思って
あげてるとと思うとかなり気持ち悪い。

900 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 07:10:17.49 ID:U9ApmNyb0.net
てつを母曰くドラゴンボールの話ばっかりして話が合わないとか飯喰ったあとフィギュアで遊んでて他の客からクレーム来てるってぼやいてたって書き込み見た記憶があるんだがてつをも付き合いながいから無碍に出来ないんだろうな

901 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 07:15:52.09 ID:89qK4VUn0.net
>>898
本当この画像気持ち悪いよなあ
若い女がやってる原型留めてない写真加工する54才の爺w

902 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 07:41:02.79 ID:HUn+bneC0.net
察するに撮影の際ゴエモンから提示される参考画像が若い女アイドルのばっかなんだろう。
そんで彼女らの表情をお手本にしているからどうしても「可愛い」になっちゃうという。

つーか二十歳前から四十路前後まで俳優やってたのなら、年齢に相応な表情くらい分かりそうなもんだが。

903 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 07:59:54.13 ID:U9ApmNyb0.net
普通にライダー3号とかディケイド客演みたいにしてれば良かったと思うんだがそういう所でもゴエモンがいらん事して足引っ張ってるんだろうなってのが証拠なくてもありありと想像できるわ
許さんTシャツのズィーズワーカーズだっけ?
資本金そんな無い会社だがゴエモンそこで働いてたのか?

904 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 08:20:34.78 ID:I+QbMnB7d.net
>>892
課金要求した女性みたいにカネづるとしか思ってないんだろうね
そうでなきゃあんな無能の宣伝部長と定期的に燃料投下するホッシーなんかとっくに切られてるだろ

905 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 08:24:57.08 ID:U9ApmNyb0.net
金蔓にしてもデメリット多すぎるんだよなぁ
損得勘定出来たらさっさと切るってもんだけど能無しの癖に相手からベタベタしてくる場合は始末に困るよな
どこぞのイベントみたいに
miho yes!!!
nappa no!!!
ってやればいいのにwww

906 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 08:31:36.49 ID:dLFF6slz0.net
まさに「もうあいつ(ミホ姫)一人でいいんじゃないかな」ってやつだよな現在のてつを信者事情

907 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 08:59:05.87 ID:U9ApmNyb0.net
ミホとナッ派じゃ収入がね・・・
ホッシーはまともな職探してもっと貢いでやれよ
モッチーは情報が入ってこないが仕事は何してるんだ?
ゴエモンは脛かじってないで親安心させてやれよ
まぁどうせ無理だろうがな

908 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 10:34:44.57 ID:oc0bIteb0.net
こういう美白化もおっさんがしたら気持ち悪いだけなのに

https://pbs.twimg.com/media/EmIIV5XVgAA3mmf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjIVH3mUMAE_rFi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcS-_5CUwAAxbPj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ES5lo2FUcAEv4zc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK1-FzdUEAMCqdH.jpg

909 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 11:17:15.21 ID:PU/JefWbM.net
>>908
この頃はまじでセレブ気取りだったんだろうな

910 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 11:30:31.77 ID:U9ApmNyb0.net
まだコロナも悪評も無くビリキも順風満帆だったんだろうな

911 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 11:31:20.26 ID:U9ApmNyb0.net
ぴっかり高木はこいつらと関わった事後悔してそう

912 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 11:32:47.36 ID:ZcnZ9Epva.net
てつをってかなり借金ありそう

913 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 12:34:25.45 ID:xDw0gpKWa.net
>>908
元が良いんだからもっと年相応の写真撮ればいいのにな
普通に澄ました感じで撮れば、皺があろうがダンディに見えるのに
これじゃ逆に胡散臭く見えるし、若作りしてファン食う気しか感じられないなぁ

914 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 12:45:03.25 ID:dLFF6slz0.net
実際アホな女ファン食うための釣り餌だったんだろ一連の若作り路線は

915 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 13:23:39.39 ID:5vYsCk2fF.net
普通に客演時はイケオジ扱いだったよなぁ
何故こんな加工を・・・??

916 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 14:27:15.78 ID:R5cPOqy5r.net
ディケイドや3号では老けてしまっていたが、髪型などで現役当時の面影に寄せて来ていた

それ以前のドラマなどでは、二十代の頃はともかく三十過ぎたら南光太郎的な印象は薄れてたよ
とはいっても大変貌でもなく何より演技力は相変わらずだったから、チョイ役で出てくると「お!てつを久々やん!」とすぐ分かったが

917 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 14:50:56.79 ID:w4bkNw9Mr.net
で、若い女は食えたんですか?

918 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 14:59:10.25 ID:YQtE4irS0.net
>>915
本人が画像ソフトや加工アプリの使い方熟知してるとも思えないからなぁ…
例によって取り巻きがやり過ぎたとかじゃないかw

919 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 15:11:03.72 ID:jfT3qnqwd.net
あー・・・ここでもゴエモンが余計な事やらかした容疑がかかったか

920 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 15:17:26.99 ID:lVzQ59JF0.net
>>900
飲食店に怪人を連れ込んだらいかんよ

921 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 17:13:17.85 ID:ewbAwT7jd.net
オーナーも愛飲 酵素入り青汁
RXジュース RXハイ

922 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 18:03:56.68 ID:EhSMkgA50.net
ホッシーも加工大好きだよ(笑)

923 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 19:00:10.34 ID:Qc366flnd.net
>>913
自分らで撮った写真じゃなくて、雑誌インタビューとかの写真はいい感じだったよね。
カメラマンがうまく相応に撮ってたんだろうな。

>>916
髪型とか変だったし、南光太郎にあわせるつまりもなくなってたんだろうな。

924 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 20:20:29.77 ID:ccY4bame0.net
若い女もそこそこ食えてんじゃない?
ただ金だけのためにここまで見苦しい活動しないでしょ

925 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/13(木) 22:07:03.30
君の名は時代京香さんにはごめんなさいされたけど

926 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 21:57:59.38 ID:89qK4VUn0.net
35年も前の特撮作品が唯一の代表作で一般知名度の低い自称俳優のオッサンにそうそう若い女達が寄っていくとも思えん

927 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 21:59:06.33 ID:MhKhQZr+0.net
ただ今をもって、仮面ライダー0号と11号を永久欠番とする!

928 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 22:07:44.67 ID:ccY4bame0.net
若い女ファン抱いてるとしたら当然ながらみほも抱いてやってんだよな
女さんそういうのに敏感だしアテクシを差し置いてー!ってなっちゃう

929 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/13(木) 23:27:31.85 ID:sGIzMK9g0.net
>>911
一年ちょい前に初めて見た時、ナッ派のスキンヘッドがピッカリで
売れない芸人がてつをを利用しようとして、店に入り浸ってるのかと思ったよ

930 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 00:17:21.07 ID:NzSU5i74r.net
BLACKとRXも見直すと駄作とは言わんが信者どもが言う程の名作・傑作ではないよなあ
マスクマン、ライブマン、ジライヤ、ジバンなどとどっこいというか下手すると下というか
BLACKやRXの前に「仮面ライダー」と付かなければ無ければ果たして後世で騒がれたか怪しいところだろ

931 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 00:29:11.02 ID:9lqOSEp00.net
それは前スレで散々語り尽くされたなw本来あるべき批評の姿勢に戻ったというべきか

932 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 01:44:32.45 ID:N8fGz0pLr.net
強さも歴代最強って盲信してるけどディケイドより強いはずがないしなんなら下位互換のじおうにすら勝てないだろRX

933 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 01:45:51.46 ID:RNsm6jYF0.net
「仮面ライダーBLACK SUN」official @KR_BLACKSUN
本作で #南光太郎 役を務める #西島秀俊 さんが『 #ドライブ・マイ・カー 』で第56回 #全米映画批評家協会賞 主演男優賞を受賞されました!
アジア人初の快挙⚡本当におめでとうございます!
#仮面ライダーBLACKSUN の現場でもお祝いしました!

https://pbs.twimg.com/media/FI9rDj4aMAAqN7n.jpg

934 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 07:15:24.75 ID:zwfVBU3oM.net
>>930
RXはともかく、BLACKは仮面ライダーらしさは原点回帰が成功してる作品だと感じるが?ストロンガーあたりで明らかに迷走してた時代よりは明らかに。

935 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 09:05:56.34 ID:ro4fsadzr.net
他のライダー、他のヒーローを見下すのがBLACKやRXの信者の典型

936 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 11:21:02.56 ID:ro4fsadzr.net
仮面ライダーに限らずだか「原点回帰」ってのも曖昧な概念だろ
「なんとなく」のイメージだけで語ってるヲタも多いし

BLACKで言えば、ライダーが黒くて旧1号っぽい
主人公が天涯孤独の天才ではなく金持ちの息子で無印漫画版の本郷っぽい

くらい?他は…

戦闘員が居ない
立花の親父さんに相当する人物が居ない
ヒロイン二人は実態はライダーガールズ寄り
シャドームーンの様な敵はライダーではなくキカイダーのハカイダーが発祥
幹部交代がなく最初から複数居る
大野剣友会の様な殺陣ではなくJACお得意のアクロバット中心のアクション
カメラアングルや特撮技術などは宇宙刑事で培ったノウハウ

とかなり違うし

937 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 11:34:37.17 ID:qSOfmkW90.net
>>936
キモ

938 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 13:38:06.94 ID:ro4fsadzr.net
亡くなった海部元首相ってクジラ怪人みたいな顔とだったな

939 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 15:33:20.32 ID:rLs3GZWZ0.net
>>936
主題歌を主人公の歌わせる所w
何で2クール目から子門真人にして、影月に主役交代させなかったのかと

940 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 17:10:04.32 ID:ro4fsadzr.net
>>939
主題歌は絶対に原点回帰すべきでなかったよなあ
同じく原点回帰を目指したスカイはその愚は犯さなかったのに
何故か次のスーパー1でやらせちゃってるが

つーかライダーだと主題歌を歌う奴は厄介な割合が高いな
てつをや高杉は言わずもがな、宮内も結構ナニだし

941 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 17:28:00.69 ID:9lqOSEp00.net
いうても宮内さんは光属性の自信家キャラ、てつをは闇属性の自信家キャラってイメージやわ


>>936
それなんだよな、BLACKをやたら原点回帰呼ばわりする連中って
大抵ガキの頃に視聴した時の印象だけを根拠にべた褒めして
オタクor大人目線で見た場合の全体的なショボさからは目を瞑ってるんだよ

「ライダーシリーズ初の試み」と言われてる数々の新要素とやらも
実際は吉川Pが関わってたメタルヒーロー作品からのアイデア流用だし

942 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 18:21:30.95 ID:vW2mKBJ7d.net
>>941
企画が初代ライダーのリメイクだったから原点回帰は意識したんだろうけど
緒要素が初代からかなり離れてるから印象がちがうんだよね。
改造人間の悲しみが表現できてたっていうけど、
それまでのシリーズは改造された肉体そのもの、それによって孤立する悲しみだったけど
BLACKは改造された事よりも、親友と戦わなきゃいけない悲しみがメインだから
そもそもテーマを取り違えてるんだよね。
そういうんなら、別にライダーでなくてもウルトラマンや戦隊でもできるわけで。

島本和彦も言ってたけど、やるなら原点回帰じゃなくてクウガみたいに
ゼロから始めなきゃ、だよね。

943 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 18:51:06.05 ID:ro4fsadzr.net
原点回帰とか言うと尤もらしく聞こえるが、要は「かつてのヒット作リメイクすれば当たるだろ。スポンサーも口説き易くて楽」っていうゲスな魂胆だろ

944 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 19:10:02.52 ID:AqLIKbpza.net
主題歌の件を考えると当時、既にレコード出してた堀内さんじゃなくて素人のてつをを主役にしたんだと思うわ…

945 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 19:32:55.56 ID:fxSlgLlza.net
>>942
テーマをとり違うって、身内同士の争いは石ノ森作品のテーマとしては良くある設定じゃん。

946 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 20:04:41.57 ID:hDfLh9f50.net
相馬くんのドラマまだ?

947 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 20:27:50.66 ID:IA3SnDEud.net
>>928
下位な妖族スペル魔

948 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 21:07:58.17 ID:vjXAQhX6F.net
どうでもいいが、鹿島アントラーズの荒木が
てつをの若い頃に少し似たイケメンだな。

949 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 21:28:21.15 ID:V+A4fmrLM.net
スペル魔は草

950 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 21:29:13.66 ID:gC/p4AyO0.net
うーん、そうか?まだフィリップの頃の菅田将暉とかチンプイの方がてつを似だと思う

951 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 22:10:21.44 ID:Di/6QlHw0.net
>>950
今日、コンビニに並んでた
サッカーダイジェストの表紙見て思った。
個人的に思っただけなので気にしないでくれ。

チンプイは確かに似てるね!

952 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 22:11:24.77 ID:Di/6QlHw0.net
>>949
人間を騙して、貞操を奪うことなど、このオレが許さん!

953 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 22:31:50.47 ID:v8c7Sq6Y0.net
てつをと堀内さんの対談が観たい
ゴエモンなんとかして

954 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 22:52:49.17 ID:rLs3GZWZ0.net
ゴエモン監督、どうせ予算も無いだろうし、ドキュメンタリーしかないと思うんだが
出来もしないのに派手な特撮をやりたがってそう

955 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/14(金) 22:53:53.07 ID:Di/6QlHw0.net
>>953
堀内さんは会社経営で忙しいから
てつをとは会えないし、会いたくもないんじゃないの?

956 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 01:33:57.75 ID:hspfDR+u0.net
その「堀内さん今は社長説」も情報の出所がてつをらしいから完全に信用できないんだよなぁ…

957 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 02:31:25.07 ID:P+FGksHx0.net
>>956
どうしてなくなったかは分からないけど
以前にその会社のホームページがあって
顔写真ものってて間違いなく堀内さんだったんだよね。

なので、全部が嘘っぱちというわけでもないと思う。

958 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 10:17:22.14 ID:Xtx5u52qa.net
倉田てつを対談3本勝負
1 小山力也
2 てらそままさき
3 堀内孝人

ゴエモンよろしく

959 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 10:43:03.02 ID:YntXGrpg0.net
>>930
平成令和もそうなんだが
BLACK〜RXって「ただしイケメンに限る」ならぬ
「ただし仮面ライダーに限る」って感じが特に強いわな

960 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 10:52:40.83 ID:rAsIooNdd.net
>>958
てつをがマトモだったら西島と新旧対談とか合ったんやろなぁ...

961 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 11:11:03.79 ID:2TCvlQTd0.net
>>959
要はクウガから現在まで『仮面ライダー』って看板が続いているからなんだよな。
だからBLACKやRXもその恩恵にあずかれている訳で。
しかし信者どもの頭の中では「BLACKやRXが大ヒットしたから後の平成ライダー・令和ライダーが有るのだ」と謎な歴史になっているという。
本当にヒットしていたのならテレビ放送がRXで一旦打ち止めにならねーだろっての。

962 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 12:11:29.76 ID:P+FGksHx0.net
>>960
マトモならブラックサンも主演だったかもしれないし、
で、なくても柿本光太郎が南光太郎をやれてたかもしれないし、
配役は今のままだったとしても、先代の世紀王とかの人間体として出れてたとかもあったかもね。(こちらはかなりメタいが)

963 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 12:35:16.92 ID:qDilL0HcM.net
>>961
RXで打ち止めになったのは、フジの無許可パロディで吉川がヤル気無くした説があるが。

964 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 12:37:42.93 ID:hspfDR+u0.net
>>957
結局実話でしかもかつてはHPまであったのか…まぁ消したのは正解やろな

965 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 12:47:07.21 ID:P+FGksHx0.net
>>964
たしかブランドゥって名前の会社

966 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 12:50:28.79 ID:hspfDR+u0.net
>>963
それだけならプロデューサー変更で済む話だし
やっぱり前作と比べてコンテンツ的盛り上がりに欠けてたのが原因だと思う

>>965
社名まで判明してるのかよw

967 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 12:51:52.64 ID:P+FGksHx0.net
>>963
超百科のインタビューで名指しでとんねるずは非難してたしね。
メタルヒーローもゴールデンから日曜朝に左遷(当時の感覚では)
とんねるずだけでなく、当時は特撮のパロディ化されたり
バラエティーで笑いのネタにされたりと、何かと真面目なヒーロー物作り続けるには
厳しい状況もあったからね。

とはいえ、確かにそんなもん吹き飛ばすほど人気あれば、今度は問答無用で続けさせられるんだよなぁ…
やはり、クウガアギトは偉大だったんだなぁ。

968 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 12:56:27.01 ID:hspfDR+u0.net
試しにブランドゥでググってみたけどたぶんこれなのかな?

301 :名無しさん@どっと混む:2005/06/15(水) 00:14:00 ID:t5l08VAy
>>284-286 つ 【ttp://web.archive.org/web/*sa_/http://www.brando.co.jp
社  名 株式会社ブランドゥ  (brando inc.)
住  所 〒162-0832 東京都新宿区岩戸町18 日交神楽坂ビル 4F
資本金 4億9,133万円(平成15年3月1日現在)
設  立 平成7年7月
従業員数 25名(平成15年5月1日現在)
役員 代表取締役 堀内 孝仁 / 取締役 曽我 行則 / 金田 聖恵 /監査役 石橋 俊彦

主要株主 トヨタ自動車 株式会社/株式会社 東京放送/株式会社 エフエム東京
株式会社 インターネット総合研究所
日本ベンチャーキャピタル 株式会社 ほか

事業内容 インストアメディア事業/フリーペーパー出版事業/マルチメディアコンテンツ制作/マーケティングに関するコンサルテーション事業

売  上 平成12年6月期  655百万円
平成13年6月期 1,100百万円
平成14年6月期 1,090百万円
平成15年6月期 1,200百万円 (予測)

969 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 13:03:50.26 ID:P+FGksHx0.net
>>966
2015年くらいまではホームページあったと思う。
てつをのそのインタビューが2017年くらいだから、全くのホラってわけではなさそう。
かといって細かい動向まで分かるほど深く付き合ってもいないだろうが。

970 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 13:07:18.02 ID:P+FGksHx0.net
>>968
あぁそれだったかも。
つぶれたのかな?

971 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 13:56:39.16 ID:oW6ptjTL0.net
口だけの宣伝出来ない部長に何期待してんだおまいら

972 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 14:01:47.73 ID:hspfDR+u0.net
二人の関係を考えたらてつを自身で調べたんじゃなく森マネ辺りから聞いた又聞きの情報かもね

ライダー卒業後に堀内氏と個人的交流があって本人から直接教えてもらった可能性は…まぁないな

973 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 15:45:04.42 ID:mzbmII+h0.net
>>958
対談じゃなくて、真説長州力みたいに当時の関係者からてつをの事を聴くスタイルが良いな
尤もゴエモンに出来るとは思ってないが

974 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 16:33:29.98 ID:UT+7PdHI0.net
真説倉田てつをw

975 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 16:43:34.71 ID:mXZa5PWT0.net
堀内氏ってライダーの現場に良い思い出あるんだろうか?
出番少ないだけじゃなく台詞すら殆どないから役作りも何もあったもんじゃなかったろうし
同じライバル役でも専用バイクや変身ポーズも用意されてたアポロガイストの打田氏は
主演の速水氏やスタッフと仲良かったのは有名だけど堀内氏はそういう話全く聞かない・・・。

976 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 16:57:53.29 ID:PLhQR4Qea.net
>>967
新規枠で放送していたブラックシリーズと、メタルの枠乗っ取ってメタルの延長でシリーズ続けてるクウガ以降の偽ライダーを一緒にすんなよボケ

977 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 17:01:50.94 ID:hspfDR+u0.net
だって番組そのものが初代ライダーリメイクの皮を被った「倉田てつを宣伝用の30分PV」だもの
良い思い出どころかわざわざ忌々しい記憶を引っ張り出して当時の現場思い出すのも苦痛でしょうに

尤もそれは親父のコネで渋々引き受けたジャリ番の主演を二年も続けさせられたてつをも同じだろうけど

978 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 18:26:40.36 ID:PLhQR4Qea.net
てつをがしょうもないからって、BLACKやRXまで貶すのは間違ってるだろ。てつをと光太郎は別人なんだから
事実上の最後のテレビライダーなんだぜ>RX

979 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 18:34:37.87 ID:5YcSIExo0.net
>>977
歪みが酷くてワロw

980 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 19:05:08.57 ID:qBA6bStu0.net
別に不当に貶めてないだろう
信者が言う程BLACKやRXは大傑作でも不朽の名作でもないよなっていう簡単な話だ

981 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 19:06:24.42 ID:4lI4rlqe0.net
>>966
当時の東映で吉川Pの後を受けてライダーやれるPが居たかと言うとそれも微妙だがな。
特撮が戦隊にメタルに不思議コメディにスケバン枠と現場もカツカツだったし。
キャラクターとしてのライダーのブランド力が弱まらせた要因でもあるかもな。

982 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 19:08:07.50 ID:qBA6bStu0.net
>クウガ以降の偽ライダー
これの方が歪みが酷いて

983 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 19:53:56.58 ID:PLhQR4Qea.net
>>980
クウガ以降の偽ライダーと比べたら、遥かに素晴らしい特撮番組じゃね。てつをがしょうもないからって、
BLACKやRXまで悪く言われるのを見るのは辛いし、どうかと思うわ

984 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 20:33:20.87 ID:hspfDR+u0.net
>>981
昭和末期は最初で最後の東映黄金時代だったとドヤ顔で語る世間知らずな信者いてたけど
東映があっちこっちに手を付けてた所為で仮面ライダーがいち早く脱落したのは皮肉もいいとこ

他の東映特撮は今も健在ないし90年代までは生き延びてたにもかかわらずだからな

985 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 20:58:20.00 ID:4lI4rlqe0.net
>>984
84年にバンダイの意向で予算カツカツにもかかわらずマシンマンをブッ混んだり、テレもんじゃみたいに夕方ゴールデンで大ゴケやらかし。この辺り数打ちゃ当たる傾向が凄くなってた中で、特番ZXを経ての新シリーズライダー。確かに、今思えばすごい流れだな。

986 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 21:14:23.68 ID:RE/nlxZB0.net
順調だったメタルヒーロー滅ぼしたロボコンが全て悪い

987 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 21:18:53.02 ID:awQOfIq2a.net
クウガ以降の偽ライダーw

988 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/15(土) 22:00:36.55
石ノ森章太郎が制作に関わりもたない奴わ偽物

989 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 21:23:58.60 ID:hspfDR+u0.net
>>979
歪みも何も間違ってはないと思うぞ?
おやっさんや滝の様なレギュラーの戦闘支援キャラ排除、それに伴う敵組織の戦闘員システム廃止も
要は視聴者が変身後以外は常に光太郎=てつをに視線を向けるよう邪魔な要素を極力取り除いた
れっきとしたダイレクトマーケティングだし、そこに当時のチビッ子が見事引っ掛かり半ば洗脳されたのが真相

事実今だにファンを名乗る連中の殆どが推しのエピソードすら挙げずに二言目にはてつを最高!の一点張りじゃん
本当にファンならもっと中身に迫った部分まで語れるだろうに、その程度の作品愛なんだよなつまりは

990 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 22:39:07.59 ID:5YcSIExo0.net
>>989
キモ過ぎw
別に神作扱いしなくて良いけど、少し頭冷やせよw

991 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/15(土) 23:31:58.35 ID:7LuRD3uZ0.net
https://youtu.be/TmlF1gXo0gc

992 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/16(日) 07:13:54.05
太田光と同じでてつをの芸能界入りも裏口入学みたいなものだから、オダギリや西島や京香と違いオオゴケするわ

993 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 06:23:15.07 ID:z9mlL4P9M.net
>>986
カブタック〜ロボコン、あの番組企画は受け入れられなかった。制作スタッフがビーファイターシリーズからの続投も多いだけに当時は「何考えてんだ東映?」という感覚でしかなかった。

994 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 06:38:29.96 ID:XIRhG42D0.net
エグゼイドが子供に受け入れられたようにSD体型→イケメンスーツにってギミックが好きだったよ俺
ロボコンは知らね。あの3年間は東映版天才てれびくんをやりたかった感

995 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 08:47:16.70 ID:d8x/5rTZ0.net
>>983
お前どこにレスしてんだ?
お前こそ頭冷やせよ

996 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 09:04:39.65 ID:10wLuzgA0.net
ブーメランかよ

997 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 09:32:11.86 ID:6TjsRODE0.net
次スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242

998 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 10:26:09.05 ID:N2VHt3Wq0.net
ビリキーいきてえ

999 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 10:51:48.13 ID:aY4P+5EJa.net
>>976
>>983
ニクアツ…ジュシ…

1000 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 11:12:03.86 ID:6TjsRODE0.net
んー下記の動画を見る限り肉厚ゴエモンはクウガ大好きだから「クウガ以降の偽ライダー」とか書かんんだろ。

ヘニャヘニャの変身ポーズとアクション
https://i.imgur.com/gCM0Ttp.gif

無許可マスクと薄い頭髪
https://i.imgur.com/7jv7h3C.jpg

1001 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 11:18:45.45 ID:6TjsRODE0.net
>クウガ以降の偽ライダー
つーか平成ライダーが有るあらBLACKやRXも同じ『仮面ライダー』って事でそのおこぼれにあずかれているのにな。

1002 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 11:29:21.21 ID:6TjsRODE0.net
メタルダーが路線変更・時間移動になった時点で早期に打ち切って、
後番組でBLACKを始めれば東映と懇意のテレ朝だしRX以降もライダーを続けさせてくれかもな。

まあ当時はまだMBSがライダーの権利などを保持していたからMBSで放送するしかなかったのかも知れんが。

1003 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 13:20:21.59 ID:gWj0n/XD0.net
『倉田さんは炎上したけど本編は非の打ち所がない名作なのは事実だから!』って主張も崩されたら
君ら残党信者の心の拠り所はほぼ無くなるし、徹底抗戦する気持ちはまぁ分からんでもないのよ

でもだったらどうして炎上が起こるずーっと前に作品の客観的な長所や短所を真面目に検出しなかったわけ?
それを怠ってなかったらこういう事態に陥った時でも多少は筋の通った反論でダメージ減らせたはずなのに

BLACKとRXは存在自体が完璧だからそんな事する必要もなかったとか、それは完全に自業自得だよな?
研鑽をサボってきたのと同じ長さの時間分シビアな作品批評でボッコボコに叩かれても仕方ないと思うんだ

1004 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 13:42:18.16 ID:jjErMEST0.net
クウガから現在まで内容に賛否はあれど枠を維持してきたから「仮面ライダー」がレトロヒーローとして埋もれず、50周年という一大イベントに漕ぎ着けた訳だもんな

BLACKとRXは終盤、雑に10人ライダーや納谷悟朗を出して仮面ライダーシリーズを愚弄した挙げ句シリーズ打ち止め

仮面ライダーシリーズへの貢献度が高いのはどっちかな?っていう

1005 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 14:43:50.39 ID:jjErMEST0.net
>>1003
そういや「てつを憎しでBLACKやRXまで下げるのは、坊主憎けりゃ…だろw」なんて知った風な事を書く信者も居たが、
寧ろ信者の方こそこれまで「痘痕も笑窪」「贔屓の引き倒し」「賛美だけしろ!」「批判すら奴ぁ死ねッ!」で永年やらかし続けてきたんだしなあ
IPから相手の住所を特定しようとする信者とかヤバいのも居たし

今回「クウガ以降ニセライダー」もヤバいよな
まともなライダーファンなら自分の好き嫌いで多少の優劣は有るだろうが、「偽ライダー」とかそこまで言い切るアホはBLACK信者RX信者だけだろ

1006 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 15:04:53.08 ID:mLDCpm1L0.net
アンチの方が勝手にブラック〜RXは非の打ち所がない名作って主張されてたと言いがちwww

1007 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 15:15:42.67 ID:4U6WEGaA0.net
個人的に高杉の時に役者と作品は別だからなとか言ってたRX信者がいざ自分がそうなったらスーパー1信者以上に役者と作品を混同してる様に大爆笑させて頂きましたw

1008 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 15:32:15.13 ID:X1liiP4+M.net
関智一のタグに反応して無理矢理ビリキ東陽町の宣伝クソリプ送りつけるクジラ怪人北村ヤバいな
今んとこナッパより異常かも

1009 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 15:41:06.57 ID:mLDCpm1L0.net
>>1008
それを逐一監視しているお前もなw

1010 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 15:47:19.23 ID:gWj0n/XD0.net
>>1005
原作者が関与した純血の仮面ライダーだけが正史を作れるとか本気で思ってそうで怖いよね
じゃあBLACKとRXは曲がりなりにも石ノ森先生が関わってたくせに
後続へバトンタッチもできず10年も空白期間を作った純血ライダー唯一の恥晒しって事になるよな

そもそもプロデューサーが平山氏じゃなくなった時点で純血もクソもないんだけどさ

1011 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 15:51:42.38 ID:jjErMEST0.net
なお>>807だかに有るが、てつをの「わかるか?(威圧)」は、信者である>>1006が当時雑誌などで報道されたファンとのイザコザや違法グッズの件について、てつをのイチナナ配信で問うたのが切っ掛けだそうな
アホだから>>1006もてつをも録画されているとは予測出来ず大惨事に

1012 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 16:35:35.56 ID:6TjsRODE0.net
改めて探したが、このスレで自らゲロってるな。
コイツが余計な事しなければ、てつを炎上も実際よりもうちょっと温度低かったのかも知れんという皮肉。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1639069022/382
376どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-xyxl [60.134.233.146])2021/12/23(木) 13:44:31.25ID:8tZPyQkX0
>>380
後何度も言うけど最初にこのスレでてつをの鉄アレイに疑問を投じたのも俺だし、17でライダー嫌い引き出したのも俺だからな。まさか録画してる輩がいるとは思わんだが。
最初から特別てつを擁護してる訳ではなく、過剰に熱くなってるお前らを批判してるだけだからw
勝手な解釈と粘着はやめてください。

1013 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 17:08:56.27 ID:YBjhkP/v0.net
>>1004
リアル破壊者はディケイドじゃなくてオマエだろと>BLACK&RX

1014 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 17:37:25.53 ID:gWj0n/XD0.net
>>1012
しょーもない功名心のためだけにわざと教祖キレさせるとかつくづくヤベー奴だわ
もしてつをの信者コミュニティがハセカラの連中みたいな冗談抜きで攻撃性の強い集団だったなら
60.134はとっくにリアル情報を特定されて今も執拗な嫌がらせの被害に遭ってたと思うぞ

ナッ派が無能の臆病者揃いだった事に感謝しなきゃだなw

1015 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 17:57:14.06 ID:mLDCpm1L0.net
>>1012
探すなキメーなw
お前らが何もアクション起こさないからちょっとジャブ打っただけじゃんw

1016 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 18:12:59.11 ID:6TjsRODE0.net
>>1014
正に「問うに落ちぬが語るのに落ちる」よな。
調子に乗って余計な事を書かなけりゃ恥かかずに済んだのに。

そしてナポレオンが言った「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」を見事に体現している。

1017 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 18:19:20.35 ID:dnBGpwBJ0.net
>>1010
分家筋ってことかね?

1018 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 18:43:53.30 ID:6TjsRODE0.net
>>1010
あと信者の中には「BLACKこそ石ノ森御大がやりたかった理想のライダー」って主張する奴とか居るが、
もし本当にそうならメタルヒーロー的化学調味料てんこ盛りのRXとか許可しないだろうにな。
当然BLACKと似たイメージの真やZOもやらんだろうし、まして巨大化しちゃうJなんて言語道断の筈。
けど実際は生前、特に「あんなもんダメだ」とも言わなかったもんな。

平成ライダーを批判する時、石ノ森本人でもねー癖に「石ノ森御大だったら」とかおこがましい事よ。
クウガ以降の偽ライダー?
単にテメーが狭量なだけだろってのw

1019 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 18:53:13.43 ID:6TjsRODE0.net
>>995
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1639069022/101
101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b31e-E5Vk [133.201.72.160])2021/12/11(土) 20:08:18.48ID:UegI3BL/0
>>101
似合わなすぎて草

1020 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 19:13:27.74 ID:3xrSX/4Sr.net
鉄アレイは60.134.233.146じゃなくてもいずれ発覚したろうし、「わかるか?(威圧)」も60.134.233.146が録画した訳じゃないからな
そんなんでマウント取られてもだよなw
何より今や只の粘着挑発マンに過ぎないし

1021 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 19:31:52.96 ID:pcofaCOY0.net
わかるか?

1022 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 19:32:12.44 ID:pcofaCOY0.net
わかるか!!?!

1023 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 19:32:32.53 ID:pcofaCOY0.net
わかるか!わかるか!

1024 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 19:32:54.91 ID:pcofaCOY0.net
わかるかああああああああ!!!!!!

1025 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/16(日) 19:33:11.41 ID:pcofaCOY0.net
わかるか?

1026 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1026
350 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200