2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帰ってきたウルトラマン 43話目(IP表示)

1 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/25(日) 16:28:55.81 ID:TiAQ16zU0.net
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「帰ってきたウルトラマン」、ウルトラマンジャックについて語るスレです
前スレで決定したように、主人公の呼び名は公式名称のウルトラマンジャックに限定します。
シンマンキマンニイマンキリマンなどという蔑称で呼ぶことは作品に対する侮辱になるので禁止といたします。
また、今後呼び名論議はスレを荒らす行為なので、一切禁止にします。

帰ってきたウルトラマンの正統続編である平成令和ウルトラシリーズの話題は問題なしとします。
ただし、ウルトラマンジャックに関係することに限定します。

ご唱和ください 彼の名を!
ウルトラマンジャーーーック!!
押忍!

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1594028784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/25(日) 21:07:29.87 ID:1cUKa4SW0.net
>>1
スレ立てありがとう
「ウルトラ5つの誓い」はウルトラマンジャックが残した言葉である

3 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/25(日) 21:14:11.47 ID:1cUKa4SW0.net
帰ってきたウルトラマンの正統続編である平成令和ウルトラシリーズで語っていた
「ウルトラ5つの誓い」のうちの一つ「他人の力を頼りにしないこと」
これは「他人に心配をかけてもいいということじゃない」
意味深い解釈だ
そうだ、孤独を乗り越えて他人との信頼が築けるということなのだ

4 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/25(日) 21:55:44.34 ID:QE2Shqxl0.net
>>1
重複スレ
削除依頼出しとけよ

5 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/26(月) 01:00:00.04 ID:3Gx/UxmS0.net
トリガーに昭和怪獣ギマイラとグビラが登場した
海の守り神・タッコングもぜひ登場してほしい

6 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/31(土) 05:06:59.53 ID:7darrTV3r.net
ジャックは公式設定

7 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/31(土) 07:38:13.73 ID:l4XjP4Px0.net
ここはジャックと呼ぶ人以外は立ち入り禁止です

8 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/31(土) 09:39:16.19 ID:3UscSoPaM.net
シネ苦しんでさんも、一緒に書き込みましょう。
ただし、ジャック以外禁止です

9 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/31(土) 17:49:00.91 ID:HJ+h1Z+k0.net
YouTubeでウルトラの星光るとき見たらブラックキング倒すシーンで上野隊員のセリフが「やったー!すったほんろー」になってた
確かDVD ではちゃんと「ざまぁ見ろ」って聞こえてた気がしたんだが
Blu-rayで確認してもやっぱりすったほんろーにしか聞こえない
もう買い換えちゃってDVDは手元に無いので持ってる人いたら是非教えてほしい
なんかDVDで差し替えたって噂もあるみたいで、だったらなぜBlu-rayで元に戻したんだって話にもなるし

10 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/31(土) 19:54:35.96 ID:O3J5BvDM0.net
>>9
今動画見たけど、やったあざまあみろに聞えたけど

11 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/31(土) 20:29:59.24 ID:oeN/HKFlM.net
ざまを見ろとは防衛軍としてどうでしょうか・・・

12 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/31(土) 20:42:07.71 ID:HJ+h1Z+k0.net
>>10
動画ってYouTubeの?正直自分にはそう聞こえんかったな
チャットやコメント欄にもすたほんろーっていくつも書かれてたし
多少思い込みだったり再生環境にもよるところもあるのかも知れんけど

13 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/31(土) 22:21:54.29 ID:LT2nF4H+0.net
それを言うなら
ズタボロー!
だろうに。どういう耳しとんだ。

14 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/01(日) 13:47:21.26 ID:YaUqh+9A0.net
ジャック専用のスレ建てろよ

15 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/02(月) 04:28:54.28 ID:Kjgx6HDR0.net
ジャックは公式設定

16 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/04(水) 23:08:52.61 ID:JZLuxZlO0.net
ジャック専用スレッドです

17 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/02(木) 06:17:22.23 ID:1MjzmlWKr.net
ジャックは公式設定

18 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/02(木) 10:28:23.53 ID:lNBzMh7I0.net
だからジャックのスレでも建てろよ

19 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/13(月) 22:46:06.08 ID:lVt7uis2d.net


20 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/17(金) 01:22:34.03 ID:q1T6dDnt0.net
ジャックのベムスター一戦目
前方バク宙→ベムスターにかわされる
ベムスターが襲ってくる→ジャック慌てて後方バク宙→これもアッサリかわされる
挙句の果てにベムスターにボコボコにされダメージ与えずスペシウム→ベムスターの腹が吸収
血迷ったジャックは太陽ヘ逃げるように去る
何をしに来たんだ、コイツは

21 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/22(水) 06:51:31.25 ID://HX6xGv0.net
>>20
ジャックが弱いばかりでなくMATも役にたたなかったな
だからこそ、我らがウルトラセブンが参上したのだ
梶キャプテンの仇をとったのは加藤隊長じゃなくて
ウルトラセブンの力だろ
「モロボシ許してくれ」

22 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/23(木) 13:57:16.05 ID:GuI/bp+3r.net
今までの科特隊とウルトラ警備隊、特にウルトラ警備隊がすご過ぎるという話。

23 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/23(木) 14:00:02.75 ID:GuI/bp+3r.net
ベムスターと違いブラックキングとナックル星人はエグい。ナックル星人の用意周到さ。ブラックキングの徹底された訓練。あと何が怖かったかってナックル星人のチンピラ風の動き!あれトラウマになる

24 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/23(木) 14:01:23.76 ID:GuI/bp+3r.net
ただベムスターの時にしろブラックキングの時にしろ、ジャックの動きってコミカルなんだよな(笑)あれは菊池さんならでは

25 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/23(木) 18:12:25.59 ID:4DhuRv1E0.net
>>21
また俳優と役を混同してる
「帰ってきたウルトラマン」に出たのはクラタ隊長ではなく梶キャプテン

26 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/23(木) 18:44:52.36 ID:pf5na3tk0.net
>>24
うむ、キングジョーの時のセブンもちょっとヘタレだと思ったらw

27 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/23(木) 23:23:38.85 ID:c8qP30YK0.net
>>26
ああ、知ってたんですね。キングジョーのときはヘタレでもメタボゼットンのときはウルトラハリケーンだったからある意味汚名返上w

28 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/28(月) 20:10:50.12 ID:bdCfj1BUd.net
https://i.imgur.com/9V8eJYF.jpg

29 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/30(水) 21:43:59.61 ID:YBtf8kNp0.net
>>28
グロ テス星人

30 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/04(月) 02:04:53.60 ID:UMZ+FcXdd.net
本スレ?

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200