2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帰ってきたウルトラマン 41話目(IP表示)

1 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-LkVZ [49.98.141.66]):2020/04/04(土) 11:18:58 ID:4w4xh7oHd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい

前スレ
帰ってきたウルトラマン 40話目(IP表示)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1582696857/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdda-2KnE [1.75.24.59]):2020/04/04(土) 11:21:51 ID:8wS8aUPHd.net
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで使ってから、ここを使い始めてください

前スレ
帰ってきたウルトラマン 40話目(IP表示)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1582696857/

3 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa1-iO69 [210.148.125.55]):2020/04/04(土) 15:01:12 ID:fMlnbh8JM.net
今回もウルトラマンジャックの話題で盛り上がりましょう

4 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdda-5zNY [1.75.228.65]):2020/04/04(土) 15:17:27 ID:V41XmwdPd.net
来た早々、あぼーんなんだが

5 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa1-iO69 [210.148.125.55]):2020/04/04(土) 15:20:08 ID:fMlnbh8JM.net
前ウルトラマンジャックスレを完走させましょう

6 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da16-trDy [27.143.140.156]):2020/04/05(日) 08:16:24 ID:n4YAnNjA0.net
そんなスレは無い
自分で建てろ

7 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 01:08:27.46 ID:JnJ8VLsNd.net
>>6
残念ながらあるんだね
ウルトラマンジャックについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1174172192/

8 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 12:47:24.99 ID:3NP1JiriM.net
ウルトラマンジャックスレ

帰ってきたウルトラマン 40話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1582696857/

9 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 13:26:48.47 ID:Js+gmBrt0.net
>>1
スレ立てありがとう
「怪獣使いの遺産」は崇高な名作
今こそ人類は恐怖に負けてはいけない!

10 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 16:58:01.39 ID:yeypRBqm0.net
>>>9
アホ
コロナウイルスと「怪獣使いの遺産」に何の関係があるのか
ここは「帰ってきたウルトラマン」スレ メビウススレではない
取り上げるべきなのは「怪獣使いと少年」

11 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 17:13:22.87 ID:Js+gmBrt0.net
>>10
「怪獣使いと少年」
人は恐怖で狂鬼と化す

12 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 17:38:10.25 ID:3NP1JiriM.net
続編はOK
同じジャックファンとして団結しましょう

13 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 17:42:10.96 ID:3NP1JiriM.net
ニイマン
新型肺炎

なにかがおかしい

14 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 17:42:55.71 ID:3NP1JiriM.net
前ジャックスレは締まりました

1000 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2020/04/06(月) 13:24:22.09 ID:Js+gmBrt0
タイガと海の守り神タッコングのタッグで流された冬木曲
「夕陽に立つウルトラマン」は最高の感動!

15 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 17:49:07.34 ID:yeypRBqm0.net
>>14
アホ
「帰マン」の音楽は「エース」にいくらも使い回されてる
それを見るたびに最高の感動とかほざくのか?

16 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 17:53:02.94 ID:3NP1JiriM.net
>>15
もちろん、そうだ。
ウルトラマンジャックへの感動はあなたにはないのか?
タイガに、ウルトラマンジャックの音楽が使われると聞くと身震いする感動を感じる。




・・・本当にファンなのかな?
口先だけではないのかな?

17 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1d-Gi0H [AT200k3]):2020/04/06(月) 18:02:21 ID:tDEHXKEwK.net
みなさんブーイモは荒らしです。無視に限ります。
以後、ジャックの名称にこだわったり、
平成令和の話に持ち込もうとする奴等には関わらないようにしましょう。

楽しく「帰ってきたウルトラマン」について語ろう。

18 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5abe-phox [59.139.200.69]):2020/04/06(月) 18:04:12 ID:yeypRBqm0.net
>>17
スマン、レスしちゃったよ

19 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp75-T0d8 [126.32.59.44]):2020/04/06(月) 18:08:22 ID:Uw1Vepysp.net
http://syoukotonasi.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_1d13.html

20 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM99-f+q1 [202.214.198.215]):2020/04/06(月) 18:09:29 ID:3NP1JiriM.net
ウルトラマンジャックは、平成令和にも受け継がれているよ

21 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 21:53:40.27 ID:0TlKO+BQx.net
そっくり自信度100%!!

https://img.snowrecords.com/ep/12000/11533.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/adamoman/20191021/20191021144944.jpg

若い頃のにしきのあきらと郷秀樹そっくりや!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

22 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 23:00:36.08 ID:Uw1Vepysp.net
MATの制服に身を包んだ姿は
今は亡きアイルトンセナに似ていると思うのね

23 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 00:40:54.65 ID:uEeVUBaQ0.net
海の守り神・タッコングに学ぶべし!
海を汚し、クルーズ船での贅沢し放題
神の怒りなのだ!

24 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 06:06:29.24 ID:0KaMufVQ0.net
>>21は複数の板を荒らしている人物である可能性が濃厚

>
>19 FROM名無しさan (ワッチョイ def6-kzk7) sage 2020/03/01(日) 09:37:03.41 ID:xlMbzp2r0
>ゆとりの負けタカあほや!!
>荒らされて当然ほざいとる!!
>発作か〜!!
>ゆとりが1人で騒いどるだけやないか〜!!
>しかも逃げ回るから無視されとる!!
爆笑じゃ〜!!
>負け人間がスレを立てるのは自分で荒らすためなのだ♪だってオレサマ頭良いから♪
>笑かすなボケー!!
>爆笑じゃ〜!!
>

25 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 07:00:37.35 ID:oj5t94gpM.net
>>23
海の守り神を殺戮したジャックは・・・大殺戮者

26 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 01:07:48.95 ID:4un8Dncq0.net
コロナは症状そのものは癌ほどは絶望的ではないけど
恐ろしいのはヤメタランス病みたいな異常なほどの感染のスピードなんだよな

27 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/09(Thu) 01:18:17 ID:mKrnXm5U0.net
「マスクがありません」
「よし」
「消毒液もありません」
「よし・・・・マスクも消毒液もなしでどうやってコロナウィルスに立ち向かうのだ」
「一つだけ方法があります 世界中の人類をバクテリアサイズにして眠らせるのです」
「ウ、・・・・ウムムッ・・・・」

28 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 05:09:13.32 ID:srB8XcuK0.net
バリケーンの話の郷さんはなんか言動が変だよな(岸田とのやり取り)。やたらハイテンションでクスリでもやってるかのようだ。
あの話の脚本家は郷の性格を把握してなかったのかな?

29 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp3b-yY3b [126.32.45.210]):2020/04/09(Thu) 07:10:26 ID:RwVgqoCyp.net
あれは実相寺さんだね…って
なんべん言わすんじゃ〜〜いっ!

30 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKb3-noj3 [D5S2xLh]):2020/04/09(Thu) 13:04:33 ID:s1fdEO8mK.net
実相寺さんのタロウの没脚本もいつものタロウの雰囲気とは違ってたよね
光太郎のキャラもなんか違う
でも話は面白いし是非とも映像化してほしかったね

31 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp3b-yY3b [126.32.45.210]):2020/04/09(Thu) 13:50:16 ID:RwVgqoCyp.net
昇る朝日に跪く ってやつだね
あれ元々はセブンの宇宙人15+怪獣35と言う没シナリオをリライトした物だよね

32 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 17:17:22.37 ID:QwgkqS5bd.net
ここまで、前スレまでのあらすじ?

33 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 00:35:21.72 ID:Vw/BVjv9p.net
そそ、前スレのおさらい

ナレーション
「立ちはだかったのは我らがウルトラマン。だがそのウルトラマンも…。」

後半の始まり始まり〜〜

34 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 01:08:48.64 ID:ibeQkOIc0.net
キラメイジャー退院おめでとう
ジャックも邪悪な力に負けないでください

35 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 07:10:30.18 ID:sn2H9aekM.net
ウルトラマンジャック対邪悪な力
ジャック対邪悪

36 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 14:26:15.52 ID:vywEDQm80.net
ウルトラマンジャアク

37 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 06:32:49.20 ID:RUSr3lMv0.net
「帰ってきたウルトラマン」の主人公はウルトラマンジャック
「ウルトラマンジャアク(邪悪)」その名はウルトラマントレギア

38 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 07:06:53.69 ID:9fFfbhKy0.net
ユーチューブ、森次チャンネル「レジェンドヒーローから皆さんへ」で、団さんがコロナ状況の
日本人に対してメッセージを出してます。他に森次さん、黒部さん、高峰さんも出演。

39 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/11(土) 08:39:57 ID:RUSr3lMv0.net
>>38
ジャック兄さんをはじめ、ダンディー4はメビウスを勇気づけ
平成令和のウルトラ戦士を育てて来たんだよ

40 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/11(土) 08:58:34 ID:RUSr3lMv0.net
ダンディー4の中で一人も失いたくないよ
これからの令和ウルトラマンを見守っていく人達だから

41 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-5WFu [126.108.219.100]):2020/04/11(土) 09:27:08 ID:1oeqINDh0.net
親の信頼失ってる引きこもりの息子が何言ってんだかwww

42 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 11:26:03.18 ID:RUSr3lMv0.net
恐怖で引きこもってはいかん!
「じーっとしててもどうにもならねぇ!」

朝倉リクの名セリフ

43 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 11:27:11.96 ID:RUSr3lMv0.net
キラメイジャーも立派に復帰したではないか
ウルトラマンも積極的にニュージェネに目を向けよう!

44 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 11:36:01.53 ID:+blnAQwf0.net
>>43
>>41にレスしろ 都合の悪い書きこみから逃げてんなよ

45 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 12:08:12.14 ID:Gser3QCOp.net
>>43
せっかく腹を痛めて産んだ母親の息子
何十年も働いて育てた父親の息子
なのにそのクソ息子は毎日5ちゃんで嫌がらせw
両親がマジで哀れでならんw
自分のやってること両親に見せれるの?w
なあ子供部屋おじさん?w

46 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a793-INKb [106.73.66.129]):2020/04/11(土) 16:41:44 ID:t6y6dIZ00.net
>>44,45
いじんなっての
相手するからいい気になってうれしそうに書き込んでくる
あいつらの実社会と同じように疎外してやれよ

47 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 20:08:00.29 ID:RUSr3lMv0.net
>>45
遅れてすまん
いろいろ用事があったんでね
両親はとっくに亡くなっとるわ
姉が母代わりの時期もあったけど姉や姉の友達とはクラシック音楽の話しかしない
その姉の友達の音大の先生が冬木透氏だったんだよ
俺の友達とはウルトラマンの話なんか滅多にはしないけど
たまに出た時はメビウスやタイガなど今の子はこういうのが好きなんだね
と素直で誰もひねくれて貶す奴なんていないぞ

48 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1abe-PrkT [59.139.200.69]):2020/04/11(土) 21:01:19 ID:+blnAQwf0.net
>>47
作り話乙
いないぞ、って友達は一人もいないぞ、だろ?

49 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 22:22:38.95 ID:RUSr3lMv0.net
>>48
少しでもメビウスやタイガを誉める人がいるのが嫌なんだろww

50 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 00:42:40.76 ID:iiCHqGJ/0.net
>>48
だから、荒しの相手をするなってのに

51 :7期さん背中おっぱい :2020/04/12(日) 00:51:04.19 ID:FAvbFTEba.net
ただの「地震」よりも「謎の群発地震」
て言い回しがワクワクするのは
「命名しました」よりも「呼称します」
の方がワクワクするのと同じ感性か

52 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 01:07:24.24 ID:fu43YQa70.net
>>45
>せっかく腹を痛めて産んだ母親の息子
>何十年も働いて育てた父親の息子

メイツ星人の父と子の絆もわからんくせに偉そうなこと言うな

53 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 09:17:57.58 ID:KAstDA8i0.net
ムルチの回のあのいじめられっ子がタロウでは立派にいじめ少年に成長してて安心した。

54 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 10:49:24.17 ID:fu43YQa70.net
>>53
それは邪悪な力に負けてグレただけ
トレギアが乗り移ってたのだろう

55 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 11:52:12.69 ID:aza6VkNB0.net
>>54
バカ
トレギアはせいぜい1昨年に登場したキャラ
「帰マン」や「タロウ」の頃はトレギアなんて影も形もなかった

56 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 12:41:39.19 ID:zdups5txp.net
>>47
四六時中ネットで嫌がらせしてるクソみたいな息子をこの世にひり出した親はくたばって当然w

メシウマだわwww

57 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 12:49:59.45 ID:GSAtoXuu0.net
>>53
「あぶない!嘘つき毒きのこ」 の回だな

https://i.imgur.com/80qzo2o.jpg

58 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/12(日) 12:59:39 ID:fu43YQa70.net
>>56
ははーん、有名人が死ぬたびにネットに登場する「ざまぁ荒らし」と同じだな

59 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/12(日) 13:02:06 ID:fu43YQa70.net
>>55
バカ
タロウのマシュラの回に登場した不良中学生は佐久間良少年役の子役と同じなだけだ
皮肉を言ったまでのことだよ

60 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 15:56:00.40 ID:/yzlov/xM.net
>>57
マジか。
目から鱗だ。

ウルトラマンジャックの少年が、毒キノコを食わせるなんて・・・・

61 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 16:32:49.68 ID:fu43YQa70.net
>>60
違う
その少年は役者が同じなだけで佐久間良ではない
役者は違ってもメビウス「怪獣使いの遺産」に登場した少年が本物の佐久間良少年だ

62 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 17:27:09.72 ID:9FDqblQ8M.net
レオゴンの回の水野の家にあった子供の写真って、水野自身の子供の時の写真かな?
それとも実は昔結婚してて子供がいたとか?

63 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 19:24:06.43 ID:zdups5txp.net
>>62
自分自身だろ?たしかあの顔は回想シーンの子供ではなかったか?

でも震える手で水野が哀しい表情して自分の写真の顔をなぞるシーンはなんか意味深だよな。

64 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 20:12:00.04 ID:EjjyR8nG0.net
>>57
そうか、ステレオのある少年の部屋に行ってディスコのダンスをやったりしてた。
・・・当時ディスコってあった?
・・・ええとですね・・・。

65 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 22:01:31.50 ID:9FDqblQ8M.net
>>63
回想シーン確認したら自分自身だった。
でもやっぱり写真の顔をなぞるシーンはよくわからんな。

66 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 09:33:10.91 ID:o/a6dtKd0.net
あの時水野の顔はレオゴンが逃げた時に酸をかぶって
ケロイドみたいになってしまってたからな。
「おれの人生はなんでこんなふうになってしまったんだろう?」
という心境で少年時代の写真を眺めていたのだろう。

水野のいびつさは他のシーンでも描かれてる。
結婚しているのかと郷に聞かれたときに怒気を含め
「僕は独身主義だ!」と答えるシーンがそれ。

前もスレで話題になったがこれは水野が性的に不能者であることを
仄めかしている演出なのではないか?と言う説がある。

確かに父親の肖像画に勝ち誇って語り掛けているほど強烈な
エディプスコンプレックスぶりをみるとさもありなん。

レオゴンへの異常な愛情も本来は子供を作れない性的不能者が
生み出したのであればそれを自分の分身と思うのは当然。

あの演出はそういう意図はあると思う。

67 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/13(月) 10:45:03 ID:vdz+ccgv0.net
よっぽど恐竜にしびれていた
ジラースのオマージュなんじゃないかな

68 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 12:12:02.27 ID:PpiP8CulK.net
アキちゃんがいないと話の作りが独特になるね
オクスターからドラキュラスまで

69 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 14:31:04.21 ID:LgrcNmXGK.net
>>66
郷に既婚かどうか聞かれた時の狼狽ぶり、レオゴンに注いだ愛情や自ら始末できなかったこと
どう考えても性的コンプレックスを抱えていたとしか思えないよね
子供の時に観た際はそこまでわからなかった
作り手も子供にわかるとは思ってなかっただろうに、まだ大人のマニアもいない時代にそこまで深くドラマを作っていたのが凄いと思う

70 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 16:57:23.71 ID:vY23WoXpr.net
打倒コロナウイルス
ウルトラ5つの誓い2020
https://youtu.be/Ztte1td_Ubo
泣ける

71 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a87-TvpH [219.115.73.25]):2020/04/13(月) 19:01:20 ID:jU6cI02Y0.net
>66
それは気づかんかったわ。俺も独身の中年で勃ちが悪い方だから水野の気持ちが良くわかる(泣

72 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a87-TvpH [219.115.73.25]):2020/04/13(月) 19:04:33 ID:jU6cI02Y0.net
水野役の人、元気そうだね。

http://www.bungakuza.com/member/prof/shimizu-mikio.htm

73 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/13(月) 19:12:36 ID:vdz+ccgv0.net
>>70
冬木曲「夕陽に立つウルトラマン」はいつ聴いてもいいなぁ
「ウルトラ5つの誓い」って郷が次郎への別れの言葉だったんだけど
今では光の国と人類の友好なんだよな

74 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a793-uHmF [106.73.66.129]):2020/04/13(月) 19:27:05 ID:6lU4NE7O0.net
レオゴンの元々の脚本では、水野の怪獣作りの目的が、「僕のことを馬鹿にしてきた父や世間に、僕という存在を教えたかった」
となっている。
そのキャラクターを山際監督が書き直したとされているが、名残が残っていたのでは?

75 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMff-vlkz [210.138.176.48]):2020/04/13(月) 19:32:52 ID:nck4yvClM.net
ウルトラ5つの誓いが更新されたぞ。
ウルトラマンジャックの勇気を讃えよう

76 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 20:45:06.21 ID:AycYw3OE0.net
>>70
確かに!

ただ、新マンにすれば良かったのにね
元ネタを知っている人間にはその方がしっくりくるし
知らない人間は初代と新マンの区別はつかんだろうから無問題

77 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:01:16.37 ID:vY23WoXpr.net
帰マン愛されてるなあ

78 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:05:26.12 a.net
明らかに旧マンCマスクだろ

79 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:08:41.13 ID:yQ4q3jnY0.net
ヘッヘッヘッ
(コロナなんて) シンパイスルコトハナイ

80 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/13(月) 21:16:53 ID:vdz+ccgv0.net
ここは俺にまかせな
ストロングコロナゼロ(感染者ゼロ)

81 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:32:27.08 ID:vdz+ccgv0.net
>>76
いいではないか
これで「ウルトラ5つの誓い」は後輩にも先輩にも伝わったことになるんだし

82 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:37:51.82 ID:vdz+ccgv0.net
大人に向けた5つ目がとても良い
「出来ることを続けて、絶対に負けないこと」
じーっとしててもどうにもならねぇ

83 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:40:16.71 ID:czKtAFP60.net
>>82
何度注意されたら分かるんだ sage進行を覚えろ

84 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:45:25.08 ID:vdz+ccgv0.net
>>83
何を言う
偉大なる「ウルトラ5つの誓い」の更新版ではないか

85 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:50:04.67 ID:vdz+ccgv0.net
ウルトラマンがおっしゃった「絆と言う名の輪」
ソーシャルディスタンスを置きながらも「絆」を忘れてはいけない

86 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-ooWQ [126.182.21.87]):2020/04/13(月) 21:54:32 ID:qZ5Eck0vp.net
>>74
山際監督はプリズ魔でも印象的な演出してるけど一番好きなはテロチルス回の坂田とアキのシーン。

「東北あたりでは『かざはな』といってね、青空なのに雪がちらつく事がある、
まるで花びらのようにひらひら舞うんだな、でそのかざはなを見ると、
はぁもう冬が来たんだなってそう思うんだ。」

こういうのは第1期ではまず見られなかった第2期ならではのドラマやなあー。正に帰りマンならではの名シーン。

87 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1abe-PrkT [59.139.200.69]):2020/04/13(月) 21:57:53 ID:czKtAFP60.net
>タイガおじさん
今日1日で何回書きこんでるの?スレを私物化するな

88 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-ooWQ [126.182.21.87]):2020/04/13(月) 21:58:58 ID:qZ5Eck0vp.net
「大人の鑑賞に耐える」って最近は嘲笑される傾向にあるけど、
このシーンは間違いなく大人の鑑賞に耐えるというより大人向けだよね。

89 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 22:11:19.65 ID:IYZuz3O0M.net
なぜウルトラ5つの誓いなのに、ウルトラマンジャックでないんだろうか。

まさか、ウルトラマンでないと、ニセウルトラマンと子供が騒いでしまうからではないだろうか

90 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 23:05:29.22 ID:6lU4NE7O0.net
>>86,88

その辺りは橋本Pの目指したドラマ性がうまく現れたところだね

ウルトラQから始まる第一期の栫井Pは「怪獣が出ていればどんな物語でもいい」からスタートしているが、
新マンの橋本Pは「前シリーズとは違った方向性」「人間ドラマ」を求め、
メインライターの上原先生も「『金城編ウルトラマン』との差別化」、「成長ドラマ」を目指した

16・17話の前後編もそれが具現化しているのだろうね

91 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/14(火) 00:57:28 ID:KDxWD91x0.net
>>89
ジャックの「ウルトラ5つの誓い」の思いは後輩メビウスにも届き
先輩のウルトラマンにも届いたのであった

92 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 02:08:36.00 ID:S2xn0FM70.net
>>86
テロチルス編を傑作たらしめた功績の多くは山際監督の手腕によるものだと思う。
坂田のその風花の事を語る件もそうだが、アキといいゲストの由紀子といい、脚本でのどこか類型的な女性の描写を
監督が独自の視点でよりリアルな人間像へと昇華させている事にも注目したい。

例えば前編でアキが由紀子の件で郷に連絡するシーン、脚本ではいきなりアキは電話を切っている
(最初からアキは不機嫌という事)のに対して作品ではアキの態度はもっと冷静なものだし、
由紀子にしても、目をやられて入院した時に婚約者の浩が「こうなったのは君のせいだ」と郷を非難するが、
それに対する由紀子の台詞が脚本と作品とでは全く違っている。
脚本では「何もかも私のせい。きっとバチが当たったんだわ」だが、作品では「ボートに近付いて行ったのは私よ」と、
より自立した女性の言葉に変えられている。
明らかに脚本より演出を経た後の方が精神的な年齢は上がっていると言えるだろう。

坂田の風花の件にしても、郷がアキを平手打ちした瞬間坂田が二人の方を見てかすかに笑みを浮かべる辺りは
演出で加えられたもの。(脚本では"修理の手を休めチラッと静かな目で見ただけである"というト書きのみ)
あの何気ない笑みが坂田・アキ・郷の三人の関係性をより深く掘り下げているのは間違いない。

93 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 03:19:42.79 ID:9YupwjZhK.net
脚本段階からあったのか演出で加えられたのかわからないけど、俺が好きなのは>>86のシーンで
坂田さんがアキの髪に付いた火山灰を払おうとして、作業で汚れてるであろう軍手に気付き外してからやり直すところ
何気無い描写だけど凄くいいシーン。泣ける

94 :7期さん背中おっぱい :2020/04/14(火) 04:23:43.61 ID:OgS4R595a.net
勝新主催の俳優養成学校で講師を務めていた岸田森が
「人を殺しそうな人間の演技」
なる課題のさいに生徒たちの前で実演してみせた模範演技はびっこをひいて歩くと云うものだった
このけっこう有名な逸話で思い出すのは、岸田森演じる坂田や蘇る金狼の殺し屋(本当は探偵なんだがw)よりも、エレドータス回の嘘つき少年の方だな
ラストで少年の足が治っているってところをご都合主義だとする意見もあるだろうが、実はこの点こそが講師岸田森の模範演技の本質部分だとわかる
そして人を殺しそうなびっこの少年と、郷の無事を見て駆け出す少年がどちらも同じひとりの少年のパーソナリティであることを示唆する科白が「好きな怪獣はエレドータス、嫌いな怪獣もエレドータス」である
山際監督に関しての話を読んでいるうちにふと思いついた
まあこのあたりは構造的に見て脚本段階で既に書き込まれていたことだろうけど

95 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 06:45:00.55 ID:JFPe8V4xM.net
>>91
連続性ではウルトラマンジャックが適任と言うことだね。
ウルトラマンは単発だもんな

96 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 07:35:19.97 ID:KDxWD91x0.net
>郷がアキを平手打ちした

そう言えば男が女を殴るシーンは昭和第2期に圧倒的に多いね
第1期にあったっけ?
ハヤタやダンが野郎を殴ったシーンはあるけどフジ隊員やアンヌに
ビンタしたことはなかったよね
平成令和のヒーローは女に優しいフェミニスト
カナちゃんに胸倉をつかまれるヒロユキがカワイイ

97 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162]):2020/04/14(火) 07:58:27 ID:JFPe8V4xM.net
女を殴るシーンは海外展開をはかってた作品には似つかわしくないんだろう。その点は遅れてる。

98 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 09:38:30.65 ID:jnDhnO470.net
>>91 >>96
まだわからんのか スレを私物化するな

99 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 09:40:00.81 ID:ZprG48Nx0.net
>>92
いつもシナリオと本編の違いを書いてくれる人だと思うけど
それって「帰ってきたウルトラマン大全」からの引用でしょうか?
もしそうなら購入したいんで。

100 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 09:48:55.89 ID:ZprG48Nx0.net
「風花の〜」のシーンは坂田こと岸田森の名演技はもちろんのこと榊原るみの表情が抜群にいい。

https://ameblo.jp/tabitto339/image-12496345465-14508477604.html

この切ない表情観てるだけでマジでウルウルしてくるわい。

101 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 10:20:01.70 ID:ZprG48Nx0.net
「東北あたりでは『かざはな』といってね、青空なのに雪がちらつく事がある、
まるで花びらのようにひらひら舞うんだな、でそのかざはなを見ると、
はぁもう冬が来たんだなってそう思うんだ。」

これ、ガキに理解できないのは当然だが大人でも解釈が難しいな。

「明るい陽射しのもとで育まれている愛であろうとそんなこともあるさ」
という観念的なものなのか「いつか春は来るよ」という慰めなのか。

まあそこまで深い意味は無いのかなとは思う。
考えるのではなく感じればそれでいいのだ。

102 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1abe-PrkT [59.139.200.69]):2020/04/14(火) 10:35:55 ID:jnDhnO470.net
>>96
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
何が「ヒロユキがかわいい」だよ 帰マンとは無関係だろ
自分の日記にでも書いてろ

103 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-ooWQ [126.182.21.87]):2020/04/14(火) 11:09:56 ID:/TXyJOLwp.net
>>101
その前の坂田の微笑みから察するにちょとした冷やかし的なもんじゃないかな。
「お前らのやってることは微笑ましいのうw」みたいな感じで場を和ませるのが目的みたいな。
だからあのセリフにメッセージ性などはたいして無く、単に今の状況と風花の話を照らし合わせただけなのかもね。

104 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-ooWQ [126.182.21.87]):2020/04/14(火) 11:17:36 ID:/TXyJOLwp.net
>>92
おっしゃる通り山際監督の力量には感服する。

この人この回はアメリカンニューシネマの様な若さゆえの暴走と破滅、
レオゴン回の父親に押圧され歪んだ人間の悲哀、プリズ魔回の寓話的幻想的な演出等、
脚本の意図にぴたりと合わせて演出しているのが流石としか言いようがない。

105 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/14(火) 11:35:07 ID:KDxWD91x0.net
>>102
いや、無関係じゃないよ
アキちゃんだってそこまで馬鹿じゃないんだから何もぶたなくても
胸倉つかんで口で怒ってやればわかってくれたと思うよ

106 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 12:16:12.27 ID:jnDhnO470.net
>>105
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
自分の日記か、ブログ作ってそっちに書いてろ

107 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 12:16:49.65 ID:JFPe8V4xM.net
女を殴る主人公ってどうよ?

108 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 12:17:14.52 ID:/TXyJOLwp.net
レベル低い自演はスルーで。

次の方どうぞ。

109 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 12:44:45.71 ID:upGYZbnWd.net
コロナに負けるな!ウルトラマンが新たな「ウルトラ5つの誓い」で子供たちにメッセージ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-04130094-sph-ent

110 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 12:54:30.58 M.net
本家がショボすぎるのに美化しすぎ
たしか本家は、
腹ペコでも何チャラっていうしょうもない誓いだったはず

111 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 12:58:10.24 ID:cg9Wqfurr.net
プリキュア5つの誓いは6つあったな

112 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 13:30:04.60 ID:rTUyRKgP0.net
>>103
そんな感じでアキに何か伝えようとメッセージを含めたセリフじゃないと思う。
今の状況と風花の話しを照らし合わせて、まあ肩の力抜けよ、的な。

113 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 13:33:09.70 ID:rTUyRKgP0.net
>>100
いい演技するなあ。それに可愛ええ。
メなんとかの大根ブス共とはレベルが違うわ。

114 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 13:41:21.18 ID:/TXyJOLwp.net
榊原ルミは男はつらいよでも良い演技してるしそんなすぐに消えるような連中とはレベルが違うのは当然よ。

115 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKff-noj3 [D5S2xLh]):2020/04/14(火) 13:51:32 ID:9YupwjZhK.net
>>112
坂田さん的にはそのように場を和ませるような落ち着かせるようなつもりじで言ったんだろう
一方で文芸的にはあそこで話されたのが東北の話ってことには大きな意味がある
テロチルスが運んでくる灰→なんだか雪みたい→東北では風花と言うんだよ
こうした話運びがクライマックスでの三郎と雪子の幼少期の雪夜の思い出場面に繋がって、あの映像美と相まりよりいっそう胸に迫ってくるんだよね

116 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-ooWQ [126.243.60.30]):2020/04/14(火) 14:06:23 ID:mpVc3eQZ0.net
>>115
それに加えての石橋正次のギラギラ感がまたたまらんのよ。
俺たちの旅でも同じ様な役で同じように死ぬのが石橋らしくて良いw

117 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/14(火) 14:35:08 ID:KDxWD91x0.net
>>110
次郎を見捨てた本家と
ウルトラマンの光の国と人類への架け橋となる偉大なるメッセージと
比べてもしょうがない

118 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 16:05:22.25 ID:G4xzRhgbd.net
「最後の1つは大人の方へ…出来る事を続けて、絶対に負けないこと」日本を代表するヒーロー!新たな「ウルトラ5つの誓い」に反響
https://getnews.jp/archives/2494151

119 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 17:34:48.02 ID:JFPe8V4xM.net
次郎君 サマードッグ説

ウルトラマンジャックが地球に赴任するにあたり、現住生物を愛玩用として飼育するが、地球を去るにあたり、邪魔になって放棄する。
次郎君は裏切って、ライダーに寝返る

120 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 17:41:37.84 ID:JFPe8V4xM.net
>>118
初代ウルトラ5つの誓いねえ。
ウルトラ5つの誓いでいいんじゃないかな?
ジャックの誓いは、布団を干せとかどうでもいいことだもの

121 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 17:50:22.10 ID:KDxWD91x0.net
1つ、頑張っておうちのなかにいること
1つ、きちんとうがいをすること
1つ、手を洗うときは好きな歌を1つ歌い終わるまで、しっかり洗うこと
1つ、おうちでできる体操などで、体をしっかり動かすこと

そして最後の1つは大人の方へ…
1つ、出来る事を続けて、絶対に負けないこと


今すぐ出来ることはなんだろう?

122 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 18:00:58.91 ID:ZprG48Nx0.net
次の方どうぞ

123 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 18:00:59.27 ID:ZprG48Nx0.net
次の方どうぞ

124 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162]):2020/04/14(火) 18:12:52 ID:JFPe8V4xM.net
正しく恐れること
コロナは恐ろしいが、必要以上におそれることはない。
正しく恐れよう。
正式に恐れるということだ。

そう、正式名称があるのに、勝手な名前で呼んだり、適当に名付けることは止めよう。
意味もなくおそれるのと同じことだ。

125 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162]):2020/04/14(火) 18:15:21 ID:JFPe8V4xM.net
>>121
まずは正しい知識を身につけることだ。
正しい知識が身を守る。
適当な名称やあだ名で、呼ぶのは止めよう。
正式名称が正しい。

ウルトラマンジャックが正式名称です。

126 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f30-Fexy [114.179.16.6]):2020/04/14(火) 18:19:19 ID:fs+1el6r0.net
こうした流れになると、殊の外ジャック連呼キチガイのレスのレベルの低さが際立つなw
たまには「おっ」っと思わせるようなレスしてみろよバーーーーーカw

127 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162]):2020/04/14(火) 18:23:45 ID:JFPe8V4xM.net
自分の思いこみや出自不明の噂などに惑わされるのは止めよう。コロナをあなどってはいけない。
正しい知識があなたやあなたの家族、友達、同僚を守る。
そのためには正しい習慣を身につけよう。
まずは正しい呼び方をすることから始めることだ。

ウルトラマンジャックを呼ぶ習慣を身につけよう。
いい加減な思い出が正しく塗り替えられるぞ。

128 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKb3-ke6V [AT200k3]):2020/04/14(火) 18:27:42 ID:uy9wZ+6zK.net
>>126
荒らしを相手にしちゃいかんよ

129 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162]):2020/04/14(火) 18:34:34 ID:JFPe8V4xM.net
間違ったことはいっさい書いていない。
危機こそ正しい知識が人々を救う。
思い込みや噂などに惑わされてはいけない。
正しい知識が自分や家族を救う。
そのためには、日頃から正しい知識を吸収し、正しい名称を使おう。

ウルトラマンジャックが正式名称です。

130 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 18:40:15.84 ID:JFPe8V4xM.net
ニイマン、ニイマンと連呼する人間と、ウルトラマンジャックと正しく呼び続けている人間では、明らかに、コロナの重症化率に差があるだろう。
前者は、噂や思い込み、過去の謝った記憶に動かされている人だからだ。

後者は新しく正しい知識に基づき行動できる人間だ。

131 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]):2020/04/14(火) 20:02:31 ID:KDxWD91x0.net
コロナは感染のスピードは恐ろしいほどだが回復者もいる
癌ほど絶望的ではない
必要以上に恐れてヤメタランス病になってはいけない
ウイルスXの正体を追え!

132 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 20:08:19.64 ID:jnDhnO470.net
>>131
ココはお前の日記帳じゃないんだよ
自分の日記かブログでやれ

133 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 20:10:10.18 ID:AbaFJ3O3M.net
ドラキュラスのお嬢さんかわいいなー。
令和の時代に街中歩いていても違和感ないね。

134 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a87-TvpH [219.115.73.25]):2020/04/14(火) 21:04:58 ID:SQlM159S0.net
ウルトラマン夕日に死すの回は、次郎とアキをはじめ、各キャラの言動が不自然だよな。特にアキは今まで「兄さん」て呼んでたのが「お兄さん」になってるし。

坂田兄弟を死なすことに重点を置いてるせいかそれ以外の設定がおざなりになってるような。せわしなくて全体的にまとまりのない感じもする。

135 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3e15-mgCR [113.144.183.101]):2020/04/14(火) 21:39:43 ID:9IuRXIXH0.net
シーゴラスとベムスターの映像は使いまわしだし、
ブラックキングはほとんど何もしないでいるし、
物語としては坂田兄妹の死が衝撃的なところ以外ぱっとしないのはわかる。

136 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-L0CG [61.25.141.26]):2020/04/14(火) 21:49:07 ID:uy64jA7d0.net
大人向けドラマをあまりやらなかった上原正三さんだが
キイーハンターとかアイフル大作戦とかで面白そうな作品書けそうな気もするが...

137 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-ElCq [126.243.60.35]):2020/04/14(火) 22:00:50 ID:W2SBa+xY0.net
今ちょうど怪奇大作戦の「かまいたち」を見てたとこだw

138 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 00:20:40.85 ID:Q1IcqAC9K.net
>>136
必殺シリーズだけは書いてみたいと思ってたらしいね

139 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/15(水) 01:17:19 ID:8DP1VJol0.net
>>119
まぁこれを善意に解釈すれば
「次郎、大きくなったらルミ子さんを嫁に貰え」
少年と犬を助けるために命を落とした郷秀樹はジャックに
無理やり宇宙人にされてしまいルミ子さんを諦めなければならなかった
だからルミ子さんを次郎にあげるよと

140 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-BmD7 [126.182.21.87]):2020/04/15(水) 01:39:15 ID:AbQHGI+Wp.net
次の方どうぞ

141 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 05:42:55.39 ID:lArNuXcUM.net
>>139
郷秀樹にとって、ウルトラマンジャックに憑依されて幸せだったのだろうかね。
疑問だ。

142 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 06:23:58.69 ID:lArNuXcUM.net
フェミゴンとウルトラマンジャックはよく似ているね。
どちらも、MAT隊員に憑依して変身する。
ジャックがよけいなことをしなければ、郷秀樹が去った後の地球を守るのは、丘隊員立ったかもしれないね。
ジャックより強いかもよ

143 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/15(水) 07:05:56 ID:8DP1VJol0.net
丘隊員とライハとどっちが強い?

144 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 12:20:15.28 ID:8DP1VJol0.net
「太陽のように強く逞しかった郷秀樹は
この少年と少女の心の中で、いつまでも燃え続けることであろう」

少年と少女だなんてw
やっぱり次郎とルミ子さんは恋人扱いされてるよ
「次郎ちゃん泣かないの、男の子でしょ」
こんなルミ子さんのセリフにも母性が感じられるんだよなぁ
次郎のようなやんちゃな腕白坊主は多くのスポーツ選手に共通した
うんと甘えられる姉さん女房がいいんだよ

145 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb55-xa8R [153.218.185.176]):2020/04/15(水) 14:41:45 ID:Uqlat11z0.net
上原自身の女性観が如実に表れてるだけだと思うw
彼にとって女性はすなわち聖母であり、ひいては巫女かはたまたシャーマンのような存在だから。

146 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/15(水) 15:30:40 ID:8DP1VJol0.net
>>145
だから聖母に支えられて次郎君は幸せになるんだよ
郷との別れでアキちゃんがもし生きてたら「郷さん! 行かないで!」と泣いただろう
なのにルミ子さんのあの毅然とした立派な態度
次郎君にはこんなしっかりもんの姉さん女房が良い

147 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-BmD7 [126.182.21.87]):2020/04/15(水) 17:16:35 ID:AbQHGI+Wp.net
つまらん。

次の方どうぞ

148 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK05-dwze [AT200k3]):2020/04/15(水) 19:12:32 ID:/bb53P6OK.net
ルミ子姉ちゃんは間違いなく美人なんだけどイマイチ記憶に残らないな

149 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/15(水) 19:39:51 ID:8DP1VJol0.net
>>147
想像力のないつまらん人だ
女性関係があんまりないんじゃないの

150 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/15(水) 19:41:31 ID:8DP1VJol0.net
ここの住人は本当につまらん人が多いね
平成令和作品はいけない
次郎だって硬派じゃなきゃならないの?

151 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/15(水) 19:44:12 ID:8DP1VJol0.net
スノーゴンの回で若い男女がさらわれる事件で
郷がまさか次郎とルミ子さんもなんて疑ってたねw

152 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8d-dwze [AT200k3]):2020/04/15(水) 20:19:48 ID:/bb53P6OK.net
カップルとは思わんけど、やはり何かあったらって心配にはなるでしょ。

153 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 21:37:30.79 ID:oU/HaZWhp.net
ゴミを作ってくたばった糞親と淫売の姉に育てられたメビオタが延々と自演w

154 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 22:14:43.30 ID:8DP1VJol0.net
>>153
いやらしい人だ
さんざん人に親のことを聞いといて
ストーカーもいいとこだ

155 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 22:20:25.88 ID:AbQHGI+Wp.net
こんなとこで親までバカにされる人生w

母ちゃん泣いてるぞ?www

156 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 22:24:54.83 ID:8DP1VJol0.net
>>153
いい歳こいて両親が生きてて呑気に暮らしてる人にはわからないだろうけど
死んだ時、葬式代とかべらぼうに高くて大変なんだぞ
お姉ちゃんにもずいぶん助けられたけどそれぞれ200万近くかかったからな
その他もいろいろ役所を駆け回らなければならなかったしな
その日がくればわかるだろうけど土壇場になって泣くなよw

157 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1380-cDFm [61.25.140.157]):2020/04/15(水) 22:41:45 ID:W7mrxTSK0.net
>>138
必殺シリーズには特撮俳優もずいぶん出演してるからねあとザハングマンシリーズにも
ハングマン1には団さんが悪役で出てた

上原さんなら必殺の毎回ラストの主水とせんとりつの絡みをどう書くかな
あとハングマンならばラストの悪人達の笑えるw始末をどう描くか
ゴレンジャーでお笑いシナリオ書いてるから面白そうだが

158 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 00:03:16.87 ID:v8ah24QEp.net
メビオタは売春婦の姉に育てられたせいで基地外になったらしいw
母娘共々淫売のカス息子w

159 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 00:19:28.85 ID:Zy6GR3zIM.net
>>158
品性を疑われるような書き込みは止めたまえ。
人としての尊厳を持って書き込もう。

ジャックは君を見ているぞ。

160 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 00:20:04.07 ID:Zy6GR3zIM.net
>>153
最低だな、ニイマンと小馬鹿にする人はこの書き込みをどう思うのかね

161 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 00:53:58.82 ID:fWTjxF850.net
>>158
これでメビウスアンチの正体見たり

162 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 00:58:31.97 ID:fWTjxF850.net
>>159
うん、レオ放映当時、ピアノを習っててクラシック音楽大好きな姉が
冬木透氏のことを教えてくれた
ま、どうせジャックのことは心の底では馬鹿にしてるんだろうけどね

163 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 01:02:43.18 ID:fWTjxF850.net
>>159
うん、レオ放映当時、ピアノを習っててクラシック音楽大好きな姉が
冬木透氏のことを教えてくれた
ま、どうせジャックのことは心の底では馬鹿にしてるんだろうけどね>>158

164 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 09:34:30.10 ID:v8ah24QEp.net
こいつすげえ効いてるw

ママのこと貶されるのがそんなに嫌ならもう書き込まないでねw

以下スルーでw

165 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/16(Thu) 12:22:26 ID:fWTjxF850.net
>>164
いい歳こいてまだママが生きてる甘えん坊ちゃんw
亀沢ケンタローも父・崇と母・小夜子と近親相姦してるそうだw

166 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/16(Thu) 12:34:10 ID:fWTjxF850.net
やっぱりここでは「ウルトラ5つの誓い」は効果なかったみたいね
海の守り神・タッコングに流された冬木曲の感動もわかってくれないし

167 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-BmD7 [126.182.21.87]):2020/04/16(Thu) 13:38:38 ID:v8ah24QEp.net
効いてるなあw

168 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spdd-ZtLA [126.233.117.12]):2020/04/16(Thu) 13:41:34 ID:WbFU6vFbp.net
マジで効いてるやんw
まあ息子が四六時中ネット
荒らしてるの親が見たら泣くわw

169 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ebaf-xa8R [153.183.162.221]):2020/04/16(Thu) 16:01:45 ID:jl0xXApk0.net
郷秀樹の年齢設定は23歳。
レオゴンの回での旧友水野は、同い年だろ。でなくても一つ違いまでだろう。
(子供時代の回想では、ほぼ背丈の同じの同級生同士っぽかったし)

では水野も23、4歳のはず。
水野が悲しそうに見ていた遺影のような少年の写真は、当然自身の姿なのだろう?

あれを遺影と捉え「死んだ我が子にレオゴンをかぶせた」との解釈を読んだことがある。
となると、年齢的に矛盾するのは言うまでもない。
9歳か10歳あたりの息子をすでに失っているのなら、最低でも30前後になってないと!
(水野を演じた役者は団よりもずっと年上なので老けて見えたけど)

あれは遺影ではなく、当然自身の少年期だが、なぜそれを見て泣くのだろう??
遺影のように置いてるのはなぜなんだ!!

水野はクレイージーだから他者には理解不能、といえばそれまでだが、あんな設定や演出をした作り手の意図がわからん。

170 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-BmD7 [126.182.21.87]):2020/04/16(Thu) 16:34:19 ID:v8ah24QEp.net
釣られません

次の方どうぞ

171 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 17:54:08.40 ID:fWTjxF850.net
>>167
いや、効いてない
俺の考え方は変わらない
何度でも反論してあげるからね

172 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 17:55:45.16 ID:fWTjxF850.net
>>168
君は自分の書いたレスをお父さんお母さんに見せているんだねw
それでいいねw

173 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 18:15:12.31 ID:X7/bbHFTM.net
人格攻撃は最低だぞ。
ウルトラマンジャック最高傑作、怪獣使いと少年を見ていないのか?
その人間にどうにもできないことをあげつらうことを差別と言うんだ。
いい年コいてそんなこともわからないのか?

174 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1387-BllA [219.115.73.25]):2020/04/16(Thu) 18:24:00 ID:DNcwYIK/0.net
レオゴンの話は当時高校生が考えたんだよな

175 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-BmD7 [126.243.38.29]):2020/04/16(Thu) 18:40:38 ID:3kL8ebkx0.net
まさかこんなとこで親のこと罵られる
人生送るなんて思わなかっただろうな。
だから効いてるんじゃないの?
すげえユデダコやんw

176 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 19:56:47.46 ID:fWTjxF850.net
>>175
>メビオタは売春婦の姉に育てられたせいで基地外になったらしいw
>母娘共々淫売のカス息子w

これがメビウスアンチの凄まじい人格攻撃だ
回線変えないでくれたまえ

177 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13be-mT3F [59.139.200.69]):2020/04/16(Thu) 20:38:45 ID:meWbiXwf0.net
>>176
それで今日いくつめのレスだ?しかも「帰ってきたウルトラマン」とは関係ないレスばかり
スレを私物化するなタイガおじさん

178 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 21:30:27.42 ID:fWTjxF850.net
「帰ってきたウルトラマン」と関係あるぞ
「ウルトラマンゼット」再登場するセブンガーは
ウルトラマンジャックがダン隊長に届けた怪獣ボールのロボット怪獣だ

179 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 21:34:48.75 ID:meWbiXwf0.net
またageたあげくに自己正当化 呆れる

180 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 22:31:05.12 ID:fWTjxF850.net
郷秀樹がアシュランに猿轡をはめられながらも必死で届けたセブンガーなんだ
「レオ」では1回きりの登場だったけど「ゼット」でどう活躍するか楽しみではないか

181 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-bLrn [106.73.66.129]):2020/04/17(金) 00:22:28 ID:ykMWOnE/0.net
>>174
後年、復活ゴジラ第二作目の原案公募でも採用され、「ゴジラ対ビオランテ」が作られたね

182 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-eU5z [126.234.35.25]):2020/04/17(金) 07:15:20 ID:IP88LcY5r.net
郷さんのマスク…
隊長の念力で外してあげられないんですか(´・ω・`)

……!(ヾノ・ω・`)……!

しかし次また怪獣が出た時( ・`ω・´)念力が使えんぞ

お願いします(´・ω・`)

デュワ( ・`ω・´)

183 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-BmD7 [126.243.10.247]):2020/04/17(金) 08:16:52 ID:Hr0uIHI40.net
ママの悪口は効きすぎたみたいw

184 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/17(金) 08:40:49 ID:D9DUj1GF0.net
>>183
ほら、また品のない人格攻撃
やっぱりメビウスアンチはダメだねぇ

185 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-eU5z [126.234.35.25]):2020/04/17(金) 10:23:35 ID:IP88LcY5r.net
ウルトラブレスレットはセブンからされた新兵器。作ったのもセブンなのだろうか?
アイスラッガーはセブンのウルトラ念力で操ってるけどウルトラブレスレットは意思のある武器っぽいよね。他の宇宙人の電波で乗っ取られたりするし、内部構造的にウインダムの電子頭脳とかと同じなのだろうか

186 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 11:05:14.76 ID:IP88LcY5r.net
>>185脱字ごめん
からされた→から渡された

187 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 11:29:04.45 ID:onnQXaCN0.net
基本的には、ウルトラマンの念動力を受けて変化、攻撃するものと考えて良いのでは
ウルトラマン自身も念動力を発揮するシーンがあったし
(ウルトラバーリヤなんかはそう考えて良いと思う)
念動力と電磁気を一緒に考えて良いのかは議論の余地がありそうだけど、
途中からブレスレットの支配権を奪う、というのが
ゼラン星人の作戦と捉えたい

188 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-eU5z [126.234.35.25]):2020/04/17(金) 12:52:21 ID:IP88LcY5r.net
ゼラン星人のあのピポポポ電波装置ならセブンのアイスラッガー、タロウやレオのブレスレットも乗っ取れるのかな

189 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e1a6-8GIq [180.220.148.87]):2020/04/17(金) 13:33:02 ID:jB8i6Df40.net
>>188
一峰大二先生が当時セブンの漫画で描いてましたがな

https://i.imgur.com/8KNuZLW.jpg

190 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-eU5z [126.234.35.25]):2020/04/17(金) 14:02:19 ID:IP88LcY5r.net
ヤバすぎるwww

191 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-qGL9 [101.1.199.199]):2020/04/17(金) 14:42:45 ID:lnYFpSIg0.net
「この怪獣は俺がハゲる」 「輝け!ウルトラハゲ兄弟」

192 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 17:25:09.41 ID:0JcPxea7M.net
>>188
ウルトラマンジャックの精神力が試された

193 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/17(金) 18:43:09 ID:D9DUj1GF0.net
ジャック兄さん、邪悪な力に負けないでください

194 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb55-xa8R [153.219.189.73]):2020/04/17(金) 20:06:21 ID:7ifhdyf80.net
>>185
残念ながらセブンは届けに来ただけの運び屋だよ。

https://i.imgur.com/oA0PlyW.jpg

195 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1387-BllA [219.115.73.25]):2020/04/17(金) 20:54:49 ID:ogYUi1wD0.net
バルタンJrに最後に放ったスペシウムは結局当たってたの?なんか、そのまま消えて逃げられたような演出にも見えるけど。

196 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb55-xa8R [153.219.189.73]):2020/04/17(金) 23:34:34 ID:7ifhdyf80.net
スペシウムは命中したがそれでバルタンJr.がどうなったのかは不明。
シナリオでもバルタンの生死に関しては明言されていないので、それを踏襲したものと思われる。

197 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-qGL9 [101.1.199.199]):2020/04/18(土) 03:13:11 ID:yhpdbOyh0.net
「呪いのハゲ神オクスター」

198 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/18(土) 09:54:56.68 ID:OCYT29ly0.net
>>189
3コマ目マジワロw

199 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133]):2020/04/18(土) 14:06:05 ID:R+qjXq7D0.net
ゾフィーが発明家だったのは初耳だな
初代の最終回でゾフィーが持って来た二つの命は
ブルー族・ウルトラマンヒカリが発明した命の固形化だったんだけど
その時、その命の固形化はベータカプセルに入れて持ってたということなのかな?
ジャックと郷が分離できなかったのは分離させると人間態が記憶喪失になるという
失敗例があったからなんだろうし

200 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-eU5z [126.179.111.46]):2020/04/18(土) 23:08:46 ID:PRzLj3Ftr.net
>>194
ゾフィーが作ったのか…

201 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/19(日) 06:13:00.75 ID:vGZm4HSn0.net
ヒカリが発明した命の固形化をゾフィーが運んで
ゾフィーが発明したウルトラブレスレットをセブンが運んだ
ということになるね

202 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/19(日) 11:40:19.28 ID:oaz9N61Nr.net
スノーゴンにバラバラにされた体を繋ぎ合わせて復元蘇生させてしまうくらいだし、ブレスレット自体が独立した光の国ユニットだな

203 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/19(日) 12:23:20.13 ID:vGZm4HSn0.net
元祖ブレスレットは凄いな
ゼロレットもそこまでは?

204 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3374-ycCE [133.206.57.129]):2020/04/19(日) 12:35:27 ID:+TG4grXj0.net
ゾフィー
ウルトラマン
ウルトラセブン
ウルトラブレスレット
ウルトラマンエース
ウルトラマンタロウ

もうこれでいいんじゃね

205 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/19(日) 13:22:13.75 ID:oaz9N61Nr.net
ブレスレットが本体とか言われるほどに強力で有名な武器だもの

206 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-eU5z [126.34.24.25]):2020/04/20(月) 06:05:58 ID:Rnq8mrR1r.net
「ウルトラマン2世からウルトラブレスレットをうばえ!」
バリバリバリバリ

かくっ……

207 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbf-KnWR [163.49.201.150]):2020/04/22(水) 17:52:01 ID:d7+9Yh6DM.net
ウルトラマンジャックからブレスレットをとったら、何が残るんだ・・・

208 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133]):2020/04/22(水) 18:25:14 ID:fDok3US30.net
>>207
郷さんのマスクとセブンガー
セブンガーは今、令和から活躍するぞ

209 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/22(水) 21:06:29.32 ID:wrGtX07Y0.net
ズール星人の回の予告、声が名古屋章じゃないよね?

210 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f55-0GGu [153.221.84.158]):2020/04/22(水) 22:11:22 ID:F8fJ0TWx0.net
あの回の予告だけ南隊員の池田さんがやってる。

211 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/23(木) 01:02:14.41 ID:Z+MwbMRf0.net
コロナなんかない世界

212 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/23(木) 17:36:43.51 ID:bINUleVZM.net
ウルトラマンジャックの世界線と違う世界に入り込んでしまったようだ。
間違いなく中国の覇権が来る。と言うか、早まった。
時計の針が回り始めているな。

我がスレも一刻も早くジャックに統一し、新たなウルトラマンに備えよう。
古い蔑称は置いていこう。

213 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/23(木) 19:50:01.02 ID:Z+MwbMRf0.net
早くセブンガーを見たい
ジャックが届けたロボット怪獣だもん

214 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fbe-3zmU [59.139.200.69]):2020/04/23(Thu) 20:30:13 ID:4j56aDNY0.net
>>213
レオの「アシュラン」の回見ればいいだろ

215 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/23(木) 21:11:31.99 ID:pJM5dGfmr.net
帰マンとレオは奇遇にもインファイトの戦闘スタイルだな
レオはとどめにキック使うけど慣れてくると後半は光線技が安定してた
帰マンは逆に格闘戦とスタミナが向上していったようにも思う。
ブレスレットとスペシウムが効かないブラックキングをスライスハンドで倒したのは明確な成長なのだなと思った。

216 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133]):2020/04/23(Thu) 21:51:28 ID:Z+MwbMRf0.net
>>214
レオでは一回しか登場しなかった
今年6月からは毎回見られるかも

217 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133]):2020/04/23(Thu) 22:00:12 ID:Z+MwbMRf0.net
帰ってきたセブンガー

218 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr5f-Hc5V [126.179.110.219]):2020/04/23(Thu) 22:33:05 ID:r8KUpvZjr.net
ぶっちゃけゼットン2代目よりブラックキングの方が強いまである

219 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133]):2020/04/24(金) 12:08:51 ID:WifXYDqA0.net
>>218
ぶっちゃけ養殖豚ゼットンはケムール初代ゼットンとは別個体
やはり初代ゼットンはケムール2020の脅威、恐るべし!

220 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/24(金) 13:18:26.91 ID:w3Mchpt9r.net
ケムール人とゼットン星人て何であんなに似てるんだろうな

221 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f16-hR2K [61.21.60.156]):2020/04/24(金) 13:45:24 ID:NhKo9AnX0.net
頭部を流用したから

222 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr27-Hc5V [126.34.35.34]):2020/04/24(金) 14:42:49 ID:w3Mchpt9r.net
もしかしたら本当のゼットン星人は実体を持たない精神生命体とかなのかもな
ケムール人の肉体または細胞をどこかで手にいれてあの姿になった可能性

223 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f87-3PMs [219.115.73.25]):2020/04/24(金) 20:48:28 ID:E11YAYBK0.net
ヤメタランスの回は今のコロナ騒動を見てるようだな。

224 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133]):2020/04/24(金) 22:22:48 ID:WifXYDqA0.net
>>223
仕事も学校もやーめた
買い物もやーめた
小池さん、自粛ばかりでなく「郷のマスク」をもっともっと生産しなきゃ

イデ「所詮は女の子ですからね」

225 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr27-Hc5V [126.34.59.126]):2020/04/25(土) 05:51:36 ID:ol4DuKMwr.net
ヤメタランス自体が悪いわけではないんだけどね

226 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133]):2020/04/25(土) 08:16:19 ID:/WCwc7Hy0.net
中国人自体が悪いわけではないんだけどね

227 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM87-d+du [202.214.167.233]):2020/04/25(土) 12:37:56 ID:esMmQdMLM.net
宇宙人ササヒラーもふざけた名前だ。
ウィングマンのキータクラーと同じだな。
と言うより、ウイングマンの方が、ウルトラマンジャックへのオマージュなんだろうな。

228 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr27-Hc5V [126.34.48.255]):2020/04/25(土) 16:18:06 ID:B/eQKQZHr.net
ササヒラーの切られかたエグかったな

229 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/25(土) 17:09:59.48 ID:sYf9lwfp0.net
ササヒラーはブレスレットは喰らってないんじゃないの?
スペシウムで吹っ飛んだだけのはず。

230 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr27-Hc5V [126.34.48.255]):2020/04/25(土) 18:35:23 ID:B/eQKQZHr.net
ごめん。コダイゴン操ってた宇宙人と間違えた

231 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2715-mEE2 [113.144.183.101]):2020/04/26(日) 10:40:14 ID:UsHUZy6T0.net
安倍総理の顔ってヤメタランスみたいだな

232 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/26(日) 11:58:16.17 ID:LmSVYfT00.net
第39話の雪男研究者が他界
俳優の和田周さん死去 81歳 新型コロナウイルス感染 大河「勝海舟」などに出演 脚本家・虚淵玄氏の父
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0425/spn_200425_6434754494.html

233 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM07-jsj1 [210.138.179.234]):2020/04/26(日) 13:27:30 ID:g8d4jz8TM.net
バルダック星人が、日本人のアベックを拉致し、男は徴用工女は慰安婦として奴隷化しようとした話か。

大日本帝国そのものだな。

234 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/26(日) 13:39:35.02 a.net
拉致ったのは北チョンだボケ

徴用は当時の日本人全員が対象だし
従軍売春婦の話はよそでやれクズ

235 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/26(日) 13:42:28.88 ID:03srBpY/0.net
今の北チョンが昔の大日本帝国にそっくりなんだよ

236 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/26(日) 13:44:11.53 ID:03srBpY/0.net
L77星を滅ぼしたマグマ星人は大日本帝国軍
タイガマグマ星人は善良な日本人(ちょっとワルっぽいけどw)

237 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/26(日) 13:48:48.40 ID:03srBpY/0.net
バルダック星人はルミ子さんと次郎君も狙ったかも知れない
だって次郎君が10歳くらいだとすると性の目覚めがくる13歳くらいまで
あとわずか3年くらいしかないじゃん
バルダック星人は5年も10年もで計画してたんだろうし

238 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/26(日) 13:50:19.87 ID:OwlOR+8ua.net
ほんとタイガって言いたいだけのおっさん
それしか楽しみがないのは可哀想だけど

239 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr27-Hc5V [126.34.51.35]):2020/04/26(日) 18:42:22 ID:/Yw090Hnr.net
よく知らんけど新しいやつ?
ネクサス出てくるんだっけ?

240 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133]):2020/04/27(月) 01:02:32 ID:WuRWAzMU0.net
>>238
おじさんじゃないよ
俺は50過ぎても髪がメチャ超フサフサなもんだから
この間も初対面の人にマジで38に見られたよ
ん? 38だったら完璧におじさんかw
自分ではキリヤマ隊長37歳よりも若く見えると思ってるけど
まぁ昔の人は老けてたからしゃあねーかw

241 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b31-RK0U [153.137.56.89]):2020/04/29(水) 01:13:45 ID:HEvKFbkw0.net
>>240
うるせーよハゲジジイ

242 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/29(水) 06:55:20.88 ID:4UltzHU60.net
>>241
よっぽど羨ましいと見えるね、ハゲおじさんw
髪フサフサの細マッチョは疚しいとこなく本当だが
行きつけのスポーツジムも休業だし
ジョギングも怖くて精一杯はできないし
下腹がちょっと出て来たかなという恐怖がw

243 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-nYsY [101.1.199.199]):2020/04/29(水) 09:01:05 ID:Yt+2iuuT0.net
帰ってくれウルトラマン

244 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b31-47cW [153.137.56.89]):2020/04/30(Thu) 09:14:06 ID:IrzW4+Ag0.net
>>242
うるせーよハゲジジイ

245 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/30(木) 09:37:44.94 ID:qc4jVjS+0.net
ハゲ散らかしてもいい
シン・ウルトラマンを観るまでワシは死なんぞ

246 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/30(木) 11:44:19.03 ID:gf9PmIrs0.net
>>244
信じたくない気持ちはよーくわかるよ、ハゲおじさんw

247 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/30(木) 11:46:42.22 ID:gf9PmIrs0.net
>>245
われらがウルトラマンタロウが救出されるまでワシは死なんぞ

248 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/30(木) 11:47:22.02 ID:gf9PmIrs0.net
帰ってきたセブンガーを観るまでワシは死なんぞ

249 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/30(木) 12:42:24.24 ID:IrzW4+Ag0.net
>>246
いきなり頭の話を始めたから
ハゲてる事がコンプレックスなんだろ?
悲しい嘘だな、ハゲジジイ

250 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-nYsY [60.117.5.133]):2020/04/30(Thu) 14:57:00 ID:gf9PmIrs0.net
>>249
まだこだわってるw
こんな顔真っ赤にしてキレた方が負けだよw

251 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1193-zdhg [106.73.66.129]):2020/05/01(金) 01:13:16 ID:i5iJR/GL0.net
>>249
いい加減に荒しの相手はやめろよ
今まで相手されていなかったものだから、嬉しそうに調子に乗ってるじゃないか

252 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-nYsY [60.117.5.133]):2020/05/01(金) 01:16:56 ID:qgo9IGvx0.net
>>251
荒れてるなぁ
おsageしますね
みんな、コロナに負けないように「郷のマスク」を商品化しよう

253 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b374-h83k [133.206.57.129]):2020/05/01(金) 01:24:31 ID:0aOiJgZ60.net
しゃべれなくなるじゃん

254 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-nYsY [60.117.5.133]):2020/05/01(金) 01:41:46 ID:qgo9IGvx0.net
安倍ちゃんの失言を抑えるためにいいんじゃねw

255 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd7-Sf3c [111.98.91.20]):2020/05/01(金) 06:50:28 ID:s2WmHwtA0.net
これって・・・マジで自分がそもそもの原因だって分かってないんじゃね?
50過ぎてそのあたり把握する能力ないのはかなりヤバい

256 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-nYsY [113.144.183.101]):2020/05/01(金) 10:21:12 ID:nn0PT9vX0.net
ヒッポリト星人相手の時、とりあえずゾフィーと初代の救出はおいといて、
セブンと二人がかりで敵と戦っておけば勝てるだろうからそこで話は終わってたんでね?

257 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sre5-xOFH [126.179.6.127]):2020/05/01(金) 10:43:41 ID:B3HUgNIYr.net
ウルトラブレスレッ……

あっ、盗られて無くなったんだった
ガコーン

みたいな捕まり方したな

258 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-2XCZ [126.94.216.3]):2020/05/01(金) 10:50:03 ID:xCRzJ8W40.net
ただし、ブレスレット対策されているのに気が付かなければ
どの道セブン一人にされて負ける

259 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b55-ur4w [153.219.152.70]):2020/05/01(金) 12:16:27 ID:/2UBzOQ10.net
>>257
ヒッポリトの時もブレスレットは着けているぞ。

https://i.imgur.com/9uTPIj7.png

260 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/01(金) 12:25:23.45 ID:coe2/8b0M.net
ブレスレットあっても捕まる・・・・
ジャック情けないぞ。

261 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sre5-xOFH [126.179.6.127]):2020/05/01(金) 17:10:02 ID:B3HUgNIYr.net
ブレスレットもブロンズにされてしまうのか…
ヒッポリトタールやばすぎる

262 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-nYsY [60.117.5.133]):2020/05/01(金) 17:42:35 ID:qgo9IGvx0.net
よおっ! 俺のブレスレットを使いな ゼロレットだ

263 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/01(金) 17:54:27.71 ID:qgo9IGvx0.net
おうちで勇気をもらえる! 「ウルトラマンA」最終回など厳選名エピソードを10週連続配信
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/01/news087.html

メビウス第33話が選ばれた
フェミゴンが登場するぞ

264 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/01(金) 17:56:16.38 ID:jHGRR0al0.net
カプセルの内部ではブレスレットは無効なのかな

265 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-nYsY [60.117.5.133]):2020/05/02(土) 00:54:55 ID:Coj51kZO0.net
ジャックはいい意味にも悪い意味にもとれる
コロナも従来はいい意味で使われたことが多かったけど
ここは思い切って新型コロナウイルスを
新型バット(蝙蝠)ウイルスとかあるいはワクチンが開発されない以上
謎のウイルスXとかに呼び名を改めてみてはどうか

266 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/03(日) 13:45:06.82 ID:avfRrO+p0.net
アマプラにもHuluにも無い・・・昔あったのに〜なんでタロウや80はあるんだ

267 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/03(日) 14:26:12.85 ID:Dq2+GtWA0.net
80はいま○○周年なのかすぐ分かるからいいな
来年は帰マンが50周年か

268 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-Hnlo [60.117.5.133]):2020/05/06(水) 00:59:09 ID:MMq2flYY0.net
ジャックはハイジャックを連想するんだって?
新マンは新型コロナウイルスではないか
これでおあいこだw

269 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr91-Iyr7 [126.234.14.72]):2020/05/07(Thu) 11:32:05 ID:b8GniAKUr.net
エースキラーには2代目とか言われてたよな

270 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr91-Iyr7 [126.234.14.72]):2020/05/07(Thu) 11:32:20 ID:b8GniAKUr.net
エースキラーじゃなかったヤプールか

271 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9955-jgrQ [222.147.55.178]):2020/05/07(Thu) 20:00:15 ID:TdEHLahj0.net
二代目じゃねぇ。「二世」だよ。

272 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr91-Iyr7 [126.234.16.254]):2020/05/07(Thu) 21:19:58 ID:Nk0ZQYbur.net
初代ウルトラマンと混同してしまった
ややこしいな

273 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82e7-bYus [27.127.19.25]):2020/05/07(Thu) 22:28:00 ID:z6limNgB0.net
二世って普通、倅の事だろ

274 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-C3p4 [59.139.200.69]):2020/05/07(Thu) 22:31:42 ID:aBWBWE9I0.net
>>273
つタイガーマスク2世

275 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-Hnlo [60.117.5.133]):2020/05/07(Thu) 22:51:44 ID:ZI5ZUkgy0.net
悪を断つタイガーマスク二世

276 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/08(金) 01:16:30.40 ID:ox7VFziM0.net
力が正義ではない 正義が力だ

277 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-Hnlo [60.117.5.133]):2020/05/08(金) 06:22:52 ID:ox7VFziM0.net
二世もタイガーマスクのものだ
さあ、もうジャックを正式に認めざるをえないな
ジャックだってコロナだっていい意味も悪い意味もある
そんなことは気にする必要はない

278 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-aBu7 [111.239.154.234 [上級国民]]):2020/05/08(金) 06:34:04 ID:9xtRmgvYa.net
いくら公式だって放映当時まったく使われなかった名称は認められん
そもそもジャックはタロウで検討されてたネーミングのお下がりだし

279 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK99-PHK8 [AT200k3]):2020/05/08(金) 07:01:07 ID:Gj6DxIEeK.net
名称論争は他所でやれ
また荒れる

280 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-D0L5 [111.98.91.17]):2020/05/08(金) 07:36:21 ID:FM3vUMVt0.net
荒らしたいんじゃないの
ほんとに懲りないわー

281 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/08(金) 10:34:48.64 ID:/bJyZ5Zh0.net
荒らすにしてもつまらない荒らし方なんだよなw

こいつの書き込みは何もかもとにかくつまらないw

ニワカだしなw

282 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/08(金) 10:51:11.15 ID:9Z8Cq0UaM.net
プロがいるらしい
てかスレに全然関係ないこと書いてるほうが荒らしだろ

283 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-b0QH [49.98.163.167]):2020/05/08(金) 16:25:45 ID:JDDHFMZhd.net
>>282
まぁ自分を「俺は荒らしだ!」って言うやつは
あんまりいないだろうなぁ。
そういうやつは決まって〜の方が荒らしだとか言うよな

284 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/08(金) 17:42:48.61 ID:pYqmv3hhM.net
ほらな
論点をすり替えてひたすら関係ない話を続けようとしてる

285 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/09(土) 10:20:06.33 ID:YVb3d9Hqr.net
光線とか切断飛び道具効かない敵を工夫して倒すの好き

286 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/10(日) 01:07:04.96 ID:Ip7z0p+N0.net
テルオ少年に騙される人類
佐久間良少年に濡れ衣を着せる人類
人間ってバカとちゃう?w

287 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/10(日) 09:25:59.96 ID:eFLTW4QC0.net
一体いつから人間がバカじゃないと錯覚していた?

288 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/11(月) 17:00:28.33 ID:WsZow+VHd.net
>>284
すり替えてはいないけど
そう思うのならあんたの頭が悪いんだろうな

289 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8d-ZGfu [210.138.176.172]):2020/05/11(月) 21:03:27 ID:ig494ypYM.net
>>288

スレと関係のないことしか書けないのは荒らしだよな?クズ

290 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee31-b0QH [153.137.56.89]):2020/05/11(月) 22:37:24 ID:HEVT7MGJ0.net
>>289
そういうのをすり替えって言うんじゃないのか?

291 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-Hnlo [60.117.5.133]):2020/05/12(火) 01:35:07 ID:8iky1A100.net
ここは荒れてるなぁ
ま、とにかくみんな「郷のマスク」をきちんとすること
恐怖の中でも冷静さと優しさを忘れない
「怪獣使いの遺産」の精神に学ぶべし
「怪獣使いと少年」のような「過ち」は二度と繰り返してはいけない

292 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMe6-UgO+ [133.106.91.141 [上級国民]]):2020/05/12(火) 11:57:46 ID:/jFHePhFM.net
>>290
寝ぼけるな
最初っから言ってることだ

282 どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa5-aBu7 [202.214.230.139 [上級国民]]) sage 2020/05/08(金) 10:51:11.15 ID:9Z8Cq0UaM
プロがいるらしい
てかスレに全然関係ないこと書いてるほうが荒らしだろ

293 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee31-2OlB [153.137.56.89]):2020/05/12(火) 12:03:48 ID:xnfAEBQE0.net
>>292
だからそうやって人のせいにしてるって話なんだけど
大体、荒れる話題を出してる時点でお前も荒らしじゃないのか

294 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMe6-UgO+ [133.106.91.141 [上級国民]]):2020/05/12(火) 12:08:12 ID:/jFHePhFM.net
>>293
荒れる話題って名称のことじゃ荒れてないぞ
勝手に因縁つけて荒らしてるだけじゃないか

295 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/12(火) 16:46:30.44 ID:xgRiGWyMd.net
>>294
なるほどな。因縁つけて荒らされるのが分かってて
やってるわけか。

296 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8d-Ch6A [210.138.6.247]):2020/05/12(火) 18:13:19 ID:fSjiHBtNM.net
みなさん、今は大変な危機です。
一致団結して乗り切ろう。

まずは生活習慣を見直して、古き悪しき慣習は捨て去り、正しい生活を送ろう。
このスレでは、まずは正しい名称を用い、古き悪しき名称は止めよう。
ニイマン、キマンなどとウルトラマンジャックを陥れるのは止めよう。
ウルトラマンジャック、またはジャックと正しく呼ぼう。
正しい習慣が世界を救う。

297 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/12(火) 18:24:02.76 ID:jPtcwiVtK.net
とりあえずここは昭和板だから平成以降の話をする荒らしは無視で

298 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/12(火) 18:28:10.77 ID:fSjiHBtNM.net
古い意識では駄目だ。
アフターコロナは新しい考えで生きて行かなくてはいけない。

もちろん、板違いは駄目だ。だが、昭和関連の平成・令和ウルトラマンは当然OKだ。
新しい考えでいこう。

古いニイマン、キマンは捨て去ろう。もはや単なるゴミでしかない。

299 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/12(火) 18:32:26.24 ID:fSjiHBtNM.net
ニイマン、キマンを捨て去ること
ウルトラマンジャックと正しい名前で呼ぶこと
新しいウルトラマンを受け入れること


以上が、アフターコロナを生き抜く上で、スレに不可欠な要素だ。

300 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/12(火) 18:39:27.19 ID:fSjiHBtNM.net
アフターコロナの世界では、正しい生活習慣が社会を救います。
正しい生活習慣の為には正しい名称を用いよう。
ウルトラマンジャックは正式名称です。
ウルトラマンジャックを使えない人は、社会に対する病原体です

301 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-C3p4 [59.139.200.69]):2020/05/12(火) 18:55:36 ID:gieag1J/0.net
いくら正式名称でも劇中でまったく呼ばれてない名前は認められん
まして「タロウ」のお下がり没ネームなど

302 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1274-gIrT [133.206.57.129]):2020/05/12(火) 19:35:24 ID:QuBbShse0.net
やっぱ新マンだよなぁ

303 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-AJ3x [111.239.154.85]):2020/05/12(火) 20:13:48 ID:oNoADJF2a.net
>>295
名称のことじゃ荒れてないぞ、ゴミ

304 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/12(火) 20:16:56.31 ID:8iky1A100.net
暑くなってきたせいかマスクをしてない人が増えたね
「ジャック兄さんのマスク」をきちんとしよう!

305 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa5-Ch6A [202.214.198.228]):2020/05/12(火) 21:55:31 ID:DfKpQnCcM.net
その通りだ。
ウルトラマンジャックのジャックマスクをつけて、感染を予防しよう。

>>302
病原体をまき散らすまねは止めよう

306 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa5-Ch6A [202.214.198.228]):2020/05/12(火) 21:58:30 ID:DfKpQnCcM.net
最近では、自粛警察なる言葉が流行っている。
余りよく無いイメージだが、正式名称を馬鹿にする行為は、感染をまき散らすことと同義だ。
正式名称を使うことは、悪しき慣習を断ち切り、感染から社会を守ることと同じことだ。

ウルトラマンジャックを守ろう。
社会をコロナから守ろう。

307 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee31-2OlB [153.137.56.89]):2020/05/12(火) 21:58:44 ID:xnfAEBQE0.net
>>303
お前が因縁つけて「荒らしてる」って言ったんだろ?
じゃあ荒れてんじゃん

308 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa5-Ch6A [202.214.198.228]):2020/05/12(火) 22:02:05 ID:DfKpQnCcM.net
争いを止めよう。
みな、同じジャックファンだ。
ウルトラマンジャックと3叫ぼう。
ウルトラマンジャックのファンとしてすっきりするぞ。

309 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr91-Iyr7 [126.179.47.34]):2020/05/12(火) 22:05:31 ID:BreEjbhCr.net
ゼットンを倒さないかぎり、地球の、いえ全宇宙の平和は無いでしょう

310 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-Hnlo [60.117.5.133]):2020/05/12(火) 22:22:13 ID:8iky1A100.net
今年の夏は外で遊ぶ楽しみがない
家で「帰ってきたセブンガー」を観て楽しむとするか

311 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr91-Iyr7 [126.179.47.34]):2020/05/12(火) 22:34:24 ID:BreEjbhCr.net
なんやかんやでスペシウム光線って使い勝手の良い技だよな

312 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-/tk6 [111.239.154.85 [上級国民]]):2020/05/13(水) 05:55:13 ID:7hZls3DRa.net
>>307
ああ、名称じゃなくて、
基地外の因縁で荒れてるな

313 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/13(水) 06:33:25.08 ID:K3mkczLa0.net
いつものが騒いでいるだけだったら荒れてるとは言わない
(みんな無視してるから)
空気読まず相手して煽ってるのがいるから荒れる

314 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/13(水) 06:40:41.63 ID:7hZls3DRa.net
なら俺のことも相手せずに無視してろよ
お前みたいなアピールしたがりがいるから荒れるんだぞ

315 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/13(水) 07:34:39.52 ID:dMAV2+bKr.net
もともとは光の国の見習い戦士が最初に教わる入門用の技らしいから使いやすい
反面、効かない敵、対処できる敵が結構いたことにも納得

316 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6abd-Z2Al [219.164.226.47]):2020/05/13(水) 10:19:13 ID:Klvm4u110.net
>>315
そういう基本技を極限まで極めたのが初代と帰マンだっけ
設定上はM78系のみならず他の平行宇宙のウルトラマンも使えるウルトラマン全員に共通する技だったっけ

317 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/13(水) 12:29:01 ID:QL5AvatH0.net
>>312
なんの事で因縁つけてんの?
名称の事じゃなければこのまま続けていいの?

318 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-/tk6 [163.49.201.248 [上級国民]]):2020/05/13(水) 12:40:15 ID:3d7Mx9LyM.net
>>317
すり替えちゃいないのに
すり替えだと言いがかりつけたよな

何を続けるつもりなんだ?グンマー

319 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.34.56.157]):2020/05/13(水) 13:03:34 ID:7pxmucivr.net
>>316
そうらしい
やる気になればセブンとかエースとか父も普通のスペシウム出せるんだろうね
目立ちたがり屋のゼロあたりは嫌がりそうだけどマックスとかメビウスあたりは率先して後輩達に見せてくれそう

320 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa30-8g7I [106.145.18.231]):2020/05/13(水) 13:08:02 ID:2azoKkIta.net
そういう後付け設定のせいで、初代や新マンが雑魚トラマン認定されてた過去があるんだよな
(1970年代後半〜80年代あたり)
今では彼らはスペシウム光線を極めたレジェンドって扱いだけど

321 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.34.56.157]):2020/05/13(水) 13:12:50 ID:7pxmucivr.net
強い部類のネクサスのクロス・レイ・シュトローム、ライトニングノアなんかも構えはまんまスペシウム光線やね
技名だけはオサレな横文字

322 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.34.56.157]):2020/05/13(水) 13:20:04 ID:7pxmucivr.net
もちろんジュネッスブルーの方がジュネッスより強い設定で作中でもそういう扱いだけど赤い見た目やスペシウム光線のリスペクト具合も相まってかジュネッスの方が人気ある感じ
(青は青で悪くないんだけどもね…)
メビウスのメビウムシュート、ヒカリのナイトシュートあたりもスペシウム光線やね

323 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa30-8g7I [106.145.18.231]):2020/05/13(水) 13:26:54 ID:2azoKkIta.net
スレ違いっぽくなってきたから軌道修正するけど、
スペシウム光線のポーズ発案というのはノーベル賞ものよね
一般人にウルトラマンのポーズして、と言ったら
10人中9人はスペシウム光線のポーズ取るだろうし
左右が逆だったり自分に光線打っちゃう人もいるだろうけどw

324 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.34.56.157]):2020/05/13(水) 13:47:52 ID:7pxmucivr.net
派手な動きを必要としないぶん飛びながら空中でも出せる
正面以外に上に向けて対空技としても使える
咄嗟に出せるので敵の飛び道具封じにもなる

なんて便利なんだ…

325 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6abd-Z2Al [219.164.226.47]):2020/05/13(水) 14:25:48 ID:Klvm4u110.net
でも帰マンにはシネラマショットっていう上位互換技があるけど、
あまり使わないのはその分エネルギーの消耗が激しいからかな?

326 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8967-J4fC [126.94.206.131]):2020/05/13(水) 14:50:07 ID:1SKDBdnp0.net
>>325
シネラマショットは4話でキングザウルス3世にバリアーで防がれてからは2度と使っていないし、スペシウム光線と違ってエメルギー消費の割には効率が悪いと新マンは考えていたのかも。

327 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/13(水) 14:56:28 ID:QL5AvatH0.net
>>318
ああ、それはお前のことじゃん。
消えろやクソ荒らし

328 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-8g7I [111.98.91.17]):2020/05/13(水) 14:57:58 ID:K3mkczLa0.net
シネラマショットに限らず、ウルトラスラッシュもフォッグビームも第4話以降使っていない
一方でトランポリンアクションには力を入れていたので、
現場がそういう方向(フィジカルアクション重視)だったのだろうね

329 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.34.56.157]):2020/05/13(水) 15:29:53 ID:7pxmucivr.net
津波を跳ね返した時もしんどそうだったな

330 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-/tk6 [163.49.201.248 [上級国民]]):2020/05/13(水) 15:32:05 ID:3d7Mx9LyM.net
>>327
ほらな
最初っからスレと無関係なこと書くほうが荒らしだと指摘してるのに
しつこく言いがかりつけてくる

いい加減すっこめグンマークズ荒らし

331 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/13(水) 15:58:52.79 ID:YEjE9bA6d.net
>>330
だからお前のことじゃん
さっさと消えろやクソ荒らし

332 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-/tk6 [163.49.201.248 [上級国民]]):2020/05/13(水) 16:34:02 ID:3d7Mx9LyM.net
>>331
クズグンマーのお前が無関係なことばかり書いてるから
それは荒らしだと教えてる
何度書いても理解できとらんから何度も教えなきゃならん

わかったか、クズ荒らしグンマー

333 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.34.56.157]):2020/05/13(水) 16:55:00 ID:7pxmucivr.net
泥まみれになったり汁かけられたり帰マンのスーツはよく撮影に耐えたもんだなと

334 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/13(水) 17:25:47.14 ID:QL5AvatH0.net
>>332
分かった分かった
君の書き込みがスレとは関係なくて
人を馬鹿にするクズ荒らしって事が。

335 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/13(水) 17:32:41.83 M.net
>>334
言いがかりをつけてくるクズがいるから、
それは言いがかりだ荒らすなと身にかかる火の粉を払わなきゃならん

読み返してみろよ、ハゲ

336 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/13(水) 18:07:28.05 ID:hqgvM85AM.net
>>316
争いは止めよう。
争いはなぜ起きるか、誤った行為を重ねるからです。

正しい名称こそが、争いを鎮めるのです。
にいまんなどと、ウルトラマンジャックを愚弄するには止めましょう
正しい行為がもっとも求められます。

337 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-H+Qx [163.49.201.216]):2020/05/13(水) 18:09:31 ID:hqgvM85AM.net
コロナによる自粛疲れでいらいらするのは分かる。
だが、ここでいらいらしてはいけない。
寛容の心とウルトラマンジャックによってこの危機を乗り越えよう。

338 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-chXc [126.242.183.96]):2020/05/13(水) 19:09:56 ID:lUmiH3q20.net
バリケーン1号発生!バリケーン1号発生!
MATの方々、対処願います。

339 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.234.12.28]):2020/05/13(水) 19:12:05 ID:BqzTZZGsr.net
ヤメタランスは癒し

340 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-RHMD [60.117.5.133]):2020/05/13(水) 19:41:17 ID:aS6OJWhk0.net
隣から隣に移るコロナの伝染の勢いはマジで
ヤメタランスやワイアール並みだぞ

341 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-uRPb [153.137.56.89]):2020/05/13(水) 20:13:10 ID:QL5AvatH0.net
>>335
>>281の「名称議論はあれる」って事に対して
「関係ない話題をする方が荒らしだ!とか言って
名称の話題を出すことを正当化して荒らそうとしてる
お前も振り払わなきゃいけないんだよ
荒らしてるお前は「名称なんかで荒れてない」って言いたいだろうけど
それは間違いだから。

342 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f67-32x/ [60.98.133.135]):2020/05/13(水) 20:41:16 ID:UyhcpYFA0.net
スピンキックって初登場の何の回でしたっけ?

343 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 22be-DWlP [59.139.200.69]):2020/05/13(水) 21:01:32 ID:0vGIqfkd0.net
>>342
モグネズン

344 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-/tk6 [111.239.155.143 [上級国民]]):2020/05/14(Thu) 06:09:51 ID:a.net
>>341
名称について一度感想を述べただけで議論などしてないぞ、ボケ

仮に議論したとしても「帰ってきたウルトラマン」の話題だからスレの趣旨には反しないな、クズ

しかし、全く関係のないことで粘着してしつこく言いがかりつける行為は明白な荒らしだぞ、ハゲ

分かったか、グンマー

345 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f67-32x/ [60.98.133.135]):2020/05/14(Thu) 07:39:19 ID:Wn2BKlKv0.net
>>343
ありがとう

346 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM5d-H+Qx [210.138.6.151]):2020/05/14(Thu) 08:19:18 ID:ZmgSZwZ1M.net
ウルトラマンジャックの名称問題は根深いね。
勘違いしている人も多いけれど、ウルトラマンジャックをなんと呼ぶかって問題なんだよ?

そこは理解して欲しいな。

347 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/14(Thu) 09:35:05 ID:Z50GsuZM0.net
>>344
はいはい、荒そうと思って話題を出したわけね

348 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 10:59:01.89 M.net
>>347
また言いがかりだな
スレタイにそって一度書いた後は反論すらしてないぞ
ゴミクズが投げつけるスレタイと無関係関係な火の粉を払ってるだけだ

いい加減にしろよ、上州ウジムシ野郎

349 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 11:09:01.58 ID:Z50GsuZM0.net
>>348
何度書こうが荒らしは荒らしだよ

350 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 11:12:50.08 M.net
>>349
言いがかりつけるしか能のないグンマーがな

351 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 12:04:06.40 ID:Z50GsuZM0.net
>>350
分かりやすい自己紹介ありがとうございます

352 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM4d-/tk6 [202.214.125.42 [上級国民]]):2020/05/14(Thu) 12:31:09 ID:M.net
>>351
マヌケなグンマーにピッタリなプレゼントだろが

353 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 15:37:34.38 ID:N2tqqnSsd.net
>>352
自己紹介なのは認めるんだな
消えろやクソ荒らし
変な言いがかりつけんな

354 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 16:00:34.08 M.net
>>353
グンマーに贈るグンマー用の自己紹介だな
そう書いてるだろが、グンマー

355 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 16:02:41.03 ID:Z50GsuZM0.net
>>354
他人の事を自己紹介とは?

356 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMb4-iB+S [133.106.90.90 [上級国民]]):2020/05/14(Thu) 16:21:48 ID:M.net
>>355
グンマー用の自己紹介原稿を用意してやってる
マヌケなグンマーに礼までいわれたじゃないか

357 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/14(Thu) 16:38:09 ID:Z50GsuZM0.net
>>356
だからその原稿用紙に他人の自己紹介とは?

358 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM4d-/tk6 [202.214.125.42 [上級国民]]):2020/05/14(Thu) 16:46:54 ID:M.net
>>357
グンマーのことだと明記してるんだから
グンマー用の自己紹介に決まってるじゃないか
グンマー自身が自己紹介と呼んでるしな

挨拶文を他人が用意してあげるのは珍しくないぞ、グンマー

359 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 17:39:06.94 ID:Z50GsuZM0.net
>>358
なるほどな。荒れると分かって人を馬鹿にするような自己紹介の文章を
頼んでもいないのに勝手に押し付けたわけだ。
火の粉を振り払うためだなんてよく言うわ

360 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM5d-H+Qx [210.138.6.151]):2020/05/14(Thu) 18:29:04 ID:ZmgSZwZ1M.net
争いは止めよう。
みな、ウルトラマンジャックファンではないか。
ジャックファン以外はいないはずだ。

ジャックのもとに団結しよう。

361 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMb4-iB+S [133.106.90.90 [上級国民]]):2020/05/14(Thu) 18:47:41 ID:M.net
>>359
自己紹介だといったのはグンマーだぞ
俺は快く承諾してグンマーは礼を述べた
美しい流れじゃないか、グンマー

362 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM5d-H+Qx [210.138.6.151]):2020/05/14(Thu) 18:56:13 ID:ZmgSZwZ1M.net
ウルトラマンジャックの名の下に落ち着こう

363 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-RHMD [60.117.5.133]):2020/05/14(Thu) 19:02:25 ID:uvnj6MGv0.net
「怪獣使いと少年」の集団ヒステリーの過ちは改めなければならない
「怪獣使いの遺産」における冷静さと優しさを学ぶべし

364 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 20:01:35.68 ID:bFbG0bMbr.net
郷さんイケメンだよなー

365 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 20:22:00.12 ID:Wn2BKlKv0.net
どっちも荒らしだ
仮に相手が荒らしだったとしても、お前ら、今は同じだよ
バカさ加減に気がついて先にやめた方が勝者だと思う

366 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 20:32:48.89 ID:bFbG0bMbr.net
昨今のウルトラマンは防衛チームが出なかったり関わり薄かったり戦闘機すら出てこなかったりで少々寂しくもある
ウルトラマンだけ出してヒーロー話をどんどん進めるとしても、町で戦う意味があまりないのはちょっとね
変身もフォーム弄りノルマ作業であって、人間形態で町に居ることの必要性が薄い…

367 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 20:34:40.04 ID:Z50GsuZM0.net
>>358
言ったねお前がお前の分かりやすい自己紹介してくれたからな
笑わせてもらったよw

368 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 20:37:22.55 a.net
>>367
グンマーと明記してるのに礼まで述べるんだからな、グンマー

369 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/14(木) 21:06:07.46 ID:/WkscjFIr.net
子供の戦闘機離れ、ミリタリー離れ
こういうのもなんか複雑

370 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-RHMD [60.117.5.133]):2020/05/14(Thu) 22:09:19 ID:uvnj6MGv0.net
>>364
うん、今のジャック兄さんは本物のハリウッドスターみたいだ

371 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-RHMD [60.117.5.133]):2020/05/14(Thu) 22:14:02 ID:uvnj6MGv0.net
>>366
そう、それウルトラマンのアイディアはとても良いし、感動的ないい話もあったけど
人類の防衛隊メカなんてどこへいったやら
それに宇宙人を守るのだったらテレパシーが使えないと
いい宇宙人か悪い宇宙人かわからないんだぞ
てなことで特撮!板の本スレにもアンチスレにも両方書き込んだけど
矛盾はしてないんだよw

372 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.234.33.54]):2020/05/14(Thu) 23:05:39 ID:top1HRSQr.net
>>371
敵も最近は力押しの奴ばっかりでな
地球がただの土俵、リングに成り下がってる
防衛軍が地球守ってる頃は子供誘拐して勧誘する奴とか、破壊兵器を強奪する奴とか、ちゃぶ台挟んで対話する奴とか、防衛チームを兵器ごと操る奴とか、やる気無くさせるやつとか、皆けっこう頭使って侵略してきてたんだよな
ヤプールみたいに自らは死んでも目的は果たす太い奴もいた

なんかそういう計画性とかカタルシスが無いと、ヒーローショーやら山中のウルトラファイトと大して変わんない
そりゃCGで派手に加工できるだろうし何の作品にもゼロ出して宮野に喋らせまくれば許されるんだろうけど、なんか声優利権に円谷ブランドだけ履き潰されてるのが見え見えで悲しくなるわ

373 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-RHMD [60.117.5.133]):2020/05/14(Thu) 23:13:03 ID:uvnj6MGv0.net
>>372
地球がただの土俵、リングに成り下がってるのは
ジャックの流星キックとかスポ根路線に始まってるでしょ
人類のMATは役に立たない
地球はウルトラマンジャックの1ラウンド3分のリングなのだ

374 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/14(Thu) 23:16:57 ID:Z50GsuZM0.net
>>368
はいはいわかってるよ。
明記してあってもお前のことなんだろ?
俺には分かるよ

375 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-RHMD [60.117.5.133]):2020/05/14(Thu) 23:31:19 ID:uvnj6MGv0.net
>>372
タイガのことを言ってるんだろうけど、誰が何と言おうと
タッコングとのタッグは感動ものだったぞ
海の守り神タッコング
「夕陽に立つウルトラマン」のBGM
これは本当に全身身震いが止まらないほどだった!

376 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f67-32x/ [60.98.133.135]):2020/05/15(金) 00:26:09 ID:RPf5Us190.net
>>374
368よ、黙っていてくれ
それで、アンタの勝ちだ

377 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 00:43:45.08 ID:6gMNqhlAM.net
一週間もよくまあ。いい歳したオッサンたちが。

378 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 03:18:14.60 ID:4+AJnQ6J0.net
>>376
いや、荒らしたことを謝らせなきゃ

379 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 03:21:05.82 ID:4+AJnQ6J0.net
>>368
>>376さんが迷惑だってよ

380 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-/tk6 [111.239.155.143 [上級国民]]):2020/05/15(金) 06:40:11 ID:a.net
>>374
明記してあるとおりグンマーのことだ
礼まで述べておいてツンデレはキモいぞ、グンマー

381 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/15(金) 11:01:45 ID:4+AJnQ6J0.net
>>380
でも言いがかりつけるしか能のない人間と言ったら
お前の事じゃん

382 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/15(金) 11:03:29 ID:4+AJnQ6J0.net
>>380
知らずのうちに自己紹介してることに気がついてないのか?
可哀想に・・・

383 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 11:23:49.17 M.net
>>381
最初にスレタイにそった書き込みしてるし、グンマーのために自己紹介文を用意してやったぞ
言いがかりつけるしか能のないグンマーと違ってな

384 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 11:24:25.63 ID:ZrNhePLvr.net
戦力うんぬんしか見ないアホな製作者の結論は防衛チームいらねウルトラマンと怪獣だけ出すべなわけ
人類がただのギャラリー

385 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 11:25:03.42 ID:ZrNhePLvr.net
>>384追記
昨今の傾向ね

386 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 12:05:29.89 ID:4+AJnQ6J0.net
>>383
最初だろうが途中だろうが荒らしは荒らし

387 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 12:13:15.16 M.net
>>386
グンマーがな

388 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 12:18:34.37 ID:4+AJnQ6J0.net
>>387
自分の荒らしてることに気がつかないマヌケw

389 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 12:21:24.31 M.net
>>388
火の粉を振り払うだけの俺と違ってグンマーは連投までする悪質な荒らしだぞ

390 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 13:02:25.17 ID:4+AJnQ6J0.net
>>389
火の粉を振り払ってるねw
前にも言ったけど自分を荒らしなんていうわけないわなw

391 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-/tk6 [163.49.209.150 [上級国民]]):2020/05/15(金) 13:11:33 ID:M.net
>>390
名称うんぬんよりも言いがかりのほうが荒れる
グンマー自身が執拗な荒らしで証明したな

392 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/15(金) 13:56:30 ID:4+AJnQ6J0.net
>>391
確かに名称よりも言いがかりの方が荒れるかもな
お前のしつこさでよーく分かったよ

393 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-/tk6 [163.49.209.150 [上級国民]]):2020/05/15(金) 13:58:03 ID:M.net
>>392
これでグンマーの言いがかりだったことが確定だな
しつこく荒らすなよハゲグンマー

394 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/15(金) 13:58:10 ID:4+AJnQ6J0.net
>>391
その執拗な荒らしが自分だって気がつかない?

395 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-/tk6 [163.49.209.150 [上級国民]]):2020/05/15(金) 13:59:07 ID:M.net
>>394
俺は一度も連投してないぞ
悪質な荒らしのゴミクズグンマーと違ってな

396 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/15(金) 14:00:21 ID:4+AJnQ6J0.net
>>393
してないぞ。変な言いがかりをつけてんのらお前の方だろ

397 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/15(金) 14:01:47 ID:4+AJnQ6J0.net
>>395
はあ?連投したからなに?
自分の意見を一回しか言っちゃいけないルールでもあんの?

398 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-/tk6 [163.49.209.150 [上級国民]]):2020/05/15(金) 14:35:29 ID:M.net
>>397
荒らしが逆ギレかよ
いい加減しつこいぞ、ウジムシグンマー

399 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-JPAj [49.98.152.40]):2020/05/15(金) 14:48:04 ID:dUhzSjhfd.net
>>398
荒らしにきたな
さっさと消えろや

400 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-8g7I [111.98.91.17]):2020/05/15(金) 14:59:34 ID:jhN6uf3N0.net
「帰ってきた」スレって荒らしやすいのかね
他の昭和ウルトラスレにも気持ち悪い人が書き込んでいたりするけど
みんな無視してるから荒れるまではいかない
ここはそういう人が複数いてお互いじゃれ合うから
収拾がつかない印象

401 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 39a6-LZFT [180.220.148.87]):2020/05/15(金) 16:08:46 ID:TExNIh890.net
たぶん同じ奴だろうと思う
とにかく面白そうなスレ (とくにウルトラが多い) に神出鬼没に現れる
しかも話の流れをぶった切って自分勝手なレスを無理矢理こじつけて自分が飽きるまで連投していく
それは必ず平成や令和のウルトラネタをまぶしていくからアホでもわかりやすいw
ようは自己満足の公開オナニーをぶちまけて他人を巻き込むタチの悪い通り魔のような存在
だと思う

402 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-8g7I [111.98.91.17]):2020/05/15(金) 16:18:10 ID:jhN6uf3N0.net
タイガおじさんは
「絡んでくるな、目障りだったら無視しろ」
と言い放ったので、無視すればよろしい
相手されるのが嬉しいのではなく、書くこと自体がオナニーのようなので、
あぼーんしてもいなくなるわけではないが少なくとも目障りではなくなる

403 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 16:38:23.83 M.net
>>399
しつこいぞ、荒らしグンマー

404 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 18:29:47.49 ID:4+AJnQ6J0.net
>>403
荒らすなよ

405 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 18:34:16.65 ID:Pem0CVpmr.net
ジャンナインとか正義のロボットが出てきた時はちょっとだけ期待した
これからは航空戦闘機からウルトラマンと同サイズの巨大ロボで人類が参戦するのかなって

406 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-/tk6 [111.239.155.193 [上級国民]]):2020/05/15(金) 19:45:39 ID:a.net
>>404
グンマーがな

407 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-JPAj [49.98.152.40]):2020/05/15(金) 19:48:21 ID:dUhzSjhfd.net
>>406
お前が突っかかってきてるんだろ
消えろや

408 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 20:13:13.85 a.net
>>407
荒らすなよグンマー
スレタイに沿ってレスした善良な住民に因縁ふっかけたクズはグンマーだぞ

409 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 20:15:53.98 ID:dUhzSjhfd.net
>>408
荒らしのお前が善良とか笑わすなよwwwww

410 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 20:17:21.12 a.net
>>409
しつこく荒らしてるのはグンマーだろがハゲ

411 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-JPAj [49.98.152.40]):2020/05/15(金) 20:19:21 ID:dUhzSjhfd.net
>>410
いやお前だよ
人のせいにするなゴミクズ

412 :342 (ワッチョイ 3f67-32x/ [60.98.133.135]):2020/05/15(金) 20:25:47 ID:RPf5Us190.net
>>343
教えてもらった回を見ましたよ
「毒ガス怪獣出現」なんのひねりもないタイトル
ケムラーの「噴煙突破せよ」はカッコイイなあ

冒頭から岸田にガミガミやられている上野
そりゃ、のどが渇いたくらいで帰ってきたら怒られるわな

イエローガス開発に関わった帝国陸軍軍人の岸田の父
自殺した兄さんとの関連は説明なし

なるほど、これがスピンキック!
この後、使ったことあっただろうか?
覚えてない・・・

413 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.34.54.171]):2020/05/15(金) 20:35:49 ID:Pem0CVpmr.net
岸田長官はスパイナーの件といいある意味怪獣より恐い

414 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-/tk6 [111.239.155.193 [上級国民]]):2020/05/16(土) 08:37:11 ID:a.net
>>411
言いがかり荒らしすんなよ、ウジムシグンマー

415 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.234.20.187]):2020/05/16(土) 10:18:46 ID:F6okvB8Ur.net
あの2体の怪獣どもに、ウルトラマンでさえ敗れたのだ
もはや一刻の猶予も無い。都民の避難を待たず、東京決戦だ
次の作戦で怪獣を倒せなければMATは即解散。ただちにスパイナーを投下する!

416 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.234.20.187]):2020/05/16(土) 10:24:12 ID:F6okvB8Ur.net
グドン、ツインテールは本能のままに出てきてるだけで、べつに人間を襲いたいとか滅ぼしたいわけでもないという
たまたまずさんな処理で玉子がふ化してツインテールが出てきて、その匂いに釣られて地下からグドンが起きてきた場所が東京のど真ん中だったという

たぶん都民の避難に全力注いで怪獣を放っておけば片方は確実に死ぬし、もう片方が弱ったところを叩いた方がより少ない戦力で片付く
なんで岸田長官はあのときあんなに切れていたんだろう…

417 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6abd-Z2Al [219.164.226.47]):2020/05/16(土) 10:30:23 ID:+VW/vyvt0.net
岸田長官は結局有能なの?

418 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e80-imz8 [39.110.135.21]):2020/05/16(土) 11:05:42 ID:nTW9z4f20.net
>>416
今風に言うと、「早く終息させて経済を回さないといかん」というやつか?

419 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-8g7I [111.98.91.17]):2020/05/16(土) 12:21:44 ID:UJwvLtTO0.net
国の内外から無能扱いされたくない、という自尊心と
身内(岸田隊員)の不始末で騒ぎが大きくなったので
一刻も早く収束させたい
(いつマスコミに嗅ぎ付けられて騒がれるか分からない)
という焦り

420 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/16(土) 12:52:33.64 ID:x5BJy4oTr.net
じつはウルトラマン崇拝者だった説

421 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/16(土) 12:53:32.79 ID:+VW/vyvt0.net
>>420
まあ、確かにいざという時はウルトラマンが倒してくれるとか言ってたけど

422 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/16(土) 13:35:03.95 ID:0nlTXshs0.net
>>420
MATは解散だ、なんて平気で言えるということは
ウルトラマンさえいればMATは必要ないような気がするんだ、
ということさw

423 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/16(土) 14:42:05 ID:WLLV/XEa0.net
>>414
お前がいない間は平和だったのにな。
本当荒らしはしょーもない

424 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.234.45.83]):2020/05/16(土) 14:57:59 ID:x5BJy4oTr.net
MATは地球防衛庁傘下の組織ってことは兵器の取り扱いは防衛庁の認可さえ降りれば自衛隊とか他の部隊でも使えるって感じなんだろな
まあ2匹の件は長官自身の保身とか経済絡みで政府からの圧力もあったりするんだろうとは思う

425 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-9WBJ [111.239.155.67 [上級国民]]):2020/05/16(土) 14:59:51 ID:a.net
>>423
グンマーが言いがかりつけるまでは平和だったのにな
未練がましく荒らすなボケ

426 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/16(土) 19:30:12 ID:WLLV/XEa0.net
>>425
そっちこそ変な言いがかりやめろよ
クソ荒らし

427 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-/tk6 [111.239.155.67 [上級国民]]):2020/05/16(土) 20:08:25 ID:a.net
>>426
グンマーの言いがかりが全ての始まりだろがボケ
なすりつけるなよ荒らしグンマー

428 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/16(土) 22:23:20.16 ID:WLLV/XEa0.net
>>427
いいや、名称よりも関係ないレスする方が荒らしだ!とか
>>282で言ったのが始まりだね

429 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/16(土) 22:26:03.91 ID:EUtShGaJ0.net
ワンパターンで誰も相手にしてないのが草

430 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f67-32x/ [60.98.133.135]):2020/05/16(土) 22:41:34 ID:kk+0qwCd0.net
1週間以上こんなくだらない罵り合いが続いてるんだね
もう孫がいるような年齢なんだろうに、恥ずかしい奴らだな・・・

431 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr19-Ng7S [126.234.37.212]):2020/05/17(日) 00:52:25 ID:wPgntOEpr.net
宇宙怪獣ベムスターより気象怪獣バリケーンの方が強そう

432 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f67-32x/ [60.98.133.135]):2020/05/17(日) 01:07:45 ID:KB84T6J00.net
モグネズンに続いてマイナー回を見てみました。
「怪獣シュガロンの復讐」

冒頭からMATの3ヶ月に1回の特訓。
火の輪は実際にくぐってるみたいね。
それを監視してる参謀っぽい偉そうな奴ら、誰?

女の子を襲う暴走族。
そいつらを殺すシュガロン、グッジョブ!

シュガロンというと片目をつぶされた写真が多かったけど
あれは丘隊員のマットジャイロにやられたのか。

シュガロンをタオした技、何?
ウルトラナイフ?いや、それはエースの技か。
なんによせ、チョップ系の技で倒せたのは珍しい。

最後、女の子が死ななくても良かったと思うの。

433 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdde-vW/0 [1.75.198.97]):2020/05/17(日) 07:48:30 ID:7IPJd0lBd.net
作品の見方なんて人それぞれだろうけど、
話数順関係無しにつまみ食いして低レベルな感想を垂れ流し悦に入る感性の持ち主に
自分がならなくて本当に良かった

434 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-9WBJ [111.239.155.67 [上級国民]]):2020/05/17(日) 07:57:52 ID:a.net
>>428
すぐ上の>>279-281の言いがかりが始まりたろがボケ

435 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-8g7I [111.98.91.20]):2020/05/17(日) 08:13:38 ID:dCUFtZUq0.net
荒らし同士のじゃれ合いよりはまだ
感想垂れ流しの方がスレの趣旨に合ってるんじゃないか?
奴らはもはや現実世界で抱えたストレスの発散にここを使ってるだけだろ
発散にならずさらに溜め込んでるようにも見えるけど

436 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 08:48:12.71 ID:h0dh0I5Sr.net
>>432
ウルトラかすみ切り
https://i.imgur.com/1BUBHVm.jpg
シュガロンは可哀想な怪獣の一匹だね
バイパスが通らなければ温厚に暮らしていたことだろう
円谷作品はああいうケースを通して、悪者を作り出しているのは人間側な側面でもあることを学べる
サタンビートルなども被害者

437 :432 (ワッチョイ 3f67-32x/ [60.98.133.135]):2020/05/17(日) 10:12:25 ID:KB84T6J00.net
>>436
ありがとう
初代がジラースを倒した技でもあるんだね

438 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/17(日) 10:40:43 ID:hAkCa+LV0.net
>>434
それは俺じゃないだろ
変な言いがかりつけんなクソ荒らし

439 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-9WBJ [111.239.155.67 [上級国民]]):2020/05/17(日) 10:45:20 ID:a.net
>>438
火の粉を払ったらグンマーがかみついたんだろがボケ荒らし

440 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f67-32x/ [60.98.133.135]):2020/05/17(日) 10:59:28 ID:KB84T6J00.net
すでに、なぜ自分たちがケンカしているのかすら
わからなくなってるだろ?

441 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 11:06:23.92 a.net
降りかかる火の粉を払ってるだけでケンカなんてしてないぞ

今グンマーが自白したじゃないか
グンマーに対して言ったわけでもないのに
突然割って入ったグンマーが言いがかりつけて荒らしてる

442 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sraa-Ng7S [126.179.33.250]):2020/05/17(日) 12:00:57 ID:h0dh0I5Sr.net
最後まで諦めずに色々試すのはマン兄さんとセブンと帰マンの良いところ

443 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/17(日) 12:43:59 ID:hAkCa+LV0.net
>>439
火の粉って何?
お前が名称の話題を出したから
荒れるからやめろって注意しただけに見えるけどな
それに>>282で噛み付いて荒そうとしたのはお前だろ
自分の気に入らない事はみんな「火の粉」かよ
馬鹿じゃねーの?さっさと消えろやクソ荒らし

444 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/17(日) 12:44:32 ID:hAkCa+LV0.net
>>441
いやお前が喧嘩売って荒そうとしてるな

445 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-9WBJ [111.239.155.67 [上級国民]]):2020/05/17(日) 12:56:19 ID:a.net
>>444
お前に言ってないのに勝手に噛みついてきたんだろが
このグンマー間抜けハゲ

446 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 13:40:05.46 ID:hAkCa+LV0.net
>>445
荒らしを荒らしと言って何が悪い?
それこそ火の粉を振り払っただけだが?

447 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 14:10:23.23 a.net
>>446
言いがかりで荒らし始めたのはグンマーだろが

448 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sraa-Ng7S [126.179.54.203]):2020/05/17(日) 14:53:35 ID:auWwoRtvr.net
切断以外で

?怪獣が光線くらって爆散するのと
?爆散せず、バターンと倒れるのと
?倒れてから時間差で燃えたり爆発する

みんなはどのやられ方が好き?
おれ地味に?が好き

449 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-Af6G [163.49.210.48]):2020/05/17(日) 15:29:54 ID:pvCJPwI+M.net
初代って何のことなの?
ウルトラマンの番組で初代と呼ばれたことあったっけ?

ウルトラマンジャックでは呼ばれてたこともあるかもしれないが。

450 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/17(日) 16:02:34 ID:hAkCa+LV0.net
>>447
いやお前だろ

451 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-/tk6 [111.239.155.67 [上級国民]]):2020/05/17(日) 16:06:27 ID:a.net
>>450
グンマーに対して言ったわけでもないのに
突然グンマーから難癖つけたと自白しただろが

452 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 16:14:49.11 ID:pGOuqcsm0.net
いくら正式名称でも劇中で全然呼ばれてない名前は認められん
まして「タロウ」のお下がり没ネームなど

453 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 16:17:55.78 a.net
435 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-8g7I [111.98.91.20]) sage 2020/05/17(日) 08:13:38.72 ID:dCUFtZUq0
荒らし同士のじゃれ合いよりはまだ
感想垂れ流しの方がスレの趣旨に合ってるんじゃないか?
奴らはもはや現実世界で抱えたストレスの発散にここを使ってるだけだろ
発散にならずさらに溜め込んでるようにも見えるけど

454 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 16:29:33.03 ID:pGOuqcsm0.net
ウルトラマン○○がこれだけ増殖したのに、「ウルトラマン」だけで特定できると思うとは頭悪すぎだろう

455 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 16:36:35.30 ID:WYL6RLoxM.net
じゃあ、ジャックでいいじゃん。

456 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 16:37:33.61 a.net
102 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1abe-PrkT [59.139.200.69]) sage 2020/04/14(火) 10:35:55.55 ID:jnDhnO470
>>96
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
何が「ヒロユキがかわいい」だよ 帰マンとは無関係だろ
自分の日記にでも書いてろ

457 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 16:39:40.44 ID:hAkCa+LV0.net
>>451
何を自白したって?
お前は俺が「反論していくうちに間抜けにも自爆した」
って筋書きにしたいんだろうが
自分の都合のいい方にばっかり解釈して全然できてないぞ

458 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 16:42:31.51 a.net
>>457
俺の書き込みはグンマーに対してのものじゃないと認めただろがボケ

だったら無関係のグンマーが勝手に難癖つけはじめたって確定だ、マヌケ

459 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 18:27:02.91 ID:hAkCa+LV0.net
>>458
認めたからなんだよ?
お前が荒れる話題を出したのは事実だろ
馬鹿なお前が認めないだけで。
それを荒らしと言っただけ。言いがかりでもなんでもないだろ

460 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 18:34:20.64 a.net
>>459
荒れる話題はグンマーの言いがかりのほうだったよな
グンマーがリアルタイムで証明中だ、カス荒らし

461 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 18:40:18.57 ID:hAkCa+LV0.net
>>460
いや名称じゃ荒れてない!お前が荒らしだ!
俺は火の粉を振り払っただけ!とか喚き散らして
認めないお前だよ。いい加減にしろよ

462 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 18:44:14.71 a.net
>>461
現に勝手に難癖つけはじめたグンマーがいまだに荒らしてる
しつこいぞ、クソ荒らしのグンマー

463 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 19:25:46.18 ID:mdudqEhf0.net
>>455
郷秀樹だってハーフの彫りの深いイケメン、日本人離れしたスタイル
もうアメリカ風にジャック兄さんと呼ばざるを得ない

464 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/17(日) 19:28:16.49 ID:mdudqEhf0.net
「帰ってきたウルトラマン」劇中でジャックと呼ばれてないと言っても
ハヤタのフルネーム、「ハヤタ・シン」だって後付け設定なんだよ
後付けでも公式設定は公式設定だ

465 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdde-7tKh [1.75.8.23]):2020/05/17(日) 19:53:45 ID:+XwER+Dxd.net
帰ってきたウルトラマンにあふれる愛。
https://getnews.jp/archives/2543831

466 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-JPAj [49.98.158.92]):2020/05/17(日) 22:41:46 ID:BR5gmwwQd.net
>>462
認めろよクソ荒らし

467 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-9WBJ [163.49.201.241 [上級国民]]):2020/05/18(月) 09:54:52 ID:M.net
>>466
しつこくまとわりつくな、グンマー間抜けハゲ

468 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/18(月) 10:40:49 ID:XKh1Bk970.net
>>467
付き纏ってんのはお前だろ

469 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-9WBJ [163.49.201.241 [上級国民]]):2020/05/18(月) 12:07:11 ID:M.net
>>468
グンマーが突然割って入って言いがかりつけたんだろがボケ

470 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/18(月) 14:14:29.44 ID:XKh1Bk970.net
>>469
荒らしを荒らしと言って何が悪い?
お前の方こそ人のせいにしてないで反省しろゴミクズ荒らし

471 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/18(月) 16:18:44.15 M.net
>>470
荒らしに荒らしと言ったら難癖つけてきたのがグンマーだろうが
寝ぼけずに読み返せよボケ老人グンマー

472 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-JPAj [49.98.158.92]):2020/05/18(月) 17:34:55 ID:oMNqzendd.net
>>471
最初に話を出したのはお前だろ
ボケカス荒らし

473 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/18(月) 17:53:44.62 M.net
>>472
荒らしを荒らしと言って何が悪い
しかもグンマーにゃ言ってない
すっこんでろハゲ荒らしグンマー

474 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/18(月) 19:15:52 ID:XKh1Bk970.net
>>473
お前がすっこんでろクソ荒らし
誰に言おうが荒らしは荒らしだクソゴミ

475 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-9WBJ [163.49.203.18 [上級国民]]):2020/05/19(火) 08:13:37 ID:M.net
>>474
群馬産荒らし風情がへばりつくなよ、カスグンマー

476 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/19(火) 09:25:22.15 ID:FX4v+/mO0.net
>>475
反論できないから出身地でマウント取ってる
カスザコ荒らしがなんだって?

477 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM4d-9WBJ [202.214.167.200 [上級国民]]):2020/05/19(火) 12:08:18 ID:M.net
>>476
グンマーは荒らすだけで論なんてないだろがボケ上州

478 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/19(火) 13:19:39.99 ID:FX4v+/mO0.net
>>477
今日もわかりやすい自己紹介ありがとうございます
荒らしさんw

479 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM4d-9WBJ [202.214.167.200 [上級国民]]):2020/05/19(火) 17:46:33 ID:M.net
>>478
全然成長しとらんな、とっとと失せろ荒らしハゲグンマー

480 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM5d-H+Qx [210.138.176.131]):2020/05/19(火) 18:33:06 ID:soyChodBM.net
みなさん、ウルトラマンジャックについて語ろう。

ここは、ジャックファンによる、ジャックのためのジャックスレです。
夕日の似合うウルトラマンジャックについて語ろう。

481 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce31-JPAj [153.137.56.89]):2020/05/19(火) 19:05:38 ID:FX4v+/mO0.net
>>479
いつまでも自分のやった事を認めないで人のせいにしてる
ガキみたいなやつに言われたくないわ
お前が失せろゴミ荒らし

482 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM5d-H+Qx [210.138.176.131]):2020/05/19(火) 19:19:27 ID:soyChodBM.net
ウルトラマンジャックこそが、このスレの主題。
喧嘩は止めよう

483 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM4d-9WBJ [202.214.167.200 [上級国民]]):2020/05/19(火) 19:24:24 ID:M.net
>>481
そりゃグンマーだろ
先にへばりついてきたのは荒らし無能グンマーだからな

484 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-RHMD [60.117.5.133]):2020/05/19(火) 20:13:31 ID:C4MUFSin0.net
いつぞやここを荒らしてるのがメビウスのせいにしている人もいたな
もういい加減ジャックもメビウスも認めて人のせいにするのはやめたまえ

485 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-RHMD [60.117.5.133]):2020/05/19(火) 20:18:25 ID:C4MUFSin0.net
>>482
うん、特に今コロナの恐怖の時代だからこそつまらんケンカはやめてみんなが冷静になり
外に出かける時は「ジャック兄さんのマスク」をきちんとしよう

486 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e631-R2Ap [153.137.56.89]):2020/05/20(水) 00:18:13 ID:FCDHTBf70.net
>>483
だから荒らしに荒らしと言って何が悪いんだよ
お前の言葉で言うなら火の粉を振り払っただけだぞ

487 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0b-xM7Z [202.214.230.199 [上級国民]]):2020/05/20(水) 07:09:44 ID:M.net
>>486
荒らしに荒らしと言ったら
突然無関係のグンマーが難癖つけてきたんだろが
よく読み返せボケ老人グンマー

488 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/20(水) 09:18:37.63 ID:FCDHTBf70.net
>>487
だからその態度が荒らしだと言ってるんだ
自分で荒れる名称の話題を出しておいて
「関係ない書き込みする方が荒らしだとか」
人のせいにしてんじゃねーよクズ

>突然無関係のグンマー
無関係なわけないだろ
スレ住民として火の粉を振り払っただけだ

489 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-xM7Z [163.49.211.104 [上級国民]]):2020/05/20(水) 12:44:52 ID:M.net
>>488
へばりついて荒らすなよ、ボケグンマー

490 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e631-R2Ap [153.137.56.89]):2020/05/20(水) 14:17:15 ID:FCDHTBf70.net
>>489
へばりついて荒らしてるのはお前だろ

491 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/20(水) 17:35:17.26 M.net
>>490
グンマーが勝手にからんできたんだろうがゴミクズ

492 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e631-R2Ap [153.137.56.89]):2020/05/20(水) 18:21:28 ID:FCDHTBf70.net
>>491
お前が荒らして来たんだぞ

493 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ a715-YLsF [220.210.170.10]):2020/05/20(水) 18:35:57 ID:Z+anmTvw0.net
誰が荒らしなのかは何年も前からみんな知っているので、いい加減にしたらどうだ?
片方のキチガイは既に多くの住人がNG登録しているわけだし、そう云う人から見るとあんたがひとりで延々とキチガイに話しかけているように見えちゃうぞ

494 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6ed7-BsFt [111.98.91.17]):2020/05/20(水) 18:45:19 ID:j5kNYpH20.net
日曜の夕方から40レスくらい連続あぼーんで草生やすのも飽きた

495 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-jiYv [60.117.5.133]):2020/05/21(Thu) 12:02:10 ID:+JaWd2ET0.net
>>493
そのふざけたコテハンはやめたまえ
真面目な気持ちで「帰ってきたウルトラマン」の主人公をウルトラマンジャックと呼ぼう!

496 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0b-xM7Z [202.214.167.199 [上級国民]]):2020/05/21(Thu) 19:05:24 ID:M.net
>>492
グンマーがまとわつきを始めたんだろがボケ
富岡でおっきりこみ食ってろウジムシ

497 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e631-R2Ap [153.137.56.89]):2020/05/21(Thu) 23:39:52 ID:R8B1QJIY0.net
>>496
はい荒らし

498 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e631-R2Ap [153.137.56.89]):2020/05/21(Thu) 23:42:37 ID:R8B1QJIY0.net
>>496
グンマーと馬鹿にする割には
結構詳しくて笑うわw

499 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/22(金) 01:02:51.61 ID:6xYYUyI90.net
ここのスレは荒らしの海のように荒れ狂ってる
さあ、みんなでジャック兄さんを救うんだ
ウルトラの星作戦の協力を頼む

500 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fa6-anYt [180.220.148.87]):2020/05/22(金) 01:38:51 ID:5uIerh4R0.net
ここがダメなら他のウルトラスレを荒しまくるとか
本当に腐ってるな

501 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-jiYv [60.117.5.133]):2020/05/22(金) 06:44:19 ID:6xYYUyI90.net
>>500
何がダメなんだ?

502 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-7jf8 [126.234.21.21]):2020/05/22(金) 07:11:57 ID:Mm5fNdQ6r.net
おお…。荒らしてることは認めるんだな…。
やっぱアンチだったのか

503 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/22(金) 10:18:14.67 M.net
>>498
知ってるからバカにできるんだろがボケ荒らしグンマー
前橋と高崎で低レベルな争いに興じてろ、カスグンマー

504 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/22(金) 10:18:44.36 ID:2S2g64vf0.net
>>503
はい関係ない書き込みの荒らし

505 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/22(金) 10:23:47.29 M.net
>>504
ようやく無関係な書き込みするほうが荒らしだと認めたのか
遅いんだよ、荒らし

506 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/22(金) 10:43:58.12 ID:2S2g64vf0.net
>>505
だからお前の事だぞ

507 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/22(金) 10:48:55.06 ID:2S2g64vf0.net
>>505
俺は火の粉を振り払っただけだが
お前はスレに関係ないグンマーがーとか言ってる荒らしだ

508 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-Hjq7 [60.83.115.99]):2020/05/22(金) 11:41:00 ID:Zi48zTZo0.net
横浜市旭区鶴ヶ峰(241-0022)
林博士

509 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-jiYv [60.117.5.133]):2020/05/22(金) 11:41:32 ID:6xYYUyI90.net
ペガッサ星人ペガ「みんな仲良くしようよ」

510 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc3-OLuV [AT200k3]):2020/05/22(金) 20:39:51 ID:WS5PaoO/K.net
お前らにヤメタランス病が蔓延しますように
「荒らすのや〜めた!」

511 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-jiYv [60.117.5.133]):2020/05/23(土) 19:58:21 ID:sf/XrTKl0.net
ヤメタランス病にかかると何もかもやめてしまうぞ
ジーっとしててもドうにもならねぇ!
素直にジャックを認めよう

512 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-Hjq7 [60.83.115.99]):2020/05/23(土) 20:40:46 ID:J8jsvtck0.net
1-79-6

513 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9e-xM7Z [163.49.208.254 [上級国民]]):2020/05/24(日) 06:55:39 ID:M.net
>>507
突っかかってきたのは荒らしのグンマーだボケ
クソまずい焼きまんじゅうでも食ってろマヌケ

514 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e631-R2Ap [153.137.56.89]):2020/05/24(日) 09:31:43 ID:+1KWM99x0.net
>>513
はい関係ない書き込み。

515 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-7jf8 [126.179.0.18]):2020/05/24(日) 09:38:32 ID:8sSM25X9r.net
>>513
自演荒し

516 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff93-COFj [106.73.66.129]):2020/05/27(水) 03:26:43 ID:geVKldnj0.net
>>511
>>513
とりあえず荒しの根源のお前らは黙ってろ

517 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/28(木) 12:55:10.56 ID:cPQEAPNC0.net
さぁさぁ、再びウルトラマンジャックを語ろう
ジーっとしててもドーにもならねぇ!

518 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db16-Eaxu [124.142.213.121]):2020/05/28(Thu) 21:47:50 ID:UhVBuGnj0.net
主人公の名は郷秀樹、偶然にも郷ひろみと西城秀樹を合わしたような名だが
ネーミングは郷秀樹の方が先、だが、演じる俳優の団時朗さんの本名は
村田秀雄、字が違うがこっちの方が衝撃的

519 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e6d7-THcr [111.98.91.17]):2020/05/28(Thu) 21:54:34 ID:LeJZWOMp0.net
企画書では晩日出輝というキラキラネーム
命名の根拠は分かりやすいけどね

520 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/28(木) 23:07:25.20 ID:cPQEAPNC0.net
>>518
だって郷ひろみも西城秀樹も本名じゃないじゃん
GOとかヒデキとか誰でもカッコいいと思うよな

521 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/28(木) 23:10:25.71 ID:3TCw/6k+0.net
「だんじろう」と平仮名で画像検索すると、団時朗と共にやたら鬼滅の刃関係の画像が

確かに炭治郎と名前似てるけどさ

522 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-ULWp [60.117.5.133]):2020/05/29(金) 01:31:07 ID:RHLFMz/x0.net
>>521
だからいい意味にも悪い意味にもとれることは仕方ないではないか
ジャックも同じだろ
そんなこと気にせずに「帰ってきたウルトラマン」を思い切って
ウルトラマンジャックと呼ぼう!

523 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 04:49:58.32 ID:vQrACnIR0.net
>>522
新マンの技に、ウルトラスラッシュあるの知らなかったクセに何を抜かす

524 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 06:49:32.12 ID:RHLFMz/x0.net
>>523
ジャックのウルトラスラッシュではベムスターは切れなかったんだろ

525 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 07:15:22.65 ID:/kIFukWkM.net
>>523
ニイマンってなに?
ニイマンなんてこの世にいるの?

ここは、ウルトラマンジャックスレだよ

526 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 07:41:15.20 ID:8B6WykIgr.net
>>525
荒らすな
自演やめろ

527 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 08:48:38.82 ID:JyyWxoS5a.net
グンマー連呼して荒らしてた人が何か言ってる

528 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/30(土) 02:01:36.13 ID:YBiwrz070.net
さぁ、もう争いはやめよう
みんなが信頼し合いながらソーシャルディスタンスを取り
手洗いとうがいをきちんとして、ジャック兄さんのマスクをきちんとしよう!

529 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr93-HE+U [126.234.43.164]):2020/05/30(土) 05:18:35 ID:+f5aqm2Fr.net
プリズ魔は怖かった

530 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/30(土) 19:47:49.35 ID:D4BYNZ930.net
確かに、あれはトラウマだったわ

531 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa67-SvPN [219.197.180.2]):2020/05/30(土) 20:21:32 ID:gMAPMMVf0.net
ゼラン星人の生首バーンに比べれば可愛いもの

532 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 00:09:05.14 ID:sWMACkyir.net
セブンに続いてウルトラマンも小さくなれるんやなって

533 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/01(月) 20:14:01.84 ID:igRtq9N20.net
やはり恐れてたようにコロナいじめは「怪獣使いと少年」の再現か

534 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 533a-IXqw [122.196.21.228]):2020/06/05(金) 02:16:19 ID:7in4LPJV0.net
【世論調査】アメリカ人の過半数が米軍による暴動鎮圧を支持
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93583.php

アメリカもすっかり「怪獣使いと少年」の世界になってしまってるな。

535 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/08(月) 19:34:50.37 ID:1LqB0qber.net
力でごり押す平成令和と違って、昭和はレオぐらいまでいろいろ工夫して戦ってたんだな

536 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/09(火) 11:30:09.19 ID:ej9wOexMd.net
ウルトラマン、科学特捜隊なりきりアクリルパスケースがヴィレヴァンオンラインでも予約開始!!
https://www.excite.co.jp/news/article/Rooftop_34799/

【ウルトラマン】科学特捜隊なりきりアクリルパスケースがヴィレヴァンオンラインでも予約開始!!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000001491.000018131&g=prt

537 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/10(水) 23:01:20.31 ID:hWn6TVNs0.net
>>535
いや、ジャックの方が力でごり押している
むしろタイガのタッコングとのタッグの工夫が素晴らしい

538 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/11(木) 17:42:25.05 ID:AgBs6QOT0.net
風と共に去りぬの一時的削除の話題を読んでたら、怪獣使いと少年のラストを思い出した。
伊吹隊長が「娘に偏見を持たせない為に真相を話す」と郷に伝えたシーンをね。

539 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f01-AI+J [49.129.248.168]):2020/06/11(Thu) 21:03:12 ID:qmMM1bge0.net
>>538
第31話「悪魔と天使の間に・・・」のこと?

540 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3393-NjyN [106.72.177.193]):2020/06/12(金) 00:04:56 ID:2qUz96zU0.net
晩年の藤田進さんが珍しく善役でメインキャストということで、冬の華っていう映画のDVD借りたが酷かった
主役の高倉健が「時代遅れ」「ワンパターン」「過去の人」扱いされていた暗黒期の作品だからかも

541 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa67-hCq6 [106.130.50.212]):2020/06/12(金) 08:26:07 ID:4Q7rcLfCa.net
冬の華は脚本の倉本聰が、高倉健に鶴田浩二を演じさせようとしたかのような歪さを感じたなあ
山田太一×鶴田浩二=男たちの旅路
倉本聰×高倉健=あにき
みたいなw
男たちの…の方に取られちゃった池部良は冬の華でチーム健さんに復帰するけど

てか、この頃って高倉健が俳優として頂点を迎えた頃の作品だぞ

542 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 11:53:49.27 ID:3BKq/+tZ0.net
>>540
藤田進さんは第1期では善役だったよ

543 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 14:50:38.01 ID:oTMEfNNjr.net
プリズ魔は力じゃ倒せないっぽい
よく勝てたなと思う

544 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 16:16:51.07 ID:5hRutV2q0.net
プリズ魔は怪獣というよりは自然の未知なる脅威に近い気がする。
それにあれは光を極限まで凝縮して結晶化したものだから
退治したというよりは元の光に戻ったのかもしれない。

545 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 17:32:54.80 ID:e43YLptor.net
プリズ魔の最期の砕け方も凄かったな
CGじゃ絶対に真似できんと思う

546 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2367-LSMT [60.117.5.133]):2020/06/13(土) 11:29:50 ID:42udP9G20.net
今日のクロニクルを観て思ったことだけど
初代マンのBGMって大抵はサブメイン「進めウルトラマン」のインストルメンタルだよね
ナックル星人の回で参上した初代マンには主題歌をそのまま流してたけど
それがちょっとそのシーンに違和感を感じてたのかな?
やっぱりウルトラの星作戦の初代マンにも
♪タッタター タッタターの方がよかったような気もする 

547 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/13(土) 19:21:56.77 ID:nAmoCNFo0.net
初代も進めウルトラマンになったのは中盤からだけどね

548 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/13(土) 19:55:38.29 ID:c5Jzhy59r.net
バリケーンも自然災害の類いと見なすべきか

549 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/14(日) 10:30:58.58 ID:ZFRXUVXOr.net
真空状態の宇宙に飛ばして消滅させるっていう対処がいい
バリケーンはエネルギーを喰らい続けやがて原発300万発もの出力になってしまう
あれを地球上で爆発させて倒してたら被害も甚大なものになったことだろう

550 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/14(日) 22:01:58.08 ID:LZz5DZWP0.net
>>547
ま、そうだけど少なくとも初代マンとセブン本編のBGMでボーカルは使ってなかったと思う
だからナックル星人回でのウルトラの星作戦シーでの
初代マンとセブン参上シーンでは初代マンは「進めウルトラマン」、
セブンは主題歌のインストメンタルの方がよかったんじゃないかな

551 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/15(月) 12:43:36.12 ID:h8x06f6r0.net
ウルトラの星作戦
初代マン参上「♪タッタター タッタター・・・」
セブン参上「♪ターララララララー ターラー ラーラーラー・・・」

552 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr87-/Lak [126.34.49.16]):2020/06/15(月) 16:03:28 ID:pL2hfARIr.net
帰マンがオープニングが万能すぎるんや
穏やかで明るくも情熱的でテンポも良くて戦闘はもちろんドラマ部分にも使える
こういう曲はなかなかない

553 :7期さん背中おっぱい :2020/06/15(月) 18:08:48.29 ID:Z/L7LQCra.net
マットビハイクルがカッコよく疾走する無駄に長いシーンにも似合う
初登場の新兵器かよ!ってぐらいw

554 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/15(月) 19:33:23.79 ID:h8x06f6r0.net
いや、帰りマンのBGMはオープニングとは別に
「夕陽に立つウルトラマン」が最高なのだ

555 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/15(月) 19:36:54.38 ID:h8x06f6r0.net
「ウルトラの星光る時」

初代マン「進めウルトラマン」
セブン「主題歌のインストルメンタル」
ジャック「夕陽に立つウルトラマン」

こうすればよかったと思う

556 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/15(月) 20:24:11.72 ID:q7DEZ7v60.net
どの音楽がとかもうええやん
ちなみにM-13は冬木版主題歌
劇伴作っているときにまだすぎやま版主題歌が出来てなかったので、
自分で主題歌作って(歌詞も乗せてる)それをアレンジしたもの
ちなみに「A」にも「レオ」にも冬木版主題歌がある

557 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr87-/Lak [126.179.20.36]):2020/06/15(月) 20:30:30 ID:gCvbcx9Sr.net
新マン主題歌はマグナムドライのCMにもオマージュされたな

558 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/15(月) 20:56:45.51 ID:2uhrMKoV0.net
>>554 >>555
他のドラマや映画見ないで、円谷プロ作品ばっかり見ていると、こんなになっちゃう
真似しないようにしよう

559 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/15(月) 22:18:56.41 ID:E7bVeLx90.net
弦楽器主体の「怪獣対ウルトラマン」も捨て難い

560 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/17(水) 21:37:39.69 ID:ME0+Axiw0.net
ゼットライザーにジャックメダルもあるのかなぁ?
あったらいいよね

561 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/17(水) 21:42:37.63 ID:qaevGcQf0.net
>>560
他のドラマや映画見ないで、円谷プロ作品ばっかり見ていると、こんなになっちゃう
真似しないようにしよう

562 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/18(木) 01:28:05.47 ID:dnlWNFuB0.net
ゼットライザーにジャックメダルがあったら面白いだろうな
アレ、ウルトラマンZの模様が二重にww

563 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/18(木) 19:05:16.47 ID:dnlWNFuB0.net
「帰ってきたウルトラマン」の主人公の名はウルトラマンジャック

ご唱和ください 彼の名を!
ウルトラマンジャーーーック!!

564 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2be-KuJk [59.139.200.69]):2020/06/18(Thu) 19:22:49 ID:hSS+DWQT0.net
>>562 >>563
他のドラマや映画見ないで、円谷プロ作品ばっかり見ていると、こんなになっちゃう
真似しないようにしよう 

565 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 00:50:33.05 ID:5lECy2Lb0.net
ジャック?

566 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 01:29:30.75 ID:1+m9/GHv0.net
ムルチの回の坊さんは、隊長のお忍びか、そっくりな別人か?

567 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 02:11:02.85 ID:N/9S5CYr0.net
本物の伊吹隊長だよ
郷のメンタルを鍛えるためにあえて他のMAT隊員を出撃させなかった

568 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 05:41:52.10 ID:AdidyTwy0.net
ウルトラマンジャックは変身を拒否ったからな。
ジャックからすれば、大虐殺日本国民と怪獣は同レベルの征服者だからな。

569 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 07:35:08.90 ID:N/9S5CYr0.net
「怪獣使いと少年」はかつての大日本帝国軍の「過ち」の描写でもあるからな

570 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 08:36:57.91 ID:N/9S5CYr0.net
金山さんを銃殺した暴力警官はまるで特高警察だな

571 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 12:49:21.31 ID:Y5BnllSs0.net
>>566
郷さんの心の葛藤みたいな描写

572 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 14:24:00.33 ID:XkyJNMhGr.net
MAT日本支部基地が壊滅して、
郷さんが帰って間もなく攻めてくるあたり、ヤプールはずっと隙を狙ってたんだろうなって

573 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 22:21:59.79 ID:5bcCHL0r0.net
>>571
俺も郷さんの心の中に現れた姿だと思ってる

574 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 01:12:44.66 ID:WP4SnfhF0.net
いよいよ始まるウルトラマンZ
果たしてゼットライザーにジャックメダルは登場するのか!?
ご唱和ください 新マンの名を ウルトラマンジャーーーック!

575 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 01:37:37.62 ID:0Wmt9rKI0.net
プリズ魔の回、まんまエヴァのラミエル回のインスパイア元だと初見でもすぐに気づいて噴いた

しかし次郎君は兄と姉を無残に殺されて天涯孤独になったのに
あんま精神的にダメージ負ってないかのように新キャラの年上女性とクリスマスを楽しんでて凄いな
トラウマもんだぞ

576 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 02:59:47.80 ID:RIJwqR3U0.net
普通の人はオタク必須科目の「人は正義に酔った時もっとも残虐になれる」
「私こそ正義とか言う奴が一番信用ならない」を履修していない?
https://togetter.com/li/1545403

577 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 05:28:22.20 ID:WP4SnfhF0.net
ナツカワ・ハルキの漢字表記が夏川春樹と
「キ」の字が郷秀樹と同じだったらいいね

578 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 06:04:39.81 ID:h9n1WjPu0.net
41話まで見た
ビルガモ可愛い。
郷さん神秘主義者なら兄の言葉を聴いた次郎君を信じてあげてよ、と思った。
脚本家によってキャラが変わるのか、それとも坂田兄妹が死んでから神秘主義者ではなくなったのか
次郎に兄と呼ばせたくてヤケになってたかのどれなんだろうか。

579 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 08:49:03.36 ID:axVFt8M+M.net
>>575
プリズマと使徒は声(効果音)一緒じゃん。

次郎君も郷も冷たい人間だよな。
もっとも既にこのころは、ジャックと郷の融合が進んでいたかもしれない。

580 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 11:17:51.22 ID:WP4SnfhF0.net
さっき見たゼット第1話で
ハルキが子犬を抱いてる時に怪獣にやられて命を落として
そこへゼットが現れて
「自分の命も顧みず子犬を助けた君の優しさと勇気に感動した」
とてっきりこうくると思ったけど違ってたよw

581 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 11:20:40.01 ID:WP4SnfhF0.net
>>575
ルミ子さんは次郎の兄・坂田健の婚約者だったんじゃないのかな?

582 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 12:44:34.97 ID:MfU6fAaO0.net
最終回ラスト、もう少し早く郷さんが現れたら、MAT隊員にもお別れが出来たのに。
敢えて、そうしない演出だったのだと思いますが。

583 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMce-WVjA [163.49.202.139]):2020/06/20(土) 13:44:24 ID:axVFt8M+M.net
つーか、普通もう少し探すだろう。
冷たいMAT。

584 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 16:29:26.88 ID:ANTOAMPyK.net
伊吹隊長は郷がウルトラマンだと知っているから、
さりげなく早期退散したんだと思ってる。

585 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 17:03:32.54 ID:RPK6hTLAa.net
オ〜ロラァ〜

586 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 18:05:38.98 ID:TjLKUYuh0.net
>>581
帰マンのビデオも持ってないのか
最終回で、ルミ子の夢の中で、郷とルミ子が結婚式を挙げてる
郷と結婚式を挙げてるルミ子が、坂田の婚約者のわけがないだろ

587 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ed7-e2Q5 [111.98.91.20]):2020/06/20(土) 19:14:54 ID:ZKD2HKEa0.net
>>584
どのシリーズも最終回は書き込みが多くてカットされている部分が多いと聞く
「ウルトラ五つの誓い」も、前半も後半もカットしまくりだったはず
カットされた中に、伊吹隊長が郷がいなくなった理由を察するシーンがあってもおかしくはないね

588 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 01:24:41.00 ID:6kboVxLG0.net
MAT隊員は、エースの1話の「地球防衛軍全滅」の時に、難を逃れたの?

589 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 02:42:03.91 ID:YGdzIwgP0.net
>>588
エースの1話の前に解散してたから大丈夫だったのでは
最終回で負ったダメージがあまりにもデカすぎて再建できずにそのまま解散となったんだろう。だからエースの1話の時点では解散したMATの代わりに地球防衛軍が地球を守ってたのだろうな。

590 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 07:30:35.65 ID:euudEdrb0.net
>>588
「A」の世界ではMATは存在しない、最初から地球防衛軍が地球を守っていた・・・
と言いたいが、「かつてMATが存在していた」なんてエピもあるんだよな
まあ深いこと考えないで書いていたんだろうが

591 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 08:26:36.77 ID:CE8wc4fH0.net
ウルトラマンZが登場したとき、ストレイジ隊員は「巨人」だなんて・・・
「ウルトラマンが帰ってきた」と言ってほしかったよ

592 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 08:32:35.55 ID:CE8wc4fH0.net
>>590
そこまで突っ込めば「帰ってきたウルトラマン」にも科学特捜隊は存在しないことになる
最終回でも伊吹隊長はペンシル爆弾のことを知らなかったし

593 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 08:37:00.39 ID:CE8wc4fH0.net
>>586
最終回のその夢は坂田健の死後のことでしょ
郷だってアキちゃんからルミ子さんに乗り換えてるじゃん
もうちょっと時の順序をきちんと考えようw

594 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 09:44:18.22 ID:uVJ8Hzk9d.net
今日10時からYouTubeのはずだが、まだ枠がないね
間に合うのかな?w

595 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 09:53:52.94 ID:Egz4Zv5id.net
>もうちょっと時の順序をきちんと考えようw

時系列をちゃんと考えられないのはお前だろ
科特隊が存在してたのは70年代が舞台の帰マンよりも未来の世界なのだから
結局ウルトラシリーズは全てを同一世界にする事に無理がある
帰マン以降に出てくる初代マンやセブンはパラレルな存在なんだよ
お前が心酔してるメビウスもタイガもそこを全く無視した上になりたってるゴミ作品w
板違いのスレ乱立させて調子こいてんじゃねえぞ

596 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd92-Leu/ [1.75.234.138]):2020/06/21(日) 10:00:52 ID:uVJ8Hzk9d.net
10時になったよ
見れてないの俺だけ?

597 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd92-Leu/ [1.75.234.138]):2020/06/21(日) 10:02:48 ID:uVJ8Hzk9d.net
プレミア公開じゃないんかいw

598 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 10:15:37.17 ID:YGdzIwgP0.net
>>590
>>595
何言ってんだこいつら

599 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 10:44:11.11 ID:jYY7Hca00.net
>>598
>>595はすこぶる正しい
間違いだというなら具体的に指摘してみろ

600 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 11:00:18.22 ID:PY83zSNq0.net
ウルトラマンジャック5つの誓い

名作と言いたいところだけど、なんか変だよ。
冒頭の結婚式、人質を取るバット星人、破壊されるMAT基地
武器弾薬ぐらいどこかに備蓄しろ。
今更、ウルトラマンの声に君は誰だはないでしょ。
カミキリムシみたいなゼットン
変なおやじ風のバット星人
ジャック5つの誓い 堂でもいいことばかり

601 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 11:01:47.38 ID:PY83zSNq0.net
>>595
ウルトラマンジャックは時空を超えるのだ
そう考えればよかろう。

ところで、キマンとはずいぶん、ジャックを馬鹿にした表現だな。

602 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 11:05:50.91 ID:PY83zSNq0.net
ご唱和ください、ウルトラマンジャック
ジャックの名を

603 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfe1-s0/v [118.238.235.162]):2020/06/21(日) 11:26:42 ID:fWXLkpOG0.net
>>591
ズバッと参上、ズバッと解決!
人呼んでさすらいのヒーロー!
ウルトラマンズバット!!

604 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 11:57:01.69 ID:NCZxeWS6d.net
>>603
違うそれは俺じゃない
俺はそのときメトロン星でちゃぶ台叩きの練習をしていた…

605 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 14:51:43.95 ID:lBCcw+v60.net
48話見た
やめた病が伝染してオリンピックの聖火ランナーが途中ボイコットするという
なんとも今を象徴するようなお話だった

武漢ウィルスもやめた病位下らないものだったらどれだけ良かっただろうか
ウィルス蔓延に乗じて他国を侵略する怪獣のような中国は断じて許してはならない


>>579
鳴き声に関しては私はラーゼフォンの敵を思い出しましたね。
しかしこの回より以前の怪獣の鳴き声もエヴァの使徒に流用されてたのかぜんぜん気づかなかったわ
今度見比べてみよう。

606 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 21:06:47.55 ID:IDGUzI+A0.net
49話見た
残り3話にして兄姉を失った次郎君の心の痛みが伝わるシーンがあったり
ウルトラマン以外のイケメン宇宙人が出てきたり良い話しだった。
ミステラー星人は清廉だな、見た目はタツノオトシゴなのに。

バルコニーで見下ろす形で撮られたミステラー星人戦闘隊長のウルトラマン捕獲を命令するシーンは
三島由紀夫の演説を髣髴とさせるな。
学生運動とか世代ではないのでよく知らないがやっぱりこの時代の作品は三島の影響を受けてたのかなぁ。

607 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 21:13:21.98 ID:CE8wc4fH0.net
>>595
他のウルトラ作品がパラレルであるかということと、
郷とルミ子さんの結婚式の夢が
坂田兄妹の死後であるという時系列のこととは別問題でしょ
パラレルであろうとなかろうとお前がただメビウスとタイガが嫌いなだけ
ゼットもまたおまいさんにとって貶す楽しみができたなw

608 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 21:17:46.94 ID:CE8wc4fH0.net
ゼットにベムスターが現れたら面白いだろうな
ゼットライザーにジャックメダルを
ゼットがウルトラブレスレットを飛ばすのだ
その時また「夕陽に立つウルトラマン」が流れたら最高!

609 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 21:37:17.31 ID:MrOK5YgW0.net
ゼットの第一話は、ウルトラマンジャックのオマージュと見せかけて、ウルトラマンだったという意表を狙った演出だったね。
これからも、ウルトラマンジャックオマージュ来るかも。

では、ご唱和ください。
「ウルトラマンジャック」

610 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 22:25:55.32 ID:XKcXOooFr.net
MATが操られた時は大ピンチだったよな

611 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 22:28:10.19 ID:UsNsIDs2M.net
怪獣には弱く、精神攻撃にも弱い。
使えないMAT

612 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr27-RY2V [126.234.39.123]):2020/06/21(日) 22:44:34 ID:XKcXOooFr.net
敵になると強いパターン

613 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-OTdM [49.98.173.111]):2020/06/21(日) 22:50:53 ID:Egz4Zv5id.net
>>607
>パラレルであろうとなかろうとお前がただメビウスとタイガが嫌いなだけ

メビウスだのタイガだのを嫌うのは個人の自由だけど
お前みたいに板違いやスレ違いのレスしたりスレ立てを乱発するのはルール違反だよね
俺がメビウスタイガが嫌いだろうとお前はただのイカれた荒らし

614 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-7G0o [60.117.5.133]):2020/06/21(日) 22:55:30 ID:CE8wc4fH0.net
丘隊員は剣道の有段者であったりMAT最強の女性隊員だけど
戦闘力トータルとしてはヨウコ先輩の方が強いだろうな

615 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 22:57:03.95 ID:CE8wc4fH0.net
>>614の補足
ヨウコ先輩はストレイジのナカシマ・ヨウコ隊員

616 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 22:58:37.25 ID:Egz4Zv5id.net
>>601
>ところで、キマンとはずいぶん、ジャックを馬鹿にした表現だな

番組名が帰ってきたウルトラマンだから、それを略称で帰マンと言ったら馬鹿にしたことになるわけ?
じゃあさ、こち亀とかクレしんとかもみんな馬鹿にしてそう表現してるの?w

617 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 23:00:35.59 ID:Egz4Zv5id.net
>>615
どうでもいい
該当スレに行け

618 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 23:06:07.26 ID:3S41/we0M.net
セブンガーの話題はOKだ。
ウルトラマンジャックが運んだロボットだからな。

619 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 01:09:27.00 ID:RIkP1Qst0.net
>>618
うん、昭和の時代ではセブンガーはアシュランと引き分けたというより
その勝負は1分切れで無効になってしまった
それ以来セブンガーは二度と登場しなくなったけど
ゼット第1話で登場したセブンガーはウルトラQ怪獣ゴメスに圧勝した
でもそのあとに現れた本格宇宙怪獣には負けた
そんなとこでしょ
俺は子供のころ、レオのセブンガーを見ても
なかなか強いとは思ったけどウィンダムやミクラスを超えたとは思えなかった

620 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 01:12:15.48 ID:xTy01HF00.net
14,5mの怪獣ならば、自衛隊でも余裕で倒せるだろ

621 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 01:14:43.23 ID:ySglCDgy0.net
メビウス15話の「アライソ氏」の話だと、ずっと同一世界ですね。
ビートルの話の後「ホークもアローも・・・」と続いています。

622 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-7G0o [60.117.5.133]):2020/06/22(月) 01:24:25 ID:RIkP1Qst0.net
>>621
そうだね
セブンガーを扱う以上、メビウスのクルーガイズだったら
アーカイブドキュメントにセブンガーVSアシュランのデータが
正確に残されてるだろうね

623 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 05:42:13.40 ID:RIkP1Qst0.net
>>609
「命の危険も顧みず子犬を助けた君の優しさと勇気に感動した」
というセリフはほしかったとこだね
でもそのオマージュはメビウスのサユリ母ちゃんの回ですでにやってたか

624 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-OTdM [49.98.173.111]):2020/06/22(月) 05:46:47 ID:ZKfzRKQ8d.net
もう自演はいいよ

それにしても50才過ぎてて>>619みたいな文章も考え物だよね
これじゃまるで作文の下手な子供の文章じゃないか

625 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ed7-e2Q5 [111.98.91.17]):2020/06/22(月) 05:54:19 ID:tButEtpz0.net
文章力よりも、他人が何を書いていることを汲み取る気がないことの方がアレだわ
汲み取る能力がないだけなのかもしれないけど

626 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 06:16:57.02 ID:U5uT7g4n0.net
50話見た
キングボックル・・・たった一体で人の精神を乗っ取ったり電話ボックスを落とし穴に填めたり恐ろしい怪獣だった
そしてとうとう最終回、ゼットンも帰ってきたのか
あれ?41話のバルタンjrとの決着はつけなくていいのんか?
どこか続きがあるような終わり方だったのに。

627 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 07:17:09.80 ID:fTGQDnGK0.net
>>625
絡んでくんなキチガイ

628 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 07:36:51.39 ID:7kFsBSvhM.net
>>626
キングボックルはどうする気だろうか
宇宙人ならば、侵略をあきらめるかもしれないが、地底人ではそうもいかない。
100体ぐらい現れれば、簡単に征服されそうだ。
投げっぱなしだよな

629 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 07:39:04.79 ID:7kFsBSvhM.net
バルタンは何度もくるぞ。
友好的なバルタンも来る。

630 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 10:54:55.47 ID:wWSsso1U0.net
>>627
絡んでくるなキチガイ ってか
この人も↓そう言ってるぞ
http://jump.5ch.net/?http://syoukotonasi.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_1d13.html

631 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 10:56:46.55 ID:ZKfzRKQ8d.net
>>625
>汲み取る能力がないだけなのかも

こっちが正解だろうな
このタイガおじさんはとにかく以前から的外れなレスばかり連発していて
みんな辟易してたからね

632 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 11:05:07.35 ID:ZKfzRKQ8d.net
言ってるそばからこれw
とにかく理解力に乏しくまともな会話が成立しない

633 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 12:33:37.29 ID:RIkP1Qst0.net
>>632
いやいや、自演だなんて言ってる方が理解力が乏しいでしょ

634 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 12:44:54.28 ID:RIkP1Qst0.net
本当に「帰ってきたウルトラマン」が好きなのなら
Zのジャックメダルを期待しよう

635 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 12:54:31.93 ID:tButEtpz0.net
ブーイモさんとタイガおじさんはさすがに別物だと思うよ
キマンニイマンといった同じ言葉を使ってはいるけれど、
タイガおじさんは昭和特撮板全体で呆れた書き込みをしている一方
ブーイモさんは基本特撮には興味がない
(「帰ってきたウルトラマン」は嫌いらしいが)
ブーイモさんの方は同じIP(ワッチョイは違ったけど)同士で会話してるの見た時はさすがに笑ったけど

636 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 12:55:12.72 ID:vIUESiYp0.net
スノーゴンの話は別の意味で衝撃が強すぎた
「抱いて温めて」なんて台詞にOKサイン出したのは誰だよw

637 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 14:50:56.14 ID:oHi+opWX0.net
>>633
>みんな辟易してたからね
これに対する反論は?  

638 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 17:26:34.10 ID:EIjiI2Ar0.net
>>635
タイガおじさんは最近はタイガのタの字も書かない代わりにZおじさんになってるw
それだけしつこく書くなら特撮板のウルトラマンZスレに行けばいいのに
わざわざ昭和特撮板でしつこく書いてるのはあっちで無視されてるのか、相手のほうが知識が一枚上だから近寄れないヘタレかのどっちかだと思うぞw

639 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-OTdM [49.98.173.111]):2020/06/22(月) 17:48:46 ID:ZKfzRKQ8d.net
>>638
タイガの時は特撮板の方でもやたらと本スレとアンチスレ行き来して荒らしまくって
毛嫌いされてたよ
だから多分また同じことやってんじゃないかな
何よりスレ違いの荒らし行為は問題だけど、このおじさんは他人にレスしまくるくせに
相手の文意やレス内容をちゃんと理解できてないのも痛いんだよな
他人と意思の疎通ができず結局自分が言いたい幼稚で下らないレスを連発して荒らしてるだけ

640 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9393-Roow [106.73.66.129]):2020/06/22(月) 18:58:29 ID:u3Z9m7Ke0.net
>>635
110.130.249.99=219.116.5.158=ブーイモ MMce-WVjA [163.49.211.41]のようだね
今度は同じワッチョイで別IP

641 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 20:17:42.41 ID:RIkP1Qst0.net
>>638
いや、俺は決してニュージェネマニアじゃないんだよ
昭和の伝統ウルトラマンとして昭和とニュージェネの“絡み”に興味があるんだよ
当然、特撮!板では相手のほうが知識が一枚どこか何枚も上手でしょ

642 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 20:19:48.42 ID:RIkP1Qst0.net
昭和とニュージェネがパラレルの要素もむろんあるけど
立派にリンクしてる面もあるだろ

643 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 20:25:50.30 ID:oHi+opWX0.net
>>641
>>637

644 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 20:29:30.26 ID:EIjiI2Ar0.net
>>639
それって発達障害なんだよね
自分のことばかりで外からの声や音が全く聞こえない
それでいて自己中心的で言い訳がましいことばかり
自覚がないから一生治らないだろうねw

645 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 21:37:02.71 ID:A5FeKmO90.net
今は発達障害に関する認識が一般的になってきて、
「もしかしてうちの子発達障害では?」と病院に駆け込む親が増えているそうで
専門医が「何でもかんでも発達障害にするな」とキレているニュース映像を見たことがあるw
ゼットおじさんくらいの年齢だと、自分が発達障害だと知らぬままおじさんになった、という人が多そう

646 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-7G0o [60.117.5.133]):2020/06/22(月) 22:28:27 ID:RIkP1Qst0.net
>>644-645
違うね
令和作品だから昭和作品と関係ないと決めつけたり
新マン(この場合はジャックでなくあえて新マンと呼ばせてもらおう)や健一君でシコってる
キチガイオヤジの方がよっぽど発達障害だろ
それと昭和特撮板の発達障害の代表は亀沢ケンタロー

647 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2be-KuJk [59.139.200.69]):2020/06/22(月) 22:30:10 ID:oHi+opWX0.net
>>646
発達障害、と言われてる本人が、いくらそうじゃないと言ったところで、説得力ゼロ

648 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ df15-2N8N [220.210.170.10]):2020/06/22(月) 22:57:47 ID:g0GzKQ0R0.net
「俺よりも亀沢の方がよっぽど」云々
別人設定で書き込んでいても
ブーイモと同じことを云っちゃうからバレる
普通の感覚じゃリンクしないからなw

649 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 23:11:48.33 ID:ZKfzRKQ8d.net
>>646
違わない
これもでにも何度か>>644-645の様な指摘をしてくれてた人がいたのに、
今度もまた自分の荒らし行為を棚に上げて正当化し、指摘に関しては聞く耳持たずなんだね
そして一生こんな愚かな行為を続けていくわけか。成る程ね

650 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 23:20:30.39 ID:ZKfzRKQ8d.net
>>648
ほんとこれ

>健一君でシコってる
>キチガイオヤジの方がよっぽど発達障害だろ

全部タイガおじさん自身のことじゃん

651 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 01:25:43.71 ID:BKxtNWdM0.net
>>650
これは呆れた
みんな自演だと思ってる単細胞wwww
こりゃブーイモさんに笑われるぞ
いや、俺はブーイモさんに会ったこともないし顔も知らないしw

652 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 01:50:48.69 ID:BKxtNWdM0.net
それと先月のグンマー荒らしとかやらも俺とは無関係だからww

653 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 06:26:33.32 ID:DsdGLAejr.net
帰ってきたウルトラマンを略して帰マン

654 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 06:34:11.53 ID:1piVSeGiM.net
ウルトラマンジャックだよ

655 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 06:35:23.33 ID:1piVSeGiM.net
キマン主張の人も、ウルトラマンジャックの通り名がキマンだということは理解しているよね?

656 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 06:36:17.95 ID:BKxtNWdM0.net
「帰ってきたウルトラマン」

ご唱和ください 我の名を!
ウルトラマンジャーーーック!!

657 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 06:55:25.94 ID:1RCk62L80.net
まあこの板にも>>1コピペとか特定の投稿者に粘着する人とか
いろんな障害者が常駐してるし、
それらがみんな同一人物とは思わないけど、
ゼットおじさんも根っこは同じなんだよね
アンチスレに擁護書き込み連発して「本スレ行け」と言われるなんて
発達障害の典型的な症例だから

658 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 07:18:09.36 ID:aOa9QALXM.net
専門家?
でもなければ、勝手に他人を診断できるの?
人として恥ずべき行為だと思う。
キマンにこだわる人には、他者を尊重する考えに乏しい人が多い。分断を狙っているかもしれないが。

今は融和が求められている。
ご唱和願います。
ウルトラマンジャック

659 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 07:39:25.43 ID:DsdGLAejr.net
ウルトラマン2世

660 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 08:23:26.55 ID:+X+f7WJ/0.net
専門家ではないが勉強している
近しい人が障害持ちなのでね
日常生活にほぼ支障はないのだけど、時々団体行動を壊す行動をしてしまう
本人も自覚はあるのだけど、止められないらしい
病院に通って投薬してもらい、定期的にカウンセリングを受けて、
自分のできる範囲で折り合いをつけようと努力している
(完治はしないので、迷惑をかける範囲や強度をどれだけ減らせるか、を周りと協力して模索している)
それをするかしないか、が大きいのよ

661 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 11:22:51.08 ID:jhUSFYYwd.net
>>658
帰マンとは帰ってきたウルトラマンという番組タイトルの略称で、こち亀やクレしん
あるいは人名のキムタクやショーケンのような愛称と一緒
こち亀と言ってる人やキムタク呼びしてる人はファンの分断を狙っているのか?
分断を狙ったり作品を貶めたりしてるのは執拗にキマンだのキリマンだの表記してるお前の方
よくもまあこれだけ粘着荒らしできるわ、完全に病気だよ

662 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 11:57:07.76 ID:BKxtNWdM0.net
>>660
専門家でないなら黙ってなさい
あんたが自分の嫌いなメビウスやタイガを誉める人にムカついているだけでしょ
本当の障碍者は言ってることの辻褄が合ってないんだよ

663 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 12:20:30.83 ID:aOa9QALXM.net
専門家でもないくせに、他人の人権を踏みにじる書きこみ。
これはどうしたことか。
ウルトラマンジャック否定派には、人権問題に対する意識が欠けている

664 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 12:26:25.58 ID:RkKvWYSHr.net
タロウでは新マンって呼ばれてたね

665 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbb-A8TL [210.148.125.76]):2020/06/23(火) 12:31:28 ID:aOa9QALXM.net
それは変な兄弟の話だろ。
あれ、両親死んだような記憶が・・。
タロウはウルトラマンジャックよりもえぐい話がある。

666 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-OTdM [49.98.173.111]):2020/06/23(火) 12:38:04 ID:jhUSFYYwd.net
>>665
こち亀やキムタクっていうのは貶めた呼び方なの?
そう呼んでる人は分断を狙ってるの?
早く答えてよ

667 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbb-A8TL [210.148.125.76]):2020/06/23(火) 12:40:14 ID:aOa9QALXM.net
そうだ、ムルロアの話だ。シビアな話だったな。
表面上の軽さはともかくとして、ウルトラマンタロウには骨太の話があるが、ウルトラマンジャックに骨太の話があるだろうか。
ウルトラマンジャック唯一の傑作である怪獣使いと少年だけだな。

後は比較的ぬるい話が多い。

668 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbb-A8TL [210.148.125.76]):2020/06/23(火) 12:42:38 ID:aOa9QALXM.net
>>666
キマンは失礼じゃないか?
キマンだぜ、キマン。それが主人公の呼び名か?
こち亀は題名であって主人公の呼び名ではないよ。
キムタクは広告戦略の一環じゃないのか。

ジャックでなにがいけないのか

669 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 12:43:29.12 ID:aOa9QALXM.net
ジャックと呼べない人は、宗教上のタブーでもあるのか?

670 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 12:45:48.49 ID:jhUSFYYwd.net
>>667
帰マンが蔑称ならこち亀クレしんキムタクも蔑称なの?
そう呼ぶ人は皆作品や人物を貶めてるの?
早く教えてくれよ

671 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 12:46:49.17 ID:RkKvWYSHr.net
カエマンと呼ぶんだぜ

672 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 12:47:36.73 ID:aOa9QALXM.net
>>670
題名ならそう呼べば?こち亀、クレシン
でもウルトラマンの名前はウルトラマンジャックだから。
ジャックでいいんじゃない?
キムタクって番組名がか?

673 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 12:52:08.73 ID:jhUSFYYwd.net
>>668
苦しいなあw
帰マンだって帰ってきたウルトラマンという作品名の略称だろ
こち亀と何ら違いはありませんが作品名を省略して呼ぶことの何がいけないの?
こち亀がよくて帰マンがダメな理由を明確にしてくれよ
あとキマンじゃないからな、帰マンだからな

674 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 13:09:34.52 ID:jhUSFYYwd.net
>>672
クレしんは番組名の略称だけど主人公自体をクレしんと呼んでも何ら問題ないし怒る人もいない
帰マンもそれと全く一緒で、それを蔑称だと主張するのはただのお前の個人的な主張
そういう事で今後帰マンに難癖つけるのは禁止な
あとキマンキリマンは蔑称だってのは同意だな
なので帰マンはいいけどキマンキリマンの無理矢理カタカナ表記は禁止な
ジャックは好きに呼べばいいんじゃないか。作品中で全く呼ばれてないから俺的には違和感あるけど

675 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 13:16:35.78 ID:zch3pJX0K.net
自分は、新マンとしか呼ばない。が、各自好きな呼び方せえ。当方45歳

676 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 13:20:37.42 ID:1RCk62L80.net
こんな話題、ブーイモさんが喜ぶだけじゃん
妥協点なんか見出せないんだから(見出す気がないとも言う)
早々に打ち切るべき

677 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 13:48:33.90 ID:jhUSFYYwd.net
この流れでそのレスの方こそブーイモが喜んじゃうだろうね

678 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 14:07:30.76 ID:5qESTgaf0.net
ここでの議論は、皆様が各々、真面目に「帰ってきたウルトラマン」をご覧になってる
証拠だと思います。
自分なんざ、50話と言えば、「ヒロインパンチラ」の方の話題の方の、
スレを見てましたがら、反省してます。

679 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 14:52:58.59 ID:1gE2PI3Yd.net
>>678
ひとりだけ、話を掻き回す奴は見てないようだけどな
ブーイモは「怪獣総進撃」や「ウルトラの星 光る時」ですらストーリーを把握してなかったからな

680 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 16:43:15.47 ID:AU/Qdvrk0.net
>651
よう 発達障害
お前がすべきことは、自分が発達障害であると認めて、今後もう書きこみはいたしませんと約束することだ 

681 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 17:52:33.78 ID:1RCk62L80.net
>>680
申し訳ないが、発達障害という言葉を侮蔑的に使うのは止めてくれ
多くは先天的なもので、誰が悪いとかいう話ではないし
発達障害を抱えながら頑張って生活している人も大勢いる
もちろん無自覚に迷惑かける連中もいるが、みんなではない

682 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 17:53:55.14 ID:aOa9QALXM.net
>>674
それは君の主観でしかないね。
キマンだと蔑称で、帰マンだと蔑称でないという理由を示すことができるかね?

683 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 17:54:25.40 ID:aOa9QALXM.net
>>675
ニイマンとは何だ?
ニイマンってなに?

684 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 17:56:11.49 ID:aOa9QALXM.net
異常な書き込みやあからさまな発達障害への侮蔑は止めたまえ。
理性を持って差別と戦おう。

それではご唱和ください
ウルトラマンジャック

685 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 18:01:19.35 ID:AU/Qdvrk0.net
ブーイモがジャックと呼ぶのは個人の自由だが、なぜそれを他人に強制する?
ジャックと呼びたいヤツは呼べばいい 止めはしないから
ブーイモに、他人に強制する権限があるのか?

686 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 18:24:36.94 ID:aOa9QALXM.net
>>685
正式名称とは何かね?
とある差別主義者が、アフリカ系米国人をニガーと呼びたいとする。許されることかね?
許されない。それはルールに反するからだよ。
他人が嫌がったからではない。ルールに反する差別主義に基づく呼称だからだ。

正式名称があるのに自分の呼びたいように呼ぶ、同じだよ。

なぜ正式名称を使わないのか?その疑問への答えだよ。

687 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 18:58:27.10 ID:lQffnHSnd.net
>>682
えっ?
クレヨンしんちゃんのクレしんという略称は蔑称じゃないってのは俺の主観にすぎないの?
こち亀もキムタクもクレしんも世間で広く使われてるように思うけどな
そうじゃないっていうならちゃんと説得力のある理由でもって証明してくれよ

688 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 19:01:43.49 ID:AU/Qdvrk0.net
「ジャック」がいくら正式名称だと言っても、
帰ってきたウルトラマン本編に一度も出てこない名前は認められん

689 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 19:12:03.20 ID:lQffnHSnd.net
>>686
>それはルールに反するからだよ。

違うね、差別主義が許されないんであってルールどうこうじゃない
例えばスライ&ザ・ファミリーストーンの曲の歌詞にニガーと出てくるけど
今でも名曲として世界中で愛聴されてますが、それはどうなの?
ローリング・ストーンズの曲の歌詞にもニガーという言葉は使われてますね
ルール違反ならどうして発禁されてないんだ?どうしていまだに愛聴されてるんだ?
お前の言ってることは間違いだらけ
底の浅いバカは黙ってろよ

690 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 19:29:08.24 ID:BKxtNWdM0.net
いずれにしてもZのウルトラマンジャックメダルに期待する
今の子供達も昔のウルトラファンも
本当に「帰ってきたウルトラマン」が好きな人はウルトラマンジャックと呼んでいるぞ
むしろ新マンと呼んでる人は新マンがエロいとかジャックを冒涜してるのだ

691 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 19:30:17.35 ID:AU/Qdvrk0.net
>>690
>>680

692 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 19:32:31.90 ID:BKxtNWdM0.net
俺は何もニュージェネオタでもニュージェネ信者でもないけどさ
でもやっぱりZにもジャック兄さんが登場したら嬉しいではないか

693 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 19:34:28.64 ID:BKxtNWdM0.net
>>691
本当の発達障害はね、自分の言ってることの辻褄が合ってないんだよ
したがってジャック論争にもなりゃしないw

694 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 20:21:11.50 ID:+X+f7WJ/0.net
もっと発達障害の勉強してくれ
話の辻褄とか関係ないんだよ
自分の言いたいことだけを言う、TPOを考えるのが苦手、
そういう特質
昭和特撮板で延々平成令和作品の話をして
場違いだと気がつかないのが一例

695 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 20:54:13.95 ID:aOa9QALXM.net
いくら何でもそれは無理があるだろう。
確かに昭和特撮板であるから、昭和の特撮について書くべきだろう。それは当然だ。
だが、平成令和ウルトラマンにも、昭和ウルトラマン、ウルトラマンジャックが出演しているよね。全く無関係じゃないじゃん。
この前のウルトラマンZには、セブンガーが出ているぞ。セブンガーと言えば、ウルトラマンジャックが持ってきた。
ウルトラマンジャック因縁の怪獣(ロボット)だよ。

問題ないじゃん。

696 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 20:59:13.15 ID:aOa9QALXM.net
自分も、発達障害については正直無知だわ。
想像で書くね。
例えばなんだが、この板で邪馬台国の話を延々と繰り広げたら、それが発達障害じゃないの?全く関係ないもんな。
平成令和ウルトラマンの話は、確かにこのスレの話題としては微妙なところではあると思うよ。だが、ウルトラマンジャックに関係してたらどうだろう?ジャックの出演者、ジャックの怪獣、ジャックの続編 
それ、問題あるか?単にスレの話題の範囲をどこまで許容するかどうかの問題じゃないのか?

697 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:02:04.54 ID:lQffnHSnd.net
しかも辻褄が合ってないのはタイガおじさんの方だしね
この人のレスって話の前段と後段、前提と結論の脈絡も意味不明なんだよな
おそらく発達の上に更に何らかの精神疾患症状があるように思う

698 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:04:22.83 ID:lQffnHSnd.net
ごめん
>>697>>694へのレスね

699 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:13:42.49 ID:+X+f7WJ/0.net
俺はゼットおじさんに向かって書いてるのに、
なんでブーイモさんが熱弁振るうんだろう・・・
誰に向かって書いているかも理解できないのかな

700 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:14:07.29 ID:lQffnHSnd.net
>696
何誤魔化してんの?
お前の主張は「キマンキリマンは蔑称!作品への冒涜!」ってことだろ
それに対して「帰マンはこち亀クレしんと一緒で略称であり愛称なんだから問題ないだろ?何が冒涜なの?」
と問うてるんだから早く明確に答えなよ

701 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:18:02.31 ID:AU/Qdvrk0.net
>>695
>>689に答えろ

702 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:23:45.98 ID:lQffnHSnd.net
そうそう>>689にもちゃんと答えて明確に説明してくれよ

>>699
そのうち久々にエアベラも出てくるかもねw

703 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 22:38:47.73 ID:WH3WQ/Cur.net
ウルトラ怪獣大百科では新ウルトラマンって呼ばれてた
シン・ウルトラマンとかぶるね

704 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 22:47:18.46 ID:BKxtNWdM0.net
今のウルトラ百科は必ず「ウルトラマンジャック」と表記しているよ

705 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 22:55:02.72 ID:AU/Qdvrk0.net
>>704
ウソをつけ
去年出た講談社の「ウルトラ総選挙」の本には、ジャックのジの字もなかった

706 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 23:06:36.62 ID:BKxtNWdM0.net
https://m-78.jp/ultraheros/jack/

707 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 23:17:47.07 ID:Q82mBo/b0.net
帰ってマン

708 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 23:40:15.04 ID:ANOUtokJ0.net
https://monomax.jp/archives/30197/
最近の円谷の人間が「帰マン」という呼び名を知らないのは仕方が無いが、
ウルトラマンジードの濱田龍臣が使っているのには少しびっくりした
相当詳しいな

円谷の人間は「帰りマン」と呼んでるのな

709 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 23:43:53.66 ID:kPPzdPJ/0.net
ただの構ってマンでしょ

710 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 02:07:05.30 ID:2r1t9Fyu0.net
>>708
まぁそんなことより濱田君、リク君、
ペガをZの劇中に出してあげなきゃ可哀そうだよ
お願いお願いお願い!!(涙)

711 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 02:09:04.28 ID:/BGu0NO60.net
「帰ってきたウルトラマン」の呼ばれ方
帰ってきたウルトラマン 38話 ハヤタ(初代ウルトラマン)「ウルトラマンを蘇生させるには・・・」
ウルトラマンA 13話 ヤプール 「ウルトラマン2世のウルトラブレスレットを・・・・」
ウルトラマンタロウ 24話 兄弟の母親 「新マン・・」(但し、自分の子に対して)
          40話 ナレーション 「帰ってきたウルトラマン」
          52話 二谷副隊長 「ウルトラマンを早く太陽へ・・・」
ウルトラマンレオ 34話 オープニングクレジット・ナレーション 「帰ってきたウルトラマン」
ウルトラマンメビウス 45話 メビウス 「ジャック兄さん」
              きくち電機社長 「ウルトラマンが帰ってきた」

712 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-QSdD [49.98.170.131]):2020/06/24(水) 05:18:31 ID:k6Gd9vnmd.net
>>710
そのキモい文章の何処に帰ってきたウルトラマンに関係する部分があるんだ?

http://hissi.org/read.php/rsfx/20200624/MnIxdDlGeXU.html
しかも相変わらずこんな下らないレスばかり投下してんのな
もう5ちゃんに来るのは止めて、とっとと適切な治療でも受けに行けよ

713 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/24(水) 07:01:24 ID:2r1t9Fyu0.net
>>712
相手側のレスを読んだのか?

>55どこの誰かは知らないけれど2020/06/23(火) 01:32:34.91ID:3u5JW5Y0
>矢的の硬くなった一物を骨までしゃぶりたい

ピアノの詩人・長谷川ショパンを冒涜してはいけない!

714 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 07:25:39.86 ID:l8OfPbA1M.net
>>711
ウルトラマンジャックの呼ばれ方だよ。
間違えてはいけない。

何か勘違いしている人間もいるようだが、帰ってきたウルトラマン主演ウルトラマンは、ウルトラマンジャックだ。

これは異論はないと思う。

ウルトラマンジャックを別の名前で呼んで良いかどうかが問題の本質だ。

715 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-NMTC [59.139.200.69]):2020/06/24(水) 10:16:45 ID:94pzKJsh0.net
>>713
なんで「帰マン」のスレに80の長谷川初範が出てくるの?
それに「ピアノの詩人」って何だよ 役と俳優をごっちゃにしてないか

716 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-NMTC [59.139.200.69]):2020/06/24(水) 10:23:22 ID:94pzKJsh0.net
>>714
>>689に答えろ

717 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 13:29:32.72 ID:94pzKJsh0.net
Zおじさん
>>715へのレスはどうした?答えられなくて逃走か さすがは発達障害
セブンのスレで「帰ってきたウルトラマン」、「帰ってきたウルトラマン」のスレで「80」の話
スレ違いという言葉がZおじさんには分からないらしい

718 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 17:52:13.20 ID:l8OfPbA1M.net
答えろ 答えろって
雰囲気悪くなるので止めてもらえませんかね。

ここは、ウルトラマンジャックを愛するウルトラマンジャックファンの為のスレだよ。他人を恫喝するためのスレではない。

脱線良いじゃないか。時には必要だよ

719 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 17:55:18.13 ID:l8OfPbA1M.net
スレが治まるマジックワード

それではご唱和ください
ウルトラマンジャック!

720 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 18:56:53.89 ID:btQZ3159d.net
>>718
略称であり愛称として親しまれてきた帰マン新マンを、
キマンキリマン二イマンだの蔑称だの差別だのぬかして雰囲気を悪くした張本人がお前だろ
早くこち亀やクレしんのどこが蔑称なのか、何が差別なのか答えろよ
>>686のまるでデタラメなレスについても>>689を踏まえた上で明確に説明しろや
お前が正しいなら理論的に筋の通った説明がちゃんとできるだろ。早くしろよ

721 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 21:09:49.74 ID:F92CDPyb0.net
>>718-719
スレが治まるのはブーイモが黙るのが一番なんだが

こいつが出てくると>>554とかで「帰りマン」と呼んでた [60.117.5.133]がブーイモに同期して暴れ始める
>ご唱和ください 彼の名を! ウルトラマンジャーーーック!!
とかね
今度はそれをブーイモが猿まねをしてはしゃぐ
雰囲気を悪くしているのはブーイモなんだよな

722 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 21:21:26.56 ID:Jrc/393eM.net
みながなぜ憎み合い、争うのか。
心が痛い・・・・

ウルトラマンジャックの名を叫び、団結しよう。
さあ、ご唱和下さい
ウルトラマンジャック!

723 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 21:25:32.90 ID:Jrc/393eM.net
アメリカ大統領 トランプ
彼は人々の憎しみをあおり、分断を図っている。
再戦のために・・・

我々は団結しよう。
ウルトラマンジャック名の下に

724 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-QSdD [49.98.167.220]):2020/06/24(水) 21:40:30 ID:btQZ3159d.net
>>722
何言っても誤魔化せないよ
早く問われてることに答えろよ
自分で言ったことを何故説明できない?
早くしろ

725 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dbd7-pTfK [111.98.91.20]):2020/06/24(水) 21:48:58 ID:un2/Gdb60.net
ゼットおじさんは平成令和作品で頭がいっぱいなので
昭和ウルトラの名称とか実はどうでもいい
ジャックという名称を平成令和作品と絡めて否定されてるのでそれに反発してるだけ
ブーイモさんはここの住人がジャックという名前に不快感を示すので喜んで使っているだけ
ここが廃れたら満足していなくなる
そもそもが「怪獣使いと少年」しか興味がないので
(朝鮮人差別、という側面だけを見て反日感情を昂らせているだけ)
「帰ってきたウルトラマン」という番組自体はどうでもいい

726 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 22:38:36.84 ID:HTal/tuX0.net
「帰ってきたウルトラマン」というタイトルは、「80」第1話、「メビウス」第1話にも当てはまるわけだね
でも最近のウルトラはウルトラマンが初めて出現する世界が舞台なので、当てはまらない

727 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 22:52:17.66 ID:2r1t9Fyu0.net
>>726
うん、ゼット第1話でも「巨人」なんかじゃなく「ウルトラマンが帰ってきた」
と言ってほしかったね

ご唱和ください ウルトラ5つの誓い!

728 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 00:03:34.72 ID:wtAVIDY/d.net
>>725
それが当たってると思うけど、
そうした感情でもってここまで長く粘着できるのに呆れるを通り越して戦慄すら覚えるよ
まともな精神だったら普通は飽きたり自分のやってることが馬鹿らしくなるはずだからね
まず間違いなく健全な社会生活を送れてる人間じゃないだろう
当然ながら結婚歴も無く子供もいない孤独な奴だろうな

729 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 01:40:03.69 ID:HCAS8Yav0.net
>>728
>まず間違いなく健全な社会生活を送れてる人間じゃないだろう

いや、違うな
平成令和、ニュージェネ作品を断固として受け入れられない
「帰ってきたウルトラマン」の主人公をジャックと呼べないダダをこねる老害の方が
よっぽど健全な社会生活を送ってるとは思えないw

730 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-QSdD [49.98.167.220]):2020/06/25(Thu) 02:24:14 ID:wtAVIDY/d.net
俺「これだけ長期に渡り粘着荒らし行為を続ける奴はまともな社会生活を送れてないだろうな」

Zおじさん「ウルトラマンジャックと呼べない奴はまともな社会生活を送れてないだろうな」

どちらの意見が説得力あるだろうね
普通の人が見たらどちらがキチガイの主張か一目瞭然だね

731 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 07:26:57.95 ID:WnQTCmQxM.net
ふつうに考えれば、どちらも50年近く前の子供番組にこだわる異常な連中だと思うよ。
そこに差異は見いだせないよ

違うかなあ?

732 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 07:32:39.20 ID:HCAS8Yav0.net
>>730
もうちょっと文をきちんと読もう
平成令和、ニュージェネ作品を断固として受け入れられないから
「だって本編ではジャックなんて呼んでないもん」
と駄々をこねる老害のことだよ

733 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 09:10:23.71 ID:wVIzYiibK.net
やっぱ新マンの1話は豪華だね。特撮シーン、雑踏シーン。

怪獣も3体!(ザザーンはアレ?だし、タッコングは2話にでるけど笑)

ただ…新マン対アーストロンの時間が短いと思う。残念だね。

734 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 10:39:59.29 ID:wtAVIDY/d.net
>>731
犯罪者もそうじゃない者も同じ人間だから差異は無いよ、みたいな屁理屈はいいから
逆恨みで長年に渡りスレを荒らし続けてるかどうか、全然違うし大きな差だよ
毎度毎度そうやって適当な事抜かして一人で悦に入ってるキチガイがお前
だから自分の言った事について質問されても何も答えられずボロが出た件に関してはダンマリ
早くこち亀クレしんの何が冒涜で差別なのか説明しろよ
ニガーを使うのはルール違反だからダメだと言うなら超メジャーアーティストの曲で
未だに使用されても発禁にもならず批判もされてないのは何故か早く説明してくれよ
説明求めてもう2日位経ってるんだからお前の論が正しいなら十分説明できるだろ
できないなら間違ってるって事だ。その狂った頭フル回転させて早く答えろよ

735 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 11:42:16.11 ID:HCAS8Yav0.net
>>733
何と言っても1話の見どころは
「命の危険も顧みず子犬を助けた君の優しさと勇気に感動した」
でしょ
そのオマージュをZ1話でやるかなと思ったシーンがあったけど
惜しいなぁ〜〜

736 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 12:40:02.77 ID:WnQTCmQxM.net
>>733
ジャックオマージュ対ウルトラマンオマージュ

結局はウルトラマンオマージュになってしまった。

737 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-NMTC [59.139.200.69]):2020/06/25(Thu) 12:56:33 ID:xeWCgrSb0.net
>>736
タワゴトはいいから
734に答えろ

738 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 14:07:53.63 ID:xeWCgrSb0.net
「帰マン」1話で郷秀樹が助けたのは、犬じゃなくて少年じゃなかったか?
735は「帰マン」のビデオも持ってない貧乏人

739 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 14:33:12.19 ID:ZXpVUA/o0.net
>>738
子供が取り残されている
→丘隊員が助けに行こうとするのを制して郷が向かう
→少年は鳩や犬を逃がそうとしていた
→一緒に動物たちを逃がそうとしていたら建物が崩れる
→咄嗟に子供を庇って下敷きに(多分子供は助かってる)
という流れだった記憶

740 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 15:18:14.76 ID:7RN6qbIDr.net
タッコングは転んだら起き上がるの大変そう

741 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 16:00:25.95 ID:xeWCgrSb0.net
>>739
やはりそうだったか
犬助けたくらいでウルトラマンが一体化するはずがない
Zおじさん赤っ恥

742 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd03-GjiV [1.72.2.69]):2020/06/25(Thu) 16:31:27 ID:u1Ug5Hb/d.net
帰マンのBGMで一番好きなのはエースのザイゴン回でラスト、ウルトラ五つの誓いを叫ぶとき流れてるやつだな

743 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/25(Thu) 16:35:43 ID:HCAS8Yav0.net
>>736
「申し訳ないがお前は死んだ」だもんなw

744 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:06:22.79 ID:WnQTCmQxM.net
日本語は難しいね

745 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:11:52.91 ID:WnQTCmQxM.net
記憶違いじゃなければ犬も逃げ遅れていたような・・・
さすがに自信ない。
ウルトラマンジャック第一話はあまり印象がない。
ウルトラマンとは格が違う。

というか、ウルトラシリーズの第一話はだいたい盛り込みすぎててあまり面白くないものが多い。

746 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:14:35.94 ID:xeWCgrSb0.net
>>745
タワゴトはいいからさっさと734に答えろ
答える気がないなら書きこむな

747 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:18:53.94 ID:WnQTCmQxM.net
ウルトラマンジャックスレの雰囲気を悪くしている人がいる。
他人を恫喝し、自らの矮小な願いをごり押ししようとしている。
自分が異常かどうかも気がつけないのか・・・

748 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:21:01.22 ID:q+x0/Qaf0.net
>>744
日本語というより記憶力の問題
歳が歳なんだからボケ進行が始まってるかもしれないから
早期に病院に行くことをオススメ

749 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:21:04.54 ID:xeWCgrSb0.net
他人を恫喝してるのは、ジャック以外の呼び名を認めないブーイモのことだろ
自分のことだと気付かないのか?

750 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:32:46.14 ID:HCAS8Yav0.net
>>741
まぁこちらの説明も悪かったけど
「犬助けたくらいで」という言い草はないでしょ
ハルキは小さな命すら守ろうとした
でも規律は守らなかった
ちょっと難しい問題だね

751 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:39:06.37 ID:rXLGH01zM.net
勘違いしている人がいる・・・・

ジャック以外の呼び名ではなく、ジャックのあだ名をどこまで認めるのかという問題なのだよ
ウルトラマンジャックは正式名称なんだから。

752 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:43:19.32 ID:xeWCgrSb0.net
>>751
>>746

753 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 18:47:15.07 ID:HCAS8Yav0.net
>>748
あ、それはゼット第1話の劇中で
宇宙人であるウルトラマンZの日本語はおかしいという話だったんだよw

754 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 19:12:11.83 ID:q+x0/Qaf0.net
ブーイモさんに書いたのにねw
本当にわかりやすいわ

755 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 20:18:06.44 ID:wtAVIDY/d.net
>>751
帰マン新マンは差別的な名称であり蔑称なんだろ?
お前が何度も何度もここで言ってきたことだよな
作品名や人名を略称で呼ぶことの何が差別になるのわけ?
そしてお前がルール違反だから使用禁止だと言ってるニガーは
有名アーティストの有名曲に今もって使われてるんだけどさ、
それだとお前の主張と全然違うから説明してくれって言ってんだよ
ここまで噛み砕いて聞いてやってんだからさっさと答えろや

756 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 20:22:18.11 ID:wtAVIDY/d.net
>>747
これさ、自分に向かって言ってるお茶目なボクちゃんをアピールして笑いを取ろうとしたのかな

そういうのいいんで、早く答えろ

757 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 20:40:55.59 ID:xQHk90zXr.net
ウルトラマン2世はOKだよな

758 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 22:12:03.41 ID:lEXbB6kT0.net
帰ってきたウルトラマン放送時には「ジャック」という名前は
つけられてなかったはず。1984年の映画からだと思う。

759 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 22:28:15.63 ID:YzeJ8I6E0.net
「ウルトラマンジャック、これで済んだと思うなよ。今頃東京は超獣バラバに・・・」

760 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 22:40:58.79 ID:xeWCgrSb0.net
>>750
帰マン1話のビデオも持ってないのに知ったかするから恥をかく
郷が助けたのは犬ではなく子供
さすがは発達障害

761 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 23:04:10.62 ID:HCAS8Yav0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1588995002/l50

このスレのジャックへの冒涜を見ればやっぱり新マンは蔑称だよなぁ

762 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 23:15:11.82 ID:HCAS8Yav0.net
>>760
ビデオを持ってなくてちょっと間違えたことが発達障害なの?
やっぱり君はド素人だねw
それに犬もいたんでしょ
オマージュというのは似たような状況であって全てが同じということじゃないんだよ
揚げ足取りなさんなw

763 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/25(木) 23:18:42.19 ID:HCAS8Yav0.net
ま、どんなに人を馬鹿にするにしても
「発達障害」などの差別用語を連呼するのはやめたまえ

764 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-QSdD [49.98.167.220]):2020/06/26(金) 00:03:26 ID:klBk3A4Kd.net
>>763
差別用語を使ってるのはお前
しかも「発達障害」は差別用語でも何でもないが「チョン」は言い訳の通用しない差別語だよな


235: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133]) [sage] 2020/04/26(日) 13:42:28 ID:03srBpY/0

今の北チョンが昔の大日本帝国にそっくりなんだよ

765 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 01:37:43.93 ID:jB/ujIFR0.net
>>757
ウルトラマンA13話で「ヤプール」が>>711の通りに呼んでいた。

766 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM79-gXyP [202.214.231.187]):2020/06/26(金) 07:22:47 ID:BHt3Kw4JM.net
ウルトラマン2世
2世ウルトラマン
にせいウルトラマン、ニセウルトラマン

劇中で呼んでいるのならば、ありだろう。

で、劇中でニイマン、キマンってよばれたことはあるのかね?
当然あるんだろうな?
まさか無いなんて言い出さないよな?
まさかな。

どこかの適当なウルトラ家族は別物だからな。分かっているとは思うが。

767 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 08:01:31.90 ID:U4K+OV4Fr.net
初代ウルトラマンに対して新ウルトラマンやね

768 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 10:03:00.20 ID:vjp7ofbDK.net
どっちもどっちやなホンマ。

新マンの変身の仕方は画期的であったと思うが、同時期放送のスペクトルマンとポーズが被りそうで焦る(笑)

769 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 12:21:18.63 ID:ozd/q29D0.net
>>760
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31006472

こらっ、郷は子犬も助けてたじゃないか
子供が置き忘れた犬を助けてハルキみたいにしっかりと子犬を抱いてたじゃないか
俺の記憶違いが申し訳ないと思って一応調べてみたけど
ビデオを持ってるくせにいい加減なのはお前の方w

770 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 13:15:12.36 ID:y695KvV50.net
「郷秀樹。私は君の勇敢な行動を見た。自分の危険もかえりみず、子供を助けようと
した君の姿に、感動した」
ウルトラマンは子供を助けたことに感動したと言っていて、犬のことなんか触れていない
犬を助けたとしてもそれは子供のオマケだよ

771 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM79-gXyP [202.214.231.187]):2020/06/26(金) 17:47:04 ID:BHt3Kw4JM.net
宇宙人であるウルトラマンジャックに、犬と人間の区別が付いているのだろうか。
犬も助けていると考えるのが自然

772 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 18:02:13.75 ID:RZY/uSEUd.net
>>771
略称と蔑称の区別もついてないキチガイが何か言ってるなw
戯言はもういいから早く聞かれた事に答えろよ
答えられないならデタラメ言ってすみませんでしたと謝罪しろや

773 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 18:07:18.43 ID:RZY/uSEUd.net
>>769
よお差別主義者
てめえが差別用語使っておいて他人に散々差別だの何だの言ってるお前は
いい加減を通り越して人間の屑だよ

774 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM79-gXyP [202.214.231.187]):2020/06/26(金) 18:43:19 ID:BHt3Kw4JM.net
自らの非違を認めることなく、異常に謝罪にこだわる。
ウルトラマンジャックファンとして恥を知るべきだろう

775 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-NMTC [59.139.200.69]):2020/06/26(金) 18:46:09 ID:y695KvV50.net
自らの非を認めることなく
ブーイモのことじゃん 笑わそうとしてるのか?

776 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b0c-5fXH [119.230.70.85]):2020/06/26(金) 22:12:39 ID:pHiam8Zd0.net
>>770->>771
人間だけでなく犬に対しても子供と呼んだりしていた。
来たばかりで地球の言葉が中途半端だった可能性も?

777 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM79-gXyP [202.214.231.187]):2020/06/26(金) 22:12:55 ID:BHt3Kw4JM.net
回答欲しいなあ。
私はニイマンだとでも名乗ったのかね?
それとも、ナレーションがキマンとでも呼んだのか?
蔑称で呼ぶとは思えないが・・

ウルトラマン2世
2世ウルトラマン
にせいウルトラマン、ニセウルトラマン

劇中で呼んでいるのならば、ありだろう。

で、劇中でニイマン、キマンってよばれたことはあるのかね?
当然あるんだろうな?
まさか無いなんて言い出さないよな?
まさかな。

どこかの適当なウルトラ家族は別物だからな。分かっているとは思うが。

778 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM79-gXyP [202.214.231.187]):2020/06/26(金) 22:15:57 ID:BHt3Kw4JM.net
>>776
ああそれはあるかも。
ウルトラマン一族にとって、地球の言葉はウルトラ難しいそうだから。
宇宙人であるウルトラマンジャックにとって、子供も犬も、大切な命には変わりないだろうからな。

779 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 22:20:22.00 ID:y695KvV50.net
>>777
タワゴトはいいから772に早く答えろ

780 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 22:28:48.64 ID:y695KvV50.net
>>777
それを言うなら、「ジャック」こそ劇中では使われてないだろう
ウルトラマンが「私はウルトラマンジャック」と名乗ったのかね?

781 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 22:41:09.22 ID:ozd/q29D0.net
「生き物の全ての命を愛し」とナレーターが言ってるしな

782 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 01:29:54.97 ID:AlDjZa5dd.net
>>777
だから帰マンが何故蔑称なのか、それをお前がきちんと説明できない限り
お前の主張そのものが成り立たねえんだよ
帰マンが蔑称だと言うならこち亀クレしんドラゴボも蔑称なのか?略称は蔑称なんでしょうか?
早く誰もが納得できる説明しろや
答えられないくせに延々グダグダぬかして逃げ続ける最高に惨めなブーイモw

783 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 01:33:26.02 ID:AlDjZa5dd.net
>>781
自身の差別発言についてはダンマリすることに決めたのか?w
どう足掻いても言い訳できないもんなあw

784 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 01:35:22.90 ID:XdF5h1zK0.net
>>780
いや「ウルトラマン」の劇中でバルタン星人がウルトラマンは一人だと言ってたではないか
ウルトラマンは二人いない
したがって「帰ってきたウルトラマン」のウルトラマンはウルトラマンジャックである

785 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 01:58:40.21 ID:Yzp1ES2M0.net
>>784
確認してないけど
ウルトラマンは一人って言うのは
手強い敵はウルトラマン一人とかそんな意味だと思うぞ

786 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd03-QSdD [1.79.89.100]):2020/06/27(土) 03:34:23 ID:O58oAco/d.net
>>784
ねえねえ、どうして>>235の自分の差別発言についてダンマリなの?
これまで散々他人を差別主義者だと罵っておいて自分が本当の差別主義者だったことに対するコメントは無いの?
いつも誰よりもレス数の多いZおじさんが何故ダンマリしてるんだい?
何か言ったら。差別主義者おじさん

787 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/27(土) 05:36:34 ID:XdF5h1zK0.net
>>786
北チョンは「北」に訂正するけどあの北の怖い国はあんまり露骨には名指せないでしょ
平気で公開処刑をしてる国なんだよ
差別とかそういう問題じゃないと思うけど

788 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/27(土) 05:43:44 ID:XdF5h1zK0.net
ウルトラマンジャックは光の国では珍しい二重模様所属だ
新しいウルトラマン新マンではない
タイトルの「帰ってきたウルトラマン」は
タロウがバッジを捨てたあとのレオだっていわば「帰ってきたウルトラマン」なんだよな

789 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/27(土) 05:44:25 ID:XdF5h1zK0.net
>>788
誤変換
所属→種族

790 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 10:12:32.98 ID:UxvKAHY9M.net
>>779
あれ?
無いのかな?

791 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 11:03:30.45 ID:XdF5h1zK0.net
透明怪獣ネロンガへの対抗でレインボー作戦じゃなくて残念だったね
レオの津山君のオマージュだったなんてな

792 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 11:19:26.90 ID:UxvKAHY9M.net
私はニイマンだ。
彼の名はキマン、キマンと呼ぼう

そんなせりふあったのかな

793 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 11:22:33.75 ID:UxvKAHY9M.net
今後、Zのメダルは増えるのかな?
ジャックも出るのか

794 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 11:24:42.11 ID:OEHdB5le0.net
初代「ウルトラマン」の時点では帰ってきたウルトラマンなんか影も形もなかったんだからウルトラマンが一人というセリフが出てもおかしくない
ウルトラマン○○がこれだけ増殖したのにウルトラマンは2人いないとはお笑い

795 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 11:26:47.62 ID:OEHdB5le0.net
>>792 
>>780  

796 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 11:48:58.34 ID:ybgfs8fHd.net
>>787
さすがこのスレでも突出した頭の悪さを誇るZおじさん、そんな苦しい言い訳が通用すると思ってんだw
差別用語でも何でもない発達障害を差別だとか言ってる奴が、
「チョン」という誰もが差別用語と認識してる言葉を平然と使用する
つまりお前は日常的に何の疑問も抵抗も無しに平気で差別意識を持っているレイシスト
北が恐ろしい国だから北チョンと言っただって?w何を意味のわからない釈明してんだよw
「他の人達を差別主義者呼ばわりしてたくせに自分がうっかり言ってしまった、ごめんなさい」って言うのが
普通の人間の在り方じゃね?
お前は宇宙猿人ゴリの件もそうだったが明らかな誤りを指摘されても絶対に認めず誤魔化すよな
だからまともな社会生活も送れてないって言われんだよ
お前みたいなクズが何を言ったって通用しないんだよ

797 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 12:10:25.41 ID:XdF5h1zK0.net
>>796
長いんだよ
「北」に訂正すると書いただろ
「北」も宇宙猿人ゴリもノンマルトも先手攻撃してるだろ

798 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 12:13:06.29 ID:XdF5h1zK0.net
むろん「怪獣使いと少年」では宇宙人とは言え無抵抗な金山さんを銃殺した
特高みたいな暴力警官が明らかに悪いんだろうし

799 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 12:31:27.75 ID:OEHdB5le0.net
>>797
それが796への反論か?さすがは発達障害

800 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b31-jwjG [153.137.56.89]):2020/06/27(土) 13:27:48 ID:Yzp1ES2M0.net
>>786
自分じゃないからだよ

801 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sab9-pTfK [106.181.240.210]):2020/06/27(土) 13:38:02 ID:wvH2mm5za.net
書いたそばから自分の書いたこと忘れていく人っているよね
そういうのって、書き続けないとどんどん記憶がなくなっていく病気にかかった人が
必死に病魔と戦う、という小説だったりするけど

802 :7期さん背中おっぱい :2020/06/27(土) 13:40:17.85 ID:hqvCl1w8a.net
https://i.imgur.com/NIZvAeE.jpg

803 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b31-jwjG [153.137.56.89]):2020/06/27(土) 14:33:55 ID:Yzp1ES2M0.net
>>801
どうやらIP表示も君には意味のないものらしい

804 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdf1-QSdD [110.163.12.159]):2020/06/27(土) 15:18:29 ID:UMoBNNRrd.net
>>797
お前の大量駄レスの文量より俺の文章なんてはるかに少ないよ

>「北」も宇宙猿人ゴリもノンマルトも先手攻撃してるだろ

相変わらす意味不明なこと言いやがるな
お前が言ってたのは「スペクトルマンが宇宙猿人ゴリというタイトルだったのがおかしい」ってことだぞ
それを皆から番組当初は実際ゴリが主人公だったと教えられると「悪役を主人公にするのはおかしい」と
論旨をすり替えて誤魔化したのがお前なんだよ
そして今回も差別発言を指摘されて誤魔化し続けてるのがお前な

805 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 16:04:21.97 ID:FpMikvx8p.net
パヨクだの祖国がどうたらだの差別主義のネトウヨが80スレに続いてここも荒らしてるなw

頭悪いメビオタと一緒に消えてくれw

806 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/27(土) 18:23:56 ID:XdF5h1zK0.net
宇宙猿人ゴリのテーマ曲はどう聞いても死ね死ね団の歌と同じだよ

807 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/27(土) 18:34:08 ID:XdF5h1zK0.net
>>804
いや、すり替えてはいないよ
確かに差別はいけないけど悪に対する過剰な同情も間違ってる
「地球の防衛するために ネヴュラの星からやって来た スペークトルマ〜ン スペークトルマ〜ン」
このOPからしたってどう考えてもスペクトルマンが主人公だろw

808 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 18:46:51.91 ID:OEHdB5le0.net
ブーイモがageるのは無知だから仕方ないが、Zおじさんも真似してageてる
Zおじさん どんだけ自己顕示欲が強いの?

809 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/27(土) 19:11:55 ID:XdF5h1zK0.net
>>808
いや、真似してるわけじゃないよ
ブーイモさんはニュージェネ作品を素直に認めてくれる事はいいとこだと思う
ただ俺はタイトルは「帰ってきたウルトラマン」でよいし、略して帰りマンでもいいんだよ
主人公の名はウルトラマンジャックだ
後付けでもジャックは公式設定
こ唱和下さい ウルトラマンジャック!

810 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 19:25:11.26 ID:cRpNSsLkd.net
>>807
お前絶対スペクトルマン観たことないし何も知らないまま適当な事言ってるだろ
ゴリに対する過剰な擁護なんて全く劇中に出てこないし、ゴリの行いが正しくないからこそ
それを阻止するスペクトルマンがヒーロー役として出てくるんだろうが
それにお前はそもそもゴリが主人公だって知らないで知ったかぶりしてたんだよ
悪役がどうこうって話は全く別
見苦しい言い逃れはやめろよ、この偽善者が

811 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 21:20:48.21 ID:UxvKAHY9M.net
平成令和ウルトラマンを毛嫌いする人はよくわからん。
ウルトラマンシリーズも成長していくのだから、新しいウルトラマンも受けいれていくべきだろう。
ファンも成長すべきだ。
ウルトラマンジャックをちゃんと呼ぼう。

812 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 21:32:55.45 ID:cRpNSsLkd.net
毛嫌いされてるのはお前

早く聞かれてる事に答えろ

813 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 21:39:20.36 ID:UxvKAHY9M.net
ああ、どこで「私はニイマン」「彼はキマン」といったかだって?
どこなのか僕にはわからないよw

知っているのならば教えてほしい。

814 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 21:41:30.46 ID:OEHdB5le0.net
>>813
もう一度書くが、それを言うなら、「ジャック」こそ劇中では使われてないだろうが
「私はウルトラマンジャック」と名乗ったのかね?

815 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdf1-QSdD [110.163.13.93]):2020/06/27(土) 21:56:53 ID:cRpNSsLkd.net
>>813
>>755に答えろって言ってんだよ、いつまでウダウダ逃げてんの?
答えられないんだろ?お前の持論は適当な屁理屈ばかりだもんな
どうする?またエアベラにでもキャラ変して誤魔化すか?w

816 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 22:38:57.36 ID:UxvKAHY9M.net
>>791
村井強衛門が勝てたんだから、セブンガーなら勝てるかも

817 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 22:48:06.01 ID:UxvKAHY9M.net
ウルトラマンZ第2話に、道場で稽古するシーンがあるけど、南隊員と郷秀樹の柔道シーンっぽい。
まあ、マトリックスのキアヌとフィッシュばーんの稽古シーンのオマージュだとは思うが。

818 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-NMTC [59.139.200.69]):2020/06/27(土) 22:56:43 ID:OEHdB5le0.net
>>817
タワゴトはいい
814、815へのレスは?

819 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-NMTC [59.139.200.69]):2020/06/27(土) 22:56:43 ID:OEHdB5le0.net
>>817
タワゴトはいい
814、815へのレスは?

820 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-NMTC [59.139.200.69]):2020/06/27(土) 22:56:43 ID:OEHdB5le0.net
>>817
タワゴトはいい
814、815へのレスは?

821 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/27(土) 23:03:59 ID:XdF5h1zK0.net
>>817
郷が加藤隊長に柔道で負けた回があったよ
そっちに近い

822 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 23:10:21.77 ID:XdF5h1zK0.net
>>817
「俺達の気持ちがグッと出来上がらないとウルトラマンに変身できない」
ゼットはジャックよりも厳しい要求をするよね
ハルキは何も勝手な行動をとったわけじゃないのにね

823 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 23:13:43.81 ID:UxvKAHY9M.net
>>821
南隊員と柔道やった回は覚えているけれど、隊長とのは覚えていないなあ。
どのあたり?

824 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 23:33:28.91 ID:XdF5h1zK0.net
>>823
第何話かは忘れたけど加藤隊長は郷の心の焦りを指摘していた
ゼットも見えない敵に焦るハルキに
「見えるものだけ信じるな」
と言ったヘビクラ隊長のセリフは名言

825 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/28(日) 00:28:43.77 ID:IOsyR0Jr0.net
♪君には見えないウルトラの星〜

826 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/28(日) 01:06:40.75 ID:cAUY5yY30.net
郷のマスクはノーズパット付きの黒のファッションマスクのことだ
アシュランの猿ぐつわはノーズパットで喋れなくなってしまうが
郷のファッションマスクはノーズパットで鼻呼吸が楽に出来るししかも自由に喋れるぞ
みんな、郷のマスクをきちんとしよう!

827 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/28(日) 03:23:45.56 ID:LQcqUXqd0.net
>>825
まだオウムの犯罪が詳らかにされていないころ、
帰ってきたウルトラマン、帰ってこない坂本弁護士一家、ってネタにしていたコラムを思い出した

828 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/28(日) 06:19:33.24 ID:cAUY5yY30.net
ウルトラ恐ろしい事件

829 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/28(日) 11:41:21.17 ID:GZeIB7tZp.net
>>815
ネトウヨしつこいぞw

830 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/29(月) 14:12:03.82 ID:qk7EimUI0.net
帰ってきてほしくないウルトラマン

831 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/29(月) 17:49:35 ID:o0NVlBjU0.net
>>830
ウルトラマンジャックが好きでもないのならここにレスするのはやめなさい

832 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-NMTC [59.139.200.69]):2020/06/29(月) 17:54:52 ID:h2tXa7pW0.net
ジャック?
本編で一度も使われてない名前は認められん

833 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dbd7-pTfK [111.98.91.17]):2020/06/29(月) 18:30:42 ID:w1tsb70+0.net
たまに書き込みがあったと思ったらそれかよ
それでじゃれ合うしかやることないのか

834 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/29(月) 20:13:03.77 ID:uqdheSok0.net
何度聞いてもウルトラ5つの誓いはくだらねえ

835 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-3+hg [60.117.5.133]):2020/06/30(火) 01:42:57 ID:gnrzim4w0.net
ウルトラ5つの誓いを覚えたストレイジのユカ隊員
「なぁーにそれ! ウルトラカワイイ! キャーッ!」w

836 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM79-gXyP [202.214.125.85]):2020/06/30(火) 07:09:33 ID:ye/b0H4DM.net
>>834
ステイホームの教訓だとしたらちょうど良いかも。

837 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/30(火) 08:46:15.39 ID:uKrWx7Yyd.net
>>836
自演はいいから早く聞かれてる事に答えたら?

答えられないってことは帰マンも新マンも略称や愛称であって蔑称じゃないと認めるってことだね
ジャックを使いたい奴は使えばいい
但し帰マン新マン呼びを否定してはならない

838 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/30(火) 11:39:53.25 ID:APyv1KBCM.net
いつから蔑称になったの?

839 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/30(火) 17:37:24.99 ID:ye/b0H4DM.net
キマンニイマン呼びを認めろって、ウルトラマンジャックという正式名称がありながら、何てことをいうんだろうね。


キマン・ニイマンってなんだろう

840 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/30(火) 17:39:20.18 ID:KmImnj4m0.net
>>839
>>832

841 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/30(火) 19:05:34.06 ID:0M6zRrKod.net
>>839
キマンニイマンって何?
いつもバカの一つ覚えみたいに喜んでそれレスしてるけど
そんな表記をしてる人はお前だけだから

お前は帰マン新マンは蔑称だと言ったんだから早く質問に答えてくれよ
クレしんやこち亀やドラゴボは蔑称なのか?
あとニガー使用がルール違反なら何故未だに世界的アーティストの歌詞に使用されてるのか?
ルール違反だから使っちゃいけないというお前の説明は間違ってるると思うんだが
これもちゃんと説明しろよ
いったい何度言わせんだ?早くしろよ

842 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM91-knHL [36.11.225.23]):2020/06/30(火) 22:05:35 ID:APyv1KBCM.net
「ユー、今日からウルトラマンジャックね」と言われるまでは、書籍の略称は皆新マンか帰マンだったと記憶してるが。

843 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/30(火) 22:52:35.14 ID:0fxexQde0.net
新(しん)マン、帰(かえり)マンだと思っていたのだが
濱田龍臣君のインタビューで帰(き)マンと呼ばれているのには
正直驚いた

844 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 01:16:26.42 ID:aUizFn3R0.net
>>843
音楽の冬木透さんは「帰(き)マン」と呼んでいるそうだ

845 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 01:25:47.73 ID:wV/VOMIa0.net
>>844
音楽の冬木透さんはつまり蒔田先生は
ポーランドのバイオリン作曲家ヴィエニアフスキーを
ウイニアスキーとかおかしな発音をしてたそうなのでその点は当てにならない
姉の音大出の知り合いから聞いた話

846 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 02:13:40.83 ID:wV/VOMIa0.net
>>843
ジードは自分がベリアルの息子であることに気づいてなかったくらいだから
当然ジャック兄さんのことなど知らないだろう

847 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 04:09:10.68 ID:aUizFn3R0.net
>>845
2017年発売のCDのライナーノーツに「帰マン」と書いてあるから
君の姉さんの音大出の知り合いの話は当てにならない

それとウィニアフスキーもしくはウィニアスキー、これは英語読み
おかしくも何ともなく、そういう読み方をする人も多いし、それで通用する
ベートーフェンをベートーベンと呼ぶのと同じようなもの
君の姉さんの音大出の知り合いもその程度は知ってると思うけど?

848 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/01(水) 07:26:06 ID:wV/VOMIa0.net
>>847
でもヴィエニアフスキーはポーランド人だからポーランド読みの方が好ましいし、
俺はブーイモさんと違ってキマンは蔑称とは言わないけど
たとえ後付けでも「帰ってきたウルトラマン」のウルトラマンの名は
ウルトラマンジャックだ
蒔田先生やリク君が知らなくてもジャックは円谷公式設定

849 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM55-CsR+ [210.138.177.76]):2020/07/01(水) 07:45:55 ID:83N1Cl0eM.net
問題は公式名称を使えと言うことではない。
公式名称を使わない理由は何か?と言うことだ。
劇中で呼ばれなかった。という理由はない。
ニイマン、キマンなどと呼ばれたことがあったか?
「私はニイマンだ」「彼はキマンだ。」こんなせりふがあったかな?

850 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 8915-vjL0 [220.210.170.10]):2020/07/01(水) 07:47:12 ID:UdeNc7qP0.net
リオデジャネイロをヒオジジャネィロと発音する日本人はほぼいないのと同じ

851 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]):2020/07/01(水) 09:35:01 ID:m+uy6qoB0.net
>>849
もう一度書くが、それを言うなら「ジャック」こそ劇中では使われてないだろうが
「私はウルトラマンジャック」と名乗ったのかね?

852 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 10:13:39.85 ID:In0eN5LI0.net
劇中で呼ばれているのは「ウルトラマン」だけ
ジャックはもちろん、新マンとも帰マンとも呼ばれていない
だから、俺はこのスレ「では」「ウルトラマン」と呼んでいる
(他のスレでは別)
でも、それを強制するつもりはない
みんな好きに呼べばいい

853 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 11:02:31.60 ID:WMnYXwd00.net
もうジャックは否定すればいいんじゃない?
>>849みたいな他を認めないゴミカスが言う事なんて認める必要ねぇよ
>>849が言うからってだけで立派な理由になる

854 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 11:35:20.20 ID:wV/VOMIa0.net
ヨウコ「ねえ、ハルキ 新マンとかキマンとかいうのちゃんとした名前はないの?」
ハルキ「ああ、彼はウルトラマンジャックと言うんだよ」
ヨウコ「え? 何で知ってるのよ?」
ハルキ「いや、そのゼットさんからちょっと聞いたんで・・・」

855 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 19:59:59.19 ID:83N1Cl0eM.net
ゼットさんも認めるウルトラマンジャック

856 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 20:20:55.21 ID:m+uy6qoB0.net
>>855
>>851へのレスは?

857 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 21:28:22.42 ID:5dTZYIAEr.net
ウルトラマン2世でええよ

858 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 22:35:57.81 ID:aUizFn3R0.net
>>848
先にも書いたが、ベートーベンはドイツ語発音ではなく英語読み
他にも、例えばチャイコフスキーも英語読みであってロシア読みではない
ヴィエニアフスキーをウィニアスキーと発音していたからといって、おかしな発音と嘲るのは違うと思う

859 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 22:38:02.13 ID:wV/VOMIa0.net
>>857
力が正義ではない! 正義が力だ!

860 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 22:45:50.26 ID:wV/VOMIa0.net
>>858
ベートーベンは一般にはベートーヴェンが公式設定みたいよ
ヴィエニアフスキーは?
すまん、俺本人はよくわからないけどお姉ちゃんの持ってるLPやCDには
まず大抵はヴィエニアフスキーと表示してあった
でなに? 君ヴィエニアフスキーのこと知ってるの?
なにしろユダヤ系ポーランド人なんでクラ板ではユダヤ人はえらく差別されるんだよw

861 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/01(水) 22:47:39.87 ID:wV/VOMIa0.net
>>858
あんた、まさかクラヲタ?

862 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.210.145]):2020/07/02(Thu) 04:15:54 ID:sae1JO8id.net
>>860
自分が差別主義者のくせによくもまあ言えたもんだな
この恥知らずが

それに冬木先生が帰マンと呼んでることと発音の問題とは全く関係ないだろ
そう指摘されてるにも関わらず自分の間違いを一切認めずに
ダラダラとどうでもいいレスを連投する見苦しさが凄まじいよね

どうしようもないな

863 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa6-CsR+ [163.49.207.100]):2020/07/02(Thu) 06:25:03 ID:AeUQFdT7M.net
冬木先生は番組の略称のことを言ったんじゃないの?
ウルトラマンジャック主演帰ってきたウルトラマンの略称だろ。

864 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/02(Thu) 06:38:45 ID:6ZV6WmiT0.net
>>862
いや、「北」は日本列島なんか簡単にぶっ壊せるミサイルがいつでも準備されてるのだよ

865 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/02(Thu) 06:53:09 ID:6ZV6WmiT0.net
>>843
ゼロ「やぁ、リク、キマンの正式名称はウルトラマンジャックだ 前にも教えたはずだ」
リク「あ、そういえばそうだった・・・」

866 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa6-CsR+ [163.49.207.100]):2020/07/02(Thu) 07:26:05 ID:AeUQFdT7M.net
キマン・キマンw

867 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/02(木) 20:30:38.70 ID:AeUQFdT7M.net
まあキマンもありか。
ニイマンはちょっと無いけどな。

868 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/02(木) 22:27:42.39 ID:MOQUooAnr.net
ガンダム大将軍は後からSD戦国伝が武者五人衆編としてストーリー深掘りされたことで二代目大将軍だったことが後の風林火山編で上書きされた
帰マンにもエース以降のシリーズでジャックの名前関連エピソードがあれば良かったのかもしれないね

869 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 01:12:39.20 ID:QmdEfRJV0.net
第38話「ウルトラの星光る時」で
「ウルトラマン」のウルトラマンと「帰ってきたウルトラマン」のウルトラマンは
別人であることは明らかになった
そこにある
劇中では人類が「ウルトラマン」のウルトラマンと「帰ってきたウルトラマン」のウルトラマンの
区別ができなかったにすぎない
「帰ってきたウルトラマン」のウルトラマンの名はウルトラマンジャックなのだ

870 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-NvPn [60.83.115.99]):2020/07/03(金) 02:39:40 ID:AtLAq8bU0.net
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1460014741/

871 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 03:47:42.83 ID:mgvpkPbO0.net
>>869
劇中で人類が区別が付かなかったわけでは無い

その第38話「ウルトラの星光る時」のセリフ
ウルトラマン=ハヤタ「ウルトラマンを蘇生させるにはウルトラの星作戦しか無い。協力を頼む!」
ウルトラマン自身がそう呼んでいるのだからあらがうことはできない

第1話「怪獣総進撃」
ウルトラマンの声「郷秀樹、私はウルトラマンだ」
郷「ウルトラマン?」

自らがそう紹介している
「帰ってきたウルトラマン」の中ではあくまでも「ウルトラマン」

872 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 03:50:47.87 ID:mgvpkPbO0.net
そもそもウルトラマン自身には、名前という概念は無い存在として描かれている

「ウルトラマン」第1話「ウルトラ作戦第一号」でのセリフ
イデ「彼彼って親しそうに言うけど、一体名前はなんて言うんだ」
ハヤタ「名なんか無いよ」
イデ「よせやーい。名無しの権兵衛なんてあるもんか」
ハヤタ「うーんそうだな、あ、じゃあウルトラマンでのはどうだ」

873 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 04:01:43.91 ID:IcYNXbAid.net
>>871-872
いくら正論述べたところでそいつには通用しないよ
論理的なレスが返ってきた試しがないし、何よりも読解力が皆無だから

874 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 06:45:15.61 ID:QmdEfRJV0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28966274

みんな元気か
俺はウルトラマンゼロだ
ウルトラマンジャックと一戦を交えたこともあったんだぜ
さすがはウルトラマンジャックだ

875 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/03(金) 07:11:04 ID:QmdEfRJV0.net
>>871
劇中にないからそれは違うんだ

876 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/03(金) 07:14:18 ID:QmdEfRJV0.net
>>871
劇中にないからそれは違うんだー、なんて随分単細胞だね
ウルトラマンエース劇中でもエースは孤児でウルトラの父、
つまりタロウの親父に拾われたエピソードはなかったろ
タロウ本編のムルロア回で一場面だけ紹介されてたけどね

877 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 07:54:44.03 ID:729shMdO0.net
「A」の中ではエースはウルトラ五兄弟の末っ子、という以外の何者でもない
後半で六番目の弟なるものも出てきたが、五兄弟とは関係ない
孤児だか育ての父が誰だかそんなのは出てこない
そんなのみんなが知っていることだけど

878 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 08:02:18.54 ID:AtLAq8bU0.net
>>876
お前>>777で言ってることと真反対だな
劇中表現重視なんだろ

単細胞ではなくお前はキチガイw

879 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/03(金) 08:44:57 ID:QmdEfRJV0.net
>>878
まだ自演だと思ってんの?

880 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/03(金) 08:46:28 ID:QmdEfRJV0.net
>>877
はははw
エースは初期では中性の設定だったとかなw
最初の未熟な設定より完成された後付けの方が正史に決まっとる

881 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-NvPn [60.83.115.99]):2020/07/03(金) 09:02:09 ID:AtLAq8bU0.net
あー じゃ>>869は正真正銘お前だな

はい、論理破綻のキチガイ確定
謝れ おら

882 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 11:59:07.89 ID:Vyh8lsTKd.net
>>864
だから何?お前本当に50過ぎてんの?そんな言い逃れがまだ通用すると思ってんの?
お前は常日頃他人に対して差別認定しておきながら
チョンという差別用語を平然と使用したレイシストで偽善者である事実は何も変わらない
宇宙猿人ゴリの件、冬木先生の帰マン呼びの件、差別用語の件、お前は全て適当な言い逃れを垂れ流してるだけ
これら全てにおいてお前は自分の間違いを認めるしかないんだよ
これはお前が発達障害だからなんてことは関係ない。お前の人間性の問題だ

883 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 13:02:52.33 ID:QmdEfRJV0.net
>>882
いいか、よく見ろ
これがクラ板のユダヤ人差別の一例だ


228名無しの笛の踊り2020/06/14(日) 06:36:48.42ID:LecIE7mc>232

ユダヤ人は悪の帝王
ヒトラーがユダヤ人を絶滅しょうとした判断は正しかった

884 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 13:06:47.40 ID:QmdEfRJV0.net
222名無しの笛の踊り2020/06/13(土) 18:52:07.76ID:CyJhW7EX

腹黒いユダヤ人、バレンボイム


こういうのが差別というのだ

885 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 13:39:07.92 ID:729shMdO0.net
ゼットおじさんとコミュニケーション取るのは無理なんじゃないかな
自分の中に唯一無二の正解があって、
それに反する意見は聞く価値もない、というか
耳を傾けてしまうと自分の価値観が崩されてしまう、という恐怖感がある
ブーイモさんも似たところがある
普通の人は、自分の価値観が崩れる恐怖感があっても
それを乗り越えて公正に議論し、
時には自分の価値観をアップデートできるのだけど、
それができない人もいる

886 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 14:27:23.24 ID:ej5iUE5+M.net
ウルトラマンジャック否定派
正式名称否定派が、頑なに平成令和ウルトラマンを否定する理由だが、平成令和ウルトラマンを認めてしまうと、ウルトラマンジャックの呼び名はウルトラマンジャックである(当たり前なのだが)ことから、逃げられなくなるからではないだろうか。
自分たちが信じていた(子供の頃に盲信していた)ニイマン・キマンという無駄な価値観が崩れてしまう、このことが恐ろしいのではないか?
正式名称推進派、平成令和ウルトラマン認容派にとっては崩れる価値観など存在しない。何故ならば、現在こそが正当な価値観であり、ウルトラマンジャックを受け入れ、平成令和ウルトラマンを認容しているからだ。

ニイマン・キマンのどこに既存の価値観を崩す要素があるのかね?書いていておかしいとは思わなかったのか?

寝言は眠りながら言うものであって、スレに書き込むものではないのだよ。

887 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa6-CsR+ [163.49.207.252]):2020/07/03(金) 14:33:11 ID:ej5iUE5+M.net
求められている価値観  ウルトラマンジャックは正式名称
求められている価値観  ウルトラマンZをはじめとする平成令和ウルトラマンを受け入れること

古い価値観  昭和ウルトラマン以外のウルトラマンを認めないこと

古い価値観  ニイマン・キマンといったウルトラマンジャックの蔑称


訂正個所あるか?
まじめに聞くよ。

888 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-NvPn [60.83.115.99]):2020/07/03(金) 14:39:41 ID:AtLAq8bU0.net
全部だめ

いいか、ここは昭和特撮板でシンマン、カエリマン呼びがデフォだ
お前の言う価値観はお前ひとりが求めているのであって誰も求めていない

>寝言は眠りながら言うものであって、スレに書き込むものではないのだよ。
まったくだな。おまえ自身のことだ
さっさとクスリ飲んで寝とけ

889 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-NvPn [60.83.115.99]):2020/07/03(金) 14:43:13 ID:AtLAq8bU0.net
あとお前俺に回答はなしか
回答欲しいなあ。

それとクラシック板の差別の話は無関係な
「俺の差別表現なんか大したことないじゃん!」とでも言いたいのか

890 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 16:43:20.54 ID:GvEqrbZx0.net
ここはあくまでも匿名で話をするための掲示板だと言うことが未だに理解出来ないのが
住み着いているみたいですね。
そのような場所でワケ分からん主張をしたところで名前なんか統一されるわけがないと
いつになったら学習するのでしょうか?

891 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 17:29:53.99 ID:BC2dOMd40.net
今年発売予定の講談社の円谷ムックで、「ジャック」と表記されているかどうか
見物だな

892 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 19:56:05.82 ID:iubAgxRWd.net
>>887
キマンニイマンって何?
いつもバカの一つ覚えみたいに喜んでそれレスしてるけど
そんな表記をしてる人はお前だけ

お前は帰マン新マンは蔑称だと言ったんだから早く質問に答えてくれよ
クレしんやこち亀やドラゴボは蔑称なのか?
あとニガー使用がルール違反なら何故未だに世界的アーティストの歌詞に使用されてるのか?
ルール違反だから使っちゃいけないというお前の説明は間違ってるると思うんだが
これもちゃんと説明しろよ
いったい何度言わせんだ?早くしろよ

893 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 20:03:20.05 ID:QmdEfRJV0.net
もう一度>>874に載せた動画を見てくれ

「さすがはウルトラマンジャック」
そこで「夕陽に立つウルトラマン」が流れるのも感動もの

ゼロさんもこれほどリスペクトしてるというのに、
ウルトラマンジャックと素直に呼べない人は
本当に「帰ってきたウルトラマン」が好きなのだろうか?

894 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 20:11:09.77 ID:BC2dOMd40.net
>>893
>>884へのレスは?

895 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 20:16:24.05 ID:BC2dOMd40.net
>>885だった 

896 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 20:18:23.82 ID:cCqUjN73d.net
>>893
「散々他人を差別主義者呼ばわりした自分が、実は差別用語を平気で使う真の差別主義者でした」と素直に謝罪しない人は
本当に「ウルトラマン」シリーズが好きなのだろうか?

897 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 21:18:51.01 ID:EdoW1qhG0.net
要は平成令和作品に登場するウルトラマンジャックが好きなだけで、
「帰ってきたウルトラマン」という番組自体はどうでもいい、
ってことなんじゃないかなぁ
「帰ってきたウルトラマン」のエピソードのことはほとんど知らないみたいだしね

898 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/03(金) 22:10:25.72 ID:kANdPTyZd.net
>>897
だろうね
今までもここで帰ってきたウルトラマンの話が盛り上がると
その話題には乗ってこないで必ず邪魔してきてたからね

899 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 00:57:29.18 ID:2Ow9HR9F0.net
別に俺はゼット信者でもないんだよ
でも、願わくばゼットの劇中にウルトラ5つの誓いが出てくれば
ジャックメダル出てきてくれ!

900 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 01:03:34.04 ID:ninePsfZ0.net
参考までに

「放送当時学年誌では『新マン(シンマン)』と呼ばれていたし、円谷では『帰マン(キマン)』とか呼んでいたんです。
 名前が付いたのは昭和59年の『ウルトラマンZOFFY』の時です」
「撮影前に父が『帰ってきたウルトラマン』だけ名前がないじゃないかと言いだしましてね。」
「それに小学館の編集者の方との間でも、学年誌に載せるのに名前がないと困るという話になったらしいんです。」
「なんでジャックになったのかは覚えてないなぁ。
 個人的にはウルトラマンが帰ってきたのだから、やっぱり『ウルトラマン』じゃないかと思ったりもしましてね。
 突然『ジャック』って言われてもな〜、って感じでしたね。」

円谷一夫氏の談話から

901 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.234.140]):2020/07/04(土) 03:47:56 ID:MYboOMzjd.net
>別に俺はゼット信者でもないんだよ

頭のおかしいメビウス信者だもんなw

902 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/04(土) 05:58:01 ID:2Ow9HR9F0.net
>>901
何を言うか
メビウスに客演したきくちさんの「ウルトラマンが、帰ってきた」
この感動的な名セリフを忘れたのか
「帰ってきた」この言葉が心を打つのではないのか
ゼットでは「謎の巨人」なんかじゃなくて「ウルトラマンが帰ってきた」
と言ってほしかった

903 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.233.129]):2020/07/04(土) 06:02:28 ID:Z46S6Sold.net
まともにレスポンスができない完全な統失
おまけに差別主義者でショタ
救いようがないわ

904 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 07:58:54.15 ID:2Ow9HR9F0.net
>>903
ショタだけは聞き捨てならないな
俺は健一君で抜いてる奴は死んでほしいと思ってるけどな

905 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 08:02:26.24 ID:2Ow9HR9F0.net
素直にウルトラマンジャックと呼べない人は
新マンがエロいとか訳のわからんことを言ってる

906 :7期さん背中おっぱい :2020/07/04(土) 08:15:42.87 ID:1USFUmhY0.net
基地外と会話を続けることは
基地外に招待状を送り続けることと同じ

907 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 08:18:31.68 ID:Mi+YIrmm0.net
からかって遊んでいる人は気分を害するかもだが、
そろそろ止めた方がいい
これホンモノっぽい
ここと関係ないところで話されてることを持ち出して
論破したつもりになってるとか、
典型的な症状ではないか

908 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 09:00:14.56 ID:41l7Q3LWd.net
会話が成り立たない、文意が汲み取れない、話に脈絡がない、連日の大量コピペ投下等々
以前から異彩を放っていたけどやはり本当のホンモノだったんだな…

909 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 11:18:41.19 ID:2Ow9HR9F0.net
495どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d84-dE/J [114.165.81.134])2020/07/04(土) 10:48:59.23ID:v0JICHgf0

https://pbs.twimg.com/media/EcCpprtU8AEQLFV.jpg


マン兄さんトレンド入りおめでとう


むしろ初代マンスレの方がニュージェネに積極的
どうも第2期が一番平成令和を毛嫌いしてるみたいね

910 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 12:56:29.81 ID:cDR3/Xaf0.net
>>874
これは決定的だな。
「流石だな、キマン」とも「流石だなニイマン」とも呼んでないぞ。

これは決定打だわ。
ウルトラマンジャックで決まりじゃん。

911 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 13:38:16.68 ID:eaV8kEN+0.net
>>910
何度言わせるんだ?
「ジャック」こそ帰ってきたウルトラマンの劇中では使われていない
「私はウルトラマンジャック」と名乗ったのかね?

912 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 13:45:53.73 ID:cDR3/Xaf0.net
流石はウルトラマンジャック

これは決定打だわ。
これは弁解できないだろうな。

913 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 13:53:44.36 ID:eaV8kEN+0.net
>>912
ブーイモだろ IDで丸わかり
911へのレスは?

914 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 15:01:34.97 ID:cDR3/Xaf0.net
決定打ってことは認めているってことね。

915 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 15:14:51.93 ID:eaV8kEN+0.net
>>914
ブーイモだろ 911へのレスはどうした?

916 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 15:24:25.51 ID:cDR3/Xaf0.net
簡単な答。


決定打ってこと
それだけ。

さあさあ、劇中でハッキリ言っちゃってるねえ

917 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 15:26:41.66 ID:moG50ap/0.net
で今度はブーイモのワッチョイで出てきて
「同一人物だという証拠はあるのかね?え?」と挑発するまでがワンセット

918 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 16:57:22.94 ID:ppHjoZJBd.net
>>916
なあ早くこち亀クレしんドラゴボが何故蔑称なのか答えてくんねえかな?
あとニガーは使っちゃいけないというルールがあるなら何故未だに歌詞等でも使われてるのかも
いい加減早く答えろや

919 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 21:42:40.37 ID:9GiDktQu0.net
こらっハルキ!
戦闘中にくしゃみばかりするな!
郷のマスクをつけろ!w

920 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 22:12:16.95 ID:eaV8kEN+0.net
>>919
Zおじさんお呼びでない
今レスを求められてるのはブーイモ

921 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa6-5TXe [163.49.203.116]):2020/07/05(日) 22:39:53 ID:6bnIbFZzM.net
>>874について、みなさん見ましたよね?
なんと言っていますか?
「さすがだな、ウルトラマンジャック」
ジャック先輩に敬語ぐらい使えよ、とは思いますけど、これ決定打ってことでいいですよね?

長きに渡る不毛な戦いに終止符が打たれたということでいいですよね?

922 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]):2020/07/05(日) 22:45:26 ID:eaV8kEN+0.net
>>921
戯言はいい
「帰マン」「新マン」がなぜ蔑称か、について答えろ
ついでに911にもレスしな 

923 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 22:49:52.60 ID:6bnIbFZzM.net
論争に終止符が打たれたという事実は認めるのだね。
ウルトラマンジャックを認めて使いたまえ。
間違いないな?

ニイマンやキマンがなにの別称だというのかね。
きちんと問題は提示したまえ。

なにの蔑称かね。
明確に答えたまえ。

924 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 22:55:00.74 ID:6bnIbFZzM.net
正当なウルトラマンシリーズで、ハッキリ言っちゃってるねえ。
無駄な質問をするのもいかがかと思うが、せめて正確に質問してほしいなあ。

さあ、ニイマン・キマンはなにの蔑称かね?

なにかはっきりしてから質問してほしいものだね。
さあ、さあ、さあ。

925 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 23:35:28.44 ID:z6hbGMb2D.net
>>924
キマンニイマンキリマン信者を代表して謝罪をします。
論争に終止符が打たれたことを認めます。

ウルトラマンジャックが公式名称であり、キマンニイマンキリマンなどという蔑称でウルトラマン史上最弱のウルトラマンジャックを貶んでいたことは間違えでした。
今後我々老害どもは二度とキマンニイマンキリマンなどという蔑称を使用しないことを誓います。

926 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-Feqt [27.230.62.99]):2020/07/05(日) 23:44:11 ID:z6hbGMb2D.net
>>922
もうあきらめましょう。
我々は正当なウルトラマンシリーズでウルトラマンジャックと呼ばれたことを素直に認め、今後はウルトラマンジャックへの蔑称を使用しないようにしましょう。

>>900
老害の悪い癖です。
訳のわからない関係者を持ち出して正当化しようとしても無駄です。
実際に正当なウルトラマンシリーズでウルトラマンジャックと呼ばれているのでです。
キマンニイマンキリマンなどと蔑称を使う行為はやめましょう。

>>911
きっとわたしはウルトラマンジャックだと言ったんでしょう。
それが聞き取れなかっただけなんでしょう。
負けを認めてこのスレのリーダーに従いましょう。

927 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 23:58:09.14 ID:z6hbGMb2D.net
>>925
同意します
ウルトラマンジャックが正しい名前だったんですね。

928 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 23:59:10.55 ID:z6hbGMb2D.net
>>927>>924へのレスでした。

929 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa6-5TXe [163.49.203.116]):2020/07/06(月) 00:11:59 ID:B8w2mSpyM.net
きちんと謝罪を受けられると、忸怩たるものを感じます。
決してみなさまがウルトラマンジャックファンであることを否定するものではないです。謝罪を求めるようなものではありません。
あくまでもみなさんの誤った認識を正したかっただけです。
無用な挑発はお互いにやめましょう。
すでに勝敗は決しました。
ウルトラマンジャックは敗者に寛大です。

いえ、勝者も敗者もないです。ウルトラマンジャックファンがいるのみです。
無用な論争は終わりました。ウルトラマンジャックを受け入れましょう。

930 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/06(月) 01:04:50 ID:dfqBgx1K0.net
>>920
なんだよ
「郷のマスク」
郷は劇中に何度も出て来たんだろ
せっかくジャックを避けてあげたのに
このおもてなしは何にもならなかったなww

931 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/06(月) 01:08:58 ID:dfqBgx1K0.net
>>929
ウルトラマンジャックが「帰ってきたウルトラマン」の劇中にないというのなら
「ウルトラマン」のハヤタのフルネーム、「ハヤタ・シン」も劇中にはなかった
ならハヤタ・シンは間違ってるのだろうか
ハヤタは苗字のみで親が名付けた名前はなかったのか?
それもおかしいじゃないか?w

932 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.208.85]):2020/07/06(月) 01:11:48 ID:JcsW7Rkrd.net
自分が言ってた件を追及されて答えに窮した挙げ句の果てが、この見苦しい自演ですわw
いいオッサンが無い知恵を搾って思い付いた作戦がこれw
一体どこまで腐ってんだこいつは

>>928
いいや>>927はどう見ても>>925へのレスじゃん。またまた自演を失敗しただけでw
もうそういうのいいから早く聞かれてる事に答えろって

933 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/06(月) 01:12:43 ID:dfqBgx1K0.net
ウルトラマンジャックもハヤタ・シンも後付けであろうと正式名称なのだよ

934 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 01:50:02 ID:y9Q1kuoUD.net
>>932
揚げ足取りはしないでくれたまえ。
レス番を間違えたくらいで勝ち誇るとは、キマンニイマンキリマン信者はとことん腐った連中だな。

ウルトラマンジャックもハヤタ・シンも公式名称。
その事実を無視してキマンニイマンキリマンと馬鹿にする行為を繰り返す。
腐っているのはそっちの方じゃないか。

935 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 02:01:54.42 ID:/bUpYVTkd.net
>>934
お前がちゃんと他の呼び方も認めて
行儀良くしてるなら
レス番間違えたくらいでグダグダ言わないよ
色々喧嘩売るような事ばっかりやってるからだぞ

936 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 02:10:44.78 ID:y9Q1kuoUD.net
>>935
勘違いしないでくれたまえ。
俺はお前と同じキマンニイマンキリマン信者。

お前に喧嘩など売った記憶は無いし、話しかけたこともない。
どこで喧嘩を売ったというのかね?

937 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 02:13:34.79 ID:y9Q1kuoUD.net
>>935
そうやってあたり構わず喧嘩を売っているのはそっちの方。
俺がいつどこでお前に喧嘩を売ったのか、はっきり書いてから文句を言って欲しいものだ。

938 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 02:16:08.37 ID:JcsW7Rkrd.net
>レス番を間違えたくらいで勝ち誇るとは

違うよね、間違えたのはレス番じゃなくて垢の方でしょうw
前も同じ失敗してたのに進歩が無いよなw

939 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.208.85]):2020/07/06(月) 02:21:39 ID:JcsW7Rkrd.net
>>937
一生懸命違うキャラを演じようとしても、どう見てもブーイモと同じ中の人の文章w
愉快だなこいつw

940 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 02:29:06 ID:y9Q1kuoUD.net
>>939
自演自演としつこいけれど、ブーイモってどこの回線かね。
自演という明確な証拠を出したまえ。

941 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.208.85]):2020/07/06(月) 03:16:44 ID:JcsW7Rkrd.net
>>927のレス内容はどう見ても>>925宛てであって>>924へのレスじゃないよねw
どう取り繕ってもレス番間違いじゃなくて自演の失敗w
またやっちゃったなw

くだらねえ工作はいいから早く聞かれてる事に答えてくれやブーイモさんよw

942 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 06:28:37.00 ID:dfqBgx1K0.net
俺はキマンニイマンじゃなくてカエリマン、シンマンと読んでいるが
いずれにしても現在の段階ではウルトラマンジャックという正式名称が決定してるのだ
時と場合によりけりお爺ちゃんに合わせて新マンと呼んであげることもあるけど
なるべくならジャックと呼んでいただきたい

943 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 07:17:37.69 ID:HhB6Kh2lM.net
勝者の貫禄を見せて、ここは改めて妥協案を提示しよう。
ニイマン(ジャック)、キマン(ウルトラマンジャック)
これでいいだろう?
ニセマン(ジャック)はいただけないが。


若い世代に、ニイマン・キマンがウルトラマンジャックのことを指していると表現しないと駄目だ

944 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.235.56]):2020/07/06(月) 08:40:20 ID:wl0fIw8Td.net
聞かれてる事に全く答えられず散々逃げ回り、
とっくにバレてる自演まで駆使して煙に巻こうとする負け犬が遠吠えしてやがるよw
そりゃ答えられないよな、お前の主張してる事には何の根拠もないんだからなw

945 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 10:38:04.99 ID:KowhNR7n0.net
>きっとわたしはウルトラマンジャックだと言ったんでしょう。
>それが聞き取れなかっただけなんでしょう。

はいー これだめー
今回もお前の負けー

946 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-h0J+ [49.98.161.95]):2020/07/06(月) 12:09:37 ID:mI/PmHdbd.net
ウルトラマンの「光」次代へ 脚本家金城哲夫ウェブ資料館公開 /沖縄
https://mainichi.jp/articles/20200705/rky/00m/040/008000c

947 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 12:48:35.36 ID:mq2vh+Bd0.net
家に上原正三シナリオ集があるが、そこにも
「私はウルトラマンだ」と書かれている
第一、ジャックと命名されたのは1984年なんだから、
「帰ってきたウルトラマン」放送中にジャックの言葉が出るはずがない

948 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 14:50:04.19 ID:dfqBgx1K0.net
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF

後付けこそ、しっかりと完成された正式設定だ
何度言わせる

949 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 14:54:11.25 ID:dfqBgx1K0.net
「帰ってきたウルトラマン」の主人公・ウルトラマンジャックは
円谷プロダクション三代目社長・円谷皐氏の命名
それが間違ってるというのかね?

950 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 15:00:59.92 ID:dfqBgx1K0.net
>第一、ジャックと命名されたのは1984年なんだから、
>「帰ってきたウルトラマン」放送中にジャックの言葉が出るはずがない

本放送中に考えつかなかったことをあとからアイディアが閃く
これが空想のロマンではないか!

951 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 15:03:39.82 ID:y9Q1kuoUD.net
>>949
全く間違っていませんね。
円谷プロの社長が決めたことなのだから反論の余地はありません。
間違っていたのは、私たちキマンニイマンキリマンと蔑称で呼んでいた差別主義者でした。

今後一切キマンニイマンキリマンなどと、蔑称は使うことはしません。
>>944
>>945のような愚かな差別主義者の書き込みは一切禁止にしましょう。

952 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 15:04:22.32 ID:mq2vh+Bd0.net
>>949
Zおじさん 相変わらず話に脈絡がない
誰の命名とか、そんなことは問題ではない
本放送時になかった「ジャック」は認められんと言ってるんだ

953 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 15:12:33.29 ID:y9Q1kuoUD.net
>>950
その通りです。
長く続くシリーズは時代と共に設定がバージョンアップし、古ぼけた設定に上書きされるものなのですよね。
そのバージョンアップを受け入れられない老害たちは、新しく正しい情報を無視して、自分たちだけの我が儘を押し通す。

昨日までその中の一人だったわたしは、反省しかありません。

954 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 15:16:39.48 ID:y9Q1kuoUD.net
>>952
命名者は大事な根拠だ。
そんなことも理解できないで反論しているのか?

955 :7期さん背中おっぱい :2020/07/06(月) 16:13:49.26 ID:re7IskiAa.net
知的能力の低さはキャラ設定ではなく素なんだろうな
今どのキャラをやってるのかわからなくなっているんじゃなくて
純粋にパラダイムやリテラシーによるビハインドの問題であることは明確
本人にはわからないようだがな

ところで第二次怪獣ブームは特撮ヒーローブームでもあったと云うことをよく指摘されるけど、昭和46年夏はまだかろうじて怪獣がブームの主役であったかもしれない
これは昭和46年4月から10月にかけてテレビ放映された怪獣映画

4月1日 宇宙大怪獣ドゴラ
4月2日 客船SOS大怪獣ダコヘドラの襲来
4月8日 フランケンシュタイン対地底怪獣
4月15日 キングコング対ゴジラ
5月2日 大怪獣ガメラ
5月2日 ガメラ対宇宙怪獣バイラス
5月13日 キングコングの逆襲
6月13日 ゴジラ
7月8日 モスラ
7月11日 ダコヘドラの襲来 (再放送はやっ!)
8月2日 大巨獣ガッパ
8月22日 ゴジラの逆襲
10月9日 空の大怪獣ラドン
10月16日 フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ
10月30日 海底軍艦

そして7月17日 ガメラ対深海怪獣ジグラ、7月24日 ゴジラ対ヘドラがそれぞれ公開
そして7月18日から興業開始となったのが、スペクトルマンと仮面ライダーを擁した東映まんがまつり
転換期はここではないかと思うのだが

956 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 17:56:32.76 ID:HhB6Kh2lM.net
>>874
さすがはウルトラマンジャックだ。

この言葉は重い

957 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 18:02:24.31 ID:mq2vh+Bd0.net
ブーイモが何を小躍りしてるのか
勘違いしているようだから指摘しておくが、現在の名称は「ジャック」なのだから
現在に作られた作品がその名を使うのは当然
「ジャック」と使っているからと言って、それが何?
正式名称が「ジャック」なら、どうして帰ってきたウルトラマンの本放送時にその名が
出てこなかったのか、この疑問に答えろ

958 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 18:04:49.87 ID:HhB6Kh2lM.net
正式名称はウルトラマンジャックだから。

それ以外の答えがあるのか?

もう確定じゃん。

さすがはジャックだ。  これは重いぞ

遡ってというのならば、なぜニイマン・キマンと名乗らないのに呼ぶの?

959 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 18:09:21.71 ID:mq2vh+Bd0.net
>>958
何度書いても回答がないが
それを言うなら「ジャック」こそ帰ってきたウルトラマンの劇中には出てこないだろうが
「私はウルトラマンジャック」と名乗ったのかね?

960 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5962-Xgf1 [118.241.248.124]):2020/07/06(月) 18:24:54 ID:w69pGuPG0.net
だからただの嫌がらせなんだよ
そもそもウルトラに興味ないんだから
ニコ動に上がっている動画だって、
何なのか知らないと思うよこの人
Zおじさんは平成令和作品だから狂喜してると思うけど

961 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM55-CsR+ [210.138.208.192]):2020/07/06(月) 18:36:14 ID:HhB6Kh2lM.net
平成令和ウルトラマンを馬鹿にしてはいけない。
なかなかおもしろいぞ。
ご唱和ください。ウルトラマンジャック

962 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]):2020/07/06(月) 18:37:26 ID:mq2vh+Bd0.net
>>961
>>959へのレスは?

963 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM55-CsR+ [210.138.208.192]):2020/07/06(月) 18:45:46 ID:HhB6Kh2lM.net
ウルトラマンジャックが正式名称だろ。
でなければ、正当続編で呼ばないよね?

964 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]):2020/07/06(月) 18:47:45 ID:mq2vh+Bd0.net
>>963
ではなぜ、「帰ってきたウルトラマン」の番組中にジャックという語が出てこないの?

965 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 18:52:30 ID:y9Q1kuoUD.net
次スレ。

帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1594028784/l50

966 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 19:03:26 ID:y9Q1kuoUD.net
>>964
ジャックと決定したのは昭和59年だってお前らが書いてるだろ。
円谷プロダクション三代目社長・円谷皐氏の命名。

公式設定はバージョンアップして、間違った情報の上に上書きされる。
差別主義者たちが使う蔑称は間違った古い情報なんだよ。
きちんと受け入れたまえ。
>>952
このような凝り固まった考え方が典型的な老害だね。
ジャックの写真を持って、この写真は誰か近所の子供に聞いてみたまえ。
「キマン」「ニイマン」「キリマン」と答えるかね?

967 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]):2020/07/06(月) 19:07:15 ID:mq2vh+Bd0.net
>>966
ブーイモとZおじさんに聞いてるんだ
横から湧いて出てきたお前なんか相手にしてない シッシッ

968 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 19:11:18 ID:y9Q1kuoUD.net
>>967
>>966への答えになっていない。

もう一度聞くが、ジャックの写真を持って、この写真は誰か近所の子供に聞いてみたまえ。
「キマン」「ニイマン」「キリマン」と答えるかね?

969 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 19:13:49 ID:y9Q1kuoUD.net
>>967
キマンじいさん。
本放送時になかった「ジャック」は認められんと言っていたが、
>>968へのレスは?

970 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]):2020/07/06(月) 19:15:15 ID:mq2vh+Bd0.net
何度言えば分かるんだ?横から湧いて出てきたお前なんか相手にしてない
シッシッ

971 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 19:16:31 ID:y9Q1kuoUD.net
>>970
>>968へのレスは?

972 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 19:18:06 ID:y9Q1kuoUD.net
>>970
聞かれてる事に全く答えられず散々逃げ回り、
煙に巻こうとする負け犬が遠吠えしてやがるよw
そりゃ答えられないよな、お前の主張してる事には何の根拠もないんだからなw

973 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]):2020/07/06(月) 19:18:51 ID:mq2vh+Bd0.net
だから相手にしてないと言ってるだろ シッシッ

974 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 19:19:41 ID:y9Q1kuoUD.net
>>973
はいー これだめー
今回もお前の負けー

975 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.210.13]):2020/07/06(月) 19:25:31 ID:BsOYLeH3d.net
>>972
自演の次は他人のレスの盗用か。頭の悪い奴がやる典型的な手口だなw
そのレスはお前が問われてることなんだよ、猿真似はいいから早く答えろよ

976 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-u+G/ [60.117.5.133]):2020/07/06(月) 19:27:24 ID:dfqBgx1K0.net
>>959
>>950で答えただろ
何度でも答えてやるよ

本放送中に考えつかなかったことをあとからアイディアが閃く
これが空想のロマンだ!

977 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 19:28:15 ID:y9Q1kuoUD.net
>>973
キマンじいさん
>>952
> 誰の命名とか、そんなことは問題ではない
>本放送時になかった「ジャック」は認められんと言ってるんだ

そう断言しているので、譲歩してあげよう。
近所の子供に「キマン」を知っているか聞いてみたまえ。
お前が認めない「ウルトラマンジャック」なら知っていると思うよ。

978 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDc6-NFei [27.230.62.148]):2020/07/06(月) 19:30:50 ID:y9Q1kuoUD.net
>>975
分が悪くなると自演認定?
自演をしたという証拠を出してもらいたいものだね。

979 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.210.13]):2020/07/06(月) 19:32:26 ID:BsOYLeH3d.net
>>955
>知的能力の低さはキャラ設定ではなく素なんだろうな

よく「作者は自分以上に頭のいいキャラは創作できない」と言われるからねw

それはともかく46年の時点でもまだそれだけの怪獣映画が放送されてたとは意外だった
これが翌年になるとやっぱり急激に減ってたりするんだろうね

980 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]):2020/07/06(月) 19:36:06 ID:mq2vh+Bd0.net
>>976 >>977
相手にしてるのはZおじさんとブーイモ
横から湧いて出てきたお前らなんか相手にしてない シッシッ 消えろ

981 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.210.13]):2020/07/06(月) 19:38:57 ID:BsOYLeH3d.net
>>978
質問に答えられず分が悪くなって久々にエアベラ垢で自演しちゃってるのはお前だろブーイモよw
前にとっくに自演バレしてんのによく恥ずかしくないよなあw
早く質問に答えろよ。お前が主張してた件について聞いてんだから簡単に返答できるだろ
早くしろって

982 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 19:45:19.57 ID:2xRITMnD0.net
ところで、ジャックという名称が付けられたとき、日本でどのくらい知れ渡っただろうか。
その数年後になるかな。「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で、ウルトラ六兄弟の名前を答えるというクイズが出てきて、そのときにジャックと答えていて、それでこのことを学校の友達が話のネタにしたりしてました。

983 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 19:51:52.59 ID:Appp/ebt0.net
荒らしがスレ立てしたから立て直す

984 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 19:54:30.90 ID:Appp/ebt0.net
次スレ
帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1594032758/

985 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 19:58:05.23 ID:y9Q1kuoUD.net
>>984
スレの乱立は違反行為です。
速やかに削除要請をするように。

次スレは既にたっています
帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1594028784/l50

このスレを1000まで使ってから、移動してください

986 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 20:02:57.91 ID:y9Q1kuoUD.net
>>984
★禁止・注意事項
 ・作品スレ、製作会社スレ、シリーズスレは、それぞれ通常スレとアンチスレを1づつ立てられます。

板のルールも守れない奴が重複スレを立てないように。

987 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 20:03:26.11 ID:beyHQTM9d.net
>>980
全部同じ人間だってば

988 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 20:10:17.70 ID:HhB6Kh2lM.net
たち悪いね。
重複スレたてて居直るとは。
ちょっとマナーひどくないかな?

989 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM55-CsR+ [210.138.208.192]):2020/07/06(月) 20:15:44 ID:HhB6Kh2lM.net
やっぱり正当続編での流石だな、ウルトラマンジャックが衝撃だったのかな。
あれはニイマン・キマンの全否定だからな

990 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd12-eoH+ [1.75.210.13]):2020/07/06(月) 20:18:52 ID:BsOYLeH3d.net
>ちょっとマナーひどくないかな?

スレ違い板違いのレス連発してるZおじさんにはなんで言わないの?

991 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 20:30:15.83 ID:HhB6Kh2lM.net
何言ってんの?
ウルトラマンジャック関連の話題じゃん。

992 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 20:33:38.52 ID:HhB6Kh2lM.net
正式名称を否定し、重複スレをたてる。
これをマナー違反といわずに何を言う。

993 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 20:55:29.05 ID:beyHQTM9d.net
>>992
じゃ、こうしようよ
ジャック派の人は965の新スレに
新マン、帰りマン派の人は984の新スレに
これで争いしなくて済むでしょ

994 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 20:55:56.06 ID:eV3BfI7md.net
次の方どうぞ

995 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 20:59:16.85 ID:HhB6Kh2lM.net
正解は両方書き込む 

996 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 21:06:44.79 ID:BsOYLeH3d.net
>>993
もう既に>>984が立てたスレは荒らされてるよ
ブーイモは争いたくないんじゃなくて嫌がらせが目的なんだから、そんなこと言っても無駄無駄

997 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 23:54:38.54 ID:y9Q1kuoUD.net
板ルール
★禁止・注意事項
 ・作品スレ、製作会社スレ、シリーズスレは、それぞれ通常スレとアンチスレを1づつ立てられます。
に則り、重複スレの使用はルール違反です。

正式な次スレは立てた日時からも
帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1594028784/l50
になります。
最低限のルールは守りましょう。

998 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 23:58:19.82 ID:y9Q1kuoUD.net
公式名称のウルトラマンジャックを認めたくないからと言って、重複スレを立てる行為に走る。

結局最低限のルールを守れない人=公式名称を認められない人なんですね。
我々帰ってきたウルトラマンファンの面汚しです。
恥を知りなさい。

999 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/07(火) 00:00:13.71 ID:Rdxdt+xrD.net
>>996
次スレを荒らしたのは(ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69])
ですね。

板ルールは守りましょう。

1000 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/07(火) 00:01:15.30 ID:Rdxdt+xrD.net
>>993
★禁止・注意事項
 ・作品スレ、製作会社スレ、シリーズスレは、それぞれ通常スレとアンチスレを1づつ立てられます。
板ルールは守りましょう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200