2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラセブン VOL.49

1 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 07:59:04.23 ID:179baatpd.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 09:58:27.20 ID:S0J8XDQq0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

3 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 10:31:28.12 ID:IWsk8+g3d.net
>>2は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニート
これから>>1をしつこくコピペして荒らしていきます

次の方男(三重県土人)はガチのキチガイなので、相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると、逆恨みされて何年間もストーキングされます
実際に被害者は何人もいます
次からはIP表示も考えたほうがいいでしょう

4 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 10:33:00.69 ID:S0J8XDQq0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

5 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 10:33:01.73 ID:gZVr9N38d.net
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで使ってからここを使い始めてください

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

6 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 10:33:30.47 ID:S0J8XDQq0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

7 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-BLMz):2020/03/15(日) 20:12:13 ID:JsCV5559d.net
モロボシダンて漢字で書いたら諸星団かな?。。。

8 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e23c-veCE):2020/03/15(日) 20:19:30 ID:WyjE9DXT0.net
諸星弾

9 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d10-lJHf):2020/03/15(日) 20:20:07 ID:TtjTBcbn0.net
諸星 弾でしょ

10 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-6Dt7):2020/03/15(日) 20:26:20 ID:hY8IG6tm0.net
MOロボ・シダンで実はフランス製軍用アンドロイド (ナイナイナイ

11 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82bb-lJHf):2020/03/15(日) 20:44:59 ID:qcQADkta0.net
「麒麟がくる」の次回サブタイトルが「ひとりぼっちの若君」なのを見て本能寺から伝送装置で脱出する信長を想像して吹いたw

12 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d10-lJHf):2020/03/15(日) 20:52:58 ID:TtjTBcbn0.net
「麒麟がくる」は確信犯だなw

13 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-vx/s):2020/03/15(日) 20:55:27 ID:cZaOPV+Aa.net
まだ否認してるけどな

14 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-QTbO):2020/03/15(日) 20:57:27 ID:YyreVlold.net
>>13
認めたらNHKは円谷プロに金払わなあかんからな

15 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-Y1Jn):2020/03/15(日) 21:01:52 ID:VwO2Amyw0.net
ここ数回は関係ないサブタイにしてたけどな
最終回を「史上最大の〜」とする可能性はかなり高いと思うが

16 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d10-lJHf):2020/03/15(日) 21:03:10 ID:TtjTBcbn0.net
「史上最大の謀反」か?

17 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a104-79IF):2020/03/15(日) 21:03:18 ID:rxHdkJ8E0.net
「史上最大の謀反」は割といいタイトルだと思うw

前後編にしてくれたらなおよし

18 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-QTbO):2020/03/15(日) 21:03:38 ID:YyreVlold.net
>>15
光秀 対 秀吉の決闘

19 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a104-79IF):2020/03/15(日) 21:08:13 ID:rxHdkJ8E0.net
>>11
実は光秀も一緒にいたって結末かもしれんな

光秀「残念ながら上様、二人同時では再生不能ですよ」
信長「なに!?」

20 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-vx/s):2020/03/15(日) 21:08:56 ID:xa62UN3Qa.net
超兵器国崩し1号

21 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69a6-PUBG):2020/03/15(日) 21:15:23 ID:4lZVlJFa0.net
侵略する武者たち

22 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-vx/s):2020/03/15(日) 21:15:41 ID:xa62UN3Qa.net
>>18
「光秀対秀吉の決闘」の1話前は「230キロを突っ走れ!」かな

23 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d10-lJHf):2020/03/15(日) 21:18:20 ID:TtjTBcbn0.net
さすがに戦国時代で”キロ”はないわw

24 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d10-lJHf):2020/03/15(日) 21:20:13 ID:TtjTBcbn0.net
「怪しい隣国」とかありそうだなw

25 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-QTbO):2020/03/15(日) 21:24:16 ID:YyreVlold.net
>>22
(約) 57里を突っ走れ!

26 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-Y1Jn):2020/03/15(日) 21:25:23 ID:VwO2Amyw0.net
「悪魔の棲む◯◯」とか「△△から来た男」とか
いくらでもネタは作れそうだよね
「□□より愛をこめて」だって

27 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d10-lJHf):2020/03/15(日) 21:33:24 ID:TtjTBcbn0.net
「麒麟がくる」は沢尻が川口春奈に変更になったのも含め
セブンのヒロインが急遽、ひし美に変更された点とも、合致するなw

最後は光秀が、西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が…といって
夕焼雲に麒麟を見る妄想とともに終わるであろうw

28 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 22:01:44.87 ID:xa62UN3Qa.net
>>25
フォローありがとうw

29 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 22:10:44.45 ID:uk5AhO7o0.net
「麒麟がくる」とウルトラセブンのタイトルの類似性

光秀、西へ → ウルトラ警備隊西へ
尾張潜入指令 → アンドロイド0指令
伊平次を探せ → 明日を捜せ
三好長慶襲撃計画 → セブン暗殺計画
(追加)
ひとりぼっちの若君 → ひとりぼっちの地球人

30 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5106-Y1Jn):2020/03/15(日) 22:28:59 ID:xvIOR+hm0.net
「盗まれた○○」に1票入れとこうかな

31 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 22:47:05.45 ID:JMkzGnrv0.net
>>29
セブンって全49話なのに既に5話サブタイトルがかぶってんのか。やりすぎて問題にならきやいいが

32 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 22:55:27.81 ID:TtjTBcbn0.net
大河ドラマはちょっと前にも「七人の侍」の場面を、もろパクリした連中なので
パクリ癖がついてるんだな

33 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 23:06:58.09 ID:Ukua4NOhp.net
セブンそのものが古い洋画から
題名拝借しまくりだったっぽいからな

34 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 23:11:15.22 ID:TmaXV8a+0.net
「団体セブンの血糖」

35 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 23:14:00.32 ID:Ew5V2fPX0.net
NHKには明らかにウルトラ好きのパクリ魔がいるよ。

「お江戸でござる」でも養父に引き取られていた少年が実父のお墓参りをした後、

養父(桜金蔵)「俺のことはなんと呼んでくれるのかね…」
少年「やっばりとうちゃんだ!」

キングマイマイの名場面そのまんま

36 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 23:40:28.21 ID:JMkzGnrv0.net
>>35
そういや昔、ウルトラアイというド直球な番組があったなw

37 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/15(日) 23:48:30.09 ID:xa62UN3Qa.net
確かにあったな
スーパースローモーションとか使うんだっけか?
内容忘れてしまってる

38 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 00:23:41.72 ID:Fe2v5Bf80.net
その前身は「四つの目」というホラー

39 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 01:11:42.99 ID:AQG1iwI40.net
セブンの全49話
偶然だけど7の二乗になるなw

40 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 02:03:28.30 ID:+ebXQiHD0.net
あーその指摘は初めて聞いたな
賢いね

41 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 04:28:19.80 ID:C49t02s80.net
セブンセブンセブンで343話ほしいという贅沢

42 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 09:51:42.49 ID:dysTKfMva.net
足かけ7年程になるのか
それだけ続いたらもう最初のセブンとはテイストが全く変わってるだろうな
脚本のネタも尽きそうだし特撮シーンなんか一切なくなってるかも
当初のシリアスでハードな作風はとっくになくなって星人も出なくなり、ダンやウルトラ警備隊の日常をポップに淡々と描いているだけのものになりそう
「アンヌ、夏休みですネ!」とか言って

43 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 10:29:53.12 ID:du4e0xJza.net
サザエさんかよ
キリヤマ「フルハシっ! そこに座りなさい」
とかか?

44 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 10:33:13.31 ID:C49t02s80.net
さ〜て次回は〜
「フルハシ大目玉」
「キリヤマパトロール」
「隣のイカルスさん」
の三本です!来週もジュワッ!

45 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 11:17:25.73 ID:zEIHfbVap.net
>>29
第1話 光秀西へ
第2話 道三の罠→怪しい道三
第3話 美濃の国→容赦なき支配者
第4話 尾張潜入指令
第5話 伊平次を探せ
第6話 三好長慶襲撃計画
第7話 帰蝶の願い→帰蝶より愛をこめて
第8話 同盟のゆくえ→信長が来た
第9話 信長の失敗→箱に光る首

せめてこれくらいはやって欲しかった

46 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 12:12:28.92 ID:X49bF2kPK.net
>>45
>箱に光る首

金箔の頭蓋骨で作った盃か。

47 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 13:02:10.91 ID:kIKWt2Xtx.net
大阪で1番の恥さらしな男、究極のクズ男、最低中の最低のゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し、こいつだけは絶対にシャブは止めれないと世間から言われていた男だったが、ある女性との出合いで生き方を180度変えて鉄の信念で、見事に更生した奇跡の一冊!!
アマゾン、楽天ブックスで送料無料

48 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 19:43:38.06 ID:FLWwuHDq0.net
「史上最短の天下」

49 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 20:07:19.60 ID:du4e0xJza.net
>>48
ここまでで最高傑作だよ
多分これ以上のものはもうでないのでは

50 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 20:36:59.93 ID:GZiubXQGd.net
>>33
「夜毎の美女」
「ロシアより愛をこめて」
以外にもあるのかな?

51 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 20:39:59.03 ID:2qZMHVZD0.net
大河は太平記以降出ていないけど、セブンの題をパクるなら森次さんを出せ。

52 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 20:45:37.60 ID:15zq8s900.net
森次さん、「太平記」のスレでは名前を呼ばれずに、「ウルトラセブン」と呼ばれている
森次と呼んでやれよ、と思うが

53 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 21:19:32.46 ID:Fe2v5Bf80.net
>>50
性病の恐怖
とかかな

54 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a104-79IF):2020/03/16(月) 21:57:25 ID:6KkGEELc0.net
>>53
どんな映画だよw

55 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-QTbO):2020/03/16(月) 22:03:13 ID:/++a2x72d.net
○○のひみつ
「セブン題名:湖のひみつ」
は出そうやな

56 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-UaKX):2020/03/16(月) 22:10:24 ID:G8mXMFXD0.net
ジャック・フィニィの「盗まれた街」

57 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69a6-PUBG):2020/03/16(月) 22:14:41 ID:Mb0Vh53V0.net
〜の恐怖は有名どころなら
ハエ男の恐怖かな

58 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0216-WqZU):2020/03/16(月) 22:25:35 ID:rLFhhBjr0.net
あけちはだまれ

59 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e15-lJHf):2020/03/16(月) 22:31:04 ID:Ad15uCXt0.net
足利家の使者


「天下は足利のものなんだ! 織田信長のバカヤロー!!」

60 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69a6-PUBG):2020/03/16(月) 22:31:49 ID:Mb0Vh53V0.net
最近の邦画では 「散歩する侵略者」 とかどっかで見たようなタイトルもあるし

61 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-QTbO):2020/03/16(月) 22:41:40 ID:/++a2x72d.net
こう見てみるとセブンのタイトルって秀逸やな
また1話から見たくなったわ w

62 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a104-79IF):2020/03/16(月) 22:59:48 ID:6KkGEELc0.net
セブンのタイトルを2期風にするってのも何スレか前にあったな

「恐怖の冷凍怪獣!セブン絶体絶命!」
「決闘!セブン対スーパーロボット」
「ふしぎな少年は海底からの使者」

63 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-WOeG):2020/03/16(月) 23:06:51 ID:aeVllfEr0.net
悪魔の住む花は1919年アメリカ映画の「散り行く花」からだったりして。
ダン対セブンの決闘は、「真昼の決闘」「荒野の決闘」、何とかの決闘はありふれてる
から違うだろうな、他のシリーズでもあるし。
最終2話は「史上最大の作戦」からかな。

他のシリーズではマンの2話が「ピアニストを撃て」新マン34話が「許されざるもの」
から来てるかも。

64 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69a6-PUBG):2020/03/16(月) 23:10:57 ID:Mb0Vh53V0.net
>>62
うーむ、なら第三話をウルトラマン80風にしたら
「ヘンテコリンな魚を釣ったぞ!」 かな?

65 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 23:50:26.86 ID:5McMxII8a.net
「君は放射能怪鳥を見たくないかい?」

66 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 23:56:06.79 ID:AJlpDZBh0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

67 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 12:35:09.17 ID:BQ4h1tMQd.net
クール星人は人類を昆虫だと言ったが、ウルトラセブンはクール星人から見たら類人猿クラスかな。

68 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 13:00:23.04 ID:gAQIBR5zp.net
>>67
そのままの姿で人間の言語使って意思を伝えられるのだからバルタンよりは優秀じゃね

69 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 13:15:13.09 ID:u5DA2l+Er.net
>>68
テレパシー使えると優秀に見えるよね

70 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 13:17:21.88 ID:MCwJwXdE0.net
ク−ル星人のあれはモニター上だったので翻訳機を通したものかも

71 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 14:03:34.75 ID:r2mNJtfHH.net
イデ隊員の発明品「パンスペース・インタープリター」を極東基地でも取り入れているのでは?

72 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 17:45:50.87 ID:xpkh5wRda.net
クール星人は別にいて、画面に写ったアレはただのアイコンだったのでは?

73 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 17:53:06.26 ID:HNfvVbC+K.net
ただのアイコンをアイスラッガーで切り裂いて勝利宣言かいw

74 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 18:01:48.94 ID:gAQIBR5zp.net
嫌煙者が増える今メトロン星人はどんな手を使って地球侵略を目論むだろうか

75 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 18:04:54.50 ID:GYfWfOjt0.net
宇宙けし入りタピオカ
だが購買層は元々お互いを信頼していなかったのでs

76 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-vx/s):2020/03/17(火) 18:08:56 ID:lYZBG1cRa.net
>>73
無論3Dのマリオネットも準備してのこと
実体は陰に隠れて姿を見せないまま

77 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 18:56:41.46 ID:zW96/hOL0.net
>>71
「マン」と「セブン」は別世界
「セブン」の世界にはイデなんかいない
ちなみに、二瓶正也はノンマルトの回にゲスト出演してる

78 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 19:27:35.43 ID:tgyMPLHO0.net
「食った食った。カレーライス2皿、パイナップルの缶詰、干ブトウ」

79 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 19:44:25.90 ID:G9jl9Ytd0.net
ビラ星人の回で、ダンはセブンい変身してオリをぶち壊して脱獄したけど、後でなんと説明したのだろうか?
いや、それ以前に牢やなんだから一部始終録画されていたはずなので説明どころじゃないと思う

80 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 19:50:20.18 ID:qTjxXV4q0.net
>>79
ダンはウルトラセブンに助けられたと言ったんでしょ
もちろん監視カメラもセブンが壊しといた
劇中にはないけどセブンが直接キリヤマ隊長に
湯島博士がビラ星人に操られていたことをきちんと説明したんだろ
セブンは第4話でも直接キリヤマ隊長と会話してたし

81 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 19:55:22.97 ID:F5nDy+MI0.net
そもそもセブン放送当時は防犯カメラは普及していない
防犯カメラが普及し始めたのは70年代に入ってから、80年代にようやく一般的になる
だからセブンで堂々と檻を壊して脱出しても問題なかった

82 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 19:57:11.22 ID:CdtTEteqd.net
檻ぶち壊しの他に放火もあるでよ
ほれ「侵略する死者たち」でコップに閉じ込められたセブンがエメリウム光線で薬品を爆発させるってシチュエーション

83 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 19:59:40.14 ID:ZMuWFdCOa.net
ホーク3号をわざとブラコ船団に撃墜させて破壊した罪も加算な

84 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 20:00:17.76 ID:R97o83Ip0.net
「ウルトラセブンが檻から出してくれました。とでもしておきましょうか」
60年代の映画やドラマ内の常識としては、カメラで常時録画は一般的ではなかった
金庫室に防犯カメラがついているのは自慢の設備だった

85 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr91-M3FW):2020/03/17(火) 20:07:30 ID:xC+fVOAdr.net
>>82
薬品は爆破できるのにコップを壊せない光線...

86 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69a6-PUBG):2020/03/17(火) 20:12:26 ID:cQRf2OZ90.net
V3から来た男でダンが燃料庫で撃ち合いをしていたが
防衛軍基地が吹っ飛ぶとか考えなかったのだろうか

87 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e23c-veCE):2020/03/17(火) 20:15:29 ID:DNTVZLMr0.net
エメリウム光線のスペクトルが可視光の範囲(緑?)なんだな
破壊するためにはガラスに吸収される紫外線ビームでなければならない

88 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69a6-PUBG):2020/03/17(火) 20:22:54 ID:cQRf2OZ90.net
画面で確認したら白色光線でとくにポーズはなかったからあれはウルトラビームのほうだよ

89 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-yNY2):2020/03/17(火) 20:55:33 ID:uJDO6n1T0.net
>>74
スマホ

90 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-yNY2):2020/03/17(火) 20:58:05 ID:uJDO6n1T0.net
>>77
ムラマツキャップもな。

91 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a104-79IF):2020/03/17(火) 21:07:10 ID:8Wzbs3zK0.net
>>89
スペル星人の戦法だな

92 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 21:50:38.50 ID:VAvSJ6OD0.net
>>87
それにしたって100%透過のわけもないんだから
少々の吸収だけで充分割れそうだ。

93 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-vx/s):2020/03/17(火) 22:19:07 ID:KQ+Quh+Ma.net
縦横高さ共に10分の1で、ビームの威力や熱量も1000分の1になってるんだよ

94 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 23:48:02.73 ID:27/9ohXH0.net
あのコップはセブンの能力を著しく低下させるものかと思ってた。じゃなきゃパンチで壊せそうなんだが

95 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 23:59:14.71 ID:eWKpSV6v0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

96 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 00:02:09.81 ID:iaE01l2wa.net
ミクロ化フォッグの影響なんだろうね
2回戦目はあの怪光線のせいで力が出せなかったのだろう

いずれの場合も、コップの中のセブンはガキを舐めてるとしか思えない、ソフビ丸出しだったな
と言って、CG使ったリアルすぎるのも問題ありそうだが

https://i.imgur.com/XKms2Dd.jpg

97 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 00:04:30.15 ID:i5CnS4zj0.net
>>96
グロ

98 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 01:26:07.64 ID:T2lnhzK90.net
>>97
亀沢ケンタローの仕業に決まっとる

99 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 01:27:34.52 ID:d9XW7mif0.net
>>96
さすがに50年前にはCGはなかったからね

100 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 02:26:59.40 ID:MtgzNEM60.net
侵略する死者たちの何か驚いたかって、まだ33話なのに宇宙人が登場しないとこ。資金難の兆候が早くもあったのかと心配になるわ

101 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp85-XPyr):2020/03/18(水) 05:43:02 ID:BoouXNtSp.net
ボーグ星人の辺りでライブフィルム使ったりしてその兆候はある
なんなのだ、あの崖のような場所で駆け寄って抱きついて
また離れて、と言うシーンは

102 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-k+Lq):2020/03/18(水) 07:57:34 ID:V4llXlcaa.net
予定ではあと6話で最終回だったから
最終回に向けて資金を温存しようという動きもあったのでは

103 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-HMqu):2020/03/18(水) 08:00:29 ID:Aoy40+p50.net
>>77
フジ隊員もあの12話に出演してたし

104 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-k+Lq):2020/03/18(水) 08:12:37 ID:V4llXlcaa.net
OA当時のガキたちも、ノンマルト回の翌日には「昨日のセブン、イデが出てたなぁ」とか盛り上がったのかな
もうセブンに飽きて見るのを止めてたクラスメイトを騙したりして
メインのテーマはそっちのけになっていたであろうことは聞くまでもないけどね

105 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 08:31:21.72 ID:ypqlLxlFd.net
>>100
セブンの特撮は特定の回以外は全体的に予算節約してるが
シャドウマン回は予算節約回のうちの1つだね
あといかにも節約してそうなのは

チブル星人回、マヤ回、ペロリンガ回、ペガッサ回がそんな感じか

106 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 08:33:15.46 ID:DETjuvC30.net
シャドウマンの回はセブンがコップに閉じ込められたくらいで動けないのが納得いかない
コップごと真上に飛べばいいじゃん

107 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 08:46:26.64 ID:AvgecojY0.net
>>101
ボーグ回ってライブフィルムそんなに使用してたっけ?
コメの内容だとオープン撮影のことをいいたいように感じるけど…

「侵略する死者たち」って一応ユーリー星人の(頭部)デザイン画はできてたので、体はタイツ処理にして
頭部だけでも造形できなかったんかな?

108 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 08:55:55.04 ID:Kgqo7gFBa.net
あの回はガッツ戦以上のピンチだったのではないか
2度も無力化の上で容器に拘禁されて、全く反撃できなかった
お情けで殺されなかっただけで、ウルトラ警備隊がいなければ、あそこでセブンは終わっていたかもしれない
即処刑しなかったのは、いつでも軽く捻れるからと舐めきっていたのか、生け捕りにしたセブンを何かに利用するつもりだったのか
その慢心が敗北に繋がった

109 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-cvBQ):2020/03/18(水) 10:21:07 ID:FU3sUxmur.net
あれゾンビの一種だから、命令に無い行動とれないとか
難しいこと考えられないとか、そういうのじゃね

110 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 11:20:04.05 ID:rPHAbxJp0.net
やらたとピンチになるウルトラセブン 初代マンのやうに颯爽とカッコよく敵を倒すイメージはない
それはスペクトルマンに通じるものがある

111 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 11:45:07.05 ID:jDmugP9kH.net
ジャンプの漫画なんかでも弱い主人公は受けが悪いらしいが、俺は苦戦しつつも何とか勝利する方が好きだわ。

112 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 11:45:57.48 ID:o1VxhK6Fd.net
>>89
それ、ウルトラマンマックスで似たのやってたな

113 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 11:56:13.99 ID:V89HK4vqd.net
ガッツ星人はセブンのエネルギーを無くしただけで殺せる武器は無かったのでは、セブンが復活した時のあわてぶりでそんな気がする。

114 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 11:59:08.57 ID:66IptSmK0.net
だから言ってるだろう 朝まで時間取ったのはトドメを刺す武器を
作るためだったと 

115 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 12:03:50.15 ID:iJqtj+H8H.net
ガッツ星人がとどめを刺さなかったのって、北斗の拳でケンシロウに勝っておきながらとどめを刺さなかった3人
シン、サウザー、カイオウに似ている
あそこでとどめ刺していれば、再戦で逆転負けすることはなかったのに
まてよ、武論尊先生はこのエピを元ネタにしたのでは?

116 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 12:12:32.08 ID:T2lnhzK90.net
ナックル星人もウルトラマンジャックにとどめを刺さなかったじゃん
ガッツ星人もナックル星人も磔趣味があるんだよ
しかもナックル星人は逆さまがお好きなようでw

117 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 12:17:17.09 ID:T2lnhzK90.net
>>115
北斗の拳の例えだったらタイガーマスクの最終回の方に近いだろ
タイガーの覆面を剥がして勝利に酔いしれてすぐにとどめを刺さなかったからボスに隙が生じた

118 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 12:33:24.22 ID:7vaaLDXv0.net
>>117
>タイガーの覆面を剥がして勝利に酔いしれてすぐにとどめを刺さなかったからボスに隙が生じた
アニメのタイガーマスクの話か?
それならちょっと違うんでないか?

119 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 12:35:19.78 ID:VVO3h1Zz0.net
>>116 >>117は荒らし レスしないようお願いします

120 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-sfkJ):2020/03/18(水) 12:45:40 ID:5QrXSZloa.net
>>105
ペガッサシティの作成と撮影にはどのくらい金使ったんだろうね
あれとかチブル回とか、ああいうのばっかりだと地味だけど
個人的には好きな回なんだよな
初期セブンの雰囲気全体が好きなんだけど

121 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-k+Lq):2020/03/18(水) 12:54:26 ID:FR+ZDLS7a.net
ダークゾーンや303の辺りは、まだ「ウルトラ警備隊」だった頃の設定がシナリオに影響してるからなあ
主役のセブンが添え物的に処理されてしまったのは無理もない

122 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4d-JFxk):2020/03/18(水) 12:58:10 ID:iJqtj+H8H.net
ぺガッサシティーは名著「怪獣ウルトラ図鑑」のイラストが印象に残っている
中学生の頃、再放送観て、そのイラストの忠実さに感動したのを覚えている
後に再販された時には、スペル星人のページがガッツ星人に差し替えられていた
初版の裏表紙が鏡の前で髪をとくアンヌの背後にぺガッサが迫るカットだったのも・・・

123 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-9z6O):2020/03/18(水) 13:01:18 ID:ypqlLxlFd.net
>>120
ペガッサシティはアップ用と爆破用の2つは作ってるだろう
基本吊るだけだが、実際コストはどうなんだろうね
例えばイカルス星人戦やゴーロン星人戦みたいに野山の特撮セット使い回しで
特撮やるのも以外に安い気もするけどな

クレージーゴンなんかは明らかにコスト高そうだが
あれを後半戦でやったのは凄いと思う

124 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-cvBQ):2020/03/18(水) 13:13:06 ID:FU3sUxmur.net
>>123
そういう高コストの話1本作るために、低コストの話2〜3話作ってるのと違うかのう

125 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 14:00:48.54 ID:weCiInCHa.net
ニセセブン回やペロリンガ回とかに皺寄せが来てるな

126 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 15:35:59.73 ID:g3tzUuL70.net
>>1


127 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 15:48:56.45 ID:QD7Lt+hsd.net
「セブンは明日の夜明けと共に処刑されるであろう」
といったわりに円盤群が飛んできて攻撃をし始めた時には夜明けどころか既にお陽さんは高々と昇っていたけどな w
ガッツの知能指数の低さを露呈した感じやな

128 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 16:08:45.26 ID:tGXDk8Yh0.net
オウムだから知性は高いんだよ ただ鳥頭だから忘れてたのサ

129 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 16:35:53.26 ID:GLwktYVx0.net
変な動物に過ぎない

130 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 16:42:38.98 ID:7vaaLDXv0.net
100日後に死ぬセブン
あと1日

131 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 17:09:50.15 ID:KhCkyGW8F.net
>>127
母星との時差じゃね?

132 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 18:16:31.64 ID:Y1FBptUna.net
>>127
うっかり寝過ごしたんだろう
大仕事の後だし、気が緩んでいたに違いないから
桑田版漫画じゃ、「地球人が何をするのか見てやろう」とか余裕ぶっていたけど
最後は「人類がセブンを解放できたら、地球侵略は中止する」という約束を守って地球から撤退した
意外に紳士的だったわ

133 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 19:05:44.31 ID:XKJmF3QDK.net
しかしガッツ側から見たら「セブン、てめーには関係ないだろ引っ込んでろ」って気持ちだっただろうなぁ。

134 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 19:29:00.00 ID:tXyoOGUC0.net
次は、スーパーガッツ星人が侵略してくるよ

135 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 19:52:06.32 ID:dZcXLXGb0.net
むかし科特隊JAF子とウルトラ警備隊JAF子をコミケで販売していて
「次はGUTSですか?」 と言われたので 「そうです」 と答えて
しっかり次の年はガッツ星人JAF子が出てたのを思い出したわ

136 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 20:37:48.68 ID:G/88d8eXa.net
上祐の「次は麻原ですかっ?」を何年ぶりかで思い出した

137 :7期さん背中おっぱい :2020/03/18(水) 22:11:14.74 ID:PJiLHpGn0.net
>>136
その動画つべで観たけど
この会話がそんなふうに展開するように解釈したのって、1億の日本全国民中お前だけだよと思ったわw

138 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 22:19:13.50 ID:G/88d8eXa.net
当時不謹慎にもよくマイトレーヤ正大師の物真似をしていたからだな

139 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 22:36:46.49 ID:Rr3EhH3u0.net
「ウルトラ怪獣入門」のアロンを見てその登場をすげー期待した思い出がある。
しかしあの放送で「これだけ?」とショックを受けたものだった。

あの写真だとそこそこカッコイイんだけど実際の放送見てみると鼻が長くてイマイチだったな。

140 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 23:13:30.56 ID:rPHAbxJp0.net
アロン・・・ん? 似た名前の怪獣がどっかにおったぞ あ、何だこりゃ全然ちゃうヤツやん
こんな認識

141 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 23:22:48.37 ID:BpSo0QuY0.net
セブン暗殺計画前篇を子供のころ再放送で初めて見た時いきなり白黒映像になったのでテレビが壊れたのかと思ったのは懐かしい記憶

142 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1355-W/ZL):2020/03/18(水) 23:41:40 ID:CVLAXgxH0.net
>>141
カラーテレビか
このブルジョアめ

143 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 9915-fQNV):2020/03/18(水) 23:43:09 ID:PJiLHpGn0.net
俺なんて街頭テレビで観ていたから途中で近所のジジイにチャンネル変えられちゃったのぜえ

144 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g):2020/03/18(水) 23:56:42 ID:CVv5jpBD0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

145 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 00:28:07.23 ID:7Z/0MYqa0.net
受像器の異常、といえば12話の例の演出に少しビビった憶えがw

146 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 00:28:44.35 ID:kF/TDlDG0.net
>>143
該当テレビのころは、まだセブンは放送しとらんわい
電気屋のディスプレイを見とったんじゃろ

147 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 00:31:02.11 ID:0ubUYGntr.net
>>146
懐かしい!

私も、近所の電気屋さんが19:30まで営業していたので、よく見に行きました。

148 :7期さん背中おっぱい :2020/03/19(木) 00:38:10.98 ID:J0/JzmXX0.net
そもそも街頭テレビは現在の日テレ専用なのぜ!

149 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4d-JFxk):2020/03/19(Thu) 08:51:02 ID:i0/h8InqH.net
>>141
生まれた時からカラー世代ですな
ワシらは小さい頃から白黒だったから判らなかったですわ
カラーになったのは帰りマンと仮面ライダーの1クール途中からだったわい

150 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 09:29:41.26 ID:kEQDT/mtp.net
セブン本放送の時はまだ母親のお腹の中
おそらく超兵器R1号オンエアしてるあたりで仕込まれた

151 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 11:32:12.68 ID:/iLcUZ8tr.net
>>140
そっちのほうのアロンも、毎回OPで目立ってはいたけど
結局マグマ大使と戦わないまま退場しちゃったな

152 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 11:58:57.93 ID:i0/h8InqH.net
>>146
本当は力道山を見ていたのでは?
でも長島が観たいというジジィに野球に変えられてしまったとか?

153 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 12:47:06.00 ID:fygImCCFd.net
コロナウイルスで人類の半分殺せば、メトロン星人の勝利だ。

154 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 14:07:55.78 ID:u5Am2ejup.net
ゴース星人が地底ミサイルで世界の主要都市を一斉攻撃しようってのに呑気にプロ野球やっていて笑える

155 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 15:42:06.23 ID:QA0xTXOSa.net
ゴース星人の声明は、まだ一般には広報されてなかったとか言い訳されてるが、明らかな編集ミスだな
戒厳令くらい敷かれて当然の状況下だから

156 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 16:18:16.58 ID:0oC3rQMNH.net
好意的にとらえるなら、日本最後になるかもしれないプロ野球を悲壮な決意で見てたとか。そもそも野球をやってようがやらなかろうが、大勢に影響ないしな

157 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 16:27:52.44 ID:vahr28G90.net
出陣学徒壮行早慶戦のようなことかもな

158 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 16:36:36.38 ID:ixafoLaw0.net
試合中に突然「今日で人類は滅亡するかも知れない」って言われてもどうしていいかわかんないから結局試合を続けるもんなのかな

159 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 17:05:25.10 ID:zoVfszMka.net
後楽園球場付近の交通がマヒし、多大な悪影響を及ぼすんだけど

160 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 17:27:36.54 ID:cbM7s1fuK.net
震災直後の被災地で必要な情報そっちのけで呑気に高校野球やってた日本では、
国難より野球が優先されてもなんの不思議もない。
もしあの時代にAKB総選挙があったらそれを生中継してるだろ。

161 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 17:27:40.69 ID:cbM7s1fuK.net
震災直後の被災地で必要な情報そっちのけで呑気に高校野球やってた日本では、
国難より野球が優先されてもなんの不思議もない。
もしあの時代にAKB総選挙があったらそれを生中継してるだろ。

162 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 17:28:10.49 ID:cbM7s1fuK.net
大事なことだから(r

163 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-k+Lq):2020/03/19(Thu) 17:37:14 ID:zoVfszMka.net
騒動に乗じて、飲み水に毒を混入したり、婦女子を強姦しまくる民族が出てくるだろうから、戒厳令は必須
関東大震災の折りも同様の事件が実際に起こった
これは天下の公器たる大新聞でも大々的に報じられた厳然たる事実だから

164 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d33c-hPuX):2020/03/19(Thu) 17:41:50 ID:RJwTIgrB0.net
天下の公器()

165 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 18:08:41.75 ID:u5Am2ejup.net
防衛軍もなぜ毎週のように侵略者がやってくる日本に各支部の連中集めてわざわざ緊急会議やるかね
神戸は安全だと思ったかな?

166 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 29a6-/IQC):2020/03/19(Thu) 18:34:30 ID:Vch5dwS70.net
極東基地の防衛軍はよく宇宙人の襲来を受けてるものの撃退率が飛び抜けているのかも
なので最新鋭の装備を配置して管理や運営に手抜きが見られない姿勢も評価されているのかもしれない
それに日本には正体不明ながら人類に味方する謎の赤い宇宙人ことコードネームウルトラセブンが現れるので

167 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-sfkJ):2020/03/19(Thu) 18:56:30 ID:825rQzBpa.net
そもそもウルトラ警備隊自体が極東基地にしか配備されていないんじゃなかったっけ
どの基地も基本地球防衛軍だけで対応するのだけど
極東基地だけはウルトラ警備隊が出張ってくる

168 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 19:33:25.70 ID:zHAf6xY40.net
>>165
昔は関西には地震も怪獣も出ないと言われてたから。

169 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 19:35:48.81 ID:6DvxNUoaa.net
ウルトラ警備隊は他の支部の通常戦力と同等程度の戦闘力しかない
アメリカの一般隊員は、ウルトラ警備隊より数段上の重火器を所持している

170 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 19:55:31.65 ID:moEhAB7O0.net
ウルトラ警備隊の無い地球防衛軍には、
マーカライトファープや空中戦艦アルファー号・ベーター号が配備されている。

171 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 19:57:12.69 ID:qDpwlzPur.net
>>168
そんなこと言ったら怪獣殿下が(ry

172 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 20:03:56.30 ID:q+JqyDK5a.net
ゴモラは輸入物だからな
たまたま大阪に運ばれただけ

173 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 20:05:12.17 ID:qiPHupHc0.net
ワシントン ロンドン ベルリン モスクワ カイロ シドニー 北極 南極 そして極東
TDFは支部がヨーロッパに偏りすぎなんだよ
しかも極東はアジア全域がテリトリーとかインドにもう一つ支部が欲しいくらい

174 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 130c-W/ZL):2020/03/19(Thu) 20:25:56 ID:6wan5Ev/0.net
>>168
安全ゆえにウルトラ警備隊就任希望者がおらず出身者がいない。そういう珍しい所に出撃する時には「〜西へ」と思い入れ深そうに語る。

175 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 21:39:52.84 ID:UswKr+4Ia.net
>>167
というかウルトラ警備隊って、極東基地で独自に組織した内部組織なんじゃないの?

176 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 21:57:36.58 ID:LeH9bnzEd.net
北極は極東基地の管轄なんかな

177 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-Gs1U):2020/03/19(Thu) 22:03:46 ID:We3dUbOZ0.net
勝手に宇宙専用機を建造・運用してる国内組織
ホーク2号って大気圏内でドッグファイトとかするよね

178 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-HMqu):2020/03/19(Thu) 22:16:08 ID:X+3US6Hs0.net
高所恐怖症で明らかに戦闘に向かないアマギがなぜ極東基地の精鋭ウルトラ警備隊に選ばれたのか
名プランナーを活かしデータ収集や作戦担当のスペシャリストとしてTAC梶のように別の制服着て活動するならわからないでもないが

179 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-JLUB):2020/03/19(Thu) 22:17:00 ID:OTYgwFEYd.net
「史上最大の・・・」
のくだりでゴース円盤と宇宙空間で交戦した際にダンの乗ったホーク2号が撃墜されて墜落した場所ってどこや?
最後は気絶してたやろ
日本であればすごいこと

180 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 23:57:59.48 ID:AOx+VEKN0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

181 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 00:01:32.77 ID:23ufm28Er.net
>>178
そもそも名プランナーとは何か

182 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 990b-2pRj):2020/03/20(金) 00:21:37 ID:T2OKms1u0.net
>>181
軍師みたいなものだと思うが、名プランどころか普通のプランすら立案してない悪寒。

183 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-k+Lq):2020/03/20(金) 00:22:27 ID:d5vJNUYFa.net
名作戦家、戦術家のこと

184 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d916-BrHv):2020/03/20(金) 00:43:39 ID:7whaUyhW0.net
>>182
スパイナー輸送作戦もダン立案だしな

185 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0Ha5-2pRj):2020/03/20(金) 00:47:23 ID:NTHDtXQCH.net
アンヌの設定もわからん。
あの若さで医者で、極東基地の全隊員の健康管理をするが、普通にホークの操縦して危険な現場に行ったりと人材の無駄遣い感がある。

186 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b906-sfkJ):2020/03/20(金) 00:56:06 ID:HktrJez50.net
元々メディカルセンターだけに勤務する予定だったのだが、なぜかウルトラ警備隊にも所属する事になったので非常に忙しくなった

187 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6993-g9Kq):2020/03/20(金) 01:00:55 ID:c7MSFWnA0.net
>>178
4話でマックス号から気絶しつつも宇宙連絡艇を基地に着陸させて一般隊員から賞賛されてたり、
25話でも一般隊員の多くが寒さで倒れる中で然程疲労が激しい様子でもなく作業に従事できていたり
(フルハシ、ソガ、アンヌも同様だが)、意外とタフネスさは持ってるんだよね
後者の場合なんか真っ先にリタイアするんじゃないかと思っていたのに

188 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 990b-2pRj):2020/03/20(金) 01:11:27 ID:T2OKms1u0.net
>>184
偽の渋滞情報でゴンをおびき出す高度な作戦もダン発案。
つまりダンが来るまでは名プランナーだったんだよ…

189 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 02:05:04.59 ID:I26/GiXG0.net
実は隊員服に身体強化機能と防寒性能が特盛

190 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 02:15:52.64 ID:OdAf5dui0.net
作戦立案というのは高度にディテールを求められる物なのだ
スパイナーをラリー車に載せて運ぶ、というのはあくまで案であって実行できる作戦とは呼べない
運ぶ車種、ラリー中のサポート、うっかり優勝してしまわないための周到な途中順位などなど細部まで煮詰めて、初めて作戦と呼べるのだ
それが出来る者がプランナーと呼ばれるのだ

191 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 02:40:57.67 ID:+JOH5oGE0.net
>>189
赤いボタンを押すと水蒸気が吹き出すエアマックも装備

https://i.imgur.com/DAGzXCt.png

192 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 06:54:06.62 ID:hgaYJ4y10.net
一峰漫画は好きだけど、セブンだけはなんか合わないな。

193 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 07:32:15.65 ID:Rsr/ijHi0.net
>>187
やっぱゲロを吐くまで着ぐるみを着ていたから相当タフなんだろう。

194 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 07:35:14.98 ID:Rsr/ijHi0.net
>>185
そんな脚本家の知識不足による適当な設定に茶々を入れなくても

195 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 07:37:56.46 ID:EWtqieP70.net
>>173
しかも本部はパリ
国連の常任理事国主導で基地を配備したんだろ
なぜ極東基地が日本なのかは謎だが

196 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 09:30:29.00 ID:GzsE9DWJa.net
>>194
アンヌは脚本家が設定したもんじゃないだろ
何人かいる脚本家がそれぞれ勝手な設定で脚本書いたらメチャクチャになる

197 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 09:31:31.76 ID:7qKjxK+wp.net
マナベ派とタケナカ派の派閥争いに興味があります
あとなぜヤナガワは失脚したのか

198 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 09:31:44.99 ID:KxaHlzGwr.net
クレージーゴン回で用意された自動車のミニチュアってプラモデルを流用?それとも1から作成?

199 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 09:34:23.20 ID:kzl/Wc/Ud.net
セブンVSアイロス星人の対決は緊張感があって好きだな。

200 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 09:34:31.28 ID:Lx1XpbL3d.net
>>185
当時の風潮で"働く女性"というのを全面的に推し出したモデルなんやろう
大事なキャラには違いないぞ!

201 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2943-Uu4i):2020/03/20(金) 11:20:03 ID:5UJrmWWU0.net
単純に「ウルトラ警備隊の隊員はすごいんだぞ」ってことだろう

ツルハシで原子炉を修理する隊員もいるし

202 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d33c-hPuX):2020/03/20(金) 11:28:22 ID:JBia7wtP0.net
ツルハシ隊員

203 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 14:30:57.14 ID:QezSTU650.net
>>196
>何人かいる脚本家がそれぞれ勝手な設定で脚本書いたらメチャクチャになる
だからそうなったとは思わんか。

204 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-cvBQ):2020/03/20(金) 16:20:08 ID:PcJiCkVAr.net
>>198
あれって大きさ的にミニカーだったんじゃないか?

205 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 19:02:47.78 ID:TnNmu8FYa.net
アンヌは単なる医師ではなく単なる看護婦(当時)だし
できることと言ったら包帯を巻くか、手術中に先生の額の汗を拭くくらい

206 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 19:03:16.75 ID:TnNmu8FYa.net
ゴメン
アンヌは医師ではなく単なる看護婦(当時)だし
できることと言ったら包帯を巻くか、手術中に先生の額の汗を拭くくらい

207 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 19:05:43.23 ID:JBia7wtP0.net
アンヌは軍医大尉だと聞いたが

208 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 19:09:36.07 ID:3WyhwCcL0.net
「アンヌさんはね、我が基地の誇る名医なんだよ。
基地に働く300名の隊員達がみんな健康なのも、彼女のおかげなんだよ」

209 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 19:21:50.75 ID:JBia7wtP0.net
300名しかいないのか 思ったより少ないんだな
小規模な大隊といったところで指揮官は少佐クラス
ヤマオカ長官は大将に見えるがな

210 :どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MMd3-2pRj):2020/03/20(金) 20:12:23 ID:aeLmbYx4M.net
>>208
しかし愛するダンの過労は分からなかったんだな。医者として無念だったろう

211 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 21:15:09.93 ID:xwwtKxgva.net
>>208
アンヌが医師としての仕事をしてるシーンなんか一度もないからなあ
制作第1話ってことで、脚本家が間違えたんだよ

212 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 21:35:29.59 ID:tngDlsVld.net
森雪みたいなものか?

213 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 22:00:55.32 ID:hgaYJ4y10.net
男性が殆どの職場で女医さんがメインだと健康管理しにくいだろうなあ。

214 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 22:06:13.95 ID:EWtqieP70.net
>>210
TDF医療班はおそらくダン入隊時からメディカルチェックすらやってない

215 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 22:21:58.31 ID:aeLmbYx4M.net
>>213
最終回で男の医者が出てなかったっけ。あの人がいるからアンヌは余計に看護師に見える

216 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g):2020/03/20(金) 23:52:55 ID:HpWF9FRW0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

217 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d904-yFjl):2020/03/21(土) 00:09:48 ID:+dCyfObZ0.net
ブラコの時に医者が大勢いたな

218 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d33c-hPuX):2020/03/21(土) 00:14:49 ID:IuKVMaBs0.net
アンヌ隊員はまだまだ下っ端で上官の軍医中将がいるよね

219 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 06:07:49.03 ID:0q0GOaqV0.net
ウルトラオールスターズ CD で検索してみて
一応、このCDでダンとアンヌの告白シーンの再演したものが聞ける
他にもハヤタ フジアキコ イデ アラシ 郷秀樹 北斗星児 の人達が少なくとも一言はセリフがある
あとは皆で歌ってる
ちなみにダウンロード版も今ならまだある

220 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 06:50:55.45 ID:SSJmVQmi0.net
アンヌは年齢的にも看護師が似合う。フルハシが医者と言ったのはピット少女を安心させるための方便だったか、単にアホだったか…

221 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 07:02:47.34 ID:gBEcVMLA0.net
アホとはひどいなw医者の資格くらい持っていそうだから嘘ではないだろう。

222 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-Wuc4):2020/03/21(土) 07:24:01 ID:Jon4i9sma.net
よく間違われるけど、バイオケミストリーの博士号を持っているのはアンヌじゃなく祖父の友里源三郎氏
アンヌはナース程度の医療知識しかないし、医師免許を取得できる年齢にも達してないだろう

いや、見た目より結構老けてるからこその、「こりゃ失礼」だったのかもしれないが

223 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-2pRj):2020/03/21(土) 07:47:08 ID:SSJmVQmi0.net
>>212
どう見ても、森雪は佐渡先生の助手をする看護師。
通信士とセクハラ要員(される方)も兼ねてたが

224 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-HMqu):2020/03/21(土) 08:18:26 ID:qPf60m8W0.net
極東基地ってアンヌ以外に女性隊員いたっけ?

225 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-cvBQ):2020/03/21(土) 08:24:20 ID:/4rgO1uyr.net
いたかもしれんが画面に映ってた覚えがないのう

226 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 09:07:45.16 ID:Mvy+JeJsr.net
>>222
逆だと思ってました。

医師の資格を持ち従軍経験もあるのでアラサー、意外に見た目より年上だから「こりゃ失礼」とごまかしたのかと...

227 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 09:14:23.12 ID:C9Hz36K40.net
隊員歴は2年だけど、医師免許を取って医療施設で働いていたところからの引き抜きならば
年齢は「こりゃ失礼」になるよねw

228 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp85-HMqu):2020/03/21(土) 10:05:57 ID:92J2cpYEp.net
アマギは名古屋出身と都市名まで出してるのにソガはなんで九州出身なのか?
九州人は生まれた土地に妙にプライド持ってるから九州一括りにされるのを嫌う
福岡や熊本や鹿児島の人間に「生まれは九州なんですね?」なんて言ったらムッとするから

229 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-TVHb):2020/03/21(土) 10:11:57 ID:UWgPi175a.net
>>228
そんなことないよ
九州という点ではアイデンティティがある
大抵は、九州の○○県出身です、みたいな自己紹介するし、北部九州とか西九州とか南九州と言い方を好む

だが、佐賀と一緒にしてほしくない、みたいな、
個人的なこだわりはある

230 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 11:05:54.76 ID:FSzjiJCL0.net
>>211
アンヌは変なおまじないみたいなのでドロシー・アンダーソンの記憶喪失を直してたぞ。多分「超医術」

231 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 11:05:58.27 ID:FSzjiJCL0.net
>>211
アンヌは変なおまじないみたいなのでドロシー・アンダーソンの記憶喪失を直してたぞ。多分「超医術」

232 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 11:08:08.82 ID:/4rgO1uyr.net
>>229
めんどくせえな九州人はw

233 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 11:09:03.13 ID:FSzjiJCL0.net
途中で送信してしまった。 
「超医術」みたいなものを習得していたんだろう。

234 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 12:01:53.21 ID:SSJmVQmi0.net
>>228
関東人からすれば、北海道出身と九州出身は同じような意味で使う(適当)。

235 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 12:13:12.98 ID:zmp0c7bka.net
そう言えば韓国ではリッパート大使が入院中に、病院の回りで太鼓叩いたり変な躍りをしたりのまじないじみたことやってたな
アンヌの修めた医術もああいう類いのモノなのかな

236 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 12:49:13.73 ID:+dCyfObZ0.net
>>233
そんな怪しげなものじゃなくいわゆる「催眠」じゃないかな
ショックで一時的に記憶を失った時に使われる療法らしい

https://i.imgur.com/bwFPcsg.jpg

237 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 13:10:20.13 ID:Mvy+JeJsr.net
>>229
スレ違いですが、それ、わかります!

鹿児島出身の知人は「熊本のお隣」と言われるとニコニコしてますが、「佐賀と近所」と言われると嫌な顔をします。

238 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 13:17:23.57 ID:+dCyfObZ0.net
その昔神と呼ばれたクローザーがおった
短命だったがな・・・

https://i.imgur.com/uMlDmQq.jpg

239 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 13:17:59.66 ID:+dCyfObZ0.net
誤爆スマソ

240 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 13:26:24.72 ID:Mvy+JeJsr.net
>>236
催眠療法は正式な医学的処置ではないですが、現在も代替医療として実施されています。

ただ、精神科医による評価は定まっていません。

241 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 13:39:51.79 ID:SSJmVQmi0.net
宇宙人にさらわれたと主張するヒル夫妻の記憶も、催眠療法が作り出した誤った記憶とする説があるな

242 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 13:44:26.34 ID:/4rgO1uyr.net
>>237
なんで佐賀ってそんな嫌われてるんだ?

243 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 14:05:36.19 ID:qPf60m8W0.net
>>242
佐賀と長崎は昔から犬猿の仲
元は同じ肥前国だったが当時の日本で唯一世界に開かれ多様な文化を身につけた長崎
方や鍋島家による葉隠精神によりケチな質実剛健が身についた佐賀が仲良くなるはずもない
最近も諫早湾の干拓問題や長崎新幹線の佐賀県内フル規格建設拒否でこの両県が歩み寄る気配は全くない

244 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 15:52:47.99 ID:QK8NGlWva.net
佐賀の大学で剣道やってた人間はカス率が高い

245 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/21(土) 18:11:20.76 ID:wJZ9lpRQM.net
仕事柄九州全県とつきあいあるが

福岡は省略
熊本は頑固だけど筋を通す
長崎は見栄っ張りだけど気配りできる
大分は口は悪いけど表裏がない
宮崎は危機感足りないけど心が温かい
鹿児島はぶっきらぼうだけど義理人情に厚い
このように長所と欠点が表裏一体なんだが
佐賀は格好つけたがりでがめつい
(個人の感想です)

246 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d33c-hPuX):2020/03/21(土) 22:44:23 ID:IuKVMaBs0.net
ためになるスレだなぁ

247 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 9915-fQNV):2020/03/21(土) 23:26:33 ID:Hnhfm+hi0.net
ダメになるスレでもある

248 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g):2020/03/21(土) 23:54:13 ID:TrmL9CLH0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

249 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-Wuc4):2020/03/22(日) 00:04:54 ID:AfWaZWELa.net
ソガは結局どの県なんだろう
宮崎あたりかな
射撃が上手いから鹿児島っぽくも思える

250 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13e2-cULp):2020/03/22(日) 00:56:45 ID:xoi5rqg40.net
沖縄もいちおう九州じゃね?

251 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-nqZc):2020/03/22(日) 01:01:37 ID:vAGxQnBAa.net
いや沖縄は沖縄で九州じゃないだろ?

252 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d33c-hPuX):2020/03/22(日) 01:08:38 ID:qgjmT9mM0.net
そんなこと言ってっと哲夫と正三に呪われんぞ

253 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 02:30:56.39 ID:bqnqiu5S0.net
九州地方という意味なら沖縄県も含まれる
九州という島という意味なら、沖縄本島は別の島

254 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-HMqu):2020/03/22(日) 06:31:45 ID:u79CR1F90.net
宇宙人とひとくくりでまとめられるのを嫌がる星人もいるって事だな
メトロンなんかは絶対思ってそう

255 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-jC8t):2020/03/22(日) 06:50:28 ID:nP2EGddb0.net
「ゴーロンと一括りにするな!」って宇宙人多そう。

256 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 07:42:42.56 ID:Qn2aiG4Xp.net
昨夜地上波でやってたインデペンデンスデイの侵略者
あんな巨大な宇宙船が襲撃したら絶対防衛軍全滅やろな

257 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-nqZc):2020/03/22(日) 10:09:12 ID:bZ09n3sFa.net
ホーク1号とホーク3号の連携攻撃でいつものように楽勝だよ

258 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 11:15:50.11 ID:Bf8vQtVtr.net
>>257
ホーク1号・2号の連携では、マゼラン星からの恒星間弾道ミサイルに手も足も出なかったからなあ。

まあ、ペガッサ市を爆破した宇宙爆撃艇を出動させたら大丈夫そうだけど。

259 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 11:16:29.67 ID:ohYyZXcOM.net
アマギはソガの後輩設定のはずなのに普段からソガと呼び捨てしたり、
「ウスノロ」と罵ったりと、まるで上から目線で接していた感じが否定できない。

260 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 11:47:03.08 ID:Bf8vQtVtr.net
>>259
アマギのほうこそ、スカイダイビングを怖がったり、火薬や爆発にトラウマがあったり、現場には向いていなさそうなのにね。

防衛軍の中でトップクラスの射撃の腕前を持つソガのほうが、軍人としては遥かに上。

パトロール中に冷静さを欠く言動を見せるアマギのほうが問題あり。

261 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 13:44:45.86 ID:UXUNZEQa0.net
しかもアマギはゴースに捕らえられて、洗脳されてメッセンジャーにさせられるという生き恥を晒した。
そんな駄目なアマギを助けに行こうというソガは、軍人としてはともかく人として男気がある。

262 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 14:03:12.03 ID:GKoztZqDa.net
フルハシの怪力が生かされたのは、リッガー戦の扉を開けるときくらいか
アンヌの医学知識やアマギの名プランナーぶりも発揮されなかったし
貢献した隊員の特技は、ソガの射撃くらいか

263 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 14:05:35.20 ID:u79CR1F90.net
アマギはマックス号に乗ってみたいとはしゃぐダンに「ダン、遊覧船じゃないぞ!」と叱る厳しさは持ってるよ

ダークゾーンでペガッサ星住民を地球に誘導する任務を受けた時の「うゎーーい」といい映画館で馬鹿でかい煎餅をかじったりと大人になりきれないダンにも問題あるが

264 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-Wuc4):2020/03/22(日) 14:17:50 ID:GKoztZqDa.net
ゴドラ回のシナリオは、ダンがポインター専属運転手の少年隊員だった頃の準備稿がほとんどそのまま流用されてるからなあ
まだ10代のガキなんだから許してやってくれ

265 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1355-W/ZL):2020/03/22(日) 14:55:37 ID:bqnqiu5S0.net
>>261
>ゴースに捕らえられて、洗脳されてメッセンジャーにさせられるという生き恥
それって恥?

266 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b906-sfkJ):2020/03/22(日) 16:06:32 ID:T4Zm9obw0.net
バルタン星人がアラシの体を借りて会話したのと似た様なもんだから、特別恥って程でもない。
後で自分の喋った事を聞かされて非常に気まずい思いはしたろうけども

267 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd3-2pRj):2020/03/22(日) 16:40:43 ID:oyuA5IHvH.net
ww2の頃の帝国軍人だったら恥だったかもな。

268 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-Wuc4):2020/03/22(日) 17:01:43 ID:AfWaZWELa.net
捕虜になるのが恥とかって、旧日本軍は狂ってるだろ
捕虜を後送したり見張りに人を割かせて敵の戦力を削減させることで、少しでも味方の援護ができるのにな
武士道精神とかって、軍人の大半が元農民だろ
笑わせてくれるわ

269 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 18:11:53.49 ID:AUZVajTk0.net
今日の麒麟がくるのサブタイトル「ひとりぼっちの若君」
これセブンの「ひとりぼっちの地球人」のオマージュなんだっけ
ミクシーに描いてあった

270 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 18:27:21.92 ID:DYWNiqk/0.net
「ひとりぼっきの恥丘人」

271 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 18:56:36.74 ID:Bf8vQtVtr.net
>>262
アンヌは、ドロシーの記憶をショック療法で呼び戻した実績あり。

272 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp85-HMqu):2020/03/22(日) 18:59:57 ID:mctMy5f6p.net
>>269
今んとこ10話中5話はセブンから拝借したようなタイトルなんだが

273 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-Wuc4):2020/03/22(日) 19:02:41 ID:AfWaZWELa.net
単に時間経過で催眠効果が切れただけだろ

274 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-9aST):2020/03/22(日) 19:09:29 ID:8tYDbVyOd.net
>>272
七里を突っ走れ!
とかダイレクトなやつを期待

275 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-nqZc):2020/03/22(日) 19:17:55 ID:bZ09n3sFa.net
>>274
それ秀吉の中国大返しの回で使われそう

276 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-Wuc4):2020/03/22(日) 19:22:43 ID:AfWaZWELa.net
なるほど、それはありそうだw

277 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-2pRj):2020/03/22(日) 19:40:18 ID:UXUNZEQa0.net
秀吉が怒る回は
恐怖の猿人

278 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 20:22:32.15 ID:I75ZyR4+0.net
セブンのサブタイトル自体が外国の映画やドラマのタイトルを持ってきたものが多いから
どっちが元祖よ、って感はある
「〜西へ」に至ってはウルトラQで
「地底超特急西へ」というタイトルがある

279 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 20:39:39.27 ID:u79CR1F90.net
昨日のタイトルは「信長が来た」か「超兵器国友鉄砲」でもよかったな

280 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/22(日) 23:56:17.24 ID:9Ad3BN+k0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

281 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-6nWc):2020/03/23(月) 15:26:52 ID:S0OtYx9Dd.net
ウルトラ警備隊ヤナガワ参謀とボガード参謀は何処に行ったの?。。。

282 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 29a6-/IQC):2020/03/23(月) 15:45:35 ID:1EjFHkft0.net
派閥争いに負けて左遷かなあ

283 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b906-sfkJ):2020/03/23(月) 16:06:13 ID:4LKE2eZh0.net
ボガードはワシントン基地から出向って感じではなかったかね。
たまたまあの時日本にいただけと言うか

284 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-KaB6):2020/03/23(月) 16:19:51 ID:NccSgytm0.net
本来 また出てくる予定だったみたいね

285 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-cULp):2020/03/23(月) 16:23:28 ID:KYthHhqJ0.net
>>281
別の仕事優先、スケジュールが空いたら誰でも出れるように最初だけ顔を出した
大人の事情だろ。

286 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13be-RAuA):2020/03/23(月) 16:47:51 ID:rZfh+e8g0.net
ボガート参謀の俳優は「マイティジャック」に出てたよ

287 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-cULp):2020/03/23(月) 17:22:58 ID:KYthHhqJ0.net
「V3から来た男」の時、スケジュールによっちゃこうなっていたかも。
「タイチョウ、アワテテドチラヘ?」(ボガード参謀)
「コノシタハ、ホークノハッシンバダガ…、ソレモカギガナイトハイレナイ!」(ボガード参謀)
「キリヤマヲマモッテモライタイ、ヤツハ、イイユウジンヲモッテシアワセダ…」(ボガード参謀)

288 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp85-HMqu):2020/03/23(月) 17:42:25 ID:TECruE6wp.net
>>282
キリヤマは絶対マナべ派だよな
通過マナべの方がキリヤマを溺愛してる感がある

289 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/23(月) 20:34:51.22 ID:mX0//Lp9a.net
設定ではマナベとタケナカはウルトラ警備隊司令兼任だからね
ヤナガワとボガードはヤマオカ長官への助言とかの補佐が任務で、警備隊に対する指揮権はない
絡みがないから、出てくる機会が少ないのは当然

290 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/23(月) 20:49:33.32 ID:S0OtYx9Dd.net
ヤナガワ参謀ならアマギ隊員よりすごい武器を作ったな。

291 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/23(月) 21:14:28.08 ID:HgITABGxa.net
梶でもゴジラは倒せまいからなあ

292 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/23(月) 21:26:01.90 ID:zfFS9VBE0.net
マナベとタケナカの二人が同じシーンで揃うのは初回と最終回だけかしら?

293 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/23(月) 23:56:41.51 ID:zSldguc50.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

294 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/24(火) 01:05:16.49 ID:wTNgpTh10.net
>>287
名シーンが台無しだなwww

個人的にはセブン全49話の中で五本の指に入る好きなシーン。

295 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/24(火) 01:09:22.57 ID:wTNgpTh10.net
>>291
妖星破壊ミサイル・マリア2号で粉々にできるwww

296 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-Wuc4):2020/03/24(火) 07:57:55 ID:SB3ON6/Ba.net
マリアミサイルの快挙もエースがいたからこそだしなぁ

297 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp85-HMqu):2020/03/24(火) 10:16:05 ID:ajr98+zTp.net
休暇願の提出先がマナベだから極東基地の人事権や出勤管理はマナベが担当してるんだろうな
慎重な性格のタケナカが担当だったら身元の確認が取れないような風来坊のダンはウルトラ警備隊にまず入隊出来なかったと思う

298 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd33-pcRn):2020/03/24(火) 11:28:43 ID:DQLkuv1Gd.net
「麒麟がくる」のタイトルに隠された「ウルトラセブン」の法則
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6886870

「麒麟がくる」のタイトルに隠された「ウルトラセブン」の法則
https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_145645/

新型フィットはスイッチ式から旧来のレバー式へ! 音声入力の発達が流れを変える最近のシフト事情
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200323-00010000-wcartop-ind

299 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-Wuc4):2020/03/24(火) 12:38:57 ID:R0LGKRKea.net
人事は参謀でなく、人事部や局に分掌されている業務
キリヤマが休暇願いをマナベに出したのは、単に指揮系統上の上司に当たるウルトラ警備隊司令だから
別にマナベ参謀が人事権を掌握している訳ではない

300 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13d9-Uu4i):2020/03/24(火) 21:34:13 ID:pks6Wqz50.net
>>298
次回のサブタイトル「将軍の涙」の元ネタはウルトラマンダイナの「チュラサの涙」だろうか(脚本が上原だったからセブンとも関係がないとは言えないし)

301 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-jk08):2020/03/24(火) 22:33:30 ID:q7Hm8bZ/0.net
ボーグ星人と崖みたいなとこで戦うシーン、普通の等身大にしか見えんw

302 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-ke37):2020/03/24(火) 22:53:48 ID:aOv0i40sd.net
今さらだがセブン上司は独立したキャラクターではなく、セブンの見た心象風景というか自問自答を表現したものだろう。

303 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13be-RAuA):2020/03/24(火) 22:56:28 ID:EOOHID3T0.net
>>302
円谷の公式設定に盾突く愚か者

304 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-cULp):2020/03/24(火) 23:04:03 ID:CpxydeyR0.net
>>299
>>297は仕事をしたこと無いんだろ。

305 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-Uu4i):2020/03/24(火) 23:05:15 ID:BPUO4yPm0.net
まぁむしろ「レオ」の最終回でゲンの夢の中に登場したセブンは
まさに>>302の言う通りの現象だろうな

306 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-cULp):2020/03/24(火) 23:08:41 ID:CpxydeyR0.net
>>300
いい加減止めろ ボケナス

307 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-ke37):2020/03/24(火) 23:22:12 ID:aOv0i40sd.net
円谷も本放送当時は、セブン上司なんてキャラは考えていなかったろう。
あの場面は心理描写でよくある、もう一人の自分との対話だね。

308 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-BrHv):2020/03/24(火) 23:27:36 ID:MKmMr1TLd.net
>>302
それだったら声もダンの声じゃないと

309 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-cULp):2020/03/24(火) 23:28:16 ID:CpxydeyR0.net
その前に本星に恒点観測の報告書を電送、その時に星間通信機で会話した上司が同時に送られた
自動健康診断の結果を見て心配して休暇を取ることを
勧めたのだが断った。あれはその後で寝た時に見た夢。

310 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-BrHv):2020/03/24(火) 23:31:00 ID:MKmMr1TLd.net
そういえばキリヤマは休みひとつ取るのにもこんなの出して大変だな

https://i.imgur.com/FdFvR92.jpg

311 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-Uu4i):2020/03/24(火) 23:35:56 ID:1EQoACFy0.net
当時リヤルタイムで観た者の感じとしては、セブン上司は実在すると思ってる
ただし地球に来てたかどうかは曖昧で、ルークみたいに遠い星から虚像を送ってた可能性はある
遠くからでも念波を使へばウルトラアイを時計に飛ばすぐらいはでける

312 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-jXLH):2020/03/24(火) 23:37:30 ID:bX+MUbaHd.net
セブン上司がウルトラ兄弟入りしていたらゾフイーと権力争いのストーリー作れるかな ? 。。。

313 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1355-W/ZL):2020/03/24(火) 23:51:05 ID:5IxdJvbO0.net
セブンの上司ともなれば、本来なら(世が世ならと言うべきか)ウルトラの父のポジションなのではあるまいか

314 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g):2020/03/24(火) 23:57:24 ID:i2DibD+60.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

315 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-MKsy):2020/03/25(水) 00:09:19 ID:iD8qz6hf0.net
>>310
昔は有休届けを紙に書いて出した。ウルトラ警備隊もいるんだろ。

316 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-Vl+d):2020/03/25(水) 00:19:36 ID:5TFvAdU2a.net
>>310
突発の休みのときには、君が電話連絡した職務上の上司が、君に代わって届けを出してくれてるんだよ
紙決裁か電子決裁かは知らないけど
届け出なしじゃ、普通の会社じゃ無断欠勤扱いになり、ボーナスとかにも響いてくる
働き始めれば直ぐに覚えるよ

317 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/25(水) 00:57:15 ID:+xgDJVAl0.net
>>312-313
でもセブン上司は宇宙警備隊関係の人ではないんで
セブンは地球防衛の任務を高く評価され
ゾフィーとタロウの実父にウルトラ兄弟と認められた

318 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-AJCd):2020/03/25(水) 05:39:21 ID:9Ur+l+Cb0.net
>>308
あれはダンに化ける前の、340号時代のセブンの声と人格。だから地球に対してドライ

319 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H62-AJCd):2020/03/25(水) 05:40:23 ID:EK5MfFwGH.net
>>310
部下があんなの持ってきたら退職届けかと思ってビックリするな

320 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H62-AJCd):2020/03/25(水) 05:42:42 ID:EK5MfFwGH.net
>>310
よく見ると暇の字の右上がコになってないが、こういう字もあるのだろうか

321 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/25(水) 08:01:45.43 ID:iMlm2zihp.net
休暇届でなく休暇願いってところに休みは個人が貰うものでなく組織が与えるもの感あるよね

322 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdb2-QcRs):2020/03/25(水) 09:37:50 ID:1UvSuSG5d.net
零下40度の対決でセブンはエネルギーを補充に何処まで行ったの太陽て事は無いよな。

323 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-pUUr):2020/03/25(水) 10:10:57 ID:I4TXtrh6a.net
セブン上司は円谷公式ではどうなってるんだ
幻とかじゃあなかったはずだぞ

324 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-Cd0d):2020/03/25(水) 10:33:49 ID:+kx+iXPE0.net
池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
セコム
ジェイフロンティア株式会社
ショップジャパン
中村 篤弘

325 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-Vl+d):2020/03/25(水) 11:37:49 ID:fVWsssHXa.net
円谷公式では、完全に存在を忘れられていた

326 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr79-et2H):2020/03/25(水) 12:10:11 ID:ngtmyL8Jr.net
>>323
https://ultraman.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E4%B8%8A%E5%8F%B8

327 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd5-7fUO):2020/03/25(水) 13:09:47 ID:wGT6lseFH.net
セブン上司はセブンの父であるというのをどこかで聞いたことある
ゼロのじいちゃんか・・・

328 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/25(水) 13:24:12 ID:TRDcCBk+0.net
セブン上司は草波隊長です!

329 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/25(水) 13:24:12 ID:TRDcCBk+0.net
セブン上司は草波隊長です!

330 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-Wk+t):2020/03/25(水) 14:34:21 ID:kAH64a2t0.net
ウルトラレーラーから出動するのか

331 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/25(水) 14:44:40 ID:+xgDJVAl0.net
>>327
うん、ウルトラの父とは別にセブンの実父がいることは確か
でもあの時ダンは父さんと呼んでなかったし・・・

332 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9e9-Cd0d):2020/03/25(水) 15:13:33 ID:nz8Yo5cg0.net
>>328
観測員の予算がおりたぞ
これで君の恒点観測員500人の隊長だ
うれしかろう

333 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-x2wC):2020/03/25(水) 15:28:49 ID:jGz+9drh0.net
>>326
金子益美って誰?と思ったが、金田益美のことか

334 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/25(水) 21:44:45.71 ID:Fxg4HcWo0.net
益子直美なら知っている。

335 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 08:51:01.34 ID:90ESd3n1H.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010000-encount-ent

最新作は息子の愛弟子だって

336 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 09:22:14.99 ID:4gdgRs3Z0.net
メビウス1.5パーwww

タイガ0.6パーwwwwww

次の方どうぞ

337 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 10:02:42.16 ID:7NMDloGz0.net
ボーグ星人が女か男か公式は名言してる?

338 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 10:35:12.51 ID:WzNL5tI3d.net
セブンが去ってからメンバーで責任のなすり合いがありさウルトラ警備隊は解散した。。

339 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 12:05:20.85 ID:8QqFyF+lr.net
>>336
まあ、そのせいでTBSは手を引いたわけで...

340 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 12:28:13.35 ID:nPEdK/Cg0.net
ウルトラ警備隊がノンマルトを滅ぼしたからその後、海底にMAT基地が作れたんだぞ

341 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr79-2pFN):2020/03/26(Thu) 12:30:19 ID:iiahLdg6r.net
ノンマルトってあんな東京近海に住んでたのか

342 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 15:59:53.34 ID:90ESd3n1H.net
キリヤマのハイドランジャー、たった1隻に滅ぼされたノンマルトって、とてつもなくかよわい存在
昔、ニュージーランド近海にあったスチーブン島に生息していたスチーブンイワサザイという飛べない小鳥は、そこに建てられた灯台守が飼っていたネコ、たった1匹によって絶滅させられた
ノンマルトもそれほどか弱い存在と思われたが、実は生き残りがいた(以下、平成セブンへ)

343 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 16:43:27.31 ID:WzNL5tI3d.net
ノンマルト、地球先住民族オレオレサギ、被害者はアンヌだけだな。

344 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 18:40:36.36 ID:JpvWcDRYa.net
かよわいと言うより身の程知らずだな

345 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 18:44:24.63 ID:RuMrDSx00.net
ノンマルトを貶めるのが楽しいのか?

346 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 19:59:11.33 ID:wU1C2Ri50.net
>>342
それは俗説だ。その後も別集団が生きて
いた事は明らかになっている。
それこそノンマルトのように。

347 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 20:03:52.19 ID:fRjuR2OY0.net
また気違いか

348 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 20:20:37.15 ID:7pWb1/eV0.net
>>342
>キリヤマのハイドランジャー、たった1隻に滅ぼされたノンマルトって、
>とてつもなくかよわい存在

宇宙文明最高の結晶と自称するペガッサ市は抵抗らしい抵抗もせずに
宇宙のチリとなったけど

349 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 20:21:10.04 ID:DTulzw2C0.net
>>335
ウルトラマンゼットン?

ゼットがウルトラマンレオに対して、
「師の師といえば、我が師も同然」と言うんだろ?

350 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 20:30:53.81 ID:fRjuR2OY0.net
>>348
>宇宙文明最高の結晶と自称するペガッサ市は抵抗らしい抵抗もせずに
>宇宙のチリとなったけど
俺の説だと全員死んでいて一人のペガッサ人しか生きていなかったからだと思う。

351 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb2-YyOx):2020/03/26(Thu) 22:50:40 ID:rs8FYM5pd.net
ノンマルトこそ先住民を侵略したのかも知れないぞ
嫌な言い方やけど宇宙上全ては弱肉強食で成り立ってるんやろ

352 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/26(Thu) 23:04:16 ID:nPEdK/Cg0.net
>>351
俺もそう思う
不意打ちでシーホース号を爆破したその海底の放火魔はバルキー星人となり
やがてトレギアになったのかも知れん

353 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/26(Thu) 23:16:08 ID:tDZPDdoQ0.net
そんなことじゃなく、肝心なのは「ノンマルトの使者」から何を学べたが問題だ
「ノンマルトこそ先住民を侵略したのかも知れないぞ!」では何も学べてないであろう

354 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 23:37:31.64 ID:nPEdK/Cg0.net
>>353
俺は迷いや感傷を克服して人類を守る使命を遂行することを学んだが

355 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 23:45:23.32 ID:tDZPDdoQ0.net
自分たちだけが人類ではないことも学んだほうがいい

356 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 23:56:05.98 ID:DTulzw2C0.net
でも、敵に情けを掛けたり自分たちの方が弱いと、侵略されてしまうよ?
それでもいいの?
「私たちの居住地はあなたがたに献上します。 我々は殺されても構いません」とでも言うの?

357 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 23:56:53.95 ID:sXxeqTFu0.net
>>350
前スレで話題になった見解ですよね。

私も、そのほうが辻褄が合うと思います。

358 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 23:58:15.35 ID:BkZOnE2va.net
嘘は100回ついても嘘だと学んだな

359 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 23:58:19.96 ID:AYBcVxCR0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

360 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 23:59:32.51 ID:tDZPDdoQ0.net
>>350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-MKsy)に
>>357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-et2H)が同意???

ワッチョイ 8167で自演丸わかりでしょそれw

361 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 01:26:28.64 ID:Zc4XLocGa.net
>>353
自分の力もわきまえず暴力という手段に訴えると身を滅ぼす、ということかな

362 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 02:12:59.84 ID:uDgklkZK0.net
itumosoudaga auauu-ha dousiyoumonaina

363 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc1-+bz0):2020/03/27(金) 12:25:55 ID:KwLVpyCzK.net
>>350
呼び掛けに応じなかったのはそのためかな
だとすると地球に潜入したアイツが可哀想すぎる

364 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92e2-MKsy):2020/03/27(金) 12:49:19 ID:mQGrfb/f0.net
アイツが犯人という可能性も否定はできない

365 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 15:18:09.43 ID:sQ84SphS0.net
そもそも「応答がない=無人(≒全員死んでいる)」の根拠が薄弱

366 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 18:16:40.58 ID:VwVHVraQd.net
>>356
今のコロナのようにな
人間こそ地球最強とのさばっているけど本当は目に見えないようなウイルスにさえ侵略させられるんやで

367 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 19:09:41.30 ID:8CBC0jmnH.net
呼びかけの方法はスピーカーか電波か知らないが、シティの中に通じてたかはわからないよな…。日本語が絶対理解できたとも思えん

368 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 19:41:07.61 ID:OmlhRRZH0.net
>>351
>>352

キチガイは高×クリニックに行け。

369 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 19:47:20.17 ID:mQGrfb/f0.net
地球に来たのが日本語を話してたので、ダンも日本語で呼びかけたのだ
問題なし

370 :350 :2020/03/27(金) 19:51:00.90 ID:OmlhRRZH0.net
>>365
の方が面白いというだけで根拠は無いよ。
アンヌの部屋に現れたペガッサ星人だけで仲間の死体を乗せたまま永遠に宇宙を彷徨い続ける無人の宇宙都市。
通信しても応答が無く攻撃もしてこないので、おかしいと思ったキリヤマ隊長の
命令で警備隊隊員が乗り込むとそこにはペガッサ星人の白骨死体が。
調べるとアンヌの部屋にいたペガッサ星人の行った実験の映像が見つかる。
最後まで見たところ実験が失敗してペガッサ星人が一人残して全員死亡した事が
わかる。
その映像を生き残ったペガッサ星人に見せたところ全てを否定。彼は罪の意識から
発狂していた事がわかる。爆弾で地球を破壊しようとするがセブンに阻止され、
ペガッサシティも破壊される。
帰る場所すら失った彼は永遠に地球のダークゾーンを彷徨うのでした。

371 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 20:03:12.19 ID:OmlhRRZH0.net
ペガッサシティが制御不能になったのは故障でも何でも無く、彼一人では制御
不能だったせい。

372 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 20:54:02.00 ID:PPoRZUxEr.net
ペガッサ星人が立て板に水のように話す能書きも、口から出任せだった可能性もあるね。

・宇宙には銀河系のような島宇宙が1762億4321万866もある

・ペガッサ市を作ってる物質の密度は、地球の約8万倍

ハッタリだったから、いとも簡単に破壊されてしまった...

373 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 22:28:37.43 ID:6TLi9sOz0.net
>>350
>俺の説だと全員死んでいて一人のペガッサ人しか生きていなかったからだと思う。

でもそれだったらアンヌの部屋に居候として居ついた方が良いし
制御不能のペガッサ市が地球めがけて突っ込んでくるのなら
地球に逃げ込むのは自殺行為
地球爆破要員として送り込まれたのなら他に仲間がいるだろうし
いわゆるペガッサ星人がペガッサ市の支配層であるとも言えない
基本的に捨て駒扱いだからね

374 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 23:03:29.66 ID:mQGrfb/f0.net
そもそも他のペガッサ星人が出てこないので、地球に来たのがほんものの
ペガッサ星人であるか否かさえも疑おうと思えば疑える

さまざまな解釈が可能ではある

375 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 23:14:05.25 ID:6TLi9sOz0.net
>>374
>さまざまな解釈が可能ではある

そう
たとえばペガッサ市自体が
巨大な人工知能であるとも考え得る
いわゆるペガッサ星人との会話では
永遠の生命が目下の関心事項であると言っていたわけで

376 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 23:52:48.84 ID:T2bWOwBe0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

377 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-Vl+d):2020/03/28(土) 06:22:54 ID:gy3tvQNla.net
そんな解釈が成立するなら何でもありだな

例えば、ユーリー星人は宇宙警察機構のエージェントで、メシエ78の340号と結託してノンマルト星を乗っ取った地球人を裁きに来たのかもしれない
姿を見せなかったのは、面が割れると今後の捜査に支障があるためで、
340号を宇宙法廷に立たせるため、生け捕りにして連行しようとしていたとか

キル星人は、地球人がスパイナーを基にして、R1号に代わる新型ミサイルを開発するのを阻止しようとしていた
しかも、半身不随となった恐竜に、足代わりの戦車をプレゼントしてあげる心優しい宇宙人だったとか

あり得ないけどな

378 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp79-8y0U):2020/03/28(土) 06:41:57 ID:44BgCfJsp.net
なるほど
そう考えるとマゼラン星人が恒星間弾道弾を地球に向けて発射したのも
謎の小惑星をマンダラ星人が差し向けたのも
バド星人がプロジェクトブルーを阻止しようとしたのも
ミミー星人が海底の廃材を時限爆弾化して地球防衛軍に攻撃を仕掛けたのも
すべて辻褄が合うな

全部繋がっていたのだ

379 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-pUUr):2020/03/28(土) 07:42:28 ID:5soY0u+ca.net
そこまでいくと精神病疑われるぞ

380 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb2-QcRs):2020/03/28(土) 07:52:41 ID:ul6GwxePd.net
キャプテンスカーレットて、ストーリーや特撮がウルトラセブンににてるね。

381 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr79-et2H):2020/03/28(土) 08:05:11 ID:YulFil4Kr.net
>>379
まあ、特撮番組の中の話なんだから、あれこれ考えるのは許容範囲。

日常生活に支障をきたすようでは困るが...

>>377
両方アリだと思うwww

382 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 10:22:38.42 ID:gnyzYg0x0.net
>>380
侵略する死者たちは特に顕著だと思う
場面転換のシーンとか姿を見せずに人間 (死体) を手先として操る敵とか
やたらとサスペンス仕立ての内容とか

383 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 10:29:29.43 ID:O7Cfikes0.net
>>372
キチガイは×須クリニックに行け。
>>373
だから発狂して仲間がいる妄想を抱いたうえでの行動
だと思えば理解できると思う。

384 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 10:34:21.90 ID:O7Cfikes0.net
>>374
>さまざまな解釈が可能ではある
とは言ってもいつものキチガイのように”ノンマルトが地球の原住民であるのは嘘”ありきで
自分の妄想を語るのは、初期設定を否定して、最初から物語自体を否定しているので間違い。
だからこそキチガイなんだが。

それ言っちゃうとウルトラ警備隊は地球防衛が任務じゃなくて宇宙侵略が目的の部隊かもしれないじゃないかな。
(まあ余計なことをしちゃ他の星の宇宙人他に怒りを買っているわけだが。w)

385 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 10:41:40.18 ID:O7Cfikes0.net
>>375
・ペガッサ星人が一人しか出てこない。
・ペガッサシテイが制御不可能になったがなぜ今まで修理できないのかがわからない。
・ウルトラ警備隊が爆破前に連絡しても応答無しで攻撃しても無反応。

俺の場合、初期設定を元に想像を膨らませたわけ。最初から物語自体を嘘だと否定しているわけじゃない。

386 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 11:06:59.62 ID:O7Cfikes0.net
まあ人工知能でもペガッサ星人にしても意思があるなら無抵抗はあり得ない。

387 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr79-2pFN):2020/03/28(土) 11:31:14 ID:16pE78mKr.net
そもそも地球のことを「自分の星も自力で動かせないのw原始人かよww」と馬鹿にしてるくせに
都市の動力部が突然壊れました直せません困ったなは、あまりに無様では?

388 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp79-6iVB):2020/03/28(土) 11:41:31 ID:vPhUILAvp.net
地球とキュラソ星の友好条約調印式って見てみたかったな

389 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 11:52:42.76 ID:O7Cfikes0.net
>>387
だから言う事が精神分裂症じみているんだよ。

390 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 12:11:26.26 ID:JLbNM7Hld.net
ペガッサ人はラテン系で、動力が壊れても「ぶつかりゃしねーべボチボチやれや」
ってのんびり構えてたのかもしれない

391 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 12:16:24.44 ID:O7Cfikes0.net
しかし、いくら漂流しているからって地球にぶつかる確率は宇宙の広さからすりゃ天文学的な数字
だと思うが。ペガッサシテイは人がいると近くに寄ってくるトナラーなのか?

392 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 12:38:12.45 ID:O7Cfikes0.net
>>387
自分ができる事は人もできるはず。
自分が考える事は人もそう考えるはずという
キチガイは現実に存在する。

393 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 13:10:17.67 ID:gy3tvQNla.net
ノンマルトや「人類が悪かった」と擁護する連中が人気ない傾向にあるのは、やたら謝罪や賠償とか領土問題やらを持ち出してくるあの国の影響だろうな
敵が強いと戦わずに逃走する姿勢や自己の能力を勘違いして牙を剥いてくる遣り口が、ノンマルトの性質そのものだから
まあ、日本にもアレを甘やかしておく余裕がなくなってきたのも事実の一面ではあるけど

394 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 13:21:48.46 ID:47uRx37L0.net
ノンマルトの使者が面白いとか最高傑作とか思った事は無いな
問題作ではあるけれど
何故だか嫌悪感すら感じた

395 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 13:30:23.83 ID:HmJhTer30.net
>>393
キチガイは高×クリニックに行け。

396 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 13:30:28.72 ID:7Pd7tu7/0.net
ノンマルトと第四惑星しか語れないのにセブン通ぶる人がいるから困る

397 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 13:36:09.73 ID:beVEr4rk0.net
>>394
「怪獣使いと少年」を傑作ではなく問題作と、あちこちに書いてるのはお前か?
迷惑だから止めろ

398 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 13:41:24.32 ID:HmJhTer30.net
第四惑星は存在しないことに気付いた。
ダンとソガは他の隊員に指摘されたように夢で幻覚を見せられたんだと思う。

399 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 13:46:46.58 ID:5soY0u+ca.net
二人して全く同じ夢を見るかよ
スタンド攻撃じゃあるまいし

400 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:16:53.21 ID:/Ei4JZ3K0.net
>>399
脳波に直接働きかけて幻影を見せる装置があったのだ。

401 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:17:22.24 ID:f4lrh59X0.net
ソガ隊員の腕にケガが無いのは悪夢だった証拠だろう
ただ二人で同じ夢を見るのは不可解で
惑星ソラリスのような精神干渉があったかもしれない
あの回は微妙にタルコフスキー風の演出だしね

まあ、基本的に子供番組であり
ウルトラファイトも出さなければいけないから
あまりハードで難解なSF仕立てはできないと思うな

402 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:25:38.59 ID:/Ei4JZ3K0.net
ウルトラセブンの宇宙人って人間そっくりだったり、
服装まで一緒だったりするのは一切出てこない。出てきても擬態だったりする。
サロメ星人は顔はともかく服装が地球人と明らかに違うしな。その番組のルール
から考えると全員擬態する必要が無いのに地球人にそっくりな生活を送る第四惑
星人はありえない存在。
よってあれは幻覚。

403 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:32:12.35 ID:f4lrh59X0.net
>>386
>まあ人工知能でもペガッサ星人にしても意思があるなら無抵抗はあり得ない。

特殊工作員を送り込んでいるから全くの無抵抗ではないが
「同じ軌道上に共存できない」というのならさっさと爆破すれば良いし
ペガッサ市が爆破されたことも知らずに地球爆破を開始しようとする
ペガッサ市が攻撃される前に工作員に指令があってもよさそうなものだが…
おまけに懇意にしていたアンヌに宇宙空間に逃げろと警告する
ペガッサ星人の言動は支離滅裂

かりにペガッサ市の生存者が工作員1人であるのな
単独で捨て身の行動をすることにも論理的整合性がない
あの回はツッコミどころ満載なんだよね
まあ、あの回に限ったことではないけどさ

404 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:33:19.18 ID:/Ei4JZ3K0.net
>>403
だからキチガイとしか思えないんだな。

405 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:37:30.54 ID:YtYIIfSS0.net
>>366
ダリーを倒す方法がないと言っときながら、すぐにダリーに実質的に致命傷を与えた薬品を用意できたキタムラ博士の力をもってすれば今回の新型コロナもあっという間に根絶できたんだろうなあ。

406 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:43:35.56 ID:/Ei4JZ3K0.net
>>405
新薬の認可には安全性を確認するために相当な実験やら試験を繰り返さないといけないから現実には無理。
ダリーを殺せたのはいいとして松坂慶子がその後生きていた保証は無い。

407 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:44:52.90 ID:/Ei4JZ3K0.net
大体副作用と顔が変わったし、顔も体も膨らんできている。

408 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 14:58:04.33 ID:47uRx37L0.net
>>397
違う
決めつけるな

409 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 15:23:12.52 ID:f4lrh59X0.net
>>404

ノンマルトだっておかしいんだよ
深海に都市を建築できるだけの高度な文明人が
それよりはるかに野蛮な人類に追いやられるという設定がおかしい

真市少年が証言するように平和主義者だからというのなら
人類の深海開発に対して反旗を翻すのもおかしい

あれだけの文明を誇る都市がセブンではなくTDFの攻撃に対して
抵抗らしい抵抗もせずに滅び去っていくのも
ペガッサ市同様におかしい

ノンマルトとペガッサの共通点は平和主義と専守防衛なんだけど
その割にはつじつまの合わない行動と設定なんだよ

410 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 15:34:05.21 ID:JoQ2cWYc0.net
>>403
あのペガッサ星人は、いろいろ支離滅裂だけど、もともと地球人と接触を持つつもりはなかったが
よりによって地球防衛軍の基地に入り込んでしまうという地球にとってはラッキーなことになった
表情がないからわかりくにいけど、きょどりすぎなくらいきょっどっての発言だと考えると、なくもない反応だろう

411 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-Vl+d):2020/03/28(土) 15:47:11 ID:4JJDUPMVa.net
ウルトラ警備隊員って、たぶんIQ150以上あって、近代五種のオリンピックメダリスト並みの運動能力を求められるのだろうけど
ダンとアオキ以外はとてもそのように見えないな
一芸入隊とか枕営業もあるのだろうか

412 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9255-pf+t):2020/03/28(土) 15:52:35 ID:JoQ2cWYc0.net
>>411
エリート隊員という名目で、はみ出し者を集めて危険な任務に送り出すというあれ

413 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/28(土) 16:18:01 ID:ptcQW6Ap0.net
フルハシ…体操選手で運動神経抜群
ソガ…射撃の腕が抜群
アマギ…頭がよくプランナーとしての能力が抜群
アンヌ…友里博士の七光り

こんな感じかな?

414 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/28(土) 16:18:44 ID:ptcQW6Ap0.net
ダン…身元もわからない風来坊

415 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9b7-+ABB):2020/03/28(土) 16:29:33 ID:f4lrh59X0.net
>>410
>よりによって地球防衛軍の基地に入り込んでしまう
>という地球にとってはラッキーなことになった

地球が衛星軌道の修正を実行しない場合には
地球爆破という任務を負って派遣された秘密工作員だからTDF潜伏は必然
しかし、任務遂行の直前で暴露するというヘマを犯すし
母国との連絡を緊密にとっていないので先手を打たれて滅ぼされてしまう
ダンがやりきれなさそうに「もう爆破したよ…」と述べるのも
半分は呆れていたからだろう
「宇宙文明最高の結晶」であるペガッサ市の存亡を担ったエージェントは
宇宙一の間抜けだった

416 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/28(土) 16:39:06 ID:ptcQW6Ap0.net
>任務遂行の直前で暴露するというヘマを犯すし
>半分は呆れていたからだろう

君は、なにもわかってないな

417 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-54ef):2020/03/28(土) 16:42:17 ID:KtvAToU20.net
フルハシは重量挙げあたりだろう。あるは格闘系。

418 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/28(土) 16:58:23 ID:ptcQW6Ap0.net
初回の隊員紹介時に、フルハシは鉄棒やってなかったか?

419 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sacd-ebaj):2020/03/28(土) 17:05:24 ID:CiZ9/Tk/a.net
フルハシ「自分はババア弄りが得意です!」
面接官「採用!」

420 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-WaLh):2020/03/28(土) 17:36:12 ID:hwvVSTbF0.net
危険な仕事だからアンヌの医学知識は価値があるが、フルハシは得意分野がわからんな。あまり見えないが怪力設定だっけ

421 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/28(土) 17:39:43 ID:ptcQW6Ap0.net
怪力のイメージがあるのは科特隊でのアラシが
唯一スパイダーショットを扱える怪力とかいうイメージからだろうな

ま、じっさいはスパイダーショットはホシノ君でも撃てただがw

422 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92e2-MKsy):2020/03/28(土) 17:40:23 ID:3Kcvl2jh0.net
フルハシは防衛軍一の怪力の持ち主だったはず

423 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-WaLh):2020/03/28(土) 17:53:48 ID:hwvVSTbF0.net
セブン=ダンがいなければU警備隊から毎週死者が出ててもおかしくない。あそこは超ブラック職場でいつも定員割れしてるから、ダンが簡単に入隊できた。ダンが入る数日前にもきっと死者が出たんだよ

424 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92f0-MKsy):2020/03/28(土) 18:55:40 ID:O7Cfikes0.net
労働時間もはっきりしないしな。交代制でないみたいだし。

425 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9b7-+ABB):2020/03/28(土) 18:57:11 ID:f4lrh59X0.net
>>416
>君は、なにもわかってないな

ヘマを犯したから呆れていたとは書いてないよ

426 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92f0-MKsy):2020/03/28(土) 19:06:39 ID:O7Cfikes0.net
>>409
>野蛮な人類
最終戦争でノンマルトは知能が退化する細菌兵器みたいな物を使用した。人類は知能が低下し野蛮な原始人状態へ。
ノンマルトは海底に逃げて生き延びた。細菌が変質化し無毒になるまで待ったが長い間の海底生活のせいで
海底の生活に順応してしまい戻るに戻れなくなったのだ。

427 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1216-6iVB):2020/03/28(土) 19:25:54 ID:7Pd7tu7/0.net
>>424
だって極東基地にはたったの300人しかいないから

428 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 19:58:13.87 ID:f4lrh59X0.net
ノンマルトの使者である真市少年は
海に追いやられたと言っていたけど?

そもそもアントラーにすら敵わない古代社会の人類が
科学力でノンマルトに勝てるわけもないし
仮にその頃の人類がノンマルトの民であったのなら
アントラーを退治できなかったのも不思議

しかもその場合、現代においてバラージの民となっている
人類がノアの神伝承(ウルトラマン)を受け継いでいることも
説明することは難しい

429 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 20:00:17.71 ID:f4lrh59X0.net
真市少年は2年前に海で遭難して死亡していたわけだから実在の人物とは言えず
その発言の真偽にも疑問が生じる
仮に真市少年がノンマルトによる欺罔目的の存在だったとするのなら
ノンマルト=先住民説は虚偽となる

しかし、ダンの独白にもあるように
ウルトラの国では地球人=ノンマルトの民であり
この定義はノンマルトの民によって共有されていた
ノンマルトはこれを利用したとはいえるのだが
それはウルトラ警備隊に
ノンマルト=地球先住民という認識を有する
ウルトラ族のセブンがいることを前提とした駆け引きだな

そこまで考えた上での駆け引きなら
高度な知性の持ち主だとは言える
しかしその割にはあっさりと敗北した
このあたりの弱さはペガッサ星人並

430 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 20:02:37.80 ID:f4lrh59X0.net
チブル星人といいメトロン星人といい
セブンでは知能程度の高い狡猾な星人ほどあっさりと負ける
このあたりがメフィラス星人との違いだな

431 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92f0-MKsy):2020/03/28(土) 20:05:58 ID:1+sz87cF0.net
>>428
ウルトラマンの世界とセブンの世界は違うのでアントラーに負けた人類は関係が無い。
>>429
>真市少年は2年前に海で遭難して死亡していたわけ
母親は死んだと思っていたが実は生きていたのだ。

432 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92e2-MKsy):2020/03/28(土) 20:06:03 ID:3Kcvl2jh0.net
メフィラス星人は戦略を誤った 巨大フジ隊員をウルトラマンに
ぶつけるべきだったのだ 

433 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b1a6-JHti):2020/03/28(土) 20:09:31 ID:gnyzYg0x0.net
>>430
ガッツ星人
プロテ星人
「せやろか?」

434 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92f0-MKsy):2020/03/28(土) 20:22:24 ID:1+sz87cF0.net
>>428
>>429

またいつものキチガイなら×須クリニックに行け。

435 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9b7-+ABB):2020/03/28(土) 20:32:46 ID:f4lrh59X0.net
>>431
>ウルトラマンの世界とセブンの世界は違うのでアントラーに負けた人類は関係が無い。

新マンでつながるけどね

>>434
>またいつものキチガイなら×須クリニックに行け。

それは別人
ここはすれっからしファンが
脚本内容などを多面的に検証して
遊ぶところだと思うけどな
鑑賞とは別に批評(解釈)を打ちだしているわけ
セブンはそういう楽しみ方もできる作品だと思うの

436 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-pUUr):2020/03/28(土) 20:39:34 ID:mTim6l0wa.net
>>434
それしか言うことないのかお前

437 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 21:05:34.56 ID:1+sz87cF0.net
>>436
うん。
キチガイと議論しても無駄だからね。

438 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 22:35:10.74 ID:ul6GwxePd.net
ウルトラファイトの動画を久しぶりに見たが、セブンが楽しそうにしていたよ。

439 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/28(土) 22:48:09.92 ID:xv4lsFUH0.net
ウルトラファイトに出てたチブル星人は人間が入っててヘンだった

440 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92ae-yXVd):2020/03/28(土) 23:53:22 ID:ZcTNKpRR0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

441 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-WaLh):2020/03/29(日) 03:09:58 ID:0Zv/3jba0.net
どうでもいいがアンドロイド少女ゼロワンて2mもあるんだな。平常時めっちゃ目立つし、電撃でフルハシを殺せないし色々と酷い

442 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 03:19:18.86 ID:0Zv/3jba0.net
ちなみに八村塁が2メートル3センチ

443 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1216-6iVB):2020/03/29(日) 07:45:15 ID:Z6e7Ahrq0.net
コロナが見えるようになる特殊噴霧装置って科学班の協力があればすぐに出来ないのかな

444 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 08:35:00.27 ID:VWEXCN0Pr.net
>>413
既出だが、アマギも別にプランナーとしての資質は感じない。

>>437
不満があるなら、ここに来ないほうが良いよ

>>443
イデ隊員か梶さんのほうが作れそう

445 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 10:34:06.41 ID:rF3KQER20.net
>>444
>不満があるなら、ここに来ないほうが良いよ
お前が来ない方がいい。

梶って誰だ?セブンにいないだろ。

446 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 10:41:33.33 ID:rF3KQER20.net
キチガイって一種の伝染病みたいなもんだから、他に感染する前に発生したら叩き潰すべき。

447 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 11:28:30.18 ID:rF3KQER20.net
>>420
ダンプからブルドーザー、クレーンと土木関係の特殊車両の操作がなんでもござれの
ガテン系の天才なのかも。

448 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 11:36:49.41 ID:ryuMgMwIa.net
警備隊を除隊したあとの異動先は

フルハシ…将来の隊長就任を見越してV3戦闘隊長
ソガ…一般部隊の射撃教官
アマギ…参謀部入りして作戦乙参謀に
アンヌ…長官の副官勤務

こんな感じかな?

449 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 13:50:06.89 ID:dh8PsUCg0.net
>>448
フルハシ…座布団配り

450 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 14:56:20.03 ID:Uo+L/h790.net
>>441
アンドロイド少女01は戦闘モードに変形できるのかな?
変形すると身長2メートルにアップする筈が、その前にセブンに倒されてしまった
因みに、「ギンガS」に登場のアンドロイドワンゼロの身長は162センチだった
中の人のなんだけど、これまた戦闘モードになると2メートルになるのかな?

451 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/29(日) 15:41:11 ID:Bqq6gkwH0.net
>>450
ピリカは2メートルの戦闘モードに変形できたら霧崎の首の骨をへし折ってやればよかったのにね
霧崎は180センチくらいだし

452 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-x2wC):2020/03/29(日) 15:54:14 ID:mGPT0ojc0.net
>>451
まだわからんのか 「タイガ」と「セブン」は無関係
くだらんことでageるな 
sage進行を覚えろいい加減に

453 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/29(日) 15:58:35 ID:Bqq6gkwH0.net
>>452
「ギンガS」を持ち出したんだからいいだろ

454 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/29(日) 16:03:13 ID:Bqq6gkwH0.net
平成以降、昭和シリーズから離れていたのはティガからマックスまでなんだよ
いい加減にそこんとこわからなければだめだ

455 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-/zGf):2020/03/29(日) 16:08:52 ID:bnCbIEeDa.net
ファミリー化してから昭和もつまんなくなったのに
また同じ道進むんだもんな
仮面ライダーを見習って欲しい

456 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9255-pf+t):2020/03/29(日) 16:09:23 ID:y+wFk1UM0.net
スレチかどうかは、多分に匙加減次第となるのだが
ここは昭和セブンのスレで、後のウルトラシリーズで
設定に昭和セブンを含むものだとしても、それの話は
基本スレチだと思うよ

457 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/29(日) 18:12:38 ID:Bqq6gkwH0.net
>>455
ウルトラマンは宇宙人
仮面ライダーは改造人間
立場が根本的に違うだろ

458 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-WaLh):2020/03/29(日) 18:15:24 ID:0Zv/3jba0.net
>>450
ペガッサもゴドラもチブルも皆2メートルだから、勢いでゼロワンも2メートルにしてしまった説。
マヤは1.6メートルで順当だがな

459 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 18:58:28.32 ID:zYz7sP2E0.net
ポール星人来てるね

460 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 19:01:36.22 ID:hz9tK9B2d.net
来ましたね。はっはっはっはっ!!

461 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 19:17:46.36 ID:LuWA8dmc0.net
ウルトラセブン モチロン オマエサンモイッショダ!

462 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 19:56:49.86 ID:QdJYuDD/0.net
プロテ星人の話はいつ撮影されたんでしたけ。その時は(も)雪が積もってて格闘場面でも雪景色にしたとか。

463 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 20:12:37.72 ID:/Jv7T/UUa.net
>>458
メートル単位で四捨五入すると皆2mになるんだろ

464 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 20:50:48.98 ID:h65PfKxva.net
頭の位置から見て、ゴドラは2.5はありそうだけどな

465 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 20:59:18.45 ID:HYap2XYD0.net
ウルトラセブンの中で実質最強クラスだと思うプロテ星人だが一般人から認知度低いよな

466 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 21:09:20.33 ID:dzflyttK0.net
プロテ自身はセブンに倒されなかっただけで倒すどころか攻撃する能力もないから。
現実の格闘なら人間に倒されてしまった。

467 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 21:10:39.02 ID:8yirvH85a.net
ブロテ戦法を進化させたのがガッツ戦法でいいのかな

468 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 21:30:20.07 ID:/Jv7T/UUa.net
幻覚を使ってセブンと実際戦ってもいないプロテ星人が
最強クラスとは片腹痛い

469 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 21:53:17.41 ID:HYap2XYD0.net
「いつまでも私の抜け殻と戦っているがいい」と
セブンを余裕で手玉に取ったプロテ星人はかなり強い宇宙人だと思うけどな

470 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 22:13:34.50 ID:hz9tK9B2d.net
但し、滑舌が悪かった…

471 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 22:41:01.47 ID:LuWA8dmc0.net
プロテ星人はスパイなのであくまで任務遂行を優先するタイプ
あの時は約束の時間もせまっていたので余計な道草は避けたかったのだろう

472 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 23:06:00.77 ID:+9cqHI/9a.net
まともに戦えば勝ち目がないと分かっていたからあの戦術を取らざるを得なかったのだろう
3分縛りのあるウルトラマンが相手なら引き分けには持っていけたかも

473 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 23:14:21.86 ID:DlmrVMIcd.net
地球と友好条約する宇宙人いないの、キュラソ星人とは何も無かったのか?。。

474 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 23:15:47.78 ID:sCfueZWN0.net
薄暗い大学の研究室にひっそりと潜んでいるといふイメージが秀逸である

475 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 23:53:41.80 ID:vq5Zlstw0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

476 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-Vl+d):2020/03/30(月) 02:55:10 ID:UbqAl+iYa.net
キユラソ星人、もしくはキューラソ星人

477 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-MKsy):2020/03/30(月) 06:27:33 ID:MFdWPLen0.net
>>456
ていうか何歳なのか知らないが、いい歳なのによくウルトラシリーズを最新作まで
見ているなって感じ。

正直俺はレオまでで後のウルトラシリーズはわからん。
マックスの監督で邦画の有名な監督の金子修介も昭和ウルトラしか
わからなかったらしいのでそれ以降の作品のネタがマックスには一切無い。

478 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 09:29:36.08 ID:RyMrdNHgd.net
本来セブン上司なんてキャラは存在しない。
あれはダンが見た幻影であり、「もう一人の自分」との対話、自問自答の描写にすぎない。

479 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp79-6iVB):2020/03/30(月) 09:32:40 ID:txKJ/bVBp.net
>>473
キュラソ星から団体ツアーで来られたら観光地はガソリン臭くなりそう

480 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-Vl+d):2020/03/30(月) 09:44:58 ID:fp8ha+Mna.net
地球のガソリンとかを知ったら、手のひらを返したように侵略してくるかもな

481 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-Wk+t):2020/03/30(月) 11:04:59 ID:puUgeExh0.net
ガソリンが埋まってるわけじゃなし精製が必要だから普通に貿易相手になりそうかな
侵略が成功したら農奴?にされるかもだけど
全知性体相手に凶悪犯の警告を出すくらいだから全GS飲み干して去っていくヒャッハー系じゃないと信じたい
ちょっとモヒカンっぽいけどw

482 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-Vl+d):2020/03/30(月) 11:15:58 ID:+7ts0ND7a.net
礼をわきまえ、ちゃんと祝電を送ってくるような民族だしね
きちんとした政治機構が確立された惑星国家なのだろう
キユラソの誠意を信じたい

483 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp79-6iVB):2020/03/30(月) 11:21:50 ID:txKJ/bVBp.net
しかしキュラソ星は宇宙でも特に治安悪でありキュラソ星人はガソリンが主食って設定になってる

484 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 11:44:22.85 ID:G0UlStU4a.net
中南米のならず者国家みたいなもんか
けど、恥ずかしい失態を隠蔽せずに、正面から捜査協力を求めてくる辺り、結構まともな星なんだろう
ただあの星の人間は顔が怖すぎるからなあ

その昔、ヒロナビ小説で「白い水着の友香」が宇宙連合軍を迎え撃ったとき、キユラソ星が同盟軍を派遣してくれたのを思い出した

485 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 11:46:29.00 ID:2HHarkPIH.net
キュラソ星人はバイオエタノールは飲まないのか?

486 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 12:22:42.17 ID:9uL3jQykd.net
ウルトラマンをモチーフにしたウエアブランド 『ULTRA STYLE(ウルトラスタイル)』誕生! トレンド感とカッコよさをMIXした親子向けアパレルを展開
https://www.atpress.ne.jp/news/209250

487 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 12:27:17.29 ID:QpOIzucmr.net
キュラソ星の親善大使とかの会食会なんて
想像しただけでガソリンの臭いで胸が悪くなる

488 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 12:58:04.26 ID:SlGfKQGI0.net
ガソリンは他のキュラソ星人にとっては麻薬のようなもの 
主食ではない 問題なし

489 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 13:25:07.00 ID:jKe/ftII0.net
>>478
円谷の公式だから
お前がどう考えようと無駄

490 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 13:34:34.99 ID:uzJnolOa0.net
テレビにキュラソ星人が出てる!!!
と思ったら舛添要一だった、というのはよくあること

491 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 14:06:37.12 ID:D4vF77Jw0.net
元バーテンのオレからするとキュラソは酒のイメージしかねえな

492 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 14:31:57.48 ID:8hveqrXia.net
それはキュラソー
奴の名の由来はドラキュラのように残忍な脱獄囚からきている

493 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 14:51:52.02 ID:sWvVQVbka.net
もしかしたらガソリンじゃなくても
アルコールとかでもいけるんじゃないかあいつら

494 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 15:16:36.76 ID:z5N/X+UId.net
キュラソ星人が町を歩いてる日常、ガソリンスタンドが居酒屋に。。

495 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp79-6iVB):2020/03/30(月) 15:40:50 ID:txKJ/bVBp.net
アンヌ魔の1ヶ月

1週目 アンヌの部屋にペガッサ侵入
2週目 アンヌがキュラソの人質になる
3週目 アンヌ叔父メトロンが仕組んだタバコで飛行機事故
4週目 かずほブチ切れてアンヌの出番激減
5週目 アンヌ知人宅の隣人がイカルス

496 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b1a6-JHti):2020/03/30(月) 16:06:16 ID:pyjIDise0.net
そもそも真っ赤な宇宙人に 「この地球をあなたにあげるわ」 と軽い冗談を言ったのが災難の始まりでして...

497 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 16:42:29.98 ID:bWT6YPvRa.net
だからカットされた

498 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 17:14:06.78 ID:uzJnolOa0.net
俺がペガッサだったとしてもやはりアンヌの部屋に侵入するだろうなw

499 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H62-WaLh):2020/03/30(月) 18:47:41 ID:f/sKPqkOH.net
>>495
他作品のウルトラヒロインを調べてみると、巨大化させられて破壊活動させられて恥ずかしかったり、大人の事情で殺されたり途中降板させられたりと散々な目にあってる。

500 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-7xCH):2020/03/30(月) 19:22:52 ID:3PaX0yFea.net
>>496
メ◯ィラス星人「私にも言ってくれないかね」

501 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-pUUr):2020/03/30(月) 19:25:17 ID:YL1KA9/ga.net
>>500
あんたの星では保護者抜きで未成年と交わした契約は有効なのかと

502 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 0915-ebaj):2020/03/30(月) 19:25:27 ID:LZCZXQXm0.net
ミヤコ「私は京都だけでけっこうです。むしろお金を払ってもいいです」

503 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-MKsy):2020/03/30(月) 19:29:59 ID:WarPGibb0.net
>>481
もしガソリンがいるなら侵略してきたはず。なので星では余っているんだろう。

504 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e3a-3YEQ):2020/03/30(月) 19:42:10 ID:9++ht5hN0.net
>>500
よそう
宇宙人同士争ってもしょうがない

505 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9e9-Cd0d):2020/03/30(月) 19:48:43 ID:Gtr4AFWU0.net
キュラソ星が治安の悪い、悪い意味でヤバイ、ならずもの星ならば
囚人303号は、政治犯かもしれない

地球の来た時、運悪くハンター達に遭遇した彼は
キュラソ政府に雇われた武装した地元民だと思ったのかもしれない
その後はすべての地球人が自分を追うハンターに思えたことだろう

506 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5193-uWTE):2020/03/30(月) 19:50:52 ID:UznMPwVf0.net
>>495
まだまだ続くだろ
6週目 かずほブチ切れふたたび ダン最大の危機に出番皆無
7週目 アンヌ友人が結婚詐欺被害&作品自体が欠番に
8週目 隊長2人の男の友情の前に出番まったくなし

507 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5eb0-rJzj):2020/03/30(月) 20:00:18 ID:b5oKXafZ0.net
>>505
キュラソ星と友好関係って
素で怖いわ

508 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb2-eULg):2020/03/30(月) 20:09:35 ID:RyMrdNHgd.net
セブンが来日中、既にM78星雲にゼロという数千歳の息子がいたかと思うと萎える。
セブン最終回のアンヌとのやりとりは何だったのか?

まだウリンガがゼロの前身と考えた方がいいのではないか?

509 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-7xCH):2020/03/30(月) 20:18:58 ID:3PaX0yFea.net
息子がいたのは別の世界線ということでいいじゃない
ただでさえセブンはいくつも世界線が分かれてるんだから

510 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 20:55:43.57 ID:bkIZO4Dg0.net
ウルトラヒロインとしてはアンヌよりもフジ隊員の方が
隊員として活躍していたような気がするが
アンヌはダンそのそばにいるせいか目立つな

511 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 21:27:54.84 ID:WarPGibb0.net
ウルトラマンZに対抗してウルトラセブンZとか作ってくれないかな

512 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 21:31:13.68 ID:e7hqoCfA0.net
ウルトラマングレートはすでにいるから、ウルトラマンカイザーだな

513 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 21:34:22.12 ID:kIwrUgJUM.net
平成セブン第1話の過去データによると、ウルトラ警備隊が野良超獣オイルドリンカーも倒している。
ヤプールの名台詞「地球の奴らめ覚えていろ!ヤプール死すとも超獣死なず・・・」エースもTACもいないあの世界では、異次元へ攻め込んだウルトラ警備隊の面前で言い放ったんだろうな。

514 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 21:37:59.26 ID:59sBb3OE0.net
>>495
モロボシダンの鬱な1ヶ月
1週間 ウルトラアイを盗まれる
2週目 2週続けてウルトラアイを盗まれる
3週目 独房に入れられる
4週目 ペガッサにシカトされる
5週目 ダンプに煽られる

515 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 21:41:10.84 ID:CGHw385j0.net
>>514
5週目のダンプって、メトロン星人
キュラソが抜けてるぞ

516 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 21:46:45.85 ID:59sBb3OE0.net
>>515
訂正
5週目 β号墜落寸前
6週目 ダンプに煽られる

517 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 22:00:23.02 ID:Kx4WDDR30.net
>>508-509
でもペガッサ星人とお友達になれたんだからいいじゃん

518 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 22:04:31.22 ID:WarPGibb0.net
そのペガッサ星人がどこに行ったかと言えば実はまだアンヌの部屋にいるのです。

519 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 22:14:40.45 ID:mULrG+Eo0.net
アンヌ部屋の押し入れの隅とか天袋とかに身を隠してそうだな

520 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 22:24:32.06 ID:CGHw385j0.net
>>518>>519
「平成セブン」でもアンヌ隊員なんてのはいないのに
(ウルトラ警備隊の女性隊員は別にいる)何を言ってるのやら

521 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 22:26:48.21 ID:YL1KA9/ga.net
>>520
ちょっと何を言ってるんだかわからないよ?

522 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 22:44:30.78 ID:CGHw385j0.net
>>521
まず、アンヌ隊員は1967年版「ウルトラセブン」の登場人物であって、
平成「セブン」にすら、アンヌ隊員は登場していない
次に、518519は、地球防衛軍・ウルトラ警備隊が現在も存在するという前提だが、
そんな組織、今はないんじゃないの?

523 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 22:56:11.77 ID:8hveqrXia.net
初代に出てきたアンヌ隊員の方がいい

524 :7期さん背中おっぱい :2020/03/30(月) 22:59:39.23 ID:LZCZXQXm0.net
ほらあ
いくら名作だと云っても
元ネタを知らない人だっているんだよw

525 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 23:27:59.59 ID:WarPGibb0.net
いや単なるアスペだろ

526 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 23:48:17.42 ID:5cn5QrYq0.net
>>519
 そしてこっそりアンヌの着替えやお風呂を覗いているのだ

527 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 23:48:36.47 ID:pyjIDise0.net
太陽エネルギー作戦とはいったい

528 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 23:49:50.21 ID:xfk3iIqg0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

529 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 23:54:04.15 ID:l/NKQxCs0.net
一人だけじゃなく、
アンヌの部屋や風呂場には、透明になって潜んでる宇宙人がたくさんいるかも知れないな。

530 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 23:56:59.70 ID:mULrG+Eo0.net
ペガッサの人は眼が飛び出てるから出歯亀には便利そうだな

531 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 00:33:22.62 ID:3FbuvySPa.net
>>529
防衛軍の警備どんだけザルなんだよ

532 :7期さん背中おっぱい :2020/03/31(火) 00:39:23.63 ID:MsY57ANP0.net
ザルと云うよりもはやワクだなw

533 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 00:50:58.00 ID:uZMXwPc00.net
>>522
>今はないんじゃないの?
いやアンヌの部屋と書いたがアンヌとは一切書いていないが。
富士山麓の地下数百メートルに穴でも掘って行ってみな。アンヌの部屋はまだある。そして
ペガッサ星人もそこにいるのだ。

534 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 01:06:18.45 ID:/T6J9fhw0.net
朝倉リク「ボクはアンヌ婆ちゃんの友達の子供と仲良くなれたんだよ」

535 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b1a6-JHti):2020/03/31(火) 01:40:46 ID:Mx1pOA/u0.net
ジードなんか持ち出しても誰もわからんだろ...

536 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/31(火) 01:48:34 ID:/T6J9fhw0.net
リクはタレ目、ジードはツリ目
本当に同一人物なのかよ?w

537 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sab1-w0g1):2020/03/31(火) 02:12:53 ID:vQXGvSH/a.net
ジードはジャンボット操縦者の姿借りたんだろ?

538 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 03:39:10.74 ID:3cD0PjgC0.net
>>529
ダンの透視能力やセブンのミクロ化を使えばエロい事ができちゃうなと、昔は妄想したものだ

539 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 06:34:57.52 ID:Q+HNvL3O0.net
>>535
平成の話題も令和も板違い。

540 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 06:44:10.20 ID:Mx1pOA/u0.net
>>539
そうだね>>511

541 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 06:48:33.22 ID:/T6J9fhw0.net
>>539
またはじまったw

542 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-8R5q):2020/03/31(火) 06:50:07 ID:/T6J9fhw0.net
>>538
そう言えばコロナウイルスともなればセブンのミクロ化でもとても太刀打ちできないぞ

543 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 07:30:06.99 ID:HbuiILna0.net
そもそも異星人が地球人のアンヌの肉体にエロを感じるとは思えない
地球の男性がペガッサ星人の女に、まずエロスを感じないのと同じように

544 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 07:32:47.30 ID:HbuiILna0.net
で、それはウルトラセブンが安生に対しても同じことだと思う
地球人の男ダンの姿を借りた姿には好意を抱くアンヌも
ウルトラセブンの姿に恋愛感情は持たないのだ

545 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 07:33:19.56 ID:HbuiILna0.net
安生→アンヌなw

546 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 08:37:06.22 ID:jPkHEmTlH.net
>>544
懐かしのプロレスラー、200%男かと思った

547 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 09:14:08.66 ID:HbuiILna0.net
ピット星人も地球人の娘に化けて
「地球人の男性は、可愛い娘に弱いってことがわかったんだもの、うふふふふ」と言ってたじゃない!
だからと言ってピット星人の正体に、地球人男性は「かわいい」とは思わないわけで

繰り返しになるが
アンヌも地球人の姿かたちをしたダンには恋愛感情を持っても
正体のウルトラセブンそのものにはそういう感情は持たなかっただろう
逆をいえば、ウルトラセブンから見てもアンヌに対しどういう思いを持ってたかがわかるというもの

548 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 09:19:48.58 ID:HbuiILna0.net
なのでペガッサをはじめとする、地球人とは姿かたちの異なる宇宙人たちが
アンヌの体に女として興味を持つとは思えないのだw

とマジレスしておくw

549 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 09:25:55.59 ID:jPkHEmTlH.net
最近のピット星人は地球に潜伏してひっそりと暮らしているパターンが多いな
ジードのトリィティブとか
なぜかみんな女、男はいないのか?
男不足なら、バット星人小森の彼女は納得出来る
でも子供が生まれたとしても異星人とのハーフだから、純粋なピット星人の血統にはならないな

550 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 09:33:13.06 ID:tIGO2GXkp.net
アンヌのヌードが拝めるなんてセブンをリアタイで視聴してた子供達が羨ましすぎる

551 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 10:17:34.67 ID:3wm/nZ4T0.net
マジにマジレスすると、女性の身体に興味を持つのがエロ目的だけだとは限らない
というか、部屋に侵入するのが身体見たさとは限らない

ペガッサ星人がアンヌの部屋に侵入したのは、男の隊員なら一撃でズドンとなる
可能性が高いと判断したからだろう

552 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 10:21:47.36 ID:tIGO2GXkp.net
「ビラ星人も上手い事考えたもんだ。博士は警備の盲点だからね。」と極東基地トップが呑気な事言っちゃうもんだから二週続けて宇宙人に基地内侵入されるというオチ

553 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 10:43:43.57 ID:iR7mVpFr0.net
>>541
こらこら、発達障がい者をいじめるのはやめなさい

>>550
https://image-bankingf25.com/tokimeki/img/otakara/201702/hishimi_yuriko/ma17021401_hishimi_yuriko-11.jpg

554 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 12:07:26.80 ID:ItyNlbX/d.net
特撮『ウルトラセブン』の最終回ってどうだった?
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6932916

555 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 12:11:33.06 ID:/T6J9fhw0.net
>>548
でもアンヌはウリーの子を産んでるしなw
ペガちゃんもペガッサとアンヌの子かも知れん?w

556 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 13:37:54.90 ID:Mx1pOA/u0.net
ウルトラセブン EVOLUTION 5部作では桜井浩子に擬態したペガッサ星人もいるのだ

557 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 16:46:41.88 ID:L1sgNIg+0.net
>>542
そう言えば、セブンでは細菌兵器を使う侵略者はいなかったな(ブラコ星人の胞子は兵器じゃなく作物だし、ダリーは天然物だろうし)

558 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 16:47:30.25 ID:SPbM7qkia.net
よく分からないけど、ウルトラセブンの体に性的魅力を感じて興奮する地球人のフェチ男もいるんだし

日本人は白人女のヌードに興奮するけど、土人の女に性的興奮を覚えない
白人を見たことない土人の男は、白人の女を見ても魅力を感じないという
後天的なものもあるのだろうけど、人の美的感覚は千差万別で理解できないな

559 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 18:40:27.48 ID:JEKxL8LGp.net
そんな事は無いぞ
黒人の女も、浅黒い女も素晴らしいものだ

560 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 18:41:28.53 ID:ERthdESeH.net
薩摩次郎の体と心をモデルにしたのだから、多少は地球人女に興味があってもおかしくない気が。つかそうあって欲しい

561 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9b7-+ABB):2020/03/31(火) 19:38:21 ID:wFdsI1r70.net
>>547
>アンヌも地球人の姿かたちをしたダンには恋愛感情を持っても
>正体のウルトラセブンそのものにはそういう感情は持たなかっただろう

最終回でダンがアンヌに
僕の正体はセブンなんだと告白しても
アンヌはそんなことはどうでもいいのと受け止めている
だからウルトラ警備隊の面々には
セブンの正体は私たちのダンなのよ、と言っている

アンヌやウルトラ警備対のメンバーにとってセブンは
同僚であるダンの仮の姿に過ぎない
アンヌの言を借りるのならダンはダンなんだな

562 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 20:13:49.75 ID:3cD0PjgC0.net
ダンはゴドラ姐さんのハニトラにあっさりかかるし、マヤには特別な思いがあったようだから可愛い女の子に弱いと言うことで良いのでは

563 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-Vl+d):2020/03/31(火) 21:12:35 ID:9yjoAxxwa.net
ダンなら相手がデブスでもお婆ちゃんでも、困っている人を見かけたら普通に助けているよ
別段可愛い女の子に甘いわけではない

564 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb2-QcRs):2020/03/31(火) 21:18:33 ID:rgTr4KQyd.net
ゴドラ星人が変身したダンが本当のダンの本性だ。

565 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-MKsy):2020/03/31(火) 21:20:49 ID:sV9HG1640.net
>>553
わかったからキチガイは高×クリニックに行け。

566 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacd-pUUr):2020/03/31(火) 21:26:15 ID:avKDrvXda.net
>>563
だけどかわいい女の子に化けた宇宙人に不覚をとったのは
一度や二度じゃなかったと思うが

567 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-Vl+d):2020/03/31(火) 21:36:13 ID:9yjoAxxwa.net
それは演出上のギミック
可愛い女の子を出した方がテレビ映えするからね

568 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 22:22:08.87 ID:RlpTvLgtd.net
そういやジョリー・シャポーは通常営業してるのかな

569 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 22:23:24.93 ID:orl8bYtT0.net
大山デブコさんにも優しくしたかどうか見てみたかった

570 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 22:32:08.78 ID:pC8/tWZaa.net
ダンの店もコロナの影響出てるのかな…

571 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 22:58:04.82 ID:iR7mVpFr0.net
>>568
>>570
月・火が定休で、週五で営業中
https://twitter.com/jolichapeau/status/1234622022572896259?s=19
(deleted an unsolicited ad)

572 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 23:02:16.94 ID:RlpTvLgtd.net
>>571
森次さんお年だから、特ヲタはコロナリスク持ち込むの気をつけて欲しいね

573 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 23:18:50.92 ID:KrOphk7G0.net
>>552
5週連続じゃない?
ピット ゴドラ ビラ ペガッサ キュラソ
全員 基地に侵入してなかったっけ?

574 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 23:22:13.74 ID:KrOphk7G0.net
考えてみたらワイアールもだから6週連続だったw

575 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 23:53:37.15 ID:iEzRnufw0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

576 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 23:55:53.34 ID:9yjoAxxwa.net
元々はオールスタジオ撮影で、基地の中とメカのコクピット内だけでストーリーが展開する番組設定だったからなあ

577 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 00:29:58.97 ID:wWfyT2xJ0.net
>>573
厳密に言えばビラ星人は実体としては侵入していない

578 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e567-jIYQ):2020/04/01(水) 01:21:55 ID:xNULNCIT0.net
コロナウイルスはネズミ算式で次から次へと感染していくのだから
ワイアールウイルスと改名してほしい

579 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 03:49:55.62 ID:RGYxufAT0.net
ワイヤールの回だけなんか異色 海外SF作品みたいな作風 ただしちょと古めかしい感じ

580 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 04:19:24.48 ID:wbTFY0FD0.net
歴史の時間にワイマール憲法とかノルマントン事件とか聞くたびにニヤニヤしてたわ。

581 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 05:40:12.26 ID:lZkbYc5pa.net
>>577
関係ないけど、ビラ星人よりヴィラ星人の方がカッコ良く感じる

>>579
ワイアール回は見直したらホラーで怖かったな…
アウターリミッツ、ミステリーゾーンとかに近い?世代じゃないので、これら見たことない

582 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae9-FvYY):2020/04/01(水) 08:13:27 ID:OFbmhT0ta.net
海で死んだ被差別者の怨念を想起させることからも、ノンマルトの語源であることは明白
ノンマルスとかいうのはファンコレ編集時に捏造された後付け設定

けど、ワイアール星人はyou-ryoku-soから

583 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr01-AHN4):2020/04/01(水) 08:22:06 ID:BCr+7AnLr.net
他の星の生き物さえ自身に同化させてしまうワイアール星人は
きっと宇宙人組合でも嫌われてるに違いない
おまえこっちくんなよ!危ないんだから!とか言われて

584 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H79-7SiO):2020/04/01(水) 08:25:17 ID:RCfkyYOhH.net
>>552
地球防衛軍極東基地は、第1話で既に宇宙人の侵入を許している
M78星雲の恒点観測員340号に

585 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 09:47:26.63 ID:cwGs7QU40.net
>>579
トリフィドの日のパクリだと思うが。

586 :7期さん背中おっぱい :2020/04/01(水) 09:51:46.13 ID:6nQ/absSa.net
>>585
どのあたりがパクリなのかわからん

587 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 10:03:23.03 ID:C0EfH0bda.net
怪奇植物が出てくる以外共通点ないんじゃね

588 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 11:30:27.50 ID:TbspsGBH0.net
当時ワイアール星人は鏡植え込んでるのが見え見えでこの仕掛け企画倒れだよなあと長年思ってたが
近年ソフト化されて以降に解像度の高いTVで見たら
あれここは孔じゃなかったの?てのがところどころ見つかって驚いた記憶
回りにちょろちょろ生えてる枝?以外はすごくずん胴

589 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 11:45:39.43 ID:sEnJEhiu0.net
遊星よりの物体X感がなきにしも

590 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 11:54:43.83 ID:/YB/zBMGd.net
『ウルトラセブンの歌 アカペラ男声四部合唱/「ウルトラセブン」より』がフェアリー<クリエイターズ スコア>より3月26日に発売。
https://www.dreamnews.jp/press/0000212428/

『ウルトラセブンの歌 アカペラ男声四部合唱/「ウルトラセブン」より』がフェアリー<クリエイターズ スコア>より3月26日に発売。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6936864

『ウルトラセブンの歌 アカペラ男声四部合唱/「ウルトラセブン」より』がフェアリー<クリエイターズ スコア>より3月26日に発売。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0331/dre_200331_3347017611.html

591 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 11:55:19.75 ID:itj9yQFId.net
麒麟がくる
の撮影も中断でしばらく様子見だとさ

592 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 12:07:29.00 ID:RJbNQ5fpp.net
>>584
入場門で体温チェックくらいはするべきだな

593 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 15:52:00.70 ID:giWkie2Qa.net
>>589
漫画版鬼太郎の吸血木とダブる

594 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 16:06:32.91 ID:z5uoUGTg0.net
>>591
もともと五輪期間中は休止の予定だったからスケジュールに余裕はある
怪我の功名

595 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 16:16:23.00 ID:MIR7PxJP0.net
>>592
肛門の体温チェックと読んでしまった。

596 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 17:47:12.56 ID:MIR7PxJP0.net
>>583
植物の心のような人生を送りたい吉良吉影は喜びそうだけど。

597 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 18:00:22.81 ID:RJbNQ5fpp.net
>>595
アンヌ「待ってダン!体温測るわ。さぁお尻出して!」

598 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 18:04:09.10 ID:yhPZV3xV0.net
畜産場の牛の体温検査ですかw

599 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 18:08:47.00 ID:z5uoUGTg0.net
人間の体の中で一番体温変動の小さいのは直腸だと「シェイプアップ乱」で学んだ

600 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 19:19:13.23 ID:SuFIBUVSa.net
トリフィドはワイアール星人というより、むしろケロニアだな

601 :7期さん背中おっぱい :2020/04/01(水) 19:31:59.42 ID:6nQ/absSa.net
だから植物系クリーチャーの登場以外にどんな共通点があるのかと
むしろダマスカス解放後のアラビアのロレンスの方がトリフィドの日と同じことを描いているってぐらいだろとw

602 :7期さん背中おっぱい :2020/04/01(水) 19:36:34.41 ID:6nQ/absSa.net
あ、「トリフィドの日」じゃなくて「トリフィド」か
管理された歩く植物って発想はにているな

603 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 19:37:34.21 ID:DIravU6q0.net
歩く植物の侵略だの人食い植物だのは古典SFによくありがちだからどれが元ネタかはわからないな

604 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 20:55:26.46 ID:Ygs3VzwXa.net
ウルトラ怪獣図鑑にも植物怪獣の章にトリフィドについての言及があったな
当時は何のことやら分からなかったけど

605 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 20:56:38.85 ID:wbTFY0FD0.net
ワイアール回はケロニア回と共通点が多い。何か元ネタがありそう

606 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 20:57:38.24 ID:BD/1/DSHd.net
ウルトラセブンには人間を食料として考えてる侵略者はいなかったなぁ。

607 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 21:09:52.58 ID:dz3oVHRk0.net
>>606
ブラコ星人は?

608 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 21:10:40.92 ID:z5uoUGTg0.net
食糧というよりは牧場?

609 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 21:23:20.45 ID:BBLLlZsH0.net
ワイルド星人は生命そのものを奪取しようとしていたけど

610 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 21:25:26.03 ID:wbTFY0FD0.net
没シナリオだけど人間泥棒というそのものズバリな話が。
ボツになって良かったわ

611 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 21:26:04.76 ID:JkS7oFoQa.net
人間は我々にはなくてはならないエネルギー源だと言ったロボットがいたが
ガキ当時は、それを労力としてではなく、人間を搾った汁をエネルギーにすると恐れていた

612 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 21:33:28.58 ID:wWfyT2xJ0.net
血液に限るならダリーが食糧にしている、より正確には血中のフィブリノーゲンだが
吸血宇宙人というならスペル星人、ただこっちは食糧という訳ではないし採血宇宙人の方が適切か

あと、ベル星人は擬似空間に捉えた人々をグモンガや宇宙スフランの餌にしていたようだけど
星人自身の食糧でもあった可能性はあるかもしれん

613 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 21:52:09.80 ID:UN3trmoFd.net
サンダ対ガイラ見たいな人間をそのまま食う表現はあの時代のテレビでも無理だよな。

614 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 21:57:35.20 ID:+67u4RIT0.net
ダン「味や匂いがしないんだ!」

615 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 23:15:52.39 ID:+67u4RIT0.net
ワイアール星人の回はひたすらホラーだった

遊星よりの物体Xというより、むしろクォーターマス・シリーズの『原子人間』に近い気がする

616 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 23:52:39.84 ID:+67u4RIT0.net
クォーターマスってなんじゃそりゃ?って人のほうが多いかもしれんが……

617 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 23:54:40.52 ID:FHv5f48P0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

618 :7期さん背中おっぱい :2020/04/01(水) 23:56:58.25 ID:6nQ/absSa.net
火星人地球大襲撃とかは、クォーターマスシリーズと知らずに昔テレビで観たって人は多いと思う

619 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-8H9x):2020/04/02(Thu) 06:18:10 ID:FnFAlfFH0.net
>>616
名前は中子真治の本で読んだことはあるが見た事無いな。

620 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e567-9wSo):2020/04/02(Thu) 15:55:08 ID:MENKz6nM0.net
ボーグ星人は女でいいんですかい?

621 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-eaYz):2020/04/02(Thu) 19:37:09 ID:0I/rBXZta.net
基本的に女に弱いよな、セブン

622 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-g4Tc):2020/04/02(Thu) 21:46:07 ID:zPvTaKpz0.net
薩摩次郎が女好きだったからという線はないのか。ただダンのアンヌに対する気持ちってよく分からんな

623 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-FvYY):2020/04/02(Thu) 22:00:54 ID:Vdf1EBjaa.net
ボーグ星人の命名には、防具とサイボーグに女性誌のVOGUEも掛けていたから女だろうな

624 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0Ha3-g4Tc):2020/04/02(Thu) 22:06:44 ID:SILAzSWOH.net
ボーグの着ぐるみ、あれ前が見えるのだろうか

625 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/02(木) 22:36:53.33 ID:MkBbWMs20.net
>>620
準備稿「半人間」の時点では血族婚で老衰した種族を救うために地球の男を狩りに来たという設定があったので女性というのには意味があったんだな
(当時の洋物SFでは既にあった発想だが、当時の放送コードじゃ放送できないからなあ)。

626 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/02(木) 23:54:20.02 ID:l5j5N/D20.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

627 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 00:45:49.43 ID:AYlPDGYM0.net
コロナ感染はワイアール現象

628 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83eb-jIYQ):2020/04/03(金) 03:47:01 ID:i4rR5eX30.net
>ダンのアンヌに対する気持ち
好意は抱いてるし相手の思いも分かってると思うが、しょせん自分は宇宙人で相手は地球人
結ばれることはないから深入りしてはいけないという、冷めた気持ちもあるように思う

629 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d10-jIYQ):2020/04/03(金) 03:52:38 ID:JtpH7n4w0.net
満田かずほ氏もそう言ってたな
アンヌはダンに好意を抱いてるが、ダンは宇宙人として地球人のアンヌと結ばれないのをわかってるから
悲しませることになるから、アンヌの気持ちを受け止めないようにしてると。

630 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 05:18:39.63 ID:e/Ik6JAM0.net
>>625
準備稿だと確かサイボーグに改造された体はもとに戻らなかったよな。
面白そうだけどハードすぎて辛いな

631 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 06:33:25.59 ID:41wc9dIA0.net
>>>623 >>625
ありがとう
ボーグが女だと嬉しい!

632 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 08:27:26.11 ID:LOdvxWRIH.net
>>630
ヒロタはサイボーグと言っても、インプラントを挿入された程度だったのかもしれない
だから地球人でも元の体に戻せたのだろう

633 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 08:35:58.84 ID:OY+lrA9Za.net
>>630
開き直って、吹きすさぶ風がよく似合う戦士として生きればいい

634 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 08:40:00.88 ID:JHb/dONfp.net
>>629
でも二人で海にも行きますし映画にも行きます

635 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 08:44:33.48 ID:VLYjHdXEa.net
>>630
彼はサイボーグ隊員としてV3に赴任するんでよね
過酷な任務に耐えられるからと

636 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 08:51:52.74 ID:VLYjHdXEa.net
ペガ星人に洗脳されただけのヒロタはともかく、ノガワは超パワーの人工筋肉や一瞬でその場から消え去る加速装置まで装着されてたからなあ
ヒロタの悪質なところは、催眠術が解けてなお、ソガと勝負しようとするほど拳銃王への執着心が強かったこと
自分をライバルに始末させるために仕組んだ芝居だったのかもしれないな

637 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 09:14:18.82 ID:JtpH7n4w0.net
海に行き映画を見ると恋人だとするのは古い世代だな
M78星雲人がそういう昭和の地球人の価値観があるかどうかw
ダンは恋心ではなく、アンヌを通して地球の(日本の?)文化を学んでただけということも

638 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 09:44:28.03 ID:LOdvxWRIH.net
632だけど、失礼、ヒロタとノガワを間違えていました
ノガワ隊員は案外、支障のない部分はそのままだったんじゃないかな?
脳に埋め込まれたインプラントは取り除いたので洗脳は解けたけど
人工筋肉や加速装置を活かして、しがない通信員から特殊部隊へと編入され、大活躍した可能性もあるな

639 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 10:42:25.61 ID:9aVdsMJRd.net
マグマライザーを見て炭鉱夫たちはどう思ったのかな、ドリルで掘ってる俺たちて。。。。。

640 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 10:56:55.75 ID:Rs2dKfzZ0.net
「サイボーグ作戦」はノガワの身体をあっさり元に戻したキタムラ博士(もっと出番があればマンのイワモト博士のようなセブンを代表する科学者になっていた)のチートぶりがまたしても発揮された回だったが、
企画時に同じポジションで設定されていたアンヌの祖父の友里博士を使わなかったあたりに円谷プロ(金城)とTBS(橋本P)の確執を感じるのは考え過ぎだろうか。

641 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 11:39:10.87 ID:Bi7AAr9B0.net
>>639
石炭が固まっている炭鉱をぶっ壊して進むんだから迷惑千万な乗り物

642 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-8H9x):2020/04/03(金) 12:05:49 ID:Bi7AAr9B0.net
>>630
肝臓と腎臓が頑丈になってインポにならないのなら俺も改造して欲しい。

643 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-FvYY):2020/04/03(金) 12:25:04 ID:VLYjHdXEa.net
ノガワみたく牧レイが奥さんならインポ知らずだろうて
夫婦喧嘩になったらパンチラキックやムチとかちょっと怖いけどな

644 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp01-T0d8):2020/04/03(金) 14:52:44 ID:9RmoCmLgp.net
>>640
円谷とTBSの確執はもう少し後の事
新マンの放送枠を巡る葛藤と
それに伴うミラーマンvsシルバー仮面の
表裏激突の事だと思うわ

645 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 22:03:09.86 ID:60Vgi0TR0.net
>>642
あと禿と老眼と腰痛も加えてくれ

646 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 22:32:48.20 ID:aw8HXcw40.net
>>637
>海に行き映画を見ると恋人だとするのは古い世代だな

イデ隊員はフジ隊員の買い物(しかも宝飾品)につき合わされていたけど
どう考えても恋人同士ではないな
古い世代でも休日に一緒に遊びに行けば
恋人という認識があったわけでもなかろう

647 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 22:36:57.29 ID:Dtczar9gr.net
>>646
スレ違いだが、あの画は「ミツグ君」(死語)だった

648 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85b7-XPij):2020/04/03(金) 23:26:19 ID:aw8HXcw40.net
いや、「アッシー」(死語)だろう
自動車ではなく自分の足を使っているけどさ
やっぱりアンヌの方が優しいな

649 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ae-KN+/):2020/04/03(金) 23:55:25 ID:B0srawJ+0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

650 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 00:55:52.41 ID:fAymXb/F0.net
史上最大の侵略

中国は世界各国に地底ミサイルを!

651 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-tcYe):2020/04/04(土) 09:27:23 ID:VtY82eoF0.net
>>648
フジ隊員はイデ隊員のことは同僚としか思っていないだろうけど、アンヌはダンに恋してるからね

652 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sae9-22S1):2020/04/04(土) 10:09:46 ID:n/+r2eX4a.net
勝手なイメージとしては
若い頃にオタサーの姫的にモテていたフジ隊員だが、三十路を迎えて急に焦り出したものの時すでに遅く、最終的にはイデ隊員で手を打つ展開

653 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bd7-E7vC):2020/04/04(土) 11:02:37 ID:Xqz+d5030.net
「ハヤタさん」「アラシさん」「イデくん」だから
経歴か年齢かは分からないけど
イデよりフジの方が上なんだよね
14話の銀座のシーンは「姉が弟を扱き使う」に近い

654 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e567-jIYQ):2020/04/04(土) 11:19:22 ID:fAymXb/F0.net
>>653
でもジャミラやジェロニモンの回では悩むイデをお姉さんのように気遣ったりもしてたな
科特隊の中ではイデくんが最年少だろう
ホシノ君にとっても身近なお兄ちゃん的存在だったし

655 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e567-jIYQ):2020/04/04(土) 11:24:26 ID:fAymXb/F0.net
今、ホシノ君とフジ隊員が並ぶとフジ隊員がハゲおじさんのいい姉さん女房みたいに見えるw

656 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 12:15:33.58 ID:wQRpA5Xl0.net
ソガ(ニヤニヤしながら)「おいダン、その後アンヌとはどうなってるんだ、ええ?」
ダン「そんな、何もないですよー」
ソガ「そーかぁ?いっしょに海に行ったりしたって聞いたぞ。で、もう一線は超えたのか?」
ダン「ソガ隊員!」
 照れてソガをばしっと叩くダン。遠くで微笑ましく見ているキリヤマ隊長。

657 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 12:41:09.43 ID:RuvUwCv2K.net
頭ん中で容易に再生出来たじゃねえかw

658 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 12:41:14.33 ID:VtY82eoF0.net
フルハシ「ちぇっ、これだから二枚目は困るんだよなあ」

アマギ「(無言のままつまらなそうな顔)」

659 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e504-q981):2020/04/04(土) 16:32:13 ID:0f2n6JKq0.net
 アンヌが作戦室に入る
アンヌ「あら、何を盛り上がってるの?面白い話?」

 バツの悪そうな顔のダン

660 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-BMD/):2020/04/04(土) 16:42:44 ID:NSjPcvWVd.net
ウルトラセブンの頭を叩いたら指か無くなった。。。

661 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae9-FvYY):2020/04/04(土) 17:25:39 ID:ltyD8/FDa.net
制服姿で澄まし顔して豊浦アンヌと記念撮影していたアマギは、あの時自分が主役だと信じていたのだろうか
マン終了時に約束されていた次回作の主役とは、ウルトラセブンの中身だったのだが

662 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 18:16:18.52 ID:CkpzEVuXp.net
>>659
バツの悪そうなダンをヨソに

アンヌ「アマギさん、昨日はどうも。楽しかったわぁ」

一気に通夜のような雰囲気になる一同

663 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 19:02:50.94 ID:1Va3C/FW0.net
酒飲みの女は好きだw

664 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ee-+DqA):2020/04/04(土) 22:15:40 ID:BCaCU+k00.net
アンヌ隊員の声はかすれ気味だけど、あの頃から酒飲みだったの?

665 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d10-jIYQ):2020/04/04(土) 22:30:28 ID:Y2sbretI0.net
フルハシ役の石井伊吉(毒蝮)と撮影後に呑みにいって、ひし美が勝ってたそうw

666 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 23:55:15.26 ID:0IzSao7+0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

667 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae9-FvYY):2020/04/05(日) 00:28:06 ID:DXi4Gv1da.net
ハスキーボイスの正体は、ただの酒焼けだったとか
夢が壊れたあの日よ

668 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr01-tcYe):2020/04/05(日) 00:45:24 ID:qUg3S9iyr.net
アンヌ隊員、ベリーショートよりセミロングのほうが似合うね。

ウィッグ着けさせた監督に拍手。

669 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85b7-XPij):2020/04/05(日) 00:45:33 ID:UaxegH2r0.net
「カメラマンとだけは付き合ったことが無かった」という恋多き女
たしかに立っているだけで色気がさく裂しているからな
それもまた作品の魅力となっている

670 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e567-jIYQ):2020/04/05(日) 01:39:53 ID:pFXTN+sU0.net
どうでもいいけどワイアール現象に歯止めがかかるのはいつなんだ!?

671 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 03:59:44.99 ID:R/0pVJiw0.net
ワクチンができて認証されて、増産されるまでは治まらないかと

WHOの上級顧問とかいうやつがテレビの取材でこないだこう言ってた
「全世界の7割が感染したら抗体ができて治まる」だとw

672 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-g4Tc):2020/04/05(日) 06:32:35 ID:0Qy0oPmD0.net
地球がコロナ汚染で住めなくなったら、他の星に移住するしかないな。緊急避難にあたるから侵略になっても仕方ない

673 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-8H9x):2020/04/05(日) 06:51:22 ID:/ngI7E3F0.net
まあタバコを吸っている人間が主に死ぬだけのような気もするが。
これだけ重篤化する患者が多いのにどんな人間が重篤化するのかわからんのも
おかしな話。まあその情報を出したら重篤化しないと思った人間が街に出てますます
菌をばらまくから言わない方がいいが。

674 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bd7-E7vC):2020/04/05(日) 07:05:23 ID:uecPC5Xc0.net
逆に、「こういう人は罹らない」という確証を得ることができていないのが
恐ろしさに拍車を掛けている
「若い人は重症になりにくい」「基礎疾患がない人は重症になりにくい」
とは言われるが基礎疾患のない若い人も死んでいるから

675 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-eaYz):2020/04/05(日) 07:41:02 ID:C42uHA02a.net
基礎疾患ないのに死んでるって
どうして分かるんだ?

676 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-trDy):2020/04/05(日) 08:00:50 ID:n4YAnNjA0.net
菌をばら撒くって・・・

677 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e567-BU8u):2020/04/05(日) 08:05:06 ID:LMxSsnSr0.net
この頃の特撮作品なら、コロナをばらまく星人を倒したとたん、罹患者は一斉に
回復するのだが。

678 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 11:01:39.13 ID:rdJrmSJba.net
めでたしめでたし、だな

679 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 12:22:35.77 ID:VOHmMf6Od.net
ワイアールも、本体焼けたとたん戻っていきましたね。何でだろう〜?

680 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 14:00:40.64 ID:WnJ6RgbFa.net
ナノマシンの動力が切れたから

681 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 14:52:23.62 ID:pFXTN+sU0.net
>>677
それができればあの映画も5月あたりには上映できるよ

682 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 16:46:27.85 ID:UaxegH2r0.net
>>674
>とは言われるが基礎疾患のない若い人も死んでいるから

基礎疾患があると免疫力が低いので重症化リスクが高いという論理なので
基礎疾患がなくとも免疫力が低ければウィルス増殖で重症化するよ
それと数年前に肺炎などのダメージがのこっていたとか
飲酒癖や肝炎で肝機能が低下していれば
若くて基礎疾患がなくとも重症化するだろうね
(まあ肝炎や肝炎ウィルス保有者も基礎疾患かもしれないが)
基本的に免疫力は栄養状態も関係するので
若ければ、とは言えないよね

683 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 18:38:27.11 ID:0Qy0oPmD0.net
>>679
特撮あるあるだな。戦隊に多い気がする

684 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 19:20:16.30 ID:ZBPaHS7m0.net
この世界にはウルトラセブンはいないので、人間の英知でウィルス星人を倒すしかない

685 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 19:35:50.39 ID:eSZh7DKP0.net
ならば、自衛隊の総力を持ってコロナウイルス星人を倒すしかない。
戦闘機、戦車、護衛艦のミサイルや砲撃でやっつけろ!
それで、どこへ攻撃すればいいんだい?
石油ストーブや給湯器の「コロナ」?
コロナグループの「コロナワールド」?
恐らく、宇宙人は皆、地球人の姿に化けているはずだ。

686 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 19:44:54.05 ID:ewgNXBM40.net
ライダーとかもね ムカデラスに洗脳された子供たちとか でも古いのだと治療プロセス(こうもり男の
目覚めのとげで引っ掻くみたいな)があったりする
スレチだけど元凶倒したら何もせずとも元に戻るってもっと古いのありそう
モノクロの忍者モノとかにさ

洋画でやったら顰蹙だろうな 吸血伯爵殺したらゾンビが全員生き返りました〜って

687 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 20:56:46.82 ID:M45CQryUa.net
もっと凄いのは改造人間倒したら、そのまま元の人間に戻りましたというのが
2、3回あった気がする

688 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 21:38:54.36 ID:/vIq7w1f0.net
ブラムストーカーのドラキュラだと、ミナは完全にバンパイア化していなかったからか、ドラキュラが倒されるとバンパイア化も解除された
モンスター化の元凶モンスターを退治すれば、みんな回復するというパターンはこれが踏襲されているケースが多いんじゃないだろうか

689 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 21:46:02.65 ID:UaxegH2r0.net
感染・重症化率の低い子供の体内から腕時計経由で抗体を採取して
それを重症者に分け与えようとするのだが
モヒカン状の凶器を頭部に頂いた赤い宇宙人によって
アジの開きのように真っ二つにされてしまう

690 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 21:55:42.52 ID:SCRkE0tg0.net
本屋でセブンの本を見かけ、DVDで見返そうと思ってレンタル、第一話。

ウルトラ警備隊隊員の紹介シーン、メディカルセンターで白衣を着て
けが人の手当をしているアンヌ。召集がかかって白衣から
警備隊の制服に着替えるところ、そのままカメラを回し続けるのか
と一瞬ドキリとした。

下着も脱いで素肌に直接制服を身に着けるアンヌを想像して
その後の話が入ってこない。

691 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 22:07:52.72 ID:M45CQryUa.net
>>690
中坊かよお前w

692 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 22:07:58.65 ID:ko3QADwE0.net
乳バンドとかもしないのかね

693 :7期さん背中おっぱい :2020/04/05(日) 22:18:44.88 ID:gpbjR7tMa.net
>>688
吸血鬼ドラキュラの場合は、異教徒(スラヴ系の)として改宗させられることのメタファーがヴァンパイア化だとして
50年代以降の作品も「異教徒」の部分を共産主義に置き換えれば、なんとなくその辺の隠喩が見えてきそうなんだけど、実際は現実問題として考えると改宗も転向も魅入られたもの個人の問題なので
やはりここは悪(乱暴なレッテルだが)の本質がキリスト教の描く悪魔のように、人々を間違った方向に誘うことにあるとの前提があった上での正気づくってことなんだろうな
その点コッポラのドラキュラは、いろいろ批判されていたものの、シビアに改変されたラストが現代的だった

694 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 22:29:57.45 ID:0Qy0oPmD0.net
>>690
先日牧れいのウィキペディアを見てたら、彼女は男のスタッフの前で平気で着替えると書かれてて衝撃だったわ

695 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 22:46:06.10 ID:oEsQXtcwa.net
  /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ    嘘だッ!!!
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=   
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}

696 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 22:54:19.68 ID:+VblZEfJ0.net
>>694
「サイボーグ作戦」でノガワ隊員の婚約者を演じた人ですね。

もともとは、アンドロイドゼロを演ずる予定だったと聞いて、驚きました。

697 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 23:55:35.17 ID:Hp9Qp7Em0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

698 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 00:46:32.02 ID:9JTrzbhx0.net
>>689
腕時計を、貯水池に投げ捨てるサナエ。

「忘れなさい、きっと夢だったのよ。」

「現実だったわ。私、忘れない、決して。地球人もほかの星の人も、同じように信じ合える日が来るまで。」

「来るわ、きっと。いつか、そんな日が。」

「そうだ、そんな日はもう遠くない。だって、M78星雲の人間である僕が、こうして君たちと一緒に闘っているじゃないか。」

699 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 01:14:17.81 ID:Js+gmBrt0.net
「現実だったわ。私、忘れない、決して。日本人も隣の国の人も、同じように信じ合える日が来るまで。 」

700 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-4zBh):2020/04/06(月) 06:07:18 ID:bcTxNIvX0.net
それで永久欠番に…

701 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 07:38:06.30 ID:4x/K7/y8r.net
>>699
「無理だよ、アンヌ。理想と現実は別のものなんだ」

702 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 08:20:44.66 ID:3r8m7skFa.net
ニダー星人とは無理だろう
あの連中には、たとえ何度裏切られてもと説くウルトラマンAでも匙を投げるわ
俺もニダー語を勉強したことがあったり、個人的には仲のいい友人がいたりするけど
根本的なところでやはり無理だと悟っている
霊的におかしいもの

703 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 12:01:45.23 ID:rQYcz9FYr.net
そもそも何度裏切られても云々言ってる当の本人たちが
最終的には力に訴え相手の星人を殺してしまってるんだから
全く説得力がない

704 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 12:37:05.97 ID:efSz77OT0.net
>>682
ゲームとスマホのやり過ぎで寝不足とか、ブラック企業に勤めているとかじゃないのか?
>>694
モデルとかはそんなのは平気らしいが、もっともモデル業界はゲイが多いけど

705 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 12:38:21.08 ID:efSz77OT0.net
>>698

>>702
キチガイは高×クリニックに行け。

706 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 12:38:21.13 ID:efSz77OT0.net
>>698

>>702
キチガイは高×クリニックに行け。

707 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 12:50:13.87 ID:N/fLTcm9r.net
>>703
まあ、あの言葉自体、正体がバレて逃げていくときの捨て台詞みたいなものだからね。

708 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 13:21:06.35 ID:DBEqqqZ60.net
>>702
ネトウヨみたいなレイシストとかが一番無理w

こういう連中てまったく意思の疎通ができんからなw

話すだけ時間の無駄w

709 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 13:45:15.94 ID:mznncUV90.net
12話と言えば、昨日のNHKの「麒麟がくる」のサブタイトルは十兵衛の婚礼も1つのテーマだったから「十兵衛より愛をこめて」がよかったんじゃw

710 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 13:53:38.12 ID:0GXqnBYHa.net
>>708
俺も朝鮮民族とは無理だから
まあ本国の同胞によろしくな

711 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 14:37:35.07 ID:DBEqqqZ60.net
>>710
ネトウヨってネトウヨを嫌うのは在日か左翼って本気で信じてるのが自分の痛さを自覚していない証拠なんだよなあwww

誰にでも嫌われる空気出してるって全く自覚がない。だから自分を批判する奴=在日・左翼「だけ」だと本気で信じ込んでる。

「何を言っても無駄だし無理なキチガイ」っていうのはそういうとこw

712 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 15:00:57.36 ID:0GXqnBYHa.net
批判も何も、会話にならないんだから、無理して相手にしてくれなくてもいいんですよ
私は現在の日本で朝鮮民族に信頼感が持てる人間は、在日の方くらいなもんだと思ってるだけで、別にあなたと喧嘩をしようって気はないんですから
何せ信頼とか約束とかの概念がない民族とは、仲良くしようがありませんからね

713 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 15:14:51.34 ID:DBEqqqZ60.net
だからお前なんぞとは「会話」してねえだろ?w
ネトウヨは頭悪いなあw

714 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 15:39:48.53 ID:n9H7LsZta.net
ネトウヨなんて言葉使うようなやつは相手にすんな
例外なく碌なやつじゃないから

715 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 15:51:15.69 ID:0GXqnBYHa.net
パヨクは相変わらず頭が悪いなあ

716 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 15:56:27.00 ID:tTIyvEXm0.net
アウアウウーの援護を台無しにするアウアウエー

717 :7期さん背中おっぱい :2020/04/06(月) 15:57:07.65 ID:pvbaC44La.net
ここで暴れているウヨは右も左もよくわかっていない、ただのネット情報を鵜呑みにした思考停止のおばかさんです

718 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 16:26:01.95 ID:juPJYRNIp.net
>>712
>何せ信頼とか約束とかの概念がない民族とは

国の公文書を平然と改竄したり法解釈も自分の都合のいいように変更し放題の日本も
近代法治国家としとの信用も信頼もクソも無いけどなw
もはや北朝鮮や中国と同レベルに成り下がったの自覚ねえのかなバカウヨはw

719 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 16:28:49.58 ID:0GXqnBYHa.net
セブンスレに朝鮮人は不要だなあ
消えてくれたらいいのに
祖国でバッタもんのウルトラマンでも作って、起源を主張してればいいのに

720 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 16:44:37.40 ID:DBEqqqZ60.net
ネトウヨセブン

第1話「姿なき朝鮮者」

第3話「森友の秘密」

721 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 16:47:14.93 ID:DBEqqqZ60.net
自宅を守る警備隊♪
名付けてネトウヨ警備隊ー♪

2番
子供部屋を守る警備隊♪
名付けてネトウヨ警備隊ー♪

722 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 16:50:00.99 ID:0GXqnBYHa.net
まったく面白くないのがすごいな
さすがはパクリとオマージュの違いが理解できない劣等民族だけのことがある

723 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 16:53:05.79 ID:DBEqqqZ60.net
ネトウヨ制作版「帰ってきたウルトラン」最終回

「ネトウヨ5つの誓い」

一つ!引きこもり学校に行かぬこと!

一つ!天気の良い日にもネットで暴れること!

一つ!万が一道を歩く時は在日に気を付けること!

一つ!ネトサポの力を頼りにしないこと!

一つ!ネットの上をコピペを貼り回って荒らすこと!


聞こえるか〜い!?安倍さ〜〜〜ん!

724 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 16:55:25.72 ID:eFJwBeax0.net
こういう話になると右だか左だか知らんけど
(どっちにしろファッションなのだろうけど)
みんな元気になるんだな

725 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-AHN4):2020/04/06(月) 17:15:15 ID:DBEqqqZ60.net
ナレ「草木も眠る牛満刻…、それでもネトウヨ君はカキコミ止められず…」

ネトウヨ君「日本人じゃない、大変だ!在日だ、朝鮮人だ!!!」

ソガ「はい、世田谷区のネトウヨさん…はいっ? 」

フルハシ「隊長、第一報の後、同じようなネトウヨからかなりの凸電がかかってきてるそうです」

キリヤマ「知らせてくれた人には丁重に感謝して下さい(まるでキチガイ病院だな)」

726 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 17:27:09.03 ID:juPJYRNIp.net
>>719
お前は安倍さんを信じなさい♪

ホレ信じなさい ホレ信じなさい〜♪

727 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 17:54:49.79 ID:0GXqnBYHa.net
今度のは少しだけ面白かったな
不覚にもクスっとなったよ

728 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK11-Gi0H):2020/04/06(月) 18:03:13 ID:tDEHXKEwK.net
>>719
朝鮮バカウヨはしねばいいのになw

729 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-FvYY):2020/04/06(月) 18:25:55 ID:0GXqnBYHa.net
ガラケーに言われてもなんだかなぁ

730 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 19:06:10.66 ID:juPJYRNIp.net
「何、言ってんだよ…。ズルッ……いい年して、ザイニチだの、ズルッ……朝鮮人だのって…。
ズルッ、俺はね…、あいつのためを思ってズルッ…、言ってんだよ!」(ゲンさん)

「辛ラーメン」(ネトウヨくん)

「ここは蕎麦屋だ!辛ラーメンだのジャージャー麺だの頼みやがって!
今度ザイニチだのサヨクだのと邪魔しやがったら携帯叩き折るぞ!」(ゲンさん)

「あれは「サヨク」じゃなく「パヨク」です!」(ネトウヨくん)

「・・・こ、こ、このヤロー!!」(ゲンさん)

731 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f0-8H9x):2020/04/06(月) 19:36:30 ID:pR3KUS7J0.net
あんな大音を立てる方が近所迷惑だと思うな。

732 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 19:52:18.14 ID:ZsdC5nQE0.net
キリヤマ「もし、桜を見る会の参加者名簿だとしたら、
ほうっておくわけにはいかん…我々安倍後援会より先にマルチ商法役員が
参加していたなんて……そんな莫迦な……やっぱりシュレッダーだ」

733 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 20:04:24.74 ID:LxOwYz8t0.net
アンヌのSH フィギュアーツ出てほしいけど
ちゃんと似せられるかどうかだな
アンヌのフィギュアで一番似てるのはビリケン商会だったね

734 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 20:13:36.97 ID:ZsdC5nQE0.net
アベノミクスというのは国民からは金と労働力をを搾り取りその金で自分の味方の
大企業と金持ちは優遇し、貧乏人に金を出すのはその企業や金持ちからで政府は
関知しないというのが本質だからな。
自分を政権の座から追い落した民主党に投票した国民は嫌っていて
騙してでも切り捨てたがっている。
今回のコロナを感染を抑えるのにはまず人が行く店を閉じさせるのが先。
強制するより店を閉める事で出る損失の補償金を出せば誰でも納得して
閉める事を賛同するはず。
なのにそれをせず布製マスクだとか後回しにしていい事を先にして金を出す
のを渋るのは安倍政権としては当たり前だと思う。
バカと貧乏人はコロナで死ねって事だよ。

735 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 20:18:50.21 ID:V39hQvXhM.net
ねっとりネトネトして、ウヨウヨと増殖するもの

それは「ネトウヨ」

♪ネトネト ウヨウヨ ネトネト ウヨウヨ

736 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 20:38:00.47 ID:0GXqnBYHa.net
やっぱりワッチョイのが一番面白いな
なんにせよ、俺を楽しませようと大の大人たちが必死になって頭を捻っている姿を想像すると微笑ましいな
お疲れさまでした

737 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 20:43:30.12 ID:IhRm9+Ntr.net
\            
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

738 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 20:50:24.88 ID:juPJYRNIp.net
>>736
「愉しんでいただけましたか?」稲川淳二風に

739 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 21:15:47.62 ID:0GXqnBYHa.net
キャプテン翼の設定や舞台を全部韓国にしてまで放映するメンタリティが理解できない
そこまでして権利を買う必要があるのかなあ?
ガキの頃、ガッチャマンを韓国で放映する際、もしかして大鷲のキムとかになってるのかなと想像してたけど
まったくそのまま想像通りだったことを知って呆れるやらニヤニヤするやら色々複雑な気分になったわ

740 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-4zBh):2020/04/06(月) 22:18:11 ID:bcTxNIvX0.net
「ウルトラセブンにかこつけて政治的ケンカをするスレ」でもたててそっちでやってくれ
地球人を巻き込むな

741 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 22:30:58.01 ID:j5BLkJUFa.net
https://ameblo.jp/xzxzowooo/entry-11710892935.html?frm=theme

742 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 23:44:00.69 ID:2nZA//He0.net
「ダメだ! ウルトラセブンは強い!」
敵宇宙人からこうゆう言葉がほしかった

743 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 23:54:27.34 ID:UG15R03n0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

744 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ba5-MyuD):2020/04/07(火) 02:02:10 ID:E9u+gDyj0.net
外出自粛のペガ星人

745 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-g4Tc):2020/04/07(火) 02:03:49 ID:Mw7Z+Sxy0.net
先日日曜夜の日テレ特番で、好きな美女の写真を挙げ合うコーナーがあって、ひし美さんの写真挙げた若い男がいて驚いたわ。セブンファンらしい

746 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp01-wjpP):2020/04/07(火) 09:38:27 ID:SoA0SVGRp.net
アンヌ「ダン、あなたの地球がピンチに立たされてるのよ。何かコロナを倒す方法はないの?」
ダン「一つだけある」
アマギ「本当か」
ダン「敵のコロナを見えるようにする事です。あのコロナは保護色を使って姿を隠しているんだ。特殊噴霧装置を利用してこちらで色を吹き付けてやれば、相手の正体がわかるはずだ。」
キリヤマ「しかし噴霧装置を作るのにどれくらいの時間がかかるんだ?」
ダン「化学班の協力があればすぐです。」

747 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-4zBh):2020/04/07(火) 10:07:53 ID:DppMeAXx0.net
ジャミラ円盤かぁ
黒澤明の「夢」で漏れたとき分かるように放射性物質に色をつけたけど結局死ぬんだから意味ないだろ
みたいな話がありましたな

748 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-4zBh):2020/04/07(火) 10:19:05 ID:DppMeAXx0.net
訂正 似てるけどクール星人円盤やねバリヤに乗り上げてポインターが立ってたの思い出したわ

749 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 10:57:37.74 ID:xINpJnBJ0.net
プレデターはカラーボールをぶつければいいわけか?

750 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 11:48:03.35 ID:uEeVUBaQ0.net
>>746
そいつはダンの息子にまかせな
ストロングコロナゼロ(感染者ゼロ)

751 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Sp01-H9uM):2020/04/07(火) 15:16:56 ID:NGHAvm0lp.net
>>739
ネトウヨはユーモアのかけらも無いな

752 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 15:44:33.38 ID:lkCfeI3Ta.net
なにせ、レーダー照射とか笑いで済ませられる限界を易々と突破してくる連中が相手だからなあ

753 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-BMD/):2020/04/07(火) 16:42:25 ID:QagCdqZFd.net
宇宙ステーションV3て何もやくにたってない 侵略者の円盤が地球に来すぎる。

754 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85e9-bVUD):2020/04/07(火) 16:57:54 ID:r+x2bvOB0.net
>>753
そりゃイチャモンだな

755 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H79-7SiO):2020/04/07(火) 17:13:55 ID:MJByTAUAH.net
てーきは〜きょ〜あく〜う〜ちゅう〜じ〜ん〜
たたかう〜せいーぎの〜宇宙―ステーションぶいっすり〜

756 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bd7-E7vC):2020/04/07(火) 17:27:34 ID:AdpUL5N+0.net
クラタ隊長が
うちゅーすてーしょん、ぶいっすりゃーーー!
って叫んでOPに入るのか

757 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp01-wjpP):2020/04/07(火) 17:46:53 ID:SoA0SVGRp.net
クラタ隊長26のひみつとか

758 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 17:58:17.30 ID:1tMSFr2v0.net
クラタの秘密その1
上層部の命令は聞かない!

759 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 18:31:24.48 ID:x9bjxMO50.net
>>753
所詮一方を防御しているだけだから他から来られたら手の打ちようがない
日本の国土を守るために福岡に軍を配備してもロシアの脅威相手には役に立たん

760 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 18:55:57.87 ID:SoA0SVGRp.net
>>758
だからマナベに飛ばされる

761 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 19:25:16.54 ID:iCazkZCzM.net
>>753
実はv3が侵略者の9割を撃墜してる、かも。
あるいは殉職率が高そうだから万年人手不足なのかな。
怖い隊長はいるし、ブラックなのは間違いない

762 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 20:01:06.65 ID:wYMfnK8Ad.net
クラッター対策

763 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 20:50:24.15 ID:hdfxYFjS0.net
クラタ「プロジェクトブルーが完成したら宇宙ステーションはリストラされるからバド星人を通しておくか」

764 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 21:08:56.85 ID:Mw7Z+Sxy0.net
初登場時にいきなり恒星間弾道弾にツブされたv2と中の人カワイソス。
弾道弾と相打ちだったら地球を救った英雄として後世に名が残ったかもしれないが、ただの犬死だからな

765 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 21:33:58.44 ID:Mw7Z+Sxy0.net
ミズノとイシグロを見るとv3勤務も楽そうだが、クラタのガチっぷりで危険っぷりがあらわになったな

766 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 21:45:32.79 ID:y1xd/0h20.net
V3は円盤生物に食われそうで怖い

767 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 22:01:44.50 ID:gXFWBhiea.net
ベムスターに食われた人もいたしな

768 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 22:39:34.96 ID:jLI2jqOU0.net
バドー星人

769 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 22:54:09.04 ID:z8qnWDoK0.net
クラタ役の南廣さんは当時の東映専属俳優なのにテレビとはいえよく東宝色の強い円谷作品出演したよな

770 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 23:57:47.65 ID:Of+ZJm1z0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

771 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 02:15:26.92 ID:M0eFwHLu0.net
>>761
クラタ隊長、部下の死を知っても、どこか淡々としてましたものね。

772 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 03:11:54.36 ID:s1zd5StE0.net
顔に出にくい人情家ってことはないかなダンの正体知ったときに顔が映ったなかのひとりだから
演出的に衝撃は受けていたはずなんだけど一人だけ無表情w

773 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 04:16:41.02 ID:lddwfZvDa.net
管轄外だから手を出すなと諌めるキリヤマに「部下の仇だ」と食い下がる姿や、
アイロス星人を全滅させた後の「部下に見せてやりたかった」と言うセリフなんかは、充分人情味溢れてると思うけどな

774 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e216-yJpK):2020/04/08(水) 04:55:48 ID:3rrX9zye0.net
クラタが厳しいのは、危険な職場だから部下の身を案じてだが、それでも死にまくるので感情は顔に出さない。
最終回ではアマギを見殺しにする説得をソガにして憎まれ役を買って出て、キリヤマがU警備隊に嫌われないよう配慮する気づかい。
男前すぎるわ

775 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb10-mgCR):2020/04/08(水) 05:14:40 ID:JHBKbsqJ0.net
ウルトラ警備隊がエリート集団で
クラタは、宇宙ステーション勤務の自分たちとは違うという格差への不満を示す役割もあるな

776 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 06:51:32.77 ID:xW2qQ9U5d.net
ケツに火がついてますよ…防衛軍のエリートさん…、て、単なる風来坊がエリート…?

777 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fa6-3GVM):2020/04/08(水) 07:05:30 ID:bMZlsChi0.net
>>776
あれは 「おまえみたいなのがよくウルトラ警備隊をやってるな」 というクラタなりの皮肉だよなあ

778 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sabb-CATd):2020/04/08(水) 07:07:20 ID:mVjDsueTa.net
被弾しても不時着できるウルトラ警備隊と一発食らえばまず戦死確定のステーションホーク隊との違いかな
最前線と司令部直轄部隊では、緊張感は天と地の差があるのだろう

779 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f93-RGYl):2020/04/08(水) 07:50:28 ID:rWyRO1Ux0.net
>>769
昭和43年の東映まんが祭り(「太陽の王子ホルスの大冒険」がメイン)で18話が
ブローアップ版で公開されていたり、意外と東映と円谷って当時からつながりがあったのかな?

780 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 08:01:57.86 ID:Qe6/uJduH.net
>>775
ヒロタの所属する参謀本部はU警備隊よりも上のポジションという印象がある。
クソ忙しい代わりに安全なエリートコースなのかも

781 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 08:42:02.08 ID:NyIBHTzkp.net
>>769
南廣氏のウィキペディア見ると来歴には代表作がウルトラセブンのクラタ隊長とマイティジャックの天田隊長くらいしか描かれてない
映画俳優としてはイマイチだったのかな

782 :7期さん背中おっぱい :2020/04/08(水) 09:06:50.70 ID:t4r9DSW4a.net
>>781
最近観たんだが、点と線では主役だった
あと内田版宮本武蔵に吉岡一門のひとりとして出演していたのは知っている
東映の暗黒街物(東宝のしか観ていないので東映では何と呼ぶのか知らない)中心に出演していたと聞いている

783 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 11:24:02.97 ID:KxzTrYBKd.net
「ウルトラマン」の科学特捜隊流星マークとウルトラ警備隊マークのネックレスが登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1245523.html

784 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 12:28:01.31 ID:FBr7mLBba.net
参謀本部は身内での足の引っ張りあいが主な業務だからなあ
仕事は前例踏襲で出る杭は全力で叩きまくり、得点するよりは失点しないことをよしとする連中だし

785 :7期さん背中おっぱい :2020/04/08(水) 12:56:57.79 ID:t4r9DSW4a.net
内部告発みたいで怖い

786 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 13:03:29.96 ID:nPHQls8b0.net
>>781
Wikiのどこをどう見たの?
南廣は東映の映画にいっぱい出とるやん

787 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 14:09:34.74 ID:dlwJy3+vH.net
>>778
実戦は苦手と言われていたアマギでさえ、ゴドラ星人の光線でマヒした状態でマックス号からロケット(しかも観測用の)で脱出、無事に極東基地まで辿り着いた
あの時は「あと15分しかない」とかいいながら、アマギが回収され、キリヤマに原子炉に爆弾が仕掛けてあると告げ、どうにか間に合ったが・・・
アマギは携帯用の時間圧縮装置でも身につけてなければそんな短期間で・・・
いや、何でもない・・・

788 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 14:12:18.55 ID:/xTf9ztm0.net
クラタ隊長が最終回で「モロボシ、許してくれ!」と謝罪して全て救われた感じがした

789 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 14:16:20.54 ID:smQbqbks0.net
>>786
781 は
映画にも沢山出ているにもかかわらず、来歴としてセブン、ジャックくらいしか記述がないのは
映画俳優としてはいまひとつだったのだろうか?
と言いたかったのだろう

790 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 14:25:45.12 ID:Aqd/fu0I0.net
>>788
その台詞、脚本にはなかったらしいね
満田監督のアドリブ

791 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 15:44:15.84 ID:k/cJQUjud.net
クラタとキリヤマて親友なの?。。。

792 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 15:55:20.39 ID:bMZlsChi0.net
>>791
親友というより死地をくぐり抜けてきた戦友みたいなもん
たぶん防衛軍の新人時代はかなり仲が悪くてライバル意識が強かったんだろう、あのクラタと意気投合してるし
それが侵略者たちとの戦争で毎回悪運強く生き残ったのがあの2人で
そのうち戦争の悲惨さにマヒしてきて皆殺し上等なザンパ星人も恐れるコンビになったのは何とも皮肉なもの

793 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-mgCR):2020/04/08(水) 19:41:53 ID:/xTf9ztm0.net
BGM「クラタとキリヤマ」は実にいい曲だ

794 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6216-UEVO):2020/04/08(水) 21:00:42 ID:OP1zYzcK0.net
>>782
TACの高倉司令官と西遊記のお釈迦様の夫婦が第4惑星長官を無理心中に見せかけて殺害するお話だったな
ゴジラの山根博士も上司役で出てた

795 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 023c-WcP7):2020/04/08(水) 21:02:42 ID:d1ZqfQIz0.net
なのでアイロス星人回は何度見ても見飽きない

796 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr5f-Wdad):2020/04/08(水) 22:00:50 ID:l/VQvtiBr.net
ぶいすりゃー!

797 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-yY3b):2020/04/08(水) 23:50:09 ID:fiTZnp5Kp.net
栄光はライダーマンのために

798 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2ae-LdNq):2020/04/08(水) 23:57:29 ID:Ght2QCvN0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

799 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr5f-7JCS):2020/04/09(Thu) 00:16:37 ID:Tio4BBmIr.net
>>797
アオキ、二枚目だったし、死ぬのはもったいなかったなあ。

800 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 00:46:41.50 ID:RwVgqoCyp.net
あれは既に瀕死の状態だったにも関わらず
ダンが見舞った本気の一撃が致命傷w

801 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 01:23:46.41 ID:pxo3bDM/a.net
アオキが入隊するには欠員が必要だけど、そのとき消えるのは、やはりアマギなのかな

802 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 03:40:28.26 ID:RwVgqoCyp.net
キリヤマが防衛軍本隊に、それに伴いフルハシが隊長にそれぞれ昇格
これで無事解決

或いはダンの正体が宇宙人と露見、母星に帰還
このパターンでもOK

803 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 04:21:45.31 ID:HJmFH0DI0.net
アンヌ寿退社…と見せかけて酒絡みの不祥事で免職

804 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 05:05:13.00 ID:NZzhHhOy0.net
当直2人体制にとの要望のため定員を1名増やす
それに伴い、赤い巨人の名前は「ウルトラエイト」に変わる

805 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 05:58:03.36 ID:EzqnBai00.net
クラタ「俺のとこは万年人手不足だけどアマギみたいな頭でっかちはイラネ」

806 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd02-RAzN):2020/04/09(Thu) 06:57:04 ID:uZGuufm0d.net
ソガが自殺…

807 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-yY3b):2020/04/09(Thu) 09:57:04 ID:RwVgqoCyp.net
>>805
クラタ「(青木を見て)おお、お前みたいな鼻っ柱の強そうな奴が欲しかったんだよ。おいキリヤマ、この男はV3に貰うぞ」

理想的展開

808 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-UEVO):2020/04/09(Thu) 10:14:28 ID:ZtxPebGJp.net
V3から来た男が宮内洋演じるキザなクラタ隊長だったら嫌だなぁ

809 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H93-NKTU):2020/04/09(Thu) 10:20:46 ID:eKTK14egH.net
クラタ隊長「日本じゃ2番目だ」
ダン「私の息子は”2万年早いぜ”だ」

810 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd02-cpxJ):2020/04/09(Thu) 11:15:17 ID:wxMnD5p6d.net
第4惑星の警察官いつも何かを食べていたが、それともクセかな?。。。

811 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-mgCR):2020/04/09(Thu) 11:29:06 ID:mKrnXm5U0.net
>>800
アオキは生身の人間だったからな
不死身のウルトラの力を持つゲンとは違うんで

812 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 11:31:57.48 ID:mKrnXm5U0.net
>>810
クセだとしたらロボットの金属ゴリゴリ歯ぎしりとかかな?

813 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 12:36:25.16 ID:clVjeT3ir.net
>>807
アオキ「左遷された上司にノコノコ着いていくほど、私も落ちぶれていませんよ」

クラタ「なんだと?」

キリヤマ「まあまあ、武者修行だと思って、少しばかり宇宙で経験を積んだらどうだ」

814 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 12:46:44.63 ID:RwVgqoCyp.net
>>813
後の「戦えマイティジャック」まで主従関係が続く2人の
これがその激しい出会いであった

815 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 12:58:44.05 ID:YWNq7zvG0.net
>>781
誰か詳しい人がウィキを書き直せば済む話

816 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 13:08:44.23 ID:ZtxPebGJp.net
>>807
しかし何故かデストロンを経由してV3と戦ってしまうアオキ

817 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 13:18:09.24 ID:xkxvQTR00.net
その後、刑事に転職したアオキはクラタに鍛えられたおかげで無敵の格闘家になり
父の形見の変形するバイクに乗って大暴れ

818 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-yY3b):2020/04/09(Thu) 13:52:56 ID:RwVgqoCyp.net
一方のクラタはMr.クロスタニンへと
鮮やかな転身を遂げるのであった

819 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sabb-CATd):2020/04/09(Thu) 14:22:42 ID:3HBNtIuia.net
クラタ「お前の鼻っ柱を叩き折ってやる」
アオキ「飛竜三段蹴りぃぃぃっ」

820 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 15:25:20.00 ID:xkxvQTR00.net
今、東映チャンネルで特別機動捜査隊の 「逆光線の女」 を見てるんだけど山口暁が刑事で出てて
捜査主任が亀石征一郎、仲間の刑事が和崎俊哉に池田駿介に倉石功
ゲストが成川哲夫でその友人が毒蝮三太夫で父親が梅津栄でめまいがする

821 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-yY3b):2020/04/09(Thu) 16:44:27 ID:RwVgqoCyp.net
捜査が大詰めに差し掛かったら突如怪獣が出現しそうなメンツ

822 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 17:44:23.08 ID:0gxUv1lC0.net
たぶん梅津栄が第一発見者そして最初の被害者

823 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 18:27:53.77 ID:Y/pVWpBva.net
そして怪獣が出現したらいつの間にか成川哲夫がいなくなる

824 :7期さん背中おっぱい :2020/04/09(木) 18:46:47.71 ID:WsLIpW7Wa.net
特別機動捜査隊はなんとなく中山昭二の印象が強い
数話しか観たことない上に中山昭二が出演しているエピソードも未見であるにも関わらずだ

825 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 23:55:38.71 ID:hx7fj7K70.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

826 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 00:30:34.96 ID:Vw/BVjv9p.net
中山さんは亡くなる少し前に本を出してくれたのが良かった
いわゆる平成セブンにも出演を快諾されてたんだよな
ひし美さんと12話の話などもしたそうな

827 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 04:49:34.47 ID:+ZSem2+S0.net
>>821>>823
そんな見方をするからヲタは俳優から嫌われるんだよ。w

828 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-yY3b):2020/04/10(金) 06:36:03 ID:yEADbmRLp.net
渥美清が金田一を演じようが
藤田まことが音やんを演じようが
一般視聴者は寅さんだ、主水だと言うだろう

別に特撮ヲタに限った話ではなくて
世間なんてそんなもんでないのかね

829 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 07:07:35.04 ID:5VJQ5UZ40.net
アメドラの俳優降板の理由にも役柄が定着してしまうからってあるな

830 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 08:06:05.92 ID:aG3bxdjHa.net
豊浦よりも菱見の方が何倍も有名
いまでもアンヌで食いつなげるし
運みたいなもんか

831 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 09:02:09.63 ID:lfqCv7QPp.net
特撮モノは名作クラスになると当時ガキだった視聴者連中が40年50年はついて来てくれるのが出演俳優にとっては大きいな

832 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 09:44:58.81 ID:9SCBe0kVr.net
最近では仮面ライダーで途中まではおやっさんポジ、でも裏切って実はラスボスだったという
役をやった役者さんが刑事ドラマに出演したら
犯人がわかった、犯人はこいつだというメールが殺到したという話を聞いたことある

833 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sabb-CATd):2020/04/10(金) 12:48:05 ID:Q1DeMVoFa.net
箸にも棒にも掛からないまま、ひっそりと消えていく俳優に比べれば、どれだけ幸せなことか

834 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-yY3b):2020/04/10(金) 12:56:16 ID:yEADbmRLp.net
俳優から嫌われる、では無くて
俳優たるものこういう場でネタにしてもらえる位でナンボ
ってこったあね

835 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 14:43:47.14 ID:SWMT0EVT0.net
俳優世界には見てる側にはわからない、上下意識があるのだろう

836 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 15:16:19.09 ID:POK9EHQTa.net
怪獣映画に一本でも出たら、それだけで「お化け女優」の烙印を押されるとか
肌に鱗が付いているような扱いを受ける等と、宇宙船のインタビューで東宝の某大物女優が語っていた

837 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0ed7-K8Ri):2020/04/10(金) 16:53:49 ID:rclbeeEB0.net
黒部氏がウルトラマン出演時、周りの俳優仲間から
「そんなのに出てないで早く戻ってこい」
みたいなこと言われた、なんて話もしていたね
黒部氏自身も当時はそう思っていた、というオチ付きの話だけど

838 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 17:40:00.78 ID:PmzJNFMcK.net
>>828
いや、渥美清は寅さんでしかないし、キムタクはキムタクでしかない。
ムラマツキャップは立花藤兵衛のイメージが強すぎて、
「熱血新入社員宣言」のクルマ屋のオヤジで出ても、
年老いた立花レーシングクラブのオーナーにしか見えなかった。

839 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 17:55:28.56 ID:lfqCv7QPp.net
>>838
キムタクや高倉健はどんな作品でも常にキムタクや高倉健のまま演じてたらいいのだからある意味楽だわな

840 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 18:09:05.72 ID:/kQvXYiga.net
若い頃は「○○は出演した作品の一本というだけで、特に思い入れはない」とか、撮影秘話を尋ねられても「覚えてない」とか答えるのに
そういうのに限って、売れないまま歳を食ったら、「○○は私の青春そのものです」とか平気で言うのが笑える

841 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-yY3b):2020/04/10(金) 18:12:07 ID:yEADbmRLp.net
>>838
あー、だからね それで良いと思うんよ
言いたいのは若い頃の特撮作品とかを恥じたり
ファンを嫌ったり そういう事すんなって事
良くも悪くも一般の人が認識してくれる役どころで
自分の代表作なんだから胸張っていてくれ、って感じ

842 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-fchG):2020/04/10(金) 18:37:04 ID:04XDt/a50.net
>>838
>渥美清は寅さんでしかないし、
『泣いてたまるか』は?

843 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ f715-iOrq):2020/04/10(金) 19:01:02 ID:Z+esl4vr0.net
そんなこと云ってたら悪源太は?とか辰五郎は?とかキリがないw

844 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H2f-yJpK):2020/04/10(金) 19:22:13 ID:QCTEjkLjH.net
特撮の事を悪く言いたくないが、お子様イメージが払拭出来なくて自殺したキレンジヤーの人は不憫。最近の戦隊は若手の登竜門になってるのは喜ばしいが

845 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sabb-CATd):2020/04/10(金) 19:31:17 ID:2n1zU1T+a.net
ハリウッドにまで進出した真田広之とかは例外中の例外かな
それはそれでファンとしては嬉しいことだけどね
それでも有名になった途端、昔出演した特撮番組を恥ずかしがるのは寂しい

846 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 19:46:23.33 ID:5VJQ5UZ40.net
>>844
某事務所がテレビや映画の役を取られるから戦隊ライダー枠を潰したいって噂は本当なんかな?

847 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 19:47:18.47 ID:QCTEjkLjH.net
>>840
それZガンダムの主題歌歌ってた森口じゃん。アニメの話だけど

848 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 19:48:56.00 ID:tKDyWiRar.net
>>841
まさにそれですね!

>>844
平成ライダーが、オダギリジョーや要潤のブレイクによって見直されましたしね

849 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 19:49:25.05 ID:rclbeeEB0.net
本人が特撮番組の主役をやってました、と胸を張って
かつ視聴者たちもそれに対して好意的に捉える、
というようになったのは何時頃からだろう
やはりティガまで待たなければならない?

850 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 20:01:20.42 ID:yEADbmRLp.net
>>849
昭和の歴代ヒーローの方々も今ではこだわり無くなってるんじゃないかな
ただ彼らがそういう心境に到るまで
それは長い歳月が掛かったかもしれんが

ティガは今から思えば846氏が触れている
あの事務所(でしょ?)から2名もキャスティングしたのは
かなりのレアケースだったのだなあ

851 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 20:13:08.49 ID:NqlfUHrD0.net
>>845
>例外中の例外かな

小林稔侍、宇津井健、岸田森、長谷川初範、村上弘明などがいるよ
たしかに真田広之のハリウッド進出はレアケースだけど

852 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 20:33:42.12 ID:c67gIV4U0.net
真田の特撮出演作って、「宇宙からのメッセージ 銀河大戦」?
たしかに主演作だが、これがあるから真田が特撮出身というのは違うような

853 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 20:37:16.96 ID:1iQRjH1v0.net
>>849
平成のイケメンライダーが業界のイメージアップ?をはかり、また特撮で育った世代が親や作り手になった事で偏見がなくなった気がする。
ぶっちゃけ昭和の末期から特撮はあまり盛り上がってなかったかと

854 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 20:40:19.43 ID:NqlfUHrD0.net
>>836氏が引用しているように
「怪獣映画に一本でも出たら、それだけで「お化け女優」の烙印を押される」
つまり特撮俳優=アウトカーストのような認識があの業界にあったんでしょう
であるのなら特撮出身でなくとも伏せたがるだろうね
でも、それが役者としてキャリア形成上致命的だったとは思えない

855 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 20:42:34.94 ID:C7zAO6cI0.net
>>852
バイオマン

856 :7期さん背中おっぱい :2020/04/10(金) 20:42:50.44 ID:Z+esl4vr0.net
その後も柳生一族の陰謀や忍者武芸帖 百地三太夫や伊賀忍法帖や魔界転生や…
ほとんど特撮俳優みたいな状態なのに、アクション俳優って肩書きが先に立つだけでかなり違うもんだなw
最近じゃついにMCUにまで出演したしw

857 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 21:02:06.51 ID:1iQRjH1v0.net
昔はテレビが映画より格下に見られてて、子供向けで低予算が多い特撮番組に出るのは馬鹿にされたんだろうな

858 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 21:07:41.61 ID:SvxNGw8r0.net
特撮に限らず、テレビというだけで都落ちに感じた、
というのは当時の俳優がよく言ってるね
それと子供番組、のダブルパンチだったか

859 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 21:39:13.48 ID:dHiXKO+X0.net
>藤田まことが音やんを演じようが
>一般視聴者は〜主水だと言うだろう

てなもんやの藤田まことを知らない世代ならな

860 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 21:45:33.62 ID:SvxNGw8r0.net
安浦さん・・・

861 :7期さん背中おっぱい :2020/04/10(金) 22:08:12.12 ID:9MFkw1JSa.net
ぜろはっつぁん…

だからキリがないってーのw

862 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 22:10:18.72 ID:1iQRjH1v0.net
>>858
それに加えマンのスーアクやってた古谷さんはキツい仕事なのに顔も出ず、キレるのも仕方ないな

863 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 22:16:38.90 ID:dHiXKO+X0.net
キレキレテ

864 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 22:39:07.70 ID:89T01zpe0.net
宮内洋のようにヒーローものは子供達に正義の心を教える教育番組と言い切っちゃう人も凄いね
あの人が言うと説得力があるわ

865 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 22:53:44.21 ID:ydchTfMf0.net
島帰りだけどな(助け人)
何かのライダー集合映画で声のゲストやってたけど演技がすっかりズバットになってたw
V3が「待ァちな〜!」みたいな

866 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 23:56:02.76 ID:ZQNgekpd0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

867 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 00:05:15.75 ID:CsfRIVkJ0.net
(平成)仮面ライダー俳優は、その後有名になるとゲストでテレビや映画に出てくれないのが残念。
ギャラが高騰するから?
有名俳優になっても、桐山漣、菅田将暉、福士蒼汰などはライダー映画には出てくれていた。
水嶋ヒロも出てくれそうなのだが、東映スタッフが最初から「出てくれないはず」と決め付けてオファーしないのがいけない。

868 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06b0-RM+7):2020/04/11(土) 00:49:34 ID:AGdxk7Av0.net
明日を探しに行きたくなった

869 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 05:33:34.03 ID:9fFfbhKy0.net
ユーチューブ、森次チャンネル「レジェンドヒーローから皆さんへ」で、森次さんがコロナ状況の
日本人に対してメッセージを出してます。他に黒部さん、団さん、高峰さんも出演。

870 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 05:49:27.48 ID:tPVZKY/g0.net
>>869
その状況でも篠田さんは出ないのか…。色々と勘ぐってしまうわ

871 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 06:31:15.92 ID:AoaT44An0.net
その一方では、元歌舞伎役者、映画界の大物俳優萬家錦之助が息子に「父ちゃんは
偉い役者だと言うけれど仮面ライダーに出ていないじゃないか」といわれて東映に
「ライダーに出してくれ」東映は「大物すぎて困る」となったエピは笑える。
この人はON時代の王貞治とも家族ぐるみの親交があったそうで、息子は大威張り
できそうだが。

872 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 07:22:35.36 ID:xHmAtc4Bp.net
>>871
「お父さんは地獄大使の友達だ」と言って潮健児さんに地獄大使の格好で家に来てもらったエピ好きw

873 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 07:55:07.25 ID:8YJ47jUlp.net
錦之助さんは森次さんに改名を勧めた御仁

先日亡くなった高島忠夫氏が新マンのロケ現場に息子を連れて見学しに来て
団さんが挨拶したら息子に「な?お父ちゃんの友だちやろ?」と言ったエピソードも好き
大物芸能人も我が子には甘いのな

874 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e216-yJpK):2020/04/11(土) 08:36:45 ID:tPVZKY/g0.net
親のいうことを聞かない子にヒーローや隊長が注意するといい子になるというエピはまれによく聞くな。

875 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-UEVO):2020/04/11(土) 08:39:13 ID:xHmAtc4Bp.net
バトルフィーバーJに東千代之介が出演ってものすごく衝撃的な出来事だったんだろうな

876 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sabb-iOrq):2020/04/11(土) 08:44:54 ID:cb9fDvIga.net
東千代之介も中村錦之助も、もともとは東映の子供向けプログラムのアイドルだったわけだから、感覚的には宝田明がゴジラの新作に出るみたいなもんかも

877 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 09:49:17.84 ID:1oeqINDh0.net
藤田進も黒沢の主役務めたぐらいだし、セブン出演時も大物俳優の位置づけではなかったのか?

878 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5f-yY3b):2020/04/11(土) 11:12:20 ID:8YJ47jUlp.net
うちの親父は新マンに根上さんが出てるのを見て驚いてたな
映画の大スターだったんだ、ってね

879 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sabb-iOrq):2020/04/11(土) 11:41:08 ID:cb9fDvIga.net
根上淳は大映と云う日本映画黄金期の最多上映館数を誇る映画会社の二枚目スターで、なおかつ文芸作品に主演級で出ていたことによる一般層からの認知度が凄かったからなあ
片岡千恵蔵や長谷川一夫と市川雷蔵や勝新の間の世代で現代劇特化型の俳優って感じかね

880 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd02-2WkQ):2020/04/11(土) 11:45:36 ID:8GJt2Zl3d.net
ウルトラシリーズ=東宝俳優がドラフト厚みを与えたね。。。

881 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 12:00:04.63 ID:AoaT44An0.net
一番の大物出演は、小泉元総理のウルトラマンキング声かねえ
アニメだが「わが青春のアルカディア」の石原裕次郎声より凄いかも。

882 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 13:03:46.30 ID:XNJDwdHr0.net
ウルトラマンじゃないがトッキュウジャー6号(?)の人と親戚の子供とのエピソードが好き

883 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 13:15:17.85 ID:RmlIaRGK0.net
メタルダー第1話の出演者クレジットを見て上原謙と同姓同名の俳優が居るんだなと思った

884 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 19:22:44.39 ID:1tgbsG2S0.net
>>881
大物というか変化球?

885 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 19:47:54.97 ID:tPVZKY/g0.net
血筋でいうなら元総理の孫でゼロに変身したダイゴが最強かな。

886 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 20:21:38.05 ID:/r7O1PMQ0.net
そういえば60年代のテレビは
当時の映画人からは電気紙芝居と馬鹿にされていたらしいね
その「電気紙芝居」でも子供向け特撮だと更に評価が低かったのだろう
もっとも映画も舞台劇からは蔑視されていて
緒形拳なんかも演劇から映画に移ったさいは
都落ちのような見られ方だったらしいけど

887 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f709-kpEi):2020/04/11(土) 21:14:53 ID:GA31LztG0.net
子供の頃見たセブンの正直な感想。
出てくるのが〇〇星人みたいのばっかりであまり面白くなかった。
今思えばやはりレッドキングやゴモラみたいなザ怪獣という方が子供には面白かったんだろう。
ウルトラマンは怪獣の名前をほぼ覚えてたのに対しセブンの方はほとんど覚えていなかった。

888 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6216-UEVO):2020/04/11(土) 21:48:20 ID:RmlIaRGK0.net
ウルトラマン終了からセブンが始まるまでの約半年間の空白をTBSサイドとしては東映のキャプテンウルトラを利用して視聴者にSFチックな宇宙観を植え付けながらも
さりげなくマンのような巨大ヒーローロスを与えてより高度な新ヒーロー(セブン)に繋げたいって考えはあっただろうな

889 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 23:06:46.68 ID:CsfRIVkJ0.net
いや、そんなこと考えてないだろ

890 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 23:18:26.13 ID:9fFfbhKy0.net
ウルトラセブンのOPには「空想特撮シリーズ」の表記がないのはなぜ?

891 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 23:21:48.47 ID:xHmAtc4Bp.net
ウルトラマンとセブンはなんでトップクレジットが変身する主人公でなく隊長なんだろ

892 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 23:51:04.48 ID:19IArER3p.net
14話からタイトルバック(と言うのかな)
が変わったのは何故か 御存知の方居られたら教えてプリーズ

893 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 23:53:00.47 ID:igrvx2XC0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

894 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 00:14:34.49 ID:bdEeHjqU0.net
なんかむつかしい質問ばかっしだな

895 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 01:21:18.19 ID:MYtmQmVrr.net
>>891
役者としての格を考慮したのだと思っていました。

当時の森次さんはドラマのレギュラーは初めてだったのに対し、中山さんは映画の主演も務めるクラスだったそうです。

896 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 01:22:23.48 ID:iQ61ZMCp0.net
キュラソ星人の時、ガソリンスタンドに訪れた外国人女性って殺されたんだっけ?

897 :7期さん背中おっぱい :2020/04/12(日) 01:59:18.40 ID:QIAEw9Zw0.net
>>895
憲兵とバラバラ死美人に主演するクラス…

898 :7期さん背中おっぱい :2020/04/12(日) 02:00:54.16 ID:QIAEw9Zw0.net
あ、でもめちゃくちゃカッコいい役だけどね

899 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 02:51:12.57 ID:b5X6qSzTa.net
>>895
太陽娘と社長族では見事なブラジルダンスを披露してますし

https://youtu.be/iN6oy-BwczY

900 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H2f-yJpK):2020/04/12(日) 08:55:58 ID:HFnzcc2yH.net
>>890
ウルトラシリーズという名称が定着したからでは

901 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6216-UEVO):2020/04/12(日) 09:02:29 ID:58+GKt2H0.net
最終回のクレジット記載順
監修 円谷英二
プロデューサー 脚本
撮影 美術 照明 音楽
録音 効果 編集 助監督 制作主任
(特殊技術)撮影 美術 操演 照明 光学撮影
助監督 制作主任 東京現像所 キヌタラボラリー TBS映画社
(出演者)
キリヤマ
ダン アンヌ
フルハシ ソガ アマギ
ヤマオカ タケナカ マナベ クラタ
その他出演者 劇団いろは セブン ナレーター
特殊技術 高野宏一
監督 満田かずほ
制作 円谷プロ TBS

902 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 10:17:21.84 ID:/yJwNff00.net
来週土曜のファミ劇レオはアンヌ回だな
初見だから楽しみだ

903 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 11:15:30.65 ID:2hrWPqIV0.net
>>875
>>878
まあ孫を喜ばすためと言うのもあるかも

904 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 13:11:13.56 ID:rTKr5+b9H.net
走れケー100の笠智衆出演も孫にせがまれたとか何とか。
で、最終回脚本は上原正三で沖縄にいた金城さんが出演してんのな

905 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 13:16:48.93 ID:x0apBFsyp.net
大和田伸也のゼロワン出演も孫のためかもな

906 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-7JCS):2020/04/12(日) 14:12:48 ID:CEjvCJwd0.net
>>262
「あなたはだぁれ?」にて、フルハシが地下への入口(マンホールに偽装されている)を、ダンの助けなく一人で開けるシーンあり。

あれは怪力あってのもの。

907 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 15:07:00.44 ID:ps9c9yZja.net
ブラジルダンスは是非「700キロを突っ走れ」の焚き火シーンでご披露して欲しかったな

908 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 023c-WcP7):2020/04/12(日) 17:21:36 ID:ghpO5I2L0.net
キューラソ星人、若しくはキユラソ星人
「コニチワァ、ギャースリンヲクダサーイ……ダレモイナイノカシラァ」

909 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2e7-3dv5):2020/04/12(日) 17:46:21 ID:aasN2PWj0.net
>>895
それはシリーズみなそうだね
根上淳、瑳川哲朗、名古屋章、中山仁、みんな格上

910 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 17:48:51.90 ID:fSRpveJVa.net
そう言えばヤマトも沖田一三が先だった
軍隊だからと言うのもあるのかな

911 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 17:51:07.19 ID:fSRpveJVa.net
十三だったw

912 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 19:11:24.61 ID:rPhaR2OJ0.net
>>895
テレビ特撮に出た隊長が、俳優仲間からバカにされないためのせめてもの配慮

913 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 19:58:16.97 ID:+yxlcuEj0.net
>>905
伊吹吾郎が戦隊物に出たりしたのもそうだと思うが。
松平健も徳川吉宗が仮面ライダーと共演するトンデモ映画も最初は断ったらしいけど
自分の幼い子供のために出たからな。

914 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 20:57:16.55 ID:+yxlcuEj0.net
まあ中には仕事を選ばない俳優もいるけどね。
外国だとクリストファー・ウォーケンなんか仕事を選ばない。
監督だと三池 崇史なんかそうだけど日本の俳優でそういう人はいるかな?
渡辺裕之は仕事を選ばない方だけど

915 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 21:50:55.01 ID:GSAtoXuu0.net
むかし金玉握ったことあるけど
竹中直人も仕事何でも引き受けるな

916 :7期さん背中おっぱい :2020/04/12(日) 23:31:25.66 ID:FAvbFTEba.net
逆に上川隆也なんかは、かつて自分が好きだった作品のリメイクにしか出ない印象
ある意味オタクが高じて俳優になったみたいなw

917 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 23:40:45.71 ID:wWVlS89x0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

918 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 09:26:13.57 ID:s1LhwDx4r.net
仕事を選ばないといえば初音ミクさんも前そう呼ばれていたな

919 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2a7-mgCR):2020/04/13(月) 10:57:53 ID:Cnunw1uG0.net
今回の「麒麟がくる」で藤吉郎登場に合わせての新BGMに被る猿の声がもろゴーロン星人の回のようだったw

920 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2f0-zfCe):2020/04/13(月) 10:58:32 ID:c9hSYtBl0.net
>>912
だったら大村千吉さんとか木田三千雄さんは森次さんより上なのでは?

921 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 11:37:59.77 ID:c9hSYtBl0.net
>>919
「麒麟がくる」は、地元(この場合福知山だが)では10年前から明智光秀を主役に
大河ドラマをとか運動をしていたのだけど、こういうのって俺はバカみたいに感じる
のは何でなんだろうな?(世界遺産の運動もそう)

922 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 12:03:51.40 ID:qZ5Eck0vp.net
「千吉が来る」

923 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 12:29:25.73 ID:dpBzfJdNa.net
「千吉が来た」

924 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 14:56:09.57 ID:EDownOty0.net
「蒸発仙吉」

925 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 17:04:28.99 ID:bJ8WlZ/id.net
>>920
千吉さんは、もうそういうの慣れてるから……

926 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 18:14:10.69 ID:Aorn61XnM.net
>>920
主役は主役で立てるべきjk

927 :どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM9e-mgCR):2020/04/13(月) 21:32:21 ID:SQV1Hj/eM.net
>>892
砂を使った初代タイトルバックの出来と見映えがイマイチということで、
Q、マンで使用したバージョンを踏襲したものに作り変えたとのこと。

928 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 22:15:38.97 ID:qZ5Eck0vp.net
>>923
「普通じゃない、大変だ!千吉だ、キチガイだ!!!」

ソガ「はい、世田谷区の牧さん…はいっ? 」

929 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 22:39:52.60 ID:qZ5Eck0vp.net
>>924
そういう風に千吉入れると全部笑えるなw

「千吉牧場」
「千吉GO!GO!GO!」
「散歩する千吉」
「月世界での千吉」
「第四惑星の千吉」
「千吉より愛をこめて」(現在欠番)

すげえ観てえw

930 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 23:41:40.09 ID:acHP3nOb0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

931 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd22-csBu):2020/04/14(火) 07:23:18 ID:jfwEY8Hid.net
我々は人々の中で増え続ける
そうして弱った人類を一気に征服するのだ(ピロロロロ ピロロロロ)

セブン(待て!コロナ星人!)デュワ!

932 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 08:25:09.51 ID:kEEETXmAH.net
>>931
スペル「地球人を弱らすわけにはいかん。コロナ星人は俺が倒す!」
クール、ブラコ「俺達も加勢するぜ!」
ロボット長官「わしもいるぞ」
こうして地球と地球人は守られたのであった

933 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-5WFu):2020/04/14(火) 10:59:26 ID:ZprG48Nx0.net
ただでさえテレビ見ればコロナしかやってねえのに
こんなとこでコロナネタやっても詰まらねえんだよカス
空気読めよ糞が

934 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-mgCR):2020/04/14(火) 11:27:05 ID:KDxWD91x0.net
コロナはワイアール現象だ
感染のスピードも凄まじいが回復者もいる
ワイアールの根っこを切るようにどこか元の原因が解明されればいいんだが・・・

935 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 11:47:21.86 ID:KDxWD91x0.net
>>932
そして改心した彼らはイージスに入社したのであった(マジレスです)

936 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 16:13:44.18 ID:rfc+4k5UH.net
コロナより、コロネの方が好きだ
モスラ幼虫のモデルになったという(ウソです)

937 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f93-+VCv):2020/04/14(火) 20:51:07 ID:oECOCchE0.net
コロナ星人は宇宙細菌ダリー(体長1mm)よりもまだはるかに小さいんだろうか
(むしろ細菌で1mmってのは馬鹿でかいんだけど)

938 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/14(火) 21:42:59.07 ID:cVg3CFugO
1mmあったら細菌じゃないだろ。

939 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-mgCR):2020/04/14(火) 21:38:08 ID:KDxWD91x0.net
>>937
セブンのミクロ化も通用しない宇宙ウイルスコロナ

940 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd02-towO):2020/04/14(火) 22:07:44 ID:e6taOcWJd.net
セブン「ジュワックション」

941 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 22:30:15.38 ID:tyuXNb1Q0.net
ぼく、注射が嫌いなんだよ

942 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-mgCR):2020/04/14(火) 22:35:19 ID:KDxWD91x0.net
>>941
今のダンの一人称は「俺」
一人称「ボク」はヒロユキが受け継いでいるw

943 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62be-PrkT):2020/04/14(火) 22:38:47 ID:jnDhnO470.net
>タイガおじさん
今日何回目の書きこみだ?スレを私物化するな

944 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-mgCR):2020/04/14(火) 22:41:55 ID:KDxWD91x0.net
>>943
必死チェッカーで調べて見ればいいじゃんw

945 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62be-PrkT):2020/04/14(火) 22:43:48 ID:jnDhnO470.net
>>944
それが私物化だというんだ

946 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6216-UEVO):2020/04/14(火) 23:32:16 ID:vGzBln850.net
>>937
全世界に180万人の感染者がおるわけで…
松坂慶子の体内でやったバトルを50回も繰り返した時点でセブン上司からストップ入るな

947 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 23:49:19.16 ID:C6APCflj0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

948 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-MUgW):2020/04/15(水) 01:29:27 ID:RIzsQr42d.net
アマギ隊員は何か発明したの?いらない隊員では。。。

949 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 01:55:01.92 ID:8DP1VJol0.net
>>948
奇跡的にダンの命を救った
でもダンが宇宙人であることは見抜けなかった
余計に不思議だw

950 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 02:32:35.52 ID:ty44kYZc0.net
>>948
「セブン暗殺計画」でセブンの通信を解読した…けど、これは他の誰かでもできてたかな

951 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 02:40:23.15 ID:x6bz/7Fta.net
アマギは別に発明家じゃないからなあ
恒星間弾道弾の飛来とかユーリー星人のステーションの位地とか、そういうのを分析するのが得意なんじゃね?
アンドロイド0指令の全貌を解読したのも彼だったか
まあ、怪電波の解読はミズノ隊員がオーソリティーなんだけど

952 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-SLdd):2020/04/15(水) 04:29:56 ID:/vQmR4Mr0.net
>>948
生命カメラからダンを助け出す代金母子がある。

953 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-SLdd):2020/04/15(水) 04:30:41 ID:/vQmR4Mr0.net
誤字った。大金星ね

954 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-qGL9):2020/04/15(水) 07:10:37 ID:8DP1VJol0.net
宇宙の生命カメラのフィルムにダンの命を納めたら
ダンの正体のセブンが写ってしまうと考えるのが自然なような気もするが?

955 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-SLdd):2020/04/15(水) 09:41:03 ID:/vQmR4Mr0.net
>>954
今週のキラメイジャーが似たような話だったが、カメラに取り込まれたら変身が解けてたな…

956 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-qGL9):2020/04/15(水) 19:48:21 ID:8DP1VJol0.net
生命カメラから救われたキラメイジャー

957 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fb7-eIlj):2020/04/15(水) 22:00:51 ID:YVsnO4sF0.net
そう考えると科特隊のイデ隊員はかなり優秀だったな
ドラえもんのように次々と発明していく

958 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-qGL9):2020/04/15(水) 22:06:23 ID:8DP1VJol0.net
ゾフィーが持って来た二つの命は
ウルトラマンヒカリが発明した命の固形化

959 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-SLdd):2020/04/15(水) 22:16:41 ID:/vQmR4Mr0.net
>>957
イデは天才過ぎて科特隊には勿体無いな。
彼が戦闘中に死んだりしたらかなりの損失

960 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fbe-mT3F):2020/04/15(水) 22:24:39 ID:BHIzXTcM0.net
>>958
ここは「セブン」スレ
スレタイ読めないのか?

961 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b715-IHcq):2020/04/15(水) 23:11:44 ID:va/Hbu+p0.net
アンヌかわいいなあ。内またで両手のひじから先を左右にフリフリ、
ピョコピョコ走る。宇宙人を追う姿じゃない。
ガッツ星人が「アンヌは帰っていい」というのもわかる。

962 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sadf-1oVB):2020/04/15(水) 23:21:40 ID:x6bz/7Fta.net
彼女こそウルトラシリーズというか、歴代特撮番組の永遠のマドンナだな

https://i.imgur.com/UhYs8up.jpg

963 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 23:49:44.97 ID:QrWoiCU+0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

964 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 01:08:49.24 ID:fWTjxF850.net
>>959
うん、ウルトラマンに一方的に操られてるハヤタに殴られる筋合いはないよな
ただ、もっともイデを激励したのはウルトラマンの意思なのだろうけど
ジェロニモンを倒したイデにウルトラマンはよくやったと頷いた
ラストシーンでピグモンを抱いたハヤタはイデのことを忘れていたw

965 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-qGL9):2020/04/16(Thu) 04:10:33 ID:EuSf79oI0.net
「アンドロイド千吉指令」 「恐怖の超千吉」 「侵略する千吉たち」
「狙われた千吉」 「地震源千吉を倒せ」 「ダン対千吉の決闘」 「史上最大の千吉」

966 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp8b-9b2f):2020/04/16(Thu) 07:21:56 ID:KUPtmJl6p.net
>>912
ちなみに、竜隊長こと瑳川哲朗さんは、エース放映前に、大江戸捜査網でバリバリ活動してたが、エースに出演オファーの口説き文句で「今の子供達が大人になっても忘れない。」とか言われて、出演を承諾したなあ。

967 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 08:17:20.96 ID:Xycp/Ji80.net
>>960
キチガイがまた復活したんだろ。

968 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 08:19:48.11 ID:6IqHmuCVa.net
千吉のシャドウマンは洒落にならないくらい怖そうだな

969 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 08:20:23.07 ID:Xycp/Ji80.net
>>966
そりゃ大江戸捜査網の出番がそのせいで減らされれば断るだろうけど、スケジュール
的に問題は無かったんだろう。

970 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 08:31:57.21 ID:naDnwZVfH.net
>>964
それは「今日の英雄はイデだ」と皆が言うから
「英雄はここにもいるぜ」とピグモンを抱いて現れた
よく考えるとハヤタらしくない、ゼロみたいなセリフだな

971 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 08:44:41.03 ID:Xycp/Ji80.net
>>970
キチガイは高×クリニックに行け。

972 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp8b-9b2f):2020/04/16(Thu) 08:50:15 ID:KUPtmJl6p.net
>>969
むしろ、瑳川さんは大江戸捜査網の出番を減らし、エースをメインで出演なのでは。ちなみに、キリヤマ隊長の中山昭二さんも特別機動捜査隊とセブンの掛け持ち中は、セブンをメインで出演で、特別機動捜査隊は出番を減らしたなあ。

973 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 09:14:43.04 ID:KgTctw1Xd.net
クラタが隊長のウルトラ警備隊も見たかった。。。

974 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 10:36:34.77 ID:F7wMBE+Yp.net
>>973
クラタ隊長は東映つながりで戦隊の司令官役や敵組織のラスボス役で見たかったかも
立花藤兵衛役がクラタ隊長だったらちょっと嫌だけどw

975 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-qGL9):2020/04/16(Thu) 12:31:56 ID:fWTjxF850.net
>>973
クラタが隊長だったらアマギあたりから殉職者を出してしまうでしょうね

976 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4b-SLdd):2020/04/16(Thu) 12:37:42 ID:1+kZ3MHQH.net
>>975
アマギが火薬恐怖症と知った直後にアオキと交代させそう

977 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-qGL9):2020/04/16(Thu) 12:47:17 ID:fWTjxF850.net
>>976
でもクラタは最終回でアマギのことは諦めろときっぱり言い切ったしな
それにアオキってメカに強かったっけ
時限爆弾装置の外し方もアマギにしかわからなかったようだから
キリヤマとしても火薬恐怖症を強引に克服させたかったんだろうな

978 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr8b-8Jcx):2020/04/16(Thu) 12:55:33 ID:2RbWhlCQr.net
>>977
あの時の判断としてはアマギを切り捨てるのは正しい判断だ
それこそウルトラセブンみたいな規格外の力がなければ救出なんて不可能だったし
アマギひとりと全人類の運命なんて天秤にもかけられない
たぶんアマギに意識があったとしても、俺にかまわず基地を爆破してくれと言ったはずだ

979 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7711-QI7b):2020/04/16(Thu) 12:56:57 ID:Gkak9qi30.net
次スレ
ウルトラセブン VOL.50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1587009373/

980 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hbb-4mXn):2020/04/16(Thu) 13:04:58 ID:naDnwZVfH.net
「散歩する惑星」で脱出出来たのはアマギがいたからだし
「魔の山へとべ」ではアマギがいなければダンが復活することは無かった
「まさに命の恩人です。ありがとう」
クラタはアマギがウル警にどれほど必要な人間であるか、理解できただろうか?

981 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-7wDT):2020/04/16(Thu) 13:13:59 ID:dpSxSfUHd.net
>>979


982 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/16(Thu) 13:14:16 ID:PrCljP+Q0.net
987:どこの誰かは知らないけれど(スプッッ Sd22-5zvt):2020/04/08(水) 16:38:02.69 ID:aGjduAIvd
>>986


983 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-7wDT):2020/04/16(Thu) 13:14:20 ID:dpSxSfUHd.net
このスレを完走させてから次スレへ移動してください

984 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/16(Thu) 13:14:43 ID:PrCljP+Q0.net
988:どこの誰かは知らないけれど(スプッッ Sd22-5zvt):2020/04/08(水) 16:38:26.63 ID:aGjduAIvd
このスレを完走させてから次スレへ移動してください

985 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-7wDT):2020/04/16(Thu) 13:15:43 ID:dpSxSfUHd.net
このペースだと1日で埋まるでしょう

986 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/16(Thu) 13:15:48 ID:PrCljP+Q0.net
989:どこの誰かは知らないけれど(スプッッ Sd22-5zvt):2020/04/08(水) 16:40:11.93 ID:aGjduAIvd
このペースだと埋まるのは3日後くらいか

987 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-7wDT):2020/04/16(Thu) 13:18:23 ID:TpFooISgd.net
(ワッチョイ 9fae-LzhE)2020/04/16(木)
ID:PrCljP+Q0
は、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートで、>>1を何回もコピペして荒らしている奴なんだが
IP表示にしようという意見が全然出てこないな
次の方男(三重県土人)に荒らされてもかまわないって考えているのかな?

988 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/16(Thu) 13:20:31 ID:PrCljP+Q0.net
3:どこの誰かは知らないけれど(スップ Sd3f-7wDT):2020/04/16(木) 13:11:35.37 ID:IRRYE2+5d
>>2は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
これから>>1を何回もコピペして荒らしていきます

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいます
次スレはIP表示も考えたほうがいいでしょう

989 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 13:59:50.93 ID:FkZAJLTQ0.net
>>979


990 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr8b-3FyV):2020/04/16(Thu) 21:00:34 ID:RAj/zRLJr.net
>>980
それは十分にわかるけど、あと30分で東京が地下ミサイルで壊滅する状況では仕方ない。

「東京と引き換えに、ウルトラ警備隊は身内を助けた」というわけにはいかないからね。

991 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-qGL9):2020/04/16(Thu) 21:14:48 ID:fWTjxF850.net
>>990
うん、ヒロユキも仲間達と大勢の人達のどちらを守るべきか迷ったよね
大勢の人達を選択したヒロユキの判断は間違ってなかったけど
後で霧崎にさんざん嫌味を言われたっけね

992 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fbe-mT3F):2020/04/16(Thu) 21:23:08 ID:meWbiXwf0.net
>>991
タイガはスレ違い 指摘されなきゃわからんのかタイガおじさん

993 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 22:17:55.17 ID:hH6qxwB10.net
>>974
レオでの隊員を戦死させまくりなダンの指揮能力の無さはキリヤマというよりクラタみたいだ。

994 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 22:27:49.21 ID:fWTjxF850.net
>>993
宇宙ステーションの方がかえって危険なんだよな
MATの加藤隊長がのちに勤務したV1もナックル星人に爆破されたし

995 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/16(Thu) 23:59:29 ID:PrCljP+Q0.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

996 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-MUgW):2020/04/17(金) 01:50:44 ID:gqUxzeVpd.net
アマギ隊員がピンチなんだ、さてどんなピンチ?。。。

997 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 97a6-8GIq):2020/04/17(金) 02:52:05 ID:jB8i6Df40.net
ビンプロモーションが借金だらけなんだ

998 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 03:16:18.86 ID:zFa+4d3Ia.net
また着ぐるみに入れと言われた

999 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 03:43:21.41 ID:y3hdFF8O0.net
ウルトラマンの撮影中に溺れかけた

1000 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 04:24:09.71 ID:uCWvF0+Hd.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

1001 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 04:24:24.76 ID:4zB12df20.net
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「隊長、ここの所なんです」

『あのね、警備隊やセキュリティ会社のサーバーは強力な磁気と…何だっけ?

"フトーシ・フィルター"

不透視フィルターだってさ、そいつで見える書き込みも見えなくされちまっているんだよぉ…。
わかんないのかい、セブンスレに宇宙人が襲来……』ガチャッ

前スレ
ウルトラセブン VOL.48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1581819063/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200