2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【これぞ元祖】ウルトラQ part26【空想特撮】

1 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/12(木) 16:02:14.93 ID:v/Sf1kJm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/12(木) 16:02:45.00 ID:v/Sf1kJm0.net
■過去スレ1
【これぞ元祖】ウルトラQ【空想特撮】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1117685819/
【これぞ元祖】ウルトラQ part2【空想特撮】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1134536853/
【これぞ元祖】ウルトラQ part3【空想特撮】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1160570784/
【これぞ元祖】ウルトラQ part4【空想特撮】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1181186994/
【これぞ元祖】ウルトラQ part5【空想特撮】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1219804351/
【これぞ元祖】ウルトラQ part6【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1255361094/
【これぞ元祖】ウルトラQ part7【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1284633098/
【これぞ元祖】ウルトラQ part8【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1302958361/
【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1311481010/

3 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/12(木) 16:03:02.30 ID:v/Sf1kJm0.net
■過去スレ2
【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1316171525/
【これぞ元祖】ウルトラQ part12【空想特撮】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1327820320/
【これぞ元祖】ウルトラQ part13【空想特撮】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1353214163/
【これぞ元祖】ウルトラQ part14【空想特撮】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1380340971/
【これぞ元祖】ウルトラQ part15【空想特撮】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1402884007/
【これぞ元祖】ウルトラQ part16【空想特撮】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1423709894/
【これぞ元祖】ウルトラQ part17【空想特撮】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1429114128/
【これぞ元祖】ウルトラQ part18【空想特撮】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1434673724/
【これぞ元祖】ウルトラQ part19【空想特撮】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1447324437/
【これぞ元祖】ウルトラQ part20【空想特撮】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1456996200/

4 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/12(木) 16:03:19.87 ID:v/Sf1kJm0.net
■過去スレ3
【これぞ元祖】ウルトラQ part21【空想特撮】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463310601/
【これぞ元祖】ウルトラQ part22【空想特撮】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1473489326/
【これぞ元祖】ウルトラQ part23【空想特撮】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1500562686/
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1516446542/
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

5 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/12(木) 16:27:58.98 ID:O/DS2CNBd.net
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

6 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/12(木) 17:56:30.44 ID:3QuDm6s90.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

7 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/12(木) 18:42:43.34 ID:h1Co1DGSd.net
>>6は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
これからしつこく>>1をコピペして荒らしていきます

次の方男(三重県土人)はガチのキチガイなので、相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると、逆恨みされて何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいます
次スレはIP表示も考えたほうがいいでしょう

8 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/12(木) 18:43:01.11 ID:3QuDm6s90.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

9 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d8d-lJHf):2020/03/13(金) 20:09:11 ID:lEWqhprN0.net
トンネルの中を移動するゴメスは意外と小さい

10 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/13(金) 23:28:38.71 ID:81F76m4Z0.net
デカ過ぎると全然怖くない

寧ろ肉眼では見えない程小さい方が怖い

11 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/13(金) 23:55:54.37 ID:Y8Z9T1r/0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

12 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 16:53:09.58 ID:CgSE/iKud.net
ゴメスは10mくらいだっけ?
登場シーンのギガスはデカいけどな

13 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 18:02:59.74 ID:S9z8hyXm0.net
小さい怪獣の方が怖いと言う説もあるね。
5mぐらいの怪獣がどっかに潜んでて不意打ちされたら、どうせ人間では勝ち目がない

14 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/16(月) 19:32:00.80 ID:aXfoZI5Ld.net
ULTRAMAN(映画)のザ・ネクスト・アンファンスとザ・ワン・レプティリアが
約10mなのもその辺を意識したからだそうだね

15 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sac5-XlTZ):2020/03/16(月) 21:55:18 ID:o5r0iiEOa.net
小さな怪獣ってのは、ゴヤの巨人みたいなものの恐怖とは別物の、直接的な脅威に対する恐怖があるよな
これって具体的な大きさの問題以上に対象との関係によるものか
設定上はバランよりバラゴンやガイラの方が大きいけど、小型怪獣の恐怖と云う点ではバラゴンやガイラの方が大きい

16 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-lJHf):2020/03/16(月) 23:00:17 ID:KdlllqgE0.net
小さい怪獣は怖い 
うむ、カネゴンやM1号、ブースカ、ピグモンなどは実にコワい

17 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0109-R/wk):2020/03/16(月) 23:14:26 ID:mL0EkH5v0.net
ラゴンみたいに家の中入ってくる人間サイズが1番怖い
マンにしてもドドンゴよりミイラ人間の方が怖いし
ダダも人間サイズの時の方がはるかに怖い

18 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-Y1Jn):2020/03/16(月) 23:17:57 ID:u0mxDfq+0.net
ラゴンは目を光らせて真っ暗な漁村を歩くのも怖いし
巨大になってホテルの部屋を覗くのも怖い
特に後者はトラウマになる

19 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 09c4-FfQu):2020/03/16(月) 23:26:25 ID:RDgUKzSO0.net
Qの怪獣は弱点が弱点過ぎるんだよね
特定の物質なり行動なりをやられたら即死亡みたいな感じのが多い

20 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ae-M7Q/):2020/03/16(月) 23:55:51 ID:AJlpDZBh0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

21 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 12:44:44.87 ID:MCwJwXdE0.net
ウルトラマンもいないし、30分で終わらせないといけないからな

22 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 12:49:24.64 ID:f53DIhAt0.net
北米版BDもクモ男爵の手消されてるのか
日本版DVD-BOX相場上がらない内に買っておこう

23 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 14:22:26.14 ID:r2mNJtfHH.net
>巨大になってホテルの部屋を覗くのも怖い
>特に後者はトラウマになる

フラバラのフランケンにはそんな怖さがあったよね
それとフランケンの「キー」だか「キシャ―」だか、不気味な叫び声がトラウマ

24 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-R+I9):2020/03/17(火) 21:04:21 ID:j7DIEm3yd.net
自分が、デカい怪獣から逃げまどう群衆の一人って感じだとそう怖くないが、ピンポイントでオレを狙ってくると怖い

良くそんな夢を見る……コワイ

25 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 22:12:22.71 ID:Rhj9B0rg0.net
アメリカは巨大怪獣でも一人の人間をピンポイントに襲うよな
ゴジラもそうだったけど
しかも人間一人も捕まえられないから情けなくて嫌い

26 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 23:34:34.61 ID:hehCY02g0.net
世紀の対決 「変身」の巨人対フランケンシュタイン

27 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 23:48:19.44 ID:Fy4ynLJP0.net
弱点が弱点すぎる・・・

28 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 23:59:00.07 ID:eWKpSV6v0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

29 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b31e-W/ZL):2020/03/18(水) 04:31:42 ID:BKk4u8mN0.net
だけど、海水が弱点のナメゴンなんて、人間に襲い掛かってどうするつもりだったんだ?
地上の脊椎動物は、海水と殆ど同じ成分の水分を体中に多量に持ってるんだぞ。
寧ろあっちが怖がるのが普通だろ。

30 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-uz6q):2020/03/18(水) 07:33:38 ID:pqRYZ3Id0.net
体液で脱水する訳無いだろ

31 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 09:00:22.17 ID:AvgecojY0.net
洞窟の中で最初の犠牲者となったギャングの二人も捕食された様子もなく放置されてたし、
地球の生物を見かけたら手当たり次第に襲いかかって始末するよう仕込まれているのかな

32 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 14:50:33.96 ID:l/moABssd.net
ナメゴンはメビウスにも設定上登場していてバン・ヒロトの母親が犠牲になっているというが、
Qでは地球人への警告として火星人?が送り込んできたと推測されている
怪獣頻出期(昭和ウルトラ)では月に比べて火星が舞台やキーワードになることが意外に皆無に近いが
GUYSのアウトオブドキュメントでもナメゴンの飼い主の実態は不明なままなのだろうか

33 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 16:07:56.58 ID:PDNhw97Sd.net
メビウスの話はいいです

34 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 19:19:16.15 ID:rPHAbxJp0.net
ナメクジを操る宇宙人はタコに決まってる 火星のタコ宇宙人だ 写真が出てたと思う

35 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/18(水) 22:12:19.27 ID:l/moABssd.net
平成セブンの世界でナメゴン事件が起きたら火星に友情(笑)ミサイル雨あられだったのか?

36 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g):2020/03/18(水) 23:56:21 ID:CVv5jpBD0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

37 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fba5-DmTB):2020/03/19(木) 08:14:15 ID:KwfDJBh20.net
いやナメゴンが宇宙囚人だった可能性もある

38 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 08:50:52.77 ID:Af1+17Oh0.net
「塩化ナトリウムだ!奴の苦手なものは塩化ナトリウムなんだ!」
「火星にはあるんですか、キャップ?」
「・・・(首を横に振る)」
で、火星はナメゴンに支配されている可能性

39 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b31e-W/ZL):2020/03/19(木) 17:56:13 ID:Fal/ber30.net
ナメゴンを人間に例えると、
地表の70%が濃硫酸の海で、地上には自分よりは小さいけど、濃硫酸を血液に含む生物が充満している星に置いてきぼりにされた新生児みたいなもん。

40 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/19(木) 18:19:51.07 ID:4082gM8j1
「急いで塩水を作ってくれ」...って塩を直接ぶっかけるほうが早いだろ。

41 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/19(木) 19:06:21.13 ID:RJwTIgrB0.net
ゴーガなんかも殻はあるにせよ粘膜なので塩水には弱そうだ

42 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g):2020/03/19(木) 23:57:45 ID:AOx+VEKN0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

43 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fba5-DmTB):2020/03/20(金) 01:16:38 ID:34wM+F460.net
考えてみればナメゴンとゴーガと同系列の怪獣のような
ヌメヌメ系好きなスタッフでもいたのだろうか

44 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 04:58:56.60 ID:+F9OB09B0.net
サザエにタコにエイで元祖「三大怪獣グルメ」でもある

45 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/20(金) 04:59:02.85 ID:vYDLNKax0.net
催眠状態かな?


【名古屋】10歳位の男の子が列車にはねられ死亡…事故の数分前に「線路内に子どもが歩いている。声かけたが反応ない」と通報

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00027363-tokaiv-soci

46 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g):2020/03/20(金) 23:52:43 ID:HpWF9FRW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

47 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-Uu4i):2020/03/24(火) 15:37:48 ID:57sXPNca0.net
自分の霊体が自分の肉体を殺そうとする・・・ けっこうコワいなー

48 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-NT4g):2020/03/24(火) 23:57:10 ID:i2DibD+60.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

49 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/25(水) 13:33:11 ID:TRDcCBk+0.net
火星にはスペシウムがあるので
ナメゴンにはきっとスペシウム光線は効かないんだと思う

50 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb2-jzUF):2020/03/25(水) 22:33:49 ID:/38D6F1Fd.net
スペシウム光線を基礎に技を構築するウルトラ族とは決定的に相性が悪いのか…
海水を水流に変換するウーマンベスやスラッガー、ブレスレット等の実体物理攻撃の
使い手でないと苦労するな

51 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f504-03Ha):2020/03/25(水) 23:08:54 ID:mdssRTst0.net
ゴン一族

ナメゴン
カネゴン
ラゴン
パラゴン
ギーゴン
バゴン
ゴルゴン星人
ディゴン
ザゴン星人
モモザゴン
ブルブルザゴン
タブザゴン
ガラゴン
ガラゴン2号
デジタルカネゴン
カネゴンヌ
グランゴン
ラゴン
ウルトラスノーゴン
ラゴンJr.
ガーゴルゴン

52 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 11:50:25.78 ID:90ESd3n1H.net
はじめにんげん、ゴ、ゴ、ゴ〜〜〜〜ン・・・・

53 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd12-7r4o):2020/03/26(木) 12:41:45 ID:xy2J2ccYd.net
ウルトラQの謎を解く
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/595199/

54 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa6-Q83C):2020/03/26(木) 13:38:24 ID:wKqUHQ9WM.net
クレージーゴンが仲間になりたそうにこちらを見ている。

55 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/26(木) 23:58:05.02 ID:AYBcVxCR0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

56 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/27(金) 02:27:35 ID:uDgklkZK0.net
>>53
「南極物語」の時にいやというほど取り上げられた話で、今さらだな

57 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 10:03:34.50 ID:TfJbgCf7d.net
タロジロの話については、リアルタイムで星新一が、映画化の際に藤子Fが
それぞれ痛烈なアンチテーゼをかましてる訳だが、ペギラに関してこれまた
生き餌にされたペンギンその他の怨念が云々といった解釈がされたことはあるのかな

58 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e15-7r4o):2020/03/27(金) 13:42:03 ID:Awb0CzIr0.net
再放送組だがペギミンHという薬品名が子ども心にもなんだかなあだった

59 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 18:39:52.94 ID:QYuHRyBDK.net
>>51
カネゴン
ナメゴン
カルロスゴーン

60 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 18:39:59.03 ID:QYuHRyBDK.net
>>51
カネゴン
ナメゴン
カルロスゴーン

61 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/27(金) 18:40:03.14 ID:QYuHRyBDK.net
>>51
カネゴン
ナメゴン
カルロスゴーン

62 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92ae-yXVd):2020/03/27(金) 23:52:26 ID:T2bWOwBe0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

63 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-uE0s):2020/03/28(土) 20:57:33 ID:BSczeuqVd.net
万城目はいったい何台クルマを持ってるんだろう?
オープンカーが多いみたいだが……

64 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62eb-8R5q):2020/03/28(土) 23:34:52 ID:xv4lsFUH0.net
眠そうな目をして女の子のスカートをめくるヤツは「ペギチンH」と呼ばれた

65 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 51c4-pf+t):2020/03/28(土) 23:46:30 ID:HbUvpxk80.net
星川航空の車なのかも知れないけど
わざわざ社用車をコンバーチブルにする必要は無い

もしかすると淳ちゃんが税金がどうのこうのとごまかして会社名義で好き勝手に買ってるのかもしれない

66 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92ae-yXVd):2020/03/28(土) 23:53:07 ID:ZcTNKpRR0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

67 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 09:27:02.30 ID:gdoljr1E0.net
ゴン一族追加
・ステゴン

68 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 09:39:33.17 ID:gdoljr1E0.net
モン一族

・ガラモン
・ピグモン
・バキューンモン
・アングラモン
・ファイヤーモンス
・サイモン星人
・ゴキグモン

69 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 10:15:42.95 ID:HHmZuHB5d.net
>>65
万城目はそんなに偉かったのかw
星川航空って、万城目と一平の2人しかいない感じ

70 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 10:24:39.50 ID:tBaAemFa0.net
社長がどこにいるのか知らないけど、万城目でもそれなりの役職には就いてるんだろうか

71 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 18:56:06.78 ID:rbGftaD20.net
コロナ騒ぎが「2020年の挑戦」になってしまった

72 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 19:50:45.25 ID:Rl+giOWa0.net
今のこの現実こそアンバランスゾーンそのものだよ

73 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 21:29:44.13 ID:Bqq6gkwH0.net
何かの予言が当たる時

74 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 23:25:36.83 ID:sCfueZWN0.net
今回の騒動は新型怪獣コロナスの仕業である ウルトラQの世界が現実化している

75 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 23:27:16.46 ID:clA0USEd0.net
ドン一族

・ラドン
・パンドン
・マグネドン
・リンドン
・ワニゴドン
・ガドン
・スケルドン
・カペラドン
・ゲドン
・ゴースドン
・バレバドン
・マーゴドン
・モグルドン

76 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/29(日) 23:53:24.47 ID:vq5Zlstw0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

77 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-uE0s):2020/03/30(月) 09:55:12 ID:x4gXcaW5d.net
1/8計画のデブは何で留置場に入れられてるんだろう?
機械が出来るのを待ってるだけで牢屋に入れられるなんて、いくら昭和でもあり得ない

何かやらかしてるんだろうな

78 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 13:40:12.38 ID:uzJnolOa0.net
そもそもあれは由利子の夢の中の話だし
獄中に知能の低そうなデブがいるといる現象が出てくるのは
由利子の深層心理の中で、何らかの意味があるのだろうな

79 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 14:11:46.71 ID:SlGfKQGI0.net
わかったから、マン一族やダー一族を書くのはやめたまえ

80 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 858d-8R5q):2020/03/30(月) 16:18:33 ID:uzJnolOa0.net
マン一族、ダー一族ってなんだ?
病気?

81 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-uE0s):2020/03/30(月) 19:26:22 ID:x4gXcaW5d.net
由利ちゃんはケムール人の回のショートカットが1番良いな

まあ、1番マシってレベルだけど

82 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 20:43:25.22 ID:oQLuAZ5C0.net
ウルトラマンと仮面ライダーでしょ

83 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 22:57:17.59 ID:E41bmiIE0.net
ハッキリ言うけど、由利ちゃんは歳のとり方が下手だよ。
若い頃にああいうキャラで売った女優が、婆さんになってから太ったら台無し。
星由里子や田村奈巳を見習って欲しかった。

84 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/30(月) 23:49:28.92 ID:xfk3iIqg0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

85 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 01:26:46.83 ID:/T6J9fhw0.net
>>83
>若い頃にああいうキャラで売った女優が、婆さんになってから太ったら台無し。

逆に婆さんになってから激やせもだめだしな
美熟女の道は険しいのだww

86 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 07:39:19.00 ID:HbuiILna0.net
>婆さんになってから太ったら台無し

松坂慶子の悪口か?

87 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 07:42:17.08 ID:HbuiILna0.net
江戸川由利子と、スーパージェッターの水島かおる嬢がキャラやファッション的にほぼ同じ
ああいう女キャメラマンのキャラってあの時代特有であったな

88 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 10:12:15.50 ID:Vsr0gZ+V0.net
NHKBS4Kで今日の深夜23:15から3巡目の放送開始

89 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 10:14:00.20 ID:JKqjmf76d.net
女カメラマンが最先端の職業だったのか?

90 :7期さん背中おっぱい :2020/03/31(火) 11:10:13.74 ID:D10SE2dra.net
モスラ対ゴジラの星由里子がビジュアルイメージ的元ネタだと思ってた

91 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 15:59:05.77 ID:3+IgID2p0.net
女性キャメラマンといえばモスラの香川京子でしょ。
ただバランの園田あゆみや、ガス人間の佐多契子も記者だけど、由利ちゃんとはイメージ被らないね。
ただ由利ちゃんもキャメラマンではなくて記者だけどね。

92 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 23:08:24.53 ID:JKqjmf76d.net
スダールはミクロネシアにいるらしいが、万城目達はセスナ172でどうやって行ったんだろう?

1/3くらいの所で燃料切れなんだが……

93 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 23:34:09.75 ID:MeuuLZGc0.net
Qメイン出演者は4人ともお元気なのな イベントで顔を合わせてほしいものだ

94 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/31(火) 23:53:16.79 ID:iEzRnufw0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

95 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 22:11:47.50 ID:+67u4RIT0.net
>>93
4人?
江川宇礼雄さんはすでに亡くなってるし、万城目、一平、由利子と、あとの一人は誰?

96 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 22:15:22.09 ID:RGYxufAT0.net
えっ、一の谷博士はもう亡くなられてるんだ!?

97 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 23:25:45.84 ID:qM6Y0nAXd.net
そりゃそうだろ!
あの爺さんが更に50年以上生きてたらスゲぇわ

98 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 23:47:23.98 ID:R8OC7eVM0.net
デスクじゃないか?

99 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/01(水) 23:54:23.34 ID:FHv5f48P0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

100 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/02(木) 00:03:25.70 ID:yxX8zsT50.net
>>89
女性でもそれなりに男性と対等な立場でやっていける職業が当時そのくらいだったんだと思う
デスクは今の感覚で見ると結構由利ちゃんにナメた態度してるけど、尊重してるシーンもあるし
ああいうのはやっぱり技術職の人相手だからだと思う

101 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/02(木) 00:13:55.80 ID:nFZJxzOl0.net
デスクも10年ほど前に死んだなあ

102 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/02(木) 09:53:58.16 ID:c1Fwn8RWH.net
関デスクって、「ダグラム」のナレーターやってたんでしょ?
「真実は見えるか」って

103 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/02(木) 14:03:38.55 ID:nFZJxzOl0.net
昔の女性の憧れの職業は電話交換手だったのよ

104 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1593-VOOX):2020/04/02(木) 21:22:31 ID:2UjIGUff0.net
>>102
ダグラムのナレーターってドナン・カシム役の山内さんの兼任じゃなかった?
どこから田島さんがやってたなんて誤解が?

>>95
ナレーターの石坂さんじゃないの?

105 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/02(木) 23:54:02.65 ID:l5j5N/D20.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

106 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83eb-jIYQ):2020/04/03(金) 03:49:45 ID:i4rR5eX30.net
えっ、デスクはもう亡くなられてるんだ!?

107 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 10:19:40.07 ID:JtpH7n4w0.net
Death苦

108 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 13:02:00.71 ID:QIByswz5d.net
デスク:ザ・エンド

109 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 633c-QTio):2020/04/03(金) 14:20:53 ID:19Ow+y9t0.net
だって今生きてたら100歳超だよデスク

110 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2509-/I61):2020/04/03(金) 19:23:02 ID:1XxItL3X0.net
時代劇見てるとデスクたまに出てくるな

111 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 20:48:38.58 ID:j6IeL9Uj0.net
時代劇のキャップとダンは悪い事しかしてない

112 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/03(金) 21:08:25.59 ID:19Ow+y9t0.net
隊長もたいてい悪代官だったな

113 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ae-KN+/):2020/04/03(金) 23:55:08 ID:B0srawJ+0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

114 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-IhQQ):2020/04/04(土) 21:09:47 ID:bP4f82E3d.net
「虹の卵」
最後にばあさんが立った時のピーコの表情はなかなか名演技だと思いました
天才子役か!?

115 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 22:40:43.59 ID:Y2sbretI0.net
「虹の卵」は、ささめ竹の花といい、金色の虹といい、未来風の産業都市といい
ラストの「やっぱり、虹の卵だったのよ」という由利子の〆のセリフといい、パゴスの造形といい
30分枠の作品とは思えないほど入れたアイディアが多く、しっかり伏線回収できてオチも素晴らしくて
あれで映画一本作られてもいいくらいの内容だったと思うな

116 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 22:58:39.45 ID:wQRpA5Xl0.net
ピーコの子役女優さんは今どこに?

117 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 23:39:45.98 ID:Y2sbretI0.net
ピー子を演じてた子役の白川ひかるは
60年代半ばまでテレビ等に出てたみたい
NTVの「裸の家族 」「愛する人達 」 「或る女 」
NHKの「汚れた、小さな手」「松平 」
CXの「みんなが見ている 」
あたりに出演してたようで

ウルトラQ「虹の卵」の出演から以降はわからんw
芸能界辞めたのかな?

118 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/04(土) 23:54:58.58 ID:0IzSao7+0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

119 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83eb-jIYQ):2020/04/05(日) 10:10:27 ID:ZBPaHS7m0.net
パゴスは特撮もすらばしいし、人間ドラマと実に上手く合ってる
パゴス反撃指令では二匹目のパゴスが東京で大暴れの設定だったが、これはぜし実現して
ほしかった 再登場がなかったんが残念でならない

120 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 11:44:06.82 ID:hzgFKZjS0.net
一平君はどうしてるかしら?

121 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 16:01:52.82 ID:ztYfAc7M0.net
>>120
役者の方なら数年前のコミケでまさかいらしてるとは思わずびっくり
当たり前だけどすっかりお年を召されていた

122 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 19:30:57.13 ID:ZBPaHS7m0.net
佐原さんも最近お見かけしないのでお元気か気になる

123 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 22:06:14.87 ID:ko3QADwE0.net
さすがに高齢で感染リスクが高いからstay homeしてるんじゃないの?

124 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 22:11:15.99 ID:vO04qVCgd.net
イナズマ号の小山運転士は、当時色々と活躍されていたが、さすがに亡くなったかな?

125 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 22:16:56.09 ID:eV+d7ASt0.net
もう1人の運転士は金城さんだったな
2人顔を見合わせて驚く場面は名シーン

126 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 23:25:06.06 ID:B5hIovo70.net
WOWOWの特集ももうだいぶ前なんだよなあ
各話ごとの冒頭に現在の3人によるショートドラマが付いてて今考えるとレア映像だよ

127 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 23:28:37.92 ID:ko3QADwE0.net
小山運転士もデスクと同じ年に亡くなられました

128 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 23:55:19.13 ID:Hp9Qp7Em0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

129 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 01:49:07.35 ID:uEDNCV/8d.net
>>127
2009年に亡くなられて、その年まで映画に出演してたんだな
細く長くの典型みたいな人だな

130 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 15:15:56.29 ID:NCWPzbnsd.net
マックスの『怪獣は何故現れるのか』も貴重な回だよな

131 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/06(月) 23:54:07.46 ID:UG15R03n0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

132 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 01:03:16.39 ID:MrTQ/Mp9a.net
「渡る世間は鬼ばかり」でお馴染みの加根田金男の母ちゃんは今年93才で元気です

133 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 04:52:12.35 ID:iE62uilq0.net
そうなんか。では悪魔ッ子リリーの俳優さんは今?

134 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-hnus):2020/04/07(火) 10:04:20 ID:GliQy2330.net
>>133
特撮秘宝で取り上げそうなネタですね。
廃刊になってしまったのが本当に残念です。

135 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2509-/I61):2020/04/07(火) 11:50:17 ID:5ZjvpumP0.net
>>132
そうか
家政婦は見たの所長さんでもあったね
市原さんも亡くなったのにお元気で何より

136 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 12:56:45.20 ID:f169JXa+0.net
>>133
>>134
どうせならお姉さんの坂部尚子共々消息が分かるといいんだが。

…もっとも今仮に探し出せたとしても、当時の事に関しては大した話が聞けるとも思えん。
何しろ56年も前となるとな。

137 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 19:53:08.00 ID:I2y9GEMH0.net
>>134
映画秘宝は今月から双葉社より復刊されるから、特撮秘宝の方もいずれ復刊されるかもよ

…よりによってこの時期に映画の雑誌が発行できるのかという気もするが

138 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 22:08:33.73 ID:/hLiroAkr.net
リアルの映画館に行けないからせめて映画の雑誌でも
って人まで怒られるのも気の毒

139 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 23:46:58.61 ID:iE62uilq0.net
主演3人の方が一同に揃うことはもうないのか・・・

140 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 23:57:29.08 ID:Of+ZJm1z0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

141 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/08(水) 01:13:15.19 ID:cB4ccZHt0.net
>>137
えーそうなんですね!情報ありがとうございます。

142 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2ae-LdNq):2020/04/08(水) 23:57:14 ID:Ght2QCvN0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

143 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 20:40:15.04 ID:GNQXHX5Md.net
やっぱり中真千子さんはカワエエな
Qの中ではダントツだな

144 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/09(木) 23:55:19.46 ID:hx7fj7K70.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

145 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 10:34:41.53 ID:5u1KgDJIH.net
>>143
クウガでは榎田さんのお母さん、さゆるくんのおばあちゃんだよ

146 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/10(金) 23:55:44.00 ID:ZQNgekpd0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

147 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 16:57:29.47 ID:XCIh+v7wd.net
>>145
クウガの頃で64歳てところか……

ギリギリ抱けるな!(´・ω・`)

148 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/11(土) 23:52:44.14 ID:igrvx2XC0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

149 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/12(日) 19:13:56.01 ID:DpAkXyVuQ
中真千子さんて若大将より実際は年上なのね。

150 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 23:29:40.77 ID:bdEeHjqU0.net
♪キューキューキュー ウルトラQ〜♪
この歌劇中で流れてるそうだがどの話か分っからない

151 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/12(日) 23:40:28.07 ID:wWVlS89x0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

152 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 00:09:11.35 ID:cTCawafQ0.net
オバQと間違えてないかw

153 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 00:51:19.48 ID:bksJ4BvF0.net
キュー、キュー、キュー♪ ウ〜ル〜ト〜ラQ♪
ぼぉ〜くは ウルトラQ太郎〜〜♪

154 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 01:16:53.30 ID:INniUqPf0.net
>>150
「大怪獣のうた」の事を言ってるなら劇中では使われていない。
確か全話完成した後に録音されたはずである

155 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 01:55:51.61 ID:zRKh0hbWd.net
「ウルトラマーチ」も同じ扱いかと思うが

♪大地を蹴って今日もゆく 我らがエース ウルトラエース♪

の意図するところが未だにわからん
主役トリオの愛称の仮称でいいのか?

156 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 02:22:21.66 ID:vSntHicl0.net
たぶん「大怪獣の歌」だろうけど
あれ本編では1度も使われてない

157 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 05:38:50.89 ID:1RoKWB0G0.net
>>150
 石川進が出た「地底超特急西へ」だろうw

158 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 13:57:30.07 ID:KWYiYEjv0.net
>>155
それしか考えられないからそうだと思うよ
その直前に万城目と一平、ユリの掛け合いもあるし
本当の意図は作詞の円谷一さんに聞くしかないけど

気が付きにくいがあの掛け合い部分のバックが一瞬メインテーマになっている所など
宮内国郎さんの職人技が冴えている

159 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 14:18:57.27 ID:HzPF7FEN0.net
まあ、ウルトラQタロウというのがいても驚きはせんな

160 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 15:30:13.30 ID:DKu5Ds6QH.net
ウルトッラキュー
ぼ〜くは〜ウルトラ〜キュータ〜ロウ〜

161 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 15:33:27.37 ID:DKu5Ds6QH.net
あった〜ま〜の〜よっこっに〜
つのが2ほん つのが2ほん 
だけど〜ぼくは〜とべるんだ〜
ぼ〜くは〜 トレギアには、よわいんだ〜よわいんだ〜

162 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 17:51:23.75 ID:XPk/hKvQ0.net
石川進といえば、ウルトラマンのイデ隊員役で撮影が開始されるも、ギャラの金額を聞かされた途端に現場に来なくなって降板した人っていうイメージが強い
普通なら撮影開始前に合意しとくもんだが

163 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 21:15:43.39 ID:HGdJJ1ej0.net
オバケの・Q・Q・シャ〜
そろそろ若い人達がいつ頃のアニメ?と聞いてくるから、しっかりと教えてあげようね。

164 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 23:03:36.24 ID:tPyCDO/C0.net
石川進といえば、高学歴のソフト893というイメージが強い
本人を直接知らないから間違ってたらごめんね

165 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/13(月) 23:41:23.30 ID:acHP3nOb0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

166 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 14:50:36.84 ID:Bh9RnTZ0d.net
ガンバロンの時はもっと条件良かったのかな
もっともブルマァク倒産で結局リストラだが

167 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/14(火) 21:37:07.52 ID:cVg3CFugO
石川進といえばおはようこどもショー。

168 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/14(火) 23:49:02.65 ID:C6APCflj0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

169 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-we4b):2020/04/15(水) 10:17:36 ID:EjYLdYPOd.net
リトラ……爬虫類と鳥類の中間生物…?…サナギ……???

アンバランスゾーンは常識が通用しないんだな

170 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 12:13:21.16 ID:Lo9UW7aXd.net
『そふび道』NEWS■『ハイパーホビー』VOL.15の『そふび道』掲載でM1号が現在受付中の新作通販で追加&訂正情報あり! 
https://animageplus.jp/articles/detail/31200

171 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 12:24:41.93 ID:GeoMEigOd.net
伊尾喜大祐が画質と音質で選んだ!
ハイクオリティソフト<2019/4K Ultra HDブルーレイ>
2019年度4K Ultra HDブルーレイ・ベスト5!
https://hometheater.phileweb.com/2020/04/15/01-56/

172 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/15(水) 23:49:30.78 ID:QrWoiCU+0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

173 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 08:37:04.55 ID:naDnwZVfH.net
>>169
準備項ではハチの怪獣になる予定だったので、その名残か?
ズバリ、羽毛恐竜なら納得するが(毒牙を持っていたらしい化石が発見されている)
ゲスラもハチの幼虫になる予定だったが、ハチの怪獣は難しいのかな?

174 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-Df86):2020/04/16(木) 12:41:03 ID:YKMGcLxi0.net
>>169
当時の制作者も視聴者も幼稚園生レベルの常識も無かったと云う事

175 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-X0Dk):2020/04/16(木) 12:52:17 ID:Xv3nBsnJa.net
サナギというセリフはあったけど
実際のシーンは卵の殻を内側から突き破る雛鳥だったので
あまり違和感はなかったな
現場もそういうつもりで撮っていたと思う

176 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff55-xa8R):2020/04/16(木) 13:16:32 ID:7A1nX2mc0.net
物書きなんて所詮文系の人間なんだからそんなもんだろw
鳥類と昆虫の区別も付かなかったり、「孵化」と「羽化」がゴッチャになったり、
卵とさなぎの違いが判らなかったり…

177 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 13:50:14.49 ID:JALENnSu0.net
ザ・エンド! ってどんな文系だよw

178 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr8b-8Ss0):2020/04/16(木) 13:55:45 ID:SuGQy4d6r.net
>>173
準備項ではハチの怪獣
と教えてもらうと納得できる
特撮班とドラマ班が別で
テレビの放送スケジュールに合わせるのも
苦労多かったでしょうね

179 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-X0Dk):2020/04/16(木) 16:54:13 ID:Xv3nBsnJa.net
頑張って理系というかSF要素を入れようとしていたのだろうけど、
物体が超低温になると無重力状態になるとか
今の目で見ると「をいをい」になってしまう設定は多い
そこは目を瞑ってあげないといかんかな

180 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-mGHI):2020/04/16(木) 16:58:27 ID:c0T27/uq0.net
ゴジラも二百万年前の生物だしな

181 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd3f-we4b):2020/04/16(木) 17:01:12 ID:L2cdPjA4d.net
>>173
最初はハチだったのか〜w
ゴメスは古代怪獣……それと同時期に生存してたライバル怪獣……て設定だと「ハチ」てのはピンと来なかったんだろうな

182 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd3f-we4b):2020/04/16(木) 17:02:42 ID:L2cdPjA4d.net
でも、デタラメなエセ科学も昭和の特撮って感じで好きだわw

183 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 77b0-AKYr):2020/04/16(木) 20:16:42 ID:WQN+Ndsz0.net
>>178
なぜ納得できちゃうのか分かりません。
蜂は幼虫時代には自力で餌を獲れませんよ。

184 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 23:30:06.80 ID:IKQbMOOP0.net
2020年の挑戦
接触8割減

185 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/16(木) 23:36:28.84 ID:yC4jn0yw0.net
物体を冷やし続けると浮く説というのは昔本当に言われてたことがあった
特撮スタッフが思いついたわけではない

186 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/16(木) 23:51:05 ID:PrCljP+Q0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

187 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f1e-ycCE):2020/04/17(金) 02:25:43 ID:pBu220SS0.net
>>179
>物体が超低温になると無重力状態になるとか

それは、ソ連の物理学者キリル・P・スタニュコビッチの提唱した説で,今では完全に否定されてるが、
君がその当時(1957年)にスタニュコビッチにその説を聞かされたら、「をいをい」どころか、宇宙の真理を教えられたと思って納得しちまうと思うぞ。

188 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 07:02:14.73 ID:oV9hZ0IR0.net
宇宙空間だって直射日光が当たっている所は高温になるし、当時だってそんなことは分かっていたから、どうだろう?

189 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd7-X0Dk):2020/04/17(金) 08:33:12 ID:onnQXaCN0.net
まあ今と1966年当時では教育水準も違うしなあ
俺らが子供の頃に「実は恐竜って爬虫類よりも鳥類に近いんだぜ」と聞かされても
まともに取り合わなかっただろうしな

190 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f1e-ycCE):2020/04/17(金) 10:46:16 ID:pBu220SS0.net
>>188
君は自分の言葉で、ビッグバンを否定できる? 相対性理論を否定できる?
逆に君がビッグバンや相対性理論を信じていたとしても、それは君の思索の結果ではないでだろう?
実は科学者が正しいと言うからそう信じてるだけで、自分の頭でその内容を考えることも正しく説明することも、実はできないのと違う?

スタニュコビッチの説は、既に実験では、限りなく絶対零度近い環境を再現出来ていたので、完全否定されたらしいから、理論だけの論争であればもっと長続きしたかもしれない。
今の君は、果たしてそんな論争に参加できただろうか?

巨人の肩の上に乗る。これこそ自然科学における至言だよ。
僕たちは先人達の知の集約のおかげで、色々と物を知ることが出来るのであって、自分達自身は先人達に比べてちっとも賢くはないんだよ。

191 :どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM4f-mGHI):2020/04/17(金) 10:48:52 ID:n/yKl0m0M.net
>>190
見事なまでのブーメラン乙
君は自分自身の実験でなんたらビッチの説が間違いだと証明したのかい?

192 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 11:08:28.69 ID:XuQ2/FWNd.net
話が長いんだよ〜君ィ
世の中は今やインスタント時代!
極々簡単にアウトラインのみをだねぇ……

193 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 11:08:52.45 ID:pBu220SS0.net
>>190
だから我々にはそんな僭越なことが言いいようがないと申し上げておるんだけど、分らない?

194 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 11:10:19.00 ID:pBu220SS0.net
失礼
>>191
だから我々にはそんな僭越なことが言いいようがないと申し上げておるんだけど、分らない?

195 :どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM4f-mGHI):2020/04/17(金) 11:28:23 ID:n/yKl0m0M.net
>>194
じゃあお前は自分自身で検証してない科学は一切信じるなよ

196 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f1e-ycCE):2020/04/17(金) 12:21:22 ID:pBu220SS0.net
>>195
だから、自分では検証も思索もできないことは、信じるというより受け入れているんだよ。
もし、それが間違いだったと言われたらそれも受け入れるろう。
天動説も地動説も受け入れた、昔の市井の人々と何ら変わらない。
もいも君が、自分は違うと思うなら、それはそれでいいかもしれないがね。

197 :どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM4f-mGHI):2020/04/17(金) 12:40:59 ID:n/yKl0m0M.net
>>196
少しは自分で考えろよ
>>188みたいな思考を働かせれば「それはおかしいんじゃないか?」て思えるだろ
それは昔も今も変わらない
お前みたいな奴がコロナデマとかを広めるんだろうな

198 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f1e-ycCE):2020/04/17(金) 13:00:18 ID:pBu220SS0.net
>>197
コロナぐらいは自分で考えてるさ。自分の専門分野もあるし、それにも当然頭を使っているよ。
だけど、この世に数多ある知の集積に対しては、先人の業績を敬い、己の知見が実は先人の知見であることをちゃんと意識しているだけだよ。

199 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f1e-ycCE):2020/04/17(金) 13:07:09 ID:pBu220SS0.net
>>197
ところで、>>188のように考えると、どうしてスタニュコビッチの説を否定できるのか、良かったらその理由を教えてくれないかい?

200 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/17(金) 13:15:15.81 ID:UAM2CxWvd.net
どうでもいい、スレチで目障りだから雁首揃えて失せろ

201 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f1e-ycCE):2020/04/17(金) 13:27:22 ID:pBu220SS0.net
>>200
あれ、携帯から?

発端はリトラのサナギだからスレチではないと思うよw

まあ、どっちにしてもこれで失礼するけどね

202 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-mGHI):2020/04/17(金) 13:42:03 ID:oV9hZ0IR0.net
発狂してしまったか

203 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-q1d7):2020/04/17(金) 13:47:31 ID:5vgJVaANa.net
ここは皆仲良くそれぞれの家で4KウルトラQ観てワイワイ楽しもうじゃないか

204 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd7-X0Dk):2020/04/17(金) 13:50:47 ID:onnQXaCN0.net
「Q」ではなく「マン」の話だけど、
宇宙空間に浮かんでいる科特隊専用車を見つけて
「ハヤタたちが近くに浮かんでいるかもしれない」と探すシーンがあって、
いや浮いている以前の問題だろ、と子供ながらに思った記憶がある
当時の庶民レベルの科学ってその程度だったんじゃないかなと思う

205 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-qGL9):2020/04/17(金) 14:44:57 ID:lnYFpSIg0.net
「育てよ!ハゲ」 「甘いハゲの恐怖」 「ハゲろ栄光」

206 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b7f6-aQum):2020/04/17(金) 16:17:44 ID:FW+V6pND0.net
東京都で感染者201人ってある意味「東京氷河期」に入りましたな

207 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fe2-xa8R):2020/04/17(金) 21:16:48 ID:rX9ZH7T/0.net
認識の問題だと言ってしまえばそれまでだが、厳密に科学的に正しい
言葉を選ぶのは困難だ

よく引き合いに出されるが、「太陽が昇る」というのは「科学的に
正しい」謂いではないが、それをわかった上で日常表現として使用
されている

208 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/17(金) 23:45:55 ID:4zB12df20.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

209 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-qGL9):2020/04/18(土) 12:45:37 ID:yhpdbOyh0.net
「二時の卵」 「カネゴンのまゆゆ」 

210 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/18(土) 23:51:05.53 ID:xyLM0z430.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

211 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-QsZ8):2020/04/20(月) 11:01:08 ID:bHRcwWfrd.net
クレージーキャッツの「日本一の色男」を見ていたら、どこかで
見たようなオープンカーが走ってた。
プリンススカイラインスポーツコンバーチブル、色は赤。
東宝つながりで数年後Qにでたのかなあ。
稀少車だからそんなに台数は無いはずだし。

212 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-QsZ8):2020/04/20(月) 11:10:20 ID:bHRcwWfrd.net
連投で申し訳ないが、プロレス研究家?の流智美という人物がいる
この人が学校に通っているとき、北関東の小学校だったか
見覚えのある顔の少女が転校してきたという。
勿体つけずに言うと、悪魔っ子リリーが転入してきたと言うのである。
クラスのみんなに囲まれて質問攻めされたリリーは悲しそうだったらしい。
「あの撮影はもう何年も前なのでよく覚えてないの・・・」と言っていたとか。
すでに大きくなっていて少し容貌は変わっていたが、悪魔っ子だと分かったそうである。
お姉さんに間違えられることも多く、子役業が嫌になっていたらしかった・・・。

213 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-QsZ8):2020/04/20(月) 11:53:32 ID:bHRcwWfrd.net
https://togetter.com/li/1495868
面白い話はみんなで楽しもう、ということで悪魔っ子の元サイト
よかったらみんなで見よう。

214 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/20(月) 16:24:35.57 ID:eY5kGYQf0.net
何とも意外な後日譚。あのリリーがそんな事になっていたとは…
茨城の、それも水戸のような東京からは少し離れた所に移ったという事は、「Q」への出演を最後に事実上辞めた訳だな。

それにしても自分の名前がはっきりとクレジットされた作品さえ「あれはお姉ちゃん」と言い張るってのはちょっと尋常じゃない。
単なる照れ隠しとは思えん。
子役をやる事自体にあまり本人は乗り気じゃなかったのかな。
あの回を撮った梶田興治監督の話じゃ「面接したら明るくて面白い子だった」そうだけど。

215 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/20(月) 23:44:42 ID:VGzQli2D0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

216 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-ycCE):2020/04/21(火) 00:07:12 ID:B/LEtzoN0.net
逆にクレジットが間違ってたってことはないのかな
制作側がお姉さんと間違えてたとか

217 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/21(火) 02:28:00.30 ID:NK2jyoll0.net
さすがにそれは考えられんだろうw
姉妹とはいえやはりお姉さんと比較したら顔立ちとか違いははっきりしている。
それにもしお姉さんの方だとしたら、「悪魔ッ子」の撮影があった'64年の時点で
あんなに幼くはない。

お姉さんは東宝の「世界大戦争」に出ているが、'61年公開のこの映画に出ていた時でさえ
「悪魔ッ子」時の妹よりも少し大きいくらいだったからな。

218 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f1b-2Xfu):2020/04/21(火) 11:36:49 ID:jqwIzTdM0.net
亀の背中に乗った

219 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/21(火) 13:48:03.25 ID:4eneiueV6
「悪魔ッ子」なんてあだ名で呼ばれたらイヤだな。

220 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfa5-q1d7):2020/04/21(火) 17:23:14 ID:Sb9caind0.net
>>213
どこまで美化された話なのか

221 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-LzhE):2020/04/21(火) 23:51:10 ID:TqjZSJ0D0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

222 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b0a3-w1+5):2020/04/22(水) 05:53:38 ID:Km+3bhvP0.net
ゲンと不動明王に出てたのはリリーのお姉さんだったのか
サバ缶で味メシ作って食べたよ、うまいよ

223 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/22(水) 20:38:16.30 ID:C8TqodDYd.net
エテ吉を殴ってたアゴマスクの「オシにモノが言える道理がねぇや!w」て言ってたおっさん
モブのくせに個性強すぎだろ?w

224 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/22(水) 23:54:40.64 ID:gdUVDxIY0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

225 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2):2020/04/23(木) 03:25:36 ID:BxeeoyoL0.net
当時の作品は差別用語が満載 当時の社会通念だからいたしかたなし

226 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/23(木) 23:51:54.96 ID:z81boHit0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

227 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e216-hR2K):2020/04/24(金) 13:44:53 ID:NhKo9AnX0.net
>>225
差別ではなく単なる事実
言葉だけ換えても何も変わらない

228 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 561e-QpYc):2020/04/24(金) 14:14:20 ID:SUXK0wgR0.net
差別用語を、単なる事実などとと態々強弁する奴。
こういう奴の品性が下劣なのも、また単なる事実。

229 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-kqv5):2020/04/24(金) 14:22:07 ID:pAxhwLQ5d.net
差別用語など、どうでも良い
あのアゴマスクのおっさんが俳優としてステキ過ぎると言いたいだけだ

230 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sab5-+2fs):2020/04/24(金) 20:43:23 ID:D7vzH6Z0a.net
ズレてんなあ…

231 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeae-R0M4):2020/04/24(金) 23:51:22 ID:XfZOyMIY0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

232 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7cfe-Hty+):2020/04/25(土) 00:34:33 ID:slIxuZoX0.net
>>230
ズレてるとは何だ!?
                      (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !  
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \
   ↑
>>230

233 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2):2020/04/25(土) 08:29:47 ID:63rToov30.net
社会的通念が通じない人 当時の差別用語を聞いても何とも思わない人
そういう感覚が麻痺していくと虐待とか色んな問題を起こすことに

234 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/25(土) 23:53:07.52 ID:c+WPahXr0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

235 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd94-cQai):2020/04/28(火) 20:37:29 ID:XyvWqUWEd.net
【超関連スレ】

【河野防衛相】対UFO、自衛隊も検討 領空に入ってきた場合は日本語で呼びかけ [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588062689/

236 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2):2020/04/28(火) 22:24:08 ID:qJLf9YVR0.net
宇宙ウィルスを使って人類を窮地に陥れるケムール人の侵略が始まっている
作品のように巨大化して出てきて東京タワーに倒されるようなヘマなことはしない
そのうちに何らかの形で姿を現わし、人類降伏を迫ってくるかも知れない

237 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeae-R0M4):2020/04/28(火) 23:52:13 ID:Sc/ohkGq0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

238 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/29(水) 06:42:09.75 ID:9WYYDxXHd.net
しかしケムール本来の目的から考えると、ウィルス肺炎ごときでバタバタくたばる
現代の地球人じゃ使い物にならんと見限られたりして

239 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8725-ur4w):2020/04/29(水) 12:37:43 ID:3wWvBj350.net
M1号さんかわいすぎます
ブースカに負けてません

240 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd7f-HH2J):2020/04/29(水) 14:23:38 ID:X6axpkksd.net
やたら未来的なイナズマ号と新東京駅
しかし、その駅の中では少年が靴磨きをしている
SFぽい未来感と戦後すぐみたいな昭和感
このアンバランスな感じがタマランw

241 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/29(水) 20:56:39.71 ID:4UIPXpUh0.net
汚らしい恰好のイタチと一緒にいる
「ボク、江戸っ子じゃないよ!」の子供が妙に小奇麗な服装で薄気味悪い
蝶ネクタイしてなかったっけ
アレ誰?

242 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9):2020/04/29(水) 23:54:03 ID:w0iQI+gx0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

243 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdff-4AVG):2020/05/02(土) 14:16:03 ID:4cnmOcxfd.net
ステイホームとケムール人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000003-yonnana-soci

244 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e767-SeD6):2020/05/02(土) 14:19:31 ID:IOZcaSfA0.net
>>243
駄文を細切れにしてアクセス数稼ぐ典型

245 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/02(土) 23:53:00.88 ID:urB6q/J50.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

246 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e767-nYsY):2020/05/03(日) 06:26:03 ID:H0B3Q8zY0.net
>>243
>2020年、ウイルスが世界を襲う。こんな事態を誰が予想しただろう。

邪悪なウイルスに負けないでください
ウルトラマンレイガ、来てくれ!

247 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfe7-GZ84):2020/05/03(日) 09:41:03 ID:Z/kJnoBV0.net
ペギラの大気圏内マッハ80とガイガンの宇宙空間マッハ400、どっちが凄いの?

248 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd7f-HH2J):2020/05/03(日) 10:42:51 ID:orC35mbrd.net
宇宙空間にマッハなど存在しない!

249 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saab-GZ84):2020/05/03(日) 10:58:14 ID:RCDSXN32a.net
それは分かりますが劇中でそう言っているので…

250 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e767-SeD6):2020/05/03(日) 11:03:09 ID:9gpZOxsv0.net
分かるなよw
宇宙空間だってマッハはマッハだろ

251 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Saab-vsID):2020/05/03(日) 12:13:25 ID:igGnzoA9a.net
ロジック的にむしろ移動できないなw

252 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfbe-QsOO):2020/05/03(日) 12:17:20 ID:spSMuKpY0.net
>>246
「帰マン」スレの次はここを荒らすのか
いい加減にしろよ子供部屋おじさん

253 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/03(日) 13:35:10.54 ID:ZuTLJvSl0.net
宇宙マッハという単位があるのだ 宇宙を省略しただけ 問題なし

254 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/03(日) 14:18:15.39 ID:orC35mbrd.net
宇宙キロもあるしな

255 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e767-nYsY):2020/05/03(日) 15:00:22 ID:H0B3Q8zY0.net
宇宙を亜光速で航行すると

256 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/03(日) 17:54:36.83 ID:bvtpYjFQ0.net
>>240 戦後すぐみたいな昭和感

そうでもないぞ。「Q」の撮影当時の頃は靴磨きと言えば学生の定番のアルバイトだったらしい。
と言うか、学生のやれる仕事は喫茶店のウエイターかサンドイッチマンか靴磨きぐらいしか選択肢の無かった時代だから。

ハヤタの黒部 進さんもこの世界に入る前の大学生の頃は靴磨きをしてしばらく糊口を凌いでいた事があったと自著に書いていた事がある。

257 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/03(日) 18:18:59.31 ID:WkQy52z7d.net
>>256
遊星王子もウルトラマンも
靴磨きをやっていたw

258 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK7b-5EjM):2020/05/03(日) 18:32:30 ID:0RanGDUtK.net
ピントズレ過ぎ
>>240
>SFぽい未来感と戦後すぐみたいな昭和感
このアンバランスな感じがタマランw
と書いてるだろ

259 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/03(日) 19:59:19.95 ID:QZ6tfAEA0.net
劇場映画のSFものの特撮技術監督だった円谷がお茶の間に放った毎週放送のTV番組。

日本SF界のパイオニアのひとりであった
手塚治虫をたたきのめして苦境に追い詰めた
その始まりだった。

260 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9):2020/05/03(日) 23:52:25 ID:Snu2A6OX0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

261 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-nYsY):2020/05/04(月) 19:03:33 ID:y0oYDB6V0.net
企画されてたペギラ対パゴスが実現しなかったのは残念だった
まあ東京氷河期があるから似たような展開には

262 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/04(月) 21:16:39.63 ID:2EoJfio80.net
カラー制作されなかったのは惜しいね。海外売りをまったく想定していなかったのかな。

263 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/04(月) 21:41:39.07 ID:4Cki395L0.net
ぎゃあ! 開米栄三が氏んだわ!

264 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/04(月) 23:14:44.95 ID:iWDvfQc40.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

265 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-nYsY):2020/05/04(月) 23:56:33 ID:y0oYDB6V0.net
造型作家の開米栄三さん死去、90歳  ご冥福をお祈りします

266 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ e715-vsID):2020/05/05(火) 00:10:55 ID:2UlAoPPK0.net
まじか
昭和が終わった感あるなあ

ツッコミいらんから

267 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9):2020/05/05(火) 23:53:38 ID:pIJZ432h0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

268 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb67-Hnlo):2020/05/06(水) 01:15:01 ID:MMq2flYY0.net
ウルトラQリアルタイム放映時に
安倍ちゃんや小池都知事はどんな子供だったんだろう?w

269 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f8d-Hnlo):2020/05/06(水) 16:18:39 ID:mYoWLx3u0.net
安倍は政治家の息子でボンボンだからな
カネゴンの回の子供らのような日常はなかったかもしれんな

270 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd2a-FMMT):2020/05/06(水) 21:41:18 ID:OQX+1hLZd.net
小池百合子はタンポポ団を率いていた

271 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aae-I8iA):2020/05/06(水) 23:55:23 ID:OixZ0YOs0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

272 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6696-79PS):2020/05/07(木) 22:52:25 ID:bP+ud/9F0.net
★ベストスリー
初回ガラモン
ラゴン
1/8計画

★ワーストスリー
ゴルゴス
育てよカメ
スダール

273 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/08(金) 11:23:57.28 ID:xa/B3Ek1d.net
ケムール人の警告〜「コロナの時代」の課題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000090-spnannex-base

274 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f10-Hnlo):2020/05/08(金) 20:42:10 ID:QRxEv2EE0.net
大阪の吉村知事の顔は微妙にガラモンに似てる

275 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb67-C0uG):2020/05/08(金) 22:36:25 ID:nutN1mTb0.net
東京の猪瀬前知事もかなり似ていた

276 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/08(金) 23:11:42.76 ID:kUxe8Cf60.net
だいぶ前の総理大臣、大平正芳もな

277 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/08(金) 23:52:43.26 ID:bgKuQGPi0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

278 :7期さん背中おっぱい :2020/05/09(土) 00:29:28.72 ID:Cx+GsVxG0.net
>>276
M1号もはいってる

総理大臣で思い出したが、麒麟がくるのサブタイトルがウルトラセブンから引用されていると話題になるはるか以前、日米首脳会談のさいにアメリカ大統領への挨拶がセブン第47話のサブタイだった森喜朗はとてもクールだった

279 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2f2a-eKXc):2020/05/09(土) 17:03:35 ID:6Nnjm7yY0.net
★ベストスリー
ナメゴン
ガラモンその一
コージさーん

★ワーストスリー
ゴルゴス
もぐら
ピーコ

280 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/09(土) 21:39:01.73 ID:VUodl7tLd.net
>>279
なぜピーコがワースト?

281 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/09(土) 21:49:22.63 ID:6Nnjm7yY0.net
>>280
タンポポ団が生理的に受け入れられないからですw

282 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/09(土) 23:53:27.21 ID:tz7vuTBU0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

283 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a55-gIrT):2020/05/10(日) 00:57:05 ID:2J/419q70.net
>>278
言われてみればM1号だな

森のmetooは、流石に作り話らしいが

284 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f10-Hnlo):2020/05/10(日) 03:51:59 ID:Go93nYf80.net
「虹の卵」は、ささめ竹やウランのカプセルを虹の卵に絡め子供たちががんばる展開等、30分の内容にアイデアも詰まっているし
最後に由利子が言う「やっぱり、虹の卵だったのよ」って落ちもハッピーエンドな気分でいいし
パゴスの造形とかもよく、ウルトラQの中でもとても出来がいい回だと思うがな

285 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 26d7-AOPt):2020/05/10(日) 09:29:46 ID:eFLTW4QC0.net
「虹の卵」は好き嫌いあると思うんだ
せっかくパゴスという正統派怪獣出したのに、話の主眼が子供たちとおばあちゃんという
勿体なさを感じる人はいるんじゃないかな?
ちなみに脚本の山田氏はパゴスが大好きで、「マン」や「セブン」にもパゴスを出そうとした
(様々な理由がありボツになったが)
という楽屋ネタがある

286 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66e7-Hnlo):2020/05/10(日) 09:53:59 ID:wygLsJAN0.net
パゴスの回は,冒頭でパゴスが出てきて怖くなって見るのをやめたw

287 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb67-gIrT):2020/05/10(日) 10:47:44 ID:YJuiESPt0.net
パゴスはカプセル怪獣候補だったしね
Qの最強怪獣決定戦はパゴスVSペギラかな

288 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a16-sS+t):2020/05/10(日) 11:20:12 ID:zuzYk4oK0.net
パゴス対ギョオ

289 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd8a-DXoS):2020/05/10(日) 14:32:15 ID:jeehuAu6d.net
>>285
あの「おばあちゃん」だが、
撮影当時40才位なんだな...

290 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be55-8oPF):2020/05/10(日) 19:29:56 ID:iOxDckGd0.net
彼女(春江ふかみ)はセブンのダンカンの回にもチラッと出ているのだが、
やはりそこでも老婆としか言い様の無い風貌だったw

291 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66e7-Hnlo):2020/05/10(日) 21:59:56 ID:wygLsJAN0.net
>>289-290
 検索してみたら宝塚出身で,相性が「おばあちゃん」のこと。

292 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aae-I8iA):2020/05/10(日) 23:38:13 ID:hACDqJhm0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

293 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/11(月) 00:48:10.89 ID:Cafm0UgT0.net
>>289
>>290
老けメイクなんだろうな。

294 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/11(月) 10:01:11.81 ID:3HxVTv050.net
>宝塚出身で、・・・

この書き方だと兵庫県宝塚市なのか宝塚歌劇団なのかわからんな

295 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a16-AOPt):2020/05/11(月) 14:14:57 ID:itbXgMgv0.net
相性がおばあちゃんなんだ・・・

296 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aae-I8iA):2020/05/11(月) 23:53:09 ID:4qM4p19H0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

297 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f8d-Hnlo):2020/05/12(火) 01:44:53 ID:sPRaqVYW0.net
チコちゃん対キョエちゃん

298 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7efe-jW3u):2020/05/12(火) 01:52:46 ID:K1O6YLb+0.net
>>291
>>295
相性→あだ名だろ?
>>294
常識的に考えて宝塚歌劇出身だろう?

299 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a55-gIrT):2020/05/12(火) 02:39:25 ID:6SbUg6fk0.net
>>298
愛称

300 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd2a-IY8Z):2020/05/12(火) 12:47:58 ID:BYYPchZSd.net
【訃報】特撮で使用される「着ぐるみ」の造形を手掛けた開米栄三さん死去。ゴジラ、ウルトラマン、キカイダーなど
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7239946

301 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aae-I8iA):2020/05/12(火) 23:52:34 ID:gFWsT9LT0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

302 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 04:49:33.18 ID:HR+kFqaF0.net
パゴスおばあちゃんはまだご存命であられたか

303 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/15(金) 23:52:31.71 ID:A3rR3UV+0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

304 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sddb-yqJZ):2020/05/16(土) 14:14:18 ID:WuqRDBF/d.net
パゴスのトラック助手は発達障害の兆しがあるな

305 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/):2020/05/16(土) 23:48:26 ID:q1OT81Co0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

306 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-RHMD):2020/05/17(日) 05:18:42 ID:NhaT5ZhQ0.net
転落の時に頭を打って打ち所が悪く、ヘンになったとゆう設定 金色の虹は覚えている

307 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdb7-yqJZ):2020/05/17(日) 13:32:16 ID:JUvvvxo1d.net
事故ってからの話じゃなく

運転士(近未来のマナベ参謀):「今日は〇〇温泉に1泊するか〜」

助手:「やった〜!」と大反応

マナベ参謀:「どうだい…この工業団地…来月には……」

助手:話が続いてるのに一切聞かず、助手席に座って花をいじる
自分に興味のないことには一切反応しない
例え、上司、先輩であってもお構いなし

308 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdb7-yqJZ):2020/05/17(日) 13:32:46 ID:JUvvvxo1d.net
まさにコレは発達障害の現れ

309 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/):2020/05/17(日) 23:50:00 ID:lrPMTXim0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

310 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5355-uRPb):2020/05/18(月) 00:52:18 ID:mZHdwYGb0.net
そんなに変な風には見えないけどな。あの助手。
マナベ参謀に手に持っていた竹の花の事を話す時の様子からすると。

311 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/18(月) 03:15:11.39 ID:A2/b9j8f0.net
「鳥を見た」ラルゲユウスの回
「虹を見た」パゴスの回
「霊を見た」悪魔ッ子の回
以下、「蜘蛛を見た」「土竜を見た」「風船を見た」「栄螺を見た」「猿を見た」…

312 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/18(月) 09:09:32.61 ID:t4YmiE+nH.net
「ゴメスを倒せ」は「ゴメスを見た」としか言いようがないなぁ
「ナメクジを見た」「黒雲を見た」「デカイ花を見た」「カメを見た」「大岩を見た」「地底超特急を見た」「ガラダマを見た」「財布頭を見た」「消える液体を見た」ETC
そしてラストエピソードは「キリが無い」

313 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/18(月) 13:29:57.57 ID:GOELOIA/0.net
>>312
オチをつけるなw

314 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/):2020/05/18(月) 23:35:07 ID:0JYCl3ZH0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

315 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/19(火) 03:15:14.55 ID:u0XYmfPz0.net
「ロマンスカーを見た」

本放送時の視聴者「見れなかった」

316 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/19(火) 07:02:48.52 ID:C4MUFSin0.net
俺は子供の頃、「ウルトラQ」のゴメスよりアニメ「あしたのジョー2」のゴメスの方を先知った
ゴメスゴメスってゴメ(ゴマ)するんじゃねぇ・・・とかw

317 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b113-uNUi):2020/05/19(火) 08:16:11 ID:Sonv0ACr0.net
こういう外出自粛中こそ見たくなるのに、いまどこも配信やってないのね

318 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3d7-8g7I):2020/05/19(火) 08:51:35 ID:5kaXaxc10.net
>>317
ツタヤオンラインとバンダイチャンネルで有料配信中

319 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7767-RHMD):2020/05/19(火) 13:05:41 ID:C4MUFSin0.net
>>317
QじゃなくてもZでもいいでしょw
今年の夏は外で遊ぶ楽しみがないから6月からのテレビ放送Zがとても楽しみ

320 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/19(火) 17:34:25.10 ID:+SSGwxJ00.net
>.311
wwwww

「家政婦を見た」でもあったな

321 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d93-RtdH):2020/05/19(火) 21:44:26 ID:u7hPyvbe0.net
>>317
4K放送が見られる環境ならNHK BS4Kで毎週火曜の夜にやってるぞ

322 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/):2020/05/19(火) 23:50:44 ID:rGN7CJFi0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

323 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-jiYv):2020/05/23(土) 04:27:55 ID:ckPicbte0.net
ウルトラQの着るぐみって、アトラク用のが作られたのはカネゴンとガラモンだけかな
アトラクショーにジュラーン、ボタスング,巨人、悪魔ッ子などが出てきても意味不明だな

324 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9aae-vdj3):2020/05/23(土) 23:52:49 ID:Tt/xYMjb0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

325 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/27(水) 08:47:00.24 ID:LioAtodpK.net
>>323
他はともかく巨人はどうすんだろねw

326 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/27(水) 09:17:13.64 ID:xewcfaKR0.net
怪獣図鑑に載ってるけどワタシ怪獣じゃないわョ!(某女優)

327 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/27(水) 09:17:14.91 ID:bhI64Pn6H.net
>>323
ぺギラは無かったっけ?ケムール人は?

328 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-ULWp):2020/05/27(水) 20:19:39 ID:7dufkZk+0.net
ボスタングをアトラク用着るぐみにすると、どうしても足が付くよな
同様にジュランも ガメロンはガメラみたいに二足歩行に

329 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/27(水) 21:56:10.77 ID:omySkUkSd.net
ボスタングに足………パチモン怪獣みたいで悪くないなっ!

330 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/27(水) 22:30:30.79 ID:z9Qq+rf50.net
バルンガ大地に立つ!

331 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/27(水) 23:52:43.30 ID:pwqRTwM50.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

332 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb3-VESM):2020/05/28(木) 12:28:43 ID:k8v7l4pRd.net
6月5日より【AKOMEYA TOKYOの父の日】
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000494.000005691&g=prt

[株式会社サザビーリーグ]
開催期間:6月5日(金)〜6月21日(日)

AKOMEYA TOKYOからお父さんたちへ用意したとっておきのギフトは、
「ウルトラマンシリーズ」に登場するウルトラ怪獣たちをモチーフに採用したオリジナル商品!
ウルトラなお米とお酒、それに合わせる特別な缶詰。
さらに「酒造りは米作りから」を信念に掲げる泉橋酒造のお酒、貝印のツメキリなど厳選された逸品をとり揃えました。

日頃から大黒柱として支えてくれている家族想いのお父さんへ、または人生を謳歌しているお父さんへ、
日々をもっと楽しく、もっと粋に過ごしてもらえるような、父の日の贈りものを。

特集ページ:https://www.akomeya.jp/shop/pg/1fathersday/

大切な人に味わってほしい、ウルトラなもの

333 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f98d-ULWp):2020/05/28(木) 13:29:25 ID:9twP9cmi0.net
ラベルが怪獣シルエットになってるだけで
コメとか缶詰とか何らウルトラと関連性ないし
こんなん要らんわ

334 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/28(木) 23:53:51.77 ID:iCNHtue30.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

335 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 00:33:02.07 ID:KboMoo9O0.net
ウルトラQ怪獣のアトラクショーは見てみたい気がする
二本足でノコノコ歩いてくるバルンガやジュラン、ボスタングやトドラを想像すると可笑しい

336 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abfe-MDw3):2020/05/29(金) 01:05:34 ID:X+N5Zurv0.net
>>335
ガバドンAタイプでは昔の写真で見たことががあるw
sssp://o.5ch.net/1nzxn.png

337 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 05:04:55.12 ID:8vu7Erz30.net
あの土管に絵のうまい人が描くと
全裸の超美人とかが立体化するんだろうな

338 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 12:52:42.03 ID:AEit7YWO0.net
>>337 巨大フジ隊員か!

339 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1e9-moxv):2020/05/29(金) 13:31:56 ID:n677d0bu0.net
ガバドンが去った後、あの土管に「今度は怪獣じゃなくヒーローを」とウルトラマンを描いた
「もっと格好よくしよう」とデコった
それが実体化したのがゾフィー

340 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/29(金) 22:37:27.41 ID:4THJ26gw0.net
>>339
ザラブ星人も自らウルトラマンに変身するのではなく、あの土管にウルトラマンを描いて実態化させて自分と2対1でウルトラマンを攻撃すれば勝てたろうに。

341 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-moxv):2020/05/29(金) 23:47:45 ID:3D3EOqzj0.net
広い空き地に土管はワンセットだったんだな

342 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ae-0MMr):2020/05/29(金) 23:55:26 ID:MijpyMxp0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

343 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-2kn5):2020/05/30(土) 15:08:29 ID:quma2Wto0.net
>>341
オバQなんか土管に住んでいたからな。

344 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/30(土) 23:08:09.64 ID:lpx1wloo0.net
正確な色が分からないのがバルンガ  何色だったんだろ

345 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ae-0MMr):2020/05/30(土) 23:54:19 ID:25efWxd10.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

346 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 00:03:56.70 ID:Mg5rMrEc0.net
>>343
オバQが住んでいたのは樹木の上の小鳥の小屋(?)で、
土管に住んでいたのはチビ太だっただろう?

347 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 05:16:22.73 ID:wIZfHr3pd.net
田村と

348 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-ULWp):2020/05/31(日) 10:22:52 ID:iEeqs2OA0.net
当時はまだアトラクショーなどはやってなかったろうね
出演俳優さんのサイン会とかはあったのかも知れんけど

349 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 17:20:33.56 ID:trHzCLst0.net
ショーというのがどういう範疇なのかが問題だけど、今のヒーローショーのような
いわゆる「立ち回り的なショー」なら確かにまだ当時は無かったが、展示系のショーなら既に行われていた。

まず'66年の3月下旬から4月頭に銀座松屋デパートで「春休み子供大会」と称して、着ぐるみが展示されている。
その直後の4月17、24、29日には多摩テックにて「ウルトラQ大会」が催され、ここでも着ぐるみが舞台に登場した。
このイベントでは一平役の西条康彦氏が司会を務めている。
さらにGWから6月にかけて「ウルトラQ大行進」というイベントが向ヶ丘遊園、谷津遊園、小田急デパート屋上と
それぞれの場所を巡業する形で行われ、いずれも怪獣達を一目見ようと大勢の人が押しかけた。
これらを皮切りに怪獣ショーは全国津々浦々で行われるようになり、北は北海道から南は鹿児島まで怪獣達は日本中を渡り歩く事になる。

350 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 18:51:02.28 ID:v9Ohs2mO0.net
その場の特写がマガジンの表紙を飾って、がラモンは赤なんだ!と認知されたのであろうなw

351 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 19:08:31.13 ID:2JWqtqlR0.net
バルンガなんて灰色としか想像できないけど実際は橙色なんだってね

352 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 19:18:03.78 ID:0Mp5zcipM.net
バルンガのボコボコしたデザインって乳房雲をイメージしたのかな

353 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 21:49:35.67 ID:3MKvLln6d.net
テレビで見た知識をさっそく御披露かw

354 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbd-8k3v):2020/05/31(日) 23:04:10 ID:kk+/WjK6K.net
「入道雲」を「にゅうぼうぐも」とタイプミスしたのかと思ったw

355 :どこの誰かは知らないけれど :2020/05/31(日) 23:45:15.61 ID:vDKpbrRZ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

356 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc):2020/06/03(水) 23:50:53 ID:rgHQg0xn0.net
当時展示されてた着るぐみはTVで撮影されたオジリナルだったんだらうね
この頃はまだアトラクショーなどはやってなかっただろから、着るぐみ展示も貴重だったろうな

357 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd):2020/06/03(水) 23:56:42 ID:kUYE3XuL0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

358 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 35c4-Alfg):2020/06/03(水) 23:58:38 ID:ksz4d3S90.net
円谷の展示会に行って最初に思ったのはとにかくゴム臭い
まあ大人の背丈のゴムの塊が並んでるんだもんなあ

359 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/04(木) 04:45:07.76 ID:LNvLzROK0.net
着るぐみ展示は、その際に見栄えよくするため
色を塗りなおした可能性あるけどな

360 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/04(木) 17:16:58.43 ID:7ODF9GW30.net
当時の展示イベントは来場者が着ぐるみとか自由に触り放題みたいなユルさだったんで、
ガラモンなんかは体表のトゲとかをむしられまくって丸裸にされたらしい。
ゴジラとかもアトラクションに出る度に体表のヒダを子供がむしりまくるんで、
新作の撮影があると補修しなければならず、作品毎に微妙に外観が変わっていたりする。

361 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc):2020/06/04(木) 23:23:56 ID:ZvYBejuz0.net
当時怪獣の着るぐみをむしった人、手を挙げて〜〜!w

362 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca55-Alfg):2020/06/04(木) 23:35:22 ID:e31bF8Wp0.net
イカルス星人の背中のポチポチを抓んでムニムニしたな
むしったり、ひっぱったりはしてないぞ

363 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd):2020/06/04(木) 23:53:58 ID:QAeM/ecb0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

364 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/05(金) 06:11:52.15 ID:Euhse6bE0.net
90年代にクローネンバーグ展に行ったら
入場通路に裸のランチのプロップがつるされててみんな触りまくってたな
オレも触ったがラバー製で人の肌みたいでびっくりした

365 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/05(金) 23:50:42.36 ID:gIQMUzDV0.net
バルンガ展示してほしかった 巨人や悪魔ッ子は役者さんに頼んで劇中衣装で立っててもらう
やぱっり触りまくる人が出てくるかなw

366 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/05(金) 23:52:52.08 ID:VY+9K5AI0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

367 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/06(土) 03:38:57.11 ID:+8O8myJF0.net
コロナウイルス展〜おさわり自由〜ただし感染しても責任負わず!

368 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdea-Cj3i):2020/06/06(土) 09:51:15 ID:GojiF03/d.net
>>365
悪魔っ子はロリコンの
餌食になってしまうぞ!

369 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/06(土) 11:19:02.30 ID:MLCHatOT0.net
等身大の巨人も是非

370 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc):2020/06/06(土) 15:21:14 ID:igcCxTVi0.net
バルンガそっくり形状のアドバルーンを作ってビルの上に浮かばせる 宣伝になりそう

371 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/06(土) 17:15:17.45 ID:u9+od4O10.net
↑そういうアイデアは昔既にやってる。

https://i.imgur.com/zGSmlO4.png

372 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d67-Alfg):2020/06/06(土) 18:20:03 ID:KuQi/Hyj0.net
ウルトラ怪獣入門やね
持ってた

373 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/06(土) 18:58:54.55 ID:FxZkpgz30.net
バルンガがエネルギー吸収しちゃって
他の游器具が動かなくなるかもなw

374 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/06(土) 23:54:12.33 ID:dqfhlRvK0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

375 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sred-Eso6):2020/06/07(日) 15:07:38 ID:OHJf86Ajr.net
>>371
今これに付け加えるならキングガッパー頭プール。

376 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cabd-E6Ip):2020/06/07(日) 15:16:00 ID:eKaVm6uO0.net
2020年が始まって5ヶ月経ったけど、今のところ俺らがケムール人になる気配はないな

377 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/07(日) 16:02:03.05 ID:nJXSKotv0.net
オリンピックは消されたけどなw

378 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/07(日) 23:23:54.08 ID:jkLGUprJ0.net
コロナ騒動はケムール人の仕業だよ 地球人に挑戦してきたのだ そのうち姿を見せるかも

379 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd):2020/06/07(日) 23:54:24 ID:Lx6hoccF0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

380 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc):2020/06/08(月) 23:45:05 ID:vUmo10L70.net
2020年のコロナ挑戦は地球外生命体のしわざである可能性も捨てがたい
ケムール人が実在するかも知れないのだ

381 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/08(月) 23:54:01.88 ID:uoiQO3Np0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

382 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/09(火) 00:13:36.59 ID:y1Ip1NUM0.net
由利子「あら一平君、このご時世にマスク無しでお出かけ?」
一平「そんなこと言ってもさあ〜売ってないんだよマスク。まったくウイルスのせいでとんだ迷惑さ」
博士「ハッハッハ、しかしね、地球のウイルスの大部分は、人間には何の悪さもしないんだ」
一平「ええ?そうなんですか?」
博士「それどころかね、人間の体の設計図にはウイルスが入り込んでいて、人の一部になっているくらいだ」
淳「しかし博士、大多数のウイルスが無害なら、どうしてこんなに急に有害なウイルスが現れたんでしょう」
博士「あくまでも仮説だが、元々無害なウイルスに人の手で何らかの変異を施されたのかもしれないな」
由利子「まあ、本当なら大変だわ」
博士「あったぞ。10年前のこの学術誌によると、ウイルスを変異させる技術と、その危険性について述べている日本の学者がいる」

383 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/09(火) 16:17:16.62 ID:F7zoZn3+0.net
>>170
ウイルス登録した

384 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd):2020/06/09(火) 23:54:01 ID:Z8fKKA3O0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

385 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/10(水) 00:04:07.89 ID:5On2RXb80.net
じ「その学者は誰なんですか?」
は「芹沢博士・・・ 優秀な学者でな、水中酸素破壊剤を制作し、日本を襲った原子怪獣の
 息の根を止めた男だ。原子怪獣と運命を共にした。」
ゆ「その博士が生きておられたら、今のコロナウィルスも駆逐してくれたのでしょうね。」
は「うむ、おそらくな・・・」

386 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/10(水) 23:53:00.92 ID:LtycLuAK0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

387 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 01:30:29.41 ID:7z3BZcuJ0.net
あの当時、2020年なんて遠い遠い未来のことだと思ってた それが現実に来てしまうと
なんか妙にあっけない 日本はあの当時と基本的にはほとどん変わってないっし

388 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 19:27:45.09 ID:FMQFG52U0.net
怖いランキング

灯台の、らせん階段の上の巨大なクモ
台所の窓にラゴン
ひび割れたガラダマから出る蒸気
パゴスの目
天本英世の表紙
ロープウエイの先に巨大な猿
漁港沖の古代の帆船
牢屋のデブ

389 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 19:31:41.09 ID:FMQFG52U0.net
怖くないランキング

ボスタングの笑ってる顔
雲の中でダイヤだといわれたビー玉
工事現場のヒゲオヤジ
二瓶のギャング

390 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 19:36:57.58 ID:XuZ4WHWhd.net
>>387
一平「我々も大宇宙の仲間入りをしようぜ。そうしたら。」
由利子「たぶんダメね。資格なしって言われるわ。戦争したり、人種差別をしたり、
    ひどいところではまだ人身売買だって行われているのよ。
    もっともっと地球そのものが平等で平和にならなければ。」
万城目「うん、あの怪獣は我々にそのことを警告するために送られてきた、ということにもなるな。」

…これは全く進歩してないどころか正直悪化してるしなぁ

391 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 19:58:32.87 ID:7z3BZcuJ0.net
ケムール人はその人間の弱みを突いてやって来る!

392 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/12(金) 23:53:08.57 ID:/ojgTx9x0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

393 :どこの誰かは知らないけれど:2020/06/14(日) 16:40:55.03 ID:Y/wTUwI07
科学は進歩しても政治や教育は逆に悪化しとる。

394 :予言!!:2020/06/15(月) 13:12:19.56 ID:CWgEPqdkC
予言 「ミカエル  アメリカ予言」

アメリカ人は、「くるいうし」を食わされて死ぬ!!
ユダヤ人がつくった「くるいうしの肉」!!

白人は「猛烈な頭痛」と
「脳がスポンジ状になって苦しみぬいて死ぬ」!!
「脳の病気」で苦しむ!!
医者は「アルツハイマー」と診断するが
「医者」も「ユダヤ人」も「人口削減計画」をすすめている!!
「白人の敵」は「黒人ではなく」「ユダヤ人」!!
予言「白人はユダヤ人に裏切られて死ぬだろう!!」
「ユダヤ人」は誠実なふりをしているが裏で恐ろしいことを
たくらんでいます!!
ユダヤの「〇―ジ―ビーフ」!!
予言 「アメリカは、牛でほろびる!!」
                        ミカエル

395 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/18(木) 00:29:54.20 ID:Oa9vp3+J0.net
昨日、はるか上空をケムール人の白い気球型宇宙船が飛んでいたらしい

396 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/18(木) 14:55:48.63 ID:JqAMUXDV0.net
あの風船を割ると中からナメモンが現れる

397 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-7G0o):2020/06/18(木) 22:33:00 ID:Oa9vp3+J0.net
そのポケモンのできそこないみたいな怪獣が日本を襲う?

398 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/18(木) 23:50:25.91 ID:6yaZ3slb0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

399 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 01:42:02.86 ID:SCkg+Bq90.net
21日の日食に関係あるのかな?
まあ観測機器ならすぐに素性が分かるし、そもそも1週間前から浮かんでるなんてこともないか・・・

400 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/19(金) 21:27:06.04 ID:UW+//2LO0.net
ゴメスの口の中に見える太いホースのようなものはなんですか?

401 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9aae-8ohN):2020/06/19(金) 23:50:39 ID:tKaxey2G0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

402 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 02:02:45.59 ID:MfU6fAaO0.net
この作品でしか見たことがない主要ゲスト俳優
SOS富士山 タケル 高嶋英志郎
ガラモンの逆襲 遊星人Q人間体 義那道夫
宇宙指令M774 ルパーツ星人レミ 水木恵子

403 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 05:43:06.85 ID:Wz6mqbpT0.net
>>400
太いホースですよ

404 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 08:59:06.87 ID:wVVhoepxd.net
>>402
タケルはウルトラQ直後に
「アタック拳」の主役になった。

405 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 11:54:39.22 ID:eIYKoWFE0.net
>>402
水木恵子は松田優作の探偵物語(TV版)に出演してる

406 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 12:49:20.11 ID:4QRWxX/Y0.net
義那道夫もウルトラマンのダダの回に出ている。
ダダによって縮小されて標本になってしまう研究所員の一人で。
特に台詞も無くすぐに縮小されてしまうんで気付かなくても止む無いが。

407 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 20:03:33.96 ID:a7hZl89v0.net
「Z」にゴメスが出てた
「最近のゴメスはデカすぎて、リアリティイマイチだからなぁ」と嘆いていたが
今回は身長20メートル、セブンガーの半分以下で、久しぶりにリアリティ感じた
お台場にあった18メートルの実物大ガンダムフィギアみれば、20メートルも十分デカい

408 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 20:45:51.87 ID:scExGgZcM.net
実際に会ったら40メートルの怪獣より20メートルの怪獣の方が怖いだろうな

409 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/20(土) 23:50:17.20 ID:RgZg0L6p0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

410 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 00:06:33.90 ID:sRcbH/1r0.net
ゴメスは原生ほ乳類なのだな

411 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 09:35:51.33 ID:sRcbH/1r0.net
 1月2日、ウルトラQ第1回の放送を、手塚は家族と共に自宅のテレビで見たという。
「正月、ついにその日が来て、ぼくは「ウルトラQ」の第1話を観た。ぼくも驚いたが、ぼくの息子の
興奮ぶりはすごいものであった。目はランランと輝き、喰いこむようにゴメスとリトラの猛威を
見つめていた。
クライマックスが終わってから、ぼくはわが「W3」へチャンネルを変えた。その動きやアクションの
みすぼらしさ。「ああ、これで負けた!」と感じた」
(講談社版全集第398巻「手塚治虫エッセイ集8」「ゴジラ・グラフィティ」より)

手塚氏は自分の作品の実写映像化には反対の立場だったが、ウルトラQによって特撮作品に
対する認識が変わったと思われる。それがその後のマグマ大使実写化につながる。

412 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 12:37:36.86 ID:pmkKR4a0a.net
>>400
BDでは修正されてないの?

413 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 15:46:13.37 ID:YAilniq+0.net
>>411
調査したところ、当時の我が県は民放一局だったので、Qは全国ネット、ワンダーは時差ネットで別の曜日にやっていた
従って我が県の子供たちはQとワンダーをカブることなく両方見ることができた
ちなみにウルトラマンは全国ネット、マグマ大使は日曜の夕方五時台にやっていたので、我が県の当時の子供たちにとっては夢のような日曜日だった

414 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 15:56:21.68 ID:CNShTbuU0.net
ゴメスは火を吐く設定だったのかな
ゴジラの熱線は全部合成だったような気がする

415 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 17:42:05.47 ID:fkvr/r1T0.net
ゴメスの口を開けるときの特撮班スタッフの言葉

「ホースゲートオープン!!!ホースゲートオープン!!!クイックリー!!」

416 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 17:42:07.70 ID:sRcbH/1r0.net
ゴメスが火を吐いたかどうかは忘れたけんど、ゴジラの放射能火炎は全て合成ではない
地球最大の時、口からシッカロールを吹き出してライトを当てて光線らしく見せているシーンがある

417 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 18:10:23.47 ID:CNShTbuU0.net
>>416
じゃあ、その決戦ゴジラの名残か

418 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 22:34:52.57 ID:2lKvkpRtd.net
昭和三十年代の空気感が漂う古くささがある。

419 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 23:19:01.60 ID:2LdJP1YV0.net
江戸川博士って巨根だったらしいな

420 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 23:20:53.76 ID:2LdJP1YV0.net
×江戸川博士
◯一の谷博士

421 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 23:21:31.21 ID:bJ86UnYz0.net
>>406
義那道夫さん10年くらい前だったか、
晩年は屋久島で暮らしていたのを
ふとした新聞記事で見つかったw

422 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/21(日) 23:53:02.40 ID:20zBknbf0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

423 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 03:13:29.12 ID:fX4Qlp2W0.net
ウルトラQで一番解せないのは
江戸川由利子と、戸川一平という、名前の”戸川”がかぶってるのをわざわざ名付けたことだな
ふつうは紛らわしいので避けることなのに

424 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 04:33:15.68 ID:ifNnaVLl0.net
「どがわ」と「とがわ」だから発音上はかぶってない、問題なし

425 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 08:35:19.02 ID:LTUX4lSQH.net
>ガラモンの逆襲 遊星人Q人間体 義那道夫

この方って、後に改名した筈
俳優の河原崎長一郎さんの実弟だから

426 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 09:12:09.53 ID:fX4Qlp2W0.net
義那道夫はウルトラマンのダダの回にも出てなかったか?

427 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 11:55:12.83 ID:K+kbSy8xd.net
>>425
その情報はどこから?
河原崎健三なら知ってるが?

428 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 12:27:48.87 ID:LTUX4lSQH.net
>>427
確かファンコレからだと記憶しているが、残念なことに手元にない
怪奇とのカップリングのフィルムストーリーブック持ってる方、います?

429 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 13:27:27.59 ID:0vHLfcMud.net
きょうびであればスタンレー、藤宮、伏井出センセイに霧崎等々タイプの
ライバルないしは悪トラマン役を演じていたかもね

430 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-gtZa):2020/06/22(月) 15:09:26 ID:v355mB4g0.net
実写版の鉄腕アトム見させられたら
そりゃ実写化に反対もするわな

431 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 18:09:47.54 ID:lQay007a0.net
>>428
そのファンコレなら持っているから今確認してみたが、そんな事はどこにも書いてなかったぞ。
そもそも彼の出演した16話のページを見ても、彼の名前すら出ていない。
ゲストとして紹介されていたのは花沢主任の平田昭彦と、トラック運ちゃんの沼田曜一だけだし。

432 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 22:03:16.45 ID:ISBsY+kL0.net
>>423
 指摘されるまで気がつかなかった。
 小野田と小野や野田,中川原と中川や川原みたいなものだな。
 しかし,一平は,「戸川」で呼ばれることはほとんど無かったから問題無かったな。

433 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/22(月) 23:24:09.42 ID:kfbN5mxi0.net
淳ちゃん!
先輩!
淳ちゃん!
先輩!

誰も名字で呼んでくれない… 

それにしても
年上のひとに「淳ちゃん」呼ばわりはどうなの?

434 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9aae-8ohN):2020/06/22(月) 23:52:34 ID:SfQMEtSx0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

435 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-1/Nl):2020/06/22(月) 23:53:52 ID:d81bYH1u0.net
>>433
いちおう恋人関係にあったんじゃなかろうか

436 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 03:42:56.98 ID:PpBf9wai0.net
「由利ちゃん!」
「鳥を見た!」
「ガメロン!」
「淳ちゃん!」
「一平くん!」
「トドラ!」
「あけてくれ!」
ウルトラQ

…いささか苦しいのが混じってるけど、多分これで跳満以上は確定w

437 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b306-e2Q5):2020/06/23(火) 10:50:46 ID:M54fCcUU0.net
>>433
一の谷博士のみは「万城目くん」と言うぞ

438 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 11:33:42.25 ID:tODlyUOv0.net
デスクもな

439 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hff-2S+g):2020/06/23(火) 15:34:58 ID:fmwJ+OfdH.net
「まんじょうめじゅん」を「まきめじゅん」と呼んでいた
字は違うが「遊戯王DX」に万条目準というキャラクターが出ていたね

440 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3e9-TbJT):2020/06/23(火) 15:41:26 ID:RJq6Rkkv0.net
万城目学を「まんじょうめがく」だと思ってた

441 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-f3e5):2020/06/23(火) 20:33:41 ID:3CV7kXQNd.net
銀色の巨人現る! 『銀チョコW』にウルトラマンパッケージ
https://news.mynavi.jp/article/20200623-1063785/

ウルトラマン:ウルトラマン、セブンが「銀チョコW」に 「ウルトラQ」のガラモン、カネゴンも
https://mantan-web.jp/article/20200623dog00m200017000c.html

銀色の巨人現る! 『銀チョコW』にウルトラマンパッケージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/473faec12c9fc022128352a5a05795c80de588d8

442 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:16:26.40 ID:d9XOzXI50.net
時代が違っていたら西條氏がカップ麺の「一平ちゃん」のCMやってたかもな

443 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:21:07.61 ID:4Oof1yshd.net
Qと初代マンは同一世界観として、今だったら毎日新報による科特隊密着取材の巻とかあったのかな

444 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 21:25:38.06 ID:4Oof1yshd.net
SF作家万城目淳の視点によるウルトラマンへの考察というのも見てみたい
「マックス」のあの回だと怪獣はともかくウルトラマンには言及してないのが惜しかったし

445 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 23:20:28.84 ID:d9XOzXI50.net
ちなみに「ウルトラQ怪獣伝説」というDVDでは
SF作家として佐原氏演じる万城目淳がウルトラQで起きた各事件を解説している

446 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/23(火) 23:52:35.74 ID:GeaUeDGA0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

447 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 14:09:05.33 ID:E164cRGB0.net
>>443
そしてユリちゃんとアキコタンが、実は赤ん坊の頃に生き別れになった双子の姉妹と判明して二人で抱き合って号泣する人情いろは坂なのですね!?

448 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f06-pTfK):2020/06/26(金) 22:28:17 ID:V/h5LnB20.net
そんなら自衛隊の人とムラマツキャップが双子とか色々できてしまう

449 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/26(金) 23:03:35.25 ID:H0xL39mj0.net
ライダーとウルトラマン両方に出ているキャップ

450 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fae-jzci):2020/06/26(金) 23:54:07 ID:FkUwmfve0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

451 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f1e-5fXH):2020/06/27(土) 04:05:44 ID:8KhwymCu0.net
そしてオリオン太郎は、ケロニアとなって四次元の世界から戻ってきた・・・・

452 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f15-PKxn):2020/06/27(土) 13:27:08 ID:yqTmLg1Z0.net
ハヤタは前世が悪人で助さん格さんにドツキ回されたり新さんに成敗!とか言われたり
遊び人の金さんにもドツかれたり大岡越前に島送りにされたり岡っ引きに銭ぶつけられたり

453 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd5f-/88U):2020/06/27(土) 14:44:54 ID:cjqjgeP/d.net
同じ特撮ヒーローのメガロマンですら悪の中堅幹部だったしな
この道で他に善玉だったのはガンバロンのムッシュぐらいだったかな?

454 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 15:15:26.58 ID:inEOFbO10.net
>>452
前世に悪の限りを尽くしたその報い
その最たるものが「わけのわからない宇宙人に体を支配される」ことだったのです

455 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 15:53:26.35 ID:DDyJda6/r.net
>>453
「燃えよ剣」では新撰組隊士の永倉新八だった。

456 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 16:06:33.35 ID:DDyJda6/r.net
>>449
帰ってきたウルトラマンの加藤隊長も仮面ライダー(スカイライダーとスーパー1)に出ている。ちなみに仮面ライダーの製作スタッフに小林昭二が推薦した事で出演が決まったそうだ。

457 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 18:30:53.91 ID:cAcuaWkSM.net
小林昭二、麒麟がくるまでお待ちくださいに出ていたな。
国盗り物語で斎藤道三にトドメを刺す武将役だった。

458 :7期さん背中おっぱい :2020/06/27(土) 19:49:18.08 ID:hqvCl1w8a.net
燃えよ剣の山崎丞はアカレンジャー中野誠也だよな
血風録ではこの役、仮面の忍者赤影坂口祐三郎だった
あと函館戦争編にはキャプテンウルトラ中田博久も松平太郎役で出ていて、日テレ大型時代劇五稜郭では同じ役を仮面ライダー藤岡弘、が演じている
何気に特撮ヒーローレジェンドたちが集っているように見えるが、微妙に共演しないのが残念w

459 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/27(土) 20:52:49.44 ID:7UrD14s90.net
エクスペンダブルズみたいのやったら、おもしろそうだよね

460 :どこの誰かは知らないけれど:2020/06/27(土) 22:02:50.77 ID:N7pPFpYmT
刑事ものなら「特捜最前線」が有名だね。

461 :7期さん背中おっぱい :2020/06/27(土) 22:15:31.39 ID:hqvCl1w8a.net
日本史マニアにとっての幕末って、戦国時代と並ぶ日本版シビルウォー(映画じゃなくてアメコミの方な)みたいなもんだから
全ての出演者を特撮ヒーロー出身者でかためた大河ドラマとか、やってもいいなw

462 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fae-jzci):2020/06/27(土) 23:51:13 ID:/fT1960S0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

463 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/28(日) 00:20:50.87 ID:IOsyR0Jr0.net
江川さんは今何歳かな?

464 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-x+MM):2020/06/28(日) 00:49:55 ID:CiqV8hNv0.net
燃えよ剣なら近藤勇の舟橋元もウルトラマンの無限へのパスポートに出ていたな
後の永倉新八との共演だった
栗塚旭繋がりだと小林昭二は別の作品の風で共演していた

465 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ffe-c0lz):2020/06/28(日) 02:32:04 ID:iNMm4jJK0.net
>>464
舟橋元は赤影の金目教編で「黒蝙蝠」をやっている。
ウルトラマンのときは眼鏡をかけていたので別キャラみたいだが。

466 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/28(日) 23:50:53.97 ID:fvzc1uVN0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

467 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-3+hg):2020/06/30(火) 01:25:56 ID:AwDAAE7m0.net
最近佐原さんをお見かけしないが、息災でおられるのか?

468 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-3+hg):2020/06/30(火) 01:35:55 ID:qev+7qYr0.net
>>463
ウレオはすでに70年にお亡くなりに

469 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5f-PKxn):2020/06/30(火) 12:51:54 ID:qw219JRQd.net
ウルトラ怪獣根付、東宝怪獣根付シリーズからガタノゾーア、ゴジラ(1992)など計6種が新たに登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1021654/

ウルトラ怪獣根付「鞠」シリーズから、“ガタノゾーア”、“マグラー”、“ゴメス”が新登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007212.000007006.html

ウルトラ怪獣が根付になった! ガタノゾーア、マグラー、ゴメスが新登場!
https://news.mynavi.jp/article/20200629-1075553/

470 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/30(火) 23:53:58.46 ID:RhbCqwGs0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

471 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3aeb-u+G/):2020/07/02(木) 04:48:39 ID:zTUuCKzP0.net
宇田川刑事も元気でおられるのか?

472 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/02(木) 09:48:36.23 ID:q6RHHtwBd.net
ちょうどタイムリーだしゼットでケムール、というより宇田川刑事のその後について一席をだな

473 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/02(木) 23:51:56.62 ID:xb7II44I0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

474 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 15:22:59.66 ID:KuM6sj6D0.net
パゴスのピー子ちゃんはお元気でおられるのか?

475 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 20:11:55.51 ID:8shfPs+od.net
近年ケムール人の再登場は増えてるけど、身軽な犯罪者指向ばかり強調されて
肉体老化で絶滅寸前という本来の属性に触れてるのは見たことないな

476 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 21:10:37.44 ID:5MgDvcWeM.net
若々しいケムール人ならもっと早く走れるのかな

477 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/04(土) 23:57:17.33 ID:fenFTEZ80.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

478 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/05(日) 00:25:33.30 ID:nh3DjgX70.net
8分計画で牢屋に入ってた太い男は息災でおられるのか?

479 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8aae-R5kl):2020/07/05(日) 23:50:35 ID:j0WVh0RT0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

480 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 00:50:42.14 ID:1DTU02Yd0.net
8分計画

481 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fa1e-Wiu6):2020/07/06(月) 03:30:39 ID:5n4nLMm80.net
>>478
コメディアンの田中淳一さんね。
森川信の一座にいた人らしいから、浅草のフランス座あたりで幕間劇をやっていたコメディアンの一人かな。
福岡出身で、本名は田中久之。1977年に57歳で死去。

482 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/06(月) 12:09:21.19 ID:7mkl2hd0d.net
ウルトラマンの「光」次代へ 脚本家金城哲夫ウェブ資料館公開 /沖縄
https://mainichi.jp/articles/20200705/rky/00m/040/008000c

483 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8aae-R5kl):2020/07/06(月) 23:53:07 ID:PaiK0YQv0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

484 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/08(水) 10:49:05.52 ID:55UD/Njk0.net
そうなんだ まだお元気な方もいらっしゃるのな
何かのイベントで主役3人、佐原さん、西條さん、桜井さんが揃うことはもう無理だらうか

485 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/08(水) 20:01:38.92 ID:KtaVBI3x0.net
佐原さんの年を考えろよ。
これ以上表舞台に引っ張り出すのはそれこそ寿命を縮めるのも同然だろ。

もういいじゃないか。あとは一日でも長く生き永らえてさえくれれば。
今さらそれ以外に何を望む?

486 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/08(水) 20:45:18.36 ID:JC5jlrAO0.net
佐原、さどころ、情けがあつい…

487 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/08(水) 21:18:10.55 ID:lJyfUa5Wd.net
『怪獣はなぜ現れるのか』があってもまだ不満なのか?

488 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ae-MjUo):2020/07/08(水) 23:51:42 ID:soZgzNrW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

489 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/09(木) 00:33:36.88 ID:fQsNclJD0.net
本人に会ったことがないからなあ

490 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/09(木) 12:53:47.27 ID:a8GneJ+vd.net
『鬼棲むところ 知らぬ火文庫』著者、朱川湊人さんインタビュー。「説話ってすごく想像力を刺激するんです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25035a77daada2795ecf73b4aabb875ffb59273

491 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/09(木) 21:10:59.12 ID:1E1rFWe+0.net
4Kレストアの画質にビビってるんだがこれって円谷が衝動買いしたというカメラが凄かったの?それとも当時35mm撮影した作品は実はこんな美しく4k化出来るってこと?もしくはAI高画質化が優れてるの?

492 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/09(木) 22:20:14.67 ID:vqnpKmGU0.net
そのまま4Kにすると見えてはいけないものが見えてしまうので、
当時の撮影スタッフに監修してもらって
見えてはいけないものは見えないように修正したそうだ
だから35mmフィルムをそのまま4K化したわけではない

493 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/09(木) 23:50:26.60 ID:R2JQOxeY0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

494 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd10-6PjY):2020/07/10(金) 08:43:56 ID:M9n8Lbs40.net
フィルムの汚れや傷を治して、コントラストや輪郭修正くらいでじゅうぶんで
貴重な歴史なんだから、当時見えてたピアノ線すら消さないでほしいくらいなのに
なぜ消しちゃうかなあ
クモの館の手とかもw

495 :7期さん背中おっぱい :2020/07/10(金) 08:55:12.39 ID:YqhiaZD7a.net
黒人と白人が対等の立場で付き合っている作品を
「当時の人種偏見や差別に対する実情を反映していない」
として、作品自体を封印してしまうディズニーよりはちょっとだけマシかw

496 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/10(金) 12:14:38.78 ID:tT+FGJjwd.net
「ゴジラ」やウルトラ怪獣デザイン 提げ物を帯に引っ掛ける「根付」
https://www.j-cast.com/trend/2020/07/09389550.html?p=all

497 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ adc3-Cpkm):2020/07/10(金) 13:36:50 ID:NHuZ/Lxj0.net
劇場で見るポジ化35ミリフイルム映画でもこんな綺麗って感じた事無いわ

やっぱりオリジナルをさらに高画質化してるんだろうな

キレイな角川映画とか仁義なきとかいつか見れるんだろうか

498 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/10(金) 13:50:11.90 ID:9nEPSiD40.net
満田「リメイクされるたびにね、吊ってる線とかきれいに消してくれるでしょ
だからそっちだけ見た人が『昔のも凄いね』って驚くんですけど、まあ当時からできてればねえ(笑)」

499 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/10(金) 23:51:11.47 ID:506PkLy50.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

500 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/11(土) 00:34:18.23 ID:0IAYF+uQ0.net
ウルトラQ太郎

501 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/11(土) 11:37:19.28 ID:RUXkXZkJ0.net
ウルトラマンにペギラが出てくるのは初めてだっけ?
Qは光の国シリーズじゃないから

502 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/11(土) 12:23:53.52 ID:ldpOCd9Id.net
ギャラクシーファイトでリブットと対戦してるのをカウントに入れるかどうかだね

503 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/11(土) 23:50:43.22 ID:7ZQc9yo60.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

504 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/12(日) 10:39:45.96 ID:v4ZVTG7t0.net
次回の「ウルトラマンZ」はペギラが出るぞ
ウルトラ戦士対ペギラの初めての映像だ
雪や氷の特撮も手間がかかると言うことでここ数十年なかったので楽しみ(ひょっとして『80』の最終回以来か?)

505 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/12(日) 14:42:58.37 ID:J1+kd9wTM.net
テレスドンが超電磁スビンかましてたしペギラも何か新技があるのかな

506 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb55-Bqa1):2020/07/12(日) 15:51:12 ID:v6BROAcR0.net
羽ばたきで突風起こして、こっちは超電磁タツマキか?w

507 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/12(日) 23:35:46.48 ID:zC4H1d440.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

508 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3593-lLAG):2020/07/13(月) 07:24:52 ID:73+AG2/H0.net
当時の雑誌記事でウルトラマンレオの8話にペギラが出ると誤認して
なんで今頃?もしかしてその後も過去の復活怪獣が続々登場するのか?…となった思い出
登場したのは全然別物のベキラですた

509 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/13(月) 23:09:25.55 ID:JVhqu/I20.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

510 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/15(水) 01:27:31.19 ID:ZAlrE8dU0.net
ゴメスやペギラ、パゴスなどがいまだに新作ウルトラマンに出て元気に暴れているのを見ると、
当時の怪獣のクオリチーがいかに高かったかが分かる

511 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da55-hHzd):2020/07/15(水) 02:02:42 ID:B2SugOnn0.net
>>510
クオリティーが高かったから出てるわけではないと思うよ

512 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-qipe):2020/07/15(水) 02:38:10 ID:9uofH8gH0.net
ウルトラマンネクサスで新怪獣のおもちゃが全く売れず
バンダイがおもちゃが売れる既存の人気怪獣でやってくれと
それでウルトラマンマックス、メビウス…と、それ以降もずっと
ウルトラはスポンサーの意向もあって旧人気怪獣に頼ることになった

513 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da55-hHzd):2020/07/15(水) 03:15:39 ID:B2SugOnn0.net
買うのは親だからな

514 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aeb-qipe):2020/07/15(水) 04:53:53 ID:ZAlrE8dU0.net
新怪獣に魅力がないから売れんのだ ネクサス怪獣? デザインセンス、造型、映像作品での
出し方、どれを取っても最低のものだ
既存怪獣にはその点、十分どの年代をも引きつける魅力があるのである
魅力ある新怪獣を作ればよい できないのか? 技術は進歩してもセンスはないのだな

515 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-qipe):2020/07/15(水) 04:58:39 ID:9uofH8gH0.net
ちなみに
ウルトラマンネクサスはほとんどの人が「つまらない」「話が暗すぎ」「謎が多すぎてわからない」とかで最後まで見てないと思うけど
個人的にはウルトラマンネクサスは最も感動できる最終回のウルトラではあるんだけどねw

516 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aeb-qipe):2020/07/15(水) 05:16:40 ID:ZAlrE8dU0.net
最後まで観たがそうでもない 何人もがウルトラマンに変身してかえって意味不明
だいたい、あんなの子どもに見せられる作品になってない
ウルトラQ、初代マンの伝統を忘れてる

517 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/15(水) 07:01:36.74 ID:9uofH8gH0.net
そうか
まあ、感性は人それぞれだからな
光が副隊長の凪から、それが最終的に孤門に来たたときは俺は泣いたけど

518 :7期さん背中おっぱい :2020/07/15(水) 07:54:19.21 ID:gpC7l2jea.net
ネクサス最終回は、ヒロイズムに特化した文法だからハマる人はハマるだろう
ガイア2クール終盤の、二人のウルトラマンが手を取り合っている絵を描いた車椅子の少年の科白「助けてウルトラマン」からのアグル登場までの流れとか、ウルトラマンサーガの、AKBメンバーが防衛チームをやっている理由とか
平成以降の作品はこのようなヒロイズム描写が見せ場となっており、Q、マンの持つカタルシスとはまた違った伝統として育っているのも事実

519 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdfa-Sviy):2020/07/15(水) 12:23:18 ID:4n32WuRPd.net
前日談の映画ネクストに椎名高志版漫画にXのゲスト回は面白くて名作であることから
方向は間違ってなかったが、予算不足から来る尺の消化を冗長で陰湿で不快で気持ち悪い
グロ描写に頼ったのが間違いだったとわかる
前述三件はいずれも要点を絞りまくってたわけだし

520 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/15(水) 23:50:28.86 ID:OKRQ4z4m0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

521 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/16(木) 00:04:03.59 ID:ZOP9zEdp0.net
ネクサスなぞ、そういう、子どもが見て不快に感じる作品を出した時点でダメだ
ウルトラQは怖い部分もあるが、「不快」ではない 大人も子どもも観ることができた
時代は変わっても、変わらないものもあるのだ それは変えてはいけない

522 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/16(木) 10:47:27.69 ID:NIQd5+E7H.net
ネクサスは明らかに内容がお子様向けでなく、特ヲタ向けだった
不評なのは当然
だからか、最終回、少年の「がんばれ〜」の声を受けて最強形態ノアになったシーンは
「今までごめんなさい。ウルトラマンは君たちに応援されてこそ最強になれるのです。ウルトラマンを君たちに返します」
という円谷プロからお子様たちに向けたメッセージだったのだと、今でも思っている。

523 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa39-B8Xm):2020/07/16(木) 10:59:20 ID:A/sxWbv0a.net
>>522
もちろん因数分解して行けばそう意図だったとは思うんだけど、どうもテンプレ的なヒーロー像がいきなり出てきたような唐突さは感じられた
話数短縮の弊害だろうけどな
俺個人としては、ティガ最終回がそれまで積み上げてきた描写で、科白による説明を排除しても明確なテーマを打ち出せた前例があるから、もっと「おお!全部繋がったぞ!」的なラストを期待してしまっただけに
なんか誤魔化されちゃった印象はあったなあ

524 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdda-fpGm):2020/07/16(木) 16:49:07 ID:O6xcXyC4d.net
ネクサスはウルトラマンでエヴァをやりたかったんだろ

525 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa39-B8Xm):2020/07/16(木) 17:21:36 ID:A/sxWbv0a.net
時期的に24やXファイルのような緊張感と謎で引っ張る連続ドラマがやりたかったのかなと思ってた

526 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/16(木) 23:50:50.98 ID:1YDMyF/P0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

527 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aeb-qipe):2020/07/17(金) 00:10:09 ID:yAgCJ4eq0.net
連続ドラマになぞせん方がいい ウルトラQや初代マンは一話完結方式
あれでいい 
連続ドラマになるならば、朝ドラで円谷英二をモデルにした番組なればよい

528 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae0c-aTVc):2020/07/17(金) 00:14:16 ID:sTj7yIZV0.net
マグマ大使のような連続ドラマウルトラマン? それもありだな。
連続ドラマミステリーゾーン? 想像つかないな。

529 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-qipe):2020/07/17(金) 01:14:16 ID:XMhrjgc70.net
>>524
いや、ネクサスはシリーズ構成を担当した長谷川圭一が携わっていたデビルマンレディーの延長線だよ

530 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aeb-qipe):2020/07/17(金) 06:03:19 ID:yAgCJ4eq0.net
昭和30年代の特撮ドラマはほとどん連続ドラマ形式で、長い話がずっと続いた。
それもいいのだが、途中から観るとよく分からんのと、ダレてくる。視聴者が飽きる。
ウルトラQはスパッと一話完結にし、大変分かりやすく観やすかった。
まあ作る方は大変だったろうが,新しいスタイルを開拓したことは評価できる。

531 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7515-B8Xm):2020/07/17(金) 08:40:57 ID:4/vcDayO0.net
当時の日本人にとってアンソロジーってスタイルは、アウターリミッツやトワイライトゾーン的なクールさを感じるフォーマットだったのは確かだよな
新選組血風録なんかは連作だけどアンソロジーっぽい作りだ

532 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/17(金) 12:03:51.80 ID:3Rddiduc0.net
Qは連続ドラマ形式じゃなかったからこそ
全話撮り終えてから放映順をガラガラポンが出来たわけだし

533 :どこの誰かは知らないけれど (ワントンキン MMea-qmHA):2020/07/17(金) 14:02:51 ID:lQVr119FM.net
正直言って怪獣の出ない回は退屈だ
怪獣の出る回も脚本が雑なので、今の目で見るときつい

534 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eed7-FSiR):2020/07/17(金) 14:22:37 ID:SWghW6H30.net
ストーリー云々よりも、登場人物たちと共に怪現象を追体験する楽しみというか
この後の「ウルトラマン」も骨子は同じかなと思う
ストーリー云々言い出すのは「セブン」途中で橋本洋二氏がPになってから

535 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/17(金) 22:09:44.51 ID:XMhrjgc70.net
>正直言って怪獣の出ない回は退屈だ

そうか?ウルトラQのようなのがあなたに向いてないだけであろう

536 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/17(金) 22:24:26.34 ID:+4gsFfUj0.net
まあ俺も小学生の頃は巨大ヒーローが出てこないとつまらん、
とゴジラガメラにも食指動かなかった口だから気持ちは分かる

537 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/17(金) 22:24:56.86 ID:O9MKINq+0.net
一番地味なので、初回放送で見送られた「あけてくれ」は面白かった
「dark fantasy」の「楽園いき」という話は、なんとなく似ていた

538 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/17(金) 23:30:12.90 ID:yAgCJ4eq0.net
「まけてくれ」

539 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daae-W/bt):2020/07/17(金) 23:48:23 ID:4xIooBlh0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

540 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/18(土) 01:24:10.72 ID:TBPclWav0.net
ウルトラ史上最初に地球に来てたと思われるルパーツ星人も
今後のウルトラのどこかで出してほしいものだ

541 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/18(土) 01:27:14.85 ID:TKUqHy0K0.net
アテクシの名はゼミ、ルパーツ星人です

542 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aeb-qipe):2020/07/18(土) 04:30:45 ID:5z+3kYsK0.net
アテクシの名はセミ、オパンツ星人です

543 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/18(土) 08:23:31.73 ID:SozoQejC0.net
BS4Kが見ることができるようになったので次回からみます
最初からリピート放映してくれ

544 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b613-Trj8):2020/07/18(土) 13:35:01 ID:7xRm7rZ50.net
「ウルトラマンZ」のペギラ、ムチャクチャ強かったね

545 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM35-ltYW):2020/07/18(土) 15:04:43 ID:RSSAuj+0M.net
テレビでペギラがメインになるのはQ放送以来なのか
すげぇな

546 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/18(土) 21:06:04.23 ID:mHmb74k1H.net
新武器お披露目&ジャグジャグさん登場回という序盤のターニングポイントの
メイン怪獣に抜擢されるなんて大出世じゃないか。
冷凍光線で宙に舞い上がる車とか、しっかり初代Qを意識してくれたのも嬉しかったね。

547 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/18(土) 23:51:35.46 ID:gna1XdYu0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

548 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-qipe):2020/07/19(日) 01:26:47 ID:uUcCByx/0.net
>>544-545
最強の女性隊員、ヨウコ先輩も寒さには弱かったのだ!
ハルキよ、よくヨウコ先輩を守ってくれた!
今回は真の男を見せてもらったぜ!

549 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aeb-qipe):2020/07/19(日) 07:58:17 ID:t8kzo8lp0.net
ガラモン対セブンガーの対決見てみたい

550 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-fpGm):2020/07/19(日) 08:23:16 ID:1rjBjz8i0.net
体格差がありすぎるが逃げ切れば稼働時間差でガラモンの勝ち

551 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/19(日) 17:37:49.31 ID:zb3Q0NhM0.net
劇場版で世界の主要都市にガラダマ多数が落着する地獄絵図が見たい

552 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/19(日) 18:47:55.66 ID:t8kzo8lp0.net
ガラダマ着落のイメージはZ1話の怪獣地球飛来シーンで表現されてたな
ガラモンも強大化してごっつい強いヤツにすればいい

553 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/19(日) 23:51:32.59 ID:obn6dzz60.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

554 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/20(月) 19:38:06.66 ID:FZS7+hCa0.net
ピグモンだったら俺でも勝てる気がする

555 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da55-hHzd):2020/07/20(月) 21:04:08 ID:GT83rgxX0.net
ピグモンって身長1m、体重10kg設定だったのか
身長2m弱、体重は100kgくらいかと思ってた

556 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0506-FSiR):2020/07/20(月) 21:09:55 ID:BJ8ICGjs0.net
あんなんでも怪獣は怪獣。
本気出したら怖いのかも

557 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/20(月) 21:41:06.98 ID:8lLnrRsA0.net
体重10kgの犬が本気で襲ってきたら勝てる気がしない

558 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/20(月) 21:59:47.83 ID:GT83rgxX0.net
大人の柴犬くらいか
犬と戦うときは武器(棒でもなんでも)を背中側に隠すといいらしい
カムイが言ってた

559 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-qipe):2020/07/20(月) 22:23:00 ID:TBHw/5sG0.net
>>555
>身長2m弱、体重は100kgくらいかと思ってた

何言ってんだよ
その体格だったらセブンの等身大くらいだろ

560 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7515-B8Xm):2020/07/20(月) 23:11:46 ID:V1y2MNLo0.net
セブンと戦って勝てる気になる奴は侵略者の素質あり

561 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/20(月) 23:25:55.62 ID:qTCXle390.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

562 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 00:44:09.66 ID:eyxYmgnV0.net
実をいうと、ラゴンなんて半魚人のパクリだ、とずっと思ってた。

563 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 01:59:47.42 ID:6YrR9t+B0.net
レッツ!らゴン!

564 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 02:40:34.46 ID:Ir4QRoEB0.net
それは赤塚不二夫
と突っ込んどく

565 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 06:38:05.36 ID:2iaTEEnH0.net
セブンは人間でいえば、あらゆる格闘技に秀でている上、
脳天に出刃包丁を縛り付けて、どこからでも投げつけてくるような奴
拳銃でも持ってないと向かっていく気がしない
モロ生身なイカルスとかスペル星人とか、度胸あったな

566 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 20:01:29.80 ID:solGdUu40.net
宇宙拳法 宇宙ブーメラン セブン最強!

567 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 20:06:51.89 ID:TNQylCU4M.net
セブンは拳法家ではなく棒術の達人だと思うんだ

568 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdfa-Sviy):2020/07/21(火) 22:08:25 ID:K+kNEmKOd.net
かたおか徹治の兄弟物語他ではよくテッカマンのテックランサーに似た武器を携えていたな

569 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 23:28:46.22 ID:GyYWiVL/0.net
某特撮番組でウルトラQ怪獣が次々に登場してるが、つひにあの怪獣やあの怪獣も
出てくるらしいぞ しかしあの怪獣にウルトラマンはどうやって戦うのだらうか・・・

570 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-HF2U):2020/07/22(水) 09:14:22 ID:eG/q1YqJd.net
ウルトラマンが戦いようが無さそうな難敵というと…バルンガとか?

571 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbd7-bT51):2020/07/22(水) 09:19:41 ID:lIw7FBs00.net
話は読めた
異次元列車だな

572 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b13-lfBZ):2020/07/22(水) 10:07:02 ID:KWvV9YHc0.net
>>567
セブンが棒で戦ったことはこの約50年間一度もない

573 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbd7-bT51):2020/07/22(水) 10:16:37 ID:lIw7FBs00.net
もしかして:ウルトラファイト

574 :どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM8b-+v76):2020/07/22(水) 10:17:47 ID:u+5HLb26M.net
レオをビシバシ叩いてたろ

575 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-fOmF):2020/07/22(水) 20:07:11 ID:dGxFs+Tg0.net
戦いにくいと言ったら悪魔っ子
絶対にウルトラマンが悪者扱いされる

576 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1355-fOmF):2020/07/22(水) 20:17:30 ID:Ch4+JHg20.net
>>575
戦う必要ある?

577 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/22(水) 21:31:38.98 ID:ANu+/LoOd.net
異次元列車の世界と遠い町ウクバールにはなにか繋がりがあるだろうか

578 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/22(水) 23:54:31.32 ID:D8ldjWVh0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

579 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/23(木) 09:03:05.14 ID:thHIUjEb0.net
おお、ウクバール懐かしいな 好きなエピソードのひとつである
あの世界もウルトラQ的であるが、なんか牧歌的というか、理想郷のような雰囲気ね
元ネタはラピュタかもだが、ちょっとコワイ異次元列車とは次元が違うような・・・

580 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd73-IJsh):2020/07/23(木) 09:47:11 ID:RhW4d23Wd.net
ウクバールに柳谷寛さんが出ていると記憶してたが、あれはダイナのバオーンか
ケムールの回で「ヨボヨボのおじいちゃん」扱いされてた寛さんを平成ウルトラで見れて感動したのう

581 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-a4SN):2020/07/23(木) 12:32:03 ID:sjCoN/7C0.net
>>570
ジャックが戦ったバキューモンは?

582 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/23(木) 13:18:44.72 ID:GjQVVfyD0.net
乙姫ちゃんとウルトラマンの戦いが見たい
フーセンガムをプーッと膨らませて挑発する乙姫ちゃん
マンを酷い目に合わせてピョンピョン飛び跳ねながらゲヘヘヘヘと下品に笑うの

583 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-fOmF):2020/07/23(木) 14:05:35 ID:IkK8LoZc0.net
>>579
ウクバールのおっちゃんは
昭和43年にこっちの世界に来たらしいね

584 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/23(木) 14:59:28.43 ID:thHIUjEb0.net
ウクバールに柳谷寛さんは出てないと思う 
ああいうファンタジックな話はみな脚本が太田愛さん ウルトラQのファンタジー路線にはよく合う人

585 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/23(木) 16:04:07.24 ID:3lGegPiLd.net
リリーは超短波ジアテルミーで治療(?)されてるので治癒光線の類いの心得のある
ウルトラマンなら何とかなるんでは

586 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/23(木) 23:52:04.80 ID:Nr75cTJu0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

587 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-a4SN):2020/07/24(金) 02:36:07 ID:JPQb/Vi50.net
数あるウルトラ怪獣の中で
フィギュアというか、ソフビというか
怪獣の造形物を五つだけ所有できるとしたら
究極の選択だが、自分はガラモン、パゴス、カネゴン、バルタン、ネロンガ、であるw

588 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-a4SN):2020/07/24(金) 04:04:10 ID:n9/B+8lE0.net
ウルトラマン「フエッフエッフエッフエッ、リリーちゃん、こっちへおいで〜いいことしようね〜」

589 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/24(金) 07:37:46.94 ID:voglobWP0.net
ハヤタ「乙姫様ならまだしも、リリーちゃんじゃいやらしい気分にもならん」

590 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-LEjX):2020/07/24(金) 09:49:40 ID:lPBRTPy5d.net
ハヤタ:イヤ、やはりピー子だ!膨らみかけは光の国でも貴重な存在!

591 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/24(金) 22:09:00.68 ID:oN4RyOUIh
こんなプラレールあったとは驚き。
https://www.youtube.com/watch?v=1l9-qHTXsng

592 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/24(金) 23:48:41.24 ID:mBhwMmnW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

593 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/25(土) 22:29:19.83 ID:1GXMOq6D0.net
ウルトラマン「フェッフェッフェッフェッ、ピーコちゃん、こっちへおいで〜いいことしようね〜」
パゴス婆ちゃん「ピーコに何をする!婆ちゃんキックじゃ、受けてみい!!」 ボケッ!!

594 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/25(土) 23:20:28.35 ID:nlENYu/nd.net
つまらんネタ引っ張んな馬鹿な幼児じゃあるまいに

595 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/25(土) 23:52:15.25 ID:WA99PrCY0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

596 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-a4SN):2020/07/26(日) 06:50:15 ID:kwxrDjGm0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
このお馬鹿な幼児世界に入って行くのです。

597 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/26(日) 12:22:50.64 ID:NucmZkZZ0.net
>.583
 本当に膨らみ掛けだったのか?
 記憶に無い

598 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/26(日) 13:24:31.94 ID:sMr87fl20.net
ゴーガの話は、潜入してた女性のおっぱいでかかったなーって印象が強過ぎて
何故か本編はほとんど覚えてないw

599 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/26(日) 13:44:24.04 ID:NucmZkZZ0.net
>>598
 ダダの回にも出てくる女の人な

600 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/26(日) 14:21:15.37 ID:SYL62xNF0.net
荒砂ゆき(田原久子)さんか
傷天4話でおぱーい御開帳

601 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/26(日) 14:53:03.85 ID:NucmZkZZ0.net
>>600
 35歳のおっぱいか
 Qやマン時は20代半ばということになるが
 とてもそんな感じではなかった

602 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-BZqs):2020/07/26(日) 23:48:27 ID:f2iam7D/0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

603 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/27(月) 19:03:43.08 ID:9bNaqURM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2c0707da1bc21207e12663424d1dd2a3ad234a

2020年の挑戦

604 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/27(月) 23:25:45.24 ID:+Q9ZnuuL0.net
ピーコちゃんの膨らみかけオッパイは可愛くて実にセクチー

605 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-a4SN):2020/07/28(火) 01:38:42 ID:civ+bUce0.net
やっぱりリクはペガを見放していなかった
ペガをもっと見たい
ペガにカネゴンマーチのBGMも似合うと思うなw

606 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-a4SN):2020/07/28(火) 23:18:36 ID:KN2WMySZ0.net
パゴスもピーコちゃんのオッパイにはかなわなかったよw

607 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/28(火) 23:48:19.45 ID:XiDdvCYX0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

608 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/29(水) 05:49:18.23 ID:2Knu814S0.net
着色カラー版の虹の卵で、金色の虹が実にきれいだった
パゴスの体色は茶色だが、当時のマルサンプラモ箱絵のパゴスは緑色
この色のパゴスが印象深く、緑というイメージも捨てがたい

609 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 458c-vMcy):2020/07/29(水) 16:09:06 ID:h1F4AJQk0.net
ピー子役の白川ひかるって、パゴス回以外情報が拾えんな
子供達を仕切る親分役でエピソードのメインだし、そこそこキャリアのある子役に思えるのだが

610 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9a-g7Vg):2020/07/29(水) 16:19:43 ID:WAJS1XHjd.net
ピーコも良いが、ギャンゴ回のピアノ少女も良いな
高学年はタマラン フヒヒ

611 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/29(水) 23:40:03.55 ID:PXcRbOo90.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

612 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/30(木) 01:48:17.50 ID:Qv7QRiQA0.net
>>609
 ウルトラQ以前の昭和30年代にいつくかの番組に出てる Q以降の記録は見当たらなかった

613 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/30(木) 02:46:08.62 ID:hMRItNxH0.net
そういえば、ピーコ1号、2号はご無沙汰だな
復活が待たれなくないことも無い

614 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd7a-DfbS):2020/07/30(木) 11:24:23 ID:iPovtRkcd.net
8月21日(金)より【ウルトラ怪獣 対 アコメヤトウキョウ】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000518.000005691.html

615 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9a-DfbS):2020/07/30(木) 11:27:27 ID:J1z55Mcbd.net
五輪自国開催の意味…今こそ聞きたいスポーツ界の声
https://www.nikkansports.com/sports/column/hyakkei/news/202007290000572.html

余談になるが、体操の大技でアナウンサーが連呼して流行語になった『ウルトラC』は、後に特撮テレビドラマ『ウルトラQ』のタイトルに転用された。今も続く人気シリーズ『ウルトラマン』の起源である。

616 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/30(木) 12:13:44.10 ID:KtT+I6on0.net
一年後に五輪開催できたとしても来れない国や地域が出るだろうな
日本がコロナ収束すればそれで済むわけでもないから
開催できたとしても中止になったとしても、いずれも大赤字だろう

617 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/30(木) 15:38:43.66 ID:i4zEUeT30.net
もしウルトラQに変更されなかったらアンバランスで決定していただろうか。そうなったらウルトラシリーズはどうなっていただろう

618 :7期さん背中おっぱい :2020/07/30(木) 16:01:35.34 ID:U73xmEYFa.net
怪奇大作戦もウルトラシリーズの一本になっていただろう

619 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/30(木) 16:15:45.96 ID:THIvk/jA0.net
レッドマンもウルトラ兄弟の一人に

620 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 262a-R8Fu):2020/07/30(木) 17:10:59 ID:DXv+XBJL0.net
「アンバランス」から「ワンの秘密」の流れだな
ヘンな宇宙人と少年探偵団がタッグを組んで悪い大人たちを懲らしめる話
そしてウメトラマンもセブンも作られない

621 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/30(木) 18:38:40.91 ID:pz8u926fd.net
『ウルトラC』の代わりに超高等難度技を讃える形容詞が用いられ
それが円谷怪獣テレビ映画に流用されていただろうかね
昔そういうネタで例えばグンバツマンとか呼ぶのを見た記憶がある

622 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/30(木) 23:34:14.11 ID:XHb2qIsn0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

623 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/30(木) 23:48:52.89 ID:Qv7QRiQA0.net
>>617
WoO(ウー)になってた可能性も 番組名としては言いにくいけどね

624 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-ji/w):2020/07/31(金) 05:53:35 ID:tkfnWXeP0.net
アンバランスマン
アンバランスセブン
アンバランスファイト!
帰ってきたアンバランスマン
アンバランスエース
アンバランス太郎
アデランスレオ
ランスーミキ
アートネーチャー80

こんな感じになってたのか

625 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7abd-HJF0):2020/07/31(金) 08:05:07 ID:c7Q+DAAL0.net
恐怖劇場アンバランスってQの没タイトルをそのまま転用した感じなの?

626 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/31(金) 09:39:25.59 ID:tkfnWXeP0.net
全然関係ないけど
幼いころ、どうして救急車にアンバランスって書いてあるんだろうと表った
大人になってunbalanceではなくアンビュランス (ambulance)だとわかったのだがw
発音って難しいw

627 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/31(金) 12:18:23.62 ID:ba9ww2z3d.net
8月21日(金)より【ウルトラ怪獣 対 アコメヤトウキョウ】
https://www.sankei.com/economy/news/200730/prl2007300139-n1.html

628 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/31(金) 22:03:07.62 ID:S2P8u3II0.net
>>625
そうだよ。
ついでに言うと「レッドマン」も、ウルトラマンやセブンの仮タイトルだったもの
(名前を盗用されないためのカムフラージュ)を改めて転用してるから。

629 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a55-UD9X):2020/07/31(金) 22:12:09 ID:HwGm3cfj0.net
>>626
キャンディーズをスキャンティーズと間違えなくてなにより

630 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/31(金) 23:33:45.57 ID:0owmu6d/0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

631 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/01(土) 19:05:29.20 ID:hs3XEn0a0.net
ウルトラQのスキャンティーズはこの3人よ よろしくね!

ピー子ちゃん、リリーちゃん、乙姫ちゃん

632 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/01(土) 23:19:22.04 ID:w4+EhkiE0.net
50年以上も経つのよ
私たち普通のおばさんにもどりたい!!

633 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7aae-CIJH):2020/08/01(土) 23:33:58 ID:wiovTinP0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

634 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0aeb-ji/w):2020/08/02(日) 12:18:16 ID:BGdADbqI0.net
スキャンティーズも、もはやご存命かどうかも分からない

635 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7aae-CIJH):2020/08/02(日) 23:42:13 ID:mRHvGtHu0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

636 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/03(月) 02:00:23.15 ID:Vp5EOgX20.net
あのかつての出演者たちは、今はどこでどうしてるのでしょう?
可能ならば、ご存命のQ出演者を全員集めて「ウルトラQ同窓会」を開いてほしい

637 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-ji/w):2020/08/03(月) 05:48:41 ID:ng0cGjhV0.net
佐原氏、桜井氏、西条氏の三人があつまってウルトラQ同窓会は過去に何度もやってきてるやん

638 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0aeb-ji/w):2020/08/03(月) 06:30:38 ID:Vp5EOgX20.net
そんなイベントまたっく知らんし一度も行ったことがない

639 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/03(月) 06:57:54.61 ID:ng0cGjhV0.net
ウルトラマンマックス「怪獣は何故現れるのか」 のときとか
特集記事の雑誌取材とかDVD発売時やら
ラジオドラマのウルトラQ倶楽部CD発売のときとか
いろいろ…何も知らんの?

640 :7期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa5d-gKh6):2020/08/03(月) 19:00:15 ID:FWE0JAQMa.net
主人公三人による全話オーコメ入りソフトなんかは、今からじゃ厳しいかな
東宝DVDのオーコメなんて今じゃ歴史的遺産と云っても過言ではないから、ウルトラでも可能な限りやってほしいんだけど

まあ一部ソフトでやっているような、関係ない人を呼んで好き勝手喋らせるだけのオーコメならいらないけどさ

641 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7aae-CIJH):2020/08/03(月) 23:22:21 ID:pwU8Zpdg0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

642 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0aeb-ji/w):2020/08/04(火) 07:18:47 ID:uEWaIev60.net
オーメコ? いやん

643 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7aae-CIJH):2020/08/04(火) 23:48:31 ID:kbpylHuG0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

644 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/05(水) 11:57:23.43 ID:iXZOgzrrd.net
ウルトラ怪獣が化粧まわし姿に?「アコメヤ トウキョウ」のコラボアイテムに注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcad85ae1c9554daaafbc964f6e6a7c674262e22

645 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-f2iR):2020/08/05(水) 23:46:54 ID:TQNB5k8H0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

646 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/06(木) 04:00:14.76 ID:NgeS3HyN0.net
スキャンティーズの3人に集まってもらって当時の思い出話を聞きたい

647 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/06(木) 09:04:43.27 ID:iIbo8zgVw
スキャンティーズってポルノ女優だっけ?誰がいたのかな?

648 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/06(木) 09:39:25.66 ID:j2Wo4gHrj
今のご時世だったら,いろんなアンソロジー集めて「シン・ウラトラQ」を作ればいいかも

649 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/06(木) 12:12:06.74 ID:YsuDpnwjd.net
8/15、16高知県立美術館「SF&ホラー」円谷特撮と大林作品上映
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/386671/

 「真夏に味わうSF&ホラー」と題して、円谷プロの特撮作品ウルトラシリーズと、大林宣彦監督の恐怖作品の計8本の映画が15、16日高知市高須の高知県立美術館ホールで上映される。
高知県立美術館「夏の定期上映会」。
 Aプログラムは、1966年に放送し、空前の怪獣ブームを巻き起こした日本初の空想特撮ドラマ「ウルトラQ」(全28話・各25分)から4話と、「ウルトラマン」「帰ってきたウルトラマン」から各1話(各25分)の計6本。

650 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/06(木) 23:33:35.65 ID:26RgdeFF0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

651 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-SQv1):2020/08/07(金) 00:58:32 ID:nOKd5LBX0.net
ウルトラQはホラーというイメージではないな 怖いのもあるけど根底はファンタジーの要素があり、
言うなればファンタジックホラー

652 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3106-Y1aF):2020/08/07(金) 03:25:14 ID:TkjCTiKU0.net
露骨にホラーなのは悪魔ッ子ぐらいだが。
しかしよく考えてみると怖い、と言う話はいくつもあると思う

653 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H85-eSwo):2020/08/07(金) 09:01:17 ID:P5RV1O6DH.net
「バルンガ」と「2020年の挑戦」のラストはメチャ怖い
「ガラダマ」もガラモンが活動停止して石塚さんのナレーションと不気味なBGMで「終」マークは怖かった
完全に解決して終わらない回が多いからね

654 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 692a-y2l/):2020/08/07(金) 10:50:25 ID:iV/i01jH0.net
円谷でホラーなら
悪魔っ子
クモ男爵
吸血地獄
死体置場の殺人者

このメンツだな

655 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/07(金) 11:03:51.72 ID:72zG2x000.net
ウルトラセブンの「緑の恐怖」はかなりホラ−タッチですよ
「怪しい隣人」の前半も

656 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/07(金) 11:32:10.04 ID:P5RV1O6DH.net
ウルトラマンの「来たのは誰だ」も、またいつケロニアの侵略が始まるか解らないという終わり方だった

657 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-oftG):2020/08/07(金) 11:51:49 ID:wMsV4/tb0.net
石塚さんのナレーションは聞いたことが無いな

658 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/07(金) 17:54:18.33 ID:hsmYzPrdd.net
ダークファンタジーやネオの大部分はウルトラQかと問われればコレジャナイとしか言えない
非怪獣回に限って比べてみたとしてもだ
後年のが悪趣味な投げっぱなしが多いのに対して昭和版は明朗な主役トリオが
ポジティブに挑む姿勢が明確だからだろうか

659 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/07(金) 22:51:11.02 ID:yrW3QW2Kr.net
>>657
ツインテールがエビの味って本当なんですかね

660 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/07(金) 22:53:10.39 ID:wg52bJdf0.net
>>659
本当

661 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/07(金) 23:34:01.89 ID:Qd9wXrFv0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

662 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/07(金) 23:48:39.01 ID:nOKd5LBX0.net
「ピーコで〜す リリーで〜す 乙姫で〜す 3人そろってスキャンティーズで〜す!」

663 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/08(土) 18:53:32.75 ID:RO+KZbxy0.net
その三人はインタビューにも全く出てこないな
ウルトラQ研究読本が出ていればコンタクトしていたのかな

664 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/08(土) 23:35:35.99 ID:g81sWWy30.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

665 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-SQv1):2020/08/10(月) 11:50:20 ID:6Tr+kheM0.net
ゲスト出演者だと、もはやご存命なのかどうかも分からない
カネ男君やブルドーダーの逆立ちオジサン、1/8の太ったおじさん、ガラモンのチルソニア人、
ルパーン星人ゼミ、ゴーガの女の子、パゴスおばあさん、イタチ、元0戦パイロットなどなど、
ウルトラQご存命ゲスト出演者をみんな集めた同窓会みたいなのがあればいい

666 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/10(月) 13:48:50.36 ID:ewOSRPU40.net
>>665 ブルドーダーの逆立ちオジサン、1/8の太ったおじさん
 この2人は,確か亡くなっている。

667 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-XNi+):2020/08/10(月) 15:31:53 ID:wZH7B0PLd.net
>>665
チルソニア人も故人である。

668 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/10(月) 15:58:05.56 ID:RiXLRZUE0.net
おーれの名はルパーン星人!
神出鬼没の宇宙人さ!

669 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/10(月) 17:14:21.63 ID:mbhR7lZ/0.net
フジ〜コチャ〜ン星人もおるで

670 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 331e-FoHg):2020/08/10(月) 17:28:07 ID:1msL0M9b0.net
ゼロ戦の有馬正彦は1991年に死亡
おばあちゃんの春江ふかみは大正7年または8年の生まれだと思うから(それ以上若いと宝塚22期性になれない)、生きてる可能性はほとんどないと思われ
金男は海上自衛隊を退官して随分経つけど、まだ70前だとは思う

671 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-SQv1):2020/08/10(月) 18:42:19 ID:6Tr+kheM0.net
みなさん消息をよくご存知でいらっしゃいますな
スキャンティーズの3人はまたっく消息不明ですかね

672 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/10(月) 23:35:35.28 ID:MuYoudNt0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

673 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1315-29IV):2020/08/11(火) 12:07:03 ID:b78U8KIS0.net
カネゴンのお母さん役、野村昭子さんは御健在

674 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/11(火) 12:50:52.18 ID:T79GATMC0.net
この前、寅さん観ていたら見覚えのあるおばちゃんが出ていて、誰だっけ?と記憶を手繰って思い出したら野村昭子さんだったw

675 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/11(火) 12:51:17.01 ID:QFLW/iyX0.net
昭子さんの部下の家政婦さんは死んじゃったけど

676 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/11(火) 23:34:13.80 ID:uKMurzzv0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

677 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/12(水) 00:00:56.49 ID:xLVJEx0wd.net
カネオの母ちゃんは小銭を拾いまくるシーンで、かなりおっぱい見えてるよね

うれしくは無いが……

678 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/12(水) 02:16:09.72 ID:o5KWDVeo0.net
遅ればせながらBRAVIA買ったので4Kで見てる。
さすが35mmフイルムで撮っただけあるよね。
凄い綺麗でヌルヌル動く。
手ブレで酔いそうになる。
このクオリティは一本映画並みの製作費だったんじゃまいか?
高画質で見て良く分かる。
帰ってきたウルトラマンの16mmはフイルムの粗さが目につく。

679 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/12(水) 05:52:49.73 ID:rwtrGYVB0.net
>>674
 どの回だった?

680 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e993-on32):2020/08/12(水) 07:53:37 ID:v1m+8R1C0.net
>>679
シリーズ三作目 男はつらいよ フーテンの寅
あと印象深い作品だと黒澤の赤ひげにも出てる

681 :7期さん背中おっぱい (アウアウウー Saa5-VFe9):2020/08/12(水) 09:14:43 ID:0N3sJv5La.net
俺的には古谷一行版金田一耕助の下宿の大家さんが一番印象的だな
ある意味主役トリオのひとりと云ってもいい存在
ちなみに残りのひとりは長門勇

682 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-a0Si):2020/08/12(水) 09:27:35 ID:ug/+V55Ad.net
さんま御殿に野村昭子出ていて「野村さんお子さんいてはりまんの?」と訊かれ、
寂しそうに顔を横に振っていたのをまだ覚えてるわ

683 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e993-on32):2020/08/12(水) 10:10:05 ID:v1m+8R1C0.net
>>682
それは切ない話だねえ

684 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd62-2uhX):2020/08/12(水) 14:22:29 ID:JcAjRfEGd.net
>>682
男と違って女はそこら辺の話はダメージ大きいみたいだよな
職場でも、なるべく気をつけてるわ
下ネタはガンガンするけど

685 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/12(水) 23:33:12.98 ID:D1nFPsxg0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

686 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-QlkZ):2020/08/12(水) 23:46:51 ID:IuzEWR700.net
家政婦は見たでは市原悦子と長年共演していたね
家政婦紹介所の所長さんだった
あれで覚えてる人も多いんでは?

687 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/13(木) 11:18:41.05 ID:nQ88tkY4d.net
【特撮の神様 円谷英二の世界】ウルトラシリーズ 映画並みの製作費で怪獣が作れた「ウルトラQ」、怪獣ブームで大ヒット
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/200813/enn2008130001-n1.html

688 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e55-XQXO):2020/08/13(木) 15:03:22 ID:QtMINRWP0.net
野村昭子を見てていつも思ってたのが、「ダメおやじ」に出て来るカミさんのオニババのモデルは
この人なんじゃないかって事w

689 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/13(木) 19:27:13.97 ID:MHzdb+K10.net
そんな怖そうな婆じゃないだろ
気の良い噂好きのオバサンのイメージ

690 :7期さん背中おっぱい :2020/08/13(木) 19:48:40.10 ID:5UbS0OYq0.net
知識として知っているだけで実際に読んだことはないのだが、初期エピソードは凄まじい残酷描写による虐待シーンがあるらしいな
しかもその時期のエピソードは現在ほぼ絶版(封印?)
ほのぼのキャンプマンガ時代と、三波伸介 倍賞千恵子の映画版しか知らない俺も、野村昭子=オニババ役に違和感ないわ

691 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/13(木) 20:35:50.20 ID:uSnKvS9Y0.net
野村昭子っていうのか…
顔は知ってるが名前はまるで知らなかったw
金田一ものとかで、下宿屋のおばちゃん役で出てた印象

692 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/13(木) 23:34:12.80 ID:kGsxn/o40.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

693 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-9Ju9):2020/08/14(金) 07:42:21 ID:jtIcIdqv0.net
>>687
 この筆者はウルトラQをよく観てないな 洞窟の中に「リドラ」はおらん 名前も違う

694 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-9Ju9):2020/08/14(金) 07:42:21 ID:jtIcIdqv0.net
>>687
 この筆者はウルトラQをよく観てないな 洞窟の中に「リドラ」はおらん 名前も違う

695 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-9Ju9):2020/08/14(金) 07:42:21 ID:jtIcIdqv0.net
>>687
 この筆者はウルトラQをよく観てないな 洞窟の中に「リドラ」はおらん 名前も違う

696 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d2a-Zx8M):2020/08/14(金) 07:54:45 ID:EcklV6tX0.net
>>690
覚えている範囲では
「デバー!」と叫んで出刃包丁でおやじに襲いかかる
竹林におやじを大の字緊縛して放置、おやじの背中の下の地面から竹の子が生えてきて腹部貫通
壁におやじを生き埋め、夜になると壁の中からおやじの恨みの呻き声が聞こえる
とりあえずこんな感じかな

697 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed74-9Ju9):2020/08/14(金) 09:58:24 ID:UWmzOUxn0.net
>>680
 ありがとう。
 記憶の底に沈んでいて浮かんでこないw

698 :7期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa69-VFe9):2020/08/14(金) 10:45:56 ID:87zn/rKBa.net
>>696
怖い…
でもギャグ漫画としてはシュールな芸術性の域に達しているかも

699 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 46d7-4tOX):2020/08/14(金) 11:29:59 ID:MIB9gsQq0.net
連載開始当初の「父親は威厳があって怖いもの」という一般的風潮の逆を突いた
発想の転換的ギャグ漫画だった、みたいな評価をどこかで見た
その後、時代の変化とともに漫画の内容も変わっていったと
ただウルトラ的には、「Q」の頃から既に怖い親父というのはあまり見られなかったような

700 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/14(金) 12:48:51.89 ID:WiaH3qhWd.net
「ウルトラ」シリーズのデザインマスクが登場!『ウルトラマン』『ウルトラセブン』『ウルトラQ』などをモチーフにした全5種類がラインナップ!
https://hobby.dengeki.com/news/1052178/

ウルトラマンをイメージしたマスク 「CCP ULTRA MASK(CUM)」が登場
https://news.livedoor.com/article/detail/18728809/

701 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/14(金) 13:54:20.63 ID:jtIcIdqv0.net
ウルトラQの怖い
そりゃあもう、なんと言っても円谷英二御大でしょう

702 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/14(金) 13:55:40.58 ID:jtIcIdqv0.net
訂正
ウルトラQの怖いオヤジ
そりゃあもう、なんと言っても円谷英二御大でしょう

703 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Spf1-WrCl):2020/08/14(金) 18:58:10 ID:jGZMAC5/p.net
藤田進、渡辺文雄、土屋嘉男、沼田曜一
大物俳優が結構出演してますね

704 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd62-a0Si):2020/08/14(金) 19:11:04 ID:Vq74HneZd.net
今の人にも分かるのは、黒沢年男

705 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42ae-wvIG):2020/08/14(金) 23:02:09 ID:w9UKHH5N0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

706 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/15(土) 00:07:59.59 ID:ZSwDKIvK0.net
久保明とか小泉博なんて、明らかにAルームなんだけど、特に小泉はチョイ役で出てるのが何とも

あと、金城哲夫が随分出てるんだよなあ

707 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/15(土) 12:22:51.36 ID:9DOy1mwgM.net
南海の怒りに出演していた高橋紀子は寺田農夫人ですよね
お元気かな

708 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/15(土) 23:34:09.87 ID:gfKXFBfQ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

709 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/15(土) 23:35:46.15 ID:fOflK0mfd.net
カネゴンの冒頭で金男が頭に被ってたのはカメの甲羅?
昭和期にはカメの甲羅被るのが流行ってたの?

710 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/16(日) 00:12:06.43 ID:RC6nDVvX0.net
昭和って言っても東京出はせいぜい四十年代前半までだけどね
家々の玄関入ったところにはたいてい亀の甲羅が飾ってあって
子供たちがいたずらをして被ったりしてた

711 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/16(日) 05:37:07.28 ID:41+Q5os10.net
>>710
亀と言っても石亀や草亀ではなくて海亀だったな。

712 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-9Ju9):2020/08/16(日) 15:22:51 ID:8PRXrDOw0.net
カメの怪獣はおらんな ガメラは有名だがそれだけ

713 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf1-r9Rs):2020/08/16(日) 15:24:11 ID:v2xZC4L3p.net
大亀
ウルトラQに出てくるやん

714 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf1-r9Rs):2020/08/16(日) 15:24:46 ID:v2xZC4L3p.net
ドジラ

715 :どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MMd6-N5Ix):2020/08/16(日) 15:25:00 ID:/DRxPJaJM.net
ワニの怪獣はいそうでいない

716 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4255-++7W):2020/08/16(日) 15:30:46 ID:1qd1cP1h0.net
ニットーのワニゴンこそ最強のワニ怪獣

717 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/16(日) 19:50:47.27 ID:3oVFIoHod.net
昭和40年代の作品なのに30年代の空気感がある。とても新マン以降の作品と同じ40年代作品とは思えない。

718 :7期さん背中おっぱい :2020/08/16(日) 19:58:13.85 ID:qU/XStjy0.net
それ以前とそれ以降では、時代的なルックスがガラリと変化するタイミングってあるらしい
明治維新を挟んだ1868年の上半期と下半期みたいなものか
いやさすがに幕末維新の変化を持ち出すのは誰も検証できないから卑怯だけどw

719 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/16(日) 20:18:43.47 ID:p9lPVZpc0.net
昭和ではなく1960年代 1970年代で区別した方が違和感が少ないと思う。
60年代を通して作られた若大将シリーズを見ていくと時代変化が分かって面白い。

720 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf1-r9Rs):2020/08/16(日) 20:53:17 ID:v2xZC4L3p.net
NHKで4kウルトラQやってて見て衝撃を受けたんだけどソフトの価格見てまた衝撃受けた。
1話から再放送してくんないかな?
ウルトラマンも4K化するんでしょ?
ウルトラマンまで35ミリだっけ?

721 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/16(日) 22:30:50.47 ID:C+7hTiJ10.net
Qが撮影されたのは昭和39年9月から翌年12月だからギリ昭和30年代と言える

722 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/16(日) 23:33:16.91 ID:XGXJkg0C0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

723 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3106-4tOX):2020/08/17(月) 01:39:54 ID:xZD506+R0.net
さらに言うと企画がスタートしたのは昭和37年春頃。まあ昭和30年代のものと言って良いのかなと

724 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/17(月) 04:18:55.15 ID:d2e4PKaU0.net
昭和30年代と昭和40年代の間には大きな時間の壁がある
あの当時、東京オリンピックを境界に大きく変わった
ウルトラQとウルトラマンの間にも大きな差異が生まれている

725 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06e0-8Sie):2020/08/17(月) 10:05:46 ID:yNMnz28R0.net
このいっつもURL貼る人は荒らしなの?保守なの?

726 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/17(月) 17:33:15.25 ID:ZcHnSGcuM.net
荒らし
他のスレでもやっている

727 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42ae-wvIG):2020/08/17(月) 23:33:27 ID:j+4PS+0I0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

728 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/18(火) 09:51:01.75 ID:JylCvI6v0.net
ウルトラQ当時、ケムール人観てて2020年なんてはるか未来のことだなあと思ってたが
実際にその年がやって来るとは・・・ しかもその年がどえらい厄災の年になるとは

729 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd62-A1ba):2020/08/18(火) 12:35:38 ID:WzO/dq0Td.net
>>725
次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートが荒らしてる
こいつ対策に次スレはIP表示にしましょう

730 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-A1ba):2020/08/18(火) 12:36:33 ID:UG9PAwxmd.net
ウルトラシリーズ 映画並みの製作費で怪獣が作れた「ウルトラQ」、怪獣ブームで大ヒット 円谷英二の世界
https://news.yahoo.co.jp/articles/17170b177caf7430becd7ef60622e89d0c5c89c5

731 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/18(火) 13:03:34.03 ID:4132N5cM0.net
>次スレはIP表示にしましょう
突然、ドコモのスマホに大量のメールが送られてきても知らんぞ

732 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/18(火) 13:08:02.54 ID:wZFedCVod.net
はあ、そんなことは起こらないから安心しろ
だいたいメールはメアド宛てに送るもので、IP宛てに送るものではない

733 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/18(火) 19:21:51.32 ID:JylCvI6v0.net
猛暑襲来 ペギラ呼んでほしい

734 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42ae-wvIG):2020/08/18(火) 23:33:23 ID:3YofVGkW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

735 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f55-i6pf):2020/08/19(水) 03:17:36 ID:tLNp8bB20.net
>>733
マジであったらいいよなぁ…
「怪獣気象庁」ってw

https://i.imgur.com/A1YEbtO.jpg

736 :どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM8f-MegV):2020/08/19(水) 07:04:19 ID:JmAy2k4wM.net
ギラドラスに雨を自在に降らせる能力なんてあったか?

737 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/19(水) 18:54:28.03 ID:6PQyo9wR0.net
半径100mだけ快適にしてどうする?

738 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/19(水) 19:35:41 ID:VLilD3cip.net
と言うか大惨事だろこれ

739 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f55-Dag0):2020/08/19(水) 19:41:21 ID:Lzfaimeg0.net
北京オリンピックを思い出す

740 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-qjQY):2020/08/19(水) 20:04:26 ID:awGeCTDT0.net
>>733
やって来たよ
http://iup.2ch-library.com/i/i020847900915874011290.jpg

741 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f55-Dag0):2020/08/19(水) 20:07:57 ID:Lzfaimeg0.net
ぺギラさん、自分で冷やせるなら南極にいればよかったんじゃないの

742 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd1f-dbyW):2020/08/19(水) 20:12:25 ID:HnbjyoGmd.net
そもそも真夏なのに、道行く人達の服装が完全に冬服w

743 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f06-WzHs):2020/08/19(水) 20:13:26 ID:NWrMVQzQ0.net
なぜに名古屋氷河期

744 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/19(水) 20:33:17 ID:VLilD3cip.net
ペギラさんは倒すことが出来ない

745 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/19(水) 20:34:20 ID:VLilD3cip.net
しかし元祖作品のデザインと造形が最高でそれ以降超えられないって結構凄いよな

746 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr73-wUGa):2020/08/19(水) 22:48:01 ID:Y1bhLNzvr.net
使用可能な造形が限られていて
デザインを立体化することに重きをおいて
中で操演する演者の環境は酷かったことに
反省もあってデザインも変わっていったとも言われてる
ただウルトラシリーズの怪獣はあんまり動けなかった方が
寧ろ巨大感を表現できていたかもしれない

747 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/19(水) 23:09:05 ID:VLilD3cip.net
>>746
演者が動きやすいとそれは即ち人になってしまい興醒めの大要因になってしまう

748 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd1f-dbyW):2020/08/19(水) 23:09:07 ID:HnbjyoGmd.net
>>746
それがネロンガだよな!

749 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/19(水) 23:12:33 ID:VLilD3cip.net
シーボーズの人間的な動き大嫌いだったもんな
神秘性が失せるんだよ

750 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/19(水) 23:35:44.28 ID:6NDli7yc0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

751 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/20(木) 00:00:46.21 ID:BznwUwv90.net
そこは難しいなー
ウルトラマンと怪獣のバトルを盛り上げるためには怪獣の着ぐるみの機動性を上げる必要があるが、
それが怪獣の動きが人間ライクになるという問題に繋がる
怪獣が拳でウルトラマンに殴りかかるって、考えてみればなんだそりゃ、って話なんだけど
子供の頃はそんなバトルに心躍らせたわけで

752 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd1f-Is5t):2020/08/20(木) 12:37:16 ID:VLhb5r/bd.net
ウルトラQ監督
飯島敏宏氏が語る2020年
https://www.townnews.co.jp/0304/2020/08/20/538977.html

753 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/20(木) 23:33:09.45 ID:mJuBR45H0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

754 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/21(金) 08:01:29 ID:ZiwAwbbQp.net
恐らく最も動き辛かったであろう初代ゴジラが1番悠然として神秘性もたかいもんな。

755 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/21(金) 21:27:04.86 ID:MSPmoF170.net
ウルトラQのBD買うなら4Kチューナー買ったほうが安あがり
これからセブンも始まるし、そのうちまたQも再々々放送が始まる
4Kって今のところコンテンツが円谷くらいしかない状態だからね

756 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr73-wUGa):2020/08/21(金) 22:32:38 ID:M2Cyrin7r.net
ネロンガと言えば改造ぬいぐるみはウルトラマン辺りがピークなんだろうか
帰りマンでもデットンが思い付くけど
改造するより新しく作る方が実は早かったのか
新しい造形材耐久性はそこまで無かったのか

757 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/21(金) 23:09:58.10 ID:XeQX8hfvd.net
>>754
動きも確かにそうだけど、シリーズが進むごとに目が、まん丸クリクリになっていったのがイヤだったな

758 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/21(金) 23:34:20.28 ID:TyNogE3M0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

759 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/21(金) 23:39:19.76 ID:LzfxoB3m0.net
>>757
シェー!!

760 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 00:57:48.38 ID:MuN8Aq9R0.net
ウルトラQにはゴジラ、バラゴンも出てる 姿をちょこっと変えて

761 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 02:17:54.15 ID:zwSmu3L80.net
それ言うたらラドン、東宝キングコング、モスラ幼虫、マンダ、大ダコ、マグマだって出とるで
最後の3匹はちょこっと変わってるどころかほぼそのまんまだが

762 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 02:45:14.92 ID:1JLqOVAz0.net
大ダコはフランケンシュタイン対地底怪獣の?

763 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f16-IEoI):2020/08/22(土) 12:33:39 ID:cy4/f8ur0.net
モスラの幼虫出てた?

764 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f06-FgXP):2020/08/22(土) 12:41:59 ID:6lfkvPfi0.net
確かナメゴンの土台の部分がモスラ幼虫ではなかったか

765 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 13:33:47.14 ID:hdzxUOR/0.net
バラゴンほど活躍した怪獣は他にないな。
あれ一体でどれだけ流用されたか‥
完成度が高い造形なんだろう

766 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 14:40:03.48 ID:w2oTVRAjd.net
高山さんの扱いが丁寧だったからだろ
返却前提の東宝からの借り物だったしな

767 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 14:40:58.48 ID:qj3tG2JJ0.net
ウルトラQの撮影が1965年で
「フランケンシュタイン対バラゴン」が1965年夏公開だったんで
ある意味、たまたま使い終わったバラゴンの着ぐるみが利用できたってのがあるだろう

768 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 15:35:05.87 ID:u1XK/phX0.net
ボスタングの回、懐かしいな
この回の物語が収録されたソノシート持ってた
冒頭の「私の名はゼミ ルパーツ星人です_」を聞いた途端、幼少時の記憶がよみがえった

769 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 15:40:34.15 ID:hdzxUOR/0.net
バスタングは怪獣入門で白黒の写真が怖かった思い出

770 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 15:56:58.02 ID:qj3tG2JJ0.net
水面に飛び上がってるあれでしょ?
顔がかわいかったけどな

771 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 17:22:57.21 ID:nVHwn1Ywd.net
マジでゴメスやジラースの方が平成ゴジラの大半やハリウッドゴジラやシン・ゴジラよりもゴジラらしい容貌をしている

772 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/22(土) 18:45:22.24 ID:RP1XmzX5V
ボスタングって成田さんのデザインにしては妙に普通だな。

773 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 18:11:21.96 ID:1JLqOVAz0.net
>>771
それは、らしいの基準がどのゴジラになるか次第じゃね

774 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 19:02:49.66 ID:hdzxUOR/0.net
そりゃモスゴジのゴジラやもん

775 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 19:14:04.43 ID:LHl9lkI00.net
夏になるとQが観たくなる
夏休みに再放送をやっていた記憶が強いからか
早朝6時位にもやっていたし深夜のウルトラ倶楽部も夏だったな

776 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 19:17:04.59 ID:hdzxUOR/0.net
新オバQも見たくなる。
本当に幻になってしまった

777 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 19:28:39.42 ID:qj3tG2JJ0.net
モスゴジは、印象としてはネコ科だなw
ハリウッド版とかキンゴジあたりは爬虫類だが

778 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 22:00:02.10 ID:VRBTbytb0.net
Qの夏休み再放送なんてやってたのか
世代によるのかもしれないが黒白なのでカラーテレビに映えないという理由で
再放送されず、泉麻人の例の番組でようやく再評価されたのかと思ってた

779 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f06-FgXP):2020/08/22(土) 22:24:23 ID:6lfkvPfi0.net
夏休みと言うとウルトラマンの再放送をよくやっていたが、Qはほとんど記憶にないな。
いつ頃の、どの地方の話だろうか

780 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 23:09:40.63 ID:KUJvz7+0r.net
(グロ注意)
https://mobile.twitter.com/ZAN_NEKOTAMA/status/1284661645541642242/photo/1
此を見ると爬虫類と哺乳類の違いは毛の有無が思っていたより多いのではないかと思う
(deleted an unsolicited ad)

781 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 23:24:12.87 ID:1JLqOVAz0.net
先祖は共通ですからね

782 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 23:34:06.29 ID:z5WS9hXc0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

783 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/22(土) 23:36:39.67 ID:MuN8Aq9R0.net
天下の円谷プロとはいへ、やはり東宝の協力がなけらばウルトラQはできなかった

784 :7期さん背中おっぱい :2020/08/23(日) 02:53:11.04 ID:Gt9rgQW+a.net
>>779
まったく異なる年代の俺も、人生初めてのQは夏の再放送だったな
まだ幼稚園児だった頃なので多分1990年あたり
NHKで夕方5時代か6時ぐらいから
ちな東京(葛飾区なので千葉の電波を拾ってた可能性はある)

785 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 07:36:58.78 ID:HvVb9RK0d.net
うちの地方は夏休みは「こども映画劇場」だったな
ゴジラ&ガメラシリーズを10:00からやってた……夢のような時間……

786 :7期さん背中おっぱい :2020/08/23(日) 09:35:05.43 ID:Gt9rgQW+a.net
>>784を冷静に調べてみたら、NHK地上波じゃなくて1990年7月から9月にかけてのNHKBS2での放送の記憶だった
あと>>775にある夏の再放送に関しては
1967年に行われた初の再放送(あけてくれが初めて放送されたアレ)は週一放送だけど、始まったのが7月
その後1969年に行われた日テレでの再放送は月〜金帯の7月から9月放送
さらに1972年TBSでの月〜木帯も7月から9月放送
で、1979年フジテレビ月〜土帯が早朝6時からで7月から8月にかけての放送だな

新聞のテレビ欄をサクっと調べられるようなサイトがあるとうれしいんだが、意外と無いよね
学生時代に生活文化史をやっていた関係でいろいろ史料を持っている俺でも、この程度の情報が精一杯

787 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 11:28:47.20 ID:JkcX1D4K0.net
地上波TBSで朝1夏休みだけ放送してた
ウルトラQは話ツークールなので全話放送したけど帰ってきたウルトラマンは全話放送出来なかったと記憶してる。

788 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 11:30:46.46 ID:JkcX1D4K0.net
1978年くらいにTBSでニュースが前倒しになる前5時半か6時くらいにウルトラマンの再放送やってたよね

789 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 12:35:58.39 ID:lMfY672Pd.net
昭和末くらいまで、長らくケイブンシャの大百科など書籍の写真でしか見る機会のない幻の番組だった感じ

790 :7期さん背中おっぱい :2020/08/23(日) 13:03:19.79 ID:Gt9rgQW+a.net
小学年の頃夏休みに北海道の親戚の家に遊びに行ったら、土曜深夜地上波でウルトラQの再放送をやっていたのも憶えているなあ
あと翌年の正月に同じ親戚の家に遊びに行ったときは、同じ時間帯に怪奇大作戦をやっていた
平成ガメラが公開されていた頃だから、1995年から96年にかけての話
もしかしたらこの時間帯ではほかにも珍しい特撮番組が再放送されていたのかもしれない

791 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 13:05:39.64 ID:nCZwCOkad.net
地域や放送局ごとに違うんだろうけど物心ついた70年代後半には
モノクロ番組の再放送自体ほぼ皆無だったので、図鑑でQ怪獣を見たことはあっても
それらを誰がどう退治したのか全く見当も付かず、第三次ブームの際に
サンコミックスの中城健版を読んで初めてこういう作りだったのかと知った
また同時期にケイブンシャか小学館か忘れたがいわゆる大百科サイズの一冊に
「ガラモンの逆襲」のフォトストーリーが掲載されてたのも読んだ
結局TV映像実物見たのはVHSビデオデッキ初購入した90年以降……

792 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 13:07:54.28 ID:nefLkQ8s0.net
関東はデータがその気になれば容易に探せるが
関西はむつかしい。
73年の再放送以前に、2回はQ視ているのに
データが全く出てこない。

793 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 13:22:15.05 ID:JkcX1D4K0.net
>>792
関東は早朝に一回
深夜に一回やってたのは覚えてる

794 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 15:51:38.91 ID:YjLIJmT+0.net
>VHSビデオデッキ初購入した90年以降

それ遅すぎだろ?

795 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 16:08:43.45 ID:nCZwCOkad.net
諸般の事情だ
ちなみにレンタルでなく初めて新品で買ったソフトはウルトラマンG日本語版第一巻

796 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f55-Dag0):2020/08/23(日) 16:21:00 ID:yCPYu8Ny0.net
>>794
遅いだって!
俺はもっと後だよ

797 :7期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa13-ywCh):2020/08/23(日) 16:24:16 ID:Gt9rgQW+a.net
>>792
関西での1978年以前の再放送なら、フジテレビ系列の局(俺の史料は地域と系列局しか書かれていない)による1971年5月の月金帯18時枠ってのがあるなあ

関東だって昔のテレビ番組の放送状況を調べるのはひと苦労だよ
俺は基本的に図書館の縮刷版を当たっていたけど、普通は館内閲覧のみだからコピーもとりにくい
今ならデジカメやスマホがあるから楽なんだけどな
と云うか、もしかして関西圏の新聞て縮刷版自体が存在しないとか?

798 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff55-RTUg):2020/08/23(日) 16:26:05 ID:rrsd5Zgp0.net
ここにQの昔の再放送リストがあるんだが、面白いのが昔は再放送の度に
放送順が色々と入れ替わっていて一定じゃない事w
完全な一話完結のオムニバス形式だから先になろうが後になろうが問題は無いんだろうけど。

https://i.imgur.com/ORzchad.jpg
https://i.imgur.com/fMx0Cm9.jpg
https://i.imgur.com/QklioRV.jpg
https://i.imgur.com/W5VykNQ.jpg
https://i.imgur.com/pWiiR06.jpg
https://i.imgur.com/gMJpMRl.jpg

799 :7期さん背中おっぱい :2020/08/23(日) 16:35:05.37 ID:Gt9rgQW+a.net
>>798
おお凄い!
何の記事か知らんけど、死語っぽく云えば1000回保存した!

800 :7期さん背中おっぱい :2020/08/23(日) 16:39:36.97 ID:Gt9rgQW+a.net
てか、こんなふうに放送順が安定していないせいで、三次ブームの頃に作られた放送リストに誤記が生じ、LD発売時の再調査が行われるまでそれが訂正されなかったってことなんだろうな

801 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 16:40:40.14 ID:YjLIJmT+0.net
再放送でいえば、子供のころ、親戚の結婚式で行ったホテルのロビーにテレビが置いてあって
夕方だったと思うけど、そこでウルトラQのゴルゴスの回が放送されてて
バラバラになったゴルゴスが集まって復活する場面が流れてて、見入ったことを覚えてる

802 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 16:44:00.84 ID:YjLIJmT+0.net
個人的には、湖から出てくる円盤を見て、「宇宙人はすでに来てたんだ」と言って終わるガラモンの逆襲が
ウルトラマンにつながる感じがしてQの最終話という印象

803 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 16:45:35.02 ID:YjLIJmT+0.net
見入ったではなく、「魅入った」だな

804 :7期さん背中おっぱい :2020/08/23(日) 16:47:56.08 ID:Gt9rgQW+a.net
>>803
その場合は「魅入られる」になってしまう

805 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 17:10:57.99 ID:JkcX1D4K0.net
昭和54年のはリアルタイムで見たわ

806 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 17:18:54.33 ID:6axsiHX20.net
我が新潟でのQ
同時ネットで本放送の後は、67年の同時ネット再放送、70年の再放送、
そしてワタクシが事実上初めてQをマトモに見た84年の再放送の計4回でした

807 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 18:26:17.60 ID:X5FLWE6M0.net
>>802
一平の、「あんな奴らに地球を渡してたまるか!」
が後の科特隊に繋がった、と考えるとアツイよね
一平と科特隊自体には何の繋がりもないけど

808 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-Dag0):2020/08/23(日) 18:49:56 ID:qMaiclAk0.net
>>790
オレもその頃北海道に住んでてその放送観てた
「五郎とゴロー」が放送されなかったんだよね
たぶん口のきけない青年五郎がその理由だと思う

その後の怪奇大作戦は抜けだらけでひどいもんだったよ

809 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 19:06:28.54 ID:6axsiHX20.net
>>808
抜けだらけでも放送するだけまだいいじゃん
我が新潟では怪奇は同時ネットの本放送をしたきりだぞ
再放送は全く無かったからビデオ時代になって初めて見たぐらいだ

810 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f55-Dag0):2020/08/23(日) 19:30:00 ID:yCPYu8Ny0.net
ウルトラQのころ、民放は県に2局くらいというところも結構あっただろ
本放送がない地域もあったんじゃないかい
うちはフジテレビ系は映らなかった

811 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 19:40:53.08 ID:7EbHYFK50.net
>>802
撮影はあれが最後なんだっけ?

812 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 19:50:50.01 ID:6axsiHX20.net
Qの最後の撮影は「SOS富士山」と「地底超特急西へ」だったかと
でもシナリオナンバーのラストは「ガラモンの逆襲」じゃなかったかなぁ

813 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 19:52:01.71 ID:JkcX1D4K0.net
そして、あけてくれはお蔵入り

814 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 20:09:58.74 ID:OXQCBoLO0.net
「あげてくれ」 「はげてくれ」 「まけてくれ」

815 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-k5df):2020/08/23(日) 21:05:17 ID:+oqIsT3e0.net
「まけてくれ」

昔、漫才ブームの時、サブローシローのネタで、芸能人バレーボール大会で、お笑いチームがアイドルチームに勝ちそうになった時
ピリオド間の休憩時間にスタッフから「まけてくれ」と言われたそうな

816 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff55-RTUg):2020/08/23(日) 21:06:37 ID:rrsd5Zgp0.net
「あけてくれ!」は、巷間考えられているほどにあっさりとお蔵入りになった訳ではないよ。
放送するか否か、割とギリギリまで決まらなかったのが真相らしい。

https://i.imgur.com/RB507zt.jpg

817 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 21:25:51.94 ID:w3yZMIS/0.net
当初のお蔵入り候補は「悪魔っ子」と「あけてくれ」だったという
その二本を外すと26本2クールでぴったり収まる

818 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 21:40:10.37 ID:HvVb9RK0d.net
「ガラダマ」「ガラモンの逆襲」と「ペギラが来た」「東京氷河期」の順番は守って欲しい

819 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr73-wUGa):2020/08/23(日) 22:16:51 ID:RiNpoDyQr.net
>>724
ラジオドラマで蘭郁二郎の脳波操縦士を聞いた
戦時中に亡くなった日本のSF創成期の作家の方で存在すら知らなかったけど
テクノロジー的には何世代も前でも発想力の自由さがあると
なんとも言えない余韻のある世界観を産み出せるものだと関心
ウルトラQの頃には新しい世代のSF作家達も活躍しだしたけど
今では忘れられてるエッセンスのようなものが残ってるのかも知れない

820 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/23(日) 22:41:28.61 ID:Cd44+jrZp.net
当初の予定通りトワイライトゾーン当時はミステリーゾーンだっけ日本では?の奴が結構あるよね。
それでは受けないだろうと怪獣モノを追加した結果次のウルトラマンが生まれることになった

821 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 00:51:04.53 ID:sQTUbYfv0.net
近年の作品でペギラが飛んでるシーンが描かれてたが、飛ぶと言うより反重力で浮いてる感じ
Q本編では黒煙だけで飛行形態は映らないが、当時はどういう姿で飛んでるのか不思議だった

822 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 02:28:27.84 ID:WP+D8Vie0.net
>>798
当時(本放送後の数年間)はQもウルトラマンも再放映順はシャッフルされてたんだよね
だからウルトラマンがBタイプになったと思ったらまたAタイプに戻ったりとか結構あったw
次回がどの作品(というかなんの怪獣)か予めわからないからその意味では妙なワクワク感はあった
それだけ怪獣という存在の作品に占める割合がとても大きかったんだと思う
今じゃ想像もつかないかもだけど

823 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 05:36:31.10 ID:uS+CWwhm0.net
「本当だ、OPの影絵がまた戻ってる」「・・・」

824 :7期さん背中おっぱい :2020/08/24(月) 06:23:13.69 ID:lpZrmdx4a.net
科特隊制服を着たホシノくん…

825 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 08:08:53.55 ID:3/F8oC3md.net
科特隊制服を着たサブロー だろ?

826 :7期さん背中おっぱい :2020/08/24(月) 09:13:55.93 ID:n0Ujfkp+a.net
>>819
戦後も存命なら海野十三、香山滋あたりと並ぶ特撮作家(今命名した)になっていたかもしれない人だな
ミステリとSFの両ジャンルが書けたって意味では都筑道夫に近いのかもしれない
ちくま文庫から出た作品集よりも、50年以上前に出版された桃源社の単行本の方が入手しやすいってところが、なるほど忘れられた作家らしい
あ、河出の単行本の方が入手しやすいけど、桃源社は箱付きクロス製本だから豪華

827 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 09:20:42.12 ID:C30IcBQU0.net
「科特隊宇宙へ」で唐突に制服を着てるホシノ隊員?のことを言っているのだと思われるが、
この次の回「無限へのパスポート」で、
最後のシーンでホシノ少年に制服が渡されるシーンがあるので、
本来はこの話の後が「科特隊宇宙へ」だった可能性はある

828 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 19:50:45.57 ID:nIjPCrZ7r.net
>>826
ここなら反応してくれる人が居るんじゃないかと思ったけど
東京住んでた頃なら迷わず神保町行くんだけど情報もらえて良かった

ウルトラQ ならバルンガってスタニスワフレムが時々やる
事件を追いかけてるうち確かと思ってた現実があやふやになってくる感じって
怪獣と同じくらい魅力がある気がする

都筑さんはキーハンターとかスパイハンターJ3とか東映系のテレビの仕事もしてました

829 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 20:03:59.60 ID:iUyx02060.net
>>828
キャプテンウルトラも

830 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 21:05:31.57 ID:vn3zZy/n0.net
蜃気楼博士はよく視たな。

831 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 21:44:29.09 ID:0NKwQPu00.net
ペギラが黒煙を吐いて逃げていってみんな喜んだけど
生きてるうちはまたどこかで被害が出るんじゃないの?

832 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 21:59:28.72 ID:eSp+6OnA0.net
根本的な解決をしてしまったら関係者が困るではないか

833 :7期さん背中おっぱい :2020/08/24(月) 22:04:17.32 ID:GGCKNzZ60.net
>>828
>事件を追いかけてるうち確かと思ってた現実があやふやになってくる感じ

件の都筑道夫が「怪奇小説という題名の怪奇小説」でまさにそれをやってたな
いやSFじゃなくて怪奇小説の手法でなんだけど
確かにアレはレムっぽい
まあ実際は20世紀で一番有名なSF系怪奇小説作家のある代表作にインスパイアされたと思われるんだが、ウルトラQにもその作品の眷属みたいなキャラクターがいるな
名前からして当然意識しているだろう

834 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/24(月) 23:54:55.17 ID:c3gog6nz0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

835 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 06:57:41.32 ID:obKs0SPvr.net
>>833
ラゴンとダゴンっすかね
オカルト映画がちょうど流行してた70年代半ば
学研の少年少女向けホラーオムニバス本に
ダンウィッチの怪が紹介されてたのが印象深かったけど
実はもっと前から這い寄られてたのか
>>829,830
ありがとう

836 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 09:40:30.90 ID:fuhObKSf0.net
「ウルトラQ」というかその前身の「アンバランス」のさらに前、
フジテレビで企画された「Woo」のブレーンとして
小松左京や星新一が参画していたし、
そのときにラヴクラフトからの連想が語られていたとしてもおかしくはない
「Q」で時々垣間見えるコズミックホラーっぽい話は
「Woo」の頃から息づいているものだったのだろう

837 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 10:00:53.88 ID:Q6j9F1sf0.net
鳥を見たはちょっと話がボロボロすぎる
次点がカネゴン

838 :7期さん背中おっぱい :2020/08/25(火) 10:23:34.04 ID:K9FoENoia.net
ピーターはインスマス顔だし、ボスタングの船舶襲撃シチュエーションはクトゥルフの呼び声っぽいし
意識的に読み変えていけば、ウルトラQってプチラヴクラフト感を味わえるよな

839 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 11:33:56.26 ID:qrcqNg560.net
ラゴンは大アマゾンの半魚人「原題名 Creature from the Black Lagoon」のLagoonからの命名でしょ?

840 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 11:37:10.03 ID:qrcqNg560.net
ピーターは同性愛の相方のスラングでのあだ名

841 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 11:46:40.87 ID:SSSB+dMQd.net
能力が口からの吹き針だったらパーペキだったネ

842 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 11:58:13.79 ID:qrcqNg560.net
それはからくり人

843 :7期さん背中おっぱい :2020/08/25(火) 12:04:37.91 ID:K9FoENoia.net
平成生まれを排除するかのようなわかりにくいこの流れ好きw

844 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 12:41:27.95 ID:fuhObKSf0.net
また「老害によるスレの私物化」と糾弾されちゃうねw

845 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 12:41:51.35 ID:27q0M11Ir.net
>>838
今迄武器もないトホホな怪獣って思ってたけど
迫ってくる侵略の先駆けと考えると
怖さのランキングが一気に跳ね上がった
攻撃本隊が姿を見せないから
どうしようもなく怖いってシーンだったんだな

846 :7期さん背中おっぱい :2020/08/25(火) 13:34:01.52 ID:K9FoENoia.net
宇宙指令M774は、アメリカだったら2クール分のドラマシリーズにしてしまうぐらい内容が濃い
毎回侵略者の攻撃目標となる地域を訪れたルパーツ星人ゼミが、危機感の無い地元の人々に避難や防衛を説得してまわる
この基本ベースだけなら現代日本の深夜ドラマ枠でも可能だし、ときどき変化球エピソードを挟むとか、端役に人気タレントを配置するとか、陰謀系都市伝説を絡めるとか、プロットのフレキシブルさはウルトラQの一本として終わらないだけのポテンシャルを秘めている

847 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 15:05:24.33 ID:LoCJ5NDo0.net
ルパーツ星人と言う奴も明らかに敵ではないにせよ、知らぬ間に地球人に混じって住み着いてるとは何とも不気味な

848 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 15:22:21.35 ID:ir+s7E77p.net
>>847
MIBの先行ってたな

849 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 18:35:56.06 ID:PhyKcU0c0.net
>>840
それマジ?
池畑慎之介の旧芸名と関係ある?

850 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 9f15-ywCh):2020/08/25(火) 18:46:21 ID:7d+Q0YCt0.net
>>849
ピーター自体に同性の恋人って意味はない
>>840のような都市伝説が生まれた背景として考えられるのは、日本で云う「ムスコ」の意味で、ペニスを人名で呼ぶ言いまわしは存在するため、これがが誤って特撮ファン限定で広まったんではないかと思われる

特撮ファン限定ってのがミソなんで、出典を探すのは簡単そうだ

851 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/25(火) 22:19:25.71 ID:u2PuCOnx0.net
本人がTVで語ってたのは、ゴーゴーボーイやってた頃に
「ピーターパンみたいな男の子がいる!」
って話題になってそのまま呼び名になった、とか

ちなみに、カルーセル麻紀は勤めていた店の名前が「カルーセル」だったから

852 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fae-YieA):2020/08/25(火) 23:34:47 ID:7m2BqEzp0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

853 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 00:25:39.67 ID:IvlIujJvr.net
>>848
Qの世界観だと戦時中ルパーツ星の科学技術と引き換えを要求して
移住を秘匿されていたけどルパーツ星人は地球の文明の発展への影響を憂慮して協力を拒否
軍の担当技官は事情を理解して実用化するには地球の科学力は遅れすぎていると言い訳して
実用的な武器は作らず終戦を迎える
占領軍も日本が手に入れたルパーツ星の技術に大きな興味を持っていたが
戦後のどさくさでルパーツ星人の所在は追えなくなっている
だと白夜のクロニクルっぽすぎるかな

854 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-tAYM):2020/08/26(水) 11:57:48 ID:Qr5HW0to0.net
ルパン星人の正体は映像では出なかった 人間とまたっく同じということはなかろう

855 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 12:27:15.12 ID:cm8o2GZC0.net
>>850
>ピーター自体に同性の恋人って意味はない

それはアメリカのスラングを知らないだけだよ

856 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 12:45:56.40 ID:IvlIujJvr.net
なんと小指が曲がらないおぞましさ

857 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 15:11:18.39 ID:L/00cx8d0.net
セミ人間というシンプルなネーミングにセンスを感じる

858 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/26(水) 16:17:54.04 ID:kCsuuk3JS
ゼミの声ってえらいオバさんくさいな。20代とは思えん。

859 :7期さん背中おっぱい :2020/08/26(水) 16:12:49.33 ID:mCc+zA1Ia.net
>>855
用例やソースは出せる?
多分明確なものは無いと思うよ
ピーターに関する一般的に知られたスラングは「ペニスを擬人化して呼ぶ」さいに用いられる人名のひとつ(とくにヨーロッパ西部に出自を持つペニス)ぐらいだと思うが

パーソナリティ不明な(笑っていない)男性を「ジャック」
慇懃無礼なエリート男性を「ロバート」
みたいに何故かドイツ系の名前が使われる傾向にあるのがちょっと不思議だな

860 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 17:30:32.48 ID:cm8o2GZC0.net
もともと同性愛者って、昔は、大人の女性を愛せないという意味で
ピーターパンのように、ずっと子供のままだと捉えられていた時代があって
アメリカで同性愛のパートナーを
今のようにカミングアウトできなかった時代では
ピーターと隠語で呼んでたんだ
日本ではあまり知られてはいないだろうけど

861 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 17:34:03.94 ID:Qr5HW0to0.net
怪獣ピーターと飼い主さんはそういう関係だったのか?
怪獣と人間との同性愛 これぞまさにウルトラQ的テーマである

862 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 17:50:44.09 ID:CLWGmKDR0.net
>>860
ピーターパン症候群のこと?
随分と狭義な捉え方のような気がするけど

863 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 18:02:20.46 ID:+qd7P+aPd.net
「ジャック」は笑わない男…というニュアンスもあると聞いてたいへん意外だ
ジャックオランタンとか映画バットマン(89)のジョーカーことジャック・ネイピアとか
ヤバい笑いが付き物だと思ってたから

864 :7期さん背中おっぱい :2020/08/26(水) 18:21:22.98 ID:mCc+zA1Ia.net
>>863
笑わない男ってのは大いにアメリカ的な表現で、ようするに異国人とか政治家公僕とかのようにプライベートな対人関係に壁がある相手のことね
無愛想な頑固者とか、朴訥な正直者ってニュアンスもあるらしい

銀行にたて籠った犯人も警官も、同じようにジャックだそうな

865 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/26(水) 23:33:38.05 ID:SrGYhEOY0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

866 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/27(木) 11:08:34.04 ID:OMgVg0Na0.net
>>862
アメリカで暮らしてごらん
そうすればいろいろわかるから

867 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/27(木) 11:37:25.23 ID:kBQUuOz/0.net
>>860
うんうん、だから男やガキのケツにしかインサートできないとw
大人の女性器はコワいんだー、ボクちゃんw

868 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/27(木) 14:21:44.12 ID:OMgVg0Na0.net
ウルトラQのスレといえば、それなりにいい歳の大人が書き込むものと思ったが
ネットでは見つけられないような知らない知識が出ると、ボクちゃんとか言い出すのには困ったものだ

869 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-tAYM):2020/08/27(木) 18:18:40 ID:kBQUuOz/0.net
>>868
あ、あのボクちゃんは二人称で使ったんでw
ピーターパン症候群の坊や、つまりボクちゃんでしょw
そのくらい知ってるよ、バカにすんなw

870 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-tAYM):2020/08/27(木) 18:20:51 ID:kBQUuOz/0.net
いい歳こいた俺が一人称ボクなんていうわけねーだろ
気持ち悪いw
リク君やヒロユキみたいに若かったらカワイイけどねw

871 :7期さん背中おっぱい (アウアウカー Sac9-bSku):2020/08/27(木) 19:29:22 ID:TIIcP0ODa.net
ラジオの受け売り知識をあたかもアメリカ在住経験によるものみたいに書き込むのも、ちょっと困ったもんだと思うけどね

原典の明示や検証もない二次資料がひとり歩きしちゃう話は、南方熊楠の「人柱の話」のようにちょっと危険だと思うよ
Mさんはアメリカ在住だけど、けっこう話を創作(よく云えば補完)する人だってことは知られているから

872 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82be-pSk6):2020/08/27(木) 21:04:05 ID:1SKCz5IG0.net
>>870
Zおじさん板違い

873 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp51-Rexm):2020/08/27(木) 21:05:06 ID:DipWZRXJp.net
この話題つまらないから次行こうよ

874 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 510c-JI6e):2020/08/27(木) 21:51:36 ID:Q5lBQh5f0.net
当時「ウルトラQ」そして「オバケのQ太郎」を見終えたあと子供達はつらい思いをしたのでしょうか。
ここんところ何とか症候群とかいう言葉が出てきてるもので。

875 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd22-M145):2020/08/27(木) 22:15:09 ID:siPQS0ald.net
Qはともかくマン以降だと、「21エモン」で宇宙人観光客相手に懐かしの名画と称して
ウルトラマンぽい番組を見せたら偶然その回の怪獣とそっくりな宇宙人のしかも軍高官で
あわや宇宙戦争に…という話があって、藤子センセは懐疑的なのかなと思った

876 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0255-JI6e):2020/08/27(木) 22:19:17 ID:cZvxzFfl0.net
>>875
何に懐疑的?

877 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/27(木) 23:00:59.47 ID:Px0lfbMI0.net
ルパーツ星司令部「ゼミよ、地球の危機をこの3人に伝えるのだ」
ゼミ「この人達は誰ですか?」
ルパーツ星司令部「我々の調査によると、この女性は地球で怪獣対策をする部隊の隊員だ
そしてこの男性は地球侵略者と戦う軍隊の高級将校。地球の危機を伝えるのに彼ら以上の存在はない」
ゼミ「残ったこの人は?」
ルパーツ星司令部「この男性は…凶悪宇宙人を発見して殺される重要な役割を負っている」

878 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/27(木) 23:32:29.89 ID:FybLrjVq0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

879 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/28(金) 05:21:41.61 ID:f/hRE92J0.net
ウルトラQ→オバケのQ太郎
ウルトラマン→パーマン
ウルトラセブン→怪物くん
というようにTBSがわざわざ合わせて編成してるのかと思ってた
(怪物くんはセブンに準じて手下の怪物を連れている)

ところがよく調べるとそれぞれの放送期間は必ずしも一致していないんだな
ウルトラQの放送は終わってウルトラマンになってるのにその後ではまだオバケのQ太郎をやってたりしていた

880 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/28(金) 13:12:14.72 ID:Fgpg9VXTd.net
後のドラえもんの「ハロー宇宙人」でも、TV番組UFOレンジャーに熱中するのびドラを見た火星人が
「地球人は血を見るのが大好きなんだ」と震え上がって最終的に外宇宙に移民するくだりがあったりで
『あんまり怪獣宇宙人と戦う番組ばかりやってるとホントにファーストコンタクトがあった時まずくね?』
という考えがあるのかなと
NHK少年SFドラマの続タイムトラベラーでもそういう話があったし

881 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d8d-tAYM):2020/08/28(金) 13:50:21 ID:6XKyZk4J0.net
昔、家庭用ビデオがまだ普及する前
子供だったけど、友達とビデオ云々って話になって
一度撮ったテープは上から何度も重ね撮りできるんだよと教えたら
「そんなわけあるか!嘘つくな!」と本気で怒ってたやつがいたのを思い出した
俺のうんちく話は、事実なんだが、なかなか受け入れられないわけだ

882 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86d7-V+F4):2020/08/28(金) 16:03:55 ID:PNWKmhjC0.net
もういいから

883 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/28(金) 17:32:26.16 ID:+3MWcs3w0.net
>>875
 コイケラス星人だな
 オバQに出てきた小池さんが元ねた

884 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/28(金) 22:45:29.01 ID:SJMmIg3+0.net
「メンラー!」と叫びながら光線を放つ

885 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ae-eS8N):2020/08/28(金) 23:32:34 ID:Sb9kcaFn0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

886 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/29(土) 15:04:36.77 ID:HUpCnE1Ma.net
児童誌バレがきたようだな。
Z13話タイトルがメダルいただきます!そして14話が四次元狂騒曲、つまり…分かるな?

887 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/29(土) 15:06:22.03 ID:TUBIsKzwp.net
焼き直しばかりと言う事だな

888 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/29(土) 16:20:03.20 ID:wxbC0CrN0.net
焼き直しならAの河童屋敷を
女の子が風呂で裸になるシーンきぼん

889 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/29(土) 16:33:46.37 ID:TUBIsKzwp.net
ストーリーで攻めてたのは帰ってきたウルトラマンまで

890 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/29(土) 21:11:36.68 ID:Zqy0Iw2id.net
ルパーツ星人がマン以降の世界にもいたら、光の国の連中に無情に粛清されてるんだろうな

891 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/29(土) 22:45:49.07 ID:jIhQajiH0.net
主要怪獣はマルサンからプラモ化されたが、ゴルゴス、ボタスング、バルンガ、ケムール人、
ピータンはプラモ化がなかった
個人的には、モーターで触手を動かしゴソゴソとはっていくバルンガがほしかった

892 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/29(土) 23:31:53.46 ID:dtMNYLtw0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

893 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/30(日) 01:04:27.17 ID:c9Knxtnx0.net
>>890
むしろウルトラマンのいる世界でルパーツ星人みたいな宇宙人が登場したら、
地球に来訪して地球人に危機を警告する所までは同じでも、ボスタングに対しては力及ばずに
最後はウルトラマンにボスタングの弱点を託して息を引き取るんだろ。

894 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/30(日) 02:05:45.13 ID:02vQvpUed.net
一ノ谷博士らが科特隊創設に協力したと言われているがルパーツ星人も手を貸していそう
例えばバンスペースインタープリターの基礎設計とか

895 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/30(日) 06:27:45.90 ID:cIvLqUepr.net
表向き一ノ矢博士の主導で発足した科特隊
策敵技術や怪獣データベースはルパーツ人の手による部分が大きかった
キール星人が本格的に攻めてくるとそれでも戦力不足だが
武器まで作れるような技術を与えると先に人間同士で戦争をはじめてしまい
寧ろキール星人に付け入る隙を与えてしまう
異星文明の健全な発展協定違反の捜査で地球周辺に潜んでいたウルトラマンは
ある事件をきっかけに地球人に存在を知られてしまうが
ルパーツ人にはこれ以上やったら制裁するぞと言うプレッシャーを与えつつ
キール星人を含む侵略宇宙人に対しても思いきって対向できると言う位置になる怪我の功名

896 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/30(日) 13:52:22.11 ID:UZnHjVhG0.net
日本語苦手?

897 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/30(日) 23:35:58.17 ID:5K1gDT9u0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

898 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/31(月) 07:19:53.54 ID:94GMsMO+0.net
>>895
まずお前が何星人なのか白状しろ

899 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/31(月) 08:10:05.53 ID:fcI1TghG0.net
「キミタチノ ニホンゴハ ワカリニクイ」か

900 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/31(月) 10:35:40.14 ID:8Y9vGEfO0.net
明日のBS4K、2話連続放送だからね

901 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/31(月) 11:43:05.95 ID:pxJ6IpEj0.net
前半見逃したんでリピート放送あるかな、と期待してたけど
次はセブンなのね・・

902 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/31(月) 12:07:28.74 ID:PnGpYtA9p.net
セブン16ミリだから期待できないと言うかQより劣る

903 :どこの誰かは知らないけれど :2020/08/31(月) 23:32:58.97 ID:DwcLT0fT0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

904 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/01(火) 00:23:48.49 ID:3umqy/VU0.net
一の谷博士 弟は二の谷博士 従兄弟は三の谷博士 叔父は四の谷博士 夫が五の谷博士

905 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/01(火) 23:34:04.56 ID:hl3MbONF0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

906 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 01:07:37.78 ID:l+9r3lCj0.net
怪獣名から濁点をとるととたんに可愛くなる法則

ヘキラ、コメス、ハルンカ、カラモン、トトラ、ホスタンク、コロー、カネコン、ヒーター、コルコス

907 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 01:23:21.71 ID:xaox+rd30.net
タイトルに壇蜜を付けるととたんにイヤらしくなる法則

壇蜜を倒せ! 五郎と壇蜜 壇蜜からの贈りもの 壇蜜フラワー SOS壇蜜 甘い壇蜜の恐怖  
壇蜜とガラダマ  壇蜜の繭  壇蜜の卵  南海の壇蜜  燃えろ壇蜜  壇蜜便消滅す   

908 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 01:59:54.09 ID:y6aKCqc80.net
>>906
歯抜けジジイかよww

909 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 02:01:24.12 ID:y6aKCqc80.net
>>907
やめてくれ
ミツはいかん
マスクをしたまえ

910 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 02:30:26.94 ID:inynxD9x0.net
スダールはスダーコから来てるの?

911 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 03:37:35.29 ID:l+9r3lCj0.net
そのとおり 名前の由来は「酢だこ」で正しいようだ

912 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 03:46:36.93 ID:Hcj6Z/o40.net
確か酒飲みながら打ち合わせしてた時のつまみに酢蛸が出て来たんで、その場の思い付きで決めたんだったか?

913 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 09:25:37.35 ID:ce6itS6tp.net
アンデランスゾーン

914 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 09:58:02.76 ID:DD3rQ5VKH.net
ルパーツ・ゼミ 進学講座

915 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 09:59:34.75 ID:DD3rQ5VKH.net
タッコングはゆでだこがつまみに出たときにひらめいたのかな?

916 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 10:14:19.34 ID:ce6itS6tp.net
>>915
キングコングから来てるんだろうね

917 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 12:41:12.57 ID:Owz3bzg00.net
スダールはヒンズー語で「改善」という意味

918 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 13:03:37.03 ID:i4/uTopC0.net
スダコからだろう

919 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 13:21:21.25 ID:Owz3bzg00.net
脚本家は酢ダコからと、そんな風に言ってるそうだが
個人的には、未開の島民と文明人の間に
取り除けなかったタブー
その象徴がスダール「改善」であるとしたいところw

920 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 13:30:46.12 ID:i4/uTopC0.net
まあいいけど、ヒンディー語が正しいのですよ

921 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 14:32:47.27 ID:nORZpr0i0.net
タガールは何語?

922 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 15:38:26.43 ID:DD3rQ5VKH.net
>>921

タコ + スダール + α = タガール

としておきましょう(殆ど適につけた感)

ガンザ も ザ二カをひっくり返し、

カニザ + α = ガンザ 

てな感じかな?

923 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 16:28:32.99 ID:9tVy56Fi0.net
>>909
Qのウルトラ特撮ムックも買わないクセにドヤ顔で書きこむな貧乏人Zおじさん

924 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 17:29:08.04 ID:Owz3bzg00.net
シベリアにタガール文化というのがあったな

925 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/02(水) 23:32:25.54 ID:P+fy42Ko0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

926 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/03(木) 00:09:15.63 ID:3gpCaVzA0.net
半濁音の名前が多いウルトラQ怪獣
ペギラ、パゴス、ピーター、ルパーツ星人、パルンカ

927 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/03(木) 01:34:59.82 ID:ALm3z0za0.net
つまらんネタを長々引っ張らないようにね

928 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/03(木) 07:56:40.52 ID:WDoBN1sRd.net
しかもアチコチのスレに……

929 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/03(木) 20:38:34.20 ID:0p+JMBMp0.net
パルンカ(笑)

930 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/03(木) 20:56:17.96 ID:qJjqmKwK0.net
アチコチのスレに
貼るんか

931 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/03(木) 21:37:28.11 ID:eDdc3LOA0.net
政治板で「スカ」とか言ってそうやし

932 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/03(木) 23:33:53.70 ID:YYmj3Cs30.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

933 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/04(金) 00:20:31.27 ID:ZUqqfpzA0.net
つらまんと言うなら、おまはんはつらまなくないネタを出せるんかね?

934 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/04(金) 00:48:39.26 ID:QWRz0JmHd.net
わざとやってんのか?クズ

935 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/04(金) 01:44:00.94 ID:OKwbo2jJ0.net
政治板で「スカ」と言ったら小泉純一郎もしくは進次郎の符丁だわね

936 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/04(金) 06:39:53.29 ID:TG5+YhpA0.net
横須賀線をスカ線と略しても沿線住民にしか通じない

937 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/04(金) 15:44:58.41 ID:nHeJXdKy0.net
「すかしやがって」「すかしたやつ」
の語源って横須賀?

938 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/04(金) 18:50:43.52 ID:OJ9CGAcx0.net
スカはジャマイカのポピュラー音楽

939 :7期さん背中おっぱい :2020/09/04(金) 19:24:21.91 ID:0W0P63INa.net
中トロ
大トロ
スカト…

940 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/04(金) 23:33:10.43 ID:VtMqHdZI0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

941 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/06(日) 07:01:10.24 ID:aIW3KhkG0.net
スダール回の島民役、高橋紀子ってメチャ可愛いな
このエピソードは嫌いだが、何度かみているはずなのに初めて注目した
彼女にフジ隊員役のオファーは無かったのだろうか

942 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/06(日) 09:45:20.28 ID:w2hbiGyT0.net
東宝ではよく見かける女優さんだけど'70年に寺田農と結婚して芸能界は引退しちゃったね

943 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/06(日) 09:54:48.64 ID:Db9DbR2qp.net
寅さんの子分と結婚か

944 :7期さん背中おっぱい :2020/09/06(日) 10:04:47.87 ID:3gFg4AgBa.net
ちんちんの大きさで新兵に尊敬されちゃう人と結婚か

945 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Spbb-jngY):2020/09/06(日) 10:31:01 ID:oKKa9SAlp.net
>>943
寅さんの子分ではない

946 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/06(日) 10:46:40.86 ID:Db9DbR2qp.net
>>945
秋野太作と勘違いした

947 :7期さん背中おっぱい :2020/09/06(日) 11:33:20.65 ID:3gFg4AgBa.net
テレビ版にそんな役柄で出演しているのかと思った
佐藤蛾次郎が嫉妬して農に意地悪するところまで想像しちゃったよw

948 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/06(日) 22:46:51.17 ID:aMYRL3380.net
>>915
タッコングって、一番似ているのは
鯨のガスで膨張した死体だよなw

949 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/06(日) 23:34:04.41 ID:NbKitJ1c0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

950 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/07(月) 18:58:40.42 ID:mI9esZEf0.net
4Kで見るゴーガは糸が気になる

951 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/07(月) 20:08:46.39 ID:jJctWjBtr.net
>>948
ザニカは蟹を食っていた時ひらめいたそうだ。

952 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-16Fo):2020/09/07(月) 20:27:03 ID:mI9esZEf0.net
>>948
顔はカメーバそっくりだな

953 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-EsR/):2020/09/07(月) 23:33:28 ID:qQza7Cjb0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

954 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/08(火) 08:36:45.54 ID:bTobVKP50.net
加入中のU-Nextに「フランケンシュタイン対地底怪獣」があったので
高橋紀子目当てで見てみた。結末がタコバージョンの方だった

955 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/08(火) 08:43:16.37 ID:7ngV9nalp.net
>>954
これが無いとウルトラマンは無かったと言われてる

956 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/08(火) 09:55:08.46 ID:0KnAQSSYH.net
大特撮という本の表紙に小さく掲載された写真
対峙するバラゴンとフランケンの2ショットを一舜、ウルトラマンとネロンガと間違えた人は多いだろう

957 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f16-/y34):2020/09/08(火) 13:52:53 ID:OwR2dxv50.net
>>954
本来「南海の大決闘」、「南海の大怪獣」も南洋の美少女役で出る予定だったから残念だね

958 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8793-V0Cw):2020/09/08(火) 13:57:13 ID:z03UGy6J0.net
表紙とフラバラといえば、昭和42年発行のキネ旬「世界怪物怪獣大全集」の表紙の一画に
小さいけど大ダコに対峙するフランケンシュタインの写真が載ってる
フラバラのタコバージョンって日本では確か昭和46年頃のテレビ放送が初公開だったはずなんで、
当時あの本の表紙を見て「これは一体なんだ?」と疑問に思ったマニアはいなかったんだろうか?

959 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/08(火) 17:42:28.40 ID:lP4h+tWO0.net
それをリアルタイムで体験できた年齢はおそらく70歳以上になるだろうな

960 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/08(火) 17:53:22.72 ID:yTVA4rAG0.net
どういう計算してるの?オレはセブンのやってた年に生まれた51歳だが

961 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/08(火) 18:20:11.55 ID:lP4h+tWO0.net
昭和42年発行の高価な本を買えるのは、その時点で10代後半にでもなっていないと買えない!
つまり昭和20年代前半生まれでないとキネ旬「世界怪物怪獣大全集」の表紙をみて
これはいったい何だ?と思わない
じゃあそう思える年齢はというと

962 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/08(火) 18:54:07.87 ID:lP4h+tWO0.net
現在はもう70歳以上だということことで
体験談を語ってくれる人がスレにいるかというと難しいかもで

963 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/08(火) 23:34:07.78 ID:1ikqB2W00.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

964 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 10:41:57.69 ID:W/F6YzSm0.net
月光仮面放送当時(昭和33年)に生まれた人=今年で62歳
ウルトラQ放送当時(昭和41年)に生まれた人=今年で54歳
ウルトラマン放送当時(昭和41年)に生まれた人=今年で54歳
ウルトラセブン放送当時(昭和42年)に生まれた人=今年で53歳

965 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 11:29:38.34 ID:AW2DEfWJp.net
いよいよウルトラセブン放送開始か

966 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 15:25:51.76 ID:YMpeoHvPd.net
ウルトラマンと円谷ヒーローの系譜を追う「特撮のDNA-ウルトラマンGenealogy」開催、特撮ライターが注目スポットを熱く紹介
https://news.mynavi.jp/article/20200908-1289192/

ウルトラマンシリーズの貴重な資料が多数展示! 9/5〜10/18開催の「特撮のDNA―ウルトラマンGenealogy」会場&レセプションレポート
https://akiba-souken.com/article/46820/

967 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 16:41:51.64 ID:TP/myuUU0.net
ウルトラQ放送当時(昭和41年)に生まれた人(今年で54歳)は
当時は赤ん坊なのでリアルタイムでは見れない

968 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 16:43:31.29 ID:TP/myuUU0.net
「俺55歳だけど本放送でウルトラQ見たの覚えてるぞ!」なーんていう人はまず嘘つきで
再放送だろうとw

969 :7期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa55-Ii+S):2020/09/09(水) 16:54:22 ID:Vg42gQ13a.net
そう云う人が本放送であけてくれを観たと云うわけだ

おお、昭和特撮板スタート時に立った、最初のQスレの話題に15年の時を経てリンクしたなw

970 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/09(水) 17:13:02.08 .net
ウルトラQの歌は遊園地とかのショー用に作られたらしいけど
そのウルトラQショーってのはどういうものだったんだろう
怪獣出てきてもそれを倒せる奴がいないじゃない

971 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 17:29:05.16 ID:TP/myuUU0.net
おそらく芝居をする内容はなくて、怪獣の着ぐるみが出てくるだけで
ものすごい人だかりができた時代だったのだろうなと思う

972 :7期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa55-Ii+S):2020/09/09(水) 17:41:03 ID:Vg42gQ13a.net
普通に怪獣どうしが戦って、勝った方が勝利のアピール
怪獣ブームの空気ってこんな感じなんじゃないかと想像

973 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 498d-tSpG):2020/09/09(水) 17:50:36 ID:TP/myuUU0.net
こんな感じ
https://pbs.twimg.com/media/EZdmZEtUMAA_i6D.jpg

974 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spbd-v0oT):2020/09/09(水) 17:58:05 ID:AW2DEfWJp.net
>>973
良く出来てるよねぇ

975 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 18:26:38.20 ID:QZz2n3MC0.net
ガラモンちっちゃい!
いや、ラゴンが背高い?
いや、真ん中の人が小柄?

この写真で見ると、ピグモンの身長1mも納得できる

976 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 18:29:16.33 ID:AW2DEfWJp.net
色付きで見れるだけでもかなりインパクトあったのではないか?

977 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 18:34:14.07 ID:AW2DEfWJp.net
チャンドラーの名前の由来ってなんだろうね?
ペギラに耳つけただけなんだけど‥

978 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 18:38:18.92 ID:TP/myuUU0.net
ラゴンの中身は古谷さんなのか気になるところ

979 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 19:00:31.50 ID:W/F6YzSm0.net
カネゴンがシェーをしてるが、おそ松くんの大流行は昭和43年でなかったろか

980 :7期さん背中おっぱい :2020/09/09(水) 19:04:15.54 ID:Vg42gQ13a.net
キンゴジ公開の頃既に人気漫画だったらしいし
昭和40年暮に公開された怪獣大戦争でゴジラもシェーってやってるな

981 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 19:05:32.47 ID:QZz2n3MC0.net
昭和40年末に公開された怪獣大戦争でゴジラがシェー

982 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 19:06:04.70 ID:QZz2n3MC0.net
>>980
あ、被った

983 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spbd-v0oT):2020/09/09(水) 19:17:32 ID:AW2DEfWJp.net
由来ググったらこう言うことか!ペギラ関係ない。


チャンドラー→名前の由来は円谷プロスタッフの知人だったインド人の名前から。

984 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9e93-m1Uj):2020/09/09(水) 19:18:25 ID:e4AmMSET0.net
天皇陛下がシェーをなさったのが45年の万博だから、
シェーは随分長いブームだったんだな

985 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 19:39:03.50 ID:MU5mJH3ar.net
タイトルとか思い出せないので今更探せないが
youtubeでウルトラQ当時のドキュメントを見たことがある
怪獣(目線のナレーション)が円谷英二監督に
僕たちは怖がられるべきなのでしょうか愛されるべきなのでしょうか
と教えをこうシーンが印象的だった(監督はうーんと答えられなかった)
泣いてたまるかには怪獣人生と言うエピソードがあり
当時の子供たちは怪獣に飢えていて見られるだけで喜んだであろう様子も
察してとれる
今ではなにそれだが初期の怪獣には足跡が設定されていて
サインの代わりに配っていたらしい
じっさい戦ったりするには身の軽いアトラクション用の縫いぐるみが作られるようになるまで待たなくてはいけないのでは

986 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 19:54:08.85 ID:W/F6YzSm0.net
チャンドラー→名前の由来は米国の推理小説家レイモンド・チャンドラーの名前から。

987 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 20:22:28.94 ID:TP/myuUU0.net
>>985
それ、「ウルトラQのおやじ」だわ
その質問してたのはラゴンとM1号だったと思う

988 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 5d15-Ii+S):2020/09/09(水) 20:39:10 ID:K6bwzkkq0.net
>>986
それは昔から云われているけど本当なのかな
シルビー・バルタンとかエディ・ゴメスとかもそうだけど、果たしてビル・エバンストリオのドラマーなんてニッチすぎるなw

ゴメス=結城昌治の「ゴメスの名はゴメス」説ってのもあるけど、確実にデマだな
発表年が合わない

989 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 498d-tSpG):2020/09/09(水) 20:42:40 ID:TP/myuUU0.net
バルタンは以前は「シルビー・バルタンから」と言ってはいたが
シルビー・バルタン側から、名称を勝手に使われたとお金請求されるのを恐れてか
最近ではバルタンは「バルカン半島から命名」と言い換えてるね
バルカンでバルタンというのも無理があるが…、スポックかよと

990 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a561-Fu73):2020/09/09(水) 20:54:11 ID:20yZLDI10.net
流れが早いので立ててくる

991 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a561-Fu73):2020/09/09(水) 20:57:02 ID:20yZLDI10.net
次スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part27【空想特撮】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1599652502/

992 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 498d-tSpG):2020/09/09(水) 21:00:32 ID:TP/myuUU0.net
乙です

993 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 21:00:58.44 ID:rgiH+jLdd.net
>>991


994 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 21:01:23.49 ID:NZUU2e92d.net
このスレを完走させてから次スレへ移動してください

995 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 21:04:12.33 ID:NZUU2e92d.net
このペースだと1日で埋まるでしょう

996 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 23:53:17.81 ID:W/F6YzSm0.net
もうすんごく昔のことやから、どれが正しいか分かんないんやろね

997 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/09(水) 23:59:07.00 ID:sJgPCFqZ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

998 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/10(木) 00:05:29.06 ID:6FZcqO5v0.net
>>989
でもバルタン星人とシルビー・バルタンのコラボ企画やった時には「やっぱりシルビーが語源でした」とか言ってなかったろうか。ブレまくってんのかな

999 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-niM+):2020/09/10(木) 02:05:59 ID:5Yue6yXAd.net
「特撮のDNA-ウルトラマンGenealogy」にミニチュアが展示されている
白黒ではわからなかった色合いや大きさがわかる

やっぱり異次元列車は小田急ロマンスカー
これは市販の玩具をそのまま使ったのかな?

1000 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/10(木) 02:35:10.72 ID:Z/DhFnZ8r.net
>>987
有り難う、版権とか難しいかもだけどソフト化してほしい位良い感じの番組
>>988
マイティジャックにパリのジャズ喫茶のような場面が出てくる
物知りな常連がリクエストして格下と見なされると
店の隅で小さくなってなきゃいけなかったような情景も
昭和のワンシーン
>>991

1001 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/10(木) 16:50:15.51 ID:o9RfpwRM0.net
ウルトラマン公式で配信してくれないかな

1002 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/10(木) 19:45:09.33 ID:gyQyZuk0d.net
グレートも配信始まったし、総天然色版もそろそろ無料配信してくれてもええのよ

1003 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/10(木) 22:37:28.99 .net
確証はないけど
4K放送のウルトラセブン終わったらウルトラマンやりそう

1004 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eaae-H966):2020/09/10(木) 23:35:08 ID:4GfKW9Fi0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1568179718/

1005 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faeb-tSpG):2020/09/10(木) 23:40:12 ID:3pVOEiXU0.net
「Q(キュー)」っていう名前の怪獣が出てもよかったね 謎だらけで姿を見せない怪獣

1006 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd0a-Yr3t):2020/09/11(金) 00:27:31 ID:wdC1VHQfd.net
スタトレTNGのジョン・デ・ランシー演じるアレが来たらどうすんだw

1007 :7期さん背中おっぱい :2020/09/11(金) 00:54:21.45 ID:+HlpXUld0.net
子供の頃、Qを演じているのはビル・マーレイだと思い込んでいた

1008 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/11(金) 03:37:24.12 ID:1sdTLQLXr.net
神立晃希

1009 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/11(金) 03:37:45.22 ID:1sdTLQLXr.net
あげ

1010 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/11(金) 03:38:08.10 ID:1sdTLQLXr.net
ウルトラ

1011 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/11(金) 03:38:22.96 ID:1sdTLQLXr.net
ウルトラマン

1012 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/11(金) 03:38:56.54 ID:1sdTLQLXr.net
高橋尚子

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200