2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンティガ その1

1 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/10(火) 03:41:54.80 ID:lp2IFhU/.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

2 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/10(火) 03:44:07.45 ID:lWuHikb3.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

3 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/10(火) 14:09:05.75 ID:GFndQnDP.net
メビウスとタイガのスレは板違い
このスレと板違い

まともな人なら板違いのスレは立てないし、立っているからといって真似はしない
>>1は板違いかどうかを考える知能がなかったようだ

4 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/10(火) 14:15:06.36 ID:tsobVZZE.net
このスレは板違いです
特撮板にあるティガスレへ行ってください

5 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/11(水) 02:41:29.16 ID:Og7uUoTN.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

6 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/11(水) 08:52:09.66 ID:BSEAqHVb.net
ティガは光の国シリーズではないしウルトラ兄弟でもないぞ

ゾフィー、初代マン、セブン、ジャック、エース、タロウ、レオ、アストラ、80、メビウス

光の国ウルトラ兄弟の公式設定

7 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/11(水) 11:09:01.95 ID:g1VocbVQ.net
「ウルトラマンさん・・・ティガさん・・・光の力、お借りします」
「フュージョンアップ・・・」
初代ウルトラマンさんとティガさんを強引に結びつけたオーブが誤ります
初代はもうとっくにティガ本編にも出ているけどね・・・
ティガ宇宙ではウルトラマンは円谷プロが製作した特撮ドラマのヒーローで
現実に光の巨人が現れたのでウルトラマンティガと名付けられたでいいのかな?
だって壁昇りの名人のことをスパイダーマンと言うでしょう?

8 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/11(水) 11:47:02.82 ID:BSEAqHVb.net
ま、書きたければ書けばいいじゃん
俺はメビウスアンチみたいなせこい人間じゃないからw

9 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/11(水) 15:04:07.63 ID:mRH6vXzm.net
こうして板違いのスレを伸ばしているからウルのファンは白い目で見られるんだよな

10 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/11(水) 15:05:06.06 ID:mRH6vXzm.net
ていせか
こうして板違いのスレを伸ばしているからウルトラマンのファンは白い目で見られるんだよな

11 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/11(水) 19:19:53.87 ID:BSEAqHVb.net
本当は平成セブンもパラレルワールドなんだな
レオ、メビウスこそがセブンの正統な繋がり
でも平成セブンもティガも平成にウルトラブームの復活のきっかけを作ったんだからまぁいいか

12 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/12(木) 13:58:42.60 ID:cK/vME8K.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

13 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/12(木) 21:52:49.23 ID:j5oa3kOV.net
ティガは平成
よってこのスレは板違い
これでこのスレは終了

14 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/13(金) 14:24:31.40 ID:Mrs9DwO4.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

15 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/14(土) 12:20:23.11 ID:W+C6DHqb.net
>>10
全てメビウスオタの粘着荒らしがやってる

メビウス批判してる個人ブログにも嫌がらせの書き込みしてるキチガイ

16 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/14(土) 20:54:24.64 ID:B+xFrVs4.net
メビウスは昭和の正統な続編
ティガはパラレルワールド

17 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/14(土) 23:17:00.06 ID:F+WbHtPa.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

18 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/15(日) 23:20:11.90 ID:cv5YZl5n.net
まぁBタイプのイケメンであるとこはいいとこだな

19 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/15(日) 23:20:37.34 ID:UBqktj2A.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

20 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/17(火) 01:20:54.42 ID:8YGT6X/W.net
ウルトラマンは何万年も生きられる宇宙人だからな
昭和、平成、令和なんて非常に短い期間でガタガタ言うんじゃねぇ!w

21 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/17(火) 15:09:29.14 ID:YJMdKrz0.net
>>20
だから何?

22 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/17(火) 23:41:35.22 ID:iZujA7oz.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

23 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/18(水) 00:50:16.31 ID:3oj2XAU8.net
>>21

24 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/18(水) 00:51:21.24 ID:3oj2XAU8.net
>>21
てめえがうざいだよ

25 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/18(水) 23:50:39.03 ID:2xqB++QJ.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

26 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 06:10:41 ID:lBOy4INL.net
もし、平成ウルトラシリーズがフジテレビ系列で放送されていたら時間帯は以下のどれになってた?
元々円谷プロは「ウルトラマンネオス」の企画書をTBSに提出したが、80の視聴率が悪かったことで却下され、ここではもしそれにブチ切れてフジテレビに提出していたらという事で。

1 グレート起点の場合(グリッドマンを含めて) ちびまる子第1期の後番組で日曜18時
ちびまる子第1期→ウルトラマングレート→電光超人グリッドマン→グリッドマンシグマ→ウルトラマンパワード→ウルトラマンゼアス→平成ウルトラ3部作→ウルトラマンナイス→
ウルトラマンネオス→ウルトラマンコスモス→ウルトラマンジャスティス→新世紀ウルトラマンシリーズ(ノア以降、ウルトラギャラクシー大怪獣バトルシリーズやニュージェネレーションヒーローズも含む)という風になり、
2019年10月現在のフジテレビの日曜18時は「ウルトラマンタイガ」。)
こうなると、ちびまる子第2期はTBSで再アニメ化され、場合によっては同じ作者つながりでコジコジとコラボしていた。そして、さくらももこの死後、このコラボアニメは彼女を追悼して再放送されていたかもしれない。
2 当初の予定通りネオス起点の場合 ツヨシしっかりしなさいの後番組で日曜18時
こうなると、ちびまる子第2期はTBSで再アニメ化され、場合によっては同じ作者つながりでコジコジとコラボしていた。そして、さくらももこの死後、このコラボアニメは彼女を追悼して再放送されていたかもしれない。
3 史実同様ティガ起点の場合 キテレツ大百科の後番組で日曜19時(ネクサスかマックス辺りでワンピースの枠移動に伴い18時に繰り上げ。この場合、こち亀はTBSで放送され、2009年のドラマ版にも期待感や視聴率が増えた。)
4 普通に、日曜朝9時半(メビウスまで。ウルトラギャラクシー大怪獣バトルシリーズ以降は史実同様テレ東へ。)
5 DBZの後番組で水曜19時(GTはOVAで登場し、平成ウルトラ3部作のみかな?)
ちなみに1と2は読売広告社の枠なんでグリッドマンや平成ウルトラは同じ読売広告社ですので出来ると思うが。
そうなると、ドクタースランプ(第2作)にも旧作同様ウルトラマンのモブキャラが登場しますが平成のキャラになるけどね。
でも、フジテレビは円谷プロとは縁が浅いと思いますので確率は難しいが。
こうなると、ウルトラマンランドはお台場に建設され、今現在も運営され、ゆりかもめにも「ウルトラマンランド駅」が誕生すると思うけどね。

27 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 09:47:23.59 ID:btTeIQyI.net
フジは実写ヒーローと相性が悪い。
70年代末のメガロマン以降、ヒーロー特撮はやってない。

28 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 10:06:07.20 ID:iFZbKK97.net
フジは「Xボンバー」の時間帯を「デンジマン」の裏に配した時点で特撮に対する愛が無いと感じさせた
「マイティジャック」や「宇宙猿人ゴリ」を充分な準備期間もないまま無理強いして製作させたこともあった
「ゴリ」に至っては、製作決まったのがオンエアまで1カ月も無い状態だったという
それでも間に合わせたPプロの努力は凄いのひとこと
もっとも「マグマ大使」「赤影」「ミラーマン」「スペクトルマン」「ライオン丸」「ザボーガー」等、ヒット作も多いので、一概には言えない

29 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 10:08:24.72 ID:iFZbKK97.net
もっと前には「忍者部隊月光」もあった
80年代以降も「不思議コメディ」や「スケバン刑事」等、ヒット作はある

30 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 12:51:58.20 ID:btTeIQyI.net
スケバン刑事は実写ヒーロー物といえなくもないしか、ポワトリンとかも変身ヒーロー物といえなくもないが、
男優の変身する王道直球のヒーロー特撮ではないよなあ

31 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 14:42:22.34 ID:Dv5gOwJA.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

32 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 18:18:58 ID:fgfYST/t.net
ティガよりメビウスやタイガの方が昭和からの繋がりがあると思うが
ま、メビウスアンチの主張してるメビウスが板違いだとかいう理由は嘘で
ただただメビウスを憎んでるだけなんだろうけどね

33 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 19:45:41.28 ID:hzH+258I.net
違うよ
ただただ荒らしのメビヲタを蔑んでるだけだよ

34 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 23:27:50.58 ID:fgfYST/t.net
>>33
それが本音なんだろ
板違いなんかどうでもいい
メビヲタが憎いだけw

35 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/07(木) 23:31:21.02 ID:fgfYST/t.net
「帰ってきたウルトラマン」スレが今でもあれほど荒れてるのは
「怪獣使いと少年」のメビウス版続編「怪獣使いの遺産」を執拗に貶したことがきっかけだろ
ケンカを売ったのはメビウスアンチが先

36 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 04:33:37.69 ID:WL6dsbRq.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

37 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 04:42:19.28 ID:KZ589BFF.net
ティガはM78設定(いわゆる、ピンチになるとウルトラ兄弟が助けにやって来るやり口)を排除したのが成功した理由でもあった

あの頃は、初期のウルトラQ、マン、セブンあたりは好きでも、ほとほとウルトラ兄弟が嫌だという人が多かったように思う
メビウスでは、昔ウルトラを見てた子供たちも親世代になり昭和を懐かしんで回顧という感じでまたウルトラ兄弟出してきたが

38 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 04:45:52.45 ID:KZ589BFF.net
ウルトラシリーズは最初から
ずっと、いつまでたってもバルタン等の初期怪獣宇宙人人気がずば抜けて
新規に作る怪獣はそれらを越せないジレンマがあったと思うが
ティガでようやくキリエロイドが、そのジレンマを抜けたともいえる
当時はそう感じた

39 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 04:50:47.24 ID:kNvfY+tt.net
>>37
確かにティガでは昭和第1期のセンス・オブ・ワンダーを取り戻したかも知れない
だがメビウスは昭和第1期のセンス・オブ・ワンダーと第2期の人間ドラマを兼ねた名作

40 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 04:58:05.10 ID:kNvfY+tt.net
>>38
その通り!
よってティガはパラレルワールド
特撮!板の方へ
メビウスは昭和シリーズと深く関わってしまったから敵も多く作ってしまった悲劇
特に怪獣使いは今でも大問題

41 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 18:41:18.86 ID:CnHCaY2w.net
>>34
それだったらそれこそ特撮!板のメビウス本スレに行って叩くわ
俺はメビウスに興味無いし、わざわざここの板に来て何でもかんでもメビウスのネタを振ってくるお前みたいな奴が嫌なんだよ
何度言ったらわかるんだか

42 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 18:42:41.40 ID:CnHCaY2w.net
>>40
どちらも特撮!板対象の作品です
そちらへ行って好きなだけ暴れてください

43 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 19:46:05.56 ID:f66/vEMo.net
>>37
じゃあ、ウルトラ兄弟を出さなかった「80」はどうして、人気出なかったの?

44 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 22:12:26.36 ID:kNvfY+tt.net
>>43
人気なかった「80」を長谷川初範さんが積極的にメビウスの客演に参加して
再評価に協力してくれたのにね

45 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 22:19:50.37 ID:f66/vEMo.net
>>44
お前には聞いていない 37に聞いてる

46 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/08(金) 22:52:21.03 ID:kNvfY+tt.net
>>45
アンカーつけたことだけはすまなかったな

47 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 01:13:58.04 ID:4Qvw7DXk.net
そもそもウルトラ兄弟の解釈自体が間違ってる
ウルトラ兄弟というのは我々の家庭でのお兄ちゃん、お姉ちゃんの世界とは違うんだぞ
地球で活躍したウルトラ戦士の団体であり、ゾフィーは地球防衛はしてないけど
ゼットンに敗れた初代ウルトラマンを迎えに来たことをきっかけに
ウルトラ兄弟のリーダー、つまりウルトラ兄弟の長男と呼ばれていた
ウルトラ兄弟の中でウルトラの父とウルトラの母の実子はウルトラマンタロウのみ
ウルトラマン80は本編ではウルトラ兄弟は登場してないが
その後、地球での活躍を高く評価されウルトラ9番目の弟となっていた

48 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 18:33:23.50 ID:runTz1XF.net
>>43
>じゃあ、ウルトラ兄弟を出さなかった「80」はどうして、人気出なかったの?

80は一見して顔のデザインが悪すぎた

49 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 18:36:52.52 ID:runTz1XF.net
あと、散々ウルトラ兄弟で子供だましだといわれウルトラ離れしてしまった後だったので
またかと、ウルトラ兄弟出す出さないあという以前に、そもそも視聴者が怪獣離れしていたからな


一方、メビウスの頃になると世代も変わって
子供のころにウルトラシリーズを見た世代が親になり子供と共通の話題で一緒に楽しめるようになったから

50 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 19:25:57.59 ID:wutjhGRQ.net
80当時にウルトラ兄弟に否定的だったのは、本来特撮から卒業している年代の1期世代で、
コロコロの内山ウルトラ読んでいた2期世代の小学生は普通にウルトラ兄弟ウェルカムで、
アニメのザ☆や兄弟出さない80に肩すかしを食ったわけだが

51 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 19:36:39.05 ID:4Qvw7DXk.net
80放映当時はタロウもセブンもレオも消息不明の状態だったんだから
ウルトラ兄弟を出せる状態じゃなかっただろ
80本編・妄想セブンの回でシルバーブルーメに呑まれて死んだとされてた
セブンが生きてるかも知れないという予感が
そして80終了後の映画「ウルトラマン物語」でタロウ復活の兆しがあった

52 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 19:50:41.17 ID:runTz1XF.net
>>50
自分の視点だけで語ってもしょうがない
テレビ局やスポンサー、円谷らの話し合いで
ウルトラ兄弟出し過ぎで「子供だましだ」と子供からすら言われ
ウルトラから離れていった経緯からそうしたということ

53 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 20:03:05.16 ID:qDxZtKwH.net
>>52
それどこがソース?
「関係者らが協議」「ウルトラ兄弟出し過ぎで子供たちも離れた」ってのは?

ザ☆ウル〜80が企画成立したのはいわゆる第三次ブーム(ウルトラマンフィーバー)が認識されたからで、
それが不調に終わったのは期待の新作が顧客の嗜好から離れていたからに他ならない
顧客に脱ウルトラ兄弟があったのならむしろ成功してなきゃおかしく、
まして関連商品の物販が新作より旧作が好調という
当時の現実が間違ってることになるが?

54 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 20:46:17.72 ID:runTz1XF.net
ウルトラ兄弟出さなかったのは、そうやって出さないのを決めたからこそ
出さなかったのだろうと言ってるのだよ

少なくとも一般的にもあの頃は
ウルトラ兄弟の設定のせいで特撮においてウルトラ離れが起きたのは明らかだったんだから
漫画やアニメは別にして
ソース出せ出せ君には、ウスターでも、とんかつでもどうぞ!

55 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 20:50:33.36 ID:runTz1XF.net
視聴率上げるために
ピンチまぬくとすぐウルトラ兄弟がやってきて
一匹の怪獣相手にウルトラ兄弟数人でフルボッコw
もしくはウルトラ兄弟全滅!
同じパターンで飽きられたんだよ
そのまだ数年後だから、だから出さなかったんだろ

一方でメビウスは、平成三部作等M78でもない設定を超えた後
世代も変わって
子供のころウルトラ兄弟を見たおやじ世代と子世代が一緒になって見れるようにと
そういうことだ

56 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 20:52:17.04 ID:runTz1XF.net
80どころか、ウルトラマンティガですらウルトラ兄弟設定から離れたのも
当時は、子供だましだと思われたウルトラ兄弟に否定的なファンが多く
リセットしたわけだ

57 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 21:02:21.05 ID:wutjhGRQ.net
少なくとも七十年代後半の子どもたちはウルトラ兄弟に飽きてない
作り手側と主たる視聴者との間に齟齬があったわけだ
まあ80年に実写を作った時点でタイミングは逸していたけど

58 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 21:30:00.92 ID:runTz1XF.net
飽きられて視聴率下がったからレオでいったん終わったんだと思うが

59 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 22:05:02.09 ID:Ornrvy5v.net
自分の視点だけで語ってもしょうがない(www)

60 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 22:14:39.02 ID:runTz1XF.net
自分視点ではなく当時の時代の風潮を事実を書いたまで

61 :どこの誰かは知らないけれど:2019/11/09(土) 23:31:54.65 ID:ztwgQgk4.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

62 :どこの誰かは知らないけれど:2020/05/21(木) 23:28:34 ID:yWYqeYvl.net


63 :どこの誰かは知らないけれど:2020/05/21(木) 23:29:00 ID:nH+hYOtb.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

64 :どこの誰かは知らないけれど:2020/06/07(日) 11:12:09 ID:4gzaBloC.net
タイガ

65 :どこの誰かは知らないけれど:2020/06/07(日) 11:13:26 ID:Lx6hoccF.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

66 :どこの誰かは知らないけれど:2020/06/22(月) 00:29:45.88 ID:Mx7lfJp2.net
タイガの

67 :どこの誰かは知らないけれど:2020/06/22(月) 00:31:31.11 ID:SfQMEtSx.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

68 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/07(火) 21:33:46 ID:ZA/PWDnV.net
タイガ

69 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/07(火) 21:35:45 ID:CNhLHG8S.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

70 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/18(土) 10:12:54 ID:OdPT8soM.net


71 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/18(土) 10:19:36 ID:gna1XdYu.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

72 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/04(火) 15:52:44 ID:6/Y5K3oh.net
8月6日にティガのムック本が出ます
長野博のインタビュー入りです
セブン、初代マンに続いての特撮ムックです

73 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/04(火) 18:31:41 ID:kbpylHuG.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

74 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/06(木) 12:22:35.19 ID:8qBrLLRr.net
ティガの特撮ムック、今日発売だ

75 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/06(木) 23:46:57.78 ID:26RgdeFF.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

76 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/15(土) 21:14:59 ID:pkMqPgrd.net


77 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/15(土) 22:14:37.26 ID:gfKXFBfQ.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

78 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/05(土) 19:43:18.29 ID:sTvcs1Sr.net
ティガ

79 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/05(土) 21:37:59 ID:Hv+9NSi1.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

80 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/07(月) 18:09:52.24 ID:EP3C7j46.net
>>1
>メビウスとタイガのスレがあるので立てました

でもティガはメビウスやタイガと比べると昭和との関連性が薄い
でもだからダメだとか、せこいことは言わないよw
平成令和作品も昭和と繋がるウルトラマンを語ろう

81 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/07(月) 23:44:26.86 ID:qQza7Cjb.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

82 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/14(月) 12:41:37.41 ID:urEne0o0.net
ヨウコ先輩はイルマ副隊長みたいに
今すぐにでも女副隊長になれる実力があると思う

83 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/14(月) 13:18:52.54 ID:Th/qiUqS.net
あの戦闘チーム、隊長とヨウコと科学者と新人しかいなくて、戦闘要員がヨウコとハルキの2人しかいないから、
今でもヨウコがナンバー2で副隊長格みたいなものだよな。

84 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/14(月) 13:25:05.72 ID:U3O2By4H.net
イルマは副隊長ではなく、隊長だよ
西条凪は副隊長

85 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/14(月) 20:24:36.12 ID:urEne0o0.net
>>84
ごめん、女副隊長はネクサスだったね
いずれにしてもヨウコ先輩はイルマや西条凪ほどの実力者

86 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/14(月) 23:43:13.08 ID:/BLL4r6N.net
メビウスとタイガのスレがあるので立てました

87 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/02(火) 15:07:50.39 ID:LbJSSpg3.net
age

88 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/20(土) 20:46:14.27 ID:K9F7Ik5V.net
『ウルトラマンティガ』(ULTRAMAN TIGA)は、
毎日放送・円谷プロダクションが制作した巨大変身ヒーロー特撮テレビドラマ作品名と、
本作品の劇中に登場する巨大変身ヒーローの名前である。
1996年(平成8年)9月7日から1997年(平成9年)8月30日まで、TBS系で毎週土曜日18:00 - 18:30に全52話が放映された。
よって昭和特撮ではなくて、平成特撮であり板違いです

誘導
特撮!板
https://mevius.5ch.net/sfx/

89 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/22(月) 01:01:44.84 ID:PZcnU/8r.net
>>88
ティガは昭和ウルトラ兄弟シリーズではないから板違いなんだよ
平成令和作品でも昭和ウルトラ兄弟シリーズと繋がっていれば
板違いではない

90 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/22(月) 01:04:34.32 ID:PZcnU/8r.net
ちなみにウルトラ兄弟の正式設定を説明しよう
ゾフィー、マン、セブン、ジャック、エース、タロウ、レオ、アストラ、80、メビウス、ヒカリ
この11名がウルトラ兄弟正式設定だ
マックスはM78星雲出身だがウルトラ兄弟入りはしてない

91 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/22(月) 21:12:11.33 ID:4TY+CUhT.net
>平成令和作品でも昭和ウルトラ兄弟シリーズと繋がっていれば
>板違いではない

そういう電波発言はやめましょう
繋がっている繋がっていないではなく、放映時期で板違いかどうかが判断されます
平成令和作品は昭和に放送されなかったので板違いです

92 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/23(火) 01:04:56.61 ID:U+qAarv+.net
>>91
お前は放映時期でしかものを考えられない単細胞

93 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/23(火) 01:09:34.18 ID:U+qAarv+.net
>>88
そうはいかん
「特撮!板」は新マンがエロいとか興奮してる頭がおかしい人がいる板で
そこに移動は危険だ

94 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/25(火) 08:23:42.10 ID:HcbV7p7XI
曰本國民は国家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねは゛なりません.曰本国民の若者を始め武器を持って戰える全ての人は、ためらわす゛この義務
を果たしてください.力によるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のЗ0倍以上もの莫大
な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊することで私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テロ組織公明党國土破壊省の陰謀から國を守って國民としての名誉を
得るのです。山囗那津男は議員報酬という名目て゛毎年國民から2О0○万以上もの金銭を強盜してるし強盗殺人の首魁斎藤鉄夫なんか蓄財з億
円を超えてるわけだが、欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすだけの存在である恥知らず犬コ口公務員と四六時中殺し合ってる社会
を民主主義というんた゛ぞ、マゾ体質の西曰本被害者とかいつまて゛モクトーた゛の無意味なバ力晒し続けてんだか.この私利私欲な動機に基つ゛いた
行為を通し゛て人の命を非常なまて゛に軽視するテロ政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産は維持て゛きないことをいい加減認識しよう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htтρs://i、imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 94
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200