2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

白獅子仮面 Part2

1 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/08(土) 16:18:28.35 ID:GjDdZSeH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
          「獅子吼ーーーー!」

二丁十手が正義の剣に変わるとき、我らがヒーロー スカッと参上!
火焔大魔王から江戸八百八町を守れ!
製作協力に必殺シリーズの京都映画、主題歌を唄うは大御所水木一郎!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/08(土) 16:18:51.28 ID:GjDdZSeH0.net
前スレ
【カッチンカチャリコ】白獅子仮面【ズンバラリン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104362094/

3 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/08(土) 16:19:16.81 ID:GjDdZSeH0.net
前スレが埋まったので立てました

4 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/08(土) 17:22:06.39 ID:YxJiEDFb0.net
怖い顔がトラウマになるヒーロー

5 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/08(土) 18:23:19.67 ID:IERVyhz90.net
ニコ動で配信されているのを見ましたがいろいろ凄いですね。

6 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/10(月) 16:23:07.69 ID:QhOfZyrB0.net
こんな話だった
http://park8.wakwak.com/~tokusatsu/shirojishi.htm
http://agua.jpn.org/film/c186.html

7 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/10(月) 16:24:48.49 ID:nY3oSM3c0.net
次の方どうぞ

8 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/10(月) 16:44:44.27 ID:MSrBbQgwd.net
>>7は次の方男(三重県土人)という親の年金で暮らしているコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」とコピペで荒らしています
ガチのキチガイなので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて何年もストーキングされますから

9 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/10(月) 16:45:08.43 ID:nY3oSM3c0.net
http://hissi.org/read.php/sec2chd/20190608/SW8veExxaHkw.html

10 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/11(火) 18:07:19.20 ID:/TNgM/Ou0.net
剣兵馬がパンタロンだかスラックスだかを履いているのが時代考証を無視してます。

11 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/11(火) 19:14:47.94 ID:1J/W0Ejhd.net
次の方どうぞ

12 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 14:15:35.92 ID:s6E4DyCt0.net
狼仮面が可愛くて怖く感じない

13 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 14:16:00.23 ID:s6E4DyCt0.net
>>6
どんな話だかったか思い出してきた

14 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 14:25:31.50 ID:yO6VCHIT0.net
エンディングの絵を見ると白獅子仮面はトラウマレベルではない
マスクの造形技術が酷かったのか?

15 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 14:30:45.90 ID:yO6VCHIT0.net
絵と実物を見比べると、絵は眉毛と口がはっきりして表情豊かだな
実物は無表情だから不気味となりトラウマになるのか

16 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 16:13:43.42 ID:GVG3GwFaF.net
スポンサーがつかなかったため、制作後はお蔵入りとなっていた。
その後、日本テレビが宣弘社に対し本作品の枠の買い取りを条件に『スーパーロボット レッドバロン』の制作を持ちかけ、
『レッドバロン』の前番組として放送されることとなった。

wikiの丸写しですまんが、白獅子仮面は打ち切りではなくて最初から13話で製作されたってこと?

17 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 17:04:08.08 ID:7SnuCj+ad.net
次の方どうぞ

18 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 17:59:40.80 ID:0tgd07Cb0.net
>>16
おそらくそうでしょう。

19 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 21:43:15.17 ID:y41f4UWY0.net
白獅子仮面 op/ed
https://www.youtube.com/watch?v=Ox6_DNqDRw4

20 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 21:43:35.52 ID:y41f4UWY0.net
三ツ木清隆さんが顔を白く塗って演じるのは出来なかったのか
そうすれば怖がられることもなかったのに

21 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 21:44:03.96 ID:y41f4UWY0.net
とりあえず叫んでおくか。「獅子吼ーーーー!」

22 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/12(水) 21:51:13.92 ID:WUuzWHZMd.net
次の方どうぞ

23 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/14(金) 23:34:44.34 ID:/9l412mH0.net
>>16
割と最近まで「裏番組が強い(または主役の顔が怖い)ために不人気で打ち切られた」と言われてきたけど、実際には放送の前年には
撮影が終わっていたらしいね。
言われてみると打ち切り自体はよくあることでも1クールで終わった例は非常に少ない。しかも白獅子仮面の最終回は相討ちとはいえ
完結させているから、1話や2話の視聴率が出てから(最終回として)13話を作るというのはスケジュール的に無理な気もするね。

24 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx):2020/02/27(木) 23:58:38 ID:0g+kQ19p0.net
次の方どうぞ

25 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-nqGl):2020/05/22(金) 23:41:53 ID:RlzMt5tl0.net
OPの間奏ギターが無駄にかっこいいよな

26 :どこの誰かは知らないけれど :2020/11/24(火) 16:49:29.54 ID:1JicxBC+d.net
わかる

27 :どこの誰かは知らないけれど :2021/04/30(金) 17:27:57.88 ID:8deRaXwNd.net
三ツ木清隆
白獅子仮面(1973年、NTV) - 主演・白獅子仮面 / 剣兵馬
地球戦隊ファイブマン(1990年 - 1991年、ANB) - 星川博士

28 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/06(火) 14:17:07.15 ID:/n2rb6qhd.net
白獅子仮面のフイルムは、公民館や学校でやる
映画大会で上映されていたらしい写真が残ってある
「雨もないのにからかさこぞう」「河童の皿が光る時」のタイトルで怖そうな妖怪の絵がポスターに描いてあり、白獅子仮面の名前は無し。
セレンディピティなどと併映されていたらしい。
それでフイルムは散逸していたのかな。よく見つけて集めたな。

29 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/06(火) 14:46:25.44 ID:GKZdNnBAp.net
>>28
アホくさ
フィルムレンタルの会社向けに販売されてた
プリントだろ

30 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/17(水) 17:52:46.42 ID:LmwYooTc0.net
同心の田所さんは古川ロックさん。
父親は戦前からの喜劇の大スター古川ロッパさん。
ロッパさんの戦前、戦後の映画を最近よく見るが言われて見れば面影がある。
父親の影響を嫌ったのか、父の代名詞ロイド眼鏡をかけないことが多かったのかも。

31 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/18(木) 15:57:03.40 ID:lTy3XLLvp.net
古川ロックは白獅子仮面と必殺シリーズで時々
見かけたぐらいでほかは知らないな。
変わった名前なんで目に止まる。
古川ロッパと言えば、潮健児のお師匠さんだな

32 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/18(木) 16:03:00.82 ID:zCf8IQ5RK.net
白獅子仮面の顔が怖い

33 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/18(木) 18:10:20.71 ID:uK4X2i31M.net
珍しくスレが上がってる
むしろあの面だったから良かったんだがね
どーぶつ系に飽きていたから

34 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/19(金) 08:57:25.30 ID:1kzrGcoTd.net
EDの歌の時に出てくる漫画版の白獅子仮面は
スッキリして怖くなくていいんだけどなあ
あのまま実写仮面にはならなかったのか

35 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/19(金) 22:01:26.67 ID:8MBii3dW0.net
三ツ木さん自身がカッコいいんだから 白馬童子みたいに顔出しでも良かったんじゃないかとも思う でもそれじゃ変身ヒーローにならないか

36 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/20(土) 11:47:41.26 ID:keUE6holp.net
>>35
フォネオリゾーンってどうなったんだろw

37 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/23(水) 23:21:02.78 ID:XOKnBD4F0.net
ヒーローの顔怖すぎてスポンサーつかなかった
のが真相だろうな

38 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/17(日) 04:51:02.46 ID:ZEQrAa920.net
>>35
草燃えるでの曽我兄弟の片割れで切り死にする方でよかったなあと思った
弟の方だと俺は、謀反を!!!と喚き散らすからヒーローのイメージを壊すところだったw

39 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fa2b-8Z5r):2023/09/25(月) 22:22:31.00 ID:zkpmAwHD0.net
∑ヾ(≧□≦*)ノ ウワッ!!

40 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb6d-BA5E):2023/10/02(月) 15:41:40.56 ID:EcCalAly0.net
どないやねん、意味がわからん

41 :どこの誰かは知らないけれど:2023/11/10(金) 19:34:46.36 ID:AAxV9w8T6
ロシアは許さんがイスラ工ルはオケだの露骨なダブス夕やってる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に忠誠を誓う自民公明
しかも世界最惡の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して
カによる ─方的な現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅させて氣候変動させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症にと災害連発
クソ航空天下り税金泥棒と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテ囗国家に日本で立ち上がってるのは
クマさんくらいとか呆れ返るな,詐欺による1億円を超える非課税所得に成功したとかは立派なものだがもうちょっと
社会正義に基づく戰いをしようぜ.強盗殺人や威力業務妨害を繰り返す公務員に税金という名目のテロ資金供与してはならないのは当然
フランスですら四六時中集団で住民と公務員は殺し合ってるわけた゛が.これこそ民主主義の基本だぞ
(羽田)ttps://www.call4.jΡ/info.Php?tyρe=iТems&id〓I0000062 , Τtps://hanеda-ProjeCТ.jimdofree.Сom/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tTРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

42 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/21(日) 06:07:06.55 ID:97XvNckr0.net
ゼロワン、風雲、ファイヤーマン、白獅子仮面
この4つの主題歌が入ったレコード今でも家にあるけど、
白獅子仮面の主題歌は間奏の粘り着くようなギターソロがカッコイイな

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200