2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラ6兄弟強さ議論スレ12

1 :どこの誰かは知らないけれど :2018/02/21(水) 18:04:52.68 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/21(水) 18:55:27.40 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

3 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/21(水) 22:08:32.69 .net
前スレのテンプレ?みたいなの適当に張っといてやるよ

身体データ
タロウ>エース>ゾフィー >セブン>ジャック>初代

光線
ストリウム光線>メタリウム光線>シネラマショット >ワイドショット>スぺシウム光線
ストリウム光線はメタリウム光線の倍の威力も強い

大技
ネオワイドショット・・・ワイドショットの数倍の威力を持つ
スーパーメタリウム光線・・・メタリウムの数倍の威力を持つ
ギロチンショット・・・エースが単独で放てる最強の技、スーパーメタリウムよりも強力
ネオ・ストリウム光線・・・ストリウム光線よりも強力
ウルトラダイナマイト・・・タロウが単独で放てる最強の技、ネオ・ストリウムよりも強力

出典:https://ja.wikipedia.org

4 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/21(水) 22:09:12.43 .net
≪年代別ランク≫

【1972年度(エース現役時)ランク 】ゾフィー>エース>セブン>ジャック>初代マン
【1973年度(タロウ現役時)ランク 】タロウ=ゾフィー>セブン>ジャック>だらけきったエース>初代マン
【1978か79年(少年誌)ランク(出典募集中)】1位タロウ 2位エース 3位ゾフィー 4位セブン 5位初代マン 6位新マン
【昭和末期】タロウ>ゾフィー≧エース>セブン>ジャック>初代
【平成】タロウ≧ゾフィー>初代≧セブン>エース≧ジャック
【2007年頃?(円谷公式2TOPの出典募集中)】初代=タロウ>ゾフィー>セブン>A=新マン
【某怪獣系ツッコミ雑誌に書いてあった、「小学館の学習雑誌(雑誌名は分からん)】ゾフィー>タロウ>エース>セブン>ジャック>初代




≪外伝ランク≫

【ストゼロ】ゾフィー最強
【内山】セブン最強?
【超闘士激伝】初代>タロウ>>>>>エース=セブン>ジャック>>>>ゾフィー
【ウルトラマンキッズ】初代最強
【ウルトラ忍法帳】初代&エース最強
【セブン最強書籍関連】「書籍によってはワイドショットが宇宙最強の武器」(wiki)

5 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/21(水) 22:10:09.14 .net
80放映時の子供雑誌の8人参加トーナメント
○ゾフィー  初代● ○レオ 新マン● ○タロウ エース● ○80 セブン●
○ゾフィー レオ● ○80 タロウ●
○80 ゾフィー●

6 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/22(木) 01:01:27.17 .net
ここはID非表示だろ。つまり荒らしが立てたスレ
特撮板でも同じように、誰も次スレを立てずに終わったスレを
荒らしがID非表示にして立ててた

7 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/22(木) 01:01:47.48 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

8 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/22(木) 01:24:27.32 .net
ま、荒らしなんて複数の回線を持ってて当たり前だからIDもワッチョイも無駄なんだよww

9 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/22(木) 04:39:26.69 .net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

10 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/23(金) 00:46:58.49 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

11 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/01(木) 22:30:07.83 .net
新スレ立てた本人が荒らしとか意味不明なんだがなあ
つうか荒らし荒らし騒いでる方が荒らしじゃないか
気に入らなければこなきゃいいのにスレの存在自体の悪口書き込みに来る奴が荒らしだろ

12 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/01(木) 23:54:43.01 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

13 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/28(土) 21:25:33.37 .net
何気なく見たら今テレビ朝日でゾフィーの娘と石坂浩二が一緒に出てるなあ

14 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/28(土) 23:53:04.81 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

15 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/29(日) 01:49:29.86 .net
単に身体能力だけからいえばタロウが一番優れているのだろう
しかしどうしてもタロウが最強の感じがしないのは
冬木BGMが流れなかったからなのだ!!

16 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/29(日) 04:01:40.29 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

17 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/29(日) 08:10:21.66 .net
>>15
最強設定なだけで視聴者を説得する要素なかったから 
デザインからしてダサいし敵も魅力ない
ヘタレ設定の方がドラマとして成功しただろう

18 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/30(月) 11:09:56.00 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

19 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/15(火) 21:42:39.93 .net
ゾフィー隊長のM87光線は本気でゾフィーがはなったらエースキラーとかのまがい物とは比較にならないほど強力で直撃すれば地球が破壊されかねないと言い直撃しなくとも地磁気が大きく曲がってしまうという。
それほど強力では通常の戦闘では使えない。
核兵器の様なものだ。

それならゾフィー隊長が普段地球で力をセーブして戦っていたという事にも説得力がある。

となるとゾフィー隊長がダントツで最強となる。

するとランキングは

1ゾフィー>>>タロウ≧エース>>セブン≧新マン≧初代マン

となるのではないか?

初代マンと新マンがお約束通り最下位争いだが新マンは初代マンのマイナーチェンジ版なのでブレスレット無しでもほんのちょっと初代マンより強いということになる。

初代マンファンの皆さんには申し訳ないランキングだがこれは地球派遣時代のウルトラ兄弟のランキングでその後は初代マンも力を付け直して強力のなったのかもしれない。

ウルトラ銀河伝説とかの遠い未来では初代マンを始めとする初期ウルトラマンも後期ウルトラマンと遜色ない強さに見える。

あくまで昭和時代のウルトラマンのランキングを想定してみました。

ゾフィーが弱いという意見もあり実際ゾフィーはタロウが勝ったタイラントやバードンに負けている。

戦績ではタロウということになるがM87光線の設定がそんなに凄いならゾフィーがダントツ最強じゃないかと思ってしまいます。

20 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/15(火) 21:44:26.88 .net
1ゾフィー>>>2タロウ≧3エース>>4セブン≧5新マン≧6初代マン

ですね。

あくまで自分の推測です。

円谷プロの放送当時の裏設定はこうだと推測しますがどうでしょうか?

21 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/15(火) 21:49:36.62 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

22 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/16(水) 02:06:42.69 .net
またしても初代マンが最弱と言いたいんだろうけど初代マンの最弱は人間体の場合
ハヤタはおっちょこちょいのただのおじさんw
ゾフィーには確定の人間体はない
そこで人間体の最強はモロボシ・ダンと郷秀樹が張り合うとこだが
郷は柔道の有段者南隊員に楽勝してたけどさすがにキックの王者
沢村忠には勝てなかったのだ
だがダンは沢村忠よりはるかに強いゴリーに負けたとはいえかなり善戦してたし
「レオ」ではゴリーよりもさらに強い等身大のツルク星人と互角に戦ってたのだ
その上、空手の有段者おおとりゲンを鍛え上げたモロボシ・ダンが
ウルトラの人間体では最強と言えるであろう!

23 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/16(水) 03:07:51.02 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

24 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/17(木) 20:52:33.88 .net
>>5
これが裏設定に近いだろう。
ただ80放送時だから80が最強になっている点だけは差し引かなければならない。

自分的には80はタロウ、エースのすぐ下あたりで最強はゾフィーだろうと思う。

1位ゾフィー>>2位タロウ≧3位エース≧4位80>5位レオ>6位セブン≧7位新マン≧8位初代マン

辺りではないだろうか?

ただ4位の80とレオはよくわからない。

80はエースとほぼ遜色ない強さでエースのすぐ下だと思うがレオがどのくらいのランクなのかよくわからない。

レオは師匠のセブンは越えたと思うが光線技の描写が少ないのでどのくらい強いのか分からない。

レオは格闘技ではダントツ1位だろうけれど光線技の印象が薄いので距離を取った戦いではどのくらいの戦力なのかよくわからない。

タロウと互角かもしれないしやはり80より弱いかもしれない。

とりあえず80のすぐ下と考えてみた。

25 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/17(木) 22:10:25.90 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

26 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 01:46:53.83 .net
メビウス時代だったらタロウが最強だろう
そのころはお母さんや兄さんたちに依頼しすぎるメンタルの弱さを克服してたからな

27 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 02:34:44.73 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

28 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 06:31:35.41 .net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

TU3YZ

29 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/19(土) 11:48:44.67 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

30 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/31(木) 02:41:12.18 .net
なんか「ガンダムの初期設定が凄すぎる」「ガンダム設定の黒歴史」とか何とかいうブログ見たんだけどその人ウルトラマンも好きらしくて
ウルトラマンの旧記事載せてる本買ったとかでそれを背景にしてるんだが2世のスペシウム光線について
「エネルギー消費が多いのでその後しばらくは何もできない」みたいな初代ウルトラマンのスペシウム光線の最大の売りだった
速射性・連射性が無いような記事が貼ってあったなあ
そりゃ2世もスペシウムも八つ裂きも使いたがらなくて「ブレスレットを使ったらお前の最後だ」という脅しとも徴発ともとれる発言受けても
ブレスレットに頼るなあ
今までも「初代に比べてスペシウム光線の威力が弱い」って設定は度々紹介されてたけど、ここまでくるとやっぱりブレスレットが本体か
つうかスペシウムですらそれならシネラマなんて撃ってダメなら即逃げるしかないわな

31 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/31(木) 02:44:06.06 .net
>>24
レオよりデブの方が強い印象
相撲で戦ったら
デブ>80>相撲小僧>レオ
だと思う
何の根拠も無いが格闘技は所詮体重だからな
しかもデブは後ろからの不意打ちレオキックも避けてたような記憶がある

32 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/31(木) 02:45:30.48 .net
>>22
君は「ウルトラの母は太陽の様に」をまだ見ていないようだな

33 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/31(木) 05:08:23.70 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

34 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/31(木) 06:55:06.52 .net
>>31
はいはい、そうでしょうw
初代マンもスカイドンに押しつぶされてたんだしなww

35 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/31(木) 06:58:32.03 .net
>>32
あ、>>22で光太郎のことを書き忘れてたかw
光太郎のボクシングは減量のハイディがあったとはいえアマチュアにも苦戦するレベルだからなぁw

36 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/01(金) 06:10:41.99 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

37 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/17(日) 10:08:39.94 .net
俺はタロウよりレオの方が強いと思う
もしレオとタロウが戦ったとしたらレオの空手はタロウのツノを折るだろう
大山空手は牛のツノを折ったからね

38 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/17(日) 10:26:23.13 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

39 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/18(月) 18:52:24.37 .net
>>37
格闘技ではレオはタロウより強いと思う。
ただ距離を取ったたたかいではどうか?
距離を取れば光線技でタロウに分があるように思う。

40 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/18(月) 19:45:12.67 .net
レオは鍛えられるとともに光線技も進歩してきていたからな
セブンはアイアンロックス相手にみせた大回転光線が最後に
その後の進歩はなく最終回ではエメリウム光線も出なくなり
レオの第1話でもエメリウム光線は復活しなかったな

41 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/18(月) 23:24:35.49 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

42 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/29(金) 02:00:06.52 .net
身体能力が最強なのは間違いなくタロウだけど
レオとメビウスが精神力でタロウを超えたようなエピソードがあったな

43 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/29(金) 02:35:03.59 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

44 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/29(金) 06:50:04.03 .net
メビウスのメビュームバーストはタロウのウルトラダイナマイトを超えた!

45 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/30(土) 14:52:59.96 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

46 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/04(水) 16:47:01.79 .net
>>37
ツノを折って祟られるということはないだろうか?

ツノを折ったら何か良からぬことが起きぬか心配だ。

47 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/04(水) 16:49:26.48 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

48 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/04(水) 16:50:42.66 .net
>>37
タロウとレオは身体能力では互角だろう。
ただ格闘技ではレオに分があるだろう。
光線技はタロウの方が印象が強いがレオも最終話でファイナルビームでブラック星を爆破しているから光線の潜在能力も相当なものなだろう。
もともとレオの設定はエネルギー量はタロウと同等となるのだから本来光線技も同等なはずだ。
通常光線にストリウム光線の様な定型の技があれば文句なくレオは最強だろう。

49 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/05(木) 07:06:42.58 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

50 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/17(火) 19:05:52.41 .net
50GET

51 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/17(火) 21:07:33.95 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

52 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/18(水) 22:56:34.63 .net
超闘士激伝のイメージが強いから本気を出せばタロウは最強だと思ってた
個人的には覚醒タロウ>初代>ゾフィー&セブン>ジャック&エース&タロウって所

53 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/18(水) 23:18:01.68 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

54 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/27(金) 20:23:16.37 .net
メビウスのリフレクト星人の回でゲンがミライに言った
「タロウ教官は許したらしいが俺は許さん! お前には地球は託せない!」
このセリフからするとこの時点ではレオはタロウよりも強くなっていただろうな
レオ本編の初期ではタロウは愚かウルトラ戦士としても通用するかどうかのレベルだったけど
ダン隊長の指導とシゴキでどんどん強くなり円盤生物時代の孤独の戦いでさらに強くなった
レオは成長するウルトラマンだったのだ!

55 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/27(金) 20:24:03.43 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

56 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/16(木) 21:25:15.28 .net
>>54
レオの初期設定ではレオはタロウと同じエネルギー量だから後期レオはタロウと互角以上かもしれない。

タロウより強敵相手にセブンの指導で特訓に次ぐ特訓をし実戦で力を上げていったのだから地力はタロウと互角以上かと思う。

後期レオはエネルギー光球とかシューティングビームとか強力そうな光線戦を使い始めた。

あれらがストリウム光線と同等の威力なら格闘技で勝るレオはタロウより強そうだ。

ウルトラ兄弟最強は案外レオかもしれない。

平成になってからのレオの扱いも高いし今の円谷プロではタロウ以上の強さに設定されているのかもしれない。

57 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/16(木) 21:25:29.40 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

58 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/16(木) 22:23:32.18 .net
>>56
バカ丸出しw

59 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/16(木) 22:45:31.12 .net
>>56
レオ怪獣にはとても人間が飛びつくことなんて不可能だからな
改造ベムスターに飛びついたあの寺子屋塾の先生だって等身大のツルク星人にも負けるだろう

60 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 00:05:17.30 .net
60GET

61 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 00:34:53.54 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

62 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 01:45:47.22 .net
>>56
なかなか的確なとこを捉えているな
まず初期のころはほとんど光線技などなかったレオが
なぜ後期に多彩な光線を放てるようになったのかだけど、
レオを指導したダン隊長、つまりウルトラセブンは
アイアンロックスの鎖にがんじがらめにされたときエメリウム光線を上回る
大回転光線を放っていた
このことから推定してレオはダン隊長のシゴキによりせっぱつまった状況に
追い詰められたときにこそ光線が出るようになったということも考えられる

63 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 03:02:56.27 .net
>>62
単に地味な空手技のウケが悪かったから光線技をポンポン出しただけだろw
いつもの円谷プロの路線変更だよ

64 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 06:38:39.11 .net
>>63
ま、そこまで考えればアストラも視聴者からアイディアを募集した後付けだからな
最初、レオは親も兄弟も家族みんな失ったとか言ってたしw

65 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 13:30:34.33 .net
でもウルトラ戦士は自分がどういうポーズをとったらどういう光線が出るのか
全てはわかっていないとも言われてるよ
初代マンもスペシウム光線を輪にすると八つ裂き光輪になることが途中で気づいたとか?
レオも空手技の特訓を重ねていくうちにこういうポーズをするとこういう光線が出るんだな
なんてことが途中から気づいた可能性もある

66 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 17:22:06.03 .net
好きなヒーローを上げたい気持ちはわからんでもないけど、大人だよな?キミらw

67 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 19:07:37.33 .net
メビウスアンチみたいに嫌いなヒーローに狂気のようになって騒ぐ方が大人げないw

68 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/17(金) 22:27:48.10 .net
ゾフィーはいざとなったらメロスに変身するからな。

69 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 00:04:35.33 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

70 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 06:40:50.07 .net
>>54
敵の幻覚攻撃に対し心眼緒獲得するレオにダン体長「免許皆伝だ」
いざ実践になると怖気づいて心眼使えないレオに団体長「目つぶし爆弾を発射
翌週、敵の目つぶしで戦闘不能になるレオ
レオは成長できないヒーローだったりする

71 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 06:45:35.32 .net
>>54
あとすでにウルトラ兄弟入りしてたので「タロウ教官」ではなく「タロウ兄さん」だったはず

72 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 06:57:34.06 .net
>>70
そういえばウルトラマンが目をつぶるとどうなるんだっけ?w
目の光が消えるとか?・・・

73 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 06:59:24.05 .net
>>71
あ、そうか、そうだったね、すまん

74 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 16:01:24.16 .net
戦闘だけみるともう、新マンの情けなさだけは酷い

75 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 19:48:56.74 .net
>>72
怖気づいてつぶっていない

76 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 20:04:08.45 .net
>>74
ヤラれてもヤラれてもニコニコ笑ってる新マンw

77 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/18(土) 21:57:50.71 .net
>>75
だからつぶったとしたらどうなるのかと聞いてるんだけど?

78 :どこの誰かは知れないけれど:2018/08/18(土) 22:00:33.22 .net
新マンは戦闘中ピンチに陥ってとことんまでやられるけどそこから這い上がって最後は勝利をおさめる。それがよいのさ。

79 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/19(日) 00:05:00.91 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

80 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/19(日) 02:52:57.83 .net
>>70
ウルトラマンは目を閉じられ無いのか 光攻撃に弱い。

81 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/19(日) 22:06:31.39 .net
>>77
つぶってないから分からん

82 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/20(月) 00:03:50.83 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

83 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/23(木) 21:40:46.94 .net
>>63
まあ、裏事情はそういうことだろうね。

マックを全滅させて戦闘機とかの描写をカット出来た分の予算を光線技に回した。

簡単に言うと路線変更だね。

レオオンエア当時はオイルショックの影響で大幅に予算減となっていたので初期は光線技の様な金のかかることは出来ないので格闘技路線となった。

特訓をして怪獣にリベンジするスポコン路線を取ったのだが子供達には受けが悪かったので途中から光線技に路線変更した。

マックを壊滅させてマックの戦闘描写をカットして予算を浮かせて光線技に回したのだろう。

でもどうせ光線技をやるのならL字光線を出して欲しかった。

セブンばりのワイドショットが見たかった。

ワイドレオショットが見たかった。

84 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/23(木) 21:46:30.59 .net
でも今大人になってからレオをみると特訓スポコンがドラマとして見ごたえがあって面白い。

子供の頃は苦戦馬鹿利するレオに飽きてしまったが今みると特訓格闘技路線の方が面白い。

子供の頃はタロウの方が面白かったが大人になってから見るとレオやエースの方がドラマとしては面白い。

タロウは子供向けの方針だったのだろうがレオとエースは戦闘方針は格闘技と光線技で違うがヒーローが謀略とかで苦しみながら戦うのが面白い。

レオは初回で最強の敵と戦う今までとは逆のパターンをあえて取っている。

子供の頃はヒーローがいきなりやられそうなのでつまらなくなってしまったが今見るとすごく面白い。

レオは戦いの厳しさを子供に教える方針だったのだろう。

レオはテーマが重い。

その分面白い。

85 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/23(木) 22:43:57.29 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

86 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 11:55:58.52 .net
>>84
俺はタロウのリアルタイム放映時に「タイガーマスク」の再放送を観てたから
子供の頃からレオのスポ根とかシゴキとかに抵抗は感じなかったな
きりもみキックなんかはブラックVのミサイル・ヘッド・バットが下地になってそう
その後、「新巨人の星」のスクリュースピンスライディング、
メビウスの高速ドリル回転キックなどに発展していったな

87 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 12:33:10.74 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

88 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 12:52:03.81 .net
>>86
自分は近所の友達の家で一週間遅れのレオの再放送を昼にやっていたのだがセブンがやられレオがさっそうと登場するまでは良かったのだがギラス兄弟&マグマ星人との再戦でレオが負けそうになりレオは弱いという印象を持ってしまって見るのを辞めてしまった。
初戦の相手が最強の敵であるとの認識が持てずしかもレオの活動時間が2分40秒と今までのウルトラマンの3分間よりも短かったのでレオは弱いという印象を持ってしまった。
まだ小学校に上がる前だったのでレオの深いテーマが読み取れなかった。
いきなり苦戦で嵐の中での戦いで暗い印象を持ってしまった。
当時としては明るい子供向けのタロウの方が面白く見れた。
でも今大人になってレオをあらためて見ると強敵難敵相手に師匠のセブンの指導の下に特訓を積んで再戦で勝つパターンに円谷プロの深いメッセージを感じる。
戦いとは厳しい物であるというメッセージを子供に伝えようとする姿勢がひしひしと伝わってくる。
今までウルトラマンを含めるヒーロー物で最強の敵を初戦でぶつけるパターンは無かった。
最強の敵は最終回と決まっていた。
レオはタロウとは真逆の方向への路線変更であり冒険だったと思う。
あえて通常のパターンを壊していきなり強敵をぶつける新たなパターンは新日本プロレスの路線と被る。
谷津義昭選手はデビュー戦でブッチャーら一流どころとぶつけられ流血戦を強いられ血だるまになったと聞く。
それから海外武者修行へ出かけた。
新日本の方針はあえて華々しいデビューを避け厳しい船出から始めることで有望選手が成長する物語を作ろうとしたのだろう。
レオもそれとおなじ路線であろう。
スポ根物は当時はややブームから遅れていた感があり子供の頃はたまに見るたびにちょっと辟易した。だ
ダンのしごきも厳しすぎの印象があった。
でも今見ると凄く面白い。
ダンの鬼のしごき振りはやや行き過ぎの感があるがその過剰な演技がまた面白く感じる。
最後は特訓の成果が出てちゃんと勝つのだから良い。
これで死ぬほどの特訓をやって無残に殺されたら誰も見ない。
勝つことになっているのだから良い。
でも実際現実の社会は努力したからと言って勝てるものではない。
無残に負けることの方が多い。
現実の方がやはりずっと厳しい。
レオは最後は勝つパターンだから救われる。
せめて物語くらいは後味よく勝つ方が良い。

89 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 13:40:41.98 .net
>>86
飛雄馬のスクリュースピンスライディングは格闘技好きの梶原一騎先生ならではの発想だろう。
タイガーマスクでも信じられない技とかが出てきていた。
あんなスライディングは実際の野球のルールでは明確な反則だが漫画としては面白かった。
飛雄馬が巨人軍にテスト生として入団して巨人に復帰し背番号3を貰うシーンは今動画で見ると涙なくしては見られない。
スクリュースピンスライディングのような際どい真似までして遮二無二巨人軍復帰を目指すハングリー精神は今あらためて見習う物がある。
実際の社会ではやり過ぎはNGではあるがギリギリの線は狙わなければならない時もあるだろう。
巨人の星は朝鮮の恨の思想が根底にあると聞いたことがある。
朝鮮の恨の思想は日本人には行き過ぎやり過ぎの感があるが漫画としては嵌る。
巨人の星の続編を描くことに対してはファンの間で反対意見も多かったと聞くが自分は描いてくれてよかったと思う。
飛雄馬にはきれいに消えて欲しかったという意見も多いだろうが飛雄馬も若いのだからまだ野球をやりたいという気持ちはわかる。
伴忠太の献身的なサポートとコーチ役のビッグビルサンダーも良かった。
サンダーは飛雄馬の良き理解者だった。
父親と二人三脚の時は一徹が鬼の指導だったがサンダーは技術指導中心でスマートは指導だったのが見やすかった。
テレビでの新巨人の星は80年代に差し掛かるころでやや根性主義が緩和された感がある。
ウルトラマン80はさらりと何気に勝つパターンで80年代の気分を先取りしていた印象がある。
レオは遅れてきたスポ根。
帰マンはスポ根ど真ん中で苦戦続きで子供たちを逆にテレビにくぎ付けにした。
エースはヤプールの陰湿な謀略との戦いで子供には難しかったが兄弟がゲスト出演することで持たせていた印象。
エースも今見るとヤプールの謀略が見ごたえがある。
ヤプールは地球制服統治が目的ではなく人間に負の感情を高めさせそれをエネルギーにするのが目的で難敵だった。
エースが仲間との絆を分断されそうになりながら絆を深め戦っていく姿勢に円谷プロの深いテーマが感じられる。
エースは最終回で「どんなに裏切られても信じる心をわすれないでほしい。」というメッセージを送った。
謀略で人が信じられなくなる環境でなおかつ信じる心を忘れないことがテーマだったのだろう。

90 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 13:43:52.60 .net
ウルトラマンのファイトはプロレスの模倣だが谷津選手がデビュー戦で流血戦を演じ苦戦を演じたのは新日本プロレスがウルトラマンレオを真似したのかもしれない。
猪木が国際軍団と3対1で戦ったのも帰りマンのパクリかもしれない。
新日本プロレスがウルトラマンからファイトパターンを逆輸入したのかもしれない。

91 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 14:09:14.34 .net
ウルトラマンのファイトはプロレスの模倣だが谷津選手がデビュー戦で流血戦を演じ苦戦を演じたのは新日本プロレスがウルトラマンレオを真似したのかもしれない。
猪木が国際軍団と3対1で戦ったのも帰りマンのパクリかもしれない。
新日本プロレスがウルトラマンからファイトパターンを逆輸入したのかもしれない。

92 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 17:20:25.09 .net
糞キモ長い駄文禁止

93 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 20:16:56.88 .net
>>92
いや、過疎ってたときに久々に面白いレスだった
お前、本当はウルトラがあんまり好きじゃないんだろ

94 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/26(日) 00:03:00.48 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

95 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/26(日) 17:31:06.40 .net
>>93
本人乙

96 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/27(月) 00:02:45.63 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

97 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/27(月) 01:48:22.02 .net
>>93
長文垂れ流してしまいにゃ自演かw
スレ汚しの罪は重いんだぜ?

98 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/27(月) 12:55:04.04 .net
俺は>>86>>93だけど俺には>>88>>89みたいな長文書く能力ないもんw
俺は文は苦手だからねw

99 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/27(月) 13:58:54.62 .net
長文苦手とかいう問題ではない
こういう掲示板で長く書くならまだ何回かに分けたほうがマシ

100 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/27(月) 23:22:11.47 .net
>>95
本人じゃない。

本人は俺だ。

認めてくれた人は他の人で別人。

そこは誤解ないようにと思って本人から言っておく。

君のように貶す人より93の人のように認めてくれる人の方が多いと思っているよ。

101 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/27(月) 23:23:53.61 .net
>>99
この分の量を書き込めるということは5ちゃんの運営者も書き込みを認めているという事。

何の問題もない。

102 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 00:03:15.18 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

103 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 03:57:12.99 .net
自分で自分を擁護すんなやw
ホント、分かり易い自演だわ

104 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 07:05:39.75 .net
自演なんて何わけのわからんことを言ってるんだよ
俺はタロウのリアルタイム放映時に幼稚園だったから巨人の星が朝鮮の恨の思想がある
とかいう話は全然知らないんだよ
ただタロウをリアルタイムで観てた当時、ウルトラマンって童話のような楽しい話だと思ってたけど
セブンの再放送を観たときはけっこう怖い話があるんでびっくりしたっけな
タイガーマスクの再放送を観た時も虎の穴のシゴキが観ていて怖かったもんで
タロウの後番組、レオのダン隊長のジープのシゴキなんてあまり驚かなかったなw

105 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 15:10:43.56 .net
>>104
巨人の星の原作者である梶原一騎氏は巨人の星連載時同時に空手バカ一代も連載していた。
梶原一騎氏は在日朝鮮人である空手バカ一代の主人公である大山倍達氏にほれ込んで入れ込んでいた。
以前週刊誌で巨人の星には大山倍達氏の恨の思想の影響がみられるという記事があった。
今でもネットで検索すれば巨人の星と朝鮮の恨の思想の関連を記述したブログとかがヒットする。
星という珍しい姓も星親子が在日朝鮮人である可能性を暗示しているという。
その記事ではあの唯我独尊の金田正一氏が星飛雄馬が入団して以来親切にアドバイスを贈っているのは同じ在日朝鮮人だからだという推測だった。
空手バカ一代にしても空手地獄変にしてもその思想の根底にあるのは朝鮮の恨の思想そのものであることは読んで見れば納得。
巨人の星の親子二代での野球に取り組む姿勢は確かに恨の思想によく通じる。
確かに巨人の星の思想には同じ時期に連載していた空手バカ一代と通じる恨の思想が間違いなくある。

レオも巨人の星や空手バカ一代の影響を受けているなら大山倍達→梶原一騎氏の恨の思想の孫と言えるかもしれない。

106 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 15:19:13.01 .net
>>104
ジープのしごきは今見ると凄いと思います。
今だったらあんな人権違反をやったら大問題になってしまいますが昭和は無茶な時代でした。
丸太棒の先をとがらせてそれに向かって手刀を打ち込む特訓も大変危険なものです。
もっとも丸太棒の先はかなり鈍角に削ってはありますが。
それでも無茶な撮影だったと思います。
当時主演である真夏竜氏に制作側が「ジープで追いかけるシーンも撮るよ。」と言ったら真夏竜氏が「僕やります。」の一言で決まったそうです。
真夏竜氏も根性がありました。
スタッフの中にも異論を唱える様な雰囲気ではなかったのだと思います。
人権がどうのこうのと異論をはさもうものなら「役者さんがやると言っているんだからいいんだ!!」と現場からつまみ出されるような雰囲気だったのだと思います。

ウルトラマンレオは昭和の時代ならではの野性味ある番組作りだったと思います。

107 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 16:00:11.58 .net
>>104
自分はレオ放送時に幼稚園上がる一つ前でした。(たぶん自分が2つ下です。)

巨人の星が恨の思想に影響を受けているのは平成になってから週刊誌で知りました。

タイガーマスクの虎の穴の特訓はすさまじいですがあれはアニメだから何でもできる。

もっともあんな過酷な特訓をしたら死人続出でコストがに合わななくなるから実際にはあり得ないでしょう。

と言うよりプロレスは馬場さん式にアッポーで十分間に合います。

プロレスの練習は筋トレとかは厳しいでしょうがショーなので死なない範囲でやっている。

タイガーマスクの特訓は梶原氏ならではの創作の世界でしょう。

ただレオの特訓の撮影はアニメでなく実写でやったところが凄いと思います。

あんな撮影は平成の時代では人権問題のなって出来ません。

昭和後期のあぶない刑事とかでも車の爆破シーンは爆薬で実際爆発させていましたが今はCGでやるのが常識で今ではあり得ないそうです。

レオは昭和ならではのおおらかで無謀な時代ならではの撮影だったと思います。

108 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 17:03:54.10 .net
まさしく呆れはてたな

109 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 19:22:42.04 .net
>>108
悔しかったらあんたも文を書いてみろよ
いや、俺もそんな詳しい上手い文は書けないけどねw
レオのジープのことはあの当時極真空手が走って来る車を飛び越えられることを知ってたんで
ま、そんなとこかな

110 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 19:27:43.86 .net
それにしても完全にID番号が隠れるスレも珍しいな
アニメスレとかではsageるとID番号が隠れるスレは多いけどね

111 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 19:34:28.40 .net
>>109
一体誰が悔しがるんだよお前の駄文で?
粘着自演野郎w

112 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 19:37:56.58 .net
文体、改行の仕方、句読点の使い方等で自作自演てバレバレなのになw

113 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 20:18:33.89 .net
ここまで強さ議論要素なし

114 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 21:45:52.27 .net
>>111
あの正直言うと、俺はセブンとレオとメビウスが大好きで
ウルトラマンのCタイプの顔が嫌いだとか書いてあっちこっちで嫌われてる人間なんだよw
知識のある長文を書いた人とは絶対に違う

115 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 21:50:12.49 .net
>>114
長文書いたのは自分です。

別人ですよ。

そんなことも見抜けないでやらせとか言っているのは正直間抜けです。

別人だと見抜けと言いたい。


IDが表示されないからわからないのだろうが別人と見抜けないのは洞察力なさすぎ。

116 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 21:51:40.36 .net
>>114
自分はAタイプが嫌いでBとCが好きです。

ありがちなタイプで面白みは無いかもしれませんが。

117 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 21:54:45.88 .net
>>109
自分は極真のエピソードは知りませんでしたが訓練している人間なら可能でしょう。

走ってくる車の上を飛び越えるのは。

車は向かってきて走り去るのだから逆に十分飛び越えらると思います。

空手の達人なら十分可能だと思います。

118 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 21:56:12.68 .net
>>109
全盛期の初代タイガーマスクとかなら軽く飛び越えると思います。

他のレスラーでも跳躍力がある程度あれば可能だと思います。

119 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 21:59:17.08 .net
>>109
全盛期の吉川晃司なら軽く飛び越えるはずです。
少年隊でも可能と思われます。
高校の運動部でも上位クラスなら飛び越えられるのではないでしょうか?

120 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 22:01:36.86 .net
>>109
ウルトラマンのAタイプは当初ウルトラマンが笑える設定にするためにしわのある造形になったそうです。

でも作ってみたら笑えなかったということです。

Aタイプもそう見ると味わいがありますね。

自分としてはつるんとしたBタイプとCタイプが普通に好きですが好みは人それぞれですね。

121 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 22:03:10.25 .net
>>109
甲子園に出る高校球児やサッカーの全国レベルの選手なら飛び越えられると思います。

極真の達人レベルでなくとも運動部で上位レベルなら十分可能と思います。

122 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 22:05:34.46 .net
>>109
でも危ないから極真の人でもないとやらないでしょうね。

吉川晃司ならやるかもしれませんが。

少年隊はやらないでしょう。

高校球児たちもやらないでしょう。

でも能力的には可能だと思います。

123 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 22:15:20.47 .net
>>109
今は無理だと思いますが自分も若い頃なら能力的にはギリギリ可能だったと思います。

もっとも実際はそんな危ないことはやりませんが。

吉川晃司も事務所が反対するから出来ないでしょう。

真夏竜さんも少林寺拳法初段の腕前だそうからやろうと思えばジープの上を飛ぶこともギリギリ可能だっと思います。

もっともそこまで危険なアクションは制作側もやらせないでしょうが。

スタントマンなら可能でしょうが子供向けのテレビ番組でそこまではやらないでしょう。

香港映画とかならやりそうですが自分はやったという話はまだ聞きません。

全盛期の小林彰さんなら十分可能だったと思いますがそこまで危険なアクションは本人はやらないでしょう。

やるとしたらスタントマンでしょう。

プロのスタントマンなら可能だと思います。

124 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 22:28:42.15 .net
>>109
自分も高校時代に車の上を飛び越えるシュミレーションをしましたが可能という答えでした。

大きいことを言うようですが実は能力的にはそれ程難しいことではないと思います。

ちょっと運動が得意でちょっと跳躍力があれば可能なことだと思います。

ただ一般人で実際やる人はいません。

やったところでちょっとした自慢話になるだけで大して得なことなどないし間違って死んでも誰も馬鹿だと言って同情してくれません。

だから誰もやりませんが能力的にはそれ程特別難しくはないはずです。

実際やるのは極真の達人でしょうがどの流派でも空手の有段者なら出来ることだと思います。

初段程度でも能力的には可能だと思います。

跳躍が苦手な柔道部員でも3日くらい訓練させれば可能だと思います。

125 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/28(火) 23:08:42.68 .net
いろいろと頭がイカれてる野郎だな

126 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 00:03:00.06 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

127 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 00:14:38.66 .net
少年隊の東とかなら今でも軽く車を飛び越えそうです。

女子でもイモトとかなら軽自動車なら飛び越えられそうです。

ジャガー横田も軽自動車なら今でも飛び越えられるかもしれません。

128 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 00:28:47.26 .net
トヨタカローラとかの全高は自分の高校当時は140センチメートルくらいだから全力ジャンプすれば飛び越えられる計算でした。
今はカローラを含め車全体の全高が10センチほど高くなっているのでちょっと微妙ですが高校くらいの時のカローラなら自分でも飛び越えられたくらいです。
後は50〜60キロで走ってくる車にタイミングを計って飛べるかですが若ければそれ程難しくはないはずです。
ちょっと運動神経があって跳躍力があって飛ぶタイミングを見計らえる判断力があれば走ってくる車を飛び越えられます。
真夏竜さんもやればジープを飛び越えられたかもしれません。
ジープは全高が乗用車より高いので断言は出来ませんが。
でも子供の頃は車の上を飛び越えることは凄いことでした。
それに一定の速度で真直ぐ走ってくる車と殺意のある車とでは条件が違います。
ダンが殺意を持って走らせるジープの上を飛び越えたのだから鳳ゲンもやはりすごいのでしょう。
作中では鳳ゲンは物凄いジャンプで殺意のあるジープを飛び越えたのだからやはりすごいのだと思います。
あれだけの特訓をやってのけたのだからレオが最強という説も頷けます。

129 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 00:38:07.42 .net
アイドルや役者さんは事務所が止めるからそんな危ないことはやらないでしょう。
顔に大けがでもしたら元も子もありませんから。
ジャニーさんもメリーさんもそんなことは絶対やらせないと思います。
でも吉川晃司や少年隊とかなら走ってくる車を軽く飛び越えそうです。
真夏竜もやればできる。
ウルトラマンシリーズの役者さんで飛び越えられそうなのは真夏竜だと思います。
他の人はわからないが真夏竜は少林寺拳法初段だそうだから可能だと思います。
歴代ウルトラマンの主人公で最強なのは真夏竜だと思います。
後は体の大きい団次郎あたり。
団次郎も車を飛び越えるかもしれません。
ウルトラシリーズの主役最強は真夏竜か団次郎だと思います。

130 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 00:42:48.09 .net
牙を失ったサラリーマンではもう走ってくる車は飛び越えられないだろうが蘇る金狼のように常に自分の牙を磨いている奴なら飛べるだろう。
マックとかウルトラ警備隊とかの隊員なら全員飛べるだろう。
ただ殺意をもって突っ込んでくる車の真上を飛んで買わせるかは微妙。
着地に失敗して足を痛めたらもう終わりだから真上には飛ばないかもしれない。
ふつうは横に飛んで交わすのだろう。

131 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 00:47:32.44 .net
このスレが大変なことになってるんだぞ!

132 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 20:44:20.81 .net
>>131
誰か初代推しの書き込みでもしたんじゃないか?
初代は開田裕司とか出渕裕、うる星やつらのメインライター辺りが信者で初代ウルトラマンとウルトラセブンは名作
他はゴミとか言って回ったせいでかなり第2期ウルトラシリーズのファンに謂れのない怨みを買っているからなあ
「帰って来たウルトラマン」は別にスタッフ総入れ替えされたわけでも無いのに
Aは特撮シーン下請けという最悪の手抜きをしてくれたが

133 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 21:22:41.44 .net
>>132
俺は第2期世代だけど子供の頃レオが大好きでセブンの再放送にはまっていた
そして平成作品ではダン隊長が、セブンが復活したメビウスが大好きになった
第2期ウルトラシリーズのファンの一番嫌なとこは
特に新マン世代(俺は新マンはリアルタイムで観てない)が
クソ偉そうにメビウス版の怪獣使いを貶しまくるとこが不快でたまらない!
しかも新マンオリジナルの怪獣使いを神格化までしてるからな
リアルタイムで観た人ってそんなもんなのかねぇ
第1期の爺さんが第2期を貶すのも似た心理なんだろうけどメビウスアンチはいかにも毒々しい

134 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 21:28:02.88 .net
>>132
>「帰って来たウルトラマン」は別にスタッフ総入れ替えされたわけでも無いのに

帰りマンから英二監督の作品ではなくなったらしい
英二監督の作品は「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「怪奇大作戦」まで

135 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/30(木) 00:04:30.87 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

136 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/30(木) 19:37:19.13 .net
初代推したら荒れるの?
少なくとも新マンよりはマシだし、今となっちゃタロウと双璧の最強だぞ?

137 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/30(木) 19:45:58.43 .net
>>136
いや、流れから見るとレオを推してただろ

138 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/30(木) 21:44:38.27 .net
ウルトラ兄弟最弱争いは確かに初代マンと新マンになってしまうだろう。
初代マンファンも新マンファンもそれは認めざる負えないだろう。
初代マンと新マンは光線技がほぼ同じで大差のない戦力である。
ただ自分は初代マンより新マンの方がマイナーチェンジ版だけにほんのちょっと戦力アップしているという印象である。
新マンにはシネラマショットとか若干のパワーアップがある。
飛行速度も初代マンがマッハ3で新マンがマッハ5だ。
新マンは若干スペックが上がっている印象だ。
直接戦えば多分新マンが勝つだろう。
そういう予測が昔の学年詩にあったそうだ。
新マンのキックで初代マンの頭が潰されている挿絵があった。
でも初代マンと新マンは大変仲が良いので戦うことはないそうだ。
少なくとも帰ってきたウルトラマン放送時は初代マンより新マンの方が強い設定だったのだと思う。
平成では初代マンへのリスペクトが大きくなって初代マンが活躍するシーンが増えた。
平成では昭和時代のような兄弟間の強さの格差は無くなっていると思う。
ただ新マンオンエア時では 新マン≧初代マン だったと思う。
平成での扱いを見ているとウルトラ兄弟の強さに大差はないように思える。
強いてあげればタロウが最強の位置づけっぽい。
でも自分はM87光線のゾフィーが最強だと思っている。

139 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/30(木) 21:47:34.61 .net
ゾフィーのM87光線は本気で放てば地球を直撃すれば地球が吹っ飛ぶ威力だという。
直撃しなくい場合でも地球の地軸が大きく曲がってしまうそうだ。
ゾフィーの本気のM87光線はエースキラーたちが使う物とは威力が全くの別物だという。
ゾフィーのM87光線は通常兵器ではない。
今の日本で言えば核兵器の様なものだ。
本気でまともに戦ったらゾフィーに勝てるウルトラマンなどいないと思う。

140 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/30(木) 22:38:38.60 .net
あーそりゃ大変なこったな

141 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/31(金) 00:04:36.05 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

142 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/31(金) 01:11:48.16 .net
>新マンのキックで初代マンの頭が潰されている挿絵があった

これだろw

https://i.imgur.com/PG2E1YJ.jpg

これ「小二」の記事なんだぜ。
こんな血生臭い絵を描く方も描く方だけど、載せる方もどうかしてる。

143 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/31(金) 01:49:21.77 .net
新マンが最弱とかいう以上にMATが役に立たないとこなんか見るに耐えない!

144 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/31(金) 01:53:41.47 .net
>>142
>これ「小二」の記事なんだぜ。
>こんな血生臭い絵を描く方も描く方だけど、載せる方もどうかしてる。

プロレスの流血ブームの時代だからじゃねw
とくに新マンはキックの鬼の後番組だから血を見るのが好きな子がけっこういたんじゃないの?w

145 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/01(土) 00:03:00.48 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

146 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/01(土) 15:19:18.67 .net
>>134
初期3作品のクレジット見て見なさい
監修:円谷英二
となっているよ
監督ほど口出ししていない
その頃はまだ東宝映画撮ってたし

147 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/01(土) 22:17:09.10 .net
>>146
監修は最終チェックする立場だから例えば新マンのナックル星人の回で
初代マンと分離したはずのハヤタを出すことを英二氏が許したのかな?
ま、俺はリアルタイムで観たのはタロウやレオからで
初代マンと新マンはリアルタイムで観てないからそれ以上はわからないけど
第1期世代の人で英二氏が亡くなってからウルトラは変わってしまったと言ってた人もいた

148 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/01(土) 22:25:06.35 .net
ちょっと大きくなって気づいたことだけど確かに初代マンと新マンのつながりは
両方とも再放送で観比べてみてなんかおかしいなと思った
セブンとレオのつながりは違和感を感じなかったけど1期世代の人にとっては駄目なのかな?

149 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 00:02:57.47 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

150 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 10:52:17.79 .net
>>134は合ってる。
英二氏は帰りマンの頃には亡くなっているので監修としてクレジットされていない

151 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 17:59:12.40 .net
>>147
>第1期世代の人で英二氏が亡くなってからウルトラは変わってしまったと言ってた人もいた

初期は怪獣の定義として怪獣も生物なのだから不自然な容姿、妖怪のような姿はしてはいけないってのがあった

子供の観るものなので必要以上の血生臭い演出等はしなかった

ウルトラマンは子供たちのヒーローなので無様な敗北シーンは敬遠された(初代最終回)

152 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 19:14:51.96 .net
>>147
そういう連中が必要以上に2期を貶める発言繰り返してたから切れた連中が爺になってから初代アンチになって
ネットで狂った発言を書き込みまくってるんだろうなあ
前スレとか凄かった
>>150
監督と監修は違うんだからあってはいないだろ
円谷英二は「帰ってきたウルトラマン」のタイトルだけ考えてすぐ亡くなったんだっけ
でも「帰ってきたウルトラマン」は十分すぎるほど面白かったが

153 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 19:17:54.68 .net
>>150
英二氏の作品ではないという意味なら間違ってはいないけど、とにかく現場に張り付いていたわけでは無いだろうな
エレキングの首チョンパ後の大量の出血とか後からあまり残酷な表現するなと注意したと聞いたし

154 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 22:52:54.37 .net
初代マンは監修・円谷英二、監督・円谷一
帰りマンは監修・円谷一、監督・特定ではない円谷家以外のスタッフ
メビウスは監修・円谷一夫、監督・やはり円谷家の人ではない

こう考えればやっぱり監督より監修の方が偉いんだろ
監修は直接タッチしてなくても最終チェックは厳しくするはずだから

155 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 23:00:32.16 .net
英二氏はリアルの米軍やフランス国家警察などのことに関して非常に詳しかったそうだ
したがって英二氏が亡くなってからは当然ウルトラマンが中心に
ストーリーが進められるようになったんだよ

156 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 23:26:57.90 .net
うーん、新マンがやはり最弱だわ

157 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/02(日) 23:57:18.26 .net
MATも最弱
MACは敵が強すぎてあまりにも狂暴だったため仕方ない点もある

158 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/03(月) 00:04:00.01 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

159 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/03(月) 00:26:52.54 .net
>>155
そもそも戦意高揚映画出身だろ
映画の試写会で軍令部から「これは米軍の空母ではないか。何故我が国の空母を描かない」と怒られて
「軍の方が軍事機密だって言って見せてくれないから仕方なく資料として渡された米軍の参考にしたんだろう」って後でブチ切れてたとか
あと監修は本人のやる気とスケジュール次第なので色々口出しする場合もあるが名前貸しただけ状態も多い
さすがに円谷英二が名前貸してただけはあり得ないが結構なくなる寸前まで映画撮ってたからスケジュール的にどの程度参加できたかは分からん

160 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/03(月) 00:53:50.66 .net
第1期=円谷英二監修 人類の防衛隊が中心でウルトラマンはいざというときのみ
第2期=円谷一監修 人類の防衛隊より完全にウルトラマンが主役になり子役の乱用も多すぎる
平成ウルトラ=円谷一夫監督 子役の出演を極力減らし人類の防衛隊によりSF的イメージを与えた
むしろ1期に近い
というか第1期のイメージを取り戻そうとしてるかのようだ

161 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/03(月) 00:56:07.08 .net
>>160
訂正
円谷一夫監督→円谷一夫監修

162 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/03(月) 20:19:03.62 .net
>>160
お前、「決戦!怪獣対MAT」とか見たことねーのか?

163 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/03(月) 20:42:29.68 .net
>>162
よく観たよ
「MATは解散だ!」ってやつだろ
でも岸田長官の藤田さん、ヤマオカ長官のときはそんな変な人じゃなかったけどなぁ
MATはあくまでウルトラマン援護には一生懸命だったけど
科学特捜隊のイデの発明した兵器のような決定的一撃必殺の兵器はなかったな

164 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/04(火) 00:04:11.16 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

165 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/04(火) 12:52:36.55 .net
>>162
帰マンは英二の企画が元になっているから
一期の雰囲気残している
SFより青春ドラマに寄せたのは海外販売を諦めたからとか

166 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/04(火) 19:52:08.49 .net
「諦めた」と言うよりは、もうその必要も無くなったって事じゃないかな。
昭和30年代頃までは映画とかも国家的には「輸出品(外貨獲得の手段)」という側面があったからね。

けどさすがに'70年代にもなると、そんなものに頼らなくとも工業製品だけでいくらでも稼げるようになってたろうし。

167 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/04(火) 23:34:18.11 .net
>>163
その分ジープと徒歩で通常兵器もって怪獣に肉薄し結果的にはウルトラマンの力を借りたとは言え最良の結果を残したんだがな
イデの新兵器とかと違ってMATの活躍シーンに時間がかかっていてウルトラマン以上に活躍してると思うが
つうか「帰ってきたウルトラマン」は怪獣の特性とそれに対する攻略法よりMAT内での人間関係のもつれや理解し合う展開によりドラマが割かれており
一番ウルトラマンより防衛隊メンバーが中心になって話が進むシリーズだったと思うが(むしろ弱いからこそ)
最近は所謂チート技で瞬殺する方が主役扱いなんだろうとは思うけど
イデもセブンがぼろ負けしそうになった敵の円盤をあっさり倒しているホーク1号も2号も大好きだけどね
しかし、ドラコに襲われたとき何の関係もないギガスを巻き込んで逃げたハヤタを非難したイデがアラシに「あっちの怪獣も無力化しないとヤバいぞ」と言われて
「待ってました」と新型爆弾の実験台扱いしたのは普通に引いたが

168 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/05(水) 01:13:21.60 .net
>>167
MAT内での人間関係のもつれとかは意識的に設定されたのかな?
セブンでは地球防衛軍のチームワークは非常によく
ヤマオカ長官はキリヤマ隊長のことを敬意を表して「隊長」と呼んでいた
クラタ隊長はちょっと頑固だったけどキリヤマ隊長と大の親友で人間関係は良かった
なのに岸田長官は加藤隊長のことを「加藤君」なんて呼んだり「失敗したらMATは解散だ」
なんて暴言を吐いたりしたな
怪獣使いのときもなぜ警官が地球防衛軍の許可なしで発砲したのか?
それはもしかすると岸田長官はメイツ星人はすぐ殺せと命令したけど
伊吹隊長は猛反対し、まず調査をさせてくれと懇願した内部でのいざこざがあったのかも知れない
ムラマツキャップだったら直ちに町の人たちにメイツ星人は悪い宇宙人ではないと
きちんと説得できたと思う

169 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/05(水) 01:14:18.57 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

170 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/05(水) 19:07:49.12 .net
>>168
警察とMATは全然別の組織だからMATが指示出すにはそれなりの理由が必要だし
そもそもそれが出ていても末端に達する頃にはタイムラグがある
あれは町の警官が宇宙人を名乗る男が目の前い現れて怖くなって前後不覚になって発砲しただけだろ
明らかに悩乱した結果の振る舞いだから普通なら厳重な処分が適用されるだろうけど
相手が宇宙人となると殺人事件とはならないからせいぜい発砲の正統性を問われて始末書書く程度だろうな
あの警官が発砲したせいでムルチの封印が解かれたなんて証明できる状況でもなさそうだし
(町の連中は警官の味方と言うか共犯者、郷も隊長も集団心理の怖さを感じただけでその中の一個人の責任追及することに意味を求め無さそうだし)
Aでも超獣がガスタンクみたいな恰好で降りて来たのを警察に通報したら「酔っぱらいと子供のたわごと」扱いされたが
「超獣の専門はTACだ」と気づいてTACに通報したらちゃんとした計測機器で非常に危険な相手だとわかり
地元警察に正式に近隣住民の避難を促すよう要請する話があったな

171 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/06(木) 00:06:40.67 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

172 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/06(木) 01:24:10.34 .net
水木炎は今頃はきっとドグマのTOHJIROみたいなAV監督にでもなってるに違いない

173 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/06(木) 01:26:31.73 .net
>>172
すまん、スレ間違えたw

174 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/07(金) 00:05:00.49 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

175 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/16(日) 22:26:23.54 .net
ガチならエースやレオより、セブンやジャックのほうが粘りそう

176 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/17(月) 01:16:47.01 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

177 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/17(月) 21:31:50.89 .net
今は初代は最強!って言うやついるけどどこが?って感じだけどな
今は昭和ウルトラマンの強さは6兄弟+レオが一段上で
その下に他のウルトラ兄弟って感じだし

178 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/17(月) 21:34:09.09 .net
他のウルトラ兄弟じゃなくてアストラと80ね

179 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/18(火) 00:04:26.68 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

180 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/19(水) 01:00:42.74 .net
>>177
初代は一番最初に地球を発見してウルトラ戦士は人間に憑依できるということも発見したのだよ
まさにコロンブスの卵であった!w

181 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/19(水) 01:01:20.15 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

182 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/19(水) 06:05:35.95 .net
一番最初に地球防衛を果たした初代が一番偉いのだ

183 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/19(水) 18:39:33.32 .net
昭和ウルトラ戦士本編に登場した敵で、「1話完結」での最強候補は誰がいるかな。

マン  ゼットン(確定)
セブン クレージーゴン、改造パンドン、アイロス星人
新マン ?
エース ブロッケン、ホタルンガ、ファイヤーモンス
タロウ タイラント(確定)
レオ  プレッシャー(確定)
80  プラズマ&マイナズマ

184 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/19(水) 18:49:06.48 .net
新マンはベムスターかキングザウルス

185 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/19(水) 18:56:34.21 .net
初代にメフィラス、エースにピジョンを追加

186 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/19(水) 19:11:59.31 .net
初代 ゼットン

セブン にせセブン

帰マン プリズ魔

エース ジャンボキング ブロッケン ブラックピジョン

タロウ タイラント

レオ アシュラン アトラー星人

80 プラズマ マイナズマ

187 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/19(水) 21:11:29.33 .net
【因果応報】 ヌル山 腕折り青木 ×顎割りKID
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1537357690/l50


気の毒だがカルマの法則からは逃れられない!

188 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/20(木) 00:03:43.45 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

189 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/20(木) 04:22:02.85 .net
>>177
そりゃ、あんたが初代アンチだからそう感じるんだよ

190 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/21(金) 00:04:20.76 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

191 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/21(金) 00:25:59.84 .net
>>189
初代が他のウルトラ兄弟を倒せなかった敵を一人で倒したことあるの?
もちろん同じ作中での話ね

192 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/22(土) 00:05:04.64 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

193 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/24(月) 22:01:42.67 .net
今は初代は最強!と言い張ることはできるかもしれない
しかしたとえ円谷公式でも、昔から初代は最強!とは言えないと思うわ

194 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/24(月) 22:05:19.15 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

195 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/24(月) 22:36:08.92 .net
初代最強はメビウスが放送してた頃の話だったような
今でも初代は最強なのかな
まあ初代最強信者には昭和期の初代ウルトラマンは本編も含めて黒歴史なんだろうね

196 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/24(月) 23:07:56.20 .net
>>191
あのな、「ウルトラマン」とそのシリーズは空想の物語な訳ででっかい怪獣も宇宙人も実際どこにもいないんだわ
だから一作目の初代がそれ以降の作中で主役押しのけて活躍するなんて大人の事情でありえないんだわ

ゾフィーでもバードンに敗けるしタロウもメビウス客演時にはあの始末だしね

197 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/24(月) 23:28:41.14 .net
まあ>>177が、どこが?って言っちゃうのもわかるんだよね
それを最強と言い張らなければならなかったのも大人の事情だね

198 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/25(火) 00:03:58.36 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

199 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/25(火) 00:18:23.92 .net
>>196
ゾフィーは平成になってからバードンを蒸発させてるしタロウもメビウスでの扱いは悪くないと思うが

200 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/25(火) 21:22:47.35 .net
切り札のダイナマイト使ってもトドメさせないなんて結構な扱いだと思うわ
ゾヒなんて今更の擁護にしかみえないよ

ただ初代が最強だってのはあまりに無理がある
レジェンドって事で良い

201 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/25(火) 21:40:39.37 .net
だから初代はリーダー格として優秀だということでいいじゃないか
タロウのメビウスでの扱いも一度はウルトラ戦士の任務を放棄したけど
ウルトラの国に帰ってきて教官になったことはとてもよい
それにメビウスのセブンは以前より強くなってよみがえってたな
パンドンやマグマ星人と双子怪獣のときのズタボロセブンとはわけが違う!

202 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/25(火) 23:15:41.27 .net
>>196
じゃあなにを根拠に平成の初代最強って言ってるんだ?
別に初代が弱いって言ってる訳ではなく
平成のウルトラ兄弟は同格化されてるって言ってるだけなのに

203 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/25(火) 23:26:00.62 .net
>>201
長男をさしおいて初代がリーダー格は無理がありすぎるわ

204 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 00:02:51.12 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

205 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 01:29:47.62 .net
>>203
地球防衛勤務においては初代が一番先輩だろ

206 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 01:47:15.41 .net
初代の一番偉大な点は人類とのチームワークを築き上げたこと
イデを殴って立ち直らせたのも間違いなくウルトラマンの意思
エースにビンタした心境にも似てたのだろう
ウルトラマンはむろんジェロニモンへの勝機はあったはずなのだ
でもウルトラマンはジェロニモンを持ち上げてイデに差し出し
「さあ、君の力でジェロニモンを倒して自信をつけてみろ」と言わんばかりだったではないか
だがそのあとでハヤタがピグモンを抱きかかえ「英雄はここにもいるぜ」
それは実に言えることだけどハヤタは明らかにイデのことを忘れていた
まるで最終回で記憶喪失になったハヤタのように
に対して、新マンはMATがあまりにも弱すぎて郷が独走する点も目立った
加藤隊長は長官に怒られるし、人格者であるはずの伊吹隊長もナックル星人に
催眠術をかけられたりして郷を裏切りかけたからなw
新マンは人類とのチームワークはいまいちだったなw

207 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 19:30:03.37 .net
案外と初代が一番人間臭いんじゃないのかな?
最終回のセリフでもわかるように
それにゴルゴダ星でエースにビンタのころも初代は変わったわけではない
クールなのはハヤタであり、そこんとこ勘違いされてるみたいだ

208 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 20:48:36.42 .net
>>205
リーダー格≠一番先輩
日本語大丈夫か?

209 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 20:56:10.12 .net
>>202
そもそも誰も初代最強とは言ってないし円谷が公式で今更そう言うのは(この板に来る人なら)誰もが違和感を感じてると思う
でもゾフィー最強説、タロウ最強説、レオ最強説もあるのに公式でも言う初代最強説にだけ「どこが?」と否定して
それに異論唱えたら>>191のような無茶苦茶な反論するんじゃ初代アンチと言われても仕方ないね

210 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 21:12:21.60 .net
>>209
俺は>>191じゃないが反論されただけでアンチのレッテルを貼るお前のほうが無茶苦茶だと思うぞ

211 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 21:29:14.39 .net
反論の内容だろ。そんな画がどうやったら出来あがるというんだ?
しかもお前どうせ>>191だろ?

212 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 21:41:28.85 .net
>>211
お前、話にならんわ
俺は>>191じゃないんで、あとは>>191とやってくれ

213 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 21:56:41.07 .net
俺も>>209じゃねぇよ
こんな過疎スレで他人のやり取りを見守って209のレスに即座に反応して割り込んで191の擁護したのか?
お前のような奇行するヤツたまにいるけど大抵は・・w

214 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 22:06:12.51 .net
>>213
そりゃ悪かったな
俺は>>191の擁護をしにきたわけじゃないし、するつもりもないが
だが他人のやり取りに割り込んでアンチのレッテル貼りを擁護するお前も大概な奇行だな

215 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 22:09:30.65 .net
>>209
公式が言ってるってソースあるの?

216 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 22:14:18.50 .net
>>213=211
>>213=209じゃないと言っときながら
文体は>>209>>213の方が近いってねw

217 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 22:23:31.11 .net
>>215
ソースってほどじゃ無いが・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210909097

218 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 22:26:10.01 .net
>>216
>>191くん。いつまでも連投してんじゃないよ
もういいよ

219 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/26(水) 22:50:49.59 .net
今平成の話をしてるんだよね?だったら銀河伝説見れば大体の見当はつくでしょ
タロウ、ゾフィー、レオ〉4兄弟、80〉マイナーウルトラマン〉モブ
実際はマックス、メビウスはもっと強いだろうが映画の扱いはこんな感じだった

220 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/27(木) 00:03:06.53 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

221 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/27(木) 12:11:58.13 .net
>>219
昭和のウルトラ兄弟として考えれば
マックスは平成オリジナル(森次さんもダンじゃなかった)だから除外するとしても
メビウスは昭和の続編と解釈すればメビウス最強で間違いないだろう
メビウスのメビュームバーストはタロウのウルトラダイナマイトを超えたしな

222 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/27(木) 17:43:00.25 .net
ウルトラの父、ゼロ

ゾフィー、タロウ、レオ、バーニングブレイブ、ダイナ

初代、セブン、新マン、エース、80、メビウス、ヒカリ

アストラ他名ありウルトラマン

名無しウルトラ戦士

ボーイ

223 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/27(木) 23:12:57.97 .net
>>217
ソースどころかゴミでしかない根拠じゃん

224 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/27(木) 23:41:52.31 .net
そもそも>>209が初代最強説はこの板に来る人なら誰もが違和感を感じてると思ってるしw
ゾフィー最強説、タロウ最強説、レオ最強説なんて話題になってないしw
つまり反論できなくて悔しいからアンチっていいたかっただけなんだよねw

225 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/28(金) 00:04:43.61 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

226 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/28(金) 20:40:07.96 .net
>>217
ゴミ袋イラネ

227 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/28(金) 22:34:06.36 .net
>>209>>217を根拠に公式が初代最強って言ってる!って主張してたの?
気持ち悪い初代信者だなあ

228 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/28(金) 23:01:00.34 .net
ヤフーゴミ袋が根拠とか終わってるな

229 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/29(土) 00:03:30.97 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

230 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/29(土) 16:54:13.81 .net
なりすましが簡単に見破られたからって発狂してんじゃねーよ

231 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/29(土) 19:20:43.95 .net
そうそう
なりすましは>>216に簡単に見破られちゃったんだよね
>>209くん。
君もういいからw

232 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/29(土) 21:08:41.37 .net
根拠がゴミの書き込みを叩かれて発狂しちゃったかあ
ほんと気持ち悪い人だなあ

233 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/30(日) 00:04:27.42 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

234 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/05(金) 06:42:01.27 .net
知恵袋www
ファーww

235 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/05(金) 10:09:41.17 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

236 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/05(金) 20:49:43.40 .net
おまえら知恵袋大好きだなw

237 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/05(金) 22:27:23.52 .net
好きなわけないだろ
あんなゴミ溜め

238 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/06(土) 00:04:28.49 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

239 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 08:38:53.58 .net
>>203
だってゴルゴタの時もエンペラー星人の時もババルウ星人の時も指示出してるの初代で長男はせいぜい初代に「いいですね」と聞かれて
「ウルトラマンの言うとおりだ」「ウルトラマンの言ってることが分かるか?」(要するに「うん」)って言うだけのイエスマンだもん

240 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 08:43:14.46 .net
>>219
ゾフィーはベリアルに蹴られた後ウルトラマン・セブンがやられるまで何もしてないで
1人にされてイタチの最後っ屁で出したM87光線をスペシウム光線(ウルトラの星で出してるからマリンスペシウム光線クラス?)をと同じように
無力化されてぼろ負けしただけじゃん
結局初代やセブンみたいに一発食らいはヒット当ててたのか?

241 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 09:58:04.53 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

242 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 12:41:20.07 .net
>>239
そりゃ初代は地球防衛経験では一番先輩だから

243 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 14:30:39.35 .net
地球防衛経験とゴルゴダは関係ないんじゃない?

244 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 15:03:41.33 .net
地球防衛目的でタロウの親父が集めたのがウルトラ兄弟なんじゃないのか

245 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 15:14:30.18 .net
ちょっと違った
地球防衛の功績が認められてタロウの親父に選ばれたのがウルトラ兄弟なんだよ

246 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 21:39:54.76 .net
>>240
一発どころか蹴りが三回ヒットしてるけど?
言っちゃ悪いけどまとめて吹っ飛ばされた初代やセブンにくらべればゾフィーのほうがよっぽど善戦してるよ

247 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 22:46:14.74 .net
2対1で戦った初代セブンと単独で戦ったゾフィーを一緒にしちゃいけないよね
大概のウルトラマンが複数で立ち向かって敵わなかったんだから単独である程度戦えたタロウやゾフィーは善戦した方

248 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 23:23:42.94 .net
>>239
立場が下だから初代はゾフィーに「いいですね」とわざわざ聞かなければならないわけだが
というか隊長をさしおいて後輩に説教かますとか小物臭すらするのだが

249 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 23:41:12.79 .net
>>247
2対1というかゾフィー含めて3対1 であのザマだったわけで
ゾフィーがいなければまともに攻撃できなかったのでは?と疑うレベル

250 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 00:03:29.56 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

251 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 01:20:49.48 .net
>>248
初代のおかげでタロウの親父がゾフィーは宇宙警備隊員から
宇宙警備隊隊長に格上げしてくれたようなもんなんだよ
そしてウルトラ兄弟の長男として認められた
そこんとこの関係わかんねーかなぁw

252 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 02:00:31.20 .net
>>249
まあ新マン、A、80にしても突破されただけで
叩きのめされた訳ではないけどね
少なくともベリアル戦で初代、セブンの格が上がることはないわな

253 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 10:28:36.75 .net
>>248
それに「ああ、うん」しか言えない隊長さん
結局「こいつ使えねえから俺がどんどん指示出さなきゃ間に合わないしあとでいいですねとか言って立ててればそれにのっかってくるだろ」
となめられてるプラトーンって映画の小隊長と曹長の関係みたいなもんだな

254 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 13:23:27.73 .net
未だに反論無いとか小学館のゾフィーマンセーに踊らされている2期厨の爺さんどもは何時に起きているんだ

255 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 13:27:02.71 .net
>>246
それはボディーに一発入れたけど通じなかったセブンの攻撃や一瞬とはいえベリアルを仰け反らせた初代の攻撃の様に
有効打としてポイントが入る攻撃だったのか?
アストラに化けたババルウに一発食らっただけで逃げ回っていたゾフィーの行動だから信用できないし確認する気もない

256 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 14:49:00.02 .net
>>253
プラトーンねえ
死体袋行きになるところを助けてもらったのによく言えるな
>>251
お前の中で初代は
「あいつ(ゾフィー)が出世したのは俺(初代)のおかげなんだよ」
とか言いだすクズだってのはわかった

257 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 17:30:56.49 .net
>>252
新マン、A、80もちろんメビウスも、おつかいで乙彼だったのは考慮してあげないとね
初代、セブンの株が上がることはないのは同意

258 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 18:29:10.39 .net
当たっただけで有効打とかw
信者フィルターすげーな
ベリアルに有効打なんて父とゼロくらいしかねーよw

259 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 19:04:29.75 .net
お前ら、ウル銀の話をしてるのに小学館のゾフィーマンセーがー
とか言い出す1期厨の耄碌爺さんが相手だぞw
生暖かくスルーしてあげなさいよw

260 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 19:05:02.01 .net
>>256
助けたのは上からの命令だろ
そして明らかにハヤタ用に渡されたもう一つの命を出し惜しみしてあわよくば着服するつもりだったともいわれてる
ウルトラマンがハヤタ大好きだったせいで「俺が死ぬからハヤタ助けろ」と頑固に言ったせいで任務追行の為に結局ハヤタに使うことになったが

261 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 19:11:32.78 .net
>>259
本来このスレは平成ネタはタブーのはずだぞ
去年の大晦日と今年の三が日にエキサイトして傷をなめ合った道化の爺さんたち、自分たちで言ったこともう忘れたのか?
俺は昭和ウルトラシリーズを再放送でしか見たこと無いし、手抜きのAは勿論しょっちゅう再放送してた「タロウ」「帰って来た」「セブン」と比べても滅茶苦茶面白く感じた「ウルトラマン」が初めての再放送だと後に知った

262 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 19:21:57.72 .net
今さら平成ネタはタブーとか何いってんの?
耄碌爺さんすぎてダメだこりゃ

263 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 19:30:28.35 .net
>>262
痴呆症でいまだに去年の大晦日から今年の三が日のつもりなんじゃね?
スルーしとけよ

264 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 19:58:21.12 .net
>>262>>263
該当者

265 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 22:18:39.86 .net
未だにゾフィーをネタキャラ扱いしている奴がいるけど
べリアルとタイマンで戦ったりマガオロチ封印したり
かつてボロ負けしたバードンを楽に倒したり
タロウ以外の兄弟より確実に格上の扱いをされてる

266 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/20(土) 23:00:13.90 .net
まあ長男で隊長なんだから格上扱いはあたりまえなんだけどね
でも事実を認められない捻くれた人ってどこにでもいるんだよなあ

267 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/21(日) 00:32:47.51 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

268 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/21(日) 08:53:34.49 .net
2期世代の特徴:歳の話にやたら敏感
1期世代の特徴:そもそもまだ生きているのか?
ちなみに俺はセブンの再放送のヒットから他作品の再放送、ザ・ウルトラマン、ウルトラマン80へと流れた3期世代に入るらしい

269 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/22(月) 00:03:29.87 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

270 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/22(月) 01:46:50.04 .net
平成ネタはタブーとかアンチ平成ウルトラとか何言ってるんだい
平成ウルトラはあくまで今の子供達のためのものだろ
俺たちいい年こいた大人が口出ししても無意味だろ
但し、メビウスだけは平成オリジナルではなくて
昭和の続編なので俺も深く興味を持ったけどな

271 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/22(月) 02:09:04.46 .net
http://www.cyberven.com/rx-7%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

272 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/23(火) 00:03:00.44 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

273 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/24(水) 07:27:06.26 .net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

N1G

274 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/24(水) 07:27:11.39 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

275 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 17:09:38.81 .net
1位M87光線を全力で使えるゾフィー>>>2位M87光線をセーブして使えるゾフィー≧3位タロウ≧4位エース
>>5位セブン≧6位ジャック≧7位初代マン≧8位M87光線を使えないゾフィー

ではないかと思う。

276 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 17:10:35.25 .net
ゾフィーの使うM87光線は全力で放った場合地球を直撃したら地球を消滅させ直撃しなくても地球の地軸を大きく曲げるほどの威力があるという。
ゾフィーのM87光線は通常兵器ではない。
本気を出せばゾフィーがダントツ1位でゾフィーに勝てるウルトラマンはいないと思われる。
ゼロもキングも父も本気のゾフィーと戦ったら勝てないのではないか?
と言うわけでM87光線を全力で使えるゾフィーが兄弟でもダントツ1位だ。
次がM87光線をセーブして使えるゾフィーだ。
ゾフィーが全力で放つM87光線はエースキラーたちがつかうまがい物とは全く威力が違う別物だがゾフィーが環境に配慮してエースキラーの使った程度に威力を加減したM87光線を使えばやはり他の強大より頭一つ分上だろう。
したがってM87光線をセーブして使うゾフィーが2位だ。
次はタロウとエースだ。
この両者の戦力は初期のウルトラマンより格段にパワーアップしているから順当だろう。
タロウとエースは戦力的にはほとんど同じくらいで戦績から僅差でタロウ。
タロウとエースは強さはほとんど変わらないレベルだと思う。

277 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 17:12:07.11 .net
少し開きがあって次がセブン。
セブンはワイドショットやアイスラッガーなど後期怪獣にも何とか勝てそうな戦力に見えるのでジャックや初代マンよりちょっと上だがそれも僅差だろう。
ジャックと初代マンはほとんど同じ戦力だがジャックは新しいのでシネラマショットととか新しい光線が付加されていてマイナーチェンジされているのでブレスレット無しでもほんの僅差で初代マンより強いと思う。
でも両者に大差はないだろう。
いずれにせよ戦力的にジャックと初代マンは同じくらいだ。

278 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 17:12:32.39 .net
最下位はM87光線を使えないゾフィーとなる。
ゾフィーはバードン相手にM87光線を使えなかったために負けた。
バードンは猛毒を持っているために爆破できなかったためと言う。
でも初代マンやジャックなら何とか工夫して勝てた可能性があるのでゾフィーはM87光線が使えないと弱いとなる。
ゾフィーはM87光線一本やりで応用力に欠けるように思う。
ただM87光線を使えればゾフィーが最強だろう。
80は戦力的にはエースのすぐ下あたりだろう。
80はエースに近い戦力を持っている。
エース≧80 くらいの印象だ。
レオはよくわからない。
多分後期完成型のレオは師匠のセブンより強いのは間違いないだろう。
ファイト内容や戦績ではタロウやエースと同レベルの強さに思えるが光線技がどのくらいの威力なのかが良くわからないので判定出来ない。
光線の威力がタロウ・エースと互角ならば格闘技に秀でている分レオの方が強いとなる。
アストラも同様。
アストラはレオと同じ光線技が使えるらしいのでレオと同じ強さだろう。

279 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 17:13:28.99 .net
1位M87光線を全力で使えるゾフィー>>>2位M87光線をセーブして使えるゾフィー≧3位タロウ≧4位エース >>5位セブン≧6位ジャック≧7位初代マン≧8位M87光線を使えないゾフィー

280 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 17:29:40.96 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

281 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 22:20:16.46 .net
1位M87光線を全力で使えるゾフィー>>>2位M87光線をセーブして使えるゾフィー>3位タロウ≧4位エース >>5位セブン≧6位ジャック≧7位初代マン≧8位M87光線を使えないゾフィー

282 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/09(金) 00:29:30.53 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

283 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/21(水) 04:50:40.42 .net
結果的に初代が最強になるんだろうなとは思うw
仮面ライダー1号とかもそうだが最新のウルトラマンやライダーには初代や1号ライダーは負けるだろう
しかし最新ウルトラマン達も最新じゃなくなると歴代集合みたいな時(映画とかで)、
結局真ん中にいるのは初代マンや1号ライダーで「かつて」最新だったヒーローは後ろの方で数合わせの戦闘員扱いにされてしまうであろう、すなわち扱いが逆転されてしまうのは避けられないと思われる
ウルトラマンシリーズがいつ終わるのか知らないがその時は初代ウルトラマンがその他ウルトラマンを手下のような扱いにして大将的な存在になってると思うよ
メタな話でスマソw

284 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/21(水) 04:51:31.11 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

285 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/21(水) 06:50:53.62 .net
最強なのは初代ウルトラマンBタイプ
光の国のスーパーマンであった

286 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/22(木) 00:04:07.96 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

287 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/06(水) 16:50:20.61 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

288 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/06(水) 18:15:36.33 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

289 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/06(水) 21:04:32.96 .net
>>283
まさにその通りだな
結果そう言う事になるだろう

290 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/07(木) 00:01:00.58 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

291 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/07(木) 00:03:13.14 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

292 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/07(木) 23:33:00.71 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

293 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/08(金) 00:10:24.35 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

294 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/10(日) 22:29:46.02 .net
>>289
そうだね、なるといいねw
現実はそうなってないし、なりそうにはないけどねw

295 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/10(日) 23:45:37.14 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

296 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/11(月) 00:08:48.34 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

297 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/12(火) 13:42:56.26 .net
>>283
確かに最終的に尊重されるのはオリジナルの初代や1号だね。

平成後期はウルトラマンもそうなっている。

ウルトラ銀河伝説ではウルトラマンとウルトラセブンの扱いが大きかったし。

やっぱりキャラクターとしてはオリジナルの主題ウルトラマンとウルトラセブンは特別な存在である。

後のウルトラマンは初代マンやセブンの亜流だから。

でも最高の扱いは最新のウルトラマンになることは今後も変わらないだろう。

現役から退いたらその他大勢になるが。

298 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/12(火) 13:45:51.07 .net
ウルトラ銀河伝説以降は初代マンやセブンだけでなく新マンやエースやレオやアストラの扱いも上がった。

昭和のウルトラマン全体に配慮が見られるようになった。

平成のウルトラマンは設定そのものが強力だが昭和のウルトラマンの扱いに配慮されるようになった。

299 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/12(火) 14:42:58.28 .net
ゼロが出てきたときは物凄く強いと思ったけどオーブはもっと強い印象だし。

300 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/12(火) 23:22:04.66 .net
結局、今までより強いという設定にすればするほど旬が過ぎた後の反動が大きくなるんだよね
エース、タロウ、ゼロ、ディケイド、ゴーカイ・・

後輩が出てきた後でも決して弱くはなってないけど、それまでの扱いのギャップが目立ってしまう

301 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/19(火) 23:50:21.30 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

302 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/20(水) 00:15:29.27 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

303 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/20(水) 23:40:17.94 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

304 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/21(木) 00:12:16.62 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

305 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/21(木) 23:33:57.85 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

306 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/22(金) 00:12:44.63 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

307 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/22(金) 23:23:54.04 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

308 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/23(土) 00:10:06.16 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

309 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/27(水) 23:24:49.79 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

310 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/28(木) 00:12:29.68 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

311 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/01(月) 23:45:05.64 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

312 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/02(火) 00:12:25.27 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

313 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/02(火) 23:28:39.47 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

314 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/03(水) 00:12:24.57 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

315 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/03(水) 23:24:49.45 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

316 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/04(木) 00:12:11.24 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

317 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/04(木) 23:29:34.49 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

318 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/05(金) 00:11:41.87 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

319 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/08(月) 23:47:17.68 .net
>>283
Aやタロウの時点でその傾向は見られた
Aをビンタ一発で服従させたり全員集合では指揮を執りセブンにも敬語を使われる初代
「ゾフィーのことなんていいよ」というセブンの言に発し普通にゾフィーをはぶって高いシャンパンを飲む歴代ウルトラマン

320 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/10(水) 00:17:59.44 .net
Aやタロウにはどこか成熟していないイメージがある

321 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/10(水) 23:40:50.39 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

322 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/11(木) 00:12:37.82 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

323 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/18(木) 23:42:36.35 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

324 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/19(金) 00:13:16.53 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

325 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/19(金) 23:35:51.91 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

326 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/20(土) 00:12:25.92 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

327 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/20(土) 23:37:46.67 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

328 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/21(日) 00:13:52.68 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

329 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/21(日) 23:29:38.24 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

330 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/22(月) 00:10:35.86 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

331 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/22(月) 23:23:42.67 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

332 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/23(火) 00:11:14.37 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

333 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/23(火) 23:23:16.48 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

334 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/24(水) 00:12:40.61 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

335 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/29(月) 23:38:11.59 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

336 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/09(木) 11:26:16.29 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

337 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/10(金) 21:49:52.54 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

338 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/11(土) 00:11:30.41 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

339 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/14(火) 21:41:49.86 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

340 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/15(水) 00:11:05.48 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

341 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/16(木) 23:27:48.46 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

342 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/17(金) 00:11:03.25 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

343 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/17(金) 22:13:50.77 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

344 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/19(日) 00:19:36.64 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

345 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/19(日) 21:38:11.89 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

346 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/20(月) 00:04:35.11 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

347 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/20(月) 22:53:24.17 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

348 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/21(火) 00:06:43.10 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

349 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/21(火) 23:15:58.55 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

350 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/22(水) 00:08:20.74 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

351 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/22(水) 23:22:52.76 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

352 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/23(木) 00:13:59.61 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

353 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/23(木) 23:23:46.82 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

354 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/26(日) 00:19:13.84 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

355 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/27(月) 23:38:45.89 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

356 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/28(火) 00:05:49.25 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

357 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/28(火) 21:44:08.51 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

358 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/29(水) 00:06:00.68 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

359 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/29(水) 21:48:04.94 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

360 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/30(木) 00:08:45.43 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

361 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/30(木) 22:15:46.30 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

362 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/31(金) 00:10:28.46 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

363 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/01(土) 23:12:39.02 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

364 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/02(日) 00:10:16.90 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

365 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/04(火) 21:37:34.97 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

366 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/05(水) 00:06:52.98 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

367 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/07(金) 21:15:21.33 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

368 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/08(土) 00:03:55.62 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

369 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/08(土) 21:14:54.45 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

370 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/09(日) 00:04:21.81 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

371 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/17(月) 21:46:20.53 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

372 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/18(火) 00:07:49.67 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

373 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/19(水) 21:12:00.33 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

374 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/19(水) 21:24:59.71 .net
桂万雀とウルトラマンジャクはどっちが帰ってきた?

375 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/20(木) 00:07:47.27 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

376 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/21(金) 21:37:55.03 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

377 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/22(土) 00:04:09.47 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

378 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/23(日) 21:15:52.45 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

379 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/01(月) 00:23:58.83 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

380 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/01(月) 20:59:49.86 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

381 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/02(火) 00:08:17.24 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

382 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/03(水) 21:28:24.61 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

383 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/04(木) 00:07:41.67 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

384 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/05(金) 21:43:35.99 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

385 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/06(土) 21:44:43.79 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

386 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/07(日) 21:54:57.77 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

387 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/08(月) 00:10:13.58 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス! 

388 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/08(月) 23:06:07.80 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

389 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/09(火) 00:06:51.79 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

390 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/09(火) 21:06:43.02 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

391 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/10(水) 00:06:17.39 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

392 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/10(水) 23:03:50.43 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

393 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/11(木) 00:08:46.24 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

394 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/23(火) 21:37:42.07 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

395 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/24(水) 00:05:03.84 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

396 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/26(金) 21:14:14.63 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

397 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/27(土) 00:03:40.62 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

398 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/28(日) 21:43:22.37 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

399 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/29(月) 00:06:12.40 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

400 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/30(火) 21:42:12.33 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

401 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/31(水) 00:07:00.25 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

402 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/05(月) 22:15:07.99 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

403 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/06(火) 00:07:36.40 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

404 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/12(月) 21:37:53.05 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

405 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/13(火) 00:05:30.62 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

406 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/14(水) 22:15:23.12 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

407 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/14(水) 22:46:54.45 .net
ヘタレランキング
1位…初代
タイラントにいいとこないし、キーラを後ろから攻撃。「アストラを殺す!」はダメだろ
2位…新マン
アシュラン、ドロボン戦は弁解の余地あるが、スノーゴンにバラバラは情けない
3位…ゾフィー
バードン戦は地球ーウルトラの星を数回往復してるためやむ無し。
ヒッポリト戦が無為無策
4位…エース
ヒッポリト戦であっさりカプセルに閉じ込められる。ファイャーモンスに刺される前の、コケ具合が情けない
5位…セブン
キングジョーに失神。ガッツにエネルギー切れ。相手が悪いのかもしれないけど、策が無さすぎ
6位…タロウ
ストリウム光線のモーションがでかい、時間掛けすぎなせいで、バードンにチクリ。状況読めず。

408 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/15(木) 00:05:25.79 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

409 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/18(日) 23:30:58.26 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

410 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/19(月) 00:07:03.82 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

411 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/22(木) 23:53:44.64 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

412 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/23(金) 00:08:15.63 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

413 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/24(土) 23:48:40.39 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

414 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/25(日) 00:14:45.54 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

415 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/26(月) 23:44:11.31 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

416 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/27(火) 00:06:15.52 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

417 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/28(水) 23:52:51.55 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

418 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/29(木) 00:05:38.08 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

419 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/30(金) 23:53:00.05 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

420 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/31(土) 00:05:54.77 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

421 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/01(日) 23:54:01.39 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

422 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/02(月) 00:04:30.38 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

423 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/04(水) 23:53:49.47 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

424 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/05(木) 00:09:27.94 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

425 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/07(土) 23:53:39.72 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

426 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/08(日) 00:14:52.31 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

427 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/08(日) 23:55:19.85 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

428 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/09(月) 00:05:36.82 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

429 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/14(土) 23:48:51.83 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

430 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/15(日) 00:04:36.08 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

431 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/16(月) 23:54:53.62 .net
懐かしいなこのスレ
結局タロウ最強、初代最弱で決まった筈だろ

432 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/17(火) 15:39:36.42 .net
>>430
ここは昭和板
メビウスはいらない

433 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/17(火) 23:49:26.64 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

434 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/18(水) 00:04:43.14 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

435 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/18(水) 16:36:16.50 .net
>>434
>>432

436 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/19(木) 23:56:14.72 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

437 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/20(金) 00:03:15.34 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

438 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/20(金) 08:51:30.98 .net
>>437
>>432

439 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/20(金) 23:49:19.31 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

440 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/21(土) 00:06:00.35 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

441 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/21(土) 03:51:27.44 .net
新マンが一番弱いだろう

なんせ自分の力ではないブレスレットがなければ後半ほとんどの敵に勝てない

442 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/21(土) 05:55:57.80 .net
ウルトラ6兄弟ではタイガのお父さんが最強なんでしょ

443 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/21(土) 09:32:39.15 .net
>>440
>>432

444 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/21(土) 23:53:07.58 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

445 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/22(日) 00:06:11.98 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

446 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/22(日) 09:18:20.78 .net
>>445
>>432

447 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/22(日) 23:54:13.85 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

448 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/23(月) 00:06:49.25 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

449 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/23(月) 09:23:25.29 .net
>>448
>>432

450 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/23(月) 23:51:55.25 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

451 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/24(火) 00:07:45.93 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

452 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/24(火) 09:18:16.15 .net
>>451
>>432

453 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/24(火) 23:51:15.54 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

454 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/25(水) 00:06:38.38 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

455 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/25(水) 08:53:23.20 .net
>>454
>>432

456 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/25(水) 23:53:26.76 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

457 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/26(木) 00:07:08.86 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

458 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/26(木) 09:25:40.06 .net
>>457
>>432

459 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/26(木) 23:55:44.44 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

460 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/27(金) 00:15:28.55 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

461 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/27(金) 13:11:13.60 .net
>>460
>>432

462 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/27(金) 23:53:15.95 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

463 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/28(土) 00:04:32.10 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

464 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/28(土) 09:37:55.60 .net
>>463
>>432

465 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/28(土) 23:49:30.80 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

466 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/29(日) 00:05:37.58 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

467 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/29(日) 08:54:19.44 .net
>>466
>>432

468 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/29(日) 23:49:02.54 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

469 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/30(月) 00:06:23.12 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

470 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/30(月) 09:22:56.07 .net
>>469
>>432

471 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/30(月) 23:50:30.56 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

472 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/01(火) 00:05:10.07 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

473 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/01(火) 05:38:55.18 .net
>>472
>>432

474 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/01(火) 23:49:14.21 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

475 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/02(水) 00:05:30.90 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

476 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/02(水) 05:10:26.55 .net
>>475
>>432

477 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/02(水) 23:47:09.31 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

478 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/03(木) 00:06:17.38 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

479 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/03(木) 00:58:25.04 .net
ここのスレは単なる初代アンチの巣窟

480 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/03(木) 09:12:27.78 .net
>>479
>>432

481 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/03(木) 21:23:30.37 .net
>>478
>>432

482 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/03(木) 23:45:17.26 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

483 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/04(金) 00:06:50.80 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

484 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/04(金) 05:10:34.50 .net
>>483
>>432

485 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/04(金) 23:47:40.34 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

486 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/05(土) 00:05:19.35 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

487 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/05(土) 10:23:16.12 .net
>>486
>>432

488 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/05(土) 23:53:06.55 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

489 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/06(日) 00:04:16.53 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

490 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/06(日) 09:55:26.18 .net
>>489
>>432

491 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/06(日) 23:56:30.13 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

492 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/07(月) 00:06:31.66 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

493 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/07(月) 06:11:37.49 .net
>>492
>>432

494 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/07(月) 23:52:18.58 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

495 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/08(火) 00:09:23.26 .net
ウルトラ6兄弟に続け!

レオ、アストラ、80、メビウス!

496 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/08(火) 10:02:23.99 .net
>>495
>>432

497 :どこの誰かは知らないけれど:2019/10/08(火) 23:52:15.52 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

498 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/24(金) 23:17:46 .net
怪獣保留インパクトあるけど、がせのオンパレードやな

499 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/24(金) 23:18:18 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

500 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/02(日) 22:21:07 .net
>>441
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg73mqrkel7oTuc.BEI4kAXQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-450687665

501 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/02(日) 22:42:50 .net
前スレ
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ11 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1470404933/

総レス数 501
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200