2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

流星人間ゾーン 暫定二段

1 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/05(日) 18:11:35.14 ID:rTgKCzZ8.net
?utm_source=dlvr僕entry.phpらainteentry.phpのmile-tokutoku.com仲fanblogs.jp間.doorblog.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


2 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/06(月) 07:14:54.91 ID:Eiwpze7Y.net
  \● 
   ■)
   < \

3 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/06(月) 12:16:15.97 ID:VfwL2hAP.net
わしゃあ信じんね!

4 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/06(月) 14:56:34.11 ID:AdHEUz3J.net
前スレ
流星人間ゾーン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1465225561/

>>1に目ん玉が出ているので、次スレでは直したほうがいいよ

5 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/06(月) 15:41:07.48 ID:Eiwpze7Y.net
必死だなコピペ荒らし兼自治荒らし

6 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/06(月) 17:29:03.77 ID:ytw9gJIS.net
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!

7 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/06(月) 18:37:07.67 ID:VfwL2hAP.net
わしゃあ信じんね!

8 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/06(月) 19:53:11.46 ID:7d6K+ige.net
ID:Eiwpze7Y は>>1
http://hissi.org/read.php/rsfx/20170306/RWl3cHplN1k.html

こいつは浪人持ちか、複数回線使っている
じゃなきゃ帰ってきたウルトラマンスレを立てられない
荒らしかスレ立て初心者か業者っぽい

9 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/06(月) 19:57:01.76 ID:gVQnbWyb.net
前スレにいた荒らしがそのまま居ついている

10 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 12:17:47.54 ID:6ooTSQKT.net
なんだ、スレが新しくなっても書き込みが変わらないじゃないか。
もっと作品に触れる書き込みしないと。例えば主役の青山一也さんはどういう経緯で主演に推薦されたのかとか。

11 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 12:19:37.31 ID:gXRwtTM2.net
推薦するもしないもプロデューサー次第

12 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 12:24:16.45 ID:FKbUpr/m.net
フィルムじゃなくてスチールでもいいからメイキング風景が見たい

13 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 14:04:54.42 ID:b1aYQVOA.net
見たいも見たくないも下心次第

14 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 14:08:08.28 ID:b1aYQVOA.net
つか、初期の頃の予告編に、いくつか撮影風景が使われてましたね
ああいう映像は残されていないのかな
廉価版の特典映像に期待していたのですが

15 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 16:35:00.96 ID:mDviE2G8.net
わしゃあ信じんね

16 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 17:10:14.19 ID:PudXebvh.net
信じるも信じないもあなた次第

17 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 07:08:13.61 ID:x3zdTGEs.net
17

18 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 07:08:43.50 ID:x3zdTGEs.net
18

19 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 07:09:09.91 ID:x3zdTGEs.net
19

20 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 07:09:32.78 ID:x3zdTGEs.net
20

21 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 10:41:58.98 ID:xIDGuhOr.net
エンジェルの着替えも撮影シーンに入るのですか?
本人がインタビューで言ってたけど、あのコスチュームは1人で脱着不可能だったらしいね
シッカロールを一杯はたいてても、撮影終了時には汗でベッタリだったとか

22 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 19:35:19.81 ID:6zfTg+uR.net
>>21

23 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 19:35:34.90 ID:6zfTg+uR.net
>>21
股間もかね?

24 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 20:27:28.25 ID:beHVN0h+.net
>>21 そういう、アクシデントのエロの方が好きですね、特撮では。
とにかく流星人間ゾーンは、リメイクするなら
エロが主役じゃないエロいシーンをたくさん入れてください。

25 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/11(土) 16:38:50.36 ID:R7ptUj/9.net
>>23
マスクも汗と吐息でグッショリ

26 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/17(金) 23:08:12.64 ID:grbRxbUV.net
終わっちまうじゃないか

27 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/29(水) 14:07:56.92 ID:qVcgBmPQ.net
商品化されない作品だね。
それが進めば多少伸びるのに

28 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/29(水) 16:40:22.16 ID:pT5GLEze.net
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!

29 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/29(水) 17:50:13.91 ID:lMNfyhAF.net
わしゃあ信じんね!

30 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/30(木) 09:27:14.72 ID:6cPC1TVl.net
信じるも信じないもあなた次第

31 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/31(金) 18:49:44.49 ID:kd+84a6B.net
またまたこの書き込みの繰り返しか?。新たにスレ立てても変わらんな。

32 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/31(金) 18:58:10.67 ID:P7OfVO9+.net
>>31
>>28はにせもの
44年って書いてる
本物は年が変わっても43年のまま

33 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/31(金) 22:59:21.37 ID:0lFWT7Fc.net
荒らしにニセモノもホンモノもあるか

34 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/17(月) 01:04:45.37 ID:MTal3aR4.net
今月で放送から44年が経つのか。主演した青山一也は今?

35 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/17(月) 02:55:49.02 ID:GK2yiAe4.net
やつぁ死んだあ…

36 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/17(月) 09:25:48.89 ID:ypJy4Ae6.net
同族企業の社長

37 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/19(水) 19:52:02.57 ID:6a0BSMOs.net
荒しじゃないけど、信じるも信じないもあなた次第よ

38 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/19(水) 22:36:01.22 ID:k4paPewR.net
わしゃあ信じんね!

39 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/03(水) 19:17:02.98 ID:INukxyls.net
放映当時に発売されていたエンジェルの人形って、なんでぜんぶ「横目」なんだろう。なんか気になる。

40 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/03(水) 20:21:43.49 ID:QRZuYubm.net
色っぽい流し目と表現したまえ!キリッ!

41 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/03(水) 23:56:32.24 ID:0Th2C2tB.net
超合金の玩具は発売されなかったかな?この頃は色々出していたからね。

42 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/06(土) 22:02:42.30 ID:YS3faafW.net
もしエンジェルの合金玩具が出ていたら
おっぱいがミサイルになっていたのだろうか

43 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/07(日) 06:14:44.18 ID:/Rtokaco.net
マイティライナーのダイキャスト製のミニカーは発売されていたね。

44 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/09(火) 22:28:22.56 ID:BymVVPgi.net
メカ類はほとんどプラモデルのみだった。
玩具会社がスポンサーに付かなかったのかな。
玩具展開には消極的だった印象。
ゾボットなんて完全にオモチヤ向きのアイテムなのにね。バロムワンのボップみたいなヒット商品になったかもしれないのにもったいない。

45 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/12(金) 03:28:48.96 ID:LDF/Z2Op.net
>>35
これは大嘘つきのガセだよ。

46 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/12(金) 03:31:15.73 ID:LDF/Z2Op.net
>>36
正しいのはこちら。wikiによると親の代を継いで海苔屋さんの社長に就任している。

47 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/12(金) 10:03:29.69 ID:cFdvWOhF.net
白黒ドラマ厨のwiki好きは異常。

48 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/12(金) 10:57:01.64 ID:z35epLwo.net
>>47
モノクロではない作品のスレで、何言ってる?
色盲?

49 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/12(金) 16:54:27.26 ID:rjXv5M4K.net
>>48

>>47は「古い番組」を比喩しただけだよ。
仲良くしようよ。

50 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/12(金) 17:06:56.86 ID:ESvqZLNj.net
>>49
比喩か、揶揄かと思ったよ

51 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/13(土) 09:58:26.34 ID:zVKbVtMH.net
>>46は一部のスレで白黒ドラマ厨とかクレクレ乞食とか呼ばれている。

52 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/20(土) 12:56:15.33 ID:QlaJsMxi.net
そろそろ何らかのカタチで商品化してくれないかな

53 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/20(土) 17:22:52.41 ID:MCZMoeyU.net
>>52
何を?
DVDは出てると思うが?

54 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/21(日) 10:17:38.62 ID:MlXYapzq.net
ソフビとかフィギュア

55 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/21(日) 11:17:59.16 ID:Gxb7YoDb.net
ソフビは当時発売されてたよ。ゾーンエンジェルとか。あとプラモデルとか。

56 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/25(木) 17:58:03.70 ID:oVFOnmda.net
放送当時じゃなくて、
いま商品化してほしいんだよ。
やっぱり需要ないのかなあ

57 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/25(木) 19:43:24.60 ID:+gsJPM6e.net
ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズの様に人気があればね。この作品は知名度的に難しいのではないかと。

58 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/26(金) 22:32:29.38 ID:HRqk9pmV.net
>>56
主演した青山一也さんの会社の海苔の缶にゾーンのプリントがしてある商品を発売してもらうとかどうだろうか?

59 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/01(木) 19:18:54.91 ID:zpRVWg6Y.net
毎年この季節、股間と尻の割れ目に
汗がたまって気持ちが悪くて仕方がない。
しょっちゅう地肌にへばりついた下着を
手でつまんで引き剥がしてる。
ゾーンのコスチュームは中途半端に
布地部分があるのに腰まわりが
ウェットスーツだから大変そうだ

60 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/14(水) 09:16:30.08 ID:gOHPO6Tn.net
特撮秘宝に青山氏のインタビュー掲載。

61 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/14(水) 10:13:31.74 ID:F4GQdxjF.net
青山さんより和美さんの近況が知りたい。

62 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/16(金) 07:13:13.58 ID:hkVp+Iai.net
>>60
それは珍しい。是非見てみたい。

63 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/16(金) 18:49:54.26 ID:CBIZehmT.net
ゾーン3兄妹とガロガ役スーツアクター諸氏の
オフショット写真が素晴らしくて
秘宝買ってしまった。
しかし、おそらく真夏の暑い中での
撮影なのに、マスクを取らせてもらえない
和美さんが少し気の毒。
もっと素顔を載せてくれ。

64 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/16(金) 19:24:24.67 ID:fwkjnboH.net
わしゃあ信じんね

65 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/17(土) 12:36:44.11 ID:PThbITsm.net
次号は和美さんのロングインタビューを是非。
期待してますよ。

66 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/17(土) 12:45:01.78 ID:Y7Vu2qr9.net
わしゃあ期待せんね

67 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/19(月) 23:48:09.45 ID:6k7s5ACg.net
エンジェルの格好のまま頬づえをついて
写真に収まってる和美さんが何か可愛い。
マスクは取っててほしかったけど、
構造上ムリなのよな。

68 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/20(火) 12:56:20.49 ID:+52FnVx5.net
前ヤフオクにエンジェルの三面図みたいな写真が出品されてたけど、
ああいうのって何処から出てくるんだろうね?また出ないかな。まあ
後ろ姿はヒラヒラが邪魔で可愛いお尻が見えないんだけどw

69 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/25(日) 03:58:35.24 ID:rAVywnqv.net
第24話でウルトラマンレオの白戸隊員役の松坂雅治
が若社長役で出演してたな。あとガロガ人間体役で青島隊員役の柳沢優一も出ていた。

70 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/14(金) 08:12:16.94 ID:oogfwu9a.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

71 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/14(金) 18:10:46.07 ID:lr59DKgd.net
>>68
あれはシスコーンのおまけとか聞いたことあるけど

72 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/15(土) 20:25:55.95 ID:cMUsSIkP.net
何と!

73 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/18(火) 13:13:00.99 ID:CHpwCp6i.net
最終回みたが

敵組織滅びずに途中で終わった…

74 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/22(土) 16:52:04.28 ID:/DB+Ro0y.net
>>11
具体的にどういうことなの、それ

75 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/23(日) 06:23:51.71 ID:8hyLm/14.net
具体的も抽象的もあなた次第

76 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/23(日) 08:04:50.51 ID:0M04DNGr.net
わしゃあ信じんね!

77 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/23(日) 11:49:24.50 ID:E00g3kka.net
信じるも信じないもあなた次第

78 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/23(日) 16:21:32.27 ID:0M04DNGr.net
わしゃあ信じんね!

79 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/24(月) 11:01:52.65 ID:1Cihm+6W.net
最終回…こども番組だと科学者は何故か豪邸に住んでるもんだが、この話ではサラリーマン科学者だったのかボロアパートに住んでいてリアリティがあった。

80 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/24(月) 11:51:33.22 ID:ZCWgvzmc.net
一応はピースランド側とガロガで休戦協定を結んだって設定らしいけどね
地球と休戦したわけじゃないけど

81 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/24(月) 12:40:18.29 ID:N2YZj2J7.net
なんだって、それは本当かい?

82 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/25(火) 06:43:11.22 ID:44T50Yth.net
>>79
放送から44年、あの古いアパートは今でも残っているのだろうか?

83 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/25(火) 07:37:48.74 ID:baj5YVXY.net
残っているも残っていないも大家次第

84 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/27(木) 16:42:11.64 ID:G9naOfId.net
あの時からかなり古いアパートだったから、とっくに壊されてマンションか建売住宅になっるだろ。それか駐車場にでも。

85 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/27(木) 17:44:29.95 ID:O29p4Ig2.net
建売住宅も駐車場も不動産屋次第

86 :どこの誰かは知らないけれど:2017/07/28(金) 09:28:28.34 ID:jFCFPGdo.net
あそこはガード下だからマンションなんか建たない、と思ったが、
今では東横線が地下にもぐってしまったから、あの高架自体がなくなってる。

87 :どこの誰かは知らないけれど:2017/08/29(火) 22:34:15.23 ID:H53Dpqo7.net
空に 海に 陸に降り注ぐ
弾道ミサイル 迎え撃つ
空飛ぶ火星より なお速い

88 :どこの誰かは知らないけれど:2017/08/30(水) 21:04:36.65 ID:/VYQEup/.net
88川健
       {//////////////////////////////////////////////////,
         {//////////////////////////////////////////////////,
         {//////////////////////////////////////////////////,
       V////////////ア;;;;;フ" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄'''' ̄ ゙̄∨;;;;;;;;メ//////
        ∨////////,〃;;;;;;;/'                l};;;;;;;;;;;;;∨////
         ヾ////////{;;;;;;〃                  };;;;;;;;;;;;;;;;V///,
          ` <///j;;;;;;!   __                 V;;;;;;;;;;;;;;;∨//
               ` T;;;;;!  /三≧x..、    、____,,,,,,,,,,_  ヾ;;;;;;;;;;;;;;}///
                {;;;;;|    r‐r,ミ^'ヽ   ,.:'ゞー====ミ、  V;;;;;;;;/}///
       __        ゙从}   ``ー'-ヽ:'  .: : ,ィ'fr:ア>    j;;;;;;/ ////
   > ミ'" `ヽ、     人:!      .: :  .: : :. ` ̄      j;;;;;;} ////,'
.ア´   ヽ ヽ  ヾ:、     i!      . .,'  .:i、         jr彡ノ´ ̄´
'  __:.、  ヽ V  } .∨    ハ:ヽ、   f :  .:' ヽ :、    .:   ハ_ノ
 -- -ム,   V }  j___j ____  ,ム   、 `ヽ __,. - '  `:.、  ノ  /__
     ヽ、__!人丿 ヽ´   `Vム   ヾ`:ー:-- .. _ _,     ,:'!: :フ ヽ
        {    :} _,..斗'ニムハ   ',`ゞ- '-'-' フ´    ./: !ーメ、ヽ
        ,ハ    ィ"ニニ(ニニムム   ゝ、: : : ノ´     ,:': : :,〉   ` 〉
      / :.、 /ニニニムニニニムム、      ,:' ,' /!: :/ V、 〃
      ´   },ノニニニニムニニム ム、    /_ 。<>'人  ,人∨´
´ ̄ ̄ ̄~"' ミ〃ニニニニニ,ムニニム::::≧ssss≦: : '"  /:::::ヽノ_ノ  

89 :どこの誰かは知らないけれど:2017/09/01(金) 18:05:45.96 ID:L33YfS2e.net
>>87
続ゾーンにそんなエピソードがあったけど、現実味を帯びてきたな
当時のミサイルはノドンだったからエンジェルでもどうにかなったけど
今の仮性ミサイルをロフテッドで撃たれたら流星人間でも対処できないだろうな

90 :どこの誰かは知らないけれど:2017/09/09(土) 19:46:08.54 ID:G8ztYE+E.net
続ゾーンってこれのこと?

77 どこの誰かは知らないけれど sage 2017/09/08(金) 15:56:43.46 ID:kG+n9OGh
子供向け番組でこれより素晴らしい変身シーンを俺は知らない
70年代の特撮は、何でもありのパラダイスだったんだな
俺もこんな時代に生まれたかった

https://youtu.be/J_MC7iNzttM

91 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/01(日) 13:51:58.55 ID:XBN594JP.net
コレか本当だったら
特撮番組の歴史が変わっとるわ

92 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/01(日) 17:03:06.91 ID:jVbAFzyK.net
実写全裸変身は、絶対80年代以降一本はあると思ったのに・・・
>>90の真贋はともかく、元の話は何話なの?

93 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/01(日) 20:40:40.99 ID:4mMwHlRN.net
実写版、銀河の女王スーパーレディまで待たねばならない
あれを見ずして死ぬわけにはいかない……

94 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/04(水) 21:21:12.84 ID:H1IzY+bk.net
ヒドいセクハラだこれは

95 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/06(金) 03:01:50.42 ID:GgiDAFsY.net
主演した青山一也さんが
今では海苔屋の社長か。

96 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/06(金) 07:50:16.38 ID:CPdGCA77.net
ヒロインだった北原和美さんは
今でも俺のオカズだ。

97 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/06(金) 09:28:00.78 ID:XLJ44Pi7.net
>>79
あの人は科学者ではなくて警備員だろ。

98 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/06(金) 13:43:40.79 ID:MQWFI3WO.net
蛍ってパンチラしてないよね?

99 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/06(金) 15:58:28.14 ID:Wv6RoiHW.net
何回かあるよ
4話の前半で穴ぼこを見下ろすカットや
21話でガロガと組み合ってゴロゴロ転がるシーンとか

100 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/07(土) 07:45:27.39 ID:V82uZnXt.net
https://i.imgur.com/GQ5uPvH.jpg
21話はショートパンツの裾みたい

101 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/08(日) 13:25:30.17 ID:TZCpZxIL.net
>>86
あの最終回のアパートって今みても本当に
年期が入っていたね。既に築50年位は
経っているだろうと思える。

今はもうとっくに残ってないと思うけど、
ああいう年期の入ったアパートって
少なくなったよね。

102 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/08(日) 13:45:46.93 ID:WO2C0FQG.net
白黒ドラマ厨は大正時代に東横線のガード下があったと思っているのかな。

103 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/09(月) 10:03:06.32 ID:JAIYa944.net
でも最終回ってなんか本当の終わり、って
感じじゃなかったね。

ガロガという組織自体が壊滅していないのに、
作品自体が完結しちゃったって感じ。

104 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/10(火) 11:56:54.79 ID:R2kVa2nz.net
打ちきりなんだからしょうがない。典型的な「俺達の戦いはこれからだ」でしょう。

105 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/10(火) 15:25:24.07 ID:MwNrf3O4.net
「俺たちの日常はまだ続く」だろう。

106 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/20(金) 23:43:14.48 ID:9mBlEmua.net
>>56

同意。
ゆたりというソフビのメーカーが現在のゾーンの怪獣のソフビを販売しているみたいだけど、あれはワンフェスなど都市圏のイベントでしか買えないみたい。
遠方に住んでる者にはハードル高い。しかも販売数に制限があるのか一度にあまり多くを販売してない様子。ヤフオクに出るときには大体かなり高値になるからなぁ。
一体の定価+送料+消費税で通販でどこに住んでる人でも欲しい人にはいつでも行きわたるようにしてほしいと思う。

107 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/01(水) 16:44:15.67 ID:IgB0P6VK.net
なければ作ればいいという発想で、俺はエンジェルのフィギュアを自作したけどね
顔部分だけは難しいので、他のフィギュアから流用した
もっとも出てるのは目の回りだけだからどうでもいいんだな

108 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/02(木) 09:26:49.22 ID:BrE3RSWF.net
>>107
そんな技術をお持ちなのが羨ましいです。
よろしければアップして下さい。

109 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/09(木) 18:14:32.77 ID:wWoo2RxW.net
俺はエンジェルのコスチュームが着たくて、ピンク色の全身タイツと銀のレオタードや赤青のハイソックスを買った
しかしあの独特の形状のヘルメットだけはどうにもならなかったわ
今の工作技術ならどうにかできるかもしれないが……

110 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/10(金) 18:50:17.78 ID:sg628FuW.net
だ、男性ですか・・・?
あのコスチュームは女性でも
かなりキツいのに・・・
うげ・・・

111 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/12(日) 22:25:51.53 ID:0P4sVN9D.net
視聴率がたった6.6%しか取れなかった事があったのか…。裏番組に喰われてたからかな。

112 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/12(日) 22:50:45.47 ID:hAU9li36.net
エンジェルのコスチュームって、実質の露出は0%に近いのに、女性にとってきついのですか?
どの辺りがきついのでしょうか?

113 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/13(月) 10:49:35.03 ID:k5ESRGNe.net
NGコスチュームだと股間のモッコリが出てよかったののに…

114 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/13(月) 20:05:08.92 ID:44BEBsSn.net
【悲報】 宇宙SFになった新作ゴジラw
 2万年後が舞台 宇宙に追いやられた人類が地球へ帰還するSFストーリー
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510496838/

 ・画像
https://i.imgur.com/sI9Ct4v.jpg
https://i.imgur.com/KOGzoWp.jpg
https://i.imgur.com/Uk9oKAZ.jpg
https://i.imgur.com/mKwx9ss.jpg

 ・ストーリー紹介やキャラ説明
http://i.imgur.com/GtohCAj.jpg
https://i.imgur.com/ku2PrjI.jpg
https://i.imgur.com/bZ4TjFC.jpg
http://i.imgur.com/CNpiAm2.jpg
 ・予告動画
https://www.youtube.com/watch?v=pYwAbBI0r5o

脚本は虚淵玄 (代表作『PSYCHO-PASS サイコパス』、『Fate/Zero』など)
 声優キャスト
宮野真守 、櫻井孝宏、花澤香菜、杉田智和、梶裕貴、諏訪部順一、ほか

115 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/15(水) 18:34:27.82 ID:eSWJrbpl.net
>>96
ゾーンファイターが社長の海苔屋さんの海苔が
夕食のオカズだ。

116 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/15(水) 18:49:05.16 ID:2AA4Qgf7.net
朝飯は当然シスコーンだよな?
シスコンではなく

117 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/16(木) 10:21:27.59 ID:r7eRdqgg.net
>>112
めちゃくちゃ恥ずかしいじゃないですか。

118 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/16(木) 12:33:19.68 ID:il/hen6c.net
出るのは脚のラインだけじゃないですか

119 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/16(木) 19:14:15.08 ID:3Np3MWsP.net
ワンダーウーマンとかだったら恥ずかしいけど、エンジェルのはカッコいいと思うけどなあ
女性的にはやっぱり恥ずかしいんだろうか

120 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/17(金) 14:14:39.51 ID:ZqhNDcXf.net
ピースランドの女性はみんなその恥ずかしい格好で生活してるんだろうか
普通に考えて、戦う時だけだよな

121 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/17(金) 20:43:49.79 ID:1qNAYsuM.net
東映チャンネルの『柔道一直線』に和美ちゃんが出始めたなあ。

122 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/17(金) 22:12:17.61 ID:+haK6J+9.net
>>121
僕は、それを目当てにCSの加入を真剣に検討中。

123 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 06:34:25.53 ID:2snDLkN7.net
でも、中学編が終わっても出るかなあ?

124 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 07:53:22.09 ID:7NjMnqKv.net
>>121
バスケットボール部の部員役だっけ?
科白とかあんまりないじゃないかな。

125 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 08:07:06.35 ID:2snDLkN7.net
そもそも顔すら満足に確認できない。1人スラッとして清楚な子がいるからそうかなと。

126 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 09:24:59.67 ID:B6beMYsl.net
最初に出たのが31話。最後が52話。

127 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 18:20:07.98 ID:Zf+JqBvo.net
セリフがあろうがなかろうが、
お顔が確認できようができまいが、
そんなことは関係ないのです。
和美さんが出演された作品であれば
どんな作品でも記録・保存したいのです。
それが私のライフワークです。

128 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 19:05:52.71 ID:hobIdwry.net
バロム1での役柄は、ずっと健太郎のお姉さん(いいとこのお嬢様)だと信じていた
まさかタケシの姉(庶民)だったとは……

129 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 19:44:35.11 ID:oFmvW5Tt.net
>>127
ならばピープロの「俺は透明人間!」のフィルムを発見出来ない物かな?北原和美さんが
レギュラー出演していたので。

130 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 20:23:47.88 ID:vs84S7os.net
カチョーラカチョーラの呪文とともにフイルムも消えたってさ

131 :127:2017/11/18(土) 20:52:42.11 ID:Zf+JqBvo.net
私は所詮シロウトですから、
ソフト化されるのを待ったり
再放送を念入りにチェックし続けることくらいしかできないのですよ。
「俺は透明人間」は、確か第1話が収録されたビデオが発売されていたはずですが、
まだ入手できていません。

132 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/18(土) 21:35:14.01 ID:+jieC3Ze.net
久々に和美さま本人降臨、乙です!!

133 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/19(日) 01:56:43.00 ID:/bK+VCCR.net
そのうちベストフィールドが権利買い付けして、中古ショップに未使用新古品を
お安く流通させてくれるさ

134 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/19(日) 10:18:46.70 ID:Xzi8WDtN.net
腐っても東宝だよw

135 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/20(月) 22:32:07.06 ID:0IVSAwuh.net
>>131
ピー・プロでも探していた筈だから、未だにDVD発売してないって事はもうフィルムはこの世に残っていない物と思われ。

北原和美さん、可愛かったのにねぇ…。

136 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/21(火) 10:41:02.62 ID:e28/Fcmh.net
戸島さん。頭にリボンの人かな? よくわかんね (´・ω・`)

137 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/21(火) 15:45:22.85 ID:612fru3Y.net
>>136
そうだね。俺は透明人間!で紅一点の存在だった。この作品は第1話のダイジェスト版を前にyoutubeで観た事あるけど、少年探偵団BD7に似た
様な作風かな。主人公のシコベエって男の子は
太ってて子役時代の内山信二みたいだったが。

138 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/22(水) 05:33:50.70 ID:BzXrTQwj.net
クレジットの無い回にも出てる気が…一直線。

139 :どこの誰かは知らないけれど:2017/11/23(木) 10:23:07.14 ID:sklUm5g0.net
現在の夫の中村ブンも柔道一直線でレギュラー出演していたから、この共演がきっかけだったのかもね。

140 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/03(日) 22:33:59.96 ID:xD4UzsRX.net
♪ゾーン 餌食 奴を恐れずに
ズビダラガロガで 身を隠し
夜空にまぎれて ファイトする
「レッドスパーク スパイラー ズビダラスポリボリボガロガ!」
驚異の連携 われらの戦士 レッツゴー
シルバーガロガ シルバーガロガ
ウオ ウオ ウオ ウオ 雑兵軍団!

141 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/04(月) 20:26:20.52 ID:z284MFKw.net
♪赤い触手 外し振り回し
陣頭指揮する あれは誰
夜空の星より なお赤い
「ガロガカー 四次元空間 狙え ファイヤー!」
驚異の戦法 われらの隊長 レッツゴー
レッドガロガ レッドガロガ
ウオ ウオ ウオ ウオ 勇猛コマンダー!

142 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/11(月) 01:06:53.21 ID:7xMzcLzy.net
♪空に 海に 陸に ふりそそぐ
恐獣ミサイル 乱れ射ち
空飛ぶ星より なお光る
「キングギドラ ガイガン 地球に向けて発進!」
驚異の作戦 われらの王者 レッツゴー
ゴールドガロガ ゴールドガロガ
ウオ ウオ ウオ ウオ 最高司令官!

143 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/14(木) 06:15:43.57 ID:qNUnwUl1.net
>>39>>55>>107
ヤフオクで2万円超え!
1/6ドールの組み合わせで代用しようと、
ボディー、タイツ、レオタード(スター模様は張り付け)とパーツごとに買ってるけど、
ヘルメットが見つからないんですよ〜
よきアドバイスをお願いします。

144 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/14(木) 07:50:58.01 ID:G4Xmzx8p.net
作る
ファンなら死ぬ気で頑張ればできる
俺もコルトピースメーカーを土台に、メーザーショットを自作した

145 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/14(木) 19:58:16.00 ID:qNUnwUl1.net
なるほど、やはりそうなりますか。
ピンポン玉をカットしたものに、
薄手のボール紙を少しずつ貼ってトライしてみます。

146 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/19(火) 14:24:55.77 ID:nBY2iJnv.net
ヘルメットは作る必要ないのでは?
スキンヘッド状の頭部を銀色に塗装すればいい

ハチマキ(?)部分とゾーンマーカーの
突起だけはパーツを作って取り付ける。

147 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/20(水) 03:28:47.54 ID:YAMi95Bx.net
>>146
なるほど。ありがとうございます。
でも、ヘルメットなしの蛍にもしたくって。
のっぺらぼうの顔に和美さんのパーツを貼りつけていって、それらしく出来そうなので。

148 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/21(木) 22:34:01.46 ID:zmF4n2MK.net
マスクはどうするの?

149 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/22(金) 10:00:03.93 ID:xGzQedAQ.net
俺はティッシュを薄桃色にプラカラーで染め、適当な大きさに切ったものを貼り付けた
耐久性を考えれば、薄手の布地の方がよかったかも

150 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/23(土) 13:45:29.58 ID:ZfwkFpLb.net
ゴジラのDVDマガジン…26日発売のゾーン巻は復刻版「ゾーンエンゼルききいっぱつ」(みなもと先生のマンガ)が付録らしい。

151 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/23(土) 19:02:31.41 ID:y/mSQ6PB.net
タイトルだけで何かを期待すると、
超ド級の肩すかしを食らうよ。

152 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/23(土) 20:33:43.91 ID:ZfwkFpLb.net
いや、内容は誰でも知ってるでしょ。それでも完全に復刻されたものが安く手に入るんだから。

153 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/24(日) 13:30:01.75 ID:vcbQbAg4.net
秋田書店のサンデーコミックスは古くても残ってるのがあるのに何故ゾーンは定番在庫にならなかったのか?

154 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/24(日) 21:02:03.56 ID:4aSheukX.net
>>153
漫画として面白くないから

155 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/25(月) 12:26:36.32 ID:rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

R72TCKKJNB

156 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/26(火) 07:23:28.81 ID:ShxivE4E.net
>>150
復刻版のポスターだけでも買う価値あり。

157 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/26(火) 07:56:06.81 ID:q9frRwVP.net
DVD-BOXが出た時はLD-BOXを持っていたので買わなくて後から後悔した。今度のは2巻だけだし素直に買おう。

158 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/26(火) 07:57:00.05 ID:+KLHR3oN.net
ポスター1はどんなのだった?
予告編とポスター1だけでも買う価値ありかな?

159 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/26(火) 15:26:44.20 ID:Crmvczyb.net
買ってないけどポスター1はアニメ絵のイラスト(岡迫さんか誰かの)なので要らないかも。

160 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/26(火) 20:36:34.27 ID:WssCOJoa.net
>>158
変身後のゾーン3兄弟の実物大に近い実写ポスター(スーツはNG版)

161 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/26(火) 21:19:56.43 ID:+KLHR3oN.net
ありがとう
つか、買ってしまったわ

162 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/27(水) 12:00:27.76 ID:cdMC3C0d.net
ポスターは貼らないことが多いし見辛いのでチラシ大の方がいいんだけどな。オカズにするにもw

163 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 05:11:41.71 ID:hnjf0QXV.net
和美さんのビキニがスタイル悪いけど、可愛い

164 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 11:35:36.80 ID:nUXhPyxt.net
顔は十人並みだけどスタイルは良いよ。何を見てるの?

165 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 11:48:28.28 ID:KU0lTN6l.net
和美さんがモデル級のスタイルだったならここまで興奮しなかったろう
現実感がなさすぎて
ちょうどいい奇跡のプロポーションだった

166 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 16:32:09.10 ID:PKwUhuGU.net
スタイルはいい。
スーパーグラマーボディーでないだけに、
リアルにエロい。

167 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 16:41:58.76 ID:Bs33FAaN.net
自分のお姉さんみたいな女性があんな格好に変身するからいいんだよ
姉さんがリンダ・カーターとかあり得んだろ

いや、あったらあったでメチャ嬉しいんだが……

168 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 18:46:41.10 ID:slrHM2M/.net
柔道一直線の高校編にも出だしたね。同じ役なのかは不明w

169 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/29(金) 18:25:37.84 ID:2bRRmPRo.net
蛍の話で埋め尽くされてるぜ!

まあ俺も蛍目的だが…

170 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/07(日) 10:19:55.68 ID:YEgeTiFA.net
>>148
100均で買ったカットクロスを程よい大きさに切って、顔の下半分に当て、
ヘルメットからのゴム(これも100均のピンク色のリングゴムに交換)を使って顎の下で留めると、それらしくなる。
背後のベールもカットクロスを三角に切ったものをヘルメットに挟み込むだけ。
素顔の蛍に戻す時には、マスクもベールも不要なので、これで充分。

171 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/09(火) 08:47:03.88 ID:yLe29bME.net
>>150
ゾーンエンゼル危機一髪って、テレビの蛍の偽者がファミリーを暗殺しようとする回のコミカライズだったね。みなもと太郎先生の蛍はめちゃかわいいけど。

172 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/10(水) 22:18:54.33 ID:/VbbUwI/.net
テレビ番組だと「ゾーンファミリー危機一髪」

173 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/14(日) 02:35:06.64 ID:ZT+2tw27.net
エンジェルのフィギュアが販売されないのは、あのベールの再現の面倒くささが一因なのかも
15000円までくらいならお前らも買うだろ?

174 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/16(火) 03:10:00.98 ID:bX0lvFQo.net
>>150
付録だけヤフオク!に出してる人がいるな
全部売れれば元が取れそう。

175 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/18(木) 18:58:57.65 ID:s3nKNB3X.net
>>173
1/6サイズのドールのアイテムが充実してるんで、
方々からパーツを集めてくると、8000円ぐらいで自作できそう。
もちろん顔は和美さんに似せて加工。
でも、ヘルメットとベルトはかなり手間がかかりそうなんで、
まんま使える商品が出るんなら購入するよ。

176 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/22(月) 19:20:53.70 ID:Hs9MMIGv.net
近所のヤマダ電機でDVD買ってしまった(笑)
ゾーンといえば、放送終わって結構年月過ぎた頃70年代後半〜80年代前期くらいに
なぜかジキロはじめとするゾーン怪獣の消しゴムが大量に入ったものが売られてて買った記憶がある。
なぜとってつけたようにゾーンなのか

177 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/22(月) 19:48:23.38 ID:58kieEJO.net
>>171
誰だよ
みなもと先生に依頼したヤツ

178 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/23(火) 15:55:43.43 ID:z6qkHf+/.net
>>177
どうせなら秋田書店並みのページ数で書いて欲しかったな…

179 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/23(火) 20:08:18.38 ID:EejGW7q7.net
秋田版、復活してくれないかな
内容を知ってるだけに、さすがに万はきつい

180 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/23(火) 20:25:04.44 ID:NAK2+5Px.net
秋田書店が「AKITA特撮SELECTION」なるシリーズを始めて、
第一弾が「スペクトルマン」の「冒険王」「少年チャンピオン」版。
そのうちゾーンの番が回ってくるかも。

181 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/24(水) 00:01:13.11 ID:qBl1UYgy.net
映像も永久に見れないと思っていたけどLDが発売された
限定生産の注文締め切り後だったけど、販売元に電話で頼み込んで何とか売ってもらったのが懐かしい
秋田版の漫画だって諦めずに待っていれば復刻されるかもね
つか、まんだらけで買えるんだけどな

182 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/24(水) 12:40:29.76 ID:BSGDBSFH.net
「冒険王」の別冊付録のやつなら、2000円も出せば今でも買える。

183 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/24(水) 13:07:00.50 ID:Xbwp53in.net
普通、月刊誌で半年だと6話しかない筈なんだけど、冒険王の場合、別冊付録とかあるから、もう少し多いのかな?

184 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/24(水) 18:57:47.57 ID:mjS6s1e8.net
ガキの頃、付録漫画の表紙が唯一所持していたエンジェルのカラー写真だった
それを失ってからは、ケイブン社の怪獣百科の薄い白黒写真のみ
お陰で記憶が曖昧になり、エンジェルのコスチュームがNG版だったのかOA版だったのか、正確に思い出せず
以後のイラストとかの創作活動時に混乱をきたしたわ

185 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/24(水) 20:27:42.97 ID:ac0C4iEh.net
秋田書店の特撮コミックスで完全収録された奴って ほぼ皆無じゃ無いの?
とにかくサンデーコミックスの放り投げ未完はヒド過ぎる!

186 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/24(水) 21:07:47.19 ID:qu5zi7RC.net
ゾーンはテレビの本編からしてそうだから、何もコメントできないな

187 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/24(水) 23:58:58.00 ID:qBl1UYgy.net
石森漫画の未完率は異常過ぎた
飽き性にしてもあり得んレベル

188 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/25(木) 17:21:54.03 ID:uwYZAn0a.net
>>185
今回のシリーズは、掲載誌から全話収録し直すのが基本方針のようだ。

189 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/25(木) 21:44:41.60 ID:EvNFpKxg.net
しかし特撮漫画の復刻本は2千円代ばかりで高いなあ…
現代芸術ウルトラマンは4千円近いし…

190 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/26(金) 09:37:58.84 ID:zwAc+GvZ.net
こっちは読めればコンビニ本でいいのに。どうせ劣化した画なんだし。

191 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/26(金) 09:52:49.87 ID:8VluGOjy.net
赤影やジャイアントロボは、豪華復刻版から文庫、コンビニ本になったね。
コミックは使い回しで収益を上げていくのも目的だから、
一度扉が開けば、後はスムースに流れていくんじゃないかな。

192 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/27(土) 06:36:08.05 ID:71kccyBY.net
しかし…ゾーンのマンガがコンビニ本になっている姿は想像できんw

193 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/28(日) 22:30:37.48 ID:GKGxs+BY.net
赤影や変身忍者嵐はCSでの放送に合わせてコンビニ本になってた

194 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/30(火) 15:39:10.19 ID:mH+/S4V3.net
母親役の上月さんが死去
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6270272

195 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/24(土) 19:34:28.34 ID:Wm6h9UHj.net
特撮秘宝とかでも当時のスタッフやキャストの追跡取材続けてほしいな。
特にスタッフなんか早く存命の内にやっとかないと2度と出来ない人多いし。

196 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/24(土) 21:40:22.39 ID:75wCR3Jn.net
>>195
石橋春海がやりそうだな

197 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/24(土) 22:04:37.21 ID:RRMToIT0.net
【UFO】  息子のヘリを横切った  ≪山本太郎・乃布子≫  世界教師 マイトLーヤ  【TV注目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50

198 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/03(土) 10:19:37.51 ID:4367vSGV.net
以前キネマ旬報で小栗康平がゾーンの現場を老人雇用対策とか言ってたようなw

199 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/13(火) 23:42:20.53 ID:uxuv23HY.net
>>173
ヤフオク!に出品あり!

200 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/14(水) 00:13:41.93 ID:Q8oXQzWX.net
http://www.2chan.net/

201 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/16(金) 19:39:48.03 ID:bLQRyDK0.net
顔が変だ。もっと可愛い目にしてもいいだろう。

202 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/16(金) 22:40:48.50 ID:cYDAVWzP.net
>>201
そこは塗装のウデ次第

203 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/17(土) 20:34:48.85 ID:jwfpd5Gd.net
だってキットを売ってるわけじゃなくオンリーワンの完成品を売ってるんでしょ。

204 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/18(日) 14:58:15.05 ID:c1pY0WJk.net
>>199
名も知らぬ友よ、ありがとう
生ある限り、永久に忘れぬ

205 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/24(土) 20:16:39.65 ID:585J7xhx.net
>>204
ところで君は落札出来たのか?

206 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/24(土) 21:50:41.49 ID:4HPwNUg/.net
ワンフェスに出品されてたのか
アンテナは何本たてていても足らないな
全然知らなかったわ
こういう情報交換の場所はやはり必要だな

207 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/23(月) 19:22:17.98 ID:ZF3Jw55f.net
連日暑いねえ。
ゾーン3兄妹にはツライ季節になった。

208 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/25(水) 11:40:40.47 ID:FDRjsB+c.net
>>207
作品自体は45年も前に終わってるのに、そんな事気にする必要があるのかって思うけど。

209 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/25(水) 12:21:10.62 ID:BhLWh3Cu.net
あのウェットスーツ地のコスチュームは夏場には地獄だったらしいね
汗対策にシッカロールはたいて着用してたけど、効果なかったって
しかも自分一人では脱着もできないきつさだったとか、北原さんが後日愚痴ってた

210 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/26(木) 21:38:12.36 ID:dCsm/FA6.net
>>209
あの衣装は見た目でも暑そうだもんね。

211 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/26(木) 21:54:07.70 ID:Y2DB0Uwz.net
しかも冬場は死にたくなるほど寒い、というか冷たいって

212 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/30(月) 09:50:48.53 ID:LfE1UiRz.net
ゾーンジュニア役は最初はゴジラ対メガロとかに出てた川瀬裕之くんにオファーしたけど
学校を優先したいという理由で断られたそうだね。
それはたてまえで本音は役柄を詳しく説明されて撮影が大変そうだとか
何より子供心に恥ずかしいから嫌だと思ったのかもしれないな。
実際に演じた佐藤賢司くんはあんな恥ずかしい姿を全国に晒されての過酷な撮影
スタッフや共演者におもちゃにされてよく泣かされてたそうだしね。

213 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/30(月) 14:43:55.52 ID:cX2vSseb.net
俺も変身後のジュニアを捕まえて、色々と可愛がる妄想をした

214 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/30(月) 20:33:47.79 ID:V+F3zt3A.net
>>213
ただでさえあんな可愛い子がエロイ着ぐるみ姿で仕事場にいたらスタッフが理性を失うのも無理ないと思うw
改めて見るとジュニアの顔のアップとか敵の攻撃とかで苦しむシーンやたら多いのもそのせいでは?

215 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/30(月) 22:05:46.89 ID:+VgEZSNs.net
ジュニアがガロガにリフトアップされるシーンに興奮する
あのままガロガステーションまで連れ去ってしまえばいいのに
永久にいたずらしてあげたい

216 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/01(火) 22:49:15.32 ID:HKdj+vIe.net
スーパージキロの回のジュニアが船上でガロガに首を絞められて苦しむシーンも興奮する。
スタッフもジュニア役は川瀬くんより佐藤くんで正解だったと思ってたんではw

217 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/02(水) 07:55:52.42 ID:p/KO+iDp.net
誘拐される回なんて、もう狙っているとしか思えない
普通の番組なら螢の役回りなのにな

ジュニアはマグマ太子のガムと双璧だ

218 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/02(水) 11:05:46.65 ID:1C0ekdVj.net
>>217
ガムはヘルメットかぶってるだけだがゾーンジュニアは全身をタイツやウエットスーツで包み込んでるのがいい。
おまけに佐藤くんのチャームポイントのくりくりした可愛い眼のあたりがむきだしになってて
本人が吹き替えなしで演じてるのが解るのも秀逸なデザインとスーツだなw
顔もガムや川瀬くんより佐藤くんの方が遥かに可愛いし。

219 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/02(水) 11:22:17.44 ID:a0m41/Bh.net
バンキッドがダメだった理由が何となく分かるな
スーツのデザインだわ

220 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/02(水) 13:07:04.07 ID:UfnQ688o.net
皆さんどこまで本気で言ってるのか分かりませんが、あの滑舌の悪さはひどすぎる。
聞いてるのが苦痛なレベル。

221 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/02(水) 14:01:44.61 ID:1C0ekdVj.net
>>220
あの異常に可愛い声と舌足らずな口調も魅力だと思いますが。

222 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/02(水) 17:46:05.20 ID:p/KO+iDp.net
子役なんてあんなものだろ
芝居も含めて充分上手いと思うけどな

223 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/03(木) 10:53:12.71 ID:oKP2a787.net
佐藤くんはゲストの子役や見るからにやる気のないその他大勢の子役と比較しても
演技力や存在感あるし、なによりやる気が感じられるよね。

224 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/03(木) 12:07:13.64 ID:jEpNnW+0.net
ゾーンの出演者はみんな、役に入り込んでいたのがよく伝わってくる
みんなが心から楽しんで演じていたんだろうね
あまりヒットしなかったのは脚本とかのスタッフ側に問題があったと思う
裏番組も強かったけど

225 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/03(木) 13:35:58.84 ID:oJcxnTM0.net
>>224
裏番組が強力だったから視聴率を食われた形だったと思う。作品としては面白い特撮作品だからね。当時としては受け入れられなかったんだろう。それはファイヤーマンもしかり。

226 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/03(木) 14:50:13.11 ID:xUDw5ATe.net
26回で終了したからといって、ヒットしなかったとは限らない。ちゃんと2クール放送してるんだから当初の予定どおりでしょう。

227 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/03(木) 20:02:22.61 ID:K8nyTZQU.net
いや、作品としての評価の話だよ
俺個人としてはウルトラマンシリーズより好きなんだけどな
世間の評判はそうでもない

228 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/04(金) 08:19:03.10 ID:TL1zyds+.net
ゴジラやガイガン、キングギドラが出演してるのがマイナス評価の原因だろうね
「東宝怪獣人気に頼り切って単品勝負のできない中途半端なヒーロー」
そんな意見を結構聞いた気がする

229 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/04(金) 13:43:48.56 ID:58ZK+agV.net
自分でも分かってる突っ込みどころを、どうせジャリ番だからと言って放置したスタッフの責任は大きい
つか、それが致命傷だったな

230 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/08(火) 11:21:41.29 ID:x7yyt62X.net
ところで、ゾーンは敵の本拠地の所在が明確になっている、特撮ヒーロー番組では稀有なパターン
場所が分かっているのに攻撃しないのは、ガロガステーションがよほど強力な備えをしているからなのかな
ファミリー総出で戦っても勝ち目がないくらいに
ファイターが接近しすぎて、家族から注意喚起されるシーンがあったけど、彼の力をもってしても危険であるようだ

231 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/10(木) 20:14:58.78 ID:dmy+4rGQ.net
>>195
なんとかインタビューしてほしいのは蛍役の北原さん、明役の佐藤賢司さん、
タケル役の小原秀明さんかな。

232 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 07:16:09.00 ID:CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

19VVK

233 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 15:50:50.73 ID:IMoeSmxe.net
19VVK

234 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 19:39:38.84 ID:/Sed1Vlc.net
メーザーショットのプロップガンって、実弾撃つときは銃身じゃなくて、フレーム沿いにある細い筒から発火させてんのね
この筒って、当時の図解によるとペンシルミサイルの発射口だとか
ミサイルマイトのミサイルがアレな世界の話だから、決して間違っていないのかもね
https://i.imgur.com/tasUN2K.jpg

ちなみに元の動画はこちら
ゾーンエンジェルの人気は、割りと国際的なんだな
https://youtu.be/57GeugyA9PM

235 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/19(土) 17:54:24.09 ID:y/BvffaW.net
中国語とかタイ語(?)のレスもあるのな
アジアは日本特撮番組の文化圏だからな

236 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/21(月) 08:17:10.20 ID:hr6JyvW9.net
メーザーショット撃つシーンによくコードが映り込んでるけど、外部電源なしで発火できない仕組みだったのか
マットシュートやタックガンはコードレスだったはずだが、円谷とは技術力の差があったのかも

237 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/21(月) 20:38:59.88 ID:Pje3NXAO.net
何気に爆破のシーンもゾーン兄弟の至近距離でガソリン大爆発させてて
見てる方が心配になるレベルなやつあるよね。

238 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/21(月) 21:27:00.96 ID:QCTjxFO+.net
昔の特撮は、文字通り体を張ってたからね
保険とかも入ってなかったんだろうなあ

239 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/28(月) 17:22:57.36 ID:iNPG3Bfc.net
メーザーショット撃つ度に、ブルって目を閉じちゃうエンジェルが可愛い
ジュニアもそうだけど
現場じゃ結構大きな音がしたのかな

240 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/30(水) 00:00:09.96 ID:suGuHHJz.net
エンジェルもジュニアも時々変身ポーズする時恥ずかしそうに笑ってるのが微笑ましい。

241 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/30(水) 00:05:00.97 ID:dxsfpYQf.net
「パワー」で口を開けた顔のまま画像が固定されるのは恥ずかしかったろう
途中からその部分は、さらっと流されるようになったね
和美さんが直接抗議したのかな

242 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/30(水) 15:35:22.77 ID:Vxk+eWKL.net
>>238
エンジェルは脚に保険を掛けていた。

243 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/30(水) 16:10:26.38 ID:O6ECDUhd.net
広報した後、直ぐに解約したそうな

244 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/01(金) 18:25:56.50 ID:T2Svi7zr.net
来週より東映chで「刑事くん」放送開始!
蛍が出るのは来年の4月頃かな?

まだまだ先が長いなぁ・・・(´・ω・`)

245 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/08(金) 14:27:31.49 ID:jik479vM.net
デストロンに就職する回は昔録画したぜw

246 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/08(金) 15:04:24.33 ID:gSdXVuMl.net
V3とアマゾンは、その回だけビデオを買った

247 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/09(土) 08:19:25.72 ID:6jq3ySmS.net
先週スカパーのウルトラマンAにジュニアがゲスト出演してた。
死んだ父の帰りを待つ繊細な役柄だった。
このわずか半年くらい先にジュニア役に決まるとは本人も思ってなかっただろうな。

248 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/09(土) 11:40:16.41 ID:HGCmt76t.net
納谷さん演じるAの「テェ〜ェイ」って掛け声は、効果音扱いなのかな
で、ゾーンに流用されたと

249 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/09(土) 13:46:45.24 ID:6jq3ySmS.net
そう言えば倒せ恐怖のインベーダーの冒頭で同じくAにゲストで出た
バキシムやコオクス少年の高橋仁や河童屋敷の子やダン少年が出てたけど
この3人はジュニア役の最終選考に残ってた面子なのかな?
ダン少年降板の理由もジュニア役に決まりそうだったからか?
>>212の通り川瀬君に断られてすぐに次の候補を何人か集めたのは確かだろうし。
北原さんもオーデイションに自分よりもきれいでスタイルのいいモデルさんとか
大勢来てて自分は受からないと思ってたそうだ。

250 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/09(土) 15:01:29.89 ID:Sr0rZ8Lt.net
あの変態コスチュームを強制されると知って、美人の女優は降りちゃったんだろ
半ば顔出し同然で、本人が着てることが誤魔化しようがないんだし
後の女優生命を考えれば、ゾーンエンジェルの役は普通なら演りたくないだろう

251 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/09(土) 17:42:45.44 ID:iure53Xv.net
逆でしょうよ。子供向け番組とはいえ準主演。
しかも、変身後のコスチュームもほぼ顔出しで
自らアクションも演じているのが
ハッキリわかるコスチューム。
駆け出しや売り出し中の俳優さんなら
絶好のチャンスじゃないですか。

252 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/09(土) 17:50:03.08 ID:4YMbgzzr.net
放送当時まだ小学生だったが、
あんな見てる方が恥ずかしくなるようなコスチューム姿なんてどうでもよかった
私服姿であれだけの超ミニなのに、
パンチラすらしなかったことが許しがたいと思っていた

253 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/09(土) 18:47:38.27 ID:Vgnf6k7u.net
俺はレプリカを自作するくらい、あのコスチュームは好きだけどなあ
世の特撮ヒロインの中でも一番気に入ってる
カラータイツに厚手の銀色レオタードは最高だよ
しかしサンダーリンだけはダメだ

254 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/09(土) 20:35:57.37 ID:/NUFketg.net
俺は子供の頃、ゾーンジュニアやライダー自転車のCMとかで
ヒーローの着ぐるみ着せてもらってる子役がうらやましかったな。
今見ると見てる方が恥ずかしいけどw

255 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/11(月) 22:45:53.91 ID:UH9R3Nne.net
>>252
>>98 >>99

256 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/11(月) 23:10:19.41 ID:5dVui5oL.net
>>255
あんなもん、普通に見たら見逃してしまう程度のもので、
見えたうちに入らん

257 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/12(火) 00:27:23.91 ID:SgBZmg+5.net
普通に見るからダメなんだろ
蛍の出てくるシーンは、目を皿のようにしてガン見しないと

258 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/10(火) 06:40:13.43 ID:npsmX9wE.net
話の流れぶった切って悪いけど防人家の家は神奈川県横浜市ですか?
第1話でサマーランドから帰りのタクシー乗って「美しが丘お願いします」ってエンジェルが運転手に言ってたから。

259 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/10(火) 07:51:41.68 ID:WnC4OBqn.net
架空の地名なんじゃないの

260 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/26(木) 21:53:50.19 ID:1yJxqbhR.net
毎日、猛暑に次ぐ猛暑。
少し外を歩いただけでパンツの中が
汗でベチャベチャ、お尻にパンツが
張り付いて痒くて仕方ない。
こんな日の撮影でエンジェル姿に着替えた時の和美さんのご苦労を思う。
かゆくてもかけないもんなあ。

261 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/06(月) 00:22:24.93 ID:Ox/5fWoC.net
兵庫県明石市でやってる特撮DNA展にファイターマスクとプロテクター。エンジェル、ジュニアヘルメット、ガロガマスク、ソボット等、当時のものが展示していた。改めてエンジェルメットのモールドの細かさに驚いたわ

262 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/06(月) 01:46:59.54 ID:4IvwAGtB.net
ゾーン!
ダブルファイト!

263 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/07(火) 21:41:01.33 ID:NhQEJtAu.net
>>261
ヘルメットのモールドだけじゃなく
手袋にミサイルマイト風の突起があったり
ブーツの色が違ったり、ヒラヒラスカーフがあったりと、エンジェルのコスチュームだけ
エコひいき感が強いね。

264 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/21(火) 21:00:53.78 ID:qi0aBdw8.net
>>261
情報ありがとうございます。
近場なので今度の休みの日に見に行きます。

265 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/21(火) 23:06:25.83 ID:yj+kxZE3.net
特急で二駅の至近距離なのに、どうしても行けないでいる
このままでは一生後悔するかも……

266 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 19:31:17.16 ID:8lhd+Agh.net
>>261
今日見に行きました。
ジュニアのヘルメットの内側にスポンジが貼ってあるのが始めてわかりました。
佐藤くんの頭に負担をかけない様にスタッフが配慮してたんだとほっこりしました。
後、ファイターのと間違えないためかマジックでそのスポンジに3と書いてありました。

267 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/25(土) 21:01:00.30 ID:nv/hlJZC.net
俺は明日の午前中に行く予定にしてる
今日はかなり混んでたんじゃないか?

268 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/26(日) 00:30:13.15 ID:wXc7Rs9U.net
>>267
いや、そんなに混雑してなかったよ

269 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/26(日) 07:23:32.62 ID:wXc7Rs9U.net
もしエンジェルやジュニアのプロテクターとかも現存していて公開されてたら
これが当時、北原さんや佐藤くんの肉体に装着されてたのかと会場で変な事考えてたかもしれませんね。

270 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/26(日) 12:57:54.79 ID:BEQWl6A9.net
>>261
名も知らぬ友よ、情報をありがとう
ここを見ていなかったら知る由もなく、一生後悔するところだった
しかし、自宅から20分のところで、このような展覧会が開催されていたとは……
情弱にはなりたくないものだなあ

271 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/26(日) 13:03:46.36 ID:wXc7Rs9U.net
>>270
ちなみに開催期間は9月2日までなのでなるべくお早く
限定販売グッズの売り切れも予想されますので。
残念ながらゾーン関係よりなぜかクレクレタコラが多かったですw

272 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/26(日) 16:00:37.16 ID:zIjVKcy6.net
今日の午前中に行ってきましたよ
ゴジラはあまり詳しくないので、あっという間に見回ってしまいました
エンジェルのヘルメットを見るのだけが目的だったから、充分満足しましたけどね
あの微妙なラインはやはり芸術的でした
自作のレプリカヘルメットは一度破壊して作り直します
上から見たシルエットは、むしろ横長なんだと現物を見てよく分かりました
これもこのスレあってのことなので感謝します

273 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 12:27:32.80 ID:tZM4QFFH.net
>>244
来週放送

274 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 16:57:11.82 ID:j3FeyD4G.net
>>273
刑事くんの第1部はDVD発売されたしね。
ゾーンエンジェルの北原さんが観られるだけで価値がある。

275 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/29(水) 19:38:09.29 ID:Hzx9gFmI.net
パンチラ回はいつ頃?

276 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/05(水) 19:04:05.31 ID:M/OrZOmJ.net
>>275
来年の3月かな
但し、順調に放送されればの話

277 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/05(水) 19:46:34.00 ID:BZ3sSnAO.net
パンチラしか関心ないのか

278 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/05(水) 22:27:28.47 ID:cSsja+PV.net
南紀白浜ロケで前後編、キャスト・スタッフの慰安を兼ねての回のゲストと破格の扱い(お酌要員?)。
札付きの不良の役だが、さすがにそこまでには見えない。
もう一人のゲスト後藤ルミは「スペクトルマン」の三代目女性Gメンの人。

279 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/30(日) 14:49:12.18 ID:/qQjqdZG.net
>>277 子供のころ、大きくなったら
エロい特撮をつくるんだってずっと思ってたもんな。

280 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/24(水) 09:51:04.31 ID:ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

D66

281 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/07(水) 22:53:46.97 ID:9JDfUK6f.net
懐かしテレビ欄の昔の野球スレに掲載されていた産経新聞1973年8月16日(木曜)番組表より。
広島テレビでは木曜18:00から放送だった事が判明。
この頃、主演の青山一也は麻生ダイヤモンドデート(RCCラジオ・関西放送制作の共同制作)のパーソナリティだった様だが。
(福山市の麻生時計店の1社提供番組で、テーマ曲を歌っていた)

http://i.imgur.com/G0oibOh.jpg

282 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 18:00:17.39 ID:JHueRmFS.net
6時台にポパイ、レインボーマンって凄いな

283 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 19:24:48.69 ID:vYGqhutz.net
ゾーンにレインボーマンって、俺の二大抜き番組じゃないか
体がもたないぞ

284 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/08(木) 19:31:42.35 ID:56+N8JVz.net
広島テレビでは9月末に22話で打ち切りになって、
後番組がフジテレビの風雲ライオン丸というクロスネットならではの編成だった。
まともな編成になるのはテレビ新広島が開局してからだな。
↓は当該レス。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1535977059/403

285 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/04(火) 20:16:40.82 ID:rlsXz8fD.net
ゾーンの世界の歴史上でも1954年の初代ゴジラ襲来って起きたことになってんのかな?

286 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/04(火) 20:23:22.92 ID:bF0xeFFw.net
ゴジラが改心したことは皆が知ってるから

287 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/05(水) 14:23:46.25 ID:zRcNktO7.net
>>286
新吉「ゆるさんよ?」
月岡「ゆるさんよ?」
立花「ゆるさんよ?」
林田「複雑・・・!」

288 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/05(水) 20:18:07.05 ID:TxIdi1zs.net
ほとんどの子供たちが受け入れてるからなあ
俺はガメラ派だったけど

289 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/22(土) 23:20:17.37 ID:EfTv6niE.net
留置人間ゴーン

290 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/24(月) 13:03:36.45 ID:x5upiaci.net
https://ameblo.jp/xzxzowooo/entry-12016184299.html?frm=theme

291 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/27(木) 23:14:25.38 ID:O8k6k+kr.net
東宝TV特撮の写真集が出たけどエンジェルのエロい写真は載ってるのかなあ?4200円でシュリンクされてて立ち読みもできんし…

292 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/28(金) 07:51:49.30 ID:m+ZMYUIa.net
情報を待っている

293 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/30(日) 09:28:20.70 ID:2J7O5xVM.net
メガロマンも載ってりゃ4200円でも買ってみるんだがな…

294 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/30(日) 11:31:22.30 ID:D4ftCI5T.net
つか、エナジーアップ後のラン、な

295 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/30(日) 19:51:21.97 ID:duSzq1Xq.net
ランだけで一冊なら4300円だす

296 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/31(月) 06:57:41.67 ID:8awQe4sZ.net
ヤフオクに出たら43,000までは行ける

297 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/31(月) 11:57:57.97 ID:T0R6B1cx.net
ゾーンだけで一冊なら5000出す

298 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/31(月) 13:01:36.66 ID:g/PfLsyz.net
エンジェルだけで一冊なら、500,000円で落札だな

299 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/01(火) 00:45:25.64 ID:KtdKRBM7.net
マスクを外した、首から下だけエンジェル姿の
和美さんが見れるなら買う。
今年もよろしく。

300 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/02(水) 23:10:25.76 ID:bFhdqO9S.net
つーか、誰も買っとらんのか?

301 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/03(木) 10:26:58.71 ID:QpXsyrit.net
NG版のファイターがページ丸まる使って載ってるとの情報のみ知ってる

302 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/03(木) 17:14:36.50 ID:f62q6HFG.net
防人蛍のパンチラ
http://o.8ch.net/1czff.png

303 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/03(木) 17:35:11.30 ID:Lch8USCY.net
NG版エンジェルのモッコリが丸ごと1ページ載ってたら買う!

304 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/03(木) 19:10:41.55 ID:oEupqukq.net
アレは闘技用に金的当てを入れてるんだよ
モリマンじゃなく

305 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/04(金) 12:21:29.80 ID:rasPqon0.net
カメラが止まってる時に、息苦しそうにマスクをつまんで引っ張ってスーハー息を直してる和美さんのスナップが載ってるなら買う。

306 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/07(月) 01:06:25.44 ID:EWNbxd19.net
最終回が最終回らしくない所がこの作品の魅力かな。

307 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/19(土) 16:48:08.08 ID:Q9UyereV.net
東宝の写真集やっと立ち読みできたけど酷い!エンジェルの写真は撮影所でゴジラ像とマイティーライナーの前でポーズをとってるNGコスの3人の集合写真が1枚のみ。他は一切なし。担当者は脳味噌が腐っているとしか思えない。

308 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/19(土) 19:27:57.03 ID:8E0NSV9W.net
>>307
それが今作の一般的な正しい解釈だよ。

309 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/19(土) 22:59:34.00 ID:/oTyTV5K.net
買う価値なしか
情報ありがとうございました

310 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/19(土) 23:00:20.68 ID:0i5Q8upF.net
>>306
この回の少年が住んでいるアパートが凄く古臭く見えるよね。今改めて観てもそう思う。

もしかしたら取り壊す寸前の空きアパートを借りて撮影したかも。

311 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/20(日) 00:51:29.46 ID:vPXvwumf.net
それまでは科学者って意味もなく豪邸に住んでたりするんだけど、そこは泥の川の監督、サラリーマン研究者はボロアパートに住ますというリアリティー。

312 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/20(日) 17:46:33.70 ID:/exL9/j1.net
エンジェルはNGコスの方が人気あるのか?
俺は断然オンエア版の方がストイックな感じがして好きなんだが
犯られてたまるかって、全身貞操帯纏ってる風で、ピースランド人で最後の生殖可能な生き残りとしての気概が感じられる

313 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/25(金) 08:14:14.13 ID:q4Xe58oq.net
エンジェルのNGコスの後ろ姿の写真ってないのかなあ?

314 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/25(金) 12:06:03.50 ID:uIK/MqWR.net
そういう目で見る奴がいるからNGになったんだよ
多分だけど

315 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/25(金) 15:02:02.06 ID:uIK/MqWR.net
お尻の割れ目クッキリなら俺も見たいけどな

316 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/26(土) 00:14:52.34 ID:mJxHPfBo.net
年齢不精だけど、
とっくに還暦過ぎてるんだろうね

317 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/27(日) 21:46:55.10 ID:yJUNmkWq.net
不詳

318 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/30(水) 22:09:26.81 ID:MQhN+wHj.net
エンジェルのマスクはスキマがなくて
インフルエンザ対策に効果がありそう。

319 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/30(水) 22:22:35.33 ID:Y97auIC/.net
インフルエンザは空気感染しないからスキマは関係ない。

320 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/30(水) 22:36:03.97 ID:4nRTGjgt.net
激しいアクションにより唾液で染みのついたエンジェルのマスクをチュバチュバしたい!

321 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/30(水) 23:21:38.28 ID:r5+iVVn7.net
薄いマスク越しの強制キスも何か興奮するな
嫌がれば嫌がるほど

322 :どこの誰かは知らないけれど:2019/02/05(火) 00:20:01.08 ID:MjsIYKhJ.net
>>311
本当にオンボロアパートだったのには笑えるw
45年後の今でも残ってたら奇跡だよ。

323 :どこの誰かは知らないけれど:2019/02/05(火) 05:07:27.89 ID:dsHF114i.net
メンコの写真しかしらんわ

324 :どこの誰かは知らないけれど:2019/02/07(木) 18:52:36.72 ID:MVZSISug.net
>>322
東横線が地下にもぐったので、あのガード下はもうない。

325 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/22(金) 23:01:08.14 ID:9Qowf1Aa.net
>>307
いっそエンジェルだけで一冊作った方が売れそう

326 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/23(土) 00:44:03.00 ID:isvWhmD2.net
20,000円くらいまでなら買う

327 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/21(日) 08:05:47.28 ID:+i/nPUCd.net
>>307
あのNGコスかなり雑に作ってあるよね。
いかにも試作品な感じ。

328 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/21(日) 10:22:00.68 ID:NEY+mQyQ.net
ヤフオクで落としてしまったわ
ちなみに競合しなかった

329 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/25(木) 14:43:46.52 ID:rr1HFrnz.net
盛りマンが恥ずかしかったのか、シルバー部分を増やして宇宙っぽさを強調したかったのか
俺はOAバージョンでよかったと思うけどな

330 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/07(火) 22:13:39.24 ID:aGtrhCzx.net
薄っぺらい布のマスクで顔を隠してる時点で
宇宙っぽさもなにもないよ

331 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/07(火) 23:46:33.65 ID:XhnrtDqv.net
>>324
だとしたら貴重な映像だね。もう二度と見られない光景だから大事にしないと。

332 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/08(水) 00:06:37.32 ID:uu+6XCAY.net
下半身もあのマスク程度の薄い布だったらなあ
今じゃメガロマン同様、再放送が不可能な封印作品になってるかもな

333 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/08(水) 14:34:14.20 ID:e6C/PaQl.net
>>331
大事にする?

334 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/08(水) 17:15:42.85 ID:WD/B994A.net
>>332
あのマスクは足に履くタイツを切って使ってるから素材は同じ。NGコスのままだったら夏場の撮影で汗を大量にかいたら大変な映像になってた。

335 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/08(水) 17:36:40.58 ID:ZCIJzKJm.net
ヤバい時は上半身しか写さないよ
つか、後半に入ってからはエンジェルに変身した後はベルトラインより下を写していない回も多い

336 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/15(水) 18:03:46.12 ID:02uQKRIq.net
タイツが薄いと
宇津井健さんのスーパージャイアンツとか
股間が目立っちゃうもんな

337 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/16(木) 07:54:31.78 ID:rClJ9fUF.net
使い古しのタイツを切ってマスクに利用していたエンジェルだったが
ある時、股間に当たる部分をマスクにしてしまい、意識朦朧となりながら、その匂いが忘れられずに病み付きになってしまう

338 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/14(金) 07:47:23.05 ID:X4AyGznD.net
>>337
尻の部分がマスクになる場合もあるな

339 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/14(金) 07:48:46.38 ID:SFVa07jc.net
いよいよ病み付きに

340 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/05(月) 21:36:19.74 ID:PKR4IDb6.net
エンジェルとジュニアって、あのカッコに着替えてすぐにスモーキーを呼ぶけど、それだけの為に着替える意味あるの?

341 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/05(月) 23:58:37.95 ID:c0JKVTXc.net
タイツに着替えなきゃ、スモーキーまでスカイジャンプできないじゃないか

342 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/17(土) 15:07:08.26 ID:imRX66gO.net
そろそろリメイクしてほしい
蛍は黒木華で

343 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/17(土) 17:09:31.38 ID:vJWfyFAB.net
ゾーンカプセルって使える回数あるの?

344 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/30(金) 15:06:51.15 ID:tSs+CvY/.net
エンジェルは洗って何度も使ってるよ
再利用前にはアルコールジェルで消毒しているから大丈夫
問題は電池の規格が地球製とは違うから、予備がなくなればお仕舞いってことだな

345 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/04(水) 08:15:24.60 ID:2Aa4KSIz.net
ひょっとしてパンドラカプセルのことだったのか?

346 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/05(木) 06:50:53.32 ID:zl5nI1BE.net
あれはあくまでも脱出用ポッドであって
宇宙船じゃないから、キングギドラ戦を最後に
使用不可になったみたいね。
スモーキーではダメだったのかな?

347 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/05(木) 14:40:32.06 ID:ka6ck8rv.net
構想メモによると、最終回に爆薬を満載したパンドラカプセルをガロガステーションにぶち込む予定だったらしいけど
それで地球人として生きていく決意を固めるはずだったが、そのエピソードを早々に使ってしまった

348 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/11(水) 18:46:26.06 ID:n/FhoVdZ.net
「プレイガール」、そろそろ北原さんの出演回だね

349 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/23(月) 00:18:29.22 ID:1m/nc8Mm.net
>>348
えっ?出てたの?
wikiには出演歴として載ってないけど。

350 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/23(月) 12:28:58.10 ID:5cMfJjkP.net
あのwiki記述なんてアナだらけよ。
オレに書かせろと言いたいね。
ファン歴の年季が違うぜ。

351 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/23(月) 13:47:38.05 ID:dvH1K+Gi.net
俺は正伝より、続ゾーンとかの2次派生作品ばかり追いかけてたからなあ
妄想力なら敗けなんだけどw

352 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/25(水) 14:42:23.50 ID:7vNryQsT.net
>>349
54回らしい

353 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/25(水) 15:55:47.94 ID:PGB39BvN.net
和美さん見たさに、たった一話のためにアマゾンとかV3のDVDを買ったわ

354 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/26(木) 09:27:40.94 ID:/CLOoP+r.net
>>353
なら刑事くんや柔道一直線のDVD BOXなんかも
買い揃えなきゃね。あとイナズマンや
どっこい大作なんかも。

355 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/26(木) 10:09:50.93 ID:TrjVbWrS.net
イナズマンは何話でしたっけ?

356 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/26(木) 23:50:14.60 ID:8ObEt2No.net
プレイガールでの和美さんの役どころはなんなの?
レギュラー陣じゃないからパンチラキックは流石にないか

357 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/27(金) 10:30:40.61 ID:1WBV/Cay.net
>>355
イナズマンFの第18話で
小野美江役で出てるよ。

358 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/27(金) 10:31:12.43 ID:1WBV/Cay.net
>>357
間違えた、第14話だった。

359 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/27(金) 15:16:52.91 ID:ONV0WgEz.net
敵方なの?

360 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/01(水) 19:17:59.78 ID:h9MUgyAY.net
今年こそ何らかの動きがほしいね。
リメイクとかブルーレイとか

361 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/01(水) 19:19:09.39 ID:LHZRv4aJ.net
こんな100円のガシャボンに5000円も払う日が来るとはなあ
エンジェルのアイテムは弾が少ないから仕方ないけど、やはり時の流れを感じわ

https://i.imgur.com/1TnRYJB.jpg

362 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/10(金) 18:06:54.01 ID:+iuXeJaq.net
どこで売ってるの?

363 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/10(金) 20:29:05.93 ID:2To410R0.net
オークションですよ

364 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/10(金) 23:23:05.92 ID:R8G06K4z.net
折角なのでソフビを使ってデジタルジオラマ作ってみた
題して「エンジェル抹殺包囲陣」とでもしとくか
東宝が誇る四大悪役怪獣に包囲され、ゾーンエンジェルに逃げ場はない!
絶体絶命のエンジェルに、最期の時が刻々と迫る!!

https://i.imgur.com/cXIqj4m.jpg

365 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/11(土) 13:22:29.47 ID:oboNw2dx.net
エンジェルの処刑は「八つ裂きの刑」と決定した。
取り押さえられたエンジェルにガイガンカッターが迫る!
急げゴジラ! エンジェルの危機を救うのだ!!


https://i.imgur.com/YLIXo56.jpg

366 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/11(土) 21:04:47.49 ID:ZScuos65.net
正義派の怪獣からしたら、馴染みのないピースランド星から来た流星人間なんかは、駆逐すべき侵略宇宙人に見えるのだろうなあ
と言うわけで、やっぱりリンチだ


https://i.imgur.com/nhupTWP.jpg

367 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/12(日) 13:07:15.40 ID:BUTiRrvW.net
縮尺をしくじってた


https://i.imgur.com/BVL9neJ.jpg

368 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/13(月) 13:29:56.58 ID:w6bK0RR5.net
>>354
ピープロの白黒特撮の「俺は透明人間!」に
レギュラー出演してるんだけど
フィルムが長年行方不明のままだから
観られるのは絶望的だろうな…。

369 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/15(水) 21:19:58 ID:COxcvy4h.net
ジェットジャガーはいつ見てもグラサンして下卑た薄笑いを浮かべた小悪党に思えるなあ

370 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/21(火) 23:33:20 ID:0qPXSN+f.net
珍しいエンジェルのマスクオフ写真


https://i.imgur.com/2RZPWQI.jpg

371 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/22(水) 00:01:24 ID:Pd+xCvf4.net
なかなか見事なコラージュですな

372 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/22(水) 09:48:20 ID:zYhfIGsV.net
続ゾーンのマスクオフエンジェルのコラは数えるほどしかなかったな
ゾーン・マミーのマスクオフも1枚だけ知ってる
作者さんはゾーン・エンジェルのあの神秘的な覆面姿に惹かれていたのかも
エンジェルならイスラム世界で活動してもOKだな

373 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/24(金) 17:04:44 ID:mTehWye6.net
ヤフオクでエンジェルの人形が2万を超えてて
笑う。入札者は何を期待してるんだ?
オレは本放送当時もってたけど、
とっくに捨てた。残しとけばよかったな。

374 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/26(日) 18:14:20 ID:yxIPJPCI.net
結局10万超えてやがる。呆れるね。

375 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/28(火) 12:43:05 ID:ymzRY+cY.net
流星ミサイルマイト発射時以外は弱いなw
巨大ヒーロー、弱いのばかりだな

376 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/28(火) 12:54:23 ID:GIClOHD7.net
ゾーンファイターが強かったらゴジラの出番がないからなあ
ゴジラが番組最大のウリなんだし、仕方がないんじゃないの

377 :どこの誰かは知らないけれど:2020/01/31(金) 12:38:46 ID:2xYHuwJv.net
ファイターが強くて強獣を瞬殺してしまったら、マーカーチェンジくらいしかエンジェルの出番がなくなってしまう
エンジェルチアとかいって、チアダンスで応援することにより、兄のパワーが1.25倍くらい微妙にアップする設定があればよかったな
キャーキャー騒いでいたら目立ってしまい、真っ先にガロガ暗殺部隊に狙われそうか

378 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/01(土) 19:30:00 ID:fAYD5EaG.net
>マーカーチェンジくらいしかエンジェルの出番がなくなってしまう

もともとその通りじゃないか

379 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/01(土) 20:07:13 ID:o4hVQhE2.net
生身で飛びながらプロトンビームで強獣の首を切り落としたり、スモーキーでガロガ円盤を撃墜してるじゃないか
エンジェルは意外に頑張っていたよ

380 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/11(火) 09:01:38 ID:FGq13AB6.net
ゾーン・ファイト・パワー!

で、マスク不足も解消

381 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/11(火) 10:30:30 ID:tDJQBJdh.net
しかし元々は履き古しのピンクタイツの再利用だから色々問題はある

382 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/17(月) 17:06:27.01 ID:SIUJ0oU1.net
今マスクが手に入らない人は、そうすればいいのだ。タイツで代用。

383 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/17(月) 19:13:21 ID:adt59JMr.net
ウェットティッシュ

384 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/25(火) 18:29:42 ID:ayJaSBzh.net
長年の夢が叶って、幻の出演作を観ることができたけど、わ珍しくメインじゃなくて脇ゲストだった。

385 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/25(火) 19:37:12.82 ID:sn+UI1he.net
どの番組?

386 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/26(水) 17:18:39 ID:CTJnsvgJ.net
教えない

387 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/01(日) 13:54:28 ID:DnDZzNai.net
当時リヤルタイムで観て以来見とらんから忘れてもうた
ゴジラやモスラが出てたのはおろぼげに覚えてるが

388 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/01(日) 15:38:28 ID:kLzjF8p7.net
モスラがエンジェルに嫌らしいことするのは覚えていますか?

389 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/27(月) 23:40:07 ID:TSFL4tbK.net
エンジェルのマスク、柔らかくてつけ心地良さそう。

390 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/28(火) 00:05:14 ID:2naRPWYs.net
タイツの素材だからスベスベでよく伸びるしね
小さく切りすぎて鼻が出ちゃうこともあったと和美さんが回想してた
あと、排ガスのせいで、すぐに鼻の回りが黒ずんでしまって困ったとか
環境問題もまだひっ迫しておらず、規制もゆるゆるの時代だったんですね

391 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/29(水) 22:18:31 ID:Yt+2iuuT.net
まあゴジラやキングギドラが出た唯一のTV特撮作品とゆうことでは貴重か

392 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/30(木) 02:22:15 ID:VJhOHM/i.net
赤影の坂口さんも小道具の仮面を自分で作っていたというから似たようなものか

393 :どこの誰かは知らないけれど:2020/04/30(木) 20:08:49 ID:BsKugh2h.net
ゾ-ンエンジェルのフィギュアが欲しいね
あと、怪傑ライオン丸の沙織
本物はお婆さん
10代の頃の姿をオリエント工業で60万くらいで出せばいいのに
旦那も買いそう

394 :どこの誰かは知らないけれど:2020/05/03(日) 12:07:27 ID:nKEbCr39.net
旦那さんのことは出さなくていいだろう

395 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/02(木) 21:50:04.37 ID:tp4We3xR.net
ヤフオクでエンジェルの玩具が残り10時間で2万を超えてやがる。
一体なにを期待して入札してるんだ?
オレはガキのころ持ってたけど、なんにもないぞ

396 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/03(金) 19:05:30.16 ID:wTb54Z0u.net
エンジェルが夜にベッドで使った玩具なら、更に高値がつくことだろう

397 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/03(金) 19:23:43.73 ID:hrReC9ot.net
2020年のエンジェルのお姿が公開されたら入札件数0になりそう
お金のために老婆になって公に姿を現すのは止めてほしい
そういう意味では三蔵法師の夏目や魔女先生は永遠に美しいままですな

398 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/03(金) 19:46:49.48 ID:aubsgi6b.net
ゾボットに備わったサイレントモード用の振動機能を、己の暗い欲望のために悪用するエンジェル
その姿は、もはや天使ではなかった

399 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/04(土) 09:10:49.86 ID:6GPj+Bgo.net
>>395
結局5万こえてやがる
変態だな

400 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/04(土) 14:49:04.80 ID:qHH5ZCa2.net
買ったヤツは50代前後のおっさんだとしたら年増好みだな
それとも当時からアグネスを差し置いてカズミを愛していた男だとしたら60代前後のじいさん
恐らく大切な家宝となるだろう、そいつらが老衰で死んだあとも人形は残る
持ち主の強い思いを持った人形は魂を宿す
見た目はエンジェルちゃんの人形にキモヲタジジイイの魂が宿る
いや50年近くも大切にされてきた人形には既に・・・・・・・・・・・・怖い

401 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/04(土) 17:23:33.14 ID:/qsIhtUf.net
それが男の道
それこそがエンジェル道

402 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/04(土) 19:42:01.27 ID:qHH5ZCa2.net
1の人形の中にオッサンの魂が1つ、2つ・・
処分されずマニアの間を渡り歩く人形
当時モノを1970年代に直接おもちゃ店で買った人以外は夜中に動いてますよ
俺の家にも気がつくと勝手に倒れているのがたまにいるし

403 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/04(土) 19:44:59.62 ID:/qsIhtUf.net
男の魂を次の男の情念が受け継いでいく
まさしく本懐である

404 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/05(日) 15:12:02.38 ID:RkLhW3Kx.net
>>400
アグネスはチャンもラムも眼中にナシ!
オレは和美さんひと筋なんだよっ!

さすがに50を過ぎた最近はそうでもないけど

405 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/08(水) 22:18:10.41 ID:M3Tr+SdT.net
今でこそ流星人間ゾ−ンは忘れ去られたマイナーだが、
当時の東宝はチャンピオン祭りでゴジラを引っ張りだしては多くの子供が見に来るほどに人気だった
新参者のウルトラマンと歴史のあるゴジラとではゴジラの方が風格があった
ゴジラの東宝が満を持して登場させた巨大ヒーローゾーンファイター
当時の児童雑誌は一番目立つところにゾーンファイターを配置していた
ウルトラマンタロウよりもゾーンファイターの方が扱いが上だった
しかしピンチぬ挫けない凄いアイツは、毎回ピンチになってスモーキーに乗った女子供に助けてももらったり
ゴジラを呼びつけたりとヒーローとしてはアイアンキング、スペクトルマンの次に弱いやつに見えた
そして人気が出ずに終了した。今見ても面白い内容ではない。実はキングギドラとタイマン張った強者ではあるのだが・・
作品の魅力の3/5がエンジェル、1/5がファイター、1/5がゴジラといったところかな?

406 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/08(水) 23:01:58 ID:Yr8rVS8l.net
>>404
ラムちゃんというのは、うる星やつらではないな
「まっちあくぁり〜・・・だうんた〜ん・・・ひかり〜のしゃわ〜あ〜」の方ですね

407 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/14(金) 19:49:02.21 ID:s8r55cl+.net
真夏のマスクがこんなに暑いとは思わなかった!
汗かいたら息もできない!

さぞタイヘンな現場だったんだろうなコレ

408 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/14(金) 20:17:47.81 ID:NHMTSHPn.net
3人はシッカロールまみれだったそうだし

409 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/28(水) 11:02:01.01 ID:ifBptbwv.net
♪ピュボワン!♪

410 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/28(水) 12:50:27.16 ID:8ZnfGNMg.net
何の効果音?

411 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/28(水) 16:53:18.58 ID:hpZTYNAY.net
ゾーン・ファイト・パワー!
じゃないか

412 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/28(水) 17:49:55.36 ID:8ZnfGNMg.net
なるほど
そう聞こえるか

413 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/28(水) 21:38:38.64 ID:8ZnfGNMg.net
しかし>>199に出品を教えてもらってはや2年半が経過したが、あれ以来出品はなし
あれを逃したら二度と手に入れる機会はなかったのかもしれない
改めて恩人に感謝する

414 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/29(木) 16:42:25.09 ID:K+XTMwld.net
コスチューム着脱式のフル可動ならともかく
アレはちょっとパスかなあ
いくらで落札したの?

415 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/29(木) 18:43:17.11 ID:zphpFU3S.net
忘れたけど、追い銭2、3回で落とせた記憶がある
5万円くらいは覚悟してたんだけど、意外に競らなかった
やっぱエンジェルが、と言うより番組自体があまり人気ないのかな
嬉しいような寂しいような

416 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/29(木) 19:55:11.71 ID:6cGSTJT7.net
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?va=%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB&b=1&n=50&auccat=25464&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB+%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&x=0&y=0

417 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/29(木) 20:43:18.84 ID:zphpFU3S.net
このソフビならオークションに参加しなかったろうなあ
あのリアルなフィギュアだったからこそヤフオクを始めた
それが後のヤフオク地獄の入り口とも知らずに

418 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/29(木) 20:56:48.66 ID:6cGSTJT7.net
https://aucfree.com/items/g329297058

419 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/30(金) 08:50:20.28 ID:OKxx6BNx.net
それも違うよ
3年ほど前のワンフェスで販売されたレジンのフィギュアです

420 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/30(金) 19:09:54.57 ID:5qLQ+iVf.net
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk03ElYAVUhQVN0q9aGgbY0C43Hxdnw:1604052359427&source=univ&tbm=isch&q=ゾーンエンジェル+ワンフェス&client=tablet-android-om-lge&fir=IoAi27gwOPuBkM%252CpPm26bGQvGAe4M%252C_%253BPqf2LOjRnQO8WM%252CpPm26bGQvGAe4M%252C_%253BglgrN0jGr_NPWM%252CrCu1Y4YM1YdLwM%252C_%253B5eXKmoFhbGjDdM%252CAejfamOrd6vLgM%252C_%253BBdTYwpwUjLbMtM%252CAejfamOrd6vLgM%252C_%253Bbv1QE0mtkVbnFM%252CRH8nBw6AzXehjM%252C_%253B2idBfxQECfqHpM%252CkkbJDYDIehKgkM%252C_%253Bb04wAXZSlT-9IM%252CAejfamOrd6vLgM%252C_%253B2Velc_k-7-1r9M%252CB7byeFcoZ7TEUM%252C_%253B9Uq80cEwx7ZOHM%252CjFNnv67G_4q7oM%252C_&usg=AI4_-kRNeL7uzvEBlVQ6XzjbkSNS22z6Zw&sa=X&ved=2ahUKEwjCmdbYiNzsAhWRHKYKHZxgBJgQ7Al6BAgJEBg&biw=962&bih=601#imgrc=pN2KRoEvYj3MiM

421 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/30(金) 19:36:09.18 ID:Vzp8aavV.net
これですよ
2018年のワンフェス

https://i.imgur.com/LD7inx6.jpg

422 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/31(土) 00:40:27.56 ID:EyMBCbGH.net
目に生気がなくてあまり好きじゃないけど、これを作製して販売したことに拍手を贈りたいね。
本邦初というだけでも価値のある商品化だ。
大手メーカーも続いてくれよ

423 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/31(土) 03:49:04.62 ID:xtKLFqph.net
>>421
やっぱりそれだったか

424 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/31(土) 07:55:16.88 ID:Q3ULwsDq.net
これは未塗装、未組み立てのキットだから、モデラーの腕が問われるところだ

425 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/03(火) 07:26:59.95 ID:xhHa4fbV.net
目の生気の有無もモデラーの腕によるんだな。

426 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/03(火) 08:13:02.58 ID:SOu9ePu1.net
無論
一番腕の差が如実に現れるところだ
鳶色の円の中に黒い点を描き、更に小さな白のドットを落とす
目全体にクリアのグロスパテを置き、紫外線ライトで固める
それだけでかなりそれっぽくなるものだよ

427 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/03(火) 11:12:15.04 ID:uW5UwJjF.net
オレは不器用だから等身大でもムリだわ。
あのフィギュアはどれぐらいのサイズなの?
塗装の特訓する値打ちあるかな

428 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/03(火) 12:57:26.95 ID:SOu9ePu1.net
30センチ弱くらいの大型フィギュアですよ
下の画像は5センチほどのガシャポンフィギュアですが、これとはモノが違います
https://i.imgur.com/SxjIg97.jpg

429 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/03(火) 19:40:16.86 ID:uW5UwJjF.net
30センチとはスゴいな。
ガシャなんかいつの間に出てたの?

430 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/03(火) 20:19:59.99 ID:SOu9ePu1.net
昭和50年代の古物だからプロポーションは全然ダメです

431 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/04(水) 00:38:28.36 ID:wsKpkPVy.net
>>421の塗りはブーツが緑と赤で塗り分けられているが、これはファイターとジュニアのもの
エンジェルは赤と青のハーフ塗りが正しい
目に生気が感じられない以前の問題だ

432 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/19(木) 19:16:05.45 ID:M3AKsO2B.net
スーパーロボットマッハバロンの真理は老いた姿を公衆の面前にさらしてしまった。
ゾ−ンエンジェルちゃんやサオリは若いまま俺たちの心にいる
夢を売る仕事なんだから老体を公衆の面前にさらすと夢が壊れるよね

433 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/20(金) 06:21:09.64 ID:CDxUhs3X.net
むしろ、現在の和美さんにゾーンファイトしてもらいたい

434 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/20(金) 20:22:39.69 ID:wBsYq6VW.net
それだけは勘弁してもらいたい
顔出しするならせめて30代時半のときにしないと
ゾーンエンジェルちゃんが1973年時点で15歳だとしても2020年の今では63歳の婆さん
美しい63歳なんてイネーヨ

435 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/21(土) 23:38:06.06 ID:h451mEaF.net
和美さんはトシをとらないのだ

436 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/22(日) 06:31:05.75 ID:dQSOvArc.net
俺やおまえの心の中で想像している63歳の和美さんと現実の和美さんが一致していればいいがな
同年代のおしん役の田中さんは1985年頃はピチピチして美しかったが、今では白髪のおばあちゃん
TVに出続けていても老いは隠せないコレが現実

437 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/22(日) 07:21:38.12 ID:6whCMQ+Z.net
和美さんは檀ふみさんとタメだぜ
まだまだ若いさ

でもゾーンエンジェルの格好はさせたくない
新手のハラスメントじゃねーか

438 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/06(日) 20:53:05.27 ID:cOsfwfPG.net
最近外を歩くとゾーンエンジェルだらけ。
イキを吸うたびに唇にマスクが張り付く女性ばかりで胸が躍る

439 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/06(日) 21:13:02.02 ID:fDFlxjuV.net
ビンク色のマスクに帽子を目深に被られるとムラムラ来るのは俺だけじゃなかったか

440 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/25(金) 20:35:41.73 ID:rLLPBBs6.net
07年中村ブンコンサートにゾーンエンジェルの娘の写真が出てるな!
もう13年も前だけから顔も変わっているだろう
この時に平成版流星人間ゾーンを撮影して2代目ゾーンエンジェルを演じてもらいたかった

441 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/26(土) 20:01:51.82 ID:8uNTeS8B.net
カタギの娘さんのことまで触れるな!
ルール違反だろうが!

442 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/26(土) 22:05:08.26 ID:fyq5XMD9.net
そこはかとなくお母さん似なのかな

https://i.imgur.com/DS70TyN.jpg

443 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/27(日) 08:48:13.18 ID:EBVUyr9K.net
いくら「ノリ」でも、やっていいことと悪いことがある!!

444 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/27(日) 10:29:11.70 ID:W+HVupDU.net
ブンさんいつも応援してます!
来年も元気にご活躍できるようお祈り申し上げます!!

445 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/28(月) 12:11:16.79 ID:H0dQwK/p.net
エンジェル警察はまだ機能しているようですね
相変わらず取締りが厳しいなあ

446 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/28(月) 18:07:52.23 ID:fCssFcgq.net
取り締まるつもりはないけど、最低限のモラルってものがあるだろう!

447 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/28(月) 18:47:01.12 ID:t8veeYQr.net
明確な線引きを頼む
今後のカキコに影響するから

448 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/28(月) 20:56:07.79 ID:fCssFcgq.net
線引き、なんて大袈裟なもんじゃない
ヒトの、しかも芸能人でもない一般人のプライバシーを侵すなってだけのことだよ
写真まで使うなんてナニ考えてんだ

449 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/28(月) 23:27:15.78 ID:t8veeYQr.net
母親と同じコスチューム姿になれて嬉しいんじゃないの?
母娘で同じ格好いい姿でヒロインを演じるとか素晴らしすぎる
エンジェル警察の人は、まさかあの格好を恥ずかしいコスとか思ってんじゃないよね

450 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/29(火) 07:19:24.17 ID:6GEqh5SD.net
コスがどうのこうの以前に、カタギの一般人の顔写真をコラージュしてここにアップするのが間違いだろうって言ってるの

451 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/29(火) 07:33:08.30 ID:BEU922j+.net
ネットで公開した以上は、他人から好きに使われることくらいは覚悟の上だろうに
ある意味有名税だよ

452 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/30(水) 16:09:18.60 ID:VehQMJFn.net
「有名」じゃない。
カタギの一般人だ

453 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/30(水) 23:36:25.02 ID:lmsmZx+R.net
親父の有名税として払われるんだよ

454 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/02(土) 06:30:30.57 ID:8rrfNpK3.net
一番悪いのは娘の写真を掲載した親父
どーせ写真の掲載は娘も同意してたんだろうし、10年以上経ってるから顔も変わっている
見て欲しいから掲載したわけだし。良い意味で話題になって本望だろ?
正義マンは結論的に話題を広げたわけだから同罪だよ。今でもゾーンエンジェルを愛する仲間!
もうこの話題は終わり。次に広げたやつは悪人。善人ぶるなら無視しとけや!

455 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/02(土) 08:09:56.52 ID:QflR4A08.net
あわよくば芸能界デビューを目論んでるんだろうな
母娘二代でゾーンエンジェルになれば話題にはなるだろう
特撮業界では格好の話題作りになる

456 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 02:41:56.43 ID:kLzNUd3S.net
中村さんがネット上にアップしたのはライブの告知。娘さんも演奏者のひとりだったからそのポスターに写真があっただけのこと。

457 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 03:04:51.72 ID:A+lJSG77.net
なら、カタギじゃないじゃん?
なおさらやむを得まい

458 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 07:09:46.55 ID:rG6DSyZE.net
しかし、いつもながらゾーンスレってエンジェルの話題しかないのな

459 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 09:53:27.24 ID:0UE+eq05.net
1973年って年はウルトラマンT、レッドバロン、ファイヤーマン、ジャンボーグA
そして流星人間ゾーンをやってたわけだから一番華やかな年だったよね
3月のチャンピオン祭りもメガロやジェットジャガーが出て最高に派手で面白かった
ソーンファイター役の人はゴジラVSメカゴジラにも登場するわけだけど髪型が同じなので変身しないのがもどかしかった
流星人間ゾーンは当時の銀幕のスター怪獣を惜しげもなく投入し、ウルトラマンTと同等以上に力の入った作品だった
1974年になるとTVはスーパーロボットに王座を奪わるわけだけど
1973年〜1974年にすべてのアイデアを出し尽くした感はあるな

460 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 10:39:17.25 ID:rG6DSyZE.net
だが、イヌッコロに負けてしまったのは悔しい限り
ゴジラとエンジェルしか武器がなかったからなあ

461 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 12:01:08.43 ID:UhMldBH+.net
ゾーンの裏番組には三ヶ月先行して「バビル二世」もあったんだが。

462 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 12:22:53.75 ID:DzHm1PqJ.net
ワンサくんとバビル二世が相手じゃ苦戦も免れないか

463 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 13:02:36.52 ID:4BddZtDI.net
バビル2世を見ていたがゾーンが始まったらバッサリ切った
バビル再放送はすぐにやったから選択は間違ってない

464 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 13:10:16.31 ID:DzHm1PqJ.net
ゾーンは地元のU局で再放送してたけど、新マンの再放送と被っていてCMの時しかチャンネルを回せなかった
全話見れたのはLD買ってから
とっくに予約受付期間は終わっていたけど、電突して必死で頼み込んでなんとか売ってもらった
人生であんなに必死になったのは最初で最後かもしれない
と言うとちょっと大袈裟かな

465 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/03(日) 13:59:45.31 ID:0UE+eq05.net
カセットテープで音声録音、ビデオで録画、という惨めな時代を経験したものからすると
LDというのは夢のようなアイテムだったからね
全話好きな時に視聴できるわけだから一生の宝物を得たような気持になったね
当時は入手できないと後がないくらいに思っていたわけだから必死になるのも無理はない
今では中古なら全巻そろえても1万くらいでゴロゴロしているけどね
もう映像は満足したから、当時の秘蔵写真満載のNEKOムック(定価3000円〜4000円)が発売されたら必死になるぞ!
あとは完成品のフィギュアもいいね

466 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/06(水) 01:16:27.72 ID:GknUT2VA.net
アオシマ、ヨネザワのおもちゃの完全復刻も!

467 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/06(水) 10:13:22.41 ID:IVB2iDxK.net
ムック本が発売されたら情報を求む
ゾーン関係の情報はなかなか得られないので、こういう場所はターミナルとして不可欠だな

468 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/09(土) 18:11:15.13 ID:Gz3ykwOK.net
情報もっている奴もいないし、ムックが出ることもないだろう
未発表の蛍やゾーンエンジェルの写真なんかありそうだけど出版社が動かん
メカゴジラ単独で本作るくらいなら流星人間ゾーン50周年に何か動きが欲しい
ブ※一家が個人的の持っている写真でもいいからみんなに見せてほしい
コレクターに借りてきて流星人間ゾーンのグッズの写真もいいな

469 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/17(日) 21:00:30.19 ID:P54J680E.net
ゾーンブンにお縋りするしかないか

470 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/17(日) 21:21:27.10 ID:JjJre7Za.net
プライベートに触れないで下さい

471 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/17(日) 21:26:03.84 ID:P54J680E.net
ブンさんごめんなさい

472 :どこの誰かは知らないけれど:2021/02/10(水) 22:22:52.47 ID:/UxH3pcg.net
次シン・ゴジラやるなら、ゾーンエンジェル全裸変身をぜひやってほしい。

473 :どこの誰かは知らないけれど:2021/02/10(水) 23:44:24.19 ID:FcfvLnMa.net
それはYouTubeでも削除されたろ

474 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/29(月) 12:40:56.18 ID:cvWjKSta.net
この後スタッフ皆さんで美味しくいただいてしまったのだろうか
https://i.imgur.com/fMbundQ.jpg

475 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/29(月) 19:00:33.11 ID:eKf5nVCw.net
特撮班のスチールに本編班の和美さんが映ってるのは貴重。
恐らく、幻想巨大エンジェルを演じるために特撮班に参加したんだね。

476 :どこの誰かは知らないけれど:2021/04/10(土) 09:40:46.17 ID:84TRHomu.net
TVアニメゴジラでさりげなく復活!
本編の登場を期待したい

477 :どこの誰かは知らないけれど:2021/05/22(土) 14:36:37.34 ID:WQsa7VAV.net
>>474
この写真初めて見るわ。
どこに掲載されてたの?

478 :どこの誰かは知らないけれど:2021/05/24(月) 01:41:49.57 ID:hv8oo5HQ.net
みんなチンコビンビンだったろうなあ
さぞかし苦しかったろうに

479 :どこの誰かは知らないけれど:2021/05/24(月) 20:16:11.62 ID:+yb3Uy4W.net
撮影が終わってるのに着替えるどころかマスクすら脱がせてもらえないのはどういうことだろう。
たぶんこの時はまだ残暑が厳しい時期なのに

480 :どこの誰かは知らないけれど:2021/05/24(月) 21:19:59.94 ID:qNzC2IJP.net
残暑どころか7月23日じゃもろ真夏日では。

481 :どこの誰かは知らないけれど:2021/05/24(月) 21:20:06.14 ID:qNzC2IJP.net
残暑どころか7月23日じゃもろ真夏日では。

482 :どこの誰かは知らないけれど:2021/05/24(月) 23:31:46.35 ID:tHEk0DHI.net
最後の記念だし
もう二度と着る機会のないコスだからなあ
もしくはスタッフたちにお願いされて着替えたのかも

483 :どこの誰かは知らないけれど:2021/05/25(火) 08:37:43.41 ID:udaO4RM2.net
ちゃんと見てなかった。確かに7月だ。
目以外はアセでベトベトだよこれは。
マスクだけなら簡単に脱げるはずだけどな。

484 :どこの誰かは知らないけれど:2021/05/26(水) 07:01:12.14 ID:0sKU+EXe.net
刑事くん第二部 #25 06/01(火) 08:00〜08:30 CS218 東映チャンネル
『柔道一直線』で人気となった桜木健一主演の刑事ドラマ。 #25ちぎれた愛
出演:桜木健一/風見章子 ゲスト : 西城秀樹 / 戸田和美

秀樹にお姫様抱っこの回

485 :どこの誰かは知らないけれど:2021/06/08(火) 19:31:32.86 ID:cGmcohJU.net
「プレイガール」第54回「女の蕾に手を出すな」
この回のゲストの一人・本沢桂子の友人役
冒頭の誕生パーティーのシーンに登場
役名はないが台詞は三つもあって
(当時の)今風の女の子を自然体で好演

486 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/16(金) 08:59:24.32 ID:J3PaHZCG.net
○○人間とかいうネーミングがいけなかった、ヒーローのタイトルとしては理屈っぽい(宇宙猿人ゴリの例外はあるが)
そのままストレートに「ゾーンファイター」にした方がマシ
これじゃあ73年のヒーロー戦国時代を生き残れんよ

487 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/16(金) 10:32:01.22 ID:AnHQ+Vv7.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/405
アントラーは具体的な存在で、抽象的ではない!
アントラーに謝罪白しろ!
ワシは市長ではないしコサックでもない!
ブラックさんだというなら証拠をみせろ!
できないならしまきちが謝罪しろ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/408
>>405
>ワシは市長ではないしコサックでもない!

お前が自分で自分のことをコサックだと書いている。

>>354 ID:DwTTqMWx
>354コサック2021/07/09(金) 10:19:58.75ID:DwTTqMWx

>>384 ID:DwTTqMWx
>今日はコサックに変身していたので、

これでは人に頭がおかしいと書かれて当然だ。

いいから謝れ。

半日も経っていないのに自分の書いたことを忘れるマグマ大使スレの市長は
ただのキチガイwwwww

488 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/16(金) 10:50:35.01 ID:sHg6TetS.net
いっそゴジラを主役にして、ゾーン兄妹をサポート役に徹しさせておれば、人気と話題は数倍だったろうに
もちろんエンジェルは巨大化してゴジラのご機嫌取りに専念する
上手く行けばゴジラの息子を授かり、地球防衛は万全になる

489 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/16(金) 11:02:59.24 ID:dDYLx4Eo.net
半日も経っていないのに自分の書いたことをくつがえすマグマ大使スレの市長は
真っ赤な嘘をついても何とも思わない人間のクズ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/405
アントラーは具体的な存在で、抽象的ではない!
アントラーに謝罪白しろ!
ワシは市長ではないしコサックでもない!
ブラックさんだというなら証拠をみせろ!
できないならしまきちが謝罪しろ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/408
>>405
>ワシは市長ではないしコサックでもない!

お前が自分で自分のことをコサックだと書いている。

>>354 ID:DwTTqMWx
>354コサック2021/07/09(金) 10:19:58.75ID:DwTTqMWx

>>384 ID:DwTTqMWx
>今日はコサックに変身していたので、

これでは人に頭がおかしいと書かれて当然だ。

いいから謝れ。

490 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 04:41:47.35 ID:ms17/lsr.net
こんなの見つけた。
ゾーンジュニアは後番組のぼくは叔父さんにもゲスト出演していた。
https://twitter.com/paseri23go/status/1234660189216788485
(deleted an unsolicited ad)

491 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 05:26:16.92 ID:dSEkyeaV.net
明きゅん、後番組でも共演者たちから性的に可愛がられていたのかなあ

492 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 06:35:44.07 ID:ms17/lsr.net
>>491
>>490の記事の粗筋読んだら明きゅんが下痢するんだねw
トイレで排便するシーンとかあったのかな?
明きゅんがトイレで踏ん張って
ブリブリ下痢のうんこ排便してるとこ想像すると萌えるw

493 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 07:53:15.69 ID:uPKIzutC.net
続ゾーンで巨大化したエンジェルが衆目環視の中で排便するシーンがあったけど、ジュニア版の続ゾーンも見たかった

494 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 08:17:45.83 ID:ms17/lsr.net
>>493
ぼくは叔父さんの明きゅんゲスト回だけでも見たいよね。
さすがにリアルなトイレでの排便シーンはないと思うけど
どうしても見る事が出来ないと色々想像してしまうな。
あの当時は和式トイレが多かったから明きゅんが半ズボンとパンツおろして
和式便器にしゃがんで苦しそうな踏ん張った顔であの可愛い声でうーんと言いながら
小さくて可愛い肛門から汚い水みたいな大量のうんこがブリブリブーッと轟音上げて
噴射されてるシーン想像したw

495 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 09:28:55.13 ID:uPKIzutC.net
明きゅんの可愛らしいアヌスにプラグをねじ込んで、お腹痛いのに排便ができず、顔を歪めて苦しむ姿が見たい
半泣きになった明きゅんが「出させてぇ」とか哀願しても、なかなか許してあげないから

496 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 09:49:33.86 ID:ms17/lsr.net
明きゅんはショタ好きな大人がいじめたくなるタイプなんだろうな。
だから着ぐるみ着せられたり下痢するなんて恥ずかしい役ばかりさせられてたのかも。
あんな目立ちすぎな可愛い顔や声を持って生まれた悲劇だな。
でも明きゅん好きには>>490といういいおかずが発掘されたなw

497 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 16:42:51.74 ID:5aObn2+w.net
>>490
このぼくは叔父さんの問題回、実際本編見たら台詞で下痢したとか言われるだけで
映像では全く描写されてない可能性高いけど
それでもゾーンの後番組で明きゅんが下痢になってうんこした回があったなんて
今頃になって衝撃の事実が発覚したなw
この粗筋記事でも3度も下痢と書かれていて可愛い美少年でも人間なら
誰でも大便する事がひと際強調されてるみたいだな。

498 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 21:43:49.64 ID:K/9dYx8p.net
このスレは変態しかいないのかよ

499 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/10(火) 22:50:15.43 ID:mh4FSTvH.net
まあそうだろうなあ
昔からだよ

500 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/12(木) 13:15:24.52 ID:kFRuHP8m.net
蛍も明も西城秀樹に郷ひろみと当時のトップスターと共演してるんだな。
しかし明の下痢はひどいなw

501 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/12(木) 14:27:56.29 ID:bkFMKVzO.net
更に上の世界レベルで有名なゴジラと共演してるんだし
日本ローカルなヒデキとか今さらって感じだよ

502 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/12(木) 19:02:09.66 ID:yFLFxJaU.net
世界の三船敏郎とも共演してるぞっ

503 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/14(土) 10:30:56.62 ID:3cu8OkQM.net
>>497
考えられるパターン
1.台詞のみで明きゅんが下痢したと言われるだけ。
2.下痢の原因は買い食いだそうで回想シーンで明きゅんがアイスクリームとか
たくさん食べてるシーンやその帰りに明きゅんが腹痛が起こって
お腹に両手あてて苦しむシーンや公衆トイレに駆け込むシーンまである。
3.その公衆トイレか自宅のトイレで明きゅんが排便してるシーンもある。
あってもせいぜい明きゅんがしゃがんで踏ん張ってる顔のアップくらいか?

504 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/14(土) 13:08:34.97 ID:lX/4He7H.net
公衆トイレの鍵が壊れていて、強引に入ってきたホームレスに襲われる
その後も脅され、明きゅんはホームレスたちの性の捌け口として集団レイプの餌食としてマワされる

505 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/14(土) 16:02:01.47 ID:vHqOMJ/j.net
楽しい?

506 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/14(土) 16:30:48.18 ID:3cu8OkQM.net
>>490
この記事のせいでこれからゾーン見ると明きゅんの下痢うんこシーン想像してしまうw

507 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/14(土) 16:40:46.65 ID:lX/4He7H.net
明きゅんに徒できるなら俺もホームレスになりたい

508 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/15(日) 10:55:36.39 ID:1Qkkd0V4.net
ゾーンの撮影中に明きゅんがロケ先や撮影所のトイレでうんこしてるの覗かれてるの妄想した

509 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/15(日) 12:49:35.09 ID:o9mG8Fe7.net
当然、隠しカメラで撮影もされてるよ

510 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/15(日) 13:44:20.11 ID:1Qkkd0V4.net
明きゅんは実際スタッフキャストにおもちゃにされてたそうなので
現場のトイレでうんこしてるのバレたら滅茶苦茶からかわれてたろうな。

511 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/16(月) 23:13:11.95 ID:hDyYLmWO.net
設定年齢8歳(1973年当時)
2021年だと56歳だど
ご存命ならハゲてシワだらけでデブのオッサンになってると思うよ
ホタルも白髪交じりのデブのオバアサンになってると思うよ

512 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/17(火) 06:31:21.43 ID:Qi3wr148.net
>>511
光も特撮秘宝の取材の近影が太ったおじいちゃんだったな。
でもゾーン3兄弟は作品の中では永遠にあのままと思いたい。

513 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/17(火) 09:32:57.70 ID:/hM7O+ko.net
和美さんはまだまだ綺麗だったよ
美魔女だな
ピースランド人は歳の取り方がゆっくりなのかな

514 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/17(火) 20:53:13.17 ID:heA+sJ/n.net
故郷の惑星を侵略者に滅ぼされて地球へやって来たというヒーローは結構いるが いつも疑問に思う
地球よりはるかに科学が進んでいて ヒーローと同じような人たちがたくさん住んでる星が なぜいとも簡単に滅亡してしまったのか? またそんな星を壊滅させるほどの実力がある侵略者が 地球でたった1人 あるいは数人のヒーローに苦戦するのはなぜなのか?
ピースランド星対ガロガ星人
獅子座L77星対マグマ星人
スパイダー星対鉄十字団
デンジ星対ベーダー一族 等々…

515 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/18(水) 19:34:49.38 ID:2tPkYwRK.net
ぼくは叔父さん10話の音声ダウンロード出来るみたいなので試してほしい。
ただ、かなりカットされてて肝心なとこはわからないみたいだが
レアな音声は聞ける様だ。
https://twitter.com/paseri23go/status/1234659130159190017
(deleted an unsolicited ad)

516 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/23(月) 14:39:08.66 ID:/IrLbqTo.net
>>512
大げさに言うと半世紀も前の作品だから20代の若者も70代のお爺さん
ネット社会だから本名とか実家の事とか簡単に調べられる
会社やってるから家族の名前も簡単に調べられるね
役者としては長続きしなかったけど家業の方は立派に継いでいるみたいで安心
でもね、役者の人間としての情報がわからない平成初期の方がが作品が神秘的に見えてよかった
特撮秘宝は買ってないけど和美さんが出てるなら見てみたいな

517 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/23(月) 17:25:30.04 ID:sjcAFFxd.net
雰囲気は変わったけど、むしろ垢抜けた感じがする美女になってますよ

518 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/23(月) 18:07:32.70 ID:QgB+Qtfj.net
>>517
なんで知ってる?

519 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/25(水) 18:58:00.34 ID:/dG9zpRX.net
設定年齢16歳(1973年)・・現在64歳
最近はおばさんやおばあさんにならない女性が存在するからな
あり得ない話ではない
同年代の女優と比べても顔の造りやスタイルが群を抜いて現代風だったからな
もしもゾーンエンジェルが他の人だったら人気は半減しただろう
3/6がゾーンエンジェル、2/6が東宝怪獣、残りがゾーンファイターといったところかね

520 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/25(水) 19:39:55.00 ID:2wP9ZrN/.net
俺は6/6がゾーンエンジェルだったなあ
怪獣映画は大映派だったから、ゴジラは興味なかったわ

521 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/25(水) 19:52:57.34 ID:tvRB5nWd.net
DVDボックスの解説書に当時の和美さんの写真が載ってた
年の割には美人だった。もっとも現在はそれから20年も経つけど

522 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/25(水) 21:18:13.91 ID:RCDlgK9S.net
20年前のネタを現在進行形で語るな

523 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/26(木) 19:20:33.70 ID:ZTBWVWw8.net
20年前はつい最近だというのはわかるかけど44歳なら美人はいるさ
20年前は俺もお前もイケメンで美人を流れて歩いてただろ?
今では中老のお爺さん、エンジェルは還暦迎えたおばあさん
でも黒木瞳みたいにお姉さんのまま還暦迎えた人もいるからエンジェルもわからない
ゼンカイジャーに郁恵ちゃん出てるけど婆ちゃんにしか見えん
エンジェルはそれより2歳上だから・・

524 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/01(水) 22:26:59.66 ID:z42yAxMn.net
>>495
ゾーンジュニアのマスクとヘルメットだけつけた全裸の明きゅんが
真剣な顔でうんこしてるとこ想像すると萌えるw

525 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/02(木) 07:49:03.90 ID:/XPcnLl1.net
ガロガに捕まったジュニアが、便意に耐えれなくなり、ヘルメット以外のコスを脱いで、悔しそうに和式便器に跨がるとかがいいな
当然取り囲んだガロガたちもニヤニヤと嬉しそうにしている

526 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/02(木) 20:53:18.31 ID:E2X9AyKg.net
>>525
ガロガ科学陣が開発した強力浣腸打たれたマスクとヘルメットだけの
全裸ジュニアがマスクの下に薄っすら屈辱と排便の苦しさに耐える表情浮かべて
和式便器にブリブリブーとかすごい排便音と共にうんこが止まらなくなって苦しんでるの想像したw

527 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/03(金) 02:48:26.55 ID:xE/8oB66.net
ブツを確認できるおまるがいいな
白鳥を模した奴が最高

528 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/03(金) 08:13:01.10 ID:pbFBVjFm.net
そういやジュラ―の回で明きゅんが1晩拉致されたけど>>525みたいな
拷問されてたかもと妄想するな。
隙を見てジュニアに変身して逃げようとしたけど捕まって拳銃みたいな強力浣腸を
スーツの上から肛門に打たれて猛烈な便意で戦意を失って変身が中途半端に解除されて
ヘルメットとマスクを残して全裸になりガロガ達の目の前でなぜか用意されていた
白鳥型のおまるにしゃがんで屈辱の猛烈な排便姿をさらした後、やっと排便が止まり
完全に明の姿に戻ってその場に卒倒するとかw

529 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/03(金) 08:54:25.47 ID:cTvlq3UQ.net
今晩はそのシチュで頑張るよ

530 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/05(日) 13:31:54.76 ID:k1muEqey.net
>>528
ジュニアに変身して脱出を図るも、直ぐに再度捕まるシチュがいいね
何ともいえない絶望感があって、一度はホッと気の緩んだであろう明キュンの心情を考えると、ものすごく興奮する
エネマガンはゼリー状に固めたグリセリン原液を飴材質の被甲で弾丸の形にしているのかな
お尻の穴から直腸に飛び込むと、体温で飴が溶けてグリセリンが吸収のいい腸内にぶちまけられる
その威力はイチヂク浣腸の数十倍で、ピースランド星人の大人でも10秒と我慢できない
その上排泄時には全身に甘美な痺れが走り、身動きもままならなくなる

531 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/05(日) 17:38:02.15 ID:k1muEqey.net
分娩台で大股開きに据え付けた明きゅんにスエーデン直輸入のポルノ雑誌を見せつけておにんにんをおっきさせ、
ローションをたっぷりつけた手で優しく上下にさすってあげたい
生まれて初めての射精に驚きながら、正体不明の快感に動揺する姿を録画して楽しみたい
お尻を可愛がり、じっくり時間をかけて開発するのは、射精の快感に溺れてからのお楽しみ
ファイターが助けに来たころにはすっかり人格が変わり、もはや防人ファミリーには戻れない肉体になっている

532 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/05(日) 17:54:58.11 ID:E5N2S+X1.net
ひとりぐらいマトモなヤツはいないのかよ

533 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/05(日) 18:22:27.22 ID:k1muEqey.net
いや、すまん
光兄さんは歳が行きすぎてるから、ちょっとなあ

534 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/06(月) 00:02:13.50 ID:+PklXug1.net
>>530
こんな台詞のやり取り
浣腸打ったガロガ「どうだ、小僧うんこしたいだろう?」
ジュニア「し、したくないにきまってるだろう」
ヘルメットとマスク以外全裸の状態で便意の苦しさに悶絶する。
ガロガ「無理するな、これにしろ」と白鳥型のおまるを差し出す。
ジュニアの意志を無視し浣腸薬に耐えられなくなった腸が強制排便を始める。
ジュニアはうわーっと叫んでおまるにまたがり取っ手を両手に握り座る。
ブリブリブーッと猛烈な排便が止まらなくなり
「恥ずかしいだろう、小僧」とガロガ達は嘲笑する。
全身に甘美な痺れが走り、身動きもままならなくなり
屈辱と悔しさに両目から滝の様に涙が溢れ落ちる。

535 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/06(月) 00:38:22.19 ID:FOd5DrAh.net
でかい業務用ビデオカメラで更に屈辱感を派手に煽ってやれば尚よし
けど、かなりいい

536 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/06(月) 08:24:18.42 ID:Km0Hq6Cf.net
>>534続き
もちろんその一部始終は撮影録画されている。
大きめのおまるの中が満タンになるほど排便しぐったりした黄色い汚物まみれの
ジュニアの可愛い肛門にガロガは「随分汚れたなきれいにしてやる。」と
頭の触手を打ち込み洗浄された腸内をずこずこ痛めつける。
激痛と快感に白目をむいてよだれをたらしながら射精し失神して完全に明の姿に戻る。

537 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/06(月) 09:25:45.36 ID:FOd5DrAh.net
明きゅん相手なのだから、「お尻の穴、可愛いよ」とか優しく囁きながら、慈しむようにアヌスを愛でてあげたい
じっくり時間をかけてほぐしてやり、純粋に快楽を味わわせ、お尻の悦びを叩き込んでみたい
自ら男を求めて腰を振るようなドMの道に堕落させ、その後で一転して地獄の責め苦を味わわせる

538 :どこの誰かは知らないけれど:2021/09/26(日) 16:41:05.36 ID:IeQmGGsF.net
>>355
イナズマンF 1974年 全23話 CS218 東映チャンネル
09/27(月) 17:30〜18:00
#14 大空中戦!!合体ウデスパー戦略部隊
出演:伴直弥/上野山功一/安藤三男/鳥居恵子/八代順子/戸田一美

539 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/05(金) 19:28:00.40 ID:yvGACNAO.net
>>534

https://www.pixiv.net/artworks/93925414

540 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/06(土) 00:54:49.92 ID:NRcWiyvR.net
ウケてるな

541 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/06(土) 06:44:51.63 ID:6tqcfwFr.net
>>490の元ネタ記事SNSに公開した人も罪な事したなw
これがなかったら明きゅんが下痢した話があったなんて永遠にわからなくて
ここまでこのネタがエスカレートする事なかったはず。

542 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/06(土) 09:30:23.77 ID:EqSetjjL.net
もう「ヘンタイ友の会」は解散しろ

543 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/06(土) 15:11:36.04 ID:nFDvX9IE.net
断る

544 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/06(土) 18:02:19.58 ID:EqSetjjL.net
なら続けろ

545 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/06(土) 22:58:51.14 ID:nFDvX9IE.net
おう

546 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/07(日) 11:18:03.35 ID:J95CO6Vj.net
そもそも明きゅんをゲスト出演させるにしてもよりによって下痢する役なんかさせた
僕は叔父さんのスタッフがいけないよなw
そんな役柄でなければ普通に終わってたはず。
当時のスタッフ達も明きゅん自身もまさか本当に50年近く経って
こんな事になるなんて夢にも思ってなかったろうなw

547 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/07(日) 11:58:17.60 ID:Kt9xG5FA.net
ゾーンのスタッフと同じで、苛めたくなるほど可愛かったのだろう
気持ちは痛いほど分かる

548 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/07(日) 12:56:56.49 ID:J95CO6Vj.net
>>547
確かに。50年近く前の芸能界なんて今よりも桁外れにパワハラ、セクハラが
野放しの無法地帯だったはずだからね。
当時のショタコンスタッフの絶好の餌になったんだろうな。
今でもこれだけ妄想を掻き立てておかずにされるキャラなんだから。

549 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/07(日) 13:59:40.63 ID:Kt9xG5FA.net
しかも、生で見て、触れるんだから
弄り倒しても当たり前だろうなあ

550 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/07(日) 14:34:27.13 ID:NBhhStll.net
>>549
実際、特撮秘宝に掲載された当時の記念写真みるとスタッフがジュニア姿の
明きゅんの肩に手を置いたり後ろから抱きしめてたな。
実物のジュニアを触れるだけでも羨ましいw

551 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/07(日) 17:58:38.39 ID:6yy70IV8.net
舌たらずフェチか?
オレにはただもうムカつくだけのヘタクソ子役にすぎない

552 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/23(火) 16:33:11.22 ID:cZ95O0l5.net
大鉄人17で中学生になった明の姿がみれるぜ
キカイダーの光明寺マサル VS 流星人間ゾーンの防人 明
同じ子役の快獣ブースカのチョロ吉はゴーグルファイブや忍者キャプターなどヒーローを歴任した
マサルも明もヒーローにはなれなかったな

553 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/23(火) 17:30:04.57 ID:nZN8+RX2.net
負けるな!ワンエイト!

554 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/05(水) 12:41:25.70 ID:gcFuxdRm.net
『流星人間ゾーン』のゴジラ登場に『宇宙怪獣ガメラ』に両津勘吉も!「意外と知らない!?」夢の実写共演作(2)

■『流星人間ゾーン』ゾーンファイターとゴジラ
 1973年に放送開始された巨大ヒーロー番組『流星人間ゾーン』は、「ゴジラ」シリーズと同じ東宝映像美術制作の作品ということもあって、第4話からいきなりゴジラが登場する。

 ゴジラも1960年代後半になってくると、正義の味方の怪獣という印象を強く押し出すようになっており、『ゾーン』が放送された1973年の映画『ゴジラ対メガロ』はそのピークだった。
人間のペットに成り下がったゴジラがヒーローの味方をする流れに違和感がまったくなくなっており、それは『流星人間ゾーン』でも同様だった。


『流星人間ゾーン』はガロガバラン星人に立ち向かうゾーンファミリーの活躍を描いたドラマで、ゴジラが彼らを助けるために計5回登場する。
敵怪獣としてガイガンやキングギドラも登場するが、ゾーンとゴジラが敵を倒すために特訓するシーンや、ゾーンとゴジラが握手をするシーンなどもあり、人と意思疎通をとって戦う姿が印象的な作品だ。

 なおゴジラはその後、80年代後半に入って再び恐怖の存在として扱われるようになっていったため、
他作品との共演は『バトルサッカー フィールドの覇者』『バトルベースボール』などのバンダイによるゲーム「コンパチヒーローシリーズ」ぐらいでしか実現することはなかったが、
今再びクレヨンしんちゃんやエヴァンゲリオンとも共演するようになったりと、フットワークの軽さをみせている。

555 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/23(日) 11:24:48.45 ID:dhPuHy+Y.net
>>539
https://www.pixiv.net/artworks/95713105

556 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/15(火) 18:02:03.56 ID:x+a/V9RJ.net
アクマイザー3で2歳ほど年取った明の姿がみれるぜ
太郎と名を買えた明は10億人に1人という腕にコウモリの痣のついた少年だ
3人のいじめっ子にボコられるシーンがあってほほえましい
アクマイザー3でも大鉄人17でも友達のいないナイーブな少年役が多い
ゾーンジュニアで見せた活発なイメージというのがないんだな

557 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/16(水) 01:41:30.59 ID:wHkTPqmM.net
ドMになってしまったんだろ

558 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/19(土) 09:47:03.23 ID:Cmio43/O.net
21話 無敵ゴジラ大暴れ

ガロガがエンジェルに抱き着いてゴロゴロ転がすシーンがレ※プ直前みたいでエロイ
話の流れ的にこのシーンは要らんと思うがサービスかな?
ガロガに抱き着かれる前から洋服が汚れってんだけど練習したのかな?

559 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/22(火) 15:36:49.40 ID:Bxey/mDa.net
1972年3月12日に封切られた「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」。
「ガイガン50」では、50年前の公開日と同日である3月12日に上映イベント「ガイガン誕生祭」を実施することが決定。
また、伝説のTV特撮「流星人間ゾーン」(第11話「「間一髪 ゴジラの叫び!」)、「ゴジラアイランド」(第31〜40話)を世界初となるスクリーンで同時上映する。

【流星人間ゾーン】

日本テレビ系で放映された特撮ヒーロードラマ(全26回)。
地球を狙うガロガバラン星人に立ち向かうピースランド星生まれのゾーンファミリー。
時にはゴジラの力を借りて、“恐獣"たちを次々と倒していく。
第11話「間一髪 ゴジラの叫び!」は、ガイガン登場回。
ガロガの陰謀で、光が閉じ込められた車がスクラップとなる……その絶対的なピンチに、地球の友ゴジラが駆けつける。

560 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/22(火) 15:37:27.32 ID:PJWt4bpd.net
次の方どうぞ

561 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/22(火) 16:54:47.42 ID:XBK2WVBp.net
>>558
あのシーンはなんでエンジェルスタイルでやらなかったのか疑問
アレ結構危険だぞ
まだコスチュームを着てたほうが安全なんだけど、汚したくたかったのか

562 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/22(火) 17:19:14.63 ID:X/lY2DPh.net
あの色気のない武骨なコスチューム姿じゃ、生尻チラリが見えなかったじょのいこ
貴重なお色気シーンが一つなくなっていた

563 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/24(木) 18:15:22.52 ID:tWq9Fz33.net
見かたがおかしいぞ

564 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/24(木) 19:11:15.85 ID:LpIpHzbq.net
当時のアトラクショーで、エンジェルが超ブサイクな女で、アクション中にメットが取れてそのブスっぷりに観客ドン引きという話を以前見た事がある

565 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/24(木) 19:50:17.67 ID:hhPe3289.net
タイツを持ってくるのを忘れたのか、アトラク用のコスがそういう仕様だったのか、エンジェルが生足だった話は聞いたことある

566 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/24(木) 22:37:10.82 ID:tWq9Fz33.net
>>564
メットが外れても顔は分からないだろう
ガセだよ

567 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/25(金) 09:05:26.47 ID:qrbvcq3Y.net
おれの知ってるアトラク用のコスはマスクなしだから、ヘルメットしてても顔は出てるよ
プロテクター部分はグレーっぽいワンピース水着に模様がプリントされてる
その下には紺の全身タイツみたいなのを着ているというパチもん感溢れる姿だった
無料なのに子供もあまり寄り付いていない、寂しいステージだった

568 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/25(金) 19:25:38.16 ID:eG1MPvBZ.net
素顔まるだしなんてザツなアトラクだな
そりゃ子どもも寄りつかないよ

569 :どこの誰かは知らないけれど:2022/04/19(火) 12:34:10.10 ID:I3FwrMO5.net
ヤフオクでエンジェル人形が76000円で落札されとる

バカか

570 :どこの誰かは知らないけれど:2022/04/19(火) 13:44:49 ID:ZIZFcqra.net
今回は10万円に届かなかったのか
ラッキーだな

571 :どこの誰かは知らないけれど:2022/05/09(月) 09:01:41.36 ID:zCPz6l1A.net
https://twitter.com/PL34zxXkAWJScz7/status/1523428574077673473?cxt=HHwWgoCj6e6Np6QqAAAA
(deleted an unsolicited ad)

572 :どこの誰かは知らないけれど:2022/05/09(月) 17:57:29.17 ID:7InIVxJ0.net
悪趣味 ゲスの極み

573 :どこの誰かは知らないけれど:2022/05/09(月) 18:35:16.27 ID:pfF7lKf8.net
汚されたエンジェル

574 :どこの誰かは知らないけれど:2022/05/10(火) 01:05:19.41 ID:Z732x3SF.net
まあ乳首見せてないから勘弁してやれ。

575 :どこの誰かは知らないけれど:2022/05/10(火) 01:23:02.95 ID:l3Tabacp.net
むしろ大歓迎

576 :どこの誰かは知らないけれど:2022/06/16(木) 00:38:54.83 ID:IwbAMgvd.net
同意

577 :どこの誰かは知らないけれど:2022/06/28(火) 17:04:20.00 ID:sE/9OEwk.net
ゾーンエンジェルの人気は衰えるところを知らないな

578 :どこの誰かは知らないけれど:2022/06/29(水) 15:06:17.45 ID:i6VpD3RT.net
ゾーンエンジェル、メガロマンのラン、バンキッドのスワン
このへんは人気がありそう

579 :どこの誰かは知らないけれど:2022/06/29(水) 15:49:28.42 ID:/tKHukQ8.net
エンジェルとランは、変身後も本人が戦っているのがいいね
スワンだけは、ほのかの女優が演じていないからちょっぴりマイナス
初期は本人が入ってたとかデマが飛びかってるけど、明らかにボディラインや体格が異なる
ましてやスワンだけ本人が入らねばならない理由がない
けど、スワンも大好きなんだよ

580 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/04(月) 13:35:08.10 ID:UR8jRCHa.net
スワンは戦隊もののマスクヒロインに比べてコスが薄手なのがイイね
ほとんど全身タイツで防御力が低そうだから、攻撃を受けないか見ててハラハラする

581 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/05(火) 14:10:52.51 ID:MDqDrGgX.net
>>579
スワンの中身は、最初の数話、本人が入ってる

582 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/05(火) 14:15:19.66 ID:3V3S8J1M.net
悪質なデマですよ

583 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/11(月) 13:08:32.47 ID:5DJGOE8u.net
エンジェルのプロテクターはマシンガンを弾き返していたが、スワンの全身タイツは弓矢とかでも簡単に貫通しそうだな
ランならさっと回避できても、スワンの運動神経ではちょっと心配だ
まあ、防御力が最低なのはミス・アメリカで間違いないが、彼女も運動能力が優れているからね
一番守ってあげたくなるのはスワンだな

584 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/11(月) 17:01:08 ID:/k5IObHv.net
捕手

585 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/11(月) 22:09:07.03 ID:soI5u0Ad.net
エンジェルはあのスタイルで顔も目も脚もマシンガンに対抗できてたワケだが

586 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/11(月) 23:54:13 ID:Ansvznze.net
角膜が再生するなら、処女膜もまた同じのはず
毎回痛い思いをしなければならない螢ぅ

587 :7期さん背中おっぱい:2022/07/12(火) 16:22:57.65 ID:e/EycIQf.net
毎回処女を奪われる前提の話なんて、小栗康平が参加するとかでもないと無理

ん?

588 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/12(火) 17:10:05 ID:bZQp6j3r.net
ずぅ~ん、ほたるぅ~

589 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/15(金) 23:56:06 ID:M3wmn5Wu.net
ようつべに蛍の凌辱動画あがってるな

590 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/23(土) 00:19:18.36 ID:QDT4jhfm.net
https://www.youtube.com/watch?v=2jIEJkhrKTA&t=5s

591 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/28(木) 03:16:55.28 ID:hSUxdiGq.net
https://i.imgur.com/gFweztu.jpg

592 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/28(木) 11:09:52.41 ID:xzXDtvc+.net
ツベの新作ではガッツ星人がエンジェルを丸裸にしてしまう
といっても能力的な意味でだけど
セブンの時みたくスペックの紹介で終わらず、各能力が秘めている弱点や欠点について言及してるところが新しいと思った
生身の目を攻めるのはレインボーマンにも有効だったし、大技を誘ってエネルギー切れに持ち込むのも王道
後は空を飛べないようにおもりを付け、支援メカのマーカーチェンジを妨害すれば勝てそうだ
後はゾーンアキラをどう防ぐかだが、おっぴろげジャンプ同様、男の本能に直接作用する技だから、分かってても掛かってしまうだろう

593 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/28(木) 11:59:41.67 ID:WfLFL92l.net
>> ゾーンアキラをどう防ぐか

女性兵士を投入

594 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/28(木) 12:01:58.98 ID:xzXDtvc+.net
擬人化シリーズのガッツ少女なら行けるかも

595 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/28(木) 19:35:24 ID:yo/yKzu6.net
ゾーンアキラを防人明すなわちゾーンジュニアのことだと思った人は正常
あんな発想ができる方が異常だろう

596 :どこの誰かは知らないけれど:2022/08/04(木) 17:46:16.13 ID:GWZPZ2wX.net
ゾーンアキラの時はエンジェルは移動できないし、両手が塞がってるから攻撃もできない
せいぜい敵の心拍数を上げるのが関の山で、単に見られ損だな
プロトンソードは強力そうだけど、活かしきれないのが如何にもゾーンエンジェルらしいわ

597 :どこの誰かは知らないけれど:2022/08/05(金) 13:00:42.36 ID:Us+FN9jE.net
ヤクザの秘密倉庫に潜入したエンジェルが、暗闇を見透すために瞳孔を一杯に開いたところにカメラのフラッシュを浴びせられ、目を潰されるヒロピン小説を思い出した
捕らわれたエンジェルは宇宙芥子の実でヤク漬けにされ、後刻突入してきた捜査員に助けられたと思ったら、麻薬使用の現行犯人として薬師寺涼子に逮捕される理不尽展開
ヒロナビおとな板で連載されてたあの小説が続ゾーンだったのか?

598 :どこの誰かは知らないけれど:2022/08/08(月) 18:02:13.99 ID:4MuF6mrX.net
ナレーターを務められた小林清志氏のご冥福をお祈りいたします

599 :どこの誰かは知らないけれど:2022/08/08(月) 19:49:39.00 ID:ucmzK9hQ.net
次元までもか

600 :どこの誰かは知らないけれど:2022/08/17(水) 08:31:11.23 ID:KRMMe1tf.net
ピースランド星人があの家族しか残ってないのなら、
種の保存のために兄妹もしくは姉弟とセックスする日が来るのだろうか
それとも座して絶滅を待つのか、地球人との交雑を試みるのだろうか
ギリギリまで他の生き残りが流れ着くのを待つのかもしれない
一人でも男の生き残りがいれば、そいつは無条件に螢を妻にできるのだろう
うらやましい

601 :どこの誰かは知らないけれど:2022/09/22(木) 16:41:08.57 ID:A1cniO3+.net
質問です。DVDには単品とボックスがありますが、
ボックスは単品とどこが違うのですか?ボックスには付録があるのですか?

602 :どこの誰かは知らないけれど:2022/10/04(火) 15:46:53.59 ID:guxTTl0n.net
ボックスにはブックレットが、単品にはそれぞれ特典映像(当時のスタッフのインタビューとか)が入っている
単品の方が色味が濃くて、画質がよく思える

603 :どこの誰かは知らないけれど:2022/10/05(水) 13:22:40.34 ID:RhsZ43hQ.net
>>602
ありがとうございます。
先日ボックスを買ったばかりです。

604 :どこの誰かは知らないけれど:2022/10/05(水) 13:57:05.50 ID:bB6dYA49.net
申し訳ない
画質の良さから単品をお薦めするつもりでしたが、手遅れでした
ボックスには各巻が散逸しない利点があるのですが

605 :603:2022/10/06(木) 12:32:05.82 ID:zCWWDTCV.net
>>604
ありがとうございます。
付録目当てでボックスの方がいいのかなとポチりました。

606 :どこの誰かは知らないけれど:2022/10/06(木) 12:57:55.91 ID:IwSAe73b.net
まあインタビューも出演者は皆無だし、コアなファン以外は不要と言えば不要だし

607 :どこの誰かは知らないけれど:2022/12/30(金) 07:19:30.42 ID:c6Y1i6dx.net
来年で放映50周年記念
時が経つのは早いと思う。

608 :どこの誰かは知らないけれど:2023/01/07(土) 09:35:16.87 ID:DaB0AFcu.net
ここまで動きなしか?

609 :どこの誰かは知らないけれど:2023/01/11(水) 17:22:25.52 ID:c1PoBOjR.net
昭和ギドラ最後の戦い
首の骨をボキボキ折られるのが痛々しい(´;ω;`)
かわいそう

610 :どこの誰かは知らないけれど:2023/06/13(火) 20:25:08.92 ID:eA5jJdEZ.net
>>490
今、スカパーの衛星劇場でぼくは叔父さんやってるな。
明きゅんゲストの10話だけでも見たい。
https://www.eigeki.com/program/17981

611 :どこの誰かは知らないけれど:2023/08/05(土) 12:28:44.82 ID:mnBJKd/9.net
この作品とトリプルファイターは同じ匂いがする。

612 :どこの誰かは知らないけれど:2023/08/05(土) 19:01:24.86 ID:ws8MIEe7.net
兄妹が変身して敵と戦うからね
ゾーンも兄妹が合体すれば視聴率稼げたのに

613 :どこの誰かは知らないけれど:2023/08/05(土) 21:11:03.28 ID:2suGthRT.net
400ドルなら当時のレートで5万円しなかったのか
サイズが合わなさそうだから着るのは無理として、知ってりゃ記念に買ってたかな

https://i.imgur.com/25VbD9a.jpg

614 :どこの誰かは知らないけれど:2023/08/16(水) 18:42:12.12 ID:25M89pGd.net
一見手が込んでるように見えるけどコラとしてはザツだな

615 :どこの誰かは知らないけれど:2023/08/20(日) 15:13:51.37 ID:Z9N4BrBK.net
そんなの関係ねえ

616 :どこの誰かは知らないけれど:2023/12/04(月) 16:43:10.30 ID:HOG6ZVtY.net
何もないまま50周年も終わりか

617 :どこの誰かは知らないけれど:2023/12/04(月) 17:33:55.72 ID:wTCONN90.net
来年は51周年だ

618 :どこの誰かは知らないけれど:2023/12/23(土) 19:36:54.46 ID:9z1K4+N8.net
>>377のエンジェルチアが映像化されたな
3年越しの実現か
俺もエンジェルに応援して欲しい

619 :どこの誰かは知らないけれど:2024/01/10(水) 16:45:15.44 ID:jzKnEWWs.net
単体作品としては初のムック本、写真の大小が極端すぎるな

620 :どこの誰かは知らないけれど:2024/01/12(金) 17:37:18.46 ID:MRgjr+4I.net
>>619
情報ありがとう
今日届いたけど、なかなかよかったですよ
エンジェルやジュニアの大きな写真があったり、初見のスチールがあったりで、個人的に大満足でした
また何かあれば教えてください

621 :どこの誰かは知らないけれど:2024/02/08(木) 15:37:46.91 ID:nDpOqyDF.net
今リメイクしたら、ダブルファイトで巨大化するのじゃなく、3機合体のファイターロボで恐獣ロボと戦うのかな
あのコスは、あくまでパイロットスーツ扱いで

622 :どこの誰かは知らないけれど:2024/02/11(日) 08:54:54.96 ID:WW9CZAMk.net
ツベのエンジェルチア見たけど、芸が細かいコラージュ合成だな
お立ち台ソーサー(?)にちゃんとSSマークが付いてるのには笑った
肝心のチアダンスよりスモーキーから飛び降りるシーンの方がエロさを感じる

623 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/19(火) 01:03:54.22 ID:j0VgWsAa.net
https://www.youtube.com/watch?v=tHdg4oNX03c&t=8s

624 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/07(日) 20:14:03.68 ID:t7nthkmY.net
講談社シリーズMOOK、DVD、CD、HAFゾーンファイター、ムービーモンスターゴジラシリーズ
流星人間ゾーンは映像もフィギュアも全部そろってて恵まれているね

625 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/07(日) 21:05:47.96 ID:utC53+9k.net
サンデーコミックスの流星人間ゾーン
メルカリで48000円の値がついてる 高すぎて手が出ない・・・

626 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/07(日) 21:20:27.52 ID:gXlshJef.net
オクなら3000円程度なのにな
初版本か古城センセのサイン入りか?

627 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/08(月) 18:48:55.33 ID:kiPH2s98.net
気になってまんだらけを調べてみたら在庫なしだが、22000円だった
メルカリは高すぎるな

628 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/09(火) 16:29:14.61 ID:UnWseLBv.net
20年ほど前は、まんだらけで普通に10万円くらいで売ってたからなあ
かなり暴落したな

629 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/13(土) 10:50:26.12 ID:X8Bfl2d0.net
若い頃はゾーンエンジェルとシたかったが、今はゾーンマザーの方がソソるなー
20代の頃はババアにしか見えなかったのに性的嗜好ってのは年齢とともにかわるのね

630 :どこの誰かは知らないけれど:2024/05/18(土) 20:32:06.26 ID:VC/zlb/W.net
祖父と同居。両親が揃っている。子供の中では、長男が一番偉くて、妹が家族をサポートする。
なんか、ジェンダーの面では結構保守的。
宇宙華族ロビンソンもそうだった。

631 :どこの誰かは知らないけれど:2024/05/19(日) 19:38:58.67 ID:WoF36aAZ.net
螢もグレる日が来るのかな

632 :どこの誰かは知らないけれど:2024/05/22(水) 23:59:35.05 ID:C26wcFLq.net
>>629
元タカラジェンヌの上月さんだからね
若いころももちろん美人。特に「隠密剣士」の甲賀女忍・陽炎お妖とか最高
「ゾーン」18話では蛍ちゃんに負けじと、あまり必然性のない水着姿披露しててそそる

上月さん、「西部警察」では二宮係長(庄司永建)の奥さん役だったな

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200